• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ノーティドッグのリードゲームデザイナーMargenau氏

ダウンロード (1)







PS4のHDDをアップグレードしようとすると、これが出るんだ。グーグルでも、このエラーについて何も出なかった。助けて吉田修平さん!(@yosp)




















『アンチャーテッド』『ラスオブアス』を開発したノーティドッグスタッフにもPS4のエラーが

大丈夫かPS4・・・











関連記事

PS4の初期不良についてソニー担当者がコメント「PS4のロンチは問題ない。不具合が出たPS4は出荷台数の0.4%未満」

05






龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 142

Amazonで詳しく見る

バトルフィールド 4(初回特典:China Rising拡張パック 同梱)バトルフィールド 4(初回特典:China Rising拡張パック 同梱)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2014-02-22
売り上げランキング : 627

Amazonで詳しく見る

コメント(1153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:09▼返信
チカニシ発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:10▼返信
このスレは伸びる
間違いない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:10▼返信
もうPS4いらんわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:10▼返信
バカだな
こいつクビだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:10▼返信
ほら見てみろ?これが捏造といえるか?
ゴキブリはさっさと現実を受け入れろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:10▼返信
なんか自分で直せそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信

逆に取り付けてたみたい

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
なっ、何だってー!!(棒)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
これはひでぇ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
交換しようとしてるHDDがおかしいんじゃねーか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
おいおいww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
マジかよ

予約してるのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
なんだもう解決したのか
こんなのばっかだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:11▼返信
案の定OSが足を引っ張ったな
VITAの時の反省は全く生かされてない
今回はハードも不良出てるしVITA以上の祭りになってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
これHDDの交換の話だろ
しかもちゃんと対処法を教えてるツイートもあるし
こんなことまで不具合にするのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
NASAの不具合を1週間で修正出来たノーティドッグなのに、これぐらい何とかしなよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
HDDがおかしいパターンだなこりゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
FWが必要って奴だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
>> 2
スレッドじゃないよ?

2Chごっこしたいのも分かるけど、ここははちま起稿、クソアフィゴキブログなんだよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
大丈夫か

WiiU
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
USBメモリに最新ファームをDLしてからやらないとダメ
今のPS3のHDD交換したことある人なら判る話
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
やっぱりごみはーどかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:13▼返信
>>5
はちまを散々捏造ブログってレッテル貼ってたくせに。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:13▼返信
やっぱり初期型はクソなんや
もちろん日本じゃ2月発売だから不具合なしなんだろうな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:13▼返信
にん豚さん何も言わない方がいい 恥かくぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:13▼返信
豚ちゃんのぬか喜びでしたw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:13▼返信
親に牙を向けるような真似すんなクソ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:13▼返信
これを初期不良みたいに煽るのは無理ありすぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
ヤバい!




ていうビーバーみたいな奴がニヤケながら言うAA好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
川のにし釣り
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
豚の連投荒らしがやってきます
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
2月のロンチまでに問題は解決できるでしょ
正直Vitaで欲しいゲーム結構あって時間が足りないくらいだから初期不良でも送って2週間くらい待てる気分
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
開発者でもこんな初歩的なミスすんのか・・と思ったらデザイナーか
ハードにはあまり詳しくないのかもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
豚ちゃんの連投くるでー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
はちまの住民はこいつも豚認定しますな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
ノーティドッグ<ジャジャーン
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
もう解決したん?ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
HDD交換かよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
>>22
アップデートしただけ、レンガになる低性能ハードよりましじゃない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:14▼返信
ソフトウェアで改善されるなら問題ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:15▼返信
>>5
これHDDの交換だし
もう解決してるみたいだぞ
どこに問題あるんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:15▼返信
はい突撃
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:15▼返信
まぁ、レンガになることはないから…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:15▼返信
Xboxかうからどーでもいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:15▼返信
ほーら餌だぞwwwぶーちゃんwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:15▼返信
PS4一強になって稼げなくなるからって必死やな清水
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
マジかよ

でもPS4僕買うんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
ま、まあ日本は2月発売だから(震え声)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
>>15
画面に対処の説明は出るの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
>>33
あのノーティドッグにも、機械音痴が居るのか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
GINのアンケートだと50%以上で不具合が発生してるらしいな
まさに産廃
もう全部回収して作り直せカス
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
HDDのアップグレードって換装ってこと?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
日本発売がさらに延びたら笑えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
プレミアム32GB
ベーシック8GB
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
関係ない日本のゴキブリが擁護して、チカニシが煽ってるのが笑える

お前らは纏めて蚊帳の外なんだよ

PS4が日本で発売されたあともな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
>>49
公式ページにあるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
>>5
現実は常に非情だ

「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
 携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。

 大人ならすぐに“ウソ”と見破れるのだが、そこはやはり小学生。まんまとだまされ、裸の写真を送信していたという。

「小学生の女の子が利用していたのは、ニンテンドー3DSの無料ソフト『いつの間に交換日記』でした。インターネットを通じて友人らと日記や写真を交換できるソフトです」(捜査関係者)
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
こいつらのことだからなんかおかしな方向に解決してそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:16▼返信
ツイッターをソースにすれば、初期不良報告なんてごまんとあるよね、このゴキブログがいつもやってることだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
これまさか、PS3と同じHDD交換時にはUSBにFirmいれとかないとだめってのに
引っかかってるだけってととないよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
HDDをアップグレード?HDDが壊れてんじゃねーの
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
PS4→HDD換装での不具合は自分で何とか出来る

WiiU→レンガは修理に出さないと直りませんwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
比較しなくても産廃
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
もう直ってるだろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
コメントにUSB経由でデータインストさせたらどう?って言われてるじゃん
はちま、いい加減にしろ
これをネタにするならH○Lの件もできるはずだよな?
なんでしないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
クソステ4、海外Amazonで爆発敵に星1評価が増加している件
もう終わりだな、ゲーム事業撤退も近いか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
著名人からダメ出しキタw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信


PS4買うんだ

きっと
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
ファーストから不具合をツイートされるなんてよほどPS4の出来が悪いんだろうな・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
もう解決してるじゃねぇか!クッソワロタwwww

頑張って探してきたネガキャンがこれかよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
>>15
ちょっとでもおかしいところがあると何でも「不具合不具合」だからなw
まあそうでもしないと精神が持たないんだろうw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
何がいけなかったんだこれ?
読み込めないファイル形式でフォーマットしたら駄目とかあんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:17▼返信
HDD交換やHDD初期化するの時にUSBにシステムデータ移しとけって話でしょ?

74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:18▼返信
>>52
そう
だからUSBメモリに最新ファーム入れて起動しろ、とかみんなが返信してる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:18▼返信
コロコロ意見のかわるコメ
バイト君の意思統率しとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:18▼返信
もうちょいネタとして持たせろよ・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:18▼返信
煽りやるならせめてちゃんと記事読んだ後にその後ぐらい調べてやれよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
>>56
そうなのか
そういうとこはちゃんとしないとな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
「HDDの交換が出来ない!助け…」
「あ、出来たわwメンゴメンゴwww」

ブタ「不具合出た!PS4は不具合続出!!!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
HDD載せ変えようとしたらこうなったか
まさか載せ替えただけで起動するなんて思ってないだろうし
FAT32フォーマットしてないとかの初歩的なものじゃないだろうしなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
なんかPS4が強すぎるからバランス取りしてるんじゃない?
これをPS4のせいにするのは無理がありすぎるでしょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
HDD換装のやり方知らんかったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
「Turn Off PS4」

これは流行る
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
もうクソニーは技術力ゼロだからな
「技術空洞」って本に詳しく書いてある
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:19▼返信
>>72
HDDはフォーマットしなおすから何でフォーマットされてても関係ないはず
単にファーム入れたUSBメモリを装着してなかった可能性がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
悪い噂おおいなPS4
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
もうPS4いらんわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
>>84
あのなぁ・・w
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信

これ不具合じゃないですよ、すでに解決したって

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
ファームウェアダウンロードしてなかったとかw
ガイドすら読まないで始めるとかデザイナーてのはどの国でもにたようなもんやなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
マジかよwiiU換装するわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
まぁコアが集まるからすぐに多いHDDに交換したい人も多そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信


w
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
一所懸命探してきたネガネタが記事になった時には解決していたでござるの巻
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信




ゴキブリの脳内ではもう直ってるらしいぞ



96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
社員にすら難解なクソハード、それがPS4
ゲームコンソールとして失格だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:20▼返信
何も難しい問題ではない

「Turn Off PS4」

これで全てが解決する
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
>>5
え?
だってはちまは捏造しかしないんだから
この記事も捏造だろ?

そんなことも分からないほどブーちゃん馬鹿なの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
既に終わったネタを現在も継続中のように扱うゴ.ミはちまw
しかも不良でもなんでもなかったというオチ付きw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信



Hey yoshida!!

yoshida!!!
 
you see that??


101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
初期不良はまだいいよ
5~6年で必ず壊れるのどうかしてほしい
PSPもPS2もPS3も全部新型出る頃に買いなおしてる。もういい加減SONY製の丈夫さをゲームハードにも当てはめて欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
どうせ捏造だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信


PS4

買うんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
つーか全員がIT機器に詳しいわけじゃないんだから
こういうのが1件でも起こるなら、同じ事が1000万件は起こると見ていい
つまりクソステ4はゴミってこと
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
HDDのアプデ?
交換しようとするとエラーってこと?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
いやいやいや解決してる物を後から挙げるのはおかしいだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
日本発売までには全バグをデバグしとけよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:21▼返信
もう解決してるのか
っつうか、やり方知らなかっただけじゃねーか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
ぶーちゃんガッカリ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
オマエラちょっとははちまに頼らず自分で情報を手に入れる努力をしようや
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
>>84
ソニーが技術力0なら任天堂は・・・
あっ、だから特許侵害なんだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
結局「説明書を読まずに直感に頼って間違った手順を踏んでただけ」かw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
>>104
1000万台売れるってことかい?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
※102
捏造もなにもHDD換装の手順知らなかっただけだよ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信


簡単に自己解決できる不具合ですまんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信
俺の友達も海外の動向に呆れてて、
X1に乗り換えるみたいw
ユーザー無視でゴミを発売するからこうなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:22▼返信

はちまさん、不具合じゃないですよ

HDD換装の時fw入れてなかっただけだって

118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
>>66
星1が累計135中110が購入者
星5が累計187中159が購入者
だって
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
>>101
5~6年持てばいいだろww
精密機械だぞ、玩具じゃあるまいし
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
>>105
ファーム用意せずに交換しようとしてたらしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
調べてみたら不具合じゃねえじゃねえかww


はちまマジで任天堂から金貰ってんだろwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
もうちょっとニシ君達を泳がせろよ・・・
いきなり沈静化してもつまんないだろーが
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
>>116
そのエア友達は元気かい?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
>> 110
はちま産ゴキにはちま以外見せたらだめだ

現実は刺激が強すぎて発狂してしまうから
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
なあなあゴキちゃんよ
本人からの解決してるってツイート見当たらないんだけど
いつから「解決した」ことになったの?
ソースプリーズ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
>>105
初期型以外のPS3も同じ仕様だけど、交換したHDDにインストールするためのリカバリデータをUSBに入れて本体にささないとダメ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
さっさと追記しろよクズ
つか記事書いた時点でとっくに解決してるじゃねーか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
ちゃんと説明書は読もうよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:23▼返信
こんなんで騒いでたら任天堂の技術力なんかどうすんねん。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
>>116
君友達いないじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
不運な0.4%だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
史上最悪ハードPS4爆誕!!!!

まだまだ不具合出るでw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
ところでPS4のファイルシステムって何なの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信




ゴキブリの脳内ではもう直ってるらしいぞ



135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信



はちま謝罪記事はよ




136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
HDD換装はPS3から全く同じこと言われてるな
この人PS3の時は換装しなかったんだろうか???

それにしてもこれ不具合にしてたら
箱Oneなんかどうすんだよアレww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
ヒューマンエラーって言っていいのかな?今回それで不具合報告の大半占めてるんかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:24▼返信
>>131
これは初期不良ですらないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
HDDをアップグレードできないハードがあるらしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
以下、豚が幻覚を見続けますw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
チカニシにとってこの一週間が勝負だから必死だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信

日本はどうしても不具合を期待してんだな

不具合じゃないのに

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
公式に認められていないHDD換装なんかするからだろ、アホが
勝手に自爆してろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
なあなあゴキちゃんさ
本人からの解決してるってツイート見当たらないんだけど
いつから「解決した」ことになったの?
ソースプリーズ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
豚の脳内がエラーおこしてるな
146.高田馬場投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
>>102
これが信者か・・・
知能検査の必要が有るかもな。

っていうか、このコメ欄に必死な奴多すぎ。痛すぎんだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
な~んか最近イワッチ発狂しすぎだろwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
豚の脳内ではハードの不具合って事になるんだろうなあ
幸せ回路
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信



謝罪記事はよ




150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
まーた豚よわか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
>>122
このごろのニシ君は暴走してるから沈静化なんてしないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
>>143
えっ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
ゴキブリの脳内解決乙
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:25▼返信
HDD交換しようとして失敗したのか?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
ブヒブヒ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
はちま燃料足りんぞ〜
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
>>146
自己紹介乙
信者はお前だろ池沼
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
>>146
よう、急先鋒
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
>>154
PS4は欠陥品だからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
何故ソニーハードは不具合ばかり抱えてしまうのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信

HDD換装の仕方間違えただけだってよ

タイトル修正お願いします

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信
>>96

はぁ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:26▼返信


アップデート
ハードウェアやソフトウェアを、そのメジャーバージョンは変えずに改良すること。

アップグレード
ハードウェアやソフトウェアそのものを上位のものに換えること。

164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
>>118
どっちも単発が多すぎて何の参考にもならんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
ブーちゃんパレアナ(ポリアンナ)症候群かいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
>>132
(願望)←これつけ忘れてるぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
WIIUイワタ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
STAが間違っているんじゃない?
PS4はSTA2だよ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
デザイナーがやらかすぐらいだからよっぽど使いにくいんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
HDD交換用のフォームウェアアプリみたいなのがあるのか
それ使わずにただ交換して電源投入してもTurn Off PS4wwwって言われるわけか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
※146
んで高田的にはこれはどんな現象なの?
PS4の致命的な不具合すかwww
172.ネロロ投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
ん、やはり利用価値ゼロの産業廃棄物だったか・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
>>159
むりやりだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
これリコールとか起きるかもなw
そこそこ売れてるようだけどそれが全部回収www
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:27▼返信
USBに繋ぐだけであっという間に本体容量に増設
内蔵HDDを面倒な手順で交換したあげくエラー発生「PS4の電源を切れ」

さて、どっちが良いのだろうか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
>>152
一応公式では黙認って形だからな
もちろん故障時の補償は対象外になる

ただし元のHDDに戻して再度エラーが出た場合
調査の後、有償修理は可能。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
ゴキブリ脳内解決はいいから
ソースだせよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
reinstall the firmware on the new drive. Use a flash drive + safe mode.

このひとHDD交換しただけでファームウェア入れてねーだけじゃんw。そりゃエラーでるわwww
新しいHDDにPS4のデータが入ってるわけねーだろwwwwwwww

デザイナーとはいえ機械に弱すぎないか?

