懇談で聞いた話。ニンテンドー3DSで子どもが勝手にクレジットカード番号とセキュリティコードを打ち込んでソフトをダウンロードした上にその番号を友だちにも伝え回ったらしく、とある保護者に法外な請求が来たとのこと。うちの学校ではないらしいが注意して!と。なんと恐ろしい世界でござろうか。
— ゆんたく。 (@yuna8313) November 7, 2013

クレカの管理が甘かった親も良くないけど、こんな悪知恵働かせる子供ヤバすぎ
無料でゲームもらえる番号ぐらいにしか思わなかったのだろうか
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之
アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
小学生にしてみりゃそうだろな
ニシ君はアホだからなあ・・・
こんなとこでもネガキャンお疲れ様です
3DS=犯罪者専用ツールっていう実績が短期間にガンガン積み上がってるな
さすが豚だぜ
完全に脳味噌溶けてやがる
こういうデータの販売だったら不正利用も発覚しにくいだろうしな
どうなっても知らんぞマジで
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
【恐怖】子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
もう犯罪豚に子供も大人も関係ねーなw
3DS撤退するか……
気付いた時点でもう遅いけどなw
ありえない話でもないので親御さんには是非とも気をつけていただきたいね
性犯罪から高額請求まで何でも揃うな犯罪ハード3DS
なんつーか歯止めがかからんな、システム構築だけでも外部委託するとかした方がいいんじゃ・・・
クレカの番号を教えて回るガキがいる時点で、パソコンだろうが、ゲーム機だろうが被害は関係ない。
まぁ、他のガキが不正使用した分は親に請求できるから良いんじゃね?
この話が本当ならね
え、購入明細やらの連絡って任天堂は来ないの?
いくら何でもさすがにそれはない・・・よな?
こんな問題ハードを大量に騙し売りした任天堂の社会的責任は重いでぇ…
むしろ中高生とかやってそう。
任天堂ユーザーは屑ばかりだね
性犯罪もしちゃうしね
アマ.ゾン頭いいww
ニシ君「そうだそうだ!!ソニーが悪い!!」
任天堂「再発防止の為にクレカ利用不可にしよう」
ニシ君「えっ」
請求がくるまで気付かないよりは遥かにマシw
実際の請求は1ヶ月とか後にくるから、その間にも使われてたらたまらん
任天堂にダイレクトアタック!
クレジットを仲間内で何人も使い回す事はできない。
17歳以下のアカウントだとクレジットを使うことすらできない。
‥‥‥
あっw任天堂かw
初期投資の大きいvitaは、買ってもらえなさそうなのでまずないとは思うが
3DSと任天堂は悪くない
WiiU 星4.1
PS4 星3.4(急激に低下中)
うああああああああああああああああああああああああああああああああ
岩田社長\(^o^)/
他人が別アカウント作ってクレカ番号打ち込めば
明細くるまで分からんのでは?
ってか、子供ってだけで何歳かわからんのがなw
高校生とかだったりして。
報告すれば威力修正くるでしょ
”ゲームがただでもらえる番号だから友達にも”なんていうピュアな発想じゃなさそ
しかも壊れたらDLソフトも買い直しなんだろ?
おっそろしいハードやでぇ…
そんなのまったく見ないんだけど
ブーちゃんはそんなのマメにチェックしてるのかw
そんなんだからお前らはゴキブリって呼ばれるんだよw
ただ、「払うのは親だからいいんだよ」って思われてただけ。
つまり完全に舐められている
これ別に3DSと任天堂が悪い訳じゃないだろ
こんな早くレビュー打ってる奴がまともなユーザーなわけねえだろwwww
どうせ☆1or5とか狂ったレビューなんだろww?
なぜ?
ガキだろお前
全部この家族の問題じゃねーか
一々大げさに話をすり替えてんじゃねーぞ害虫どもが
子供に預ける玩具にクレカ番号なんていれないやろ普通
アカウント整備しときゃマスターアカウントで管理はできたよな?
手抜き管理でオンライン商売とか任天堂ハードはマジで迷惑でしかないな
お前らがわざわざ北米垢作ってやってるんだろ?
3DSでクレカつかって何かを購入する≒その時点で子供にクレカを渡して以後自由に使わせる
…って事か、怖すぎだろこれ
いくら自分の子供であろうとね
この場合、家族が持ち出して使ってたって扱いになるだろうからその分の金銭保証は難しいだろうな。
ただ、確認メールが来てれば最初の1件2件ぐらいで事態が発覚してた可能性大だから、事態の拡大は防げた。
3ds関係なくね?
ニンテンドーeショップもPSストアと同じく事前にカードを登録なのかね?
