• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





















バイク窃盗団のチラシと思われるものがバイクに貼ってあった件















窃盗団関係の怪しいチラシらしい チラシをマーキングにして盗んでいくとか・・・

バイクにこれが貼られたら注意ですな












【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)【Amazon.co.jp限定】メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ (2014年春発売予定) (【リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)&「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」ノベライズ《挿画:新川洋司》(限定版仕様)】 同梱)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン リーファ -Fairy Dance- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)ソードアート・オンライン リーファ -Fairy Dance- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2014-04-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:30▼返信
声豚きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:30▼返信
なんだこの記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:31▼返信
それは違うよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:32▼返信
知らねぇよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:32▼返信
普通に不法侵入じゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:32▼返信
車庫内にとかこええな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:33▼返信
家の中にさえ入らなければ不法侵入にならないと思ってる馬鹿っているよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:34▼返信
窃盗団ってどういうこと?
どういうシステム?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:34▼返信
はちまの声優ネタはいつみてもキモい
こいつTwitter監視してんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:35▼返信
意味がわからないよ!父さん!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:35▼返信
売らないバイク
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:35▼返信
完全に狙われてるね
チラシをはがさずに放置するとバイクを盗られるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:35▼返信
3DSで下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる

この記事、思った以上にヤバイみたい

検索したらほとんどのまとめブログで消されてる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:35▼返信
さっさと通報でもしてろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:36▼返信
いいバイク乗ってるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:36▼返信
泥棒がインターホン下に鉛筆でマーキングするようなもんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:36▼返信
なるほど貼ったままにしておくってことはあまり目が行き届いてないから盗みやすいってことか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:36▼返信
目標をセンターに・・・スイッチ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:36▼返信
>>8
人の手でしか外せないようにチラシ付けといて外れなかったら放置車両
GPS対策に窃盗してから数週間空き地に放置しておくのと同じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:36▼返信
チラシはずされてなかったら放置だからパクるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:37▼返信
あーこれはもう盗まれますわ。ご愁傷様
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:38▼返信
窃盗団というのはどうか分からんけど、普通に気持ち悪いわな
こんなことしてる業者に連絡とって買い取ってもらう奴はいないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:38▼返信
>>8
後日見に行って剥がされてなかったら、
持ち主がさほど頻繁には乗ってないから通報される事が少ないって事だろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:38▼返信
もう出品されてるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:38▼返信
笑えばいいと思うよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:40▼返信
>>23
そういうことか・・・怖いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:40▼返信
新聞とか勧誘しやすい家を見分けるためにシール貼るのの酷いバージョンか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:41▼返信
訪問販売員や泥棒がインターホンや扉やポストとかに変な印しつけるのと同じような手口だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:41▼返信
こええなー
やっぱり中国とかそっち方面なんだろうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:42▼返信
個人の土地に断りなく踏み入れた時点で不法侵入

おまいら信号待ちしたくないからと言って交差点にあるコンビニとかを通過して
交差側の道路に出ると不法侵入扱いだからな! やめろよ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:43▼返信
こんな張り紙はやく取らないと、ずっとつけたままにしてると盗まれますよ
バイク売りに出す時は、ちゃんと店舗のあるところに任せないと後々の名義変更などの手続きもなしに
売り飛ばすところも多いから気をつけて欲しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:43▼返信
カラー印刷のチラシとか最近の窃盗団手がこんどるなあ、まるでチカニシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:43▼返信
こういうのは放置自転車に昔からあるだろう

剥がされてない=持ち主は無関心=盗んでもバレないという思考
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:44▼返信
警備会社にGO!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:44▼返信
>>8
よく聞くのはチラシが放置されてると持ち主がほったらかしてる盗みやすいバイク
まあ他にもあるがチラシを勝手に括りつけてく業者は真っ当でないから要注意
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:45▼返信
Die犯罪者
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:46▼返信
コレ間違いなく不法侵入だろ
つーか怖っ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:46▼返信
貼られてたらそのままにして警察に張り込んでもらえばいいの?

