遂に北米ローンチとなったPlayStation 4をiFixitが早速分解レビュー
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/16/44650.html
(前文略)
iFixitはPS4の修理のしやすさを10点満点中の8点と評価。接着剤が使われておらず分解・修理が容易である事、ハードディスクの交換が容易である事を長所として挙げています。一方でファンの掃除には多くの分解が必要である事、鋭利なミッドプレーンで怪我をする可能性がある事を短所として挙げています。
(全文はソースにて)
あの穴ぼこだらけのデザインは怪我しやすいし端子ぶっさす時に不便だからそこだけは良い印象ないな
けどHDDの換装がやりやすいようなので今後容量増やしたいとき自分で出来るのが良いな
XboxOneの評価もどうなるか楽しみ
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 135
Amazonで詳しく見る
龍が如く 維新!
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 124
Amazonで詳しく見る
KILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 378
Amazonで詳しく見る
>XboxOneの評価もどうなるか楽しみ
>XboxOneの評価もどうなるか楽しみ
>XboxOneの評価もどうなるか楽しみ
はちまはドS
お前は何をいっている
3DSの悪口はやめたげて(´・ω・`)
速報でないかな?
中身がスッキリしてると見ていて清々しいな
?
ただ欲望の赴くままにバラしてるのかと思ったら、ちゃんとそういうとこ見てるんだな
それが短所ってどういうことだよ
ちょっと何言ってるかわかりませんね
意味分からん・・・
すぐに1TBレベルの大容量USBメモリが出るんだからWiiUスタイルでいいよ
70万台位
埃が入りやすい
不具合だらけでアメリガで絶賛炎上中なんだけど…
まじで?
どこ情報それ?
今後はDL主体で買っていきたいから換装してみようかな
正攻法で叩く隙がないからて必死すぎるだろいくらなんでもw HDMI端子破壊したりとかよおw
いい加減世界中のチカニシ逮捕しろよw
海外のどこで炎上してるんだよ?
それどこの星だ?
来週ブーメランって笑われるだけだから黙ってればいいのにw
尼ラン
ゴキも同じことしてるだろw
自身でバラすって人はいないと思うけども…
まぁ、知的好奇心的にはおもしろい話だけどw
故障しやすいのを直せよソニー
海外のチカニシ頑張りすぎだろ
N4GとかneoGAFとか公式BBSとかいたるところで
一応言っとくけどHDD交換部分以外を開けると保証切れるからな?
個人じゃやるなよ?
バイトくん、童.貞乙
捏造してまではしてないです
東芝じゃなくなったんだな
そんなのが必要なほど騒ぎになってないから普通のサポート対応で十分だろ
おい
5をつけてがんばってる狂信者は無視かよ
配信動画たくさんあるからそれで判断した方が良さそう
ってことだからいいことばかり
HDD交換しても補償切れないって話じゃなかった?
メモリはゲーム機最大の2GBでしたw
MSがハッスルしてるんだろw
MS社員はかなりの数がいるからなw
素直に修理頼むわ、どうせ日本は二年も保証ついてるし
自分に都合の悪いことは見えない聞こえないだもんな
PS4売れ過ぎてすまんな
PS4評価高すぎてすまんな
アメリガなんて異世界の話はいらないから
わざわざ他社の製品にまでネガに沸いてくる連中よかは良いじゃない?w
後々凄い響いてくるんだろうな、ハードメーカー側としては
箱ONEなんて基盤にコンデンサから何まであれこれ詰め込みすぎて
何処が壊れてるか本当に分かりにくいと思うぞ
まだ壊れたこと無いメーカーだわ
初めて聞いた
IBMと日立の合弁だったトコか?もう売っちゃったんだっけ・・・
HDD部分だけは交換のためにバラしても保証は切れない
それ以外をバラしたら切れるってこと
大抵そういうのが解る封印シールが付いている
横からだけど交換部分「以外」って言ってるから間違ってないんじゃ?
PS3故障した時は、バックアップとってなくて痛い目見たからなあ……(遠い目)
尼ランにレビューするような人はだいたい絶賛するか批判するかのどっちかじゃね
星1の人が実際に不具合のひとか捏造かはわからんが
まとめられないほど多いから、海外サイトを見たほうがいいぞ
5年経つとゲーム3本くらいしか入らないとかになりそうだなぁ
今1Tにしても焼け石に水のような気もしないでもない
そう
IBMのHDD製造部門が日立に買収
その日立がさらにウエスタンデジタルへ売却してHGSTとして今に至る
IBMのHDDは特に2.5インチの耐久度の高さは当時は売りだったけど
ウエスタンデジタルに移ってからはどうなってることやら
ブロックごとにパーツがまとめられていてユニット住宅というか、ムーバルフレームというか、
組み立てやすさまで考えられた設計だと思う。
動画あるやつだけ持ってこい
PS+とか入ったら?