困難が沢山居てエラー出るって言ってるんじゃアマの捏造★1も不思議じゃないなww
海外は情弱少ないと思ってたがこれじゃあとうぶんPCゲーマーが増えることもなさそうだな。PS4売れるわけだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
ゲハってこんなネタで騒いでんのかよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
お前らもHDD交換する時はちゃんと1GB以上のUSBメモリ用意しとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
てか、トルネ使うならともかくそんな大容量いるのかな
PS3だけどナスネにしたら余りまくってるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
岩田 もっと優秀なバイト雇ったら?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
こういうのばっか取り上げて、PS4発売イベントとか行列の様子とかは全く記事にしない
ニシ君これでもGKサイトとか言うん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
ゴキちゃん良かったな
・爆音・漏電・ノーシグナル・レッドライン・起動しない
・ディスク取り出せない読み込めない・エラー連発・オンライン接続出来ない
・アンチ化した外人がPS4をボコボコにするgifを作成
・あまりの不具合の多さにIGN急きょアンケート作成(45%以上が不具合あり)
・30フレームまで落ちるキルゾーン
etc

これらの事は一切記事にしないはちまに感謝すべき!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:28▼返信
>>170
普通に考えて頭おかしいってレベルじゃないよね
マジでただのデザイナーなのかこいつ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
解決してんの?
ツイートはこれが最新で、なんも報告とかないみたいだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
デザイナーはとことんPS4と相性悪そうだな(苦笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
>>168
STAってSATAのことか?
互換性あるから問題ないぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
ゴキ土下座しろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
>>174
人が死ぬようなものじゃないから、リコールはないだろ
箱○みたいな交換プログラムだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
>>175
面倒ってカバーあけて抜き差しだけだぞオイwwww

猿以下かお前wwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
このブログ任天堂系だけあって
いつもソニー叩きの記事ばかりあげてるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:29▼返信
大丈夫かって
きのう自分で大丈夫って言ってたじゃんはちま。
馬鹿じゃねーの。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
HDD交換ミスしただけじゃねえかw PS4自体の不具合じゃねえw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信

はちまさん不具合じゃないですよ、記事の修正お願いします

196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
今のところ不具合はヒューマンエラーだけか、余裕持っておいた作ったからか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
HDDは1TBまで対応するんだっけ?
たしかPS3は2.5TBはだめだけどPS4どこまでできるだろね
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
ノーティもPS4に嫌気がさしてSCEから独立するかもな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信



謝罪記事はよ



200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
この記事で叩けるのが真のエリート戦士だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
解決したのソースよろしくゴキちゃん

解決してたのなら謝罪として新型VUTAとGE2買ってくるからさあ

202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
HDD変えようとしただけでコレ
こんな調子じゃ何やろうとしても不具合出るだろw
マジ欠陥ハードw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
こういうのをわざわざUPするのは個人的にSonyが嫌いなんじゃね?と勘ぐってしまう
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
>>184
H.A.L研 wwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
このままだと日本発売危ないな
あと7年掛けて作り直した方がいい
ゴミしか完成してねーじゃねーかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:30▼返信
>>184

>IGN

ここ笑いどころだよね?
チカニシの大本営じゃないですかー
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信




はちまさん、ゴキブリの脳内ソースで記事の修正お願いしますだってよ



208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信
>>184
・あまりの不具合の多さにIGN急きょアンケート作成(45%以上が不具合あり)
あああの誰でも回答できるアンケね……
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信
>>186
ログインしてないから古いキャッシュが表示されてるだけじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信
>>201
記事よんでねーだろ
解決もなにも不具合ですらない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信
エラーが発生しました
不明なエラーが発生しました

俺はこういう書き方嫌いなんだよ

何のエラーかまで書けと。
こういうのは、switch case においてのdefaultに行ってるのだろうが、明らかに手抜きだ。
ウチでもある。エラー処理でエラーコード取るだけ取ってdefault表示させるだけのやつが。

ログさえ取れればそれでいいと考えてるバカがいるから、ユーザーが自分で検証できないのだ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信
>>203
ノーティーはソニーを嫌ってるって事?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:31▼返信
HDDを変えただけでレンガ化


これがプレイステーションなんだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
IGNw工作し放題だなwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
PS4はPS3より発売ソフト減りそうだしね

コナミはソーシャルに行ってしまったし

バンナムは半分リソースをソーシャルに

スクエニはドラクエを任天堂とソーシャルに

カプコンはモンハンを任天堂に

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
※211
おっさんいつの時代のコーダーだよ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
>>210
不具合ですらない(ソースは脳内)
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
>>184
全部捏造www
豚の捏造ネタをまさか本気で信じてるの?
何の証拠もないのに?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
任天堂に金貰ってネガキャンするなら
せめて捏造するのはやめろはちま

なんでこうソニーハードを叩くときは捏造ありきなんだ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
解決したところで、
クソステ4が欠陥品だって事実は覆らないよ?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
>>198
低性能WIIUじゃアンチャー動かないでしょw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:32▼返信
IWA「史上最悪ハードPS4爆誕!!!!まだまだ不具合出るでw」
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:33▼返信
ゴキが捏造と騒ぐ→SCEが公式に謝罪

いつもこれw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:33▼返信
>>212
拾われた上、ファーストでも最高待遇だぞ…
それで嫌いならとっくにノーティ辞めてるだろこの人
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:33▼返信



謝罪記事はよ




226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
WiiUはまだメガテンやゼノギアスが出るからな

PS4にはPS3と代わり映えしないタイトルしか集まらなかった。

227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
おいPS4山積みですがゴキブリ息してない
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
すぐ解決しちゃったというw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
>>213
急にレンガ化wwwどうしたの?君ww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
謝罪するか記事書き直せよ。

ファームウェアをPCでダウンロードしてUSBに入れてこのエラーのでてるPS4にぶっさせば解決だよ。
つかなんも入ってないHDD入れてエラー出る!ってアホかと

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
>>217
HDD換装できないハードの方ですね

羨ましいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
増設したHDDの型番くらい書けよ
エラーの原因特定できねーだろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信



謝罪記事はよ




234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:34▼返信
使いにくすぎキャンセルするか
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
不具合祭りがおさまらんな
ソニーどうするんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
>>220
WiiUは未だに最新ファーム入ってるの出荷してないんだぞ
1発目からレンガチャンスは健在なんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
>>227
もうちょっと日本語勉強しなよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信

これもう解決してますよ、不具合ではありません

239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
ゴキ「アマゾンの★1は工作!!!!」
→ほとんどが購入者でした…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
>>202
やり方知らないバカは交換するなって話
お前バカだろw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
んでそれについて疑義を申し立てたら

"エラー %d が発生しました!!"

などとしたやつまで出る始末。
その数字見て何がどうなったか分かるユーザーがおるか!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:35▼返信
WIIUが性能上がる訳でもないのにw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
SATA3使ったんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信



そもそも不具合ですらないって奴ともう解決したって奴がいるぞwww
GK工作部隊の意見がバラバラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
ゴキブリ火消しに必死wwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
はちまはソニーに親でも殺されたんか?

それとも任天堂マネー?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
はちまもわざわざPS4の不具合もどきの記事あげて、妊娠やゴキちゃんを刺激して
コメント稼ぎするなよ

しょーもなぁー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
>>229
言われて悔しかったシリーズ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
>>241
お前が知る必要は無い
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:36▼返信
ゴキ「不具合は何十万台のうちの数十件!」
→ソースなし
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
>>240
ゲーム開発者みたいなプロがやっても故障

これもうアカンやつやん・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
>>239
よし、君は★5の購入者数を見てみようか
そして算数を学習してみよう!

あ、ごめん。 

さんすう を がくしゅう してみようwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
>>218
ゴキちゃんも発進しちゃうの…?
watch?v=sbcNsnW8KIc
watch?v=9yMsqnDCbXs
watch?v=wD9OLNa_XCg
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
※241
開発やってる人間からすると
物凄い恥ずかしいコメントなんで
もうやめとけおっさん…
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
たしかにこんな記事より

Amazon購入者から星1食らいまくってる事件記事をアップしろや

購入者から星1食らうって、、、オワコンだろ。

いわゆるコアゲーマーだぞ、アーリーアダプターわ

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
>>234
さしてすぐ使えるのはPCHDDだけだろw
バカかよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信

FW入れてなかっただけだって、不具合じゃないですよ

258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:37▼返信
不具合でもなんでもなく、HDD交換の仕方がわからないあふぉの話だろうが

259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
>>235
公式に謝罪して、真摯なサポートをするしかあるまい
「想定内の不具合だ」とかドヤ顔でいってる吉田は馬鹿だとしか思えない
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
>>239
星1より購入者レビューの多い
星5はなんで話しに出さないの
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
>>244
アホ、同じだよ
不具合っていうのは本体の故障
これは本体の故障じゃなくてこのデザイナーが単に換装の手順を間違えてただけ
そしてそれが解決したってことだ

もう少し頭使え
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
>>244
不具合じゃないよ
ちゃんとした手順を踏めば解決する
日本語わかる?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
>>223
謝罪もなにもただの捏造じゃん

捏造と騒ぐ→公式に謝罪したのは任天堂じゃん
今年1ヶ月放置した流出事件、忘れたとは言うなよ
レンガ化も責任負わなく逃げたじゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
真摯に対応しろよ
初期型360ではクソ対応されて新型出るまで三年待ったわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
>>251
ゲーム開発者でもデザイナーは本当にレベル低い奴が混じってる
pngでよこせ、って言ったら、jpgの拡張子をpngにしただけ、とかのレベルがマジでいる
デザイナーでも中には趣味でプログラム組んでる奴とかもいるけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
ゴキ「HDDでエラーを出すヤツは無知!」



ノーティの現役エンジニアが不具合報告
超巨大ブーメランwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:38▼返信
外人ってやっぱ雑だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
>>251
プwwwwロwwwww

開発者じゃなくてデザイナーだからな
お前はつい最近のイラストライター赤っ恥事件すら知らないのかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
PCですらOS入ってるHDDを何もいれてないHDDと交換したら起動出来んだろうに

270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
デザイナーがそんな初歩的なミスするわけねーじゃんwもっとシステム的な問題だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
不具合よりも実際に購入してる人から星1食らう方が問題だわ

三行半食らってんだから

PS4終わったな、、、

272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信



謝罪記事はよ




273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
「精密すぎて開発できないよぉ〜」
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
しかし海外のクリエイターってハッキリ言うよなあw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
Vitaの不具合祭り超えちゃったねゴキ君
これは大変なことだと思うよ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:39▼返信
>>266
いきなりエンジニアとか捏造しちゃうのか・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
散々amazonはソニーの工作機関とか言っといて今度は記事にしろだ?w
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
>>215
PS4で無理なら
ゲーム業界おわりだからw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
HDDだけ交換してもFW(OS)入れないと駄目なんじゃねぇの それ入れてなかったとかのオチとかいうなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
これで叩けるってすげーなw
フライングディスクも無理筋かと思ったがもう何でもありやな・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
>>218
ゲハに全部あるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
パソニシって相変わらずPCの知識ないのなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
>>266
>ノーティの現役エンジニアが不具合報告


デザイナーがエンジニアwww
本当に息を吐くように捏造するなゴミ豚はwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
>>251
プロなのにps4に購入したHDD刺すだけで動くと?
ps4とPCHDDじゃ規格が違うだろ
アホかてめえw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信



謝罪記事はよ




286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:40▼返信
俺もPS3のHDD交換した時換えるだけで使えると思ってたなー
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
>>266
エンジニアじゃないじゃん
何言ってんの
ゲームデザイナーとここでも書いてあるのに
どこで脳内変換が起こってるの
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
>>261
>これは本体の故障じゃなくてこのデザイナーが単に換装の手順を間違えてただけ
>そしてそれが解決したってことだ

はいはいソースは脳内ね
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
デザイナーなら同じ部署のSEやプログラマーに聞けよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
俺、家電詳しいしいっぱい家電買ってる仕事貰うためにね

byコンポジ品川
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
>>259
クソVitaの時も、フリーズ地獄を何ヶ月も放置して
結局3DSに撤退寸前まで追い詰められてるし、
ほんと無能集団だよなぁ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信

一度注文してキャンセルすると購入済みになるんだよね

293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
>>266
エンジニアじゃなく、デザイナーな
池沼ちゃんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:41▼返信
>>280
だって仕方ないだろ

・性能で勝てない
・ゲームソフト(独占ほぼなし)で勝てない
・売り上げでも負けそう

何も叩けなくなってしまったんだよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信



謝罪記事はよ




296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
ファーム入れたUSBを刺してなかったんじゃないの?
そもそもPS3、4以外HDDなんて交換出来ないから
他のハード信者がガタガタ言うこっちゃねぇわな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
Amazon購入組から星1評価が現実ですよ

まぁその程度の代物だったということで>PS4

298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
エラーが膨大なため、switch caseにすると良くない

ではエラーコードをビットシフトしてテーブル見ればええやん
組み込みではお約束

それ何スか。


これじゃけえの若いのは
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
>>288
脳内ではないソースで
これはHDDの交換ミスでなく
本体不具合だとどこでわかるの
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
>>262
>不具合じゃないよ
>ちゃんとした手順を踏めば解決する

はいはいソースは脳内ね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
>>146
最新データをUSB経由でインストしてないと言ってるのに高田馬鹿はほんと脊髄反射で叩いてるな
脊髄だけなの?脳みそない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
もしかして、この不具合って、ゴキが脳内で解決してるだけなん?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
>>288
どこが間違ってると思う?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:42▼返信
そもそもHDD交換したらOSはどこから起動すりゃいいのか判らんのかw
まあデザイナーは機会の事全然しらんの多いからな
そういう意味で機会オンチにはMACを当てがっとくのは
手っ取り早くていい
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信



謝罪記事はよ




306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
まあひとつ言える事は

こいつクビになるか、閑職に回されると思うよ
俺がノーティのボスならめちゃくちゃ怒ると思うわ。これw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
>>243
確かPS4ってSATA2だったよな・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
>>292
マジで?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
>>298
大きなswitch文のテーブル化くらい、今時のコンパイラならみんなやってるから気にする必要ないんじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
>>299
ちょっと病院行った方がいいよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
第二四半期最終利益

任天堂 黒字

SCE 赤字

どうして負けてしまうん?
VITAが悪い?それともPS4がつまずいてしまったん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
これ不具合じゃなくてエラー対策の為の宣伝です
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
不具合報告だらけだな
よくこんな品質で出荷できたよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:43▼返信
Amazonレビューなんだけど、誰か訳してよ。

PS4 was DOA Bricked out of the box wouldn't even turn on no help from Sony Customer Service because 1000 other people calling to report the same thing!
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信
箱1の発売の時に10倍返し喰らうだろうね
WiiUのレンガの再現もしくはそれを凌駕する可能性が高い

WiiUが爆死したからといって次世代機が売れるわけではないからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信

まーたはちまの捏造

HDD換装でエラーが出るからやり方聞いてるだけだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信
HDD交換するときはファームウェアをDLしてUSBメモリに入れておく必要があるんやで
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信

不具合じゃないですよ、fw入れたUSB刺してなかっただけ

319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信
これで2年連続最低電気用品なるか おめでとうソニー
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信
ち~ん(笑)
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信
ソースは脳内ってwwwww


ソースメーカーが
「脳内」ってブランドで出したらめちゃくちゃ宣伝になりそうだなwwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:44▼返信
さっさと回収しろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
OSからっぽ状態ってこと?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
地震
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信



謝罪記事はよ




326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
まだ解決の報告が来てないけど
原因はファームウェア入れたUSBメモリぶっ刺してないって事か
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
※298
おっさん…
今はエラーは例外処理が一般的なんだよ…
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
>>304
ゲームコンソールなら普通はシステムROMじゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
地震じゃぁぁぁっぁぁっぁあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
赤字
不具合
低評価
任天堂に負けっぱなしだなソニーwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信


地震キター!!!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
地震やーーーーwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
>>307
SATA3だろ?
PS3は2だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
これまた微妙なものを…
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
>>311
PS4の開発費込みだからだよ
アホの子?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:45▼返信
>>310
なんで、HDDの交換手順の問題じゃなく
本体の不具合とわかるんだろ
それをどこでわかったか聞いてるのになんで病院なの
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:46▼返信
まったく任天堂のバブル終わったんだよ
脳トレ パーティーが売れないのと一緒
PS3初期のネガキャン行為はPS4では通じない
任天堂は
まともなゲーム機ゲームソフト作ってソニーに勝負しろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:46▼返信
赤字
レンガ
低評価
ソニーに負けっぱなしだな任天堂www
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:46▼返信
>310
ソニーでも不具合かどうか分からないのかよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:46▼返信

ファームウェア入れたUSB差してないからエラーでてるだけ


謝罪はよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:46▼返信

捏造コメントは全部ソニーさんの方へ報告させていただきました

342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
結局PS3の7年間で5000億円の赤字

PS4でも早速150億円の赤字

いったいいつになったらソニーのお荷物じゃ無くなるんだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
今、地震でめちゃ揺れてびびったぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
>>294
PS4のスタートダッシュが爆死するなら
箱1はもっと爆死する

PS4や箱1のライバルはPS360であり
そう簡単に次世代機が普及するわけがない

結局、普及台数は世界レベルで
PS4>WiiU>箱1
になる可能性があるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
こういう類はすぐに直るからどうということでもないww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
Ps4の悲報の何が嬉しいの?
非国民ばっかりだな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
>>311
↑こいつみたいに無知を晒すやつ多いよね豚ってw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
なんで任天堂の話になるんだよwこれまだ解決してないんですよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:47▼返信
地震ワロタww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
>>333
アレ?勘違いか
なら安心してSSDでも突っ込めるけど
どっかの記事で見た機がしたがいいか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
豚よわw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信


馬鹿のはちまがこの話題で勘違いして捏造記事載せるって予想してたわ

ほんと予想通りの行動取るよな単細胞のはちまは
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
任天堂詰んだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
でかい地震きたー
びびったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
ある程度は予想してたけどほんとにやべえなPS4へのネガキャンの本気っぷりは。まあそんだけ危機感持ってるってことかね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信



謝罪記事はよ




357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
岩田がいってたやん HDD積むと壊れたり不具合出るとか

まぁ WiiUHDD積んでなくてもレンガ化したけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:48▼返信
>>344
いや、よく読めよ。。。
箱oneの話だって。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
>>348
なんで、新しいツイートがないのに
なんで解決してないとわかったの
新しいのが来たのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
HDD交換したら不具合起きた。グーグルで検索しても解決方法わからん

エラーが発生してから調べるなら何で最初に手順を調べようとしなかったんだよこの馬鹿は
そして何で公式サイトじゃなくてグーグル頼りなんだよ
外人はこれで返品騒ぎとか平気で起こすからマジで害獣だわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
くそステ売ってくる!!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
>>350
初代PS3がSATA1 薄型がSATA2 PS4がSATA3
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
>>348
解決してないってどうして知ってるの?

