• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Rumor: Crash Bandicoot Heading To The PS4
http://www.justpushstart.com/2013/11/rumor-crash-bandicoot-heading-ps4/
名称未設定 17


以下、記事内容を要約
・クラッシュ・バンディクーがPS4で復活する可能性がある。

・Eskimo Pressが、PS4にクラッシュバンディクーが登場するというリークがあったことを伝えた。

・ソニーがアクティビジョンからクラッシュ・バンディクーの権利を買い戻し、ノーティドッグとソニーのサンタモニカスタジオが共同開発しているという話。



先日公開されたPS4のPVにもクラッシュが紛れてる事が判明



名称未設定 18



名称未設定 18a




あっ(察し
名称未設定 18b

Capa 1


















これはクラッシュきちゃいますわ・・・

このPVはパラッパとかいろいろ映ってるけど、そのうち新作来るんだろうか







メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2GOD EATER 2
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:21▼返信



あどね〜僕ね〜☆

早くエキゾチックになりたいんだぁ〜☆

by 子供の頃の貴乃花

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:21▼返信
よっしゃきたあああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:21▼返信
きたか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:21▼返信
1だよー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:21▼返信
勝ったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
クラッシュめっちゃ懐かしいな
ガキの頃やりまくってました
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
朗報
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
うむ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
クソニー信者ナックがゴミで過去の遺産に頼りだしたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
楽しみ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
クラッシュバンディクー3はすげーやり込んだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
版権ゴロのせいで死んだんだよなクラッシュ
復活させるのも結構大変だと思うぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:22▼返信
ノーティドッグとソニーのサンタモニカスタジオが共同開発しているという話

マジかよ嘘くせえ 本当なら今から過去作全部やって準備するわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:23▼返信
買い戻しって表現は正しく無いな
これまでにSCEが権利を持っていたことなど一度もない
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:23▼返信
まさに昔の再現に行ってるのかな。

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:23▼返信
そういや少し前に何かのイベントでクラッシュのアーカイブ写したりしてたよな
実はあれがヒントだったのかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:23▼返信
くう…ジャック&ダクスターがやりたい…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
う.んう.んこーーーーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
レーシング新作はよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信





すまんな



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
PS初期ではビッグタイトルだったんだけど
版権がコロコロ変わったせいでいつの間にか消えたんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
日本ウケも狙ってきてるなSCEは
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
今の子にはキャラ受け付けないかも?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
どうなんだろうな
それならそれでもう少しわかりやすい使い方しそうだけど
でもPVに使えたってことはやっぱりそうなのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:24▼返信
なにかしらのJRPGも準備してるって話あったしPS2時代みたいな活気が戻るといいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
ソニー本気出しすぎw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
クラッシュとかオワコン過ぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信





そう、またPSWなんだ




29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
クラッシュ・バンディクーなついなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
これは期待
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
あいうえおっぱい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
てかなにこのPVかっこいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
こいつ復活させるならピポサルもいないと寂しいわ
34.マジきち投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
マジで??
初めてやったゲームなんだよな・・・


これとともに俺は少年時代をすごした。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:25▼返信
ノーティの原点か
買うか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
なんだろう、この今更感
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
うーん何でも屋のサンタモニカはともかく、今のノーティにそんな事させる意味があるのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
つーか、いまさらクラッシュに、ノーティーやサンタモニカ使うのはもったいなさすぎ


39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
あのCMは頭にこびり付いてるなw
PS4で出たらどういう風になるのか、素直に楽しみ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
クラッシュはハマったからなぁ、いい感じに進化して出てくれると嬉しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
これは朗報だな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
これを機にワイルドアームズとポポロとアークザラッドも頼むぞSCE
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
クラッシュって「5」以降
海外だとなんかビジュアルかなり変わってたんだが
戻るのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
サルゲッチュはないんですか・・・
そろそろ最新作出そうぜ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
PS4でやるゲームなのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:26▼返信
>>27
これ馬鹿にするのは許せないわ。すまん。


お前のとこのクソマリオよりマンネリしてねぇよ!!!!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
やるなーSONY
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
オレ得だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
これイライラする
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
ローンチで出さないと意味が無いタイトルだろ
ナックじゃなくてクラッシュを出すべきだったな
PS1の頃のIP復活させてカジュアル層やオッサン層にも注目させるのが正解
売れるかと言われれば難しいけど宣伝効果やイメージ戦略としては成功しやすそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
CMにはクラッシュ万事休すを使う方向でお願いしたいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
PS4自体マーク・サーニー主導なんだからあるよこれ。復活あるよ