それならその通りだけど買い物の都度決済のときにカード番号入力だとこの話が嘘とは言えなくなる
トモコレで小学生女児が性犯罪に巻き込まれた事件もそうだけどトラブルにしかならない
3DSはこれ以上被害を増やさないためにも生産を中止して
非ネットの新ハードに全力を注いでもらいたい
でもな、こういうガキもやることを忘れるなよ?
ガキに売るって事はそういうリスクもあるってこった
セキュリティコードまで入れたようだから、カードそのものを親の財布なりから抜き出して子供が入れたんだろ。
そうだよww
両者の熱いネガキャンvsポジキャン合戦中wwww
子供があっさり見破れるパスワードにした親も馬鹿だな
どうせ誕生日とかで設定してたんだろうな
任天堂のシステムが世界で当たり前と思ってんだからww
たしか支払入力したときに、「このカードで以降も支払登録しますか?」って感じの登録促すメッセージでたはず。
できるなら関係あるだろ
まともなアカウントあれば被害を抑えることができました
無いのでカード会社から請求来るまでワカリマセン
躾が足りなかったとしか言い様がない
支払うのか解らないんだけど、>>86で書かれてる
PSNで行われているセキュリティ対策とかは任天堂の
ゲーム機では全然行われてないの?
PSNじゃなくても、同じクレカが違う端末で大量に
支払決済が行われたら明らかに不正利用を疑われて
エラーになるよね?
その程度のセキュリティ対策もされてないの?
だからそれ任天堂に限った話じゃないからね
ソシャゲとかにも言える事だから
ねぇ、3DSに詳しい豚ちゃん、これ技術的に見て可能性あるの?ないの?
技術的な解説たのむよ~w
それで登録した番号が自由に確認できるようなら完全にアウトだな
さっきからパスワード~って書き込みを見かけるが、そういうの無いんじゃないの?
正解w
5と1がほぼ半々w
最近問題おこしてばっかりだな…
無能集団の作ったハードはこんなもんか…
ちょっと無いわー
任天堂の記事なのに限ったことじゃない?
SCEやMSがアカウントを整備してる中、花札屋は何やってんだよ
卑しくもハードホルダーだろ?
その通りではあるが、メインユーザーを考えるとそれだけでは済まされないと思う
てか済ましちゃいかんでしょ
再発無いように任天堂側でもきちんと対応考えんとね
やっぱショップでプリペイド買ってそれでポイント登録ってのが一番安全だと思う
そこで「No」を選択すれば毎回入力ってことだね
子供はクレカなんか持ってないから当然事前に入力なんかされてないだろうから買い物しようとすると番号を聞かれる訳で
そうなるとカード番号をメールで回してればこの話のことは実現できるということに・・・
無理して背伸びするから
これからどんどん犯罪例増えてくるぞ
悪い事と分かってるけどそれは知識の範囲での話で、悪い事をやって良いのか悪いのかまでは認識できていない
まあ面倒がって停止してたら届かないかもだが
君はこれを任天堂の記事って思ってるんならそれでいいよ
俺はこの最近の親のクレカ管理の甘さとかが問題視されてる記事だと思ってるけど
子どもが「なくさないダウンロード版もあります」ってCMみて、親にこれかってーとせがむ。
親がクレカ番号入力するさいに自分が入れたいとわがまま言って入れさせる際にここの番号いれなさいと説明。
で、それ覚えてるから後日ほしいソフトのCMでたさいにカードの番号入れたらソフトが遊べるって認識で親の財布からなり閉まってる引き出しからカード抜いて番号いれる。
それを友達に自慢して、カード番号まで得意げに教える。
こういう流れだろうな。
何の企業努力もせずに、自社の利益のみを追求した結果だよこれは
何が任天堂は子供のこと考えてるだ
事態が問題無く解決する事を願うわ
ゴネる親居そうだもんなー
どうやって?
DSにはアカウントないからメールアドレスを登録することはないよ。
いきなり利用料金増えたらカード会社から連絡はくるかもしれんが。
面倒でも毎回チャージして使うようにしろよ
そもそもザル任天堂機とクレカの組み合わせが狂気
ソニー傘下のステマブログが取り上げる時点でそういう論点からは外れるんだよカス
理解しとけ
豚はミエナイキコエナイ(>_<)
身内の場合通用しないよな多分…
親の財布からカネ取るような子供は意外と居るし
シャレにならんな
任天堂に業務改善命令出しましょう!
3DS買う層がバカで情弱なんが悪いんや…!
クレカの仕組みの脆弱性じゃねーかw
PS4 Pulsing Blue Light でつべで調べてみ
アマゾンでも購入者が同じようなことを言ってる
事実なら日本で発売する前には治っててほしいな
H○Lや神○動画を取り上げないのはどうしてかな?