ゲハ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
>>336
ソニーでも不具合かどうか分からないのかよw
本人がソニーに聞いて不具合だったかどうか発表してないのに脳内ソースで解決したとか言うなよ
オレは不具合だなんて一言もいってないよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
とりあえずSCEに通報しておきました
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:49▼返信
地震で煽り屋が死にますように
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
>>292
不自然に星5の購入者が多いのはそういうカラクリかw
ソニーも●流出で会社ぐるみの工作がバレたばっかりなのに懲りねぇな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
例外吹っ飛んできたのを捕まえた上でのことや

俺らの世代は、ハード制御だと割り込みや、エラー処理は何がなんでも少ないクロックで処理を投げるべしという不文律がある。

シフトばかりでswitchはほとんど使わないし、ドライバではswitchなぞ使わんが
そうでないならたまにある

が、緊急性があるからといって手を抜いていいわけがない。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
オワタ…オタワ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
>>367
不自然に星1の購入者が多いのもそういう事になるね^^
こっちはミエナイキコエナイかな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
HDD換装で問題が出るからどうかしたか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
ゴキブリはいい加減火消しとかお花畑やめて成り行きを見守れよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:50▼返信
>>360
多分エラー番号でググったんだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
>>367
星5が工作できるなら星1も工作できるって事になるが
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
ますます任天堂が嫌いになるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
ばるかんろぐが嬉しいそうにネガキャンしてるよ!!
あいつを閉鎖に追い込みたいな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
>>350
ちなみに箱oneはSATA2ですのでwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
>>367
バレたのは任天堂であって、ソニーじゃないよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
これはやり方が悪かっただけでもう解決済みです
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
購入者が星1で
Amazon購入者じゃない奴が星5か

ほんとソニーはステマ懲りてねーな

デビットマニング事件で反省してねーのか?
会社ぐるみでFUDばっかりしやがって

この恥さらし企業が
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:51▼返信
システムがFAT32にフォーマットされてないとかイージミスじゃねえの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:52▼返信
USBにファーム入れなきゃならんのに入れてないんだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:52▼返信
>>367
「自分はよい買い物をした」と思い込みたいから★5が多いのは普通だよ
むしろ、この★1の多さは本物のクソ商品だという証
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:52▼返信
誰か日本語で訳してよ!

PS4 was DOA Bricked out of the box wouldn't even turn on no help from Sony Customer Service because 1000 other people calling to report the same thing!

Amazonレビューいつの間にか低評価ばっかりだよ!
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:52▼返信
やったああああああああああ悲報きたあああああああああああああああああ!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
>>377
あれゲーム機じゃないし

TVTVTVだから良いんだよ多分(棒)
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
さっさと回収しろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
こういうときだけはちまのコメントが生き生きしてるよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
>>380
逆じゃねえかボケ
1に購入者』マーク付かず、星5は購入者マーク多数「
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
>>380
HAL研神風のほうが凄いと思うよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
ゴキよわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
豚必死すぎワロタw
今回ばかりは年貢の納め時だから仕方ないかw
好きなだけファビョれw
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
>>380
おまえらの工作バレた途端にそれかwwwwww
星1工作してんじゃねーぞカスwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
>>380
某海外掲示板で箱1アゲばっかやってるのを管理人にばらされたMSがなんだって?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:53▼返信
PS4のFWと間違えてPS3のFW落としてきて入れたとかあったりしてな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:54▼返信
とても良かったって言っときながら買わない工作員が「☆5は工作」って言っても説得力ないわな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:54▼返信
そういや箱1ってOS自体ネットからDLしないといけないんだっけ
どうなるかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:54▼返信
>>384
ちなみに同日発売のカナダ尼は平和そのものですw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:54▼返信
PS3の時のFUDに比べればばたいしたことないが、相変わらずのチカニシには頭にきたわ
だから珍天ハードとクソ1絶対買わないと心に誓ったわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:54▼返信
>>398
豚:やべぇ!カナダ尼への工作するの忘れてた!
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:54▼返信
>>387
なんでHDD換装で発生したエラーまで交換対応しなきゃならねえんだよ、バカかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
>>381
え?FAT32なの?
PS4ってそんなレガシーなファイルシステムなのかww
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
>>394
OSでもいつもやってる手だもんなwww
そりゃ負けそうなゲーム部門なら何百倍と広告費使うだろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
良かったよ日本は最遅発売で
初期不良から救ってくれたんや
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
てか、漸く不具合情報来たね
1日以上かかってんじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
>>367
そのバレたってソースは何処だ?
任天堂関連はひどいことになってたけどな

それとも悔しいから「そういうことにしてやれ」ってだけか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
助けて吉田修平さん!生まれたばかりのPS4ちゃんが…息をしてないの!
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
>>402
独自フォーマットだよ
FAT32にしなきゃいけないのはファーム入れるUSBメモリのほう
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
だれも本人の落ち度で不具合でもないし解決したとかいうソースだせないんだね
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
※368
いつまでも生産効率の悪いハンドアセンブルでもやってろよw
時代について行けないおっさん開発者の典型やな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
>>389
お前も捏造
星1が累計135中110が購入者
星5が累計187中159が購入者
ほとんど変わらないのが現実
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
回収はよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:55▼返信
1ファームウェアをUSBに入れて差す

2HDD換装してアップデート


1の行程飛ばしてるからエラー吐いてるだけ
ファームウェアが存在しないんだからエラー吐いて当然だろ?


これが不具合なんすかね?はちまくん
任天堂に買われてFUDしてんの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:56▼返信
任天堂は独占契約金やバイト豚に金使いすぎ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:56▼返信
>>367
それ任天堂タイトルの尼ラン順位と実売ランキングの乖離の原因だよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:56▼返信
>>384
PS4だけの捨てアカもしくはPSWを叩いて箱を持ち上げる評価しかしてない奴が多いのに
なんで星1だけそんなに強調するの
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:56▼返信
HDD交換って自己責任じゃなかったっけ 違ったか
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:56▼返信
これHDD換装してアプデする時、USBにファーム入れてそれからアプデしなきゃいけないのをしてないだけじゃねえか「
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:56▼返信
こりゃ箱1の発売日が楽しみですねw
何もなければ良いですねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:57▼返信
>>377
多分そっちとごっちゃになってたのかwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:57▼返信
ソニーはFUDで150億円の制裁金食らってるから

正真正銘のFUDやった悪徳企業です

擁護しても無駄なんすけどwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:57▼返信
捏造じゃない初期不良も結構あるとは思うけど
便乗してる奴はそれより多いだろうなとは思うw

まあ、そのうち安定してくるでしょ
初期ロット買うなら、こういうのも楽しむつもりで買わないなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:57▼返信
ノーティってこんな無能集団だったんだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:57▼返信
HDDの交換でだろ

不具合でもなんでもなくただのトラブルじゃないか
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:57▼返信
現実

ネガキャン業者=HAL風MS工作員
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:58▼返信
>>424
この呟きに解決法が返信されまくってるw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:58▼返信
>>421
mist.nintendo.co.jpでいますぐ検索!
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
>>417
吉田がHDD換装しても補償対象外にはならないと言ってたよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
>>417
PS4はHDD交換しても保障対象外にならないようになってるんだと
だから安心して換装してくれって言ってた
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信


なんも入ってないHDDに付け替えてエラーが出る!とか言ってしまった赤っ恥ツイート。
それにつられて煽り捏造記事を書いてしまった赤っ恥はちま。


謝罪はやくしろ


431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
これ不具合じゃないじゃん
これって精々『(あの有能集団が)ノーティのデザイナー、HDD換装の仕方を間違える(まさかの)』
ぐらいじゃないと
バイトまた噓記事かいたん…あ~あ、知らんぞw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
HDDアップグレードしないといけないとか、日本で発売する前からオワコン
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信


謝罪はよしろや無能はちま
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
ハル研訴えればwwww

ソニーはFUDやりまくって裁判で負けて150億円支払わされてますがwwwwwwwwww

435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
しかしどーしようもねーゴミだな、これ
なんでこんなゴミを発売しようとおもったんだ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
米アマ.ゾンの評価見るとソニーがPS死の不具合を隠蔽しようとしても無駄だったようだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
PS3は日本でしっかりと評価やったから、隙はなかったが
4はアメリカ主導で手薄
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
星1が累計135中110が購入者
星5が累計187中159が購入者

たったこれだけで騒いでるのかよw暇人
ケタが千行ってから騒げ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:59▼返信
正直、今PS4が来ても困ったわ
GE2が面白すぎる
時間足りないと思って諦めかけてたGEBもクリアしててよかったわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:00▼返信
ってかブーちゃん
いつになったらPS3撤退するねん?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:00▼返信
多数の解決法が示されているにもかかわらず、解決したという報告がないのは
ハード不具合によるトラブルであったという証
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:00▼返信
ノーティもこんなゴミハードにソフト出したばっかりにかわいそうに
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:00▼返信
もう終わりだなPS4
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:00▼返信
もういらないわwwwwww捨て捨て4wwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:01▼返信
>>432
ほぉ、HDDアップグレード出来るのはPS4だけなんだが
他の機種はオワコンって事でいいの?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:01▼返信
昨日今日で300万台も売れたのなら12000台ぐらい不具合出るのは仕方ない
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:01▼返信
買ってるの過半数が星1ってオワコンだと思いますの


448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:01▼返信
コントローラー落として壊したとかでも不具合扱いされそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:01▼返信
>>446
1%で3万だもんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:01▼返信
>>436
むしろ米尼見てると売れまくってるようにしか見えないんだが…
1位、2位、5位、15位、16位
がPS4だぜ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:02▼返信
>>432
頭大丈夫か?500GBのHDDから800GBのHDDに載せかえたら手順間違えてエラー出た話だぞ。
殆どの人はHDDの載せ変えなんて必要ないし、載せかえする人も正しい手順でやれば普通に載せかえられる。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:02▼返信
おいおい
ゴキブリさっさと解決したってソース出せよ
こっちは心配してるんだよPS4のロンチをさ
お前らとちがって俺はまっとうなゲーマーだから純粋にハードの不具合が気になるんだよ

このエラーは本人が周りのアドバイスによって解決したのか?
この一点だけ回答しろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:02▼返信
>>442
花札屋に声かけられて傘下になりそうな時にSCEに逃げ込んできたの知らないのか?
Mmも似たような境遇だよ、クソハードにノーティとかまさに豚(任天堂信者)に真珠だよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:02▼返信
PS4って外付HDD付けられないの?

なんで換装なんてさせられるの?

オワコンだろwww


455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:02▼返信
>>447

買ってないの大半が星1だったんだけど?海外出張してFUDしてんの?任天堂ファンボーイ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:03▼返信
叩きつけたんならいざ知らず、落としただけで壊れるコントローラは駄目だろ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:03▼返信
>>445
そいつ、アップグレードとアップデートの違いがわからない豚なんだろうw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:03▼返信
吉田さんのツイートがまさかのiPhoneで吹いたww
TVはSONY、Androidも持ってるっぽいねー。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:03▼返信
>>455
そして、尼で売り切れてから購入者が増える不思議w
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:03▼返信
>>452
お前がHDD換装するなら心配すればいいんじゃね?w
本当に心配で、予約してるならHDD換装しないで様子見すればいいだけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
>>452
一瞬でした
ツイート先くらい見ろよ無能

分かったら謝罪しろよ無能
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
部品の歩留まりによる不具合なの?

設計上の問題による不具合なの?

後者の場合、ソニーは認めない気がする。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
>>452
オレもずっと出せって言ってるけどゴキブリにソース要求しても無駄だよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
だからFUDしたのはソニーなんですが?

裁判で負けて150億円支払ってる

正真正銘FUD企業がソニーなんですがwwwww

この卑怯者企業
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
>>454
wiiuがゴミで豚がチンカスだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
HDD換装、PCないと無理なんだな...最近PC壊れたからどうしよう...PS3初期型みたいにしてくれないかな…HDD換装方法
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:04▼返信
>>453
そんな話ねえよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:05▼返信
>>454
ゲームのインスト先としては無理だけど
動画とかは外付けhddいけるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:05▼返信
>>438
そりゃあ不具合でたヤツのほうがレビューしたくなるだろうしな。できてればレビューなんかせずにゲームしてるわw
200万以上売れてんのにこれしか出てねーんだぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:05▼返信
>>445
最初から大容量のSSD入れとけばアップグレードなんてしなくてもいいものを
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:05▼返信
どうでもいいけど株主は日経カチ上げのせいで相当ピリピリ来てるから、良い子の皆さんはほどほどにしときや〜。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:05▼返信
>>441
わざわざ理屈通ってる風な言い方すんなw
わかってんだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:05▼返信
>>452
真っ当なゲーマーなのにHDDの交換方法もわからんのかww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
>>454
外付け?使えるよ、セキュリティの関係上ソフトのインストールとかはできないけどな
そもそも標準で500GBあるから基本的に必要ないしな
いいとこUSBメモリとか使えれば困らない
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
多くのアドバイスを受けたにもかかわらず、解決したという報告がない件について
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
>>467
ノーティやMmが任天堂に目をつけられた話だよ?
ここじゃ有名だろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
>> 462
HDD交換時にするべき手順を踏んでなかっただけ
HDD交換する場合ファームウェアの入ったUSBメモリを挿してないと
このエラーが出て失敗します。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
よかったなゴキブリw
ソース出せ出せいうから
ノーティドッグのデザイナーから確実なソースきたじゃんw
つうか散々色んなソース出てるんだけど
ソース出せ連呼するって意味わかんねえけどなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
>>463
低脳自宅業者さんち~っすw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信
なんでWiiUだと出来るのに
ソニーは外付HDDにゲーム記録させねーんだ?

ユーザー軽視もいいとこだろ
結局コピーコントロールという名の
ユーザー軽視、お前らバカにされてんだよwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:06▼返信



おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ普通にアカンやろwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ恥さらしを続ける気かよ


482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
>>474
残念ながら、PS3では使えたけどPS4では使えないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
むしろ、豚もソースだせよ(爆笑)
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
>>463
このツイートよーく見てみ
ここのSSじゃないぞ
大本のツイートな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
>>462
お前のアタマの不具合を直せよ。この簡単なアホツイートの解決方法がわからないって終わってるぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
>>470
500G近くのSSDって6万くらいするんやけど
豚は買った事ないから知らないか
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
豚涙目敗走wwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
>>484
ツイートへのリプの見方もわからんのだろう、低能豚はw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:07▼返信
Margenau氏のツイート見に行ったけど解決したなんてどこにも書いてなくね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>480
32GBが標準のクソハードと比べんなよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>454

当然外付け使えるが? しかし外付けに強制的にインストさせるのは無能な任天堂だけ
USB1.0で速度遅いのにHDD搭載せず訳分からんことやらせる任天堂には全世界から避難殺到


SCEはSATA3の換装した内臓HDDにインスト出来る神仕様



あとにも先にも外付けにインストさせる頭の悪いメーカーが任天堂だけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>480
出来る方が異常
WiiUなんて本体が壊れたら外付けHDDも道連れじゃねーかw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
これ、別にアカン奴ではないだろ

むしろ任天堂のアレはエラー出る前に壊れるからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
えーと、低学歴には読めないかもしれないけど、
ファームが繋がってねーってエラーだろハゲ
っていうレスがとっくについてんだよな

あとSATA3だろうがSATA2だろうがどっちでも動くっつうに
HDD刺さってないハードの人は知らないのかもしれんけどよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>480
WiiUって32Gしかねぇもん
そりゃ外付け必要だわな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>476
横だけど
MMは任天堂が欲しがってのは有名だが、ノーティにそんな話聞いたことすら無いわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>458
SCEの人けっこうiPhone持ち多いよね~ SCEタイトルのサントラもiTunesで先行配信されるし
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>484
で、ソース出せないの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:08▼返信
>>475
まあ察しは付くけどな
ゴキブリが解決したって言ってるが、そういうのはゲーム業界にとって良くないことだと思って
俺はソース出せと言ってるわけだが
ゴキブリはソニーが良ければPS4がどんな出来だろうが中身なんかどうでもいいんだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>492
WiiUって本体ID紐付けなせいで、本体壊れるとバックアップの意味がないんだよなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>499
だから、この記事の元のツイートを見ろバカw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>486
なんで500GBww
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>480
当然外付け使えるが? しかし外付けに強制的にインストさせるのは無能な任天堂だけ
USB1.0で速度遅いのにHDD搭載せず訳分からんことやらせる任天堂には全世界から避難殺到


