• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS1時代のスネークでプレイ可能な「Metal Gear Solid V: Ground Zeroes」のPS独占DLC“Deja Vu Mission”が発表
http://doope.jp/2013/1130733.html
400x300

現在SpikeTVが放送中のPS4特集番組にて、ローポリのクラシックなスネークでプレイ可能な「Metal Gear Solid V: Ground Zeroes」のPlayStation独占DLC“Deja Vu Mission”が発表されました。

“Deja Vu Mission”DLCはPS1時代のビジュアルで再現されたクラシックスネークでプレイ可能な追加ミッション“Deja Vu”を導入するもので、発表に併せて公開されたトレーラーには見事にローポリ化した懐かしいスネークの姿が収録されています。

(全文はソースにて)



bandicam 2013-11-15 13-46-50-328
bandicam 2013-11-15 13-48-07-038
bandicam 2013-11-15 13-48-15-007
bandicam 2013-11-15 13-48-25-355


















ソニーハード独占!4でもあったアレか

独占でもあんまり嬉しくないような・・・?

 










【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
Xbox 360

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01

Amazonで詳しく見る

コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:55▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:56▼返信
ほう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:56▼返信
閉め出されてるWIIU
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:56▼返信
>ソニーハード独占!4でもあったアレか
>
>独占でもあんまり嬉しくないような・・・?

答えは出てるじゃないか↓


15年間、共に歩んできてくれたMGSファンの為に
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:56▼返信

スト2とギアーズ来なかった?

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:56▼返信
安定のガッカリ発表でした

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信
ええやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信


しょぼw

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信
ぶっ飛ぶような?たまげるような?驚きの阿呆な?発表がこれって事はないよね?まさかね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信
のっぺら
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信
WiiU独占ハブ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信
メタルギアはPSで育ったからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:57▼返信
確かにびっくりするようなあほなサプライズだね。

こんなん作ってる暇あるなら本編はよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信


MGS5とかいらんわ


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信
こういうバカなのは好きだわ
けど有料ならいらんぞ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信
おせーよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信
グラ命なんだからしょぼグラの余計なサービスはいらんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信
豚くんどうすんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信
期待しすぎた
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:58▼返信
これか。阿呆な発表ってのはw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:59▼返信
結局ストリートファイターはなんだったんだよ
あとギアーズがくるとかいうのも
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:59▼返信
さすがマイクロソフト注力
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:59▼返信
こういうのは好きだけど大々的に発表するほどのことではないな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 15:59▼返信
ローポリと精細背景のギャップが予想以上に面白い事になりそうだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:00▼返信
発売が2099年ってw
俺生きてねえよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:01▼返信
これMGS4でもあったやん・・・
こんなんでPS4がぶっ飛ぶとか言ってたのかよ小島・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:01▼返信
プレイアズクラシックスネエエエエエエエエエエク!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:02▼返信
なんだよどうせスキンならギリアンとかジャン・ジャック・ギブスンとかやってくれよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:03▼返信
金を積まなきゃこんなもんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:03▼返信
海外のPSNが落ちてるっぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:03▼返信
期待させた割にショボすぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:03▼返信
小島舐めてんのか?
コジマ爆発起こすぞ(激おこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:03▼返信
GE2酷いな
期待外れで本スレが荒れてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
デジャヴミッションはDLCじゃないらしい
後、価格安すぎw 
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
これで懐かしめと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
特に嬉しくはねえよww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
こういうセンスはわりと好き
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
馬鹿にしてぇ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
一回やったらもう二度としないわこんなん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:04▼返信
PS4はぶっとぶだろ
今更あのスネーク使えれるんだから
ローポリスネークだけでなくMGS1のミッションも
FOXENGINEでできるやん無料だし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:05▼返信
事前に自分でハードル上げてこの発表、どんだけ強靭なハートの持ち主なんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:05▼返信
つーか完全にGZとPPでタイトル分かれたんだな
いままではMGSVPPの中のGZって感じだったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:06▼返信
お前らってヒネたこと言うわりに素直だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:06▼返信
>>33
それ逆効果になってね?
まあいいかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:06▼返信
開発もユーザーも遊ぶ事は重要だw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:07▼返信
価格が一番のサプライズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:07▼返信
散々持ち上げてこれはひどい
こんなのに金払ったのかソニーは
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:07▼返信
ちょっと待てよ前作ならまだわかるが5は主役が1のソリッドじゃなくてビッグボスだろ。クラシックでプレイするのはおかしいだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:08▼返信
懐かしさを感じてくれと
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:08▼返信
4chanリアルタイムで大炎上なう
小島どーすんの
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:09▼返信
もうMGSいらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:10▼返信
日本も2014春なんだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:10▼返信
4のシャドーモセスで1モデル使ったときは感動したが、
こっちは話に関係なくぶっ込んだだけだからなーんの感慨もないわ
MGのビッグボスが使えます!なら笑えたが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:11▼返信
無用な煽りさえしなければ良いのに…