ノーティ+サンタモニカ+マーク・サーニー

神ゲーにしかならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
いや、さすがにこれはガセだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
昔のソニーを取り戻せって奴なのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
マシンチューニングがやりまくれるレーシングとか出ないかなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
海外だと7くらいまででたんだっけ?
ステージクリア型でまただしてほしいわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:27▼返信
クラッシュ復活は嬉しいんだけど
このPVはなんとなくダサい気がする
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:28▼返信
前もこういうPVで期待させといてオールスターなんていうメガトン級の駄作をひり出したろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:28▼返信
ps4こそゲーマーのためのはーど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:28▼返信
ノーティが作るならそれは期待だよ。
ノーティのハズレって見たことないし。


昔ながらの奥行きスクロールアクションに期待
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:28▼返信
>>45
その考え方は和サードの一番悪いところだな
別に高性能機だからといって高グラのゲームを求めたりする必要はないのだよ
あくまで性能はソフトの可能性を引き上げるためのもの
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:28▼返信
この勢いで、アークザラッドや、ポポロクロイス物語も復活もしくはフルリメイクしてくれ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
前回のエントリーでもチラッと書いたが、「クラッシュ・バンディクー」というタイトルは、マーク・サーニーがユニバーサル・インタラクティヴ・スタジオ(当時)に在籍していた時に、制作会社ノーティ・ドッグを見出して、制作をスタートさせたモノだ。

当時のコトを思い出すと感慨深い。ロス・アンゼルスはユニバーサル・スタジオの麓に位置する、旧テキサコ・ビルの一角で細々と開発していたあの頃。 しばらくしてから、インソムニアックの面々が隣りの部屋で、「ピート」という名のアクションゲームを作り始めたんだったっけ。それは後に、「スパイロ・ザ・ドラゴン」となるんだけど、それはまだまだ先の話。

マーク以外のユニバーサルの人間は、ゲームソフトのプロジェクトにはそれほど力を入れていなかったように見えた。立ち上げこそユニバーサルの予算で 行われたが、後の制作費は全てSCE持ちだったし、巨額のマーケティング予算もSCE。おまけに、それらに関わるクリエイティヴも全部が全部、ノーティ・ ドッグとマーク、そしてSCEのメンバーでやっていた。クラッシュ・バンディクーとユニバーサルの関わりは、単にマークがユニバーサルに所属しているというその1点だけだった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
クラッシュ万事休す!

ゲームもそうだが
CMが素晴らしかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
PS3やVitaですら新作出してないのにまさかのPS4に来ちゃうのか
マジならかなりうれしいな
世間的には間違いなくオワコンなんだろうけどこのタイミングで復活&しっかり宣伝すればやや新規IP的な存在にはなれると思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
クラッシュは世界的な大ヒットなり、続編を重ねた。

そこから徐々に、皆んなが息苦しさを感じ始めたように思う。クラッシュの売上げが、ユニバーサルの事業計画の一角を、無視できない大きさで占め始め たために、「美味しい話」だと認識されるようになったのだろう。マーク以外のユニバーサルの担当者が、金も知恵も出さない割に口を出し始めた。そのくせ、 担当者は引き継ぎもせずにコロコロと辞めやがる。責任も一貫性もあったもんじゃない。

一時期は、SCEがクラッシュ・バンディクーの版権をユニバーサルから買い取るという話も進んでいたと思う。だが、ユニバーサルがとんでもない巨額 を提示してきた為に、ご破算になったはずだ。上述のように、ユニバーサルは金銭面でも創造面でもほとんど貢献していなかったけれど、さすがに金の卵を産む ニワトリを簡単に手放しはしない。

そして、ノーティ・ドッグとマーク、SCEは決断した。ユニバーサルから離れよう、と。

「クラッシュ・バンディクー・レーシング(Crash Team Racing)」を最後に、ノーティ・ドッグはクラッシュから手を引いた。マークはユニバーサルを辞めてサーニーゲームズを設立し、「クラッシュ・バンディクー・カーニバル(Crash Bash)」をEUROCOMに作らせたのを最後にクラッシュから手を引いた。ユニバーサルを除いた、まったく同じメンバーで、新しいゲームを創り始めるコトにしたのだ。
67.マジきち投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
ていうかこのPV凄く良いな。