???何を言ってるんだか全く理解が出来ない
イフミwww
とか書いてる
てか分解屋とかあんのね
あとはちまのコメントがイミフ
まああって当然か
端子が見えにくくて大変だろうとは思う
はっきりとした悪い点はそのぐらいかな
360で出来たっけ?
何カッカしてるんだ?
数千件にはなるからチカニシはしばらく満足かもなw でもねw シェアあっという間に拡大されてること忘れてるよwwwww
やるならVITAーTVも合わせて対応してほしい機能だが
専用のものなら出来たと思う
高い
WiiUより酷い
EA「ごめん勘違い」
何サラッと捏造してんだよwww
WiiUのレンガなんてツイッターもそれで埋まってて動画も挙げられまくってたわボケ
ぴょこたんなんて生放送で起動すらせずwww
意味が判らんw
それは既に撤回されたやつでしょ?
むかし一度試してみたけど、自動アップロードがうまくいかなくてフリーズしたので、以来こわくて使ってないです。たしかGT5。
ゴム足はいつもあるだろなにいってんの?
穴ぼこあるのは当たり前だろカス
レッドラインオブデスが続出して、N4Gでも人気記事になってるよ
これ、全く逆だぞ。穴で分けられてなかったら前から見て差込口探すのが面倒。
分けられてれば手でどれがどの端子の差込口か探り当てることが出来る
????
それ以上に騒がれてたのがWiiuレンガ問題だぞ?
何Wiiuのは大したことなかったみたいな扱いして捏造してんだボケ
N4G「ごめん勘違いw(MSから金貰いました)」
レッドは前のは嘘だったね
続出してんのに動画はあんまり上がらないんだねえ
凄いわそれwww
PS4も叩かれて当然じゃんw
技術者は恥ずかしくないのかな
の割には当のN4Gではそんな記事引っかからないんだけど
人気記事なら注目温度が50℃以上の指数になって記事に並ぶんだけど
いくらでもゲハのスレに動画あるから見て来いっていってんだろw
不具合が事実なら、なw
WiiU:事実、レンガ化
PS4:捏造ネガキャンの被害ばっかり
レッドライン、ごめん勘違いw
初期不良、ごめん勘違いw逆に差してたw
やけに勘違いが続くねー何でだろうね
最初の一回は多少面倒かもしれないけど、設置前だしやってみればそんな気にならないかもよ
俺は設置後に端子部分を保護してくれる感じがして好き
本当にそうなるかは知らんが。
そりゃやりやすそうだな。
先ずPS4の故障を示す動画がや具体的な事例が上がって来ないのにそんな事したら捏造なんだよ
見つけてきてくれ、しかも中立の奴
スラッシュ/ドット.全角でできるけど
動画に誘導する方法ならいくらでもあるんだから、
てめぇが動画いっぱいあるって主張したいならそれくらいやれよw
amba _ to \ 1aYSWLy
8GBのGDDR5メモリのほかに2GbのDDR3メモリも搭載してるとかスゲー
そりゃデブより美人のほうがいいよな
今、N4Gで2番目に熱い記事だぞ
見つからないわけないじゃん…
1000℃越えや
今見たら追記で撤回されてるね
http://やら.がNGワードなんだから、そこだけ全角にしろ
おんなじ動画を何回も繰り返してるだけじゃないか
kotaku記事のミスもそのままPS4の不具合で通してるし
SCEから圧力がかかったんだろうな
そうだよな貼れないよな、工夫する脳みそなかったもんな
ごめんよ無理言って・・・www
どこぞの息がかかったやつがPSをFUDしようとして失敗してるんだろw
嘘てネット時代はすぐバレるからw
DDR3はセカンダリプロセッサ用だろうか?
2Gbitなら256MBか
タイトルや検索ワードを教えてあげたら?
はあ?
二番目に熱い記事ってこれ、単に「HDMIキャプチャカードが使えないから、ゲームプレイ動画が撮れないんだけど」
って話だろ、これ
で、その記事では著作権保護で録画が出来ないようになっているPS4の動画をどうやって撮るかというレクチャーが
付いてるんだけど
これのどこが「不具合話」なん?
マイクソから金貰ってるEAがどうした?
