「夫のカノジョ」第4話は3・1% 今世紀民放連ドラ最低に並ぶ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/15/kiji/K20131115007015790.html
川口春奈(18)主演のTBS系連続ドラマ「夫のカノジョ」(木曜後9・00)の第4話が14日に放送され、平均視聴率が3・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。
放送枠の“木曜ドラマ9(ナイン)”は2011年10月クールから国民的ドラマシリーズ「渡る世間は鬼ばかり」の後番組として新設されたドラマ枠。主に若者の作品を放送している。3・1%は同枠で放送された作品の中で最も低い数字。また、テレビ東京を除く、今世紀以降のプライム帯(午後7~11時)で放送された>民放の連続ドラマの中で最も低かった03年1月期の日本テレビ「メッセージ」(真中瞳主演)第6話、同年10月期の日本テレビ「ライオン先生」(竹中直人主演)最終回、12年4月期のフジテレビ「家族のうた」(オダギリジョー主演)第4話に並んでしまった。
「夫のカノジョ」は初回4・7%、第2話4・8%、第3話3・7%と低迷が続き、主演の川口が自身のブログや出演イベントで番組PRしたほか、共演の鈴木砂羽(41)も出演番組で猛アピール。川口のブログには激励のコメントが相次いだものの、数字は伸びなかった。4話までの平均は4・1%。
(全文はソースにて)
ツイッター含むネットの声を見てみると圧倒的(90%以上)に多い声は
・タイトルが不快
の一言なんだよね。作品が悪いとかそういうんじゃなく内容すら見られてない状態
今世紀トップのドラマ『半沢直樹』みたいにタイトルで嫌悪感感じさせないのにすれば見る人は増えたかも
半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之
TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之
アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 98
Amazonで詳しく見る
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之
アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 98
Amazonで詳しく見る
キャストが全員無名レベルすぎる
どのへんが?
あれがなければ7〜8は平均で取れただろうに
こっちのほうが大物揃ってるし負けるのは必然
でも確かにタイトルは悪い
タイトルだけだとドロドロした内容だと
思うよな
まあTBS未放送地域だからどう転んでも見られないけど。
いたしません!
大袈裟じゃね
アホか!
ゆーちゃんは次世代機じゃないだろ
舘ひろしさんの奴かな
あれはすごく面白かった
てか舘ひろしさん何やってんのって感じだった
鈴木福くんはけっこう名前知られてると思うんだがなぁ 数字持ってなかったか
こども店長とかの方がよかったのかねw
観ればなかなか面白いのにな
まぁドクターXの方が医療ものだけに観る人は多いんだろう
良作だから視聴率気にせず最後まで放送してほしいわ
福君の舌足らずな喋り方も相変わらず可愛いかったし視聴率低下しても福君の為に続けて欲しい
リーガル・ハイ以外見てないわ
第一印象の与えかたがダメな所
Uとか意味不明な文字を付けて
まるでWiiの周辺機器のような
第一印象を与えている
昼にやればいけたんじゃない
みんな他人の喧嘩を見て喜んでいるよう
文句を言いたくても言えない社会の閉塞感から来ているのだろう
このまま景気が上向けば恋愛ドラマも復権するだろう
こんなタイトル素人でも付けない
みんなで「ノーコンキッド」を盛り上げましょう!
「刑事110キロ」か
誰か止めなかったのかよ
ただサワさんが好きだから見てみたら、不倫でもないし、入れ替わり内容も結構おもしろくて、気に入って見てる。
一話を見てもらえるCMやタイトルを作ってたら、普通の視聴率だったはずだと思うけどな。
見てみた人には結構好評なようだし
海外ドラマと違って、気楽に見れますよー。はん流でもないし
世間がまともでよかった
共演のおばさんも日テレの貧乏の番組や日曜の午前中の番組で顔を売って
そろそろ、ドラマで当てようとしたら、誰もこの2人を何とも思ってなかったってことだよね。
ナイナイのバラエティーに出ている時も可愛いけど微妙だったなぁー。
立ち位置がマドンナ的でもないし、バラエティーに入る訳でもないし、地蔵みたいに
ただ居るだけ状態でしたしね。
岡村と絡むシーンが自分が見た時はなかったし。
初回たまたま見たあと視聴率の爆死を知って行く末を見守ることにしたw
王さんのホームランみたいにこの視聴率以上はお約束で下回らない可能性がある。
スポンサーに出せない数字になるからと言う理由で。
でも、落ちたら面白いから落ちて欲しい。
一回目観たのはたまたま
タイトルも知らないで観たらほんわか系でなかなか面白かった
それぞれのキャラがいいキャラ出してる
春奈ちゃん主演とか言われてるけど鈴木砂羽さんとダブル主演だよね
なんかマスコミの悪意が感じられるんだが
相手が悪い上に、このドラマ自体の出来が悪いんじゃ話にならないよな
名前だけ見ると妻公認の不倫相手との話なの?
この子のせいじゃないと思う
旦那が若い女と浮気する話としか
中身入れ替わり?みたいな現実離れした内容でがっかりしていたわw
とかいうタイトルだったらお前らが見てたのにな
そりゃこうなるわ
もし自分がオバサンと入れ替わって上司のオッサンと住むことになったら、(悪用されないように)自分の元の体をコロした後に自サツするわ
ゴールデンには合わんやろな
昼ドラなら許されるかもしれんな
そりゃしょうがないわ
入れ代わり物は本当に古典からやりつくされてるから、よっぽど上手くやらないと面白くない
確かにタイトルは不倫物しか連想しない
今クールのTBSと日テレのドラマは全滅だな
護り方が間違ってるな
リアルタイムでXを見て、これは録画で見てるんじゃない?
そもそもTBS自体が何を作っていいか分かってない状態だから
「半沢直樹」だって最初は宣伝に力入れてなかったし
土下座しろ
米ドラマみたいに、悪者が勝ったり、犯人がまんまと逃げおおせたりみたいな展開があってもいいんじゃね?
某映画では主人公の正義の味方チーム全員が、サツ人鬼に皆ゴロしにされて終わるって展開があったしな
まぁ若い女の女優が俺の好みだからかも知れないけど
よくも悪くもよくある入れ替わり物のテンプレしかやってないし
あまり設定を活かしてないから微妙なんだよね
舘ひろしが娘と入れ替わって女の子演技してるだけで面白いみたいな飛び道具でもないと
ただの入れ替わり物ってだけじゃ注目もされないかと
内容がつまらないのもあるだろうけどある程度人気ある人使わないと
雑魚しかいないじゃん
インパクトはそれなりにあったが非適切であった、と
お腹いっぱい
視聴率90%超えるぞww
誰も視聴率の機械がついてないってことか。
別枠でタイトル見直したらこんなに悪い数字にはならんかったと思うがなぁ
内容だけならもっと酷い作品が過去にごろごろあったぞ
女と女が変わっても変化なさ過ぎてつまらんだろ