見てて凄く良いなって思った。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
毛がフサフサしてて一本一本が物理演算で処理されてるクラッシュか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
今更出てもあんま売れんだろう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
クラッシュ・バンディクー♪
クラッシュ・バンディクーぅぅうぅぅー♪
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
ユニバーサルには…コアメンバーも居なければ、ゲームを作るノウハウも無く、ましてやクラッシュ・バンディクーが何故ヒットしたのか――クラッシュ をクラッシュたらしめている要素についての正確な認識は無かったのではないかと思う。ただ、クラッシュ・バンディクーの成功は世界中の制作者の間では有名 だったから、クラッシュの続編を作りたがる制作会社を見つけるのは容易かったはずだ。かろうじてクラッシュの名を冠した製品は出来上がってきた。それがク ラッシュ4だ。

日本では、コナミがユニバーサルと業務提携して、クラッシュ4をリリースするコトになった(きっと、ブルース・リーやらユニバーサル・モンスターズ やら、いくつかのゲームと抱き合わせで扱うコトになったのだろう)。版権は全てユニバーサルのモノなので、SCEで大枚はたいて制作した着ぐるみやら画像 データやら一切合切は全て、ユニバーサル経由でコナミに譲り渡した…鶴見がディレクションした図版が(色調整をミスった部分も含めて)未だに使われている のを見て、なんとも微笑ましい気持ちになってしまうコトもあったし…幾度ものユーザーテストを経て日本市場の為に変えた部分が、全く有効に活用されていな い例を見つけて、気落ちしたりもした。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
やばい。
クラッシュ開発元のノーティがやるなら絶対売れちゃうじゃないですかーw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
貴重な日本で売れる洋ゲーじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
クソワロタwwwwwwwwwww懐かし過ぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:29▼返信
鶴見が日本市場向けに創り出したモノ一式は全部渡したのだが、その底に流れる日本向けのコア・コンセプトを渡すコトは出来たかどうか。鶴見は、海外 ソフトを日本市場において成功させるには、日本からのクリエイティヴ提案が必要不可欠だとの持論を持っているのだが(その必要性は、クラッシュで証明され ているのだが)、そうした提案が為された形跡は無い。あるいは、米ユニバーサルの「なにやらの壁」を突破するコトが出来なかったのだろう。

結果、クラッシュ・バンディクーのフランチャイズは、日本ではすっかり盛り下がってしまった。

SCEがクラッシュから手を引いた直後には、「コナミに身売りした」だの「コナミが金にモノを云わせて買い取った」だの、様々な流言が飛び交った が、真実は斯くの如し。パチスロのクラッシュを見て、ふと思い出したので記してみた。今やクラッシュは余所の子だし、余所の子が没落しようが苦界に身を落 とそうが、アッシには関わりの無いコトでござんすではあるのだけれど、何か釈然としない気持ちが、今も残る鶴見ではある。

暑かったよね、あの夏。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:30▼返信
未だにリュウ使った意味がわからん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:30▼返信
ノーティとサンタモニカの共同というくだりが実にうさんくさいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:30▼返信
たしか世界でも日本でも成功した洋ゲーの元祖だっけか?
日本でもミリオンとか売ってたとかなんとか、素直にすげーなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:30▼返信
5以降のクラッシュくんがどうにも苦手
ノーティ時代のかわいいデザインに戻してほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:30▼返信
>>26
ぶーちゃん曰く、SONYはサイムチョーカで倒産寸前でありながら、裏で世界を操る程の企業らしいから
いざとなれば、これぐらいは余裕だなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:30▼返信
懐かしいから買おうかな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:31▼返信
これを機に
幻想水滸伝ⅥとかPS1の名作の続編持ってきたらSCEは有能
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:31▼返信
クラッシュってウサギ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:31▼返信
ソニー:クラッシュ・バンディクー

任天堂:クラッシュ・ウィーユゥー
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:32▼返信
ニシくん...大丈夫?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:32▼返信
>>64
何故か、テニスの歌まであったよなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:32▼返信
クラッシュバンディクーシリーズって当時洋ゲー風にしてはかなり売れたアクションゲームだよな

まああの頃はマリオ人気が停滞してたのもあったな
マリオサンシャインがズタボロだった記憶がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
違法賭博なんかに魂を売るから...
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
>>65
出してなかったと言うより、ユニバーサルが邪魔して出すことが出来なかった、が正解。
売れたとたんにユニバーサルがスケベ根性だして、法外な金要求してきたからな。
その問題が、やっと解決したんだろう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
何を隠そう初めてやったクラッシュはGBA版です
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
懐かしいな弟が大好きだったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
このPVには、他の新作のヒントも隠されてるのかな?