まさか盗まれてからじゃないと動かないとかぬかさないよな…?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:46▼返信
早く売らないと盗んじゃうぞ♡
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:47▼返信
あの巨体でバイクか大型かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:48▼返信
担当が数値化してあるのは貼り付けた日付が分かるようにだろう、見つけたらすぐに剥がすべし
42.vb投稿日:2013年11月17日 16:48▼返信
声優も沸点低すぎ、剥がしてお仕舞いだろ。
わざわざ呟くなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:49▼返信
ツィッターの同情集めに逃げちゃダメだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:50▼返信
>>42
住居侵入罪という立派な犯罪の可能性があるわけで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:50▼返信
空き巣のマーキングみたいなもんか・・・怖いな
でも連絡先とかあるなら警察に出せばおとり捜査やらでうまいこと捕まえられるんじゃないか
してくれるかどうかは別として
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:51▼返信
>>42
これバイク大事にしてる人からすれば相当ムカつくと思うぞ
いくら高い値段がついててもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:53▼返信
>>45
連絡先に電話しても繋がらないって、全てダミー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:53▼返信
>>42
自宅敷地内の車庫内に置いてあるバイクにこんなん貼られたら誰だってげきおこだろwwwwww
49.vb投稿日:2013年11月17日 16:54▼返信
>>44
それで警察が動くとでも?
それ含む、自分等も一回もやったこと無いと思ってたら勘.違い甚だしい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:54▼返信
ホッチキスってこれ座席に打ち付けられてんのか・・・
目の前で見つけたらぶん殴っても許されるんじゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:54▼返信
もしかしたらこの担当の番号とかが設置した日付と関係してて
それからどれくらいの期間放置されてるかで盗むかどうかを決めたりしてそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:54▼返信
バイク王話うま過ぎ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:55▼返信
またこいつかよ
こいつ、正直言ってウザい人なんじゃ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:55▼返信
MAXって福岡にあるバイク専門店?
そこってバイク窃盗団だったのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:56▼返信
>>50
ハンドルに決まってんだろ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:56▼返信
>>50
お前はあほだなぁ
常識的に考えて紙包むようにして紙同士にホッチキスつけてるに決まってるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:56▼返信
>>49
おれは沸点低いんじゃないかって事に対して言ってんだ
Twitterに呟く云々はどうでもいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:57▼返信
取り上げてるヤツがウザイだけだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:57▼返信
>>54
実際にある名前を使ってなりすますなんて常套手段だろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:57▼返信
こんなん貼られるってどんな場所に住んでんだろ…治安悪そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:57▼返信
そこは「バーローwww」って言ってほしかったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 16:59▼返信
そこは「売っちゃダメだ」って言ってほしかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:00▼返信
ダンガンロンパのEDの歌下手過ぎだろ
UMDから取り込んでウォークマンに入れて聴いてみたら
物凄く下手でビックリしたよ
あれは、苗木が歌ってるという設定なのか?
それとも緒方が本気出してあれなのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:00▼返信
ごめん。そのネタはわからない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:00▼返信
これね、わざと敷地内とか車庫に入ってるバイクにチラシをつけて、剥がされるまでの時間を確認して盗む奴等だから気をつけた方がいい。
夕方つけて朝まで剥がされなければみたいな感じでね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:00▼返信
つぶやいてもいいだろwww
てかこれでつぶやかなかったらネタねぇだろーが
ホントにニート学生は文句が仕事のクズやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:01▼返信
とりあえず通報するべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:01▼返信
これは怒っていい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:01▼返信
敷地内平気で入ってくる奴マジでしんでほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:01▼返信
バイク買取専門店MAXか。バイク窃盗団とグルらしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:02▼返信
ごめん福岡にあるのTAXだわしかも中古車取り扱い店だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:03▼返信