取り返したいなら自分で友達の親から回収
何十台?もの3DSから1つのクレカ番号で引き落としあったら普通はカード会社に引き落とし行く前にサーバ側でチェックしてはねるよ
任天堂のサーバがそれをやらずにカード会社にそのまま引き落とし発行しちゃってるから実害出たんだろう
試しに逮捕してみ?絶対角ソ系工作員だからw
カスは3DSでモンハンやってろ
キレたカーちゃんがソニーが悪いって言ってニシ君が同してた
小学生にそんな知恵あるのか?
普通はこんなことできねーよ
子供が頭悪すぎるのと、親の管理が甘すぎるのが原因
家庭持ってるただの親御さんのアカウントとしか思えんのだが
んでコレに笑った
>ふとFacebookをみて、「マクドナルド理論」なるものがシェアされていて笑った。「ランチどこ行く?」と仲間内で悩んでいるときに、「マクドナルド行こう」という言うと、途端に全員が代案を次々出すようになるというもの。「想定される最低の選択肢」を提示することで、議論を活発化できる。
横からだがクレカ使ったことないのかな?
短時間に頻繁な決済があるとクレジット会社から
「購入履歴が異常ですが使用しましたか?」みたいな問い合わせがあるのだ
俺一回やられた
知恵も何もクレカの裏に記載あるし、手順としてここに裏の番号を入れるってのを覚えとけばいい話
わかるっしょ、それくらい
「カードの裏面にあるこの3桁の数字ですよー」ってご丁寧に案内されるんだし
親も親なら子も子だな
親の金だって無尽蔵じゃないんだぜ
名前とカード期限も当然セットで伝えたんだろ
任天堂:関係ない、払え
だって怪しすぎる
絶対に金を受け取って書いてる
アカがあれば、複数のアカから同じクレカで決済があった時点で気づく
「デマか」
お前が任天堂に金もらっていつもやってるからそういう発想に至るんだろ
どこまでクズなんだ
ヒント:mist.nintendo.co.jp
俺もネットゲーで中学生が親のクレカつかって上限こえたって聞いて10日でそいつ消えたわ
え…
じゃぁこの事件は別世界で起こった出来事か?w
登録可能だけど、登録可能数には上限が決まってる。
どう考えてもあれ性犯罪に利用されるもの
上限がなんぼか知らんけど上限はあるよ
「ネガキャン、デマ、SONY社員ガー、ゴキガー」
とか言ってる人いるけど、そもそもどこに送られてくるのよコレ?
親がクレジットカードの会社にメールアドレスを登録してないとソニーだろうがMSだろうが送られてこないし、
購入者の元に送られてくるなら、個々の子供の3DSのアカウントに送られるんじゃないの?
っていうか、上で「3DSにはアカウントは無い」とか言ってる人もいるけど、ほんとに無いの? DL版とかどうなってるの?
「任天堂の常識は世間の非常識」なんだと思うよ
3DSのDLは本体認証だろw
子供が犯罪まがいなこと犯したり
さすが子供に安心なハードだな
それは親がわざわざ教えでもしない限り、子供には分からんと思うが
だとしても少年法とかw
これは酷いww
3DSすら持ってないのにゲハ活動に勤しんでいたのかよ…
子供の友達の親も同罪。自分の子供が何のゲーム使ってるかもろくに管理できないバカ親の集団なら自業自得だわな。
任天堂に非はないよ。
親が
つかまじんこのせいで感覚基地な子供が多い
そこんところに引っかからない頻度だったのかもしれんな。
カード会社の監視システムがどういう設定になってるのかよく知らないが、カード情報流出事件でも起きたって時なら厳しくするだろうが、一月の間に比較的狭い地域(なんせ小学生の口コミで広がってるって話だから)から任天堂経由で決済枠の確保が入っても頻度が異常に高くなければスルーする可能性もあるかもな。
任天堂側で、複数のアカウント・・・じゃない、3DS本体から同一クレジットカード情報が使われるのをはじくのは当然やってるだろうと思ってたが。
SECはアカウントにメールアドレス紐づいてるからメールくるだろ
任天堂ハードはアカウントが無いのが問題
それに課金システムのってんなら買い与える際に
キチンとしとけよって話だよな
銀行口座からすべて引き出されるぞ
3DS含め任天堂ハードでは、情報は本体にひも付けだよ。
本体が壊れたらDL版の購入履歴は消える。
プリペイドのチャージも本体ひも付けだから、3DS二台で同じ残高を共有することもできない。
ここらへんは3DSへのニンテンドーネットワークIDの導入で変わるかもしれんけどね。
ああ、昭和任天堂じゃありえるのか
え?
日本で使われてるカードってまともなカードしかないけど?
どこに信用の無い会社が発行したカードが存在するの?
クレジットカードとセキュリティコードを教えてる親もしくは周りの人間に問題があるだろ。もし教えていてもパスワード入力が必要だから簡単にはわからないはずだけどね。まあ自業自得だね。
まあ本当のことならねw
勝手にって買いてあるのに馬鹿なの?