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
クラッシュ楽しかったけど、今の俺にとってはいまいち惹かれるIPではないなぁ
ま、内容はまだ分からんしライト層に向けてのPRにはなるかもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
>>82
コナミからぶんどれと言いたい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
>>69
マリオ、なんて買ってるならこっち買ってほしいわ。
ライトユーザーの人には。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
当時PS持ってなかったからやった事ないが、CMはすげぇ覚えてる
クラッシュが腰ふりまくるやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
それよりもなんでトップのRTとコメランクが変わらないんだ?
更新されるとまずいことでもあるんかいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
>>58
一度オールスターやった後だからこそ、期待できるんじゃないか
オールスター的なもんはそうぽんぽん出すもんじゃ無いから暫くは出ないと思うし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:33▼返信
クラッシュ「やべっやべっやべっ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:34▼返信
>>84
ハハッ、ノーだw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:34▼返信
メジャーIPも扱いを誤ると死ぬという例だな
バカプコンは判りましたか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:34▼返信
これはマジで朗報。ずっと夢見てたことだけどまさか本気で実現するとは思わんかった。ただこれ買って遊んだ層って今だいたい二十代前半から三十代前半くらい?だし日本でまだ売れるかな?俺は買うが。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:34▼返信
権利買い戻してたら
それはもう可能性じゃないだろwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:34▼返信
HDリマスターだったら笑う
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:34▼返信
今海外掲示板覗いてたら

WiiUの2012年は90万台、WiiUの2013年は60万台、PS4の2013年11月15日は100万台

ってスレッドがすげー盛り上がってたw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:35▼返信
ニシ君「ソニーにはファーストタイトルがないはずなんだよー!!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:35▼返信
>>83
バンディクーっていうカンガルーの仲間
昔オーストラリアで見てきたがぐうかわだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:35▼返信
>>92
あるかもね。
めんどくさいから探さないけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:35▼返信
>>83
バンディクーって動物だよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:35▼返信
うぉぉぉー
クラッシュくるのかぁ?!
本気できて欲しいぜぇっ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
懐かしいなー。レースまた復活してくれないかなー。
あのマリカみたいなやつかなり面白くて友達とやりまくった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
ナンバーリングだと、5になるのかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
>>87
マリサンとクラッシュじゃ全然時期が違うけど…
マリサンの頃はクラッシュもノーティから離れてズタボロだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
豚w
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信



なーんだ。くそげーじゃん



116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
元々SCEに版権はなかったんだから買い戻すって言い方は間違い
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
普通のクラッシュもいいけど、クラッシュレーシング新作も作ってほしいわ
一応PS1アーカイブスで買ったけど、画質が3DSと同レベルw
さすがに今やるのは厳しすぎる
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
>>104
別に嫌ではないんだよなぁ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:36▼返信
コナミはやる気のあるメーカーに
グラディウスと魂斗羅や幻想水滸伝のIP渡せと言いたい

どうせコナミは作る気ないだろうし
グラディウス作ってもセクパロやグラIV以下の駄作になるだるから
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
今のSCEにカジュアル向けアクションゲームを作れるとは思えないな
スマブラもどきやマリカもどきやRGP見ててもズレてるし任天堂からディレクターをヘッドハンティングしてきたらどうだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
豚のひづめだと難しいもんなーw
ブーちゃんにはABボタンしか押せないだろうからwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
レーシングラグーンが来たら買う
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
このリーク、クラッシュがPS2ソフト扱いなんだよね
PS2のクラッシュはソニーじゃないのに…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
まさかの次世代クラッシュっすかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
>>110
同じ気持ちの人がいて嬉しいぜ!!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
ノーティが作ってくれるならアンチャが多少遅れても良いわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:37▼返信
ああGTA以外でも売れてた洋ゲーあったなそういえば、いつもGTAしか売れない言ってたけどこいつがあったわ
まあ今の時代に日本で売れるタイトルかどうかは微妙なところだけど
個人的にやりたいタイトルだとアークだな、PS4で、是非
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
前の記事でWiiU、WiiU言ってましたけどクラッシュ買いですわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
>>102
むしろ、将来のこと考えて子供にも買ってもらうことが大切
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
CMじゃ、クラッシュバンデクー♪クラッシュバンデクー♪って、ずっとタイトルを言ってるだけだったが、すごい勢いを感じたのは覚えている。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
クラッシュ→SCEのロゴってことでソニーに戻ってきたよって意味だろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
>>105
チカニシ算ならぬGK算か?
なに?単なる事実だと?
www
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
クラッシュは名作だけど、新規IPを立ち上げてくれた方がいいな
ノーティやサンタモニカには
PS3一代でアンチャのブランドを築き上げたノーティだもの
TLOUも評価されたからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:38▼返信
昔ならいざ知らず今のクラッシュバンディクーにはそんな力はないだろうな