沸点とか言ってる馬鹿は犯罪放置するやつなんかね、あとは犯罪者のほうか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:03▼返信
以前、大阪の住之江で貼られたわ
実際その時期はあんまり乗ってなかったんだが、気分のいいもんでは無いね
ポストに入れられるのとは訳がちがう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:03▼返信
>>54
恐らくは製紙会社とかにある実際の会社のチラシデータが持ち出されているんだろうな
良く漫画雑誌とかが発売前にネットで流出するのと同じで、製紙会社勤務の中国人が持ち出しているのだろう
犯罪に利用されている製紙会社を厳しく審査するのも必要だと思うね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:04▼返信
つか何年も前から目撃されてるみたいやなリンク先のまとめとか見るに
警察仕事しろよマジ、また民事不介入とか寝ぼけたこと言ってんのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:04▼返信
タイヤ回ったら電流流れるようにしちゃえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:06▼返信
俺のバイクもチラシ貼り付けられたことあるわ
路地の突き当たりで通りから見えにくい場所にあったのに3度ほどやられた
危なかったのか…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:06▼返信
>>57
自宅車庫に入られて変な紙貼られても気にしないのは危機管理がゼロか臆病なだけだろ
一番最初にカモられるわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:06▼返信
>>76
そういうのでは無いが、盗難防止のアラームはつけてるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:06▼返信
下らない犯行予告には大勢を動員するくせに
本当に必要なことにはさっぱり動かない無能警察24時
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:07▼返信
>>72
犯罪とか関係なく普通に怒っていいと思うが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:08▼返信
>>63
元々そんなに上手い方じゃないだろう、まず間違いなく本気だ
だが、テレビアニメ版の通常EDよりはマシだと思うんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:09▼返信
それは違うよ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:09▼返信
中国人かな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:13▼返信
これ危ないんちゃうんか
窃盗団とかに目つけられてなければいいんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:13▼返信
すぐ剥がさないと盗まれる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:14▼返信
売らなきゃいい、それだけ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:15▼返信
うちもあったわこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:15▼返信
チラシ外さずに監視カメラ複数台設置&通報じゃあかんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:17▼返信
糖質のツイートだろそれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:18▼返信
>>42
犯罪者擁護かw
お前、共犯者か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:19▼返信
>>87
バイク屋が実在すればなw
窃盗団のカモフラージュだからw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:20▼返信
>>89
監視カメラ複数設置するのも結構金掛かるよ、警察が出してくれる訳でもなし
盗みに来るまでずっと監視しているのか? そんな暇人がどれほどいるよ?
通報したからといって直ぐ来る訳でも無い
盗まれたら返って来ないのにそんなリスク負うヤツいるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:21▼返信
バイク屋がグルになって盗むこともあるから注意
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:24▼返信
こういった業者はそのうち盗みに来ます。
警察も被害届だけ受け取って何もしないので泣き寝入りするしかありません。
バイクを保管する場合は鉄柱に切れないロックをかけるしかありません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:25▼返信
窃盗団っていうとやっぱり中華かねぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:28▼返信
この人バイク乗るの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:28▼返信
窃盗団だったら既に盗んでるだろ
電話したらあれこれ理由をつけて安く買い叩く悪質業者じゃねーの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:29▼返信
>>76
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:30▼返信
>>38
くそ公僕は盗まれないと動くわけないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:31▼返信
緒方の時代は声優が歌うなんてことはなかった筈
なんで今更歌い始めたのかが謎w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:31▼返信
普通に不法侵入だな
警察呼べよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:32▼返信
オレの愛車にやったら告訴する!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:32▼返信
気をつけないと盗みに来そう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:33▼返信
>>98