SCEはSATA3の換装した内臓HDDにインスト出来る神仕様
あとにも先にも外付けにインストさせる頭の悪いメーカーが任天堂だけ


だから任天堂ハードは世界から馬鹿にされんだよ、お前みたいなむちな任天堂信者が恥晒すから余計になwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>475みたいな意見はリプで本人に言って催促しろwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>434
HAL研のは靖国爆破解体とか天皇廃止とか言ってたサヨクでしょ。
それでなんでソニーがHAL研訴えるの?
ひょっとしてお前アホ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
このデザイナーきっと昔MSとかの仕事してただろう
だからエラーでたんだよ
ソニー愛がない奴にはPS4は扱えない
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
ノーティはSCEに吸収されるのを嫌がって首脳陣が2名ほどやめた
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
Urlがはじかれてソースがあっても貼れないのを知ってて煽ってくるんだもんなぁ・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:09▼返信
>>492
WiiUって外付けHDDにバックアップしてもWiiU本体を修理に出して基板交換になるとバックアップからリストアできないクソなんだよなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
外付は繋げるだけ
簡単

だからソニーはライトユーザーから嫌われるんだよ

太鼓にすら逃げられてwwww

511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
>>498
ソースはこの記事と同じツイートへのリプライ。
しっかり見て来い低能豚。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信

なんでゴキブリはWiiUの話をしようとするんだ?
この記事と関係ないだろ
本当に気持ちの悪い連中だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
とりあえずここにいる誰も持ってないんだから確かめようがないじゃん。
気楽に行こうぜ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
>>499
解決したって呟いたら今度は金をもらったとかソニーからの圧力かとか言うだろお前みたいなゴミは
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
>>486
もう500GBのSSDは安いものなら3.3万くらいでありますよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
>>480
wiiuが何も出来ないだけだろw
親豚のおかげで初期不良豚さんw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
ゴキブリはまさかPS4持ってるかどうかも分からないような一般人のツイッター()のリプをソースにしてるわけ?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
>>512
WiiUなら外付けで簡単とか言う豚が居るからだろ、気付け低能豚。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
馬鹿は馬鹿だというのがよくわかる
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
>>496
あら?じゃあ何かとごっちゃになったのか?
Mmはそうみたいだが
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:10▼返信
試しにPS3で同じことやってみ?
同じ現象起きるからw
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>486
512GBのSSDは3万5千くらいです
いつの時代の話してんだよお前は
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>436
MS業者だろ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>480
内蔵たっぷりあるから基本的に必要ないからね
WiiUは価格安く見せるために小容量の内蔵しか用意してなく
増設は外付けのみ、しかも低速USB2.0とか、ユーザー軽視だね
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>502
え?PS4も箱1もデータインストールで50Gとか使うのに256とか500G以下積んでも屁の突っ張りにしかならんぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
PS4の不具合の記事なのにWiiUの単語が多いこと
ゴキちゃんテンパってますねぇw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>409
Tweet直後から手順踏んでやりましょってReTweetされてそのまま放置の6時間。

解決したか問題視してないんじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>510
で、本体壊れたらただのゴミ

中のデータにアクセス不可能w
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>522
サムソンの安物がいくら安くても仕方ねぇだろ?w
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:11▼返信
>>526
だってWiiUって出せば豚が逃げるしw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
ソース ツイッターのリプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹がよじれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
解決したって発言が見つからないからコメントの流れ見てたら
「リプライで助言があるから解決」って言ってるのか
流石にそれは無理があるだろ
こういうちゃんとした立場の人だし解決したなら何らかの報告があるだろうし
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
解決済みのネガキャン記事やめろや
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
>>502
元のHDDが500GBだからだろ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
>>527
つーか普通に恥ずかしいだろコレw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
>>525
お前、最高にアホww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
>>531
そもそもエラーのソースもツイッターなんだけどw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
>>532
うん、その場合その解決法についても反応がないとおかしいよねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:12▼返信
>>532
解決した→ゲーム遊びまくって報告忘れてる
の可能性がw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
Twitterみたけど解決してないぞ…
解決したというソースはいったいどこなんだろう
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
解決して無いならまた呟くと思うけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
>>512
wiiuなら出来るとか戯言言ってた豚に言ってやれよw
この初期不良身体障害豚w
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
ノーティはSCE傘下になる前は3DOでモーコンもどきみたいなゲームだしてたような

まさかクラッシュやアンチャ ラスアス出すようなとこになるとは思いもよらんかった
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信

外付けHDD自慢する任天堂ファンボーイわろたw

内蔵HDDなくて誰からも絶賛されてないくそ仕様が自慢なのかw
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
>>510
標準で500GB内蔵してるから、繋げる必要すらないPS4
本体の他に外付けHDDまで買わなくてはならず、決して安くないWiiU、そしてACアダプタだらけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
>>536
お前がアホだったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
PS3は最初NANDにFW入れて容量足りなくなったからHDDになったが
今回は最初からHDDなのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
ほんとソニーのステマが酷い

FUD企業のくせに自重しなさいよ

150億円の罰金忘れちゃったの?

549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:13▼返信
解決しない→再度ヘルプ要請するはず
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
>>547
フラッシュの容量足りなくなったから、ではなくて、HDDにファーム入れることにしたからフラッシュの容量自体を減らした
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
解決したというソースはいったいどこなんだ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
>>539
むしろ寝てる可能性の方が。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
ほんとはちまに書き込んでる何人がソニー社員かだな


実際にFUDやって裁判で負けてる企業がやることだ

懲りてないな
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
どんなスレでも、完全に論破されたあとに素直に間違い認めてお礼言う様なやつは少ないんじゃないか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
ぶーちゃんHDD交換したこと無いのかwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:15▼返信
>>538
エラーコードの内容知ってるってレスだから
解決してようがしてまいが故障じゃないことには違いねーだろ
それでおかしいとかおまえのあたまのほうがおかしい
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>551
解決してないというソースはどこだ?
これ6時間前の話だぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>551
解決方法が提示されてるのに、それで解決しなかったら何らかの反応あるはずじゃね?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
アンチャのデザイナーは妊娠だったんだね、ゴキちゃん理論なら
きっとこのデザイナーも小さい箱の中にPS4入れたんだろうね
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>545
PS4は電源内蔵したことにより発熱で死ぬらしいね
レッドラインが点滅するんだっけ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>537
本人の写真つきツイートね
対してゴキブリの解決したというソースはそれに対する他人のリプwwwwwwwwwwwwwwww
本人が何も言ってないのにwwwwwwwwwwwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
HDDをアップデート?
ファームウェアの事か?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
どう考えても手順間違いだろ。
もしくはまだファームウェアがそこまで対応されていないか。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>551
>>532
ソースはない
周りが原因を勝手に推測して「どうせ~だろ」って言ってるだけで本人の反応はこのツイートが最後で何もないよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>556
エラーコードから判断かよw
もう確定じゃねーかwwwwwwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:16▼返信
>>553
おまえステマとFUDの意味わかってねえだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:17▼返信
>>553
自宅神風業者さんち~っすw
いつになったら謝罪するんですかw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:17▼返信
きっとアクリルケースのせいだろ(ゴキブリ理論)
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:17▼返信
>>560
華氏と摂氏を豚が間違えたアレ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:17▼返信
>>553
mist.nintendo.co.jpでいますぐ検索!
任天堂の悪行が判るよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:17▼返信
>>544
ななしですらアドバイスもらって解決したら礼を言うぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:17▼返信
>>564
エラーコードで原因が判明していて、その解決方法が示されているんだよおバカさん。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
>>560
華氏を知らない無知豚さんこんばんわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
>>553
日本語が微妙に使いこなせてないな。あんた
どこの社員ですか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
あっちは朝か、これから色々わかるやろ
不具合祭りが本当かどうか
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
>>564
それなら、解決できなかったとつぶやくんじゃないの
もう何時間も前だぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
ノーティの立場的に解決したと書かないとマズイ気がするんだけどな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
>>571
解決してなかったらその方法はダメだったともいうな

けど残念ながらこのエラーコードは換装ミスなんだ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
ソニー社員さん説明してよ

どうしてソニーは自作自演ばっかりして

裁判で訴えられて負けたのか?

嘘ばっかりついて楽しい?ほんとむなしい企業ですね
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
普通は、フラッシュメモリの類にはBIOSのみをいれておく。

これならHDDがダメでもファームウェアは更新可能だ

というか、そうなってると思うが

OSに処理が渡る時点でこれなのか、BIOSでこれなのかで話が違うぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:18▼返信
>>558
普通解決したら「解決しました、原因は~でした」って報告するんじゃない
一般人ならともかくノーティのデザイナーだし
解決して何も反応なかったらそれこそ無責任だわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:19▼返信
>>548
●流出でヤバい書き込みが任天堂関連しか出てこなかったの忘れちゃったの?
任天堂がバーボン規制くらったの忘れちゃったの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:19▼返信
>>529
東芝、バッファロー、プレク
いずれもマーベルコン
好きなのどうぞ
というかちょっと調べりゃわかること脳内ソースで自信満々に語って
恥ずかしくないの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:19▼返信
>>571
寝てしまっただけだと思うぞ、時間的に。
アメリカは今頃は明け方だから、ツイートしてすぐに寝て起きてから返答来てたら続きやろうくらいのつもりだろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:19▼返信
>>582
都合の悪いことは見えない聞こえないが信条だそうです
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:20▼返信
>>583
その中なら東芝がなんとか購入に値するかなってレベルじゃねぇか
オンボロしか買えない奴は黙ってろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:20▼返信
>>581
解決しなかったらしなかったで反応あることは想定しないのね
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:20▼返信
エラーコードの内容わかったらしいじゃん?
豚>ツイッターソースとかwww

一生アリもしない可能性にかけてろww
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:20▼返信
>>581
解決して、ちゃんとPS4が起動するようになったらプレイするだろ?
で、時間が経つのも忘れて夢中に・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:20▼返信
>>581
一般人ならともかくノーティの人間だぞ?
恥ずかしさで死んでしまうレベルだろコレww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:20▼返信
今日も雑魚豚が焦ってるのがわかるw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
>>560
捏造お疲れ様です
捏造と言われるのが嫌だったら「通常の使い方でレッドラインとか出て壊れた」ソースを出してください
密閉した状態での加熱エラーではありませんよ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
虫のストレスで今日も飯が美味い
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
ぶーちゃんこっちの火消し行ったがいいんじゃない?

日刊ゲンダイ|少女狙う犯罪の“盲点” 親は娘の「ゲーム機」に要注意 

「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
 携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
>>587
解決しないことで解決案リプライにいちいち反応するのはいくらなんでも現実的じゃないでしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
ソニー社員さん

ちゃんと説明してよ

どうした自作自演したのか?

どうして裁判で負けたのか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
おいおい
俺の予約したやつが不具合が出る0.4%の個体じゃなきゃいいんだが・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:21▼返信
豚の生姜焼きがうめぇぇぇぇwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:22▼返信
>>579
ここに社員がいると思ってるバカがいるw
ああ、あなたどこぞのFUD担当の社員さんですか
だから、他のところも社員がいるって思っちゃったんですねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:22▼返信
>>586
おまえがメーカーしらねーだけだろバーカ
他にSSDのメーカー言ってみろや?
あと東芝のもバッファローの中身もプレクの中身もチップは一緒だ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:22▼返信
で、解決してないってソースあるの?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:22▼返信
>>595
何が現実的じゃないのか
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:22▼返信
>>508
h抜けばいいんじゃない?
「http」の「H」ね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
あとHDDやスタイナーズスクリュードライバーは相性がある

PCでもよくあったろPIO病とか

PCで動くのに監視カメラ用の分割録画機で動かないとか、そういう話は絶えない。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
>>579
豚の

自分もやってるからゴキブリもやってる理論で物を語る

そんな産まれた時から脳に障害を持った初期不良豚の戯言
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
おういみんな!
>>571が>>544と>>554を間違えているぞ!!
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
はちまもトラップ記事好きやなぁw
またニシ君赤っ恥か。

生きてて恥ずかしくない?ねぇ?恥ずかしくない?
ニシ君ねぇ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
>>595
現実的だよ
駄目でしたって報告は大事

何故ならなにもないと解決したと判断されて他のアドバイスが届かなくなる
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
>>579
大丈夫か?頭の方は
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
ソニー社員さん嘘はいけない

実際に裁判にかけられて負けたのはあなたの企業だけです

少しは反省したらどうですか?

ステマばっかりして恥ずかしくないんですか?ソニーってそういう企業なんですか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
不具合報告も少なくてすっげえ鬱憤溜まってるようだなw
こりゃ日本での発売日には何やらかすか解らんで・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:23▼返信
雑魚豚釣られて引っ込みつかなくなってるのが笑えるw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
問題が起きましたってツイートが最後なのに
「解決してないソースは?」とか
ちょっと冷静になれよ
別にPS4に茶々入れたいわけじゃないんだよ
海外の出足が気になるだけで
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
また不具合か

まぁ日本で発売される頃には解決してるから問題ないな
せいぜい初期不良に苦しんどけクソ外人共www
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
なお豚はエラーコードが何かわかってない様子。

616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
不具合じゃなく知識不足、しかも解決済み
米尼は購入者は星5、未購入者が星1 わかりやすいネガキャンだ
後が無く必死になる豚の気持ちも分からんでもないがアホな煽りは無意味だ
発売されてない日本からの無理やりな豚のネガは海外に届かないし
2月までには海外の正確な情報で論破は終わって終戦してる
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
改行豚は※数伸ばしてページトップにこの記事を表示させるのが目的だから乗せられすぎんな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
人生楽しそうでうらやましい
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
>>614
またと言うか
1日かけて漸く出てきたけどやっぱり凡ミスでしたってオチ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
バグステ4うわああああああああああああああ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
>>610
裁判所:判決、任天堂は特許侵害してるから権利者に金払え
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:24▼返信
>>597
ま、工業製品に不良品は付き物だからね
そこは運ですよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信
>>613
あのねこれ一件ですべてのPS4が不具合起こすわけじゃないんだぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信
購入者が星1つけてるんですが?

直ぐにソニー社員は嘘を付きますね

これって社風?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信
>>613
エラーコードがわかってるのにこれ以上何が気になるんだ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信
>>600
バッファローw
しょっぺぇwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信
論点は解決したかしてないかの予想じゃなくて現時点で本人がツイート更新してないのにゴキブリが解決したと言い張ってる点だろ
そのソースを出せといってるのに解決したならツイートするはず!とかそんな妄想ばっか語って論点をずらすゴキブリ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信


ちなみに、エラーの原因は換装したHDDにOSをインストールしてないのが原因の模様。

そりゃ動かねぇわ

629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:25▼返信
>>617
任豚にも頭はあるんだよな・・・ゴクリ(食欲的な意味で)
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
HDDのアップグレードでエラー出てるなら接続が悪いかもしくはその新しいHDDとPS4の相性問題とかじゃね
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
つーかノーティの人じゃ上から相当怒られてるんでね?
これが不具合かどうかは個人的にはどうでもいいけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
>>610
ネガキャン業者の豚朝鮮堂さんは流出してバレましたよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
>>613
エラーコードで理由が判明して、その解決方法が示されたのが最後だよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
>>608
>何故ならなにもないと解決したと判断されて他のアドバイスが届かなくなる
そもそもこの人はその辺の一般人のアドバイスなんて求めてないと思うけどな
実際吉pにヘルプ求めてるし
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
>>600
Intelの480GをPS3にぶっ込んでるんだけど
それだけ言うならお前は何に換装してるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:26▼返信
こんだけ出てれば2月までに収束しないだろうなぁ
ゴキブリご愁傷様
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:27▼返信
これはひどい・・・
VitaTVのサムスン勢LSI使用といい
PSWは悲報続きだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:27▼返信
>>629
※数増やしている豚はバイト。
記事が上がるのと同時にPVも増えるから。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:27▼返信
>>634
この程度のエラーが一般人に解決できないとかアタマ大丈夫か?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:27▼返信
特許侵害といえばソニーも振動機能パクって500億円支払われましたよね

ほんと過去最高金額ですよね

パクリ方も露骨だし金額もハンパない

任天堂は32億円でしたっけまだ結審してませんしね
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:27▼返信
>>626
どのメーカーがお勧めなんです?
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:27▼返信
>>613
なんで換装が上手く行ってない例に拘るん?
他に成功例は大量にあるぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
>>624
誰でも買える時点で、ネガキャン業者さんも買えるってわかるよねw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
>>633
>その解決方法が示されたのが最後だよ。
だろ?普通解決しましたって言わない?
ノーティのデザイナーだよ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
任天堂終わった
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
>>627
修正
×解決したなら
○解決してないなら
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
さっきからSSD6万円さんが必死だが
6万で売ってるSSDのお勧めをおしえてくれよwww
ブルジョアwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
このバイト豚、女の臭いがする
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
ゲハ情報だとPS4は140度になるらしいね
そりゃ熱暴走するわw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:28▼返信
交換しようとしたHDDが悪いんじゃないの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
PS4が不具合まみれで失敗してくれないと
岩田が自殺しちゃうからなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
楽しそうだなあ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
>>644
普通っていうのがわからないけど解決してない場合も普通言わない?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
>>626
豚(ほんとはメーカーなんてしらないとはいえない・・・)
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
ほんとソニー汚い