あの頃はCMもバンバンやって勢いも手伝ってたし
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
神ゲーラッシュくるうううううううううう!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
>>104
PS1のリマスターとかありえんやろ。作り直しレベルやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
うれしいいいいいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
で、マリオより売れるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
>>127
アークは3以降駄作化したからな
聖剣4級の駄作アークジェネレーションで見事シリーズ殺害
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信


クラッシュは思い出のゲームだからこれは嬉しい。

特に夕焼けの廃墟は本当に綺麗だったよね。今でも思い出す。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
>>138
はい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
>>130
声と言うより動きだろ
あの動きに目がいかないひとはいないww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:39▼返信
これ買い戻す程の玉なの? 海外で売れてるとか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:40▼返信
どうでもいいよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:40▼返信
PS4なら昔の勢い取り戻せるんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:40▼返信
>>139
まあ、アーク1も超絶ヌルゲだったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:40▼返信
>>144
豚は買えないしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:40▼返信
誰得
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:41▼返信
クラッシュはCMがうまかったな。
一般層にはやっぱりCMって効果でかい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:41▼返信
ソニー嫌いだけど
これがもし本当ならPS4を買わざるを得ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:41▼返信
適当に煽ってんじゃねえぞはちま!
SCEのシンボルってだけだろ
お約束ってわかるか?ハゲ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:41▼返信
セガ派だった俺には馴染みのないソフトなんだよな
でもCMはよく覚えてるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:41▼返信
日本のロンチタイトルってなんなの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:42▼返信
スクエニも河津でラスレムかサガの続編クレクレ
敷居の高いシステムや難易度と鬼の様に強い本編ラスボス
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:42▼返信
クラッシュ要らんパラッパ来い!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:42▼返信
やっときたか・・・待っとったで(涙)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:42▼返信
マジだったら最高だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:42▼返信
>>139
聖剣4?知らない子ですね・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:43▼返信
>>43
ノーティドッグが作ってたのはクラッシュ3まで
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:43▼返信
クラッシュはCMソングの存在が大きかった
ゲーム全然しない人でも耳に残るって言ってたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:43▼返信
買い戻すぐらいなら売るなよw
っつかもう売れんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:43▼返信
記事が出てから1分もたたない内にコメントがされている件
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:43▼返信
次の記事まだー!?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:44▼返信
>>150
俺もクソニー嫌いだけど、これが出てもやっぱりPS4は買わないww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:44▼返信
そう言えば昔のゲームのCMって何か記憶に残ってるの多いな
子どもだったからってのもあるかも知れんが
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:44▼返信
SCEとユニバーサルが喧嘩したからとかデマだろ
SCE発売でなくなってもソニーハードにはたくさん出てたし
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:45▼返信
ノーティとサンタモニカってぇのがあまりにも理想的過ぎて胡散臭いな
といいつつ期待してしまうのがこの手の噂だよなwww
シェンムー復活やらトリコ先輩PS4に進級やらここんとこ一気にゲーマーの待ち望んでる噂が浮上してるけどマジならいいなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:45▼返信
>>143
やってみてくれ。頼む。


リンゴバズーカ、凄い楽しいから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:45▼返信
まぁ、SCEJAもこれを見習ってトロクロぼく夏みんゴルあたりを来年中にはリリースせいよ
売れないだろうが必要なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:45▼返信
あいつら憎みあってるからな


無理じゃない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:45▼返信
>>164
マジでつまらない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:45▼返信
このままファミリー層まで根こそぎPS4に掻っ攫う気か
ソニーさん鬼やで・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:47▼返信
クラッシュがHD化されても需要があるとは思えないが・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:48▼返信
サルゲッチュ4
みたいなのもお願いしますよ~
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:48▼返信
おっさん世代狙い撃ちやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:48▼返信
>>167
ゲーマーの夢が叶うハード
PS4
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:49▼返信
クラッシュは本当企業の思惑に振り回されたIPだよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:49▼返信
ガキの頃はソニーだから和ゲーだと思ってた
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:49▼返信
カックで我慢しとけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:49▼返信
>>175
高校生だが嬉しいですww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:49▼返信
あのクラッシュくんが帰ってくるのか!?マジか!?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:50▼返信
ホントだったら、古き良きPS復活の予感。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:50▼返信
是非とも頑張って欲しい…そして家庭用ゲームならではの面白さを世界に見せつけてやってくれ