過去コメをよく読め
これは窃盗団のマーキングだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:34▼返信
つーか!値段記載したら盗んできたら報酬払いますってことだろが!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:37▼返信
>>98
電話に誰もでんわ

なんつってwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:38▼返信
10キロ程度で遠いとかって・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:38▼返信
>>101
声優なんて30年以上前からずっと歌ってるんだよ
緒方だってキャラソンとか歌ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:38▼返信
新聞勧誘員もチャイムボタンの下に何やら暗号を書いて
他の勧誘員に住民情報を知らせている
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:39▼返信
>>101
幽白の蔵馬でなんか歌ってたけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:40▼返信
バイクはやめとけ神谷みたいに死にかけてもしらんぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:40▼返信
なるほど
剥がされてなかったら盗むわけだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:41▼返信
特に独り暮らしの奴は、
今すぐ外のチャイムボタンの下あたりを調べるんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:41▼返信
>>108

よく読めよ…「片道10キロどこじゃないぞ」だぞ? ポスティングの範囲から大幅に離れすぎてる
近くに設定するとどんな店なのか見に行く奴も現れるからだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:41▼返信
>>42
自分の大切なものに勝手に査定して無断で周囲に金額さすことを住居侵入してやられんだぞ?
おまえの沸点おかしいだろ!w
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:42▼返信
3倍だったらさすがに売る
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:44▼返信
TVCMで見た有名バイク買取店に連絡
ヤンキーみたいなのが査定にやってくる
色々と難癖付けられて査定がありえない値なので断る
後日バイクが盗まれる
ってパターンがめちゃくちゃ多いぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:47▼返信
やけに高額だな・・・やっぱり窃盗目的なのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:47▼返信
街中に停めててもウザく思うのに敷地内に入られてまで貼られたらそらブチ切れですわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:48▼返信
これがつけっぱなしって事は、盗んでもバレにくいって目印にされるわけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:51▼返信
おとり捜査とかしないのか?
簡単に捕まえられそうだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:51▼返信
値段が高く付けられている理由は簡単だよ
それを見て電話をしてきたら、放置バイクではないので断り用スタッフ飛ばして難癖つけて断るか安く買い叩く
一定期間連絡してこなかったら放置バイクなので盗みに行く
店まで持って行くって言ったら頑なに拒むんだぜ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:53▼返信
あいつら持ってくときはロック毎いくからなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:55▼返信
玄関先に停めといたバイクのカウルに車屋の小冊子が入れられてた事があったけど、これも窃盗団か?
まぁバイクと郵便受けの区別がつかない池沼なのかバイクのカウルにチラシもどきを突っ込んだら持ち主が不快思う事も予測出来ないバカなのか知らんが、そんなクズを雇って小冊子配るバカな車屋では絶対買わないけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 17:56▼返信
江戸時代には、垂れた蝋燭やう○こを買い取りに来る業者が居たわけだし
新手の商売として眺めてやろうや
127.ネロ投稿日:2013年11月17日 17:58▼返信
あっそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:00▼返信
不法侵入ってことでは間違いないが、
敷地内とはいえ柵やシャッターがなかった場合、『容易に侵入できる』状態であった家主の管理不行を問われて
侵入者側を罪に問うことが出来ず、せいぜい厳重注意で終わる
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:01▼返信
片道10kmってのは別に不審な点じゃないだろw
コンビニみたいにそこら中にあるわけじゃないんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:03▼返信
車のワイパーにチラシとかもあるな

悪質になると「あなたのバイク(車)に傷つけられました」的な偽装当たり屋詐欺になったりする
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:11▼返信
これ失礼なチラシだなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:15▼返信
この人ほんと男らしいよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:18▼返信
>>122
映画の見すぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:18▼返信
言葉遣いが汚い
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:28▼返信
まあこりゃ不愉快だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:31▼返信
あったあった
シャッターは開けてたんだけど
自宅車庫内の車に「格安車検!」とか「中古車買取・販売!」とか

田舎はしょーがねーなとか思ってたけど
よく考えたら怖い
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:32▼返信
俺の原付も前に家の前に置いといたら輪ゴムでバイク売ってください系のチラシが巻きつけてあったわ
あれあのままにしといたら盗まれたんか。怖い世の中だわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:35▼返信
確かに35万円とか考えちゃう額だな、まぁ実際持ってたら色々理由付けられて3万とかなんだろうけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:37▼返信
チラシをマーキングの代わりにしておいて
数日経っても巻きっぱなしの場合は窃盗しやすいとか判断してるのな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:41▼返信
バイク買取系は総じてクズだと思ってたが、
窃盗団まで兼ねているのかマジもんの犯罪集団じゃねえか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:46▼返信
自宅車庫内じゃ目印になってないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:50▼返信
つーかいい歳ぶっこいたBBAがいつまでもバイク乗って喜んでるっつーのも厨二臭いけどなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:53▼返信
いい歳ぶっこいてゲハブログにコメント残すような奴が何かほざいてるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 18:56▼返信
噂だとこのチラシが数日つけっぱなしだと
隙を見て盗んでいくらしいね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:05▼返信
プロレスラー
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:11▼返信
この手の業者はウザいから、車庫や私有地にチラシ張りに来てる奴捕まえて
窃盗や不法侵入の疑いで通報したら面白いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:23▼返信
>>129
みせが実在すればなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:23▼返信
普通に商売して儲けるには才能が足りないのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:26▼返信
>>142
いい年ぶっこいて
ps4がー、wiiがー、箱oneがーと
ブヒブヒ言ってるのは?
いい年なんだろ?ゲームw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:29▼返信
不自然に思うならおまわりさんに取りあえず報告やな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:30▼返信




よバイク
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 19:30▼返信
これで車種特定できる人いないだろうか
ネイキッド系かなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 20:21▼返信
チラシいらねぇから配るの禁止しろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 20:29▼返信
貼ったまま放棄してカメラ録画すれば犯人釣れるんじゃね?
敷地内不法侵入+窃盗で言い逃れできないし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 20:34▼返信
>>101
緒方恵美って、過去にem:ouって名前でCD出してたんだが。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 20:42▼返信
この人ダンガンロンパでまた声優寿命伸びたよな
2の狛枝のキモ演技最高だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 21:09▼返信
え?緒方さん、生きていたの?
あ。
今年の春、東京タワーで生放送していましたよね?
その日、ASUKAさんが居ました。
明日香・ラングレー似のスタイル滅茶苦茶goodなASUKAさんがエレベーターに乗っていましたよ。

最近、見掛けませんが。

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 21:15▼返信
プロの声優さん達を見てると凄くてカッコイイし尊敬できるし声優という職業は素晴らしいと思える。

だが代々木アニメーションの声優科に通う男はキモいと思うのは俺だけか?