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:11▼返信
2014年春か・・
これが出たらPS4買おうかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:11▼返信
キャラクタースキンだけじゃなくて、ミッションだっつーの!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:12▼返信
それ別人じゃねーか!w

ていうかついでに敵兵もゲノム兵に変換するぐらいしてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:12▼返信
PS4がぶっ飛ぶ話題w
小島韓国はPS4は箱より性能が低いって証明した
PS1のポリゴンしか動かない低性能のゴミってね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:13▼返信
ガッカリ発表にもほどがある
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:14▼返信
MGS5はクソゲー
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:14▼返信
WiiUじゃできないからクソゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:15▼返信
グラウンドゼロズ2980円なんだな
なかなか攻めるねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:15▼返信
なお、犬版は発売日価格共に未定
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:15▼返信
というかMGS1事態がMG2のデジャブだし
MGS2は1のデジャブ
MGS4でもう一回1のデジャブ演出

なんかいデジャブすんの?
MG2のリメイクが出たらもう一回デジャブだね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:15▼返信
デジャヴつうならむしろ今のグラで1からやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:16▼返信
>>62
ボリューム少ないんだろ常識的に考えて
あるいは課金地獄か
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:16▼返信
GK冷えきっとるかーwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:18▼返信
MGSV公式のトップが時系列わかりやすく表示してるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:19▼返信
ニシ豚は煽る暇あったらバンブラ買ってあげてよw
小売から大爆死報告続出してるぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:19▼返信
がっかり独占・・・
熱狂的名キチガイじみた信者は嬉しいの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:19▼返信
『MGSV GZ』は『MGSV』のプロローグなんです。そのプロローグとなる章の名前が『MGS GZ』です。ハリウッド映画でいうところの最初の15~20分的なところで、つかみのような部分ですね。そのあとタイトルがドーンと出て、数年後の本編が始まるといった感じです。

買うのやめた・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:20▼返信
アマで予約開始してるじゃん。ポチったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:21▼返信
MSX版も出したら
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:21▼返信
さすが小島
ガッカリさせる事にかけて右に出る者無し
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:21▼返信
>>70
だから箱版買うって?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:21▼返信
さすがごみげー
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:21▼返信
無いよりは良いけどさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:22▼返信
4であった顔スキン&回想でMGS1プレイじゃなくて
キャラクターをMGS1のローポリに敵も含まれる。
特別ミッション ドナルド・アンダーソン(オクトパス)いたから再現(デジャヴ?)ミッション?
ゲーム性はMGS5で
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:23▼返信
DLCひとつでゴキゴキなくなよ豚、余裕無さ杉
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:24▼返信
PlayStation4 PlayStaion3限定ミッション

次世代機にも対応し、フォトリアルなグラフィックとともに進化していく『メタルギア ソリッド』シリーズ。
現在の基準からすれば粗い映像でありながら、魅力的なキャラクターとセリフ回し、洗練されたカメラワークとカット割りで数々の名シーンを生み、ユーザーに強烈な印象を残した『メタルギア ソリッド』。
その記憶とシリーズの原点をたどる「デジャヴ・ミッション」を、PlayStation4 PlayStation3 版のみに収録いたします。
「デジャヴ・ミッション」でスネークに与えられた任務、『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』で体験するデジャヴ(既視感)とは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:24▼返信
空回りしてるなあ。
もちろん無いよりは良い。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:25▼返信
くだんね・・・
小島はこんなんでドヤ顔してたのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:26▼返信
2980円かよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:26▼返信

もうアマで予約開始か!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:26▼返信
MGRがカットシーン見れる
バージョンアップ対応してくれないと買う気になれない。

クリア後もムービー見れるゲームしか買わない身としては特に5は気をつけて欲しい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:27▼返信
【有能】
360で散々儲けたがクソ1の死臭を察知して次世代はPSマルチ
■バンジー:ヘイローシリーズ ■モヤン:マインクラフト
■(エピック:ギアーズオブウォーシリーズ)
↑すべて1000万クラス、マイクソ主力中の主力

【無能】
購買層が北米メインのゲームを義理でPS独占、
次世代でクソ1マルチにした途端にクソ1が北米で死亡
■小島秀夫
↑E3でクソ1死亡カンファのトップバッターで登場(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:27▼返信



MGS5かいますか?


ははは、no!