チ.ョンはソース求められるとすぐ逃げるww
2Gbって256じゃん
少なすぎだろ…
何気に未公開だった情報だねー
セカンダリチップ用かな?
セカンダリプロセッサだけでも、PS3のメインRAM並の容量ってすごいよな
AMDチップとは別にOSが動いてるんだろうね
それレッドラインは真実かどうかの記事じゃないか
コメ欄みたのか不具合がないってコメが多いし
不具合が出てる報告が全て嘘だとは思わないが
明らかに箱1を上げてるような煽りコメだってあるぞ
2GBだろ
セカンダリチップだろ
無いってことは0.4%から必死に持ってきて叩きたいだけの奴らが騒いでるだけ。こういうことだ。
頭悪すぎ
WIIUと3DSのことね
馬鹿すぎて保存したw
ちなみにWiiUのメモリもサムスン
ああ、見つかったわ
おまえ、下のコメまで目を通してないだろ
リンク先のコメまで見てみたらレッドラインは出たが
数分放置していたら治ったという報告まで出てるじゃん
不具合はあるかもしれんが、これまでみたいに表示されたら即死ではなく
エラー表示が出て、その指示に従ったら元に戻ったという意見もあるぞ
ういうーもサムスンだよ^^
メモリーはWiiUもそうだろ他メモリーで安く供給出来るところ無い
バツ一も分解されたら入ってるなブーメランになるぞ
セカンダリチップのバックグラウンド動作とかスリープ中動作用だろうな
256メガバイトもあればけっこうな事できそうやな
8GBのメインメモリにまったく影響なしてのはマジだなこれなら
WiiUはサムスンとハイニックスの韓国二大巨頭半導体メーカー夢の競演ですねw
>>140だけど
8GBは8ギガバイトって意味だけど2Gbは2ギガビットって意味なので256MBで正解です
1Byte=8bit
尚ソースは誰でもアンケートに答えられて誰でも捏造することが出来るIGNのアンケートがソースな模様
今はSSDでも500GBとかの大容量のあるよ
HDD 500GB→SSD 500GBなら情弱とはいえない
勇者ではある
で、そこの記事でもライン出たら即死即死!という奴もいれば
いや、エラー指示に従って対処したら元に戻ったという意見も出ている
検証と意見の記事だろ、これって
まぁ、0から百万台とかまで一気に増えるんだから、0.5%でも5000台以上壊れるはずだからなぁ…
iPhone5sとかもその後故障が続いてる感じではないし、結局、想定以上の故障ではなさそうなんだよな…
PS4にSSD突っ込むとPS3以上に高速化を体感できるそうですね
ライン出て死んでるPS4が多いんだから続出でいいだろ
これ以上シュリンクできるのかわからんくらい最初から完成されてる
MSはエルピーダを傘下にしたマイクロンだけどねw
そのラインと同時にエラー画面と指示が出て、対処すればまた戻ったという意見はガン無視ということですね
まあお金に余裕がある人にとっては買えない額ではないな
ラインが出る=即死では無いんよ、PS4は
それって確定?想像?
WiiUとか言うポンコツ買うくらいならこちらの方がよっぽどいい買い物だなw
筺体が大きいほど修理しやすいぞ
セカンダリプロセッサ向けに256MBの専用DDR3メモリ付けるってことは
プロセッサの性能的にもVitaやスマホ並の性能ありそうですね。
このプロセッサのおかげでDLしながらゲームしたり、外からリモートプレイでPS4の電源ONできたり、
映像配信してもゲームにまったく影響出ないしマップ移動でローディングが発生しないんですね・・・
500GBで3万とか少し前なら考えられないわ
そのときでも、箱を開けて放置してたら元に戻ったという話だったろうが
その件も忘れてここでまたレッドライン=即死即死とかさ、チカニシって本当に鳥頭だろ
XB1は箱○と同様に分解しにくい構造になってるんだろうな
箱○捨てるときに分解しようとして苦労したわ
いや、スカスカで整備しやすかったら点数高いんじゃね?
ただ、PS4のHDD部以降もそうだが、保証消える部分の分解のしやすさって意味あるのかねぇ…
だから純粋に修理しやすさからであって
ゲーム機として勝っているとか関係ないよ
何でこんなにムキになるのか知らんが
海外の記事を偏向や捏造翻訳して書き込み(もしくは語学力が低すぎて誤翻訳)
↓
中学レベルの英語も出来ない低能ばかりでソースも読めないからそのまま真に受けて狂乱の大騒ぎ
↓
そんな事まったく書かれて無いよと指摘されて赤っ恥
憐れなゲハの日常風景ですw
円安があったから512GBがここ1年くらい4万前後で留まってたんだよな…
容量的に9.5mm厚1択だろうけれど。
ゴムじゃなくなってるんだな
500GBは不便すぎるので発売日に交換したいな。
逆向けでやって評価決めるとかあり得ないんだがw
SCEの技術者による公式分解方法動画を参考にしろよ情弱め!