184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:50▼返信
クラッシュも今の無能SCEには帰りたくないだろうが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:50▼返信
>>176
ゲーマーの期待をことごとく裏切ってくれる無能集団の間違いだろww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
>>166
喧嘩までは行ってないが、クラッシュの版権に物凄い高額な版権料を
ユニバーサルがSCEに要求した
(高額な版権料要求した理由は、クラッシュをデザインしたデザイナーが要求したからなんだが)
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
ノーティが開発してくれるなら最高
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
これは朗報
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
あのCM復活したら面白いことになりそうだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
ついでにジャンピングフラッシュも復活させてくれ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
クラッシュとかいらん
だいたい今のノーティに過去の遺産のゲーム作る暇ないだろ
他が作ったらク.ソゲーになるだろうし・・もう大して売れないからやめとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:51▼返信
>>182
最大手からインディーズまで揃ってるからな
王道ゲーから奇ゲー馬鹿ゲーまで何でも来るだろうしまさに古き良き時代の再来
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:52▼返信
Ps1のやつめちゃくちゃはまったな!
ニトロのとことかはらはらたまらんかった!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:53▼返信
クラッシュよりトマラルクが好きでした
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:54▼返信
まあこれからどうなるかわからんが
少なくとも1、2、3は名作
やったことないやつは安価だからアーカイブスで是非ともやるべき
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:54▼返信
>>185
ん?それなのに初日で100万売れるの?
裏切ったのは煉瓦ですがwwwコアゲーマー獲得とはなんだったのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:54▼返信
版権のゴタゴタがなければ間違いなく国内外でソニーの看板タイトル、マスコットになってた
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:54▼返信
クラッシュはプレイしたことないが、確かにCMのあの歌は口ずさめるな
任天堂もピクミンのCMは良かった
まあ、最近の任天堂は宗教全開の気持ち悪さがあるが
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:54▼返信
>>191
今さらに技術力が高まったノーティが
また作るから神ゲーになるんだろ。


ライトユーザーに受ければワンチャンある。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:55▼返信
PS1時代の再現を頼みたいところ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:55▼返信
なっつかしいなー
なんか白クマが怖かったイメージがあるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:55▼返信
クラッシュ1.2.3は、好きだったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:56▼返信
>>190
ジャンピングフラッシュは、Vita版ポケステの一般開放と同時に、
ポケットムームーがアーカイブス化されるらしいから
既に色々動き出してるんじゃないか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:56▼返信
1,2,3はvitaに入れてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:56▼返信
>>184
歴代ソニーハード
初動トップのPS4を誕生させたソニーが無能なら
任天堂はなんなの?
ゴミ屑か?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:57▼返信
クラッシュのビジュアル戻ってくれ
海外のみ発売のクラッシュは絶対やだぞ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:57▼返信
Vitaで良くね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:57▼返信
123遊んでたやけど、言っても今出してもな
別にクラッシュに固執する点はない
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:58▼返信
クラッシュやパラッパ復活してくれたら超嬉しいわ
ついでにWAも復活してくれないかなー
WA2のリメイクでもいいのよ?
ナイトブレイサーが今の技術で超カッコ良く動いてるの見たいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:58▼返信
とりあえずさ、プレーステーションオールスターズに出そうぜw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:58▼返信
この標識そのものがクラッシュがゴミ箱からSCEロゴへって暗示なのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 22:58▼返信
>>207

それもいいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:00▼返信
>>207
正直に言えばVitaが良いよねww


だがもう出るだけで良い・・・ありソニー。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:00▼返信
嬉しいが、あの死に方をPS4で再現するのかww?
マイルドに頼むぞ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:00▼返信
もう豚は生きていけないな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:00▼返信
ポポロクロイスとかサルゲッチュとか他にも復活してほしいIPがたくさんある
PS1の時のソニーはソフトメーカーとしても優秀だったよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:01▼返信
ノーティにクラッシュ開発してた人まだいるんか?
サニーに頼めばまた昔のようなの作ってくれそうだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:01▼返信
>>207
馬鹿だなぁ
PS4ならVITAでできるじゃん
リモートプレイで職場でもどうぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:02▼返信
>>214
いやいやw
別にPS1の時代でも血ブシャーとかなかったから大丈夫だろw