本体壊れたら買い直しっての知らないみたいだね・・・。
それでウダウダ言ってるんだから呆れちゃうよねw
そろそろゲームやネット費用くらい自分で稼いでからやれよ
3DSで同じゲーム100回買っても、あぁ、3DSを100台持ってる人なんだろうな、ってwww
あと突如、支払いや利用回数が増えればカード会社の監視システムが
自動で検知してカードの利用を停止する
同様のトラブルを避けるために何等かの対策をしているのに、何もしてない任天堂が悪く無いと言えるか?
決済時にもう一度別に登録したパスワードが必要だったり、ワンタイムパスだったり、アカウント制だったり
対策はいくらでもできたろ
性犯罪者育成ハードさんおっすおっす^^
確認って言っても自己申告だから嘘つけるけど
中学年にもなれば分からないわけないし、知らなかったでは済まされない
これ3DSの話なんだが
ゴキって3DSユーザーのことですか
パスワードとか要求されるんじゃないの
>カード外会社のサイトへリダイレクトされて
それ何てフィッシング詐欺?
大人も使えますが手を加えれば子供でも安心ですよとはいかないジャンルだよ
失敗することが前提の子供にネット機能は本当に危険
ログを追跡管理できるのなら多少譲歩できなくもないが無理でしょう?
だから子供のゲーム機にネット機能は不要なんだよ
最初から外しておくべき
被害はゼロにできるが・・・迷惑な話だよ
いつの間に3DSでカード破産
躾がなってないだけ
家族が使った場合、支払い拒否は難しい
仮に返金されても、信用情報真っ黒
輝かしいな
今回はその対極にいる存在が盛大にやらかしただけだな
18歳以上の人がその端末を使ってるかなんて確かめようもないし
それが任天堂なんだよね
子供甘やかして育てたのもあるだろうね
パパー ママーとか言っちゃうピザデブの汚い子供なんだろ?
で、親も子供を○○くんとか呼んでる
悪い奴に問い詰められてその悪い奴が他の連中に教えた、ッて言う恐れもあるけど。
基本的にはやっぱり無知は罪なり、なんだろうな。
うるさく騒ぐから面倒を見る手間を省くって側面が強いのよ
そういう手抜きしたくて買い与えるのにセキュリティに手間かけてくださいってのがナンセンス
誰も守らない
起きるべくして起きる事件なんだよ
いままでそんなのにあたった気がしないぞ
VITAはある意味凄い平和なのかもしれないw
いや、WEBサービス用のアカウントはあるけどそれだって申し込み制の任意だし
たった1件、ゴミガキがキチガイなことをしたからって
狂喜乱舞してるゴキブリってなんなの?w
くだらないけとしてないで爆死中のクソVitaでも売ってこいや
いいんじゃない?
たとえ作り話でも、学校や親が3DSのクレジットカード関連の事に注意を向ける用になるなら
3DSは3Dなし
ネット機能削除な低性能ハードで十分だったな
あてこれってDSか
マジコンの普及がなければ3DSいらなかったかもな
あれってキャッシュカードみたいに任意の暗証に出来ないものか
3DSは犯罪者育成ハードだな
3Dセキュアを登録していなければ、そのまま決済完了ってサイトもあるな。
任天堂がどういうやり方してるかまでは知らないが。
しかし、子供がカードを勝手に使って3000円を3DSにチャージしました。これ解約できないでしょうか?
そんな相談もネット上にあるから、クレジットカードの管理はきちんとやっときましょうってことだな。
今回の件は複数の3DSからって問題があるから、それに関しては任天堂の今後の課題になるだろうが。
そんな事も分からない子供の問題だろ
根から腐ってる
クレカ情報もろもろお漏らしの事は棚に上げて
監視員も防犯設備もない美術館、それが3DSなんですよね・・・
しかし周りに番号を言いふらすって意味わからんなw
流出したのに悪用されてないよね
なんでだろう
だからお前はバカなんだよ
さすがに同意せざるを得ないよなゴキ
豚は任天堂は悪くない任天堂は悪くないだもんな
これも任天堂は悪くないから対策の必要ないって擁護するんだろうな
でも、その親同士でもめそうだよな。もめなくても、何かきまずい空気が今後に影響とか。
そのあおりは子供にも行くだろうから、まあ良い社会勉強になった・・・のか?
しかし、複数アカウント(任天堂はアカウントではないが)で同一カードを使いまわしできるような仕様は、ほんとに早めに修正しといた方がいいよな。
過去に50万本しか売れてないタイトルだぞ
マイナスミリオンハードで出して売れるわけがない
表と裏の数字だけでパスワードとか入れたコトない
つか他人に使われる分にはそんな問題じゃない 犯罪だと分かれば
カードの保険で被害額戻るし(勿論そういうのに甘えちゃいけないけど)
このケースが困るのは自分の子供が絡んでるコトで
警察に届ければ他所の親から被害を取り返せるかも知れないけど 恨まれるわな…
3DSのせいでないのは明白
美術館では美術品が盗まれないようにすることはかなり重要な仕事だから盗まれたら普通に責任追及されるよ
盗むやつが悪いから仕方ないではすまされない
PSPもVITAもセキュリティ万全ってことだね。
ふと思ったが
VITAにペアレンタルアプリ来たのは
3DSのあの事件のせい?