空気を吐くように嘘をつく

656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
>>594
豚ハードの現実かw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
>>644
解決しなかったら解決案を提供してくれた人に礼を言って、その後に「無理でした」と再び解決案を募集しない?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
>>624
買った人しか買えないんだから★5>>>>>>>>>>>>>>(ネガキャンの壁)>★1
ですやんw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
>>644
ノーティのデザイナーだよ?
恥ずかしくて言えないだろw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
まあ結局自分が買ったPS4が無事なら他人のはどうでもいいんだけどな
それすらできない日本の発売日が恨めしいが
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:29▼返信
HDD換装手順を間違えてエラーが出ただけの話で海外でも全然話題になってない
RTしてるのは気持ち悪い日本人だけ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:30▼返信
>>639
君の理論だとこのノーティのデザイナーは一般人以下ということになるんだが・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:30▼返信
PS4のFUDなんてしても
WiiUなんて売れんぞw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:30▼返信
日本で発売される頃にはほとんどの不具合解決してるといいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:31▼返信
検証せなな
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:31▼返信
>>662
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


久しぶりに草生やしたわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:32▼返信
>>664
ソフト的な不具合なら来年2月にはほぼ解決してると思うよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:32▼返信
>>657
>再び解決案を募集しない?
ここがおかしい
そもそも彼は一般人に解決案を募集なんてしてないよ
見てないだけかもしんないけどね
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:32▼返信
>>644
個人のツイッターだぞ。普通も何もないだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:33▼返信
>>662
一般人以下だよ、だからどうしたって?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:33▼返信
>>662
俺の知り合いのデザイナーの大半は、MACにソフトをインストールすら出来ないのに
イラレやインデザインバリバリ使うっていう偏った奴らばっか。

わざわざSafariの使い方を教えたんだぞ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:33▼返信
今後さらに大量の不具合 対応 対策 赤字 撤退 撤退! こうですか><
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:33▼返信
>>644
本当に直ってないなら、Twitterでヘルプ求めるような奴がそれを言わないと思う?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:33▼返信
>>670
H○L社員や神○動画はそれいかのごみだなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:33▼返信
>>670
一般人のハードルがいつの間にか随分高くなったな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:34▼返信
>>624
キャンセルしてもレビューの購入者マークは消えない
まめちしきな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:34▼返信
>>539
さすがに6時間前の呟きのあとすぐ寝ただろ
今の時間、向こうは朝になったとこだ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:34▼返信
>>673
>Twitterでヘルプ求めるような
吉pにしか求めてないんだよなあ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:34▼返信
>>668
メール使うと思うよ。
電話とか。

Tweetで私信?リプライ一切見ない?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:35▼返信
>>667
(願望)
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:35▼返信
>>668
おせっかいをかく外人もいるだろ
一般人ならその人に礼を言って、取り敢えず試してみないか?
リツイートするだけの屑もいないだろうし
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:35▼返信
つーかたった一人の他人のPS4の行方がそんなに気になるのかお前らは…
不具合なら不具合で品質あげてもらえばいいし
そうじゃないなら他人のものだしどうでもいいっす…
さっさと手に入れたい…
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:36▼返信
そういえば、産経新聞の夕刊にまとめブログのこと書いてあったけど
そのことも、このブログも一因かね~
ま、その記事は絶対取り上げないだろうけど。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:36▼返信
>>649
ぶーちゃんは華氏と摂氏の違いが本気で解らなかったようで・・・w
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:36▼返信
ゲーム開発者でもデザイナーは本当にピンキリ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:36▼返信
>>626
おまえOEMとか知らなそうだな
あと箱屋とか
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:37▼返信
豚は新記事行った方がいいw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:37▼返信
日本で発売される頃には大体の不具合解決してるから大丈夫だよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:37▼返信
そうかそうか
全部アクリルケースのせいだ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:37▼返信
ノーティのあるCAはツイートした時点で23時過ぎ、ツイートしてそのまま寝てるだけだろ。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:37▼返信
論点は解決したかしてないかの予想じゃなくて現時点で本人がツイート更新してないのにゴキブリが解決したと言い張ってる点だろ
そのソースを出せといってるのに解決してないならまたヘルプツイートするはず!とかそんな妄想ばっか語って論点をずらすゴキブリ
解決したというソース、つまり本人が解決したと言ってるツイートだとかを出せよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:37▼返信
>>680
そもそも不具合じゃなくて単なる知識不足だし。
空っぽのHDDに取り替えて機械が動くわけ無いだろ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:38▼返信
吉pにしか求めてないんだよなあ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:38▼返信
>>662
何か勘違いしてる。
プログラマだろうとやった事無ければ知らない事がたくさん有る。
説明書は強制されない限り読まない奴もいる。
適当にやってすぐ人に聞く、答えてくれる人がそばに居れば一番速い解決法。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:38▼返信
いまだに状況が把握できてない豚w
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:38▼返信
>>687
新記事の※数増やしてトップに表示させてやれw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:38▼返信
ぶーちゃん



3DSの性犯罪促進記事きてるよー



698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:39▼返信
>>640
露骨って、Wiiリモコンのことかい?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:39▼返信
>>694
しかもこれ、プログラマーとかじゃなくてデザイナーだしな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:39▼返信
PS4大失敗
この悲報続き、なんとかならんか
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:39▼返信
VitaTV最高でした
Vitaいらんわw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:39▼返信
※691
なんでそんな他人のPS4の状態が気になるの?
解決したら祝杯でもあげるの?
解決してなかったらアドバイスや慰めの言葉でもかけるの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:40▼返信
>>640
ん?裁判でパクりが認められtえ特許料金払うように命じられた任天堂がどうしたって?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:40▼返信
某Uには絶対出ない不具合だな!
某Uサイキョーやん
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:40▼返信
そもそもが不具合じゃないのに解決したしてないで騒いでるってことか
親切だな
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:41▼返信
>>691
エラーコードで原因が特定されて、その解決方法が示されている時点で解決してない理由がない。
発生した問題自体は解決している。
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:41▼返信
ゲーム好き学級新聞によるとPS4の初期不良は40%を越えたそうな。マジでやばいぞ!物売るれべるじゃねー。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:41▼返信
ぶーちゃんはブーメラン多投するなぁw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:41▼返信
>>704
WiiUには
外付けHDDにバックアップしても、修理後のWiiUにリストアできない
という問題がw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:42▼返信
身内にまで被害を与える欠陥商品が有ると聞いて
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:42▼返信
>>692
初期型は空っぽのHDDに取り替えても動いてたぞ
動かないのはOSをHDDにおくようになってからだ
ロンチ購入してHDD交換後に故障せず使い続けててもおかしくはない
俺がそうだから
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:42▼返信
つうかなんらかの相性問題とかで換装が上手くいかなかったなら
元のHDDに戻せば動くんじゃないの?
教えて普通の人
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:42▼返信
PS4悲報多いなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:43▼返信
これ欠陥じゃないだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:43▼返信
いいからニシ君はカナダのアマゾン行って来い
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:44▼返信
>>712
うん、戻せば動く

上手く行かなかったら戻すってのは不具合対処の基本
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:44▼返信
>>711
初期型PS3だけ、ね
使い勝手としては良いけど、あれコストアップ要因なんだぜ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:44▼返信
不具合率0.4%→実は40%でした~……



洒落になってないぞ…



オワタ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:45▼返信
>>718
こんなのまで不具合にカウントしちゃっていいの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:45▼返信
>>693
少なくとも2120人のフォロワーに発信しといてそれはないわ…
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:45▼返信
>>715
カナダは弾幕(捏造)が薄いなw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:45▼返信
豚は桁2つ間違えるのってデフォなの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:46▼返信
>>707
なんだか知らんが派手にやりすぎて捕まらないようにね
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:46▼返信
この嘘も100回言えば気質といい強.姦率の高さといい、完全にあちらさんの生態ですよね・・・
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:46▼返信
不具合率40%って二人に一人はレンガって事か

確かにヤバいな、日本大丈夫か?
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:46▼返信
>>706
>エラーコードで原因が特定されて、その解決方法が示されている時点で解決してない理由がない。
解決方法が示されているというソースすらないけど仮にその情報が正しかったとしても本人が私事情でツイッター見れてない可能性もある。はい論破。
解決方法が示されてるだけでは解決したという根拠にはなり得ない
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:47▼返信
まだ情報が出揃ってないのにHDD換装とかするなよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:47▼返信
>>701
PS3あればいらんのでは?
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:47▼返信
>>726
豚も書いてて薄々わかってるんだろ?
あんまり大きな問題になりそうもないネタだってことを
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:48▼返信
>>717
”なんだぜ”って当たり前のこといわれても俺にナニを伝えようとしてるのかわからんよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:48▼返信
>>718
確かにその捏造はヤバいね
通報されたら逮捕されて人生オワタになるんじゃなーかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:48▼返信
>>725
自演楽しい?
信憑性の低い記事で煽って楽しい?
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:48▼返信
どうせ明日になったは実◯◯でしたってオチなんだから豚はブーメランなる前に早く巣に帰りなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:49▼返信
>>730
PS4で同じ仕様にするのは無理、ってこと
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:50▼返信
0.4%すげーwww
開発者まで狙い打ちにした0.4%の故障率・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:50▼返信
改行豚は3DSのクレカの記事をトップから消そうとしている工作なんで注意な。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:50▼返信
豚が適当なこと言い始めたなw
豚弱すぎw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:51▼返信
>>726
エラーコードで原因が特定されているので、解決方法が示された時点で解決です。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:52▼返信
>>728
確かにVitaでやるゲームのが少ないけどね
今はGTAとGE2掛け持ちで充実してます
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:53▼返信
吉Pの一日はほとんどTwitterでつぶれてしまってるのでは…
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:53▼返信
>>735
問題そのものはどうでもよくて
煽ることしか頭に無いのな
742.名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:53▼返信
バカGK、現実逃避は楽しかったか?
初期不良はマジモンだからな

目を背けても現実は変わらないよバカGK
PS4は絶賛初期不良祭中 ネガキャンじゃないの 現実なの
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:53▼返信
VITATVって恐ろしく話題になってないな
本当に発売されたのか? 買ったやつほとんどいないんだろうなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:54▼返信
>>731
ソースが【ゴミ】PS4が動かない事例が多数報告【ブリステ4】24
だった。はいこの話終了

マジで逮捕者出るかもな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:54▼返信
煽るネタ、こんなのしか無いのか。ショボすぎる
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:54▼返信
>>742
少なくともこの記事のエラーコードは不具合でも不良でもなく、たんなるユーザーのオペミスですよw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:54▼返信
>>726
たしかにその本人の問題が解決したとゆう根拠にはならないけど、PS4の不具合ではないとゆう根拠にはなるだろ

あとソースが欲しいならこのページから本人のTwitterに移れるから頑張って英語読め
リンク張れないのわかってんだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:54▼返信
ようつべで
How to Install a Hard Drive in a PlayStation 4
を見て換装すればいいものを
わざわざ吉Pにツイッターとか恥ずかしいやっちゃなw

749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:55▼返信
>>725
IGNのWikiでやってるPS4トラブルシューティングでのアンケートの数字な >40%
問題がある人が見に行くページだから、本来100%になってなきゃだめとか、まあそんな程度の数値だよ。参考にもならない
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:55▼返信
ソニー公式がIGNのガセ報道に猛抗議!「PS4の故障率は0.4%」
尚ゲーム業界関係者も故障者続出の模様
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:56▼返信
>>735
0.4%は本体不良のことな。交換しなきゃならんような
ソフトのバグや操作ミスのことじゃない
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:57▼返信
>>742
初期不良はあるに決まってるだろ
家電なんだから
問題はその比率だし、よくあげられる40%ってのは全く参考にならない統計データだからな?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:57▼返信
>>738
本人が解決したとツイートしない限り解決したと判断できない人がいるんだよ。
察してあげてw
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:57▼返信
ニシ君もこの情熱を少しでもWiiUに注げてたら違う未来が待ってたのにな
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:58▼返信
今必死でネガキャンしたところで一週間後には収束するだろうに

あ、今度は箱の故障祭になるか
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:58▼返信
新興宗教(いわいわぷりてぃーどりーむ)
に入信しようとしたけど、質問ある?
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:58▼返信
>>726
解決してない理由にも成らないんじゃね?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 21:59▼返信
そりゃOSの入ってない空のHDDに入れ替えたらエラーになるだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:00▼返信
>>734
"機械が動くわけがない"ってレスに"動くケースもあるよ"ってコメしただけで
コストや仕様の話ふられても意味がわからんのよ
知識不足やらコストが~とか仕様が~とかじゃなく
単に”交換前にマニュアル読め”って話だと思ってるんだが違うのか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:00▼返信
今時一切何のトラブルも起こらない方が珍しいじゃん。
起こったトラブルの中身で云々するならまだしもトラブルが起こった事そのもので煽ろうとかそんなだからいつもブーメランするんじゃね?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:02▼返信
>>726
自分で簡単に直せるエラーコードだけどなw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:02▼返信
>>759
みんな今のPS4の話をしてるのに昔の初期型PS3の例を出されても・・・というのが素直な反応
何がしたいんだ?揚げ足取り?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:03▼返信
>>742
はいはい。
で、その初期不良は?
買った人全員の素性がはっきりできるソースがあっての話?
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:04▼返信
てか、これでバツイチの売上がPS4に大差つけて勝つぐらいしないと…

バツイチ買うぐらいなら、故障不具合だらけと言われたPS4を買う方がマシって判断はされた事に成るんだけどね。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:04▼返信
こんなクソハードあぶなっかしっくて買えねーわw
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:05▼返信
なんだこの米数w
豚殺到wwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:05▼返信
不具合なの?
ヒューマンエラーじゃねこれ
768.名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:07▼返信
>>はいはい。
で、その初期不良は?
買った人全員の素性がはっきりできるソースがあっての話?


GK病院行こうぜ…
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:07▼返信
>>764
>故障不具合だらけと言われたPS4
そんなこと日本でしか言われてないんじゃないの?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:08▼返信
>>762
過去に学ばないから、集団訴訟起こされるほど不具合発生させた箱○がほくべで売れてるのに、不具合で煽れば売れないとか思っちゃうんじゃね?
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:09▼返信
HDD交換を黙認してるのにいざ交換したらエラー吐いてどうしようもなくなるなんて一般的には不具合という認識だよ
ゴキは少しソニーファンのポジションから離れて冷静に考えた方がいいね
PS4が未完成のまま2月22日を迎えるのは嫌だろ?
だから俺たちはこうやって冷静に第三者の視点で観察し続けて問題がある場合には指摘しなければならないんだ
2月22日まで遅らせた日本での発売までには可能な限り完璧な物に仕上げて貰わないと納得いかないんだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:10▼返信
>>762
HDD交換するのに知識不足とかハードルはねぇよって話
このデザイナーはおそらく手順を踏まなかっただけで何も知らない初心者でも手順通りにやれば交換できる
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:10▼返信
HDDの相性かな
さすがに全てのHDDに対して動作保障は出来んからなあ・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:10▼返信
とりあえず元のHDDに戻せ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:10▼返信
>>768
糖質の人って、ちょっとした事に異常に反応するよね。
薬…ちゃんと飲んでる?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:11▼返信
>>763
は?頭可.笑しいにもほどがある。
現状を見ろ。無.力ソ.ニーの社.員は無知故にネット販売で販売してるおよそ90パーントのキ.ムチクセーチ.ョン死と表記された商品の中身はキ.ムチと球磨のぬいぐるみ。
なんだこのゴ.ミ揃い。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:11▼返信
>>772
なるほど、そういう意図か
意図がわからなくてすまんかった
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:11▼返信
>>771
何も入ってないHDDを付けて起動しない!って一般的には頭おかしいの?って言われるレベルだぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:11▼返信
状況がわからん。
純正からもっといいやつに変えようとしたのか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:11▼返信
>>771
マジレスしても見えない、聞こえない、捏造がーだから無駄だぞ・・・
はちま産ははちまの記事を口をぱくぱくさせながら見ることしか出来ないしなw
youtube見ればPS4の故障動画が腐るほどでるっつーのにw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:11▼返信
>>771
技量を認めて免許証発行してるのに、事故起こしたら責任問われるのは運転者だぜ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:12▼返信
>>776
必死だなぁ
どんだけイライラしてんのw
サウスパークでも見てこいよ 見事に任天堂空気だからw
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:13▼返信
>>776
90パーンて何処の単位?
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:13▼返信
>>771
500GBもあるんだから、殆どの人はHDD換装なんてしないよ、だから心配しないでww
俺は換装するけどねw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:14▼返信
はちまの記事を信じこんでる釣られた雑魚豚がぱくぱくなんか言ってるのが笑える
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:15▼返信
>>780
腐る程…2桁行ったの?w
3つ以上はいっぱいとか?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:17▼返信
>>770
MSは普段から世間から尊敬されてるからいいけど
世界中で嫌われてるソニーがやるとどうなるかわかるよな?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:17▼返信
HDD換装に失敗したら不具合扱い?
どういうこと?
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:18▼返信
ノーティドッグはチカニシだったのか(白目)
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:19▼返信
>>780
100万台既に売れたとしよう
公式がちょっと前にだした要交換品の率が0.4%
その場合の不良品の数はおよそ4000台になる
つまり不具合動画はまだまだ足りてないってこったよ