高い学費を払って通っても卒業したら9割以上の人間はプロになれずにプライドだけ残ったニートとフリーターの声豚を排出するだけの学校ってイメージ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 21:22▼返信
中村悠一は代々木アニメーションの出身
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:04▼返信
ダンガンロンパ3にもまた出るのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:06▼返信
完全に不法侵入だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:31▼返信
???
つまり置いてあるバイクにチラシを貼る。
→一週間とか空けて、再度偵察。チラシが剥がされていなければそのバイクは利用されていない可能性が高い。
→盗んでも当分気づかれない可能性が高い。
→盗んでうっぱらう
って事?
玄関の表札になんか記号描かれててら早めに消すみたいな感じで、ちらしも速攻除去しろよって事かな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:55▼返信
それは違うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:00▼返信
盗んでも気づかれないってか、盗まれる所を見られなければ良いって感じかな
プロの窃盗団にかかれば並のロックだと5分もかからずに外されるとか

盗られても警察はあんまり動かないのよね、海外に持ってかれるパターンが多いし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:26▼返信
シンジくん激おこぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:37▼返信
真面目に警察に相談した方がいいと思う
全員な
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:58▼返信
35万で買い取られるバイクってどんな高級車だよ?
そういうのを人目に付くところに置いておくのはちょっと。。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:06▼返信
なんでそんな周りくどいことするの…
チラシ貼るくらいならそのままもってけばいいんじゃないの窃盗団…
バカの行動は意味わからん
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:23▼返信
>>168
盗難届が出されるまでの時間が長くなる
その間に海外に輸出するときに車体番号とか照合されても大丈夫
ってことだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:28▼返信
>>167
よく嫁としか言えない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:59▼返信
それは違うよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:05▼返信
バイク窃盗の際の目印と前から言われてるな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:10▼返信
チラシが放置されたままだと放置されている車両だと思われて盗まれる
所有者もいつ盗まれたのか分からないので監視カメラなども役立たずだし、すでにヤフオクでばら売りされた状態
174.ネロロ投稿日:2013年11月18日 01:15▼返信
ん、4倍なら売ったのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:30▼返信
剥がされてないかの確認ならわざわざ値段いらんだろ
それが論理的思考かよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:41▼返信
まあ警察の出番だね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:08▼返信
>>175
剥がされてなければ窃盗、剥がされていればチェックから外し
バカは表示値段で売ってくれてどう転んでも有利になるっぽいって少し読んだだけでも分かるんだけど君何歳?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:33▼返信

吉本芸人の窃盗団だろ


犯罪で生計たててる輩がけっこーいるからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:49▼返信
なんだただの犯罪集団か
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:51▼返信
本人のツイートより
>…ええ、ええ。まとめニュースには、時々「おこ」です。なんでああいう書き方するかなー。(- -; …と。。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:39▼返信
そんなことよりこの女気持ち悪いな。
言動からくる幼稚さ。
言葉遣いで人は人格を見られるのに、わかってないな。芸能人なら尚更だと思うが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 11:04▼返信
それは違うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 12:32▼返信
友達がマジでこの手口で自宅ガレージから原付盗まれたからな。
チラシを付けっぱなしにしとくのは危険。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 12:52▼返信
声優は儲からないみたいなこと聞いてたが、ある声優さん(男性、今年は北斗のパロ主役)が床暖のマンションに引っ越した、電気暖炉を写した写真はモデルルームみたい、またある家具屋で奥に通され食事が出てきたとブログに書いてるから、かなりの年収らしい(その人はまだ若くBL物のCDやイベントもよく呼ばれているので、そのお金もあり)


185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:37▼返信
たったこれだけのツイートでもなぜか声優攻撃してる奴ワロタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:56▼返信
これだからバイク乗りは…
( ´Д`)y━・~~
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 11:38▼返信
つい最近このチラシ貼られた地域の バイク盗まれたぞ

住居不法侵入業者許せない
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:06▼返信
ネットで緒方さんを調べていたら偶然見つけたけど、こんなことがあったとは驚いた。
緒方さんのツッコミに笑ってしまった。まあ、無事でなによりです。

直近のコメント数ランキング

traq