50GBフルに使ってるゲームなんて一部だろう
平均すると1タイトルあたり10~20GBくらいになると思う
天板はずす必要さえない。
つか、過去の記事で12.5mmまで行けるとあったような…
おめでとうGK
なんかもう使った事あるかのような書き方しているな、豚バイトか。
保証無視したり切れたあとで中掃除とかメンテするときには大事
初期型PS3は大変だった
毎度ネジが余ってしまうw
硬いゴムよりはよっぽどいいんじゃね?
アイマスとネプテューヌしかないことだろw
遅いわボケ
ただの噂検証記事で意見が持ち寄られてるだけだろ
アンチャ確定ですまんなw
ずっと頑張ってるね
憐れw
で、この記事の評価は「(嘘か本当か)見分けるのが難しい」「伝えるのは難しい」と
完全に確証に至ってねぇしw
どの辺りが?
次回の改良版ではファンの掃除のし易さも追加してほしいところだな
いまだ実機も分解されてないんだしw
相場なら、どのくらいのお値段になるのかしら?
アンチャ出る頃に買うかも
替えます。初期型PS3で失敗したので。
初期不良が出まくるわけだ
電源入れる前に交換するか、電源入れて一通り動作確認してから交換するか、考え中
アレ何に使うの
よってWiiUは爆死じゃない
時計
ちなみに箱○はバッテリーバックアップがないのでACアダプタを抜くと時計がリセットされます
笑いどころのつもりだったんだろw
スポットでも1GB1000円ぐらいだから256MBなら250円ぐらいでは?
マップ移動でローディングってのはセカンダリ用メモリではなく
まこ8リークの「OSと可変で1GB共有」ってやつでは?
配置が終わったらOSから通知されるとかゆう話が本当なら
いわゆるノーティドッグの裏読みをOSでやっちゃうってことかなと
PS2とPS3の余り部材で組み立てた自作PSなのか?w
バカなのだなあ。
29日に英国でのロンチ。
そして、次々ヨーロッパ→アジアとロンチがあるんだよ?
普通何処のメーカーのM/Bに有るよ、CMOSバックアップ用とかじゃね?
えっ?
やっす!意外だった!
有り難う
でもPS3なんて掃除自体が出来ずに
強制排出機構の風圧を使ってホコリを吹き飛ばしてたもんな
格段に進化はしてると思うが
とはいえPS3は初期不良少なかったしなぁ
ソニー製品が脆いってイメージは初期型PSPが最後だわ
1個250円の部品でも100万台分作ると2.5億円
一番熱い記事のコメが270しかないって・・・wwwww
違いはあるの?それとも、気持ち的に?
メリットあるなら教えてほしい。
私も交換検討してるから
生産性上げるため組み立てやすくしたんだろ
なぜ企業なのに無駄金かけるような方向に妄想するのか不思議
100倍にして報告しないのか?w
>>173
でも実際に動かしてみたら若干セカンダリチップのパフォーマンスが足らなかったようで
スリープ時のDLはCPUのリソースを少々使ってるそうだよ
あとバックグラウンドのゲームの録画(エンコード)も当初はセカンダリチップのみで行う予定が
やっぱりパフォーマンスが不足して結局APU内のエンコーダーを使うことになったらしい
その再メインメモリも少し利用してるそうだよ
やっぱ電源入れる前に交換の方が初期設定の二度手間を省けるかな?