でも横真っ二つ下半身歩行とか強制キスとかあったな
あれ?冷静に考えるとマジで大丈夫か?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:02▼返信
>>208
昔やってた人には凄い朗報だろうし
もし売れれば、長期的に売れるゲームになるかもしれない。


クラッシュをここで出す意味は多いにある。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:02▼返信
ガチGKだけどクラッシュが来ても正直今更としか…
海外発は新規IPでお願いするわ、国内向けにWAやポポロが復活するなら話は別だが
あ、パラッパはどーでもいいです
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:03▼返信
>>218
そっそんな機能が!?
PS4に死角なしなのか!?(知ってた
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:04▼返信
GKなら喜ぶだろwww
日本は知らんが海外はコレだけで半年は生きていける
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:05▼返信
なにこのゲームおもろいん?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:05▼返信
>>219
毒死とか焼死とか、結構シャレにならなくねwww?

ここはやはりvitaでだな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:05▼返信
>>221
君のコメ見ればわかるが結局は
そのゲーム好きかどうかだよな。

俺にとっちゃやった事ないポポロクロイスとかどうでもいいし。
(やってみたいとは思うけどね)
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:05▼返信
パクリダメ絶対!

ソニーのパクリ禁止委員会

228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:05▼返信
今クラッシュにこだわる特別なアクション性がないって思うだけ
俺はサルゲッチュの方が本気でもっかい作って欲しいわ
大きいフィールドで面白いガチャメカで暴れたい
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:06▼返信
うおおおおお
いいねぇぇぇ
マジでファーストの古いIPどんどん復活して欲しいわ
サルゲッチュのナンバリングタイトルとかあと未だにVITAにきてないぼくなつとか
キッズ向けっぽいやつ結構なくなってるからな〜
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:06▼返信
>>224 vita持ってたらやってみw 一個600円でやれる
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:06▼返信
本気すぎる
ファミリー層も根こそぎもっていくのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:06▼返信
日本向けのグッドニュースがあんまないよなー
どんなに海外でPS4が好調でも日本では3DSに毎週ボッコボコにされるだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:06▼返信
嬉しいし子供向けのタイトルも必要だと思うけどノーティの負担が・・・

234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:06▼返信
>>224
興味があるなら是非アーカイブスで購入をば
でも1は難易度高いんだよなあ
おすすめするなら2かな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:07▼返信
白くま=ポーラ
コイツに乗ってデカい白くま(多分、ポーラの親)から逃げるステージは歯ごたえがあった。

クラッシュはキャラクター性がユニークだけど、なんといってもダイヤ集めが難しくも楽しい。
隠しエリアを見つけたときの達成感もある。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:07▼返信
マジで!?
ホントに権利買い戻したなら日本でも大きい弾になるぞ、間違いなく
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:07▼返信
もし現在に復活するとしたらいったいどういったグラでどういったものになるんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:07▼返信
>>224
一言で言えば「面白い」
もちろん個人差はあるけどねww


面白い!と絶対お勧めできるゲームだな。うん
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:08▼返信
>>9
ナックとかいう産廃よりアンチャと噂レベルのクラバンの方が楽しみれす
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:08▼返信
クラッシュ帰還w
綺麗なクラッシュ見てみたいっす
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:08▼返信
>>234
ポポロも1は難易度高い
ポポローグと2はヌルゲーだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:08▼返信
クラッシュはどうでもいいから風のクロノアの新作出して欲しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:08▼返信
こんなんマリオに比べたらクソだよなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
>>235
逃げろや母グマだっけ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
権利買い戻しで
PSスマブラのとこみたいな
ゴミスタジオじゃなく
ノーティ、サンタモニカがマジなら
朗報やん
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
>>229
サルゲッチュはサルサル大作戦がとんでもなく大好きでしたww

あれはまじでやばかったww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
ニシ豚まだやる気かw

248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
>>234
難易度は高めがいい
マリオ2とまではいかないまでも最低マリオ1,3(FC版)ぐらいはほしい
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
>>228
基本アクションのジャンプやスライディング、スピンアタックは変えずに
3のようにスキル習得型にすればいいんじゃない?
ダイヤやパワーストーンの個数でスキルが増えて、付け替えてタイムアタックとか出来ると面白いかも?