そうだとしたら邪魔なんですけどー?
ソニーハードにはちゃんとアカウントというものがありますのでw
しかも同一アカウントに紐付けできる機器は3台までだw
今じゃ無理だろうなぁ。儲けることしか考えてないもんなぁ
子供がヤラれるぞ
単純に年齢層が違うだけだわ
きみは2年以内に被害遭いそうだな。
力の入れ所間違えてない?
まあそうだな
3DSでどうにかなるんじゃなく、どうにかなってる奴じゃないと3DSなんて買わない
確かにメモ帳は基地外だけど
身内が使って被害届かよ
それと同じだろ
mirai2買えよ豚
おわり
3DSユーザーはペアレンタルコントロールなんて知らないからこんな事件が起こったんだろうが
番号渡した他人の子が使った分は難しいって話だろ
勿論直接の原因は自分の子だけど
番号渡したのが譲渡に当たるのかっていうのは別の話だ
こないだ小学生が被害出ちゃったじゃん
説明書にあるじゃん
任天堂が返金か補填すればいいんじゃね
そう言う有りもしない妄想得意だな豚は
気持ち悪い
説明書を子供が読んで解除できるようなペアレンタルコントロールwwwwww
子供B「うっそマジスゲー」
子供C「ありがとう」
子供D「ありがとう!」
ありがとうが飛び交う任天堂の理想の姿
使用権の譲渡になるワケじゃない そもそも他人が使って良いモノじゃないし
だから事件にしたら他所の子供が使った分は他所の親の責任として
追求できる可能性はある しかし道義的責任は自分の子供にもあるし
示談を薦められるのが妥当なラインだろう
ただ 張本人の親としては世間体もあるから 恐らく泣き寝入りになる
自業自得
それと同じだろ
ペルソナしか貢ぎませんw
それを読むだけの常識があるならねぇ・・・
3DSのペアレンタルはアングラな方法で簡単に解除できるらしいぞ
「実際に起こった事件」だと親がペアレンタル設定してたのに子供が勝手に解除したって書いてたからな
ゴキブリホイホイみたいだなw
任天堂が3DSを「安全な子供の玩具」と偽って売ってるのも問題だろうね
パソコンやスマホを子供に与えるなら注意するだろうが、子供の玩具の説明書までいちいち読む親は少ない
ノワールってL.Aノワール?
貢物なんてあったっけあのクソゲーで
任天堂がそういう危険があること、やってはならないことを子供に周知しないのが問題
ビックリマンだって、子供に菓子を捨てちゃいけないってメーカーが声明だしてただろう
3DS関連ですが・・・・・バンドブラザーズ・・・乾いた笑いしかでません・・・
ここのところのこういった「いかにもな任天堂ソフト」の初動がどんどん悪くなっている印象・・
うちのお客さんのニンテン比率が下がっているのかもしれません。・・・
広めたら勝ちって豚が言ってた
3DSユーザーってホントろくな奴いないなwwwww
ゲハ屑民と同じ民度の低さwwwww
ソースにうるさいゴキブリどうしたw
任天堂が叩ければツイッターソースでもいいんだね
請求自体は法内だろうがw
法外の意味わかってないだろ
貢ぐに決まってんだろフザケンナ
つ鏡
犯罪者がおかしいのは当たり前だからこそ、プラットフォームを提供する側はそういうおかしいやつに悪用されないよう対策を施す義務がある
3DSの事件も子供の利用者が多く気軽に他人とコミュニケーションを取れることが利点だったけど、変.態も同じように利用出来るっていう考慮が足りなかったから悪用された
ソニーの情報漏洩も同じ
今は悪人でも子供でも簡単に外に影響を持てる時代だから、対策してなかったら責められるのは仕方ないこと
本当は誰しも正しく利用して対策なんてしなくてもいいって世の中だったらいいんだけど、現実はそうじゃないからね
法外な~っていうのは、普通に考えられる範囲を超えてるって意味もあるから、別に間違ってないよ
それが任天堂ハードなんだよね
その番号が子供闇マーケット流通は失笑
法的処置を取れw
ああ監督不行き届きかw
わざわざご丁寧に解除方法を教えてくれますよ?