熱暴走やばいw
BIOS の設定を記憶するCMOSメモリの電池
PCにも入ってる
いや、PCを組み上げてもらおうかなと思ってたから、参考に聞いてみたの
基本的に、こういう量産ゲーム機に載るHDDってのは低速で安価なモデルを採用している
それによって読み出しや書き込み速度に若干もたついたりするので、高速のHDDに変えたり
SSDにすることで体感速度の向上が望める
その他、将来を見越したあらかじめの容量増設への投資ということでも意味はある
253じゃないけど
日本ではどうなるか判らんけど、電源入れてアップデート始まるなら電源入れる前に交換しちゃった方が
アップデートは1回で済むからその分時間の短縮ができると思う
俺も買ってきたら電源入れる前にHDD交換する予定
HDDの”中身”を引っ越すのが精神的に面倒くさいのは同意
でも俺はいきなりサードのHDDで起動するの怖いし
初手で交換するにしても軽くPS4を走らせてからかな
熱暴走してそうだし、こんなチャチな排気ファンしか付けないとは
ほんと手抜きガラクダだな
これなら、発熱を考慮して電源とHDDを内部に搭載しなかったWiiUが
正解だったね
メモリの中ではDDR3は安いよ
WiiUでさえ使ってるくらい
有り難う!なるほど、初期設定の手間か。
ということでソースをよろしくw
>肝心のGDDR5がサムスンだったね。確定しますたw
そこは違っててほしかったわ
豚よわっw
有り難う!メモしとこ。
もう、そんなに頻繁にしたのか
最初から入ってるのもサードのHDDだぞ?
パーツショップで売ってるバルク品と何も変わらん
うちのPS3に入ってたのはシーゲートのHDDだった
「らしい」って何処の記事さ?その表現だと断定出来てない様だが?ww
仕方ない
現状そこそにこ安価で大量にGDDR5を生産できるのがサムスンかハイニックスしかないからな
他のところでも、量産は出来るだろうが、サムスンやハイニックスの価格帯と競えることは出来ないしな
【ゴミ】PS4が動かない事例が多数報告【ブリステ4】24
のテンプレ見てね
リンク先はゲハとか関係ないから
ゲハだから無効とか異次元理論言うなよ
ゲハだから無効
豚だから無効
ホントこれ
ゲハの存在自体が異次元だろうがよ
>ゲハだから無効とか異次元理論言うなよ
この言葉自体がすでに異次元レベル
ここの人、買ったら分解した状態で使用するってこと?
その通りだw
どこの人?
HDD交換するだけなら上蓋開けるだけ、本体の分解は不要だよw
このスレタイ報告2件の時に立ってそれをツマミにいつまでも愚痴っててこんなにスレ数進んでるだけじゃねーかwww
ほんと豚哀れだよ。WiiU買ってやれよ
違います
youtubeのリンクがあつまってるだけだよ
不具合は多数あがってる
ってはっきり書いてほしいのかw
その「多数」ってのが問題なんだけどなw
1万台くらいで発生してるなら出荷量100万台としたら1%だからたしかに多数だけど
報告自体が数十件なら多数とは言えない
残念だったね任豚ちゃんww君の事だよ
全然不具合祭になってる感じしないけど
エンコードはメインチップのAPUを使う設計だよ 初めから
マークサーニーが初期のコメントでそう説明してる
後藤ちゃんの記事は単なる勘違い んで訂正もしない
豚って任天堂信者だろ
ソニーユーザーならPS4予約し首長くして待ってるが
ゴキブリは叩いてもいいけど普通のソニーユーザーまで一緒にすんな
ん?
WiiUはもっととんでもないくらい不具合出てたぞ?
ゴキブリは精神障害のキチガイだよなw
何千件の動画が集まってるのかな?まさか二桁三桁、とか言わないよね?
わるいけど何 百 万 も売れてるんだよねーPS4って
「不具合が多数ある」
「ソースだせ」
だからそのスレのテンプレに不具合のyoutubeのリンクがいっぱいあるって
お前らはyoutubeにあげた人たちがみんな捏造だっていうのか?
豚よわっw
ニシくんの今日の言われて悔しかったシリーズ
豚と言いたくて仕方ない ぶ た wwwwwwwwwwwwwwwwww滑稽すぎる
普通にようつべで捏造動画あげてぶったたかれて泣く泣く消したざまぁな奴らも
過去結構いたけどもねw
だから何件あるんだって聞いてるんだけど件数言えないほどあるってことなの?w
それとも2桁にも満たないから多数じゃないんで件数を言えないの?w
豚よわっw
>>309
>お前らはyoutubeにあげた人たちがみんな捏造だっていうのか?
みんなとはいわけんけど、普通に捏造動画上げてる奴もいる以上、鵜呑みにもできないんですよねーw
普及し始めたときに潰さないとw
かなりのユーザーが発狂してたw
PS4はそんな騒ぎになってないけどなぁ
どこの世界で不具合続出してるの?w
テンプレ動画の中にはぶっ壊れたって書いてるけど
普通に操作を受け付けてるのとかもあったぞ?
再起動で治るんじゃねーのってのが沢山あるんだが
そんな時間がかかるほど件数が多いのか?
