【直前予告】蝉丸Pの仏像これくしょん(仮)、連載もうすぐ開始!!
http://www.eb-hiyori.com/information/7842
先日、予告しました「蝉丸Pの仏像これくしょん(仮)」ですが、いよいよ来週連載開始です!!!
蝉丸Pのツイッターでの呟き&閃きから、はじまった本企画。
連載第1弾は、文殊八大童子から
「地慧童女(じえどうにょ)」
と
「不思議慧童女(ふしぎえどうにょ)」
を紹介します!お楽しみに!!!
(全文はソースにて)
蝉丸Pの仏像コレクション(仮) | eb!日和

蝉丸Pの仏像これくしょん(仮)とは・・・
リアル住職・蝉丸Pが艦隊これくしょんをプレイしつつ
「馴染みのない人が気軽にその世界に触れるきっかけを作るにはゲーム化だ!」
と言い出して実現した仏像アピール企画!
108煩悩が実体化して害を為すマーラーを降すために住職となり、
護摩壇に登壇し如来・明王・菩薩・天部を勧請。
宝剣・三叉戟・羯磨・法輪・独鈷杵・三鈷杵・五鈷杵など豊富な装備!
特定の装備や経典を組み合わせると威力倍増!
経典を求める取経遠征・護摩壇の資具を集める托鉢など
様々な仏教ネタを散りばめながら仏像を覚えよう!
女体化に関しては
「三身説」の応身ということで女体化すればアリでしょうと、本職のお墨付き!
連載ではゲーム化の道を探りつプレイヤーが使用することになるキャラが次々に明らかに!
蝉丸Pの『仏像これくしょん(仮)』がKADOKAWA公式から連載開始
仏像の擬人化なのに煩悩ありまくりですな
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)
Hisasi,すえみつぢっか,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)
アスキー・メディアワークス 2013-11-26
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム
アクアマリン 2013-12-31
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
煩悩のかたまりじゃねーか…
さすがに無理だわ
ん、お互いな・・・
無論仏教重視主義の女神転生シリーズ的なゲームを販売して欲しい
確かに仏教優先主義な女神転生シリーズ感覚のゲームを出して欲しい
おまえもな
アバタールチューナーじゃダメなんか?
いや、一休さんとか描いていたけれど
逆に触れなかったら触れなかったで何かありそうだし・・・
つかよく冒険する気になったなと思うよ。
ガネーシャが抱き合ってる仏さんだっけ?
工ロ方面仏様は凄い事になるなぁ
そこまで言うと元々偶像崇拝は禁じてたから仏像が存在する時点でもうね
カルト宗教は嫌いだが別にオカルトは嫌いじゃないぞ
また懐かしいものを
こういうことするちかえって盗難増えそうだけどな
結局自分で自分の首しめないといいけど
流行るわけが無い。
アイツら波紋の使い手だから当たり前だろ。
それと似たようなこと艦これリリースの時も言われてたんやで・・・
万が一にも仏像これくしょんとやらがヒットするようなことになって、聖地巡礼のオタがどこぞの貴重な仏像を所有する寺の境内で一部のラブライバーみたいな無法の限りを尽くしてもわしの寺ではないから知ったことかで済ますつもりなんだろう?
艦これの薄い本が大量に出てるように仏これで「千手観音ちゃんの観音様がくぱぁ(はぁと」みたいな薄い本が出ちゃうことが想定されても、どういう形であれ仏教に関心持たれるのは良いこととかいってすっとぼけるつもりなんだろ?
迷惑をこうむる寺があったり同業者がいたとしてもどこの寺の何という僧であるかもわからなければ、本山に苦情いれることもできないから、当人に無視されたらそれで終わりだもんな。
了法寺はいいんだよ。あれはぜんぶ自分とこの寺の広報活動として責任取れる範囲でやってることなんだから。
この人も自分の寺の範囲でやりゃいいのに、自分の住職としての立場と檀家は安全なところに隠しつつ、他所の寺にかかるかもしれない迷惑は知らんってなあ・・・。
マジレスするとこいつはコンビニの雇われ店長みたいな立場だからいくらでも調べれるぞ
あのくそ雑魚ウザすぎ
これも当たるやろうなあ
艦これとの連動要素を入れた方がいいかも
無論女神転生シリーズ的だろ
勿論女神転生シリーズ風だろ
一応女神転生シリーズ感覚だろ
多分女神転生シリーズ気分だろ
確かに女神転生シリーズチックだろ
もっと更に女神転生シリーズタッチだろ
いいから「蝉丸Pのつれづれ仏教講座」読めよ
勘違いが解けて色々と捗るぞ
無論ビックリマン風だろ
勿論ビックリマン的だろ
一応ビックリマン感覚だろ
多分ビックリマン気分だろ
確かにビックリマンタッチだろ
もっと更にビックリマンチックだろ