この前の事件でも小学生にすら簡単に解除できたんだから、こんなものが役に立つと思っている奴は頭がおかしい
いちいちケチ付けたらきりがない
そんなに解除楽なんか
無秩序に課金しまくる奴見てたら頭弱すぎて吹くわwwwww
ネット同様やっぱり買った親が悪い
今のガキはクレカ勝手に使う
使われたことが即バレしないぶんカードのがこえーな
パッと見たところ一番マトモな返事をありがとう
>>265
俺が言いたかったのは
・ゲームを購入したアカウントのメールアドレスに送られても、カード所持者には分からない
・カードの持ち主がサービス会社のWebサービスなりに登録していないとカード所持者には届かない
ってことね
こどもニシくんは親のカード勝手に使うし
3DSどうすんのこれ
何と言うか、クレカ管理が甘いのも悪いが、このガキマジでクソだな。
ゲームくらい親に買ってもらえよ。
このガキのせいで後々親が苦労するんだろうな。
なら任天堂は実際に事が起きる前に対策はうった方が株はあがると思うよ。
で、実際にすでに起きてたとしたらすぐに対策するべきだし、それで被害をこうむった親にはしっかり子供のしでかした責任は親の管理問題だって請求はしっかりしないと。
カード見られたらわかっちゃうんだから
このガキがクソなのは言うまでもないがw
クレジットカード会社が常に走らせてるシステムで検知される可能性はあるかも
マスターアカウントは親が登録するんだから親のメアドだろが
数ヶ月気付かなかったのか?
親がそのアドレスを把握してれば子供が何か買い物してもすぐにわかるけど
アカウントの無い3DSの場合購入明細が送られてくるとか無いのかな
以上。
オフラインかオンラインかが問題なんじゃなくてクレカ決済が問題なんだろうに
まあ、最近は子供も悪い意味でかしこくなってるからクレカ決済は出来ないようにするべきだね
前払い前提にしてればこういう事はなくなるはず
今の時代、子供を信じたらいけないんだろうな
テレビでも子供が親のクレカ使って10万円のバッグをネットで買ったとかやってたし
法外ってのは、クレカ所有者本人が購入していない代金が請求されたって意味だろ。
ソニーやマイクロソフトはもちろんモバグリすら最低限の対策はしてるぞ
今の子供はマジで悪知恵働かせるの得意そうだしな
子供にはお金についての教育はしっかりしなきゃならないよ。
ろくにしてなかったら昔は財布から小銭を盗む・店から商品を万引きするぐらいあったもの。
今のクレジットカードで楽天カードとかなら使用したらメールで連絡が来るから比較的早く発覚して被害はそんなに拡大しないけど月の明細書で発覚するタイプのクレジットカードは確かに危険極まりないよな。
そして産まれたその子を両手で抱え、涙を流しながら頬にキスをしたのだ。
「産まれてきてくれてありがとう」と。だが、産まれてきた子供はそれを知らない。
どういう代物か理解していたか怪しいが、なんとなく自分が触れてはいけないものだと認識していた気がする。
子供が常に危険に晒されてる3DSなんて怖くて買い与えられねー
お年玉はほとんど親に預けて、残ったほんの少しをお小遣いとして貰ってたかな
任天堂はクレカ問題を他人事とは思わずに対策をとって欲しいね、嘘か本当かはたいした問題じゃない
それは全部自分にいずれ返って来ると思うよ
金が絡む事は小さいうちから教えなきゃ駄目だろ
親の財布からお金抜いて買い食いしてバレて親にしこたま怒られるような子は昔から居たけどさ
そういうのとは何か違う感じだな
友達にまで番号教えちゃってるし良いことしたとでも思ってんのかね
クレカの番号と後ろの下3桁番号入れれば使えるよな?
あと使用期限と
あんまりDLして遊べるめぼしいものがないぉ。
まぁ、任天堂もだろうけど
最悪は回避できるんだから
はいはい嘘乙…。
まぁ、買うゲームないけどな
普段そんなに使ってないのに突然20万とか請求きたらビビるだろ
任天堂の課金は良い課金
でも友達にまで教えてゲーム買わせるとか信じられん
どんな教育したらそんなアホガキに育つのだか・・・
小学生でもクレカがヤバイ事位分かってたわ
Vitaだといい年のニートが同じ事やってそうだなw
オンラインゲームとかでも子供が数十万使って親が騒ぐってあるだろ
そんなもののために一生を捧げるなんて、僕には到底無理だね
3dsの民度低すぎだろうw
PSストアって7年くらい前からあるけどな
3dsの悲報がくるとすぐに脊髄反射でvitaをだすキチガイw
脳に深刻な障害があるからはやく病院いけw
もっと悪賢い子供なら、プリペイドカードを
万引きしてるんじゃないかな
俺の借金と比べたら、、、
知恵遅れははやく病院に行けwww
親も親だ、クレジットカードみたいに大事なものはきっちり管理しろ、子供に触らせんな
電子マネーもそうだけど、現金を単なる数字の羅列・記号の羅列化するのは
時代の流れなんだからさ
君達はそんなもののためにあくせく働いているんだ
虚しくならないのかな?