アプデでアクセスが集中してつながらないってのはあったみたいだけどねw
どこぞの機種みたくそれでレンガになったりはしないけどw
豆腐君ですか?
現地購入者が夜中の2時でもまともにPSNにアクセスできないくらいに一斉ログイン状態が続いていたそうだ
メッシュだらけの箱1なんかもっと危ないじゃないかw
ソース貼れないから無効ってヤクザじゃんもう
HDDの交換はネットでファームウェアをDLしてUSBに入れて用意しておく必要が有る。
詳しくはこれを見てくれ。英語だけど流れは分かる。
↓ググってね
How to Upgrade a PS4 Hard Drive - IGN Strategize
不具合組全員がようつべに動画あげるわけじゃなく
何事も氷山の一角
そう考えるのが普通では?
まぁ例え不具合あってもSONYの対応がうまければ問題にならないし
初代箱のように対応を間違えれば大事になってあとでどんなに良品を出そうが一般人にも悪いイメージが伝わる
そういうもんさ
これしてない奴が多いから不具合出てたんじゃねえのか
PSNがメンテナンスに入ってつながらないというのが多かったが、待ち望まれていた?熱暴走系は皆無だったような。
横だが自分で見に行って数えたら?
誰も件数いちいち数えるほど暇人じゃないでしょ
ここにいる人は>>314の召使じゃないんだよ
いいや
見たよ?
テンプレでは故障とか書いてあるけど、単純にエラー表示が出て操作できる物や
再起動すれば治るものとかもあるし
そもそも、従来の死のラインと呼ばれてたものはOS読み込みすら出来ずに電源が
落ちるだけってものばかりだぞ
操作ができる、エラー画面が出ている時点で「本体は死んで無い」し、ご丁寧に
対処法を画面に表示してあるものもあるってのは、なかなかないぜーw
まあ、実際に買った人は、わざわざ密閉アクリルケースに入れるような事はしないだろうからなw
PS4の出現でゲーマーではなくニンテンダーになる気分はどうだい?もう任天堂にサードは寄り付かないよ
別に不具合がないとは思ってないし初期不良だってある
ただ数件の報告を「多数」と称して拡散するのは違うんじゃないの?っていう話なんだけど間違ってる?
今回もあるんじゃね?
ハッキリ言って、どうかしてると思う
正解
つまり数え切れないほどゲハに貼ってあるのね
10件じゃ済まないってことか
そりゃ今回のPS4には何か不具合があるのかもしれないね
大変だー
やっぱセーフモードのあるハードは違うね
ゲハじゃWiiUのことはすっかり忘れてるようで元気にホルホルしとるわw
それだけ注目されているのか、不具合が多いのかはわからんが、
全員が動画で報告するわけがないから、万単位で報告が~とか
言っているのはちょっとおかしい。
もう少し時間がたてばわかるでしょ。
正常のほうが圧倒的に多いというかほとんどじゃん
電源の話?
電源内蔵したくらいで熱暴走が起きる・起き難いなんて気にしなくてよいレベル
っていうか、あれだけケースでかいのに電源内蔵できないXB1がおかしい
実際多数じゃないんなら自然におさまるだろうから静観してればってこと
はなから喧嘩腰に件数何件か一件一件数えて報告しろって部下でもない人に言うのは間違ってるでしょ
いや、だからあんたの言ってることは判るけど
その30件で「多数」と断定するのはおかしいんじゃないの?って話なんだけどね
1件でもあったら多数なの?
ちなみに俺は不具合がないとは一言も言ってないよ?