ユーザーサポートの真似事したいってなら止めはしないが、多分時間の無駄だと思うぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:19▼返信
>>777
まわりくどくてスマン
「知識」とか「一般的」とかちょっと個人的にイヤな流れだったモンでつっかかったような感じになってしまった
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:19▼返信
>>786
GK乙!豚の蹄以上はいっぱいだと言うのに!
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:21▼返信
ゴキブ李のノーティー叩きが加速するwwww
もともと任天堂に入りたがってたチームだからなw
無理矢理SCEが買収したりするから今になって罰が当たった
でも実際にノーティーから任天堂に移った人がいるからな
ゴキブ李イライラしすぎwww
あんな不良品とモックを売りつけるとかキモいよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:22▼返信
>>787
まあWindows8は世界中で絶賛されてるからな(白目
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:22▼返信
これははちまが拡散してるお蔭でWiiUに風が吹いてるわ
WiiUは朗報記事しか目に見えないしゴキイラw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:23▼返信
欠陥ハードPS4
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:23▼返信
ゴキブリこれはそっとじw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:24▼返信
>>790
なんで不具合抱えたらわざわざ動画うpしなきゃならないの?
常識的に考えて動画うpしてる奴なんてほんの一部じゃないか?
目の前のPS4の不良動作に頭抱えて涙流しながら寝るしかない奴が大勢いるかもしれないのに
どこからそういう馬鹿な発想が出てくるの?
ゴキブリはやはりただのソニーファンであってゲームファンじゃないのかな?
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:25▼返信
エラーと不具合を一緒にするなよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:25▼返信
>>798
発売日に飛びつくようなやつらだぞ?
ガジェ通とかいっぱいいるに決まってるだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:25▼返信
ノーティ社員まで買収してるのかww
汚いな、さすが任天堂汚い
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:25▼返信
>>798
で、腐る程ってのは一体何本の事だい?
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:25▼返信
これは不具合扱いしちゃいけないんじゃ
もう解決してるみたいだし
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:27▼返信
ロリ豚犯罪者の記事に追いつかれるぞ
バイト豚はもっとここのコメ伸ばすように
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:27▼返信
>不良動作に頭抱えて涙流しながら寝るしかない奴が大勢いるかもしれない
買ってる奴みんなコアゲーマーだしツイッターで報告するんじゃね?
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:28▼返信
なるほど
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:28▼返信
同じ事務所の技術屋に聞けw
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:30▼返信
>>798
不具合抱えたからいきり立って動画をUPしたってストーリーじゃなかったのか?
そもそも米国は消費者保護が手厚い国だろうがよ
初期不良がでたら返品が交換で話は終わりだ ※終わらない人が怒りを発散させるのは自然な成り行きだ

ここで問われるべきは一般的な家電と比べて初期不良率が異常か異常で無いかということだけだが、
それが異常だとする根拠は動画のアップ率じゃなかったのか?
その辺の論拠はどうなっているんだ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:30▼返信
このコンピューターは性能不足か?
PS3=500GBに対しPS4=8GB...
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:31▼返信
>>798
不具合が出たならサポートに聞けよ
同様の不具合が多数報告されれば公式に対応されるだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:31▼返信
子供を性犯罪に巻き込んだ、この事実を直視出来ない豚と任天堂

現実見たら?
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:31▼返信
ブリックステーション4www
CE-34878-0
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:32▼返信
ゴキちゃんどしたーw?
さすがにPS4の不具合無視してゴットイーターの話するのも限界かなーw
お花畑崩壊だねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:32▼返信
>>811
え、ソースは?俺豚なんだけど性犯罪なんて犯したことないww
矛盾してるぞ~
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:33▼返信
何故ゴキブリはブヒブヒと鳴くのか…
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:33▼返信
捏造チカニシは、映像ソース無しの記事一つで、PS4はゲーム起動に4分掛かるとか、およそ今出回っているソースであり得ない内容で煽って居た。
過去の記事でPS4がゲームの起動に30秒掛かったビデオソースを基に、起動時間が長いと煽ってたのを忘れたのかと指摘されると、多少大袈裟に言っただけで30秒は十分遅いと悪あがき。

8倍水増しが多少の大袈裟w
しかもその30秒はα版のドライブクラブw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:34▼返信
>>787
日本の企業であるソニーが世界中から嫌われてるってことにしたいのはわからんでもないけど、本当に嫌われてるのは韓国だと言うね
ジャパンディスカウントも大概にしろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:35▼返信
>>809
日経ww
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:35▼返信
>>813
ゴキ「分かった!この話はやめよう…はい、やめやめ!!」
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:35▼返信
>>812
悔しかったんだね 悔しかったから使いたくてしょうがない
言葉が先行して空回りしてる
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:37▼返信
どうでもいいじゃねーかw
どうせこれからはゲーム機はPS4しかなくなるってのにw
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:37▼返信
平和になってたか
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:38▼返信
初期不良でもなんでもねーw


ゲハから外に出てこれをニシ君が各地にコピペしまくっててうざいわw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:38▼返信
>>808
横からですまんが、アメリカは訴訟大国だし、集団訴訟とか身近に感じられる国だから
交換とか修理しておしまいってことにはならないよ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:39▼返信
俺も正式手順知らなかったから、きっと同じミスで焦ってたと思うわ
※欄読んで理解できたから良かった
正しい事書いてくれた人、ありがとう
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:39▼返信
BF4のマルチ対戦人数(2013年11月15日時点)

PC 48,548
PS3 56,594
XBOX360 65,747
PS4 26,384

普通にPS4動いてるみたいだね
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:40▼返信
>>824
一般的な故障率に収まっている場合でも?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:40▼返信
犯罪に使われることになるぐらい3DSは盛り上がってる
ゴキブ李の股間はVitaによって盛り上がるwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:40▼返信
まだ捏造ネガキャンやってんのか
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:42▼返信
>>820

ちょっと何言ってるか分からないっすねw
悔しいのはゴキちゃんじゃね?
ドタマにブーメランぶっ刺さってるしwwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:43▼返信
>>829
都合が悪いと捏造かw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:43▼返信
>>826
多いな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:45▼返信
ゲハでこれをソースにスレが幾つか立ったがさすがに無理があり過ぎて盛り上がりに欠ける
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:45▼返信
HDDの交換で中身スッカラカンだったんだろ?
そらエラーも出るわ
USBかなんかにデータ入れとかんと
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:46▼返信
このエラーは解決したのに何言ってんだ?
何か嫌な事でもあったのか?クズ共w
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:47▼返信
どうせ相性が悪いHDDだったとか、そんなとこだろ
発売後1日2日なら動作確認とかの情報もないし
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:48▼返信
BF4のマルチ対戦人数(2013年11月15日時点)

PC 48,548
PS3 56,594
XBOX360 65,747
PS4 26,384

PS4順調みたいだね
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:51▼返信
さすがはちま産だ
いい擁護だ。よく訓練されてるな。発言はほとんど破綻してるが
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:51▼返信
都合悪くなるとvitaガーw
wiiuで返されるのにアホw

vitaは性能あるから先も戦えるがwiiuはお先真っ暗w

あと箱1もな
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:54▼返信
>>838
おう。逐一指摘してくれていいぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:54▼返信
>>839
都合悪くなるとWIIUガーw
3DSで返されるのにアホw
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:55▼返信
ゲハの勢いTOP2

【ゴミ】PS4が動かない事例が多数報告【ブリステ4】32
■■速報@ゲーハー板 ver.27104■■

GK→通常運転
アンチ→ネガキャンに大忙し
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:55▼返信
>>838
3DSが犯罪行為に使われてることに対して一言どうぞ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:55▼返信
はちま産とかまだ言ってんのな
ここなんて風見鶏のコメ稼ぎサイトだろw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:57▼返信
あーあ終わったなPS4
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 22:59▼返信

PS4オワタ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:00▼返信
アンケートとったら4割のユーザーが何かしらの初期不良で正しくプレイできてないようだね
あと爆音と発熱がすげー
電源ユニット外部にすりゃよかったのに…
コンパクトで高性能にしようとすりゃあ無理も出るわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:00▼返信
>>843
VITAはユーザー少なくて犯罪に使えないらしいね
ユーザー少なくてうれしいね
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:00▼返信
>>大丈夫かPS4・・・

いや、お前が大丈夫か?って話なんだが
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:00▼返信
出た!必殺のサルまね!

あ、ちょっといじってる?w
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:00▼返信
ところでvitaの勢い凄そうだけど来週期待していい?i
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:01▼返信
>>847
おう、アンケ見せろよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:02▼返信
発熱って部品の劣化を呼ぶので、今大丈夫に見えてても製品ライフ中の故障率はとんでもないことになるだろうな
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:02▼返信
まあ、任天堂信者様が何を言っても
wiiU初期不良レンガ大量生産にはかないませんよwwwwww
あ、チカ君も大量レッドリングお疲れ様でしたww
ps4は問題に対応可能みたいなんでよかったですわww
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:02▼返信
>>848
ユーザーいっぱいの3DSは被害者が増えないように問題を拡散しないといけないね
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:02▼返信

ノーティドッグ様にご迷惑おかけしてんじゃねーよ!!
神クリエイター様方を困らせんな!

おいゴキ、お前らが甘やかせたせいで被害者が出たじゃねーかよ!どーしてくれんだ!!こらぁ!

0.4%の初期不良は許容って考えがそもそも間違ってんだよ!0を目指せ!0を!
物作りする資格なし!!

ゴキ諸君、PS4は終わりのようだ・・・。
いつまでも寝言を言ってないで目を覚ますんだ!!
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:03▼返信
>>848
普及台数だけは多いけど、vitaとのマルチで大敗してる3DSのユーザーが多いのかー
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:03▼返信
>>843
遺憾だけど何も任天堂の責任じゃないよねwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:04▼返信
>>847
おう。IGNのアンケート&トラブルシューティングだな
試しにそのページ行ってみろよ。直リン以外で。
どこから行けるかマジでわからねーから
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:04▼返信
それって誰でも投票出来るやつじゃないよねまさか
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:05▼返信
>>848
犯罪者に好まれる犯行道具ハードになれて良かったね
これからも末永くその筋の人に好かれるねww
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:06▼返信
その開発機材、アクリルケースに入れてなかった?
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:06▼返信
ターンオフPS4w
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:07▼返信
>>856
wiiUとxbox360は何%でしたっけ?
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:07▼返信
>>858
グリーやモバゲーみたいにメーカー自身が危険を周知させる義務はあるんじゃね?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:08▼返信
こういう製品で不良品0はどんな会社も不可能なのも知らんのか・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:08▼返信
レンガを量産しといて不具合率0を目指せ?w
他人のことをとやかく言えた義理か、キチガイw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:08▼返信
ゴキブリ息してない
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:10▼返信
HDD換装の失敗のエラーを何で不具合扱いにしてんの
PS4の初期不良とかオチがこんなのばっか
アンチ頑張りすぎ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:10▼返信
>>860
もちろん誰でも投票できるよ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:11▼返信
またかー、また不具合かーPS4。
PS4以外のハードだったら何でも良いんで
めげずに開発進めてほしいね。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:13▼返信
>>869
もう、立派な不良品ですよw
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:13▼返信
ところでカナダのAmazonは荒らさなくていいの?
カナダでも発売してんだよ?w

ここで米Amazonの評価記事出たら星1増えたのには笑った

まあ増えたら工作してるって証拠だけどさ
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:13▼返信
>>869
熱暴走についてひとことお願いします
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:14▼返信
どんなハードでもレンガなんて普通に起こりうる事だ
今更騒ぐような事じゃない
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:14▼返信
>>865
謝罪ダイレクトは年明けでしょ
年末は騙し売るのが勝負だから
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:15▼返信
どんだけ不具合だしてんだよ!
それを擁護してるゴキがキモイw
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:15▼返信
>>874
何千件も出てるの?
それと要交換の不良品で再現狙ってない?
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:18▼返信
そういえば11月14日に重大発表があるって記事があったよな。
デモンズ2が出るかもって。

もしかして、これら一連の不具合のことだったんじゃね。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:18▼返信
ヒが凄い事になってんな
ガイジンどもが阿鼻叫喚しとる
ヤンキー共βテスト乙
日本は三ヶ月遅れる事になったが結果オーライだったな
日本での発売時には問題も解決してるだろうて
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:18▼返信
つーか360があんだけ不具合祭りだったのに北米とかで
売れた時点でこんなネガキャン無意味なんだよね

結局自力があるハードが勝つっていうだけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:19▼返信
へー初期型以外だとUSBメモリ必要なんだ。
初期型だからしらなんだ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:19▼返信
これだけ不具合だしても擁護してるゴキは

キチガイとしか思えないw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:20▼返信
不具合つうよりHDD交換手順のミスによるエラーメッセージだよなこれ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:20▼返信
ID丸見えなのに一人で頑張ってるのなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:20▼返信
>>872
立派な不良品ってのはね、アプデ失敗しただけで再起不能になるWiiUみたいなものを指すんですよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:22▼返信
グーグルに載ってない=そのような事例が少ないという事
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:23▼返信
開発機材に不具合があるって最悪だな。

台数が限られてるだけに
市販されるゲーム機の不具合率のレベルが違う。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:23▼返信
>>856
そもそもこれは初期不良じゃないし、
HDDの換装ができると言っても自己責任だろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:25▼返信
>>888
自分のPS4か実機と仕様の変わらないTestKitの話なんじゃない?
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:25▼返信
>>885
お仲間たちは3DSの下半身記事で発狂中だからな。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:26▼返信
システム周りはアプデでいくらでも改善できるが、
ハードの設計的な問題が不安ではあるな
コンパクトボディで高性能、電源ユニットも内蔵ともなると熱と音が心配
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:26▼返信
>>874
どこで熱暴走してんの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:27▼返信
岩田とかノーティほしくてしょうがないんだろうな
低性能じゃ無理だし、仮に金の誘惑で人材とれたところでスクエニカプコンみたく低迷するだけだもんな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:27▼返信
>>892
初代PS3より消費電力少ないんだから大丈夫だよ。あれも電源内蔵だし
ゲハでは絶対不具合が出るってことになってるけど
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:28▼返信
>>887
ああこれから増えるよ
mistHAL研神風がサジェスチ.ョ.ン汚染させるからな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:28▼返信
>>893
ニシ君のPCだね
PS4の配信1人100個くらい監視してるらしい
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:28▼返信
一人頑張ってるのは誰だ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:29▼返信
☆2~3くらいがリアリティーあって騙せるのにな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:29▼返信
>>893
>>874の頭の中が、だろ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:29▼返信
ちなみにここでいう豚というのはPSユーザーの事です
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:30▼返信
>>898
俺のこと?
レス番抽出してもらっても構わんよ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:31▼返信
ノーティのも熱暴走でエラー多発か・・・
大丈夫かPS4
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:32▼返信
ゲーム好き学級新聞の初期不良50%が信憑性を帯びてきたな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:32▼返信
このスレあんま伸ばすな
ランクに乗っちまっただろが
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:33▼返信
>>892
今日ニコ生で海外から放送してる人いたけど熱は普通薄型PS3くらい。音はかなり静かって言ってたぞ
907.-y-投稿日:2013年11月16日 23:35▼返信
>>903
PS4を心配するより、まずは君の頭に異常が無いか近いうちに検査してきたら?
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:36▼返信
えー、いままでの不具合をまとめますと。

1.アクリルケースに入れたことによる熱暴走説。
2.HDMI端子の故障。
3.ハードディスクの不具合。

以上でお間違いございませんでしたでしょうか?
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:37▼返信
>>905
ははは、はちまの野郎。
この記事以上に※伸ばしてた3DSの犯罪記事消しやがったw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:37▼返信
結局初日でどんだけ売れたの
911.-y-投稿日:2013年11月16日 23:38▼返信
>>905
いいじゃない。それだけアホなチカニシ君達のお花畑っぷりが世間様に広まるわけだ。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:38▼返信
3DSの記事消えた?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:39▼返信
犯罪記事消えたw ワロりん

任天堂社員みてるなw

まーゴミハード二つ抱えてこれからも頑張れw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:40▼返信
CE-34878-0wwww
0.4%とはなんだったのか
こうも著名人をピンポイント引き当ててくるなんてSONYの新手の嫌がらせかよwwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:40▼返信
>>908
全部違うねww
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:40▼返信
ここに来る豚はタイトルだけ見て叩いてるよな