つか、子供相手に課金や消費をあおる企業はどうかと思う。
恐喝や万引きが増えるだけだろ。
そ
ガキ
物々交換の時代に帰ってください
一つ屋根の下にいる以上無理だろ
やる気になればどうにでもなる
ちゃんと親の言うことは聞こうぜ
本当その通り
てかPSNのがヤバイだろ?
アカウント同じにしてたら、
勝手にダウンロードされまくり。
3DSは犯罪の温床となってるね!
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
ってかこんなたった一人が言ったこと一々記事にするとか本当はちま終わってるなw
CoDGのオンライン人数1180人だとよ
何本売れたんだろうな
ちょっと魔法を覚えるのが早すぎたんだよ。
VITAじゃこんなことにはならなかった
大した被害じゃない
たしか、プリペイドカード類はお店のレジ通った物じゃないと有効にならないんじゃなかったっけ?
コンビニ等で扱ってるPSNカードはそうだったと思う
ソニーがPSPからやってたことなんでできないの。
会社の金を配って回るのが優秀な営業マンなのか?w
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
【恐怖】子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生←NEW!
Vitaだと簡単にこういうことが起こりえるので、お子さんにVitaは買い与えないようにしましょう!
3DSは、「ペアレンタルコントロール」機能でロックを掛ければ安心です!
Vitaにもペアレンタルコントロールあるよ(^o^)
最近の親は躾けをきちんとしないから駄目な愚息ばかり生まれる
マジで滑稽
信者って本当にゲーム市場の害悪だよな~
そもそも有料DLC自体がクソだろ
DLCは内容次第
ホントはわかってて使ってるんだよな?
犯罪者としてスクスク育ってますなぁ、クズがwww
これは単純にガキと家庭の問題で任天堂に責任はない。
確かに妊娠はうそつきで、キチガイで、幼稚だけど。
プリペイドカードはレジを通さないと認証が降りないから使用できない。
アカウント勝手に使われてもクレジットカード決済するときに、
パスワード認証がないと決済できないように設定できるからね。
サブアカで買ったものも、マスターアカに内容のメール行くしね
バカなガキに「好きに使え」って言ってるもんだ。
そして結局は親の躾の問題。
たたく要素がこれだけおおけりゃもう任天堂自体が害悪だよ
個人認証アカウントシステムがあってはじめて企業責任が問われない状態なんだから
任天堂にすべて非がある
公式アプリでわいせつ画像交換したり性犯罪の打ち合わせしたりするもん子供に使わせるなよ
大小英数字混ぜ込んだパスワードを知らなきゃ無理だよ。
3DSは間違いなく法規制になる
任天堂が個人アカウントにしない限りな
でも結局企業が果たさないといけない最低限のシステムができた
これがない時点で任天堂は犯罪企業なんだよ叩いてどこが悪いんだ?
おおかた暗証番号やクレカ番号が消えずに本体に残ってたんだな
こんな捏造かどうかも分からない記事ばかり書いててよく潰れないなこのブログww
3DSは「安全な子供のオモチャ」って任天堂が情弱を騙して買い与えさせてるのが原因だろう
実態はわいせつ画像、性犯罪、クレカ無断仕様と危険地帯なわけだが
いい年した中年すらサインしなかったりするばか多いからな
しなかったことが今の惨状の原因かと
この言葉をかみしめた方がいい
「偉業を成すのも小さな一歩から」
これをとっかかりにゲームに変な法規制がかかり
結果として面白いゲームが生まれるのを阻害する
任天堂が自社利益のためにゲームの発展を妨害することになる
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。
大人ならすぐに“ウソ”と見破れるのだが、そこはやはり小学生。まんまとだまされ、裸の写真を送信していたという。
「小学生の女の子が利用していたのは、ニンテンドー3DSの無料ソフト『いつの間に交換日記』でした。インターネットを通じて友人らと日記や写真を交換できるソフトです」(捜査関係者)
さすがバカッター
そもそも任天堂が端末を識別してるかあやしいが
クレカ会社には任天堂から請求が行くだけだから複数端末とかわかりようがない
最近のガキは怖すぎ・・・
これで騒げるほど馬鹿じゃねーよ
友達の友達がほんとに体験した怖い話と同レベル
それで3DS所持者に聞きたいんだが
入力→登録したクレカの番号(含むセキュリティーコード)は
パスワードとか無しで簡単に見れたりするの?
