どう見てもメタルギアREX
@Kojima_Hideo 母校の文化祭の出し物でメタルギアREXを作ったらしいです。小島監督にも是非拝見していただきたいです! pic.twitter.com/jpld46mvT5
— シーアーチャー (@seaarcher) November 16, 2013
母校の文化祭の出し物でメタルギアREXを作ったらしいです。
小島監督にも是非拝見していただきたいです!
- この呟きへの反応 -
・小島監督思わずリツイート
・@seaarcher クォリティヤバいだろ
— やっさん@漫画好き(原作厨) (@yumeji1234561) November 16, 2013
・@seaarcher @Kojima_Hideo 完成度たけーなオイ
— (´з`)RYOGA@FPS勢 (@RYOGA5858) November 16, 2013
・@seaarcher いいセンスだ!
— メタルギア 名言bot☮ (@METAL_25th_bot) November 16, 2013
・@seaarcher この背景見覚えが、、俺も母校一緒です!電子工業科でした。オタクとヤンキーと言う2極化していたクラス、、バーチャ2にドンハマりの青春でした!! いやーこーゆ馬鹿な事に本気出せる高校 やはり母校です!!情報有難うございました!!
— シメノ (@alpslevel) November 16, 2013
・@Gerritzen @seaarcher @Kojima_Hideo Looks like MG Rex from Metal Gear Solid.
— APEtheStampede. (@imperviusAPE) November 16, 2013
・@seaarcher @Kojima_Hideo 後はオタコンがいじれば、動くな!
— 坂田ジェニー@PW CLAN (@sakata_jeni) November 16, 2013
よし、日本はこれを量産して防衛に役立てよう!
防衛省制作のファンネルといい日本の工業系の人間の創造力は凄いな
【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
Xbox 360
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 132
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
でも作りやすそうな形状だよね
しかも「拝見していただきたい」ってw
ダンボールで作ったガンダムみたいなもんだろ
裸の王様のゲーム好きだよな
まあ所詮、学生だからね
ここ、去年はエヴァ作って一昨年はガンダム&シャアザク作ってた
難易度的にはエヴァが一番だと思うけど、俺はREXが一番好みだなw
一応メタルギアだぜ
ご覧頂きたいですって言えバカモンが!
情熱を持った素人に冷たいこんな世の中じゃ
残念ながらここの偏差値はそこまでではない
そのコメント尊敬語と謙譲語の使い方が判ってないってことに対する奴だろ
任天堂ハードは関係無いやろいい加減にしろ
よく出来てる
もし運用するとしても、このままじゃ戦術爆撃機の格好の的だから、対空ミサイルを随伴させないと。
けどそうすると二足歩行兵器のメリットである、走破性が犠牲になるんだよなぁ・・・
・・・頭にCIWSでもつけとくか
高校生にマジツッコミして得意げなお前ら恥ずかしいぞ
というかあれなら金と弾頭さえあれば作れる気がする
REXより難易度は高そうだな
それをめっちゃ大きく引き伸ばしてダンボールで作ってる
よくもまあこんなに頑丈なの作るよな、少なくても高校生の文化祭レベルではないw
ライトユーザーはし・ねと言ったり、ソニーユーザーと一緒に育ってきたと言ったり。
ソニーユーザーはライト層が大多数だと思うんですけど?
そいつらみんなし・ねと?
これ作ったのもライトユーザーじゃね?
ただのフィギュア?
でもお前はこれ作った建設科じゃないだろ
同じとこってだけじゃ自慢にならんぞ
おまえらのコメントが残念すぎるわ
明日いきなり雨とかいらんぞ
お前は二十年経っても同じ事言ってそうw