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:27▼返信
当然このローポリグラはゲハで大活躍する
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:27▼返信
確かにこれは阿呆な発表だなw
だがこういうのは嫌いじゃないぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:28▼返信
>>71
例えだぞ?そんな15分20分で終わるのなら発売するわけない、するならもっと安くなるわw
元々買う気ないんだろうから気にすんなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:31▼返信
これは、PS4は、低ポリ、低性能の煽りが捗るな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:33▼返信
起動しないんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:33▼返信
キャラスキンじゃなくてミッションでそ?
でMGSで言う1ミッションって1章分だからけっこうな独占コンテンツだと思うけど違うの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:33▼返信
マルチタイトルの独占コンテンツなんてこんなもんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:35▼返信
タイトルロゴ少しはマシになったんだね発表当初はぶっちゃけダサかったのに
何よりZ指定にならなくてホントに良かった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:35▼返信
>>80
公式サイトに続きがあったので補足。
当時のPlayStation®ユーザーには懐かしい想い出を追体験していただけるとともに、これまでのシリーズ作品をご存じない方にも、16年の歳月を経た進化の衝撃を感じていただけるはずです。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:35▼返信
ライジングのサニー救出編つくってくれ、気になって仕方がなあい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:35▼返信
え、これが先日言ってたぶっ飛ぶ発表なんですか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:36▼返信
安いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:36▼返信
>>58
この読解力のなさは正に千ョン
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:38▼返信
ローポリのスネーク可愛い。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:40▼返信
【PS4】パッケージ版:2980円,ダウンロード版:2480円
【PS3】パッケージ版:2980円,ダウンロード版:2480円
【Xbox 360】パッケージ版:2980円,ダウンロード版:2600円

あれ?
箱犬版は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:43▼返信
いらねーよこんなん
馬鹿かタヒね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:45▼返信
どうせまたボリューム少ないムービーゲーだろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:48▼返信
配信終わっちゃったけど新作発表とか無しなのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:48▼返信
>>96
つまり、GAME CUBE版を買わなくても、ソリッドとリキッドが似てるのか確認出来るって事か。
ついでに、ゴリルを見つめた時に赤くなるのも見てみたい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:49▼返信
な?期待するなっつったろ?
108.名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:49▼返信
フォックスエンジンで作り直したMGS1が来たかと思ったわ…
いらないよこんなの…
MGS4ではあったし…DLCじゃなく普通にあったし…
本編に組み込まれた遊び心なら理解できるけど、DLCでくれてやるからありがたがれよは違うんじゃないかな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:50▼返信
なんという肩透かし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 16:56▼返信
あーあ
これはやっちまったな小島さん

こんなもんファンは期待してねーよ
4のモセスで十分なんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:02▼返信

ファイナルファンタジー15 新生ファイナルファンタジー14 キングダムハーツ3 メタルギアソリッド5グラウンドゼロズ メタルギアソリッド5ファントムペイン 龍が如く維新 アイドルマスター テイルズオブ最新作

for Playstation4

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:06▼返信
いちいち開発者が顔出しでコメントしなくていいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:06▼返信
>>102
前から思ってたけど。
XBOX360ってDVDなのに、何でBD使ってるPS3と4版の奴と同じ価格なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:10▼返信
4のプリスキン顔好きでずっとそれにしてたわ
Vのシステムでローポリとか誰得だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:10▼返信
15年間共に歩んできてくれたMGSファンの為に

そりゃPSオンリーだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:10▼返信
この風景であののっぺり人形見たら違和感半端ないだろうなあw
無駄な楽しみ出来ちゃった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:17▼返信
これは要らんけどMGS5は楽しみにしてる
マジで頼むぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:17▼返信
事前の口調からしょうもない発表しかないのはある程度予測できてたが
「どや?面白いやろ?PS4独占やで?」な面構えはノーセンキュー
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:20▼返信
>>114
>>116
ローポリのスネーク可愛いじゃんよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:21▼返信

コジマは神
MGSも神
一生ついていきます
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:21▼返信
DLCじゃないってさ。コジプロスタッフのツイートをコジマ監督がRTしてた
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:22▼返信
てか、どうせなら完全にリメイクして今の最新グラとシステムのメタギアつけたらよかったんじゃ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:23▼返信
『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』発売の意図や『MGSV』の目指す方向について、渡米中の小島監督に直撃インタビュー!