ネタにマジレスされても困るんだけどw
あんたはプロレス見て「ガチの勝負してない」とか言っちゃう人なの?w
昨日PS4配信してるの数時間見たけど全く問題なかったよ
アサクリ、キルゾーンとプレイしてたがフリーズも一回も起きなかった
熱さはどうって質問には薄型のPS3と同じようなもんだってよ
これについてバイトは早く日本語で解説してくれ
>基盤がシンプルなのは任天堂のパクリか
基板がシンプルってファミコン時代のことか?w
WiiUや2DSの基板みたらそんなセリフは出てこないと思うぞw
そりゃそうだよ、薄型PS3で普通に動くのは実証済みだもの。今までパソコンやテレビなんかの電子機器を作ってきた経験が他と違いすぎる。そのソニーを相手に不具合不具合とか無理があるわ。
すまんなID見えてないから自演とは気づかなかったわ
ちなみにプロレスはショーとして面白いけど
ちみのネタは面白いとこがわからんわ すまんな
WiiUのエアフロー機構なんか絶句もんの熱停滞構造じゃねーかw
自演だってw
豚よわっw
任天堂の場合、基板は綺麗そうに見えても、無駄に回路を迂回させていたり
チップの配置上、妙に詰め込んだりと効率としてはかなりイマイチな代物だぞw
SFC以外はwW
任天堂がドヤ顔で公開したWiiUのチップ写真見て、技術判る奴はみんな
CPUが米粒以下の大きさw
WiiUが低性能なのが公式情報で確定w
と笑ってたな
あ、横からだったのですみません。
時間がたてばわかると言ったとおり私も断定するのはおかしいと思いますよ。
現時点で「万単位で報告が無いと~」に対して意見しただけです。
不具合の大きさはどうであれ個人的に現時点での30件は多いなとは思う。
本当に不具合が多数ならこれから問題になってくるはず。
現時点で断定はできない。
>1件でもあったら多数
アホすぐるw
「動いたら☆5」と並んで今日の迷言だな
釣りだよね
さすがに米粒以下とはいわんが、最初GPUのコアがCPUかと思っていたら、その右隅にある
人差し指の腹に載るくらいのサイズのダイがCPUだと解って一瞬、絶句もんだったからなw
そして「ゲーム機で本格的にMCMを採用した」とか自慢してるしw
んなの、PS2のメモカの時点でMCMだってのw
静観してるうちに「捏造」不具合を拡散されまくるから
出た時点で追及するのが普通だよ
それ以前に基本的にあるといった奴がきっちり証拠を出すのが最低限のマナー
豚が「多数多数w」って言ってるから「じゃあ件数を書けよw」って返して
件数を書いてこないから「今数えてるのかなw」ってお馴染みのパターンをやってたのに
横から「部下じゃないんだよ」とかマジレスされても困るw
ハードウェア・エンコーダーも載せてるんじゃなかったっけ?
>それ以前に基本的にあるといった奴がきっちり証拠を出すのが最低限のマナー
検索ワードを貼り付けてくれてるんだからマナーはできてる
SONYが静観してたらいかんけど俺らは静観でいいと思うよ
調査できるわけでもなし
「お馴染みのパターン」がアホっぽいのでマジレスしてしまったよ
すまんな
空気穴はどんな感じなん?ホコリフィルターってもう売ってる?
夏とか持ち越せるのか?
大容量のSSDが安価になるのはいつかなぁ。
ゴキブリって根っからの国賊だな。
チカニシを叩く事しか能がないし、
そっくりだ韓国人に。
それ捏造豚に対するブーメランなんだけどw
そのうち訴えられるぞ。
なんのこっちゃわからんが
>>283が貼ってくれたとこ見てるがいろいろあってここより全然面白いなw
PS4爆音の動画とか掃除機みたいな音がしてるw
部屋の暖房めっちゃつけてるんだろか
>>283あざーーす
しかしここはあーだこーだ言い合うだけでほんとつまらんな
PS4やVitaTVが発売されたら少しは具体的な話題で楽しめるかと思ってたが買いかぶりだったわ
それなら何でTwichの配信がPS4だらけになってるんだよw
1%か2%初期不良率あるだけでも
100万台売れたら1~2万台ぐらいは故障する事になるなんて
何処の製品でも同じだろうに
箱○なんて初期不良率15%越えだぞw
RRoD問題まで出たハード持ち上げておいてPS4のネガキャンやってんじゃねーよ
WiiUちゃん見捨てられちゃった(´;ω;`)
交換するのが惜しくなってきた・・・
取り外し、取り付けだけならPS3のが楽なんじゃないのか
韓国サムスン独自規格メモリのWiiUさんチーッスw
これってまさか「鋭利なミッドプレーンで怪我をする可能性がある」をアホ解釈したの?
サポート対象外の分解までしないと触らないとこの話でしょ?
SSDに換装する人はかなり多いだろうなぁ…
ここ最近、7200rpmのHDDは減少傾向ですね
プラッタ1枚あたりの記録密度が上がって低回転でも読み取るビット数は上がってるので5400rpmでも遜色ないし、
2.5インチハイエンドHDDは回転数よりもキャッシュ用に8GB程度SSDを積んだSSHDに移行してますね
まだ一度もやったことないから
やり易い設計ってのは良いね
そうだね
プラッタが大容量化しているのに
今時、回転数にこだわるなんて情弱もいい所だ
どこかのメーカーでPS4の光沢カバーと交換できる外付けHDD用コネクタ出してくれないかなw
俺のPS3に入れてるのは7200rpmの1TBのやつだわ
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 < シーイー サンヨンハチナナハチ ゼロ シーイー サンヨンハチナナハチ ゼロ シーイー サンヨンハチナナハチ ゼロ ブブブブ・・・
|-=-‐ '
俺が買った個体だけかもしれんが
PS4の致命的なエラーコードだから?