これが見られるようなら普通にあり得る話
ソニーに都合の悪い情報は裏付けなしで信じるくせに(笑)
どっちにしろ躾がなってないな
それが珍天堂3デスなんだよね。
ヒント:パスワードはツールで解析可能
後、NFCも搭載して
まさか犯人が自分の子供とその友達とは
末恐ろしいガキであるなw
残念でした。
被保護者が使うサブアカウントにはウォレットが存在しません。
マスターアカウントはサブアカウントに利用限度額を設定できます。
さらに当然、決済内容はメールで通知されます。
任天堂機の決済構造に大きな問題がある。
PSN決済メールは決済の直後に来るから、
馬鹿正直に月末まで待たなくてもカードを止める時間は十分ある。
それだけの話しや。
クレカの登録限度がある。
SONYの場合:PSガバガバ・正義のハッカー・割れ厨乙
任天堂の場合:ハッカーが悪い、ただそれだけの事
上限とか持ち主の年収から決まるんちゃう
以外にも
まとめはまともな奴が居ないなぁ
このぶろぐだっていいわるいもねぇじゃんw
何をいまさら話題にしてんだ?
これ、親のクレジットカードを勝手に見て打ち込んだって状況も考えられるから(というか、おそらくそれだろう)そこはあまり重要じゃないんじゃないかな。無論、セキュリティコードなんか見えない方がいいとは思うが。
むしろ複数の3DSから、同一のカードが使われてもはじけていない任天堂の現状が問題だろう。
そこを見て見ぬフリして、親のカード保管が杜撰だった点や子供の行動のみを批判の対象にしてると、後々でかい問題が起きないとも限らない。
3DSってしてないの?
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
“親”がクズやと子供が可哀想やな 笑
利用明細(内容)に対して請求がきただけだろ
3DSを使った性犯罪記事が消されたことについてどう思いますか
子供だからって事もない。
こっちは「任天堂は別に悪くない。任天堂を叩くのは筋違い」と言えるレベルだから消さずに残したのかな?
というと消された記事の方は任天堂に責任がある記事だったのかねぇ
自作自演ブログがw
まさしく魔法のカードだったけどその代償は大きすぎたようだね。
トンチンカンなコメントしてんじゃねーよ低脳
バ ン ブ ラ P は マ ジ で 楽 し い ! ! 買 わ な き ゃ 損 ! !
「3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕」
うわあマジで捏造するんだww3DSを使ってたのは被害者の少女だけだぞww
作り話だとは思うけど現実には起こりえない事なのかやろうと思えば出来てしまう事なのか。
もし起こってしまう可能性があるならそれは3DSの欠陥だね。
3DSの機能は関係ないだろ、むしろ保護者が子供が色々出来ないように規制掛けられる機能あるし
そんな事言ったらVitaの方が欠陥になるが?まあVitaは子供は持って奴はそうそう居ないが
ここまでが3DSのセット
プリペイドにしておけと
コンビニでも買えるんだから
楽しいだろ~!
いっぱいトマト買って貢げやwww
>そんな事言ったらVitaの方が欠陥になるが?
どのへんが欠陥なのか説明よろ
Vitaには親が規制掛けられないだろって書こうとしたらサブアカウントがあったな、すっかり忘れてた
別に任豚じゃないが今回は3DSが悪いわけじゃないだろ親が規制する設定をしてなかったのが悪い
Vitaのペアレンタルコントロールって凄いよね。
バージョン3.0から独立アプリになって、かなり分かりやすくなったし
起動可能なゲームの制限レベルから、一日当たりの時間制限まで
細かく設定出来るようになったんだもん。
試しに設定してみたらセキュリティ思った以上にしっかりしてたワロタw
ヒトラー復活してくれユダヤじゃなくてこういう屑を処分してくれ
そういう可能性があるんだから対策取れって言ってもペアレンタルコントロールがあります の一点張りなんだろうなw
と言うかニンテンドープリペイドカードがあるだろ 今度からそれ使えと
小学生なめんなw
ペアレンタルロックとかないのかよ
かけてなかっただけ?
PSNにマスターアカウント(大人用)とサブアカウント(子供用)というものがあってだな
サブアカで課金できないようになってるんだよ
万が一マスアカのパスワードバレてクレジットカード課金しても
アカウント制だからメールが来る
3DSはアカウント制にするべキスタン
起動制限だけじゃね?
課金ブロックまでは行かなかったはず
近くの学校であった話だと春頃に聞いた覚えがある。ちなみに小学生。
お前らいちいち上げ足取るのやめろや
お金が正義、お金が全てとか言うから子供が鵜呑みにしてこういう事態を起こす。
よくもまぁガキがアホで済む話を3DSオワターに切り替えられるな
どんな腐った脳みそしてんだこいつらはよ?
その本人のクレカしか使えないのが一般的だと思ってたけど3DSはそういうのが一切なくて
いきなりクレカの番号だけで買い物できちゃうってこと?
子供も親も良い社会勉強になって良かったじゃねーか。
この家族の話が本当なら
母親あたりが何度か子供の前、子供用アカウントでクレジット使ってたんだろう
自分が知ってるパスワード以外にカードが必要なのが分かってしまったんじゃないか?
丁寧にセキュリティコードの場所も教えてくれるしな