インタビューきてた。もうポチったが読む
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:29▼返信
5のグラで初代ソリッドリメイクだったらブッ飛んだのに・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:32▼返信
ローポリのスネークかわいいから買うわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:36▼返信
ゴミゲーwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:36▼返信
いらねwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:37▼返信
しようもないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:39▼返信
クソゲーきたwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:42▼返信
バカすぎwwwwでもおもしろい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:50▼返信
ワロタ・・・ワロタぞ小島あああああああああああああああああああ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 17:53▼返信
むしろ1をリメイクしてよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:17▼返信
WiiUならPS画質のスネークがデフォなのかな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:21▼返信
――ストーリー、ゲーム面以外での繋がりはいかがでしょう。セーブデータがあると『ファントムペイン』でいいことがあるとか……。

小島 はい、ありますよ。『ファントムペイン』は、『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(以下、『ピースウォーカー』)のもっとリアルなものなんです。ということは、ミッションをやっているあいだに兵士を連れ帰ったりしていると、自分の基地が育っていく、というゲームなんですね。
 『グラウンド・ゼロズ』に出てくるグアンタナモ風(※)の基地には、元科学者など、捕まっている人がいっぱいいる。でも『グラウンド・ゼロズ』では、本来『ピースウォーカー』みたいに兵士を連れていけるはずが、“基地から支援ができない”状況なんです。だから、あまり連れて帰れないし、フルトン回収もできない。彼らを助ける必要もないんですけれども、それでも(脱出時に)ヘリなどで助けていれば、当然本編ではいいことがあります。



――『MGSV』本編が発売される際に、『グラウンド・ゼロズ』を購入した人への何かしらのメリットはありますでしょうか。

小島 それも何かしら用意したいと思います。マーケティングチームとも相談しなければいけませんが、買っていたほうが得だと思います(笑)。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:28▼返信
うっひょおおお
さすがコジマカミナンデスさんやで
ぜってー買う
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:49▼返信
この顔のスネークはマッドギアのイメージ固定されちゃって嫌だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:56▼返信
なかなか無意味でいい感じだなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:59▼返信
俺の予想とほぼ同じだったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:08▼返信
この高精細ビッグボスからローポリの息子がいっぱい生まれてくるんだもんなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:10▼返信
VF4であった一作目ポリゴンコスは一回笑ってすぐ飽きた
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:23▼返信
何かと言うとフルHD(ヤング&オールド)ソリッドスネークの方がヤリたい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:28▼返信
たけし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:39▼返信
※138
はいはい寝言は寝て言ってね〜^^
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:44▼返信
ムービーシアターのオマケ機能だけどMGS2の時もあったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:08▼返信
これスキンだけじゃなくてミッションもあるのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:38▼返信
メタルギアには興味ないけどこういう懐古ファンに向けたやつとかは好きだな
FFでもドット絵とかのやつほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:48▼返信
他に思いつかんかったのか・・・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:31▼返信
>>58
社長仕事しろ
149.ネロロ投稿日:2013年11月15日 22:25▼返信
ん、クソ発表
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:28▼返信
なんだこのガッカリ感
独占のクエストとか武器とかかと期待したのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:34▼返信
俺はうれしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:39▼返信
すげぇw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:54▼返信
15年共に歩んできてこれか。。。
くだらなさすぎる
バカゲー乙wwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:57▼返信
ゴミ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:23▼返信
俺は嬉しいな
広くなったって言うかFOXエンジンで作ったMGS1出来るなんて
はじめてやる人とかは嬉しくないと思うけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:35▼返信
新しいPVなんかフレームレート低い
現世代機番かな?動画自体のせい?
157.ネロ投稿日:2013年11月16日 00:51▼返信
たかがDLCにする価値すらない
158.ネロロロロロ投稿日:2013年11月16日 01:23▼返信
たかがコメントする価値すらない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 11:09▼返信
どうせムービーゲーって言うがMGS4の頃はHD機開発初期だったからゲーム自体のボリュームが少なかっただけだと思うけどな
6年間サボり続けてようやくHD機開発のスタートラインにたった今の任天堂と一緒だよ
今のコジプロは独自のエンジンも作ったしHD機開発ノウハウも溜まってるから普通にボリューム凄いと思うぞ

ってかさw
任天堂はぶられてるのは少なからずこういうところとか公式ツイートで豚が突撃して小島監督キレさせたからでしょw
独占にしてやったのにも関わらず初代MGSリメイクの爆死っぷりといい3DS版3の爆死っぷりといい任天堂贔屓してくれていた時期があったのにも関わらずお前らが尽く裏切り続けて来たから今の結果があるんだよw
コジプロに限らず他のサードも全部そうだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 15:56▼返信
数年前のファミ通インタビューで
「ハイデフじゃないと戦争を表現できない」
とかほざいてた気がするんだが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 14:00▼返信
>159
初代MGSリメイクの爆死っぷりといい―

何か水面下で浮上してた話なの?


今ならハイグラのMGS1スネークのシャドーモセス島事件まるごと独占コンテンツとしてぶっ込めるのに。←有料DLCで稼ぐために温存か?

162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 20:20▼返信
批判すんなら見なきゃいいじゃん!w
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 20:21▼返信
>>162そうだよね!

164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 08:06▼返信
ステマ起稿

直近のコメント数ランキング

traq