内容見て自分の頭で考えてからコメントしやがれってんだ


・・・というか豚はPS4のネガキャンできればそれでいいのか、宗教って怖い
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:40▼返信
PS3初期型はファームウェアの入ったUSBメモリを刺さなくてもHDD換装できていたから
それをやることを知らない人も結構いるはず。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:40▼返信
3DSの記事はあからさまな捏造だったからな。恐らくはソニーの指示だったハズ。アメリカで一番売れたハードだったからな3DSは
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:42▼返信
ゴキのこのあふれ出るソニー愛ってどこから来てるの?
なにがそんなに好きなの?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:42▼返信
サポートセンターに連絡しろよとしか言いようがないな
wiiuの不具合(発売当初ならレンガ化かな)をなんとかしてくれと岩田に説明させるのかって話だな
頭の悪い社員を抱えてるなぁ…
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:44▼返信
>>919
ブリ虫頭にソニーへの愛なんてあるかよ
あるのは任天堂への憎しみだけだよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:45▼返信
>>909本当だ3dsの記事が消えている。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:45▼返信
はちま、なんで3DSの性犯罪の記事消したん?
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:46▼返信
任天堂の圧力キターw
性犯罪は揉み消すクズ企業www
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:46▼返信
>>919
PS・PS2・PS3・PSP・VITA ついでにウォークマン


だからPS4にも期待してる
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:46▼返信
ソニーと違って任天堂関係は訴えてくるんじゃないか?
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:46▼返信
>>922
しかもJINの所も同時に消したらしい。
こりゃ、もうね…
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:47▼返信
またゴキブリの捏造記事が消えたか
ほんとプレステユーザーって嘘しかつかねーのなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:47▼返信
HDDをアップグレードってどうゆうこと?
てか3DSの犯罪記事消えてるw
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:48▼返信
無知な奴等が煽ってる姿ってマジでピエ,ロだわwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:48▼返信
>>926
訴えても、ニュース内容がねつ造でもない限り勝てない
てっとり早く金をつかまされたんだろう
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:48▼返信
>>928
豚も同じだろwww
都合のいい頭してて本当羨ましいわ~(棒)
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:50▼返信
これは以前の性犯罪記事も消しにかかるなw

性犯罪に巻き込まれた子供なんて知ったこっちゃないってかw

さすがチョ.ン天堂だわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:51▼返信
で、結局これ吉Pは何か答えてくれたん?
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:52▼返信
まあこんなもんだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:52▼返信
最近の記事消滅といいNGコメントといいライブドアがアレなんだろうか
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:52▼返信
3DSの記事消えたなw
任天堂が動いたのかwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:53▼返信
豚ってプレステユーザーの事か
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:53▼返信
今回の
エラーコード:CE-30776-3 の他にも
エラーコード:CE-34878-0 も出ている人がいるみたい。

ひでークソハードだな。

940.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:55▼返信
不具合多いな
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:55▼返信
>>938
そう思いたいんだよなwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:55▼返信
PS4を買おうと思ってる人は
心配するだろうね。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:55▼返信
一般ユーザーのPS4も不具合多発してるらしいね
はちまも言ってるけど大丈夫かPS4・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:56▼返信
PSWに都合の悪い記事は消えないのに
任天に都合の悪い記事は消えまくり

あからさますぎる
消すぐらいなら最初から載せるなアホンダラ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:56▼返信
任天堂もソニーも嫌いじゃない。嫌いなのはその周りの信者。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:57▼返信
ゲハで見たけどEAもそうとう怒ってるって
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:58▼返信
やっぱいきなり買っちゃダメだな
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 23:59▼返信
初期ロットはあかんかもね
新型に期待するぜ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:00▼返信
ページ更新したら3DS記事が消えていたでござる…
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:00▼返信
ぴょこたんのU開幕ブッパには勝てないなww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:00▼返信
3DS犯罪記事のが消しちゃいけないじゃん。韓国堂の差し金か?
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:03▼返信
エラーコード:CE-34878-0は
ユーチューブに動画が出てたよ!
コールオブデューティーやろうとして出たみたい。
結局、ゲーム出来てなかったみたい。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:03▼返信
不具合はどんどん報告するといいよ
それが売り上げに影響して北米のシェアトップを獲れると思うならね
ただ予約の段階で数十万の差がある以上、無理だと考えるのが普通だけど
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:04▼返信
>>950
先にアプデ終えてたJINのUでミニゲーム始めたのも面白かった。
下らねーゲームを褒め称える阿呆に、ゾンビUやりたがってたヤツが迷惑するという、ある意味今の任天堂市場の縮図みたいな状況だった。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:04▼返信
ぶーちゃんってユーザーによるPS4のHDD換装のミスを不具合って言って叩くのに
3DSの犯罪行為の記事は捏造って言って削除させるのな

ダブスタ
最低!!
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:05▼返信
HDDをアップデートって言葉が理解不能
アップグレードとか換装とかなら分かるんだけど
HDDって勝手に機能アップするものじゃないだろ
お前のHDDはソフトウェアで出来てるのか
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:05▼返信
不具合どんどん広めていいってよ!
ぎゃはは
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:05▼返信
>>951

3DSの記事に話をそらそうとしてるのが
クッソワロタw
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:06▼返信
ダブスタの意味を勘違いしているゴキブリがいるw
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:07▼返信
>>958
その話したくてもその記事が消えちゃったんだもん。
仕方ないじゃん。
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:07▼返信



豚ちゃん性犯罪記事が消えてるwwwwwwwwwwwwww


性犯罪堂が圧力かけたかwwwwwwwwwwwwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:10▼返信
>>958


リアルタイムで圧力で消されるの見れたほうがワロタわw

性犯罪者の親玉もヤクザだって証明されたなw
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:13▼返信


実際PS4の不具合はどーにでもなるけど犯罪はマズイだろ

まあ、豚さんにはPS4のネガキャンの方が大事なんですよね

964.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:17▼返信
基板上に基礎部分だけは乗せておいたらいいんじゃない?
ブランクなHDD認識したら、通信&ファームDL&インストールだけは出来るようなやつ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:18▼返信



ぶーちゃん、性犯罪歴ってパッチで消えるの?wwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:22▼返信

こういうPS4のネガ記事にはブーちゃん集まってるからね

性犯罪堂の性犯罪記事が消された件について聞こうかw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:24▼返信
任天堂版NSC法案、産院岩田議長の単独採決により成立

ソニー支持者への言論の弾圧始まる
任天堂信者は、これをゴキブリの駆除と称している模様
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:25▼返信
CE-34878-0と書き込めますか?
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:28▼返信
また3DSでなんかあったのか
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:28▼返信
吉田の反応はまだ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:30▼返信
なるほど

この記事も隠蔽堂の工作記事だったのか…

972.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:30▼返信
3DSの方はユーザーの問題でこっちはハードの問題だろ
ゲーマーとしてどっちが気になる?
はちまの判断は正しい、ゲーマーとしてはこっちの方がよほど気になる
3DSのユーザーが何をどう使おうがどうでもいい話だ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:32▼返信
223 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月15日 10:26▽このコメントに返信
予言する

10時間後
PS4を買うのを心待ちにしてた人々の顔が絶望に染まる


今どんな気持ち?
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:32▼返信
Twitterがバカ発見器だとはよく言ったもんだな。
ノーティーにもバカは紛れ込んでいる見たいだわ。
まあ、あまりにもすごいんで、こんなバカもいると知ると
少しほっとしたわwwww

HDD換装で上手くいかないってのと、ハードの初期不良とは
まるで別物なのに、釣られるブタが沢山いるんだな。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:33▼返信
HDDの換装手順をミスったって事か

公式で正しい換装手順が記載されてるなら従わない阿呆が悪い
記載されてないならSCEが悪い

どっちなんでしょ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:35▼返信
>>972
お巡りさんこいつです
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:36▼返信
HDD交換でエラーが出るならHDDの方に問題が有るんじゃないの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:41▼返信
>>972
記事消されるほどの内容もかなり気になるわ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:47▼返信
結局、大した初期不良ないんだろ
あと3ヶ月も印象操作粘れるのかい?

ガラパゴス日本は箱の顛末を確認してから
ソフト開発に入れるくらいに遅いからな
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:48▼返信
SONYは例外処理を開発者向けにもっと充実させるべきだろうな
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:50▼返信
ソース元は消えていないのに、はちまとJINの記事だけが消される

あっ察し…
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 00:57▼返信
任天堂の神圧力!
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:10▼返信
フォーマットが違うとか?
984.ネロ投稿日:2013年11月17日 01:11▼返信
どうでもいい
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:12▼返信
HDD交換には必ず相性問題が潜在的に付いて回る
こればっかりは運もあるからしょうが無い
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:21▼返信
>>985
いや、換装の手順で必要になるUSBメモリを刺してなかったのが問題なだけ。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:25▼返信
吉田「エラーがでたら、敵だ」
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:26▼返信
記事消してくれて、あり任byぶーちゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:37▼返信
おやPS4がご臨終か

早かったな
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:39▼返信
そもそも、何でHDDを付け替える必要があったかだ。
要領を増やしたかったから?
それとも前のHDDに問題があったから?
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:40▼返信
HDDの交換ミスでどんだけコメントしてんだよ
必死すぎないかい
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:41▼返信
>>990
何がなんでも問題があったことにならないと気が済まないのか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:43▼返信
 どうせ次世代機はまだいずれも手に入らないというのに、お前ら暇だな。日本だけ蚊帳の外なんだぜ。
箱サイドもPSサイドも日本をロンチから外した。この現状を招いた一因としての認識はあるのか?
制作側から引かれるほどの罵り合いが何を生んだ? 一度考えてみたほうがいい時が来ていると
思うのだが。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:50▼返信
>>993

ホントその通り、ゴキは直ぐ叩いてくるから
罵り合いが始まるんだよな!

何を生んだか一度考えてみたほうがいい時が来ていると
思うぞゴキ君w
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:51▼返信
>>993
この記事のコメントを見ても分かるように、アメリカの会社が日本を潰そうとしてるだけです
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:54▼返信
不具合っていうか エラーかw
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:01▼返信
>>994
まさかお前は自分が言われてるのに気付いてないのか(驚愕)
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:01▼返信

999.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:02▼返信
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:02▼返信
俺が1000だったらPS4は安泰
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:08▼返信
ゴキブリが何かほざいてるようだな
何のことだかさっぱりだが
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:13▼返信
俺は本気でお前らのことが心配だよ・・・。自分を顧みたほうがいいぞ。
後悔先に立たず、だ。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:20▼返信
これただのHDD交換手順のミスで起こったミスだぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:29▼返信
なんでそこら中で話題になってる PS4の不具合報告 の記事を はちまさんは取り上げないの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:32▼返信
こういうのを不具合だと嘘ついてネガキャンするんだよな
しょうもな
1006.shi-投稿日:2013年11月17日 02:32▼返信
>>58
ノーティ社員A;うわぁー。俺のPS4が...
ノーティ社員B;これはただのミスだろ?だからこうするんだよ。
ノーティ社員C;そうかついでにここのシステムを軽くできるんじゃないか?
ノーティ社員D;違うだろココはこうだろ!?
ノーティ社員E;そんなことしたら少ししか軽くなるだけだろ?コードと回路は...

ノーティ社員A;俺の修理どこ行った!?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:32▼返信
ここはゴキブログだからな
基本都合の悪い記事は載せない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:35▼返信
>>1007
では都合が良いはずの3ds犯罪記事を消した理由を教えて頂きたい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 02:37▼返信
>>993

同じ事を
進撃の巨人3DSにも書いて来いよ!
ネガキャンの嵐だぞ!
誰もやってないのにクソゲーだの、
作者かわからないツイートに「作者が買うなといったから買うな」とかな。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:01▼返信
>>1008
何言ってんだ?
そんな記事無いが
仮にあったとして捏造記事で苦情が来たんだろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:17▼返信
>>1010
残念ながらあったんだよ

はちまとjinでほぼ同時刻に消されたがな


捏造だとおもうなら「日刊ゲンダイ 3DS 犯罪」で調べれば出てくる

それを見てもここをゴキブログと言えるか?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:29▼返信
>>1009
いやあれはほぼ確実に作者のツイートでしょ
元アシの漫画家と普通に会話してるんだからw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:38▼返信
1000円分のPSNポイントを上げます!
条件はPSNでソフトをダウンロード(無料)するだけです。
自分ですれば良いだろ!と思うかもしれませんが、今ps3が壊れていてDL出来ません。

tttttsssss125@gmailドットコム
にメールを送って下さい。
適当に選んで詳細を送ります
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:47▼返信
>>1011
嘘乙
証拠だせ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:48▼返信
いいからクラッシュバンディクーをだな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:53▼返信

見えていた地雷w

外人人柱乙ww

ありがとう!ぼくらのソニー!
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:56▼返信
だからソニーの初期モデルは死亡フラグだとあれほど・・
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 03:58▼返信
嫌儲 【悲報】PS4がドライヤーだと話題に GKない髪乾かす

ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 04:02▼返信
>>4
ゴキブリの裏切り者リストに加えられてしまったか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 04:46▼返信
ソニーもう終わり
ゴキブリ切腹しろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 04:56▼返信
チカニシにまだこんなに力が残ってるとはw
最近息絶えそうだったからうれしいよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 05:05▼返信
PS4終わった・・・・・・
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 05:31▼返信
>>1021
手順ミスで叩くしかないみたいで大分弱ってはいる
相変わらず捏造だらけだけど
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 05:42▼返信
3DS記事削除は天●門事件みたいに語り継がれる事でしょう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 05:49▼返信
今更初期不良ごときで驚いたりしないよ。
PSハードでは恒例のことだし。
いずれにしろ、現段階のソフトラインナップではとても買う気にならない。

>>1011
ここがゴキブログと言うのは、ゴキですら承知していると思ってたが、
そうでない人もいるんだね。
1026.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月17日 06:09▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 06:14▼返信
ゴキブログってかチカニシホイホイブログだろ
チカニシが喜んだり、発狂する記事は伸びる伸びる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 06:26▼返信
ソフト開発のモチベーションが下がるな・・・・
スグに吉田は贔屓してPS4の新品をスタッフへ詫び状と一緒に発送しないと!!w
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 06:53▼返信
ぶーちゃん、ゴキブリって誰?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:04▼返信
>>1025
馬鹿だなぁ。
全方位に喧嘩売ってアクセス数伸ばして稼いでるのがこのサイトだ。
馬鹿が連投してもここの収入の糧になってる。
昔の箱が売れ行きは置いと居ても勢はあった頃なら、PSをボロカス叩いて居た。
2chからの転載がメインだったからな。
ゲハの現実はPS3は脂肪爆死ソニー撤退だったろ?
所がPS3が海外も含め盛り返した上に、2chから転載出来なくなった。
その結果だよ、2chの現実とかけ離れた、世間の現実に迎合した内容に成った。
その結果、ソニー寄りのサイトして豚キ.ムチの怨嗟の対象に成った。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:09▼返信
>>1006
ノーティーの社員はハード屋じゃないし、やらなきゃいけない手順はシロート向けだw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:18▼返信
HDD交換の手順をちゃんと踏んでないだけなんじゃね?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:21▼返信
>>1030
昨日のゲーム好き学級新聞の不具合50パー超えとかいう捏造記事ソース2chだったんだが、やっぱ逮捕者でるな

そして海外尼は猛烈なネガキャンにも関わらずだんだん正統評価の★5が増えてきたな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:44▼返信
なんかあらゆる所に不具合が出てるな・・・・
システムのパッチ当てれば治る状況じゃないだろ、これ・・・
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:52▼返信
修理は補償期間内は2回まで無料で以降は有料なんだっけ?
発売日に買ったPS3は特に不具合は無かったから心配してなかったけど、
これはちょっと・・・・
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 07:54▼返信
>>1033
購買者の評価もネガキャン扱いw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:11▼返信
だから星1つも購入者多いっていってんのに
なんで印象操作するかねえ
宗教ってほんと怖いよな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:15▼返信
なんかPS3をキチガイのように撤退撤退って喚いてた頃を思い出すね
そしてWIIが先に亡くなってPS3は今だ現役。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:17▼返信
BF4のオンライン人数(2013年11月15日時点)

PC 48,548
PS3 56,594
XBOX360 65,747
PS4 26,384

故障率50%もあるはずのPS4が、発売して1日で既に同時接続で2万6000人居るのかwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:19▼返信
嘘でも繰り返し言い続ければ・・・
あれ?どこかの国の人と似てるな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:22▼返信
ゲハってアレだろ?
要交換の異常個体で起きたことを全てのケースで発生するかのように触れ回ってる低IQ集団だろ?