そうだね、Uんことちがって相当な数売れてるね。てかUんこと比べるのはPS4に失礼すぎるか。
本当に豚哀れ
Amazonも「ただのレンガ」とか「最初から動かない」「HDMIがおかしい」とか不評の嵐になってる。
体験会の不具合祭りはガチだったんだな・・
ま、良いんじゃないの?
日本ハブられたGKも「外人人柱乙!」みたいに言ってたしなwww
「the gamer fuc。ker of ps4」
「P。S。4。 R。e。d。 l。i。n。e。 o。f。 D。e。a。t。h 」
マジでリコール物だぞ
姑息ですなぁ
CE-34878-0
エラーコードでググれ
WiiUも動画上げられてたけど30以上越えてたね
関係ないWiiUに言及しなければならないほどテンパってるんだなゴキ
長く利用するならHGSTとかWDとかいうな。
WD使った事ないがHGSTは本当に長持ちする。
まぁ、IBMを継承しているんで当然っちゃ当然だが。
相変わらずスマートだがこれで冷却大丈夫なのかな?スマートが故に、ね
週費電力がどんくらいかが安定冷却のポイントだなー
はちまお前はPS4の穴で怪我したのか?なあ?適当な事抜かしてんじゃねーぞタコ。
ゴキブリ同士の仲間割れワロス
もっとやれ
俺はここ数年でHGSTばかり壊れたから、ちょっと印象悪いわ…
壊れたといってもほんの数セクタだけなんだが、それだけでOS起動しなくなったし。
東芝かWDに変えたい…
そうだから中も当然 考慮されてておかしくない
正面から見ても美しくないんだが
お前の感覚狂ってるよ。なぜならあれは黄金比だから
自分の知恵が回らんのを人の所為にするな。
>はなから喧嘩腰に件数何件か一件一件数えて報告しろって部下でもない人に言うのは間違ってるでしょ
言っておくが、初期不良が多数出ていると主張する方に立証責任が有るからな。
騒ぎ立てたのがお前らなんだから。
「お前ら」とか何いっしょくたにしてるんだよ 俺は第三者だし騒ぎ立ててもいない
それに立証責任ってここは法廷かっw
第三者から見てもリンクが貼られてるサイトのキーワード貼ったことでもうOKだろさ
喧嘩なら一人でやっててよ 俺はPS4とVitaTVの祭りを楽しみに来てるだけなんだからさ
まぁここでは祭りなんてやってないようだから他で楽しむけどね
数セクタだけなら修復は簡単だと思うが、ある程度不良セクタを回避するバッファがあってそれを使い果たすような使い方をしているなら、別のHDDを買っても同じくらいの期間で壊れると思う。
立証責任は法廷だけでなく議論でも当然の話だが。
チカニシは針小棒大どころか捏造上等、PS叩くためならすべてが許されるって連中だから、
少々の映像が有っても鵜呑みにできん。
フライングUMDという大捏造事件まで有ったくらいだからな。
PS4とVitaTVの祭りについては、それを邪魔しにくるチカニシ連中に言ってくれ。
HDMIは1.4b確定で、2.0は非対応っぽいな
お前それまじで言ってんの?
SATA2や3のHDDはSATA1のインターフェースに繋いだらSATA1デバイスとして動くんだぞ?
だからなんなの?それくらいは知ってるが…
知ってる奴が>>445みたいなこと書くかw
誰かPS4でHDDのベンチとった人いんの?
いるなら教えてほしいんだけど
それでごまかせると思ってんだw
何を根拠にSATAのバージョンを特定したの?
この記事からわかったのかい?
どうしたw
非対応とか書いて指摘されて焦ってんの?w
知ったかやめればいいだけなのにw
なんか勘違いしてない?非対応はHDMIの話だよ?
知ったかでもなんでもいいからSATAのバージョン教えてくれよ
そういう事なら別にいいや
スティックも短くなって低く少し硬くなってるし、L3R3として使う時もカチッとした感触
だし、キノコの頭の部分の形状も、使うとベストじゃないかって位に良い。ボタン廻りの
押し心地はDパッド含めて全てがカッチリして気持ち良くなってる。但し、LRの1も2もやや
小さいところはちょっと気になるけど