不具合に遭遇したユーザーにとってはゼロサムの話でしかないが、それが全てのユーザーに起こりうるかどうかは統計の集計結果を待つ以外に判断出来んのだぞw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:24▼返信
よくそんなに特定のハードを信奉して擁護しまくるよなあ
どのハードであれオレは良い物なら良い悪い物は悪いと言うだけなんだが・・・
変な人集まってるんだろうなここは
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:34▼返信
>>1042
既に数十万台は販売されたハードで500や1000の初期不良が起きましたってだけだろ?

家電のユーザーサポートの現場を目撃してパニックになってるだけなんだよ、あんたみたいな人は。
「課長!100万台販売した商品で5000台に初期不良が発生しました!我々はもうお終いです!」←こんな事言う奴がいたらバカっぽいと思わないか?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:35▼返信
システムファイルがなけりゃそら動かんよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:48▼返信
>>1041

だよなw無駄な足掻きに一生懸命なんだよなw
徒労に終わるだけなのに
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:51▼返信
>>1014
またミエナイキコエナイか


何が嘘だってんだよ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 08:58▼返信
海外で不具合を見つけといて、完璧な状態で日本で発売してくれれば今のところ問題ない。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:01▼返信
ノーティドッグはチカニシwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:02▼返信
大方の予想通り不具合祭り開始www
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:05▼返信
>>1045
ユーザーサポートって一番心が削れる職種だと思うが、彼らは何故か無償でその役をやってるからな ※常識で原因を測っても無駄ってレベルのことがよく起きる

現実のサポート部門は返品したりチェックして原因特定したり報酬を得たりでスッキリできるが、ゲハ連中がスッキリする手立てはない
たぶん永遠にアンチで居続ける以外に心の平穏を得る方法がないんじゃないかな?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:10▼返信
返品された不良品がゾクゾク日本にやってくるぞー
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:12▼返信
ここはゴキブリブログです
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:17▼返信
>>1041
うん、そうだね
3DSのときとかお前らもそれやってたからね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:23▼返信
>>1053
もはや新ハード発売時の風物詩になった感はあるが、まあ、そもそもこのブログがPS3やメタルギア4、VITAの時にやった事を俺は忘れちゃいないけどな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:30▼返信
>>1052
そーですね


ソニーに不都合なこういう記事を出してゴキのメンタルを鍛えるブログですよねー
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:33▼返信
PS4の不具合が全然まとめられないからどういう不具合が起きてるのか全然わからん
コレも多数報告されてる不具合なのかどうかもわからんし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:36▼返信
>>1056
みらいマニアックでまとめてるどー
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 09:57▼返信
ねぇねぇ、こんな事より離陸直前の飛行機みたいな爆音ファンの話題はいつ記事にすんの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:03▼返信
>>1030
はちま産ゴキとかもPS3が盛り返し後に言われだした気もする
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:05▼返信
>>1058
全個体で起きるの、それ?
1061.1060投稿日:2013年11月17日 10:10▼返信
>>1058
聞こえてます?
初期不良の異常個体だけでなく、全てのPS4が爆音なんですか?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:17▼返信
>>1061
どーせ捏造だろうよ

1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:30▼返信
>>1058
XBOXONEに特大ブーメランになるからなかなかGOサインが出ないらしいよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:36▼返信
ゲンダイをソースにした3DS性犯罪利用記事が消えてる!?

しかもJINと仲良く一緒に消えるとかどう言う事なんだ…

まさか都合が悪い記事だから圧力かけられたのか?

1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:46▼返信
OSの動作不良や構成部品の歩留まりによる不具合ではなくて、設計ミスによる不具合であるみたいだから、全PS4は休火山状態ってことになるね。

PS4はいつでもオーバーヒート出来るんだぜ!!
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:47▼返信
>>1058
ニコ生でPS4やってた人が「とても静かですよ」と言ってたので
とてもじゃないが信じられないなwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:47▼返信
今は土日だから、大手メディアも娯楽担当なんか出社させてないんだろうけど、週明けからお祭りになるねこりゃ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:49▼返信
>>1066
冗談とか皮肉の類じゃないの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:52▼返信
熱暴走が本当なら、設計ミスの可能性もあるんだから、擁護するならソニーの設計ミスを擁護できるような発言をしなさいよ。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 10:55▼返信
まあ、3DSは失明する危険性があるとか、変な学者の説を紹介してたくらいなんだから、もっとPS4についても捏造記事をバンバン書けばいいのに。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:01▼返信
PS4で遊ぶ予定のゲーム教えください
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:02▼返信
>>1069
大多数のPS4で熱暴走が頻発するなら設計ミスといえるが、そうでないなら大量生産品に付き物の初期不良品ってだけだぞ
まさか数点の検体を根拠に排熱系の設計ミスを疑っているんじゃないだろうな?

>>1070
失明は知らんが幼児の目に悪いってのは任天堂も認めてるだろ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:06▼返信
豚同じIDでまるわかりなんだがw気づいていないのか?w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:07▼返信
>>1072
数体の検体から設計ミスを疑ってるんだぜ俺は!!!

疑うくらい自由だろ!!!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:08▼返信
>>1073
ココ10くらいのネガティブレスは俺は1人だよ?みんなそんなこと知ってんだろ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:10▼返信
HDD換装でエラーなんて出る方がおかしいだろ
静電気?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:17▼返信
>>1072
じゃあ今まで幼.女に視力下がる実例あったか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:23▼返信
>>1074
疑うのは自由だが、動画や伝聞だけじゃまともな検証が出来ないんじゃないのか?
出荷時の検査をすり抜けて不具合起こす初期不良品なんて、大体常識の範囲外の挙動をするもんだぞ?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:32▼返信
>>1077
体験談で悪いが、俺の甥っ子は3DSを買い与えられてから抜群に視力を落としたぞ
小学校上がる前なのに眼鏡かけててかわいそうだったよ

無視できない数の報告が上がって来てるから、任天堂自ら6歳以下の児童は3D機能を使わないようにと注意勧告してるんじゃないのか?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:35▼返信
>>1076
だから、既にこの件は交換後のインストール用システムソフトウェアを用意してなかったのが原因だとはっきりしているだろ。
過去ログくらい読め。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:40▼返信
>>1079
携帯機って猫背になったりねんころプレイするからな~
据置の方がいいよね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:44▼返信
>>1078
まあ、全貌が見えてないんだから、不具合率が常識の範囲内なのか範囲外なのか全然分からんじゃん。
分からんから疑う。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:47▼返信
でもネットは気晴らしに最高~
いいね~不具合w
祭りだ~
俺も買っちゃうかなPS4
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:47▼返信
>>1082
常識外れなほど多数の初期不良品があったらもっとあっちこっちで報告上がってくるよ。
わからないから待ってみるなんていうような状況なら待たないと報告出てこない程度の数しかないって事。
疑うまでもなく常識の範囲内。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:52▼返信
最近のツイートでUSBドライブが壊れてたって書いてあるけど内蔵はUSBじゃないよな?
そもそも外付けは対応していないはずだし矛盾を感じる
なんか火消しツイートのような気がしてならない
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:53▼返信
>>1082
それはもちろんその通り
ちなみにPS3の初期不良率が3%、箱○のが18%?くらいだったらしい ※ユーザーの勘違いを含めての数字だろうけど
PS4がPS3の不良率に倣い、なおかつ100万台を超えていた場合、疑うべき対象は余裕で万を超える

こんなもんはソニー社員の肩書きもらってそこそこの報酬をもらいつつやらなきゃまともにやってられないような作業だが
ボランティア精神で検証をしたいというならどうぞお好きにとしか言いようがない
俺は面倒なのでソニーや出版社に十分な統計データが貯まるのを待つよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:55▼返信
北米amazonの
低評価レビューヤバすぎ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 11:57▼返信
>>1087
精神状態がか?w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:00▼返信
盛り上がってまいりました
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:00▼返信
外人は犠牲になった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:04▼返信
日本に来るのが外人が初期不良で返品した物の調整品じゃ無いことを祈る
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:06▼返信
>>1085
fwをupdateするのにUSBドライブ使うんだよ
そんなことも知らんのかい
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:07▼返信
>>1090
このままじゃ、この程度の不良くらい日本人も犠牲になるよ
声の大きい人に、流されるのが人間の性だから


1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:07▼返信
>>1087
米尼がヤバイだけでカナダ尼やリアル店舗はなんともないみたい
安心(イライラ)してねw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:17▼返信
>>1092
そういうことか
なら納得
でもPS3でそんな面倒なことしたっけ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:18▼返信
今は遊びたいソフトはアサクリとBF4ぐらいだもんな
洋ゲーは箱〇とPCで遊べるし PS4入手は和ゲーがでる来年春以降で十分だわ


1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:21▼返信
>>1085
公式手順を否定w

そら世の中疑問だらけだろう。
毎日不安に過ごしてそうで心中お察しするわw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:22▼返信
なんだこの記事…
HDD換装をミスっただけなのに不具合扱いって…
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:23▼返信
>>1098
いいじゃんw
盛り上がってる証拠だよ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:26▼返信
>>1095
するよ
つか調べろよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:26▼返信
>>1091
心配するな 延長保証がある
そんときはDOAも改善されてるだろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:29▼返信
しょうがないよね
捏造FUDじゃないとPS4は叩けない状況まで追い詰められてる。
普段からFUDばっかりやってるからぶーちゃんみたいなアンチSONYはオオカミ少年みたいなもん。
逆効果なのにも気づいてない
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:30▼返信
速攻で解決してるのに訂正も追記も無しなの?

このまま続けるようなら然るべきところに通報するよ、はちまさん
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:31▼返信
HDD付け替えても保障します・・・
なんて言っちゃうから、ただ付け替えれば
普通に動くって思っちゃうしね。
ソニーが悪い。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:33▼返信
結局はゲーム好き学級新聞の記事は大袈裟すぎただけなの?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:34▼返信
>>1084
君は結論ありきだから疑わないだけだろ。あっちこっちを調査した訳でもなきゃ、全ての初期不良が使用開始から3日以内に起こるという統計データもないんだろ。だから俺は疑う。そんだけ。

常識とか言ってるけど屁理屈やろ。俺の常識なら設計ミスを疑うレベル。たかだか自分の見解にしか過ぎんもんに常識とか言わんといてや。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:36▼返信
>>1103
早く通報しなよ。早く通報した分だけ記事が消されるのが早くなるだろ。ほら、早く早く。ほらほら。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:37▼返信
地雷を踏むとこだった 
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:37▼返信
>>1106
そうそう。
技術者は「石橋を叩いても渡るな」って言うしね。
疑うことは大事。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:43▼返信
PS4をフラゲしたユーザー達からPS4が動かない事例が多数報告されてるとの事

Reports of PlayStation 4′s not working surfacing already

これ本当ならWii U以下なんじゃ・・・
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:46▼返信
日本はこのVerだと言ってた気がするけど、大丈夫かこれ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:53▼返信
>>1111
どうだろうね~?
いずれにしても暫く様子見かな・・・
今のところの報告は修理品とクレームの区別がついてない人が
鬼の首とったどーって感じで盛りあがってるのかな?

とは言っても最後はソフト次第w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:54▼返信
>>1103
通報希望
はやくしろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:55▼返信
情弱多すぎて哀れになってくるな
なんでもちょっと躓いたらバッカターやら掲示板で報告。すぐ人を頼る
トライアンドエラーを数十回繰り返してどうにもならないときに知恵を借りろよ
すぐ人に聞く自分で考えないバカが多いから成長しないんだよカス
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 12:57▼返信
ゴキブリ顔面ブルーラインw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:01▼返信
>>1065
設計ミスによる熱暴走だと全製品が不具合出さないと理屈に合わないはずだけど?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:04▼返信
>>1116
PS4分解されたの見れば、構造的な問題は無さそうだから
熱問題は大丈夫っぽいけど。
基盤設計とソフト面は分からないからね。
暫く様子見~

1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:08▼返信
>>1105
48%ってのはIGNのトラブル集計ページでの話なんだから、むしろ100%になってなきゃおかしい
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:25▼返信
>>1104
こういう考えのやつってPS4が魔法の箱とでも思ってるのかね?普通にPCと同じように機械なんだぞ?
なんも入ってないHDDで動くわけ無いだろ。これは常識レベルの思考だぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:28▼返信
>>1117
しばらく様子見も何も日本は3ヶ月強制的に待たされるわけで
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:29▼返信
>>1117
あれで構造問題がないだと?
お前の目は節穴か
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:30▼返信
Kurt Margenau ?@kurtmargenau
Turns out the error was because of my shitty brand USB drive. Bought a new one, works great. Thanks @SchradeBOFH !!
ノーティのひとはUSBメモリも不具合で交換したら直ったらしい
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:32▼返信
×USBメモリも
○USBメモリの
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:33▼返信
発売以来、悲報続きですねぇー!
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:36▼返信
>>1121
あの構造薄型PS3とほぼ同じなんですが?w実績のある構造なんですよwwww
お前はなんの根拠があって問題があると言ってるの?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:37▼返信
>>1121
どんな問題があるのか教えて
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:37▼返信
豚はU女で我慢しとけYOU
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:40▼返信
because of my shitty brand USB drive
ク.ソ.ブランドのUSBが問題だったみたいだな



解決



1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:44▼返信
解ってた事とは言え豚が恥晒しただけで終わったな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:52▼返信
>>1109
疑うのは勝手だし情報がきっちりするまで買わないってのも自由だが
まだ疑いの段階なのに不具合祭りみたいに広めてるのが問題だろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 13:54▼返信
>>1128
安物だと使ってる素材や部品の電導率が
低くくて信号欠損とか出てくるしな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:25▼返信
>>1126
廃熱構造
みてわかんないの?素人のオタクには無理か
俺その手のプロなんだが一発であれは無理ってわかったよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:32▼返信
>>1132
それは答えになってない
何処がどうまずいのかちゃんと説明しろよ
まさかBX1みたいに多少通気性のいい箱のなかでFAN回してヒートシンクに風送る方がいいとか言い出すなよ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:35▼返信
雑魚豚よわw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:43▼返信
>>1132
おいおい、俺の友達スーパーハッカーみたいなこと言い出すなよ…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:44▼返信
Q こんなに不具合あって大丈夫か?
A 大丈夫だ。問題ない。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:50▼返信
PS4分解されたの見れば、構造的な問題は無さそうだから
熱問題は大丈夫っぽいけど。

あれで構造問題がないだと?

どんな問題があるのか教えて

廃熱構造

誰もがおかしいと思うはずだが、さて・・・
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:57▼返信
>>1130
騒いだ分だけソニーの初動が早くなるなら、騒いだほうがいいんじゃないの?と俺は思うよ。
特に日本で発売されるまでには不具合や、初期ロット不良対策を解決するかどうかは個人的にも購入するかしないかの線引きになるんでな。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 14:59▼返信
>>1132
こいつwwwこんな子供みたいな発言して恥ずかしくねーのかよwもしかしたら本物のガキかもなw
薄型PS3で全く問題ない構造なんだが?

具体的に排熱構造のどこに問題があるんですかねぇ?プロなら解答はよwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:01▼返信
>>1138
でもこれ不具合でもなんでもなかったよ?
てか、PS4の不具合記事ってこんなんばっかだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:02▼返信
問題のある排熱構造って直角に曲がってるアレのことじゃないの?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:06▼返信
>>1138
めっちゃ気持ち悪いことしてるの分かってる?

例えると、隣の家の新しいテレビがつかない!って言ってるのを窓から聞いて、
あのテレビ買う予定だから職場の人にも教えてメーカーに文句言わなきゃ!

↓現実

隣人「コンセント抜けてたわぁ」(レベルのヒューマンエラー)

こんな感じ。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:22▼返信
こんな事一生懸命広めるような事か?w

「エラーが出ました」
だからどうしたw
先週辺りにウチのDELLPCでも起きたよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:25▼返信
こんな事が気になるくらいならゲーム機買うなって

つかゲームというより
いろんな製品に向いてねーわいな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:49▼返信
HDD変えるのはあくまで自己責任。全てのHDDとの相性なんて保証されてない。
ただし変えてもその後のサポートは切ったりしない、って話だろ最初から。
何でこれが不具合に見えるのかバカの思考はわからん。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:00▼返信
ゴキ必死に擁護して優しいんだな。
その優しさを山本太郎にも向けてやればいいのに。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:13▼返信
>>1146
これが擁護に見えるなら病院行け
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:04▼返信
ネロはクソ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:49▼返信
火消し大変ですね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 21:25▼返信
このエラーコードはUSBメモリを認識しないせいだというリプライがあったけど、
事実その通りだったようだね

> Turns out the error was because of my shitty brand USB drive.
> Bought a new one, works great. Thanks
このエラーはワイのしょうもないブランドのUSBドライブのせいやったわ。
新しいUSBメモリ買ったらちゃんと動いた。ありがとうやで

1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:47▼返信
HDDの交換は一応出来るけど補償対象外だよな
補償対象外の行為をやっておいて不良品扱いは無いわw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:30▼返信
xbox大勝利
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
マイクロソフト「だからいったろ]ニヤニヤ

直近のコメント数ランキング

traq