まあどこかのゲームの二番煎じなのは承知してる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
>>242 うーんあれってSCEなの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:09▼返信
サルゲッチュは2まで面白かったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:10▼返信
コレが実現できたら太っちょネイトみたいに衣装変えるやつにクラッシュが出来たりしてw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:10▼返信
これはヤバいこれはヤバいw
キタァアアアアアアアアアアアアアアアア狐\(^ー^)/
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:10▼返信
ワイルドアームズも頼む
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:10▼返信
どーせ見た目は昔みたく日本版ビジュアルにせず海外準拠なんだろうなぁ
あんなビッチくさいココちゃんはイヤだよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:10▼返信
>>248 おいおい1の難易度はセーブできない難易度もあるからなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:11▼返信
いやこのリークって情報自体があれこれおかしいんだよ
PS2にノーティがクラッシュ作ってたとか書いてるし

これよりもパラッパをLBPのところと
音ゲー作ってたところが一緒に作ってるって方が
まだ信頼性あると思う

だってノーティってスタッフ殆ど余ってないじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:11▼返信
>>243
いや、マジでマリオより面白いよ?ww

これやらないのはマジで損するわww
まっ猫マリオでもせいぜい楽しんでろよww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:11▼返信
ユニバーサルが持ってると思ってたけどアクティビジョンが持ってたのか…
新作をps4でやるのも凄い楽しみだが、
レーシングとカーニバルをHD化してオンラインつけてくれるのもいいぞ!!
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:12▼返信
>>248
ステージ難易度も去ることながら、1はセーブが自由にできないっていう難易度があるから…
単純なステージ難易度だけでは測れないんだよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:13▼返信
>>258
お前が面白いからといってなあ・・・
たしか昔やって即効やめたような気が・・・
売上げとしてもマリオには遠く及ばないだろうし
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:14▼返信
PS2時代で終了になりPS3で不在だったIPが結構PS4で復活しそうだね
スクエニもDOD復活(PS3でだが)、KH復活、零式のスタッフはFF関連を据え置きで作ると言ってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:14▼返信
クラッシュ1、2、3、レーシングはかなり遊んだな
そっからソニーハード離れてしまったが
新作でるなら買うしかないわな

ただクラッシュバンディクータイタンズ?だっけ?
新生クラッシュとかいうヤツのデザインはやめてくれよ

ほんでさらに欲を言うなら「5」みたいな3Dステージじゃなくて
横か奥に進む一方通行構成のステージがいいです。ハイ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:14▼返信
クラバンだけは納得のいく神ゲー
どのゲームでもこれは越えられないような気がする
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:14▼返信
>>226
いやほんとマジでその通りなんだな>結局好きかどうか
当時リアルタイムでクラッシュ初代買ったけど俺的にはあの難易度は歯が立たんかったわ
まぁ楽しめなかったって所だね(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:15▼返信
安定して神ゲーだよな
懐古厨もビギナーも大好き
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:15▼返信
>>261
売り上げとか言ってる時点でもうわかったよww

だから猫マリオやってろよww
こっちには来ないでくれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:16▼返信
ポポロやったことねーwwww アーカイブスいくら?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:16▼返信
林檎ぶっとばすの好きだったわwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:16▼返信
PS1時代のクラッシュのCMはまじでセンスが飛びぬけてた
あれももう15年くらいまえなんだよなあ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:17▼返信
なんちゅう細かいところに仕込んでるんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:17▼返信
3あたりからヌルゲーの兆しが見えたけど・・・それでもずば抜けてよかった覚えがある
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:17▼返信
死ぬ時のバリエーション多くて全部見るためにいちいちわざとミスしたなーw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:17▼返信
まあいくらこんなキツネだか犬だかよくわからん動物つれてきても
日本でライト層ファミリー層とることはできないからw
任天堂キャラクターのようには到底なれないよw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:18▼返信
>>243
まぁマリオには劣るけど、そこそこ面白いよ
LBPやパペッティアなんかより全然
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:19▼返信
>>265
分かるなww

初代はデカイ石に何回も潰されて
泣きそうになったww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:19▼返信
>>244
そうそう!それwたしかあのステージは途中引き返せるポイントがあって、穴にワザと落ちると行ける隠しエリアがあった筈w
ポーラに乗るステージはいくつかあるけど、シャチやコルテックス兵が上下に動かす台を避けながら進むステージはかなり召された(笑)
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:20▼返信
クラッシュは名前からわかるようにバンディクート目
有袋類だからカンガルーに近いのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:20▼返信
>>274
だるめしスポーツ店のクソキモい奴より可能性あるww
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:20▼返信
まってたああああああああああああ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:20▼返信
>>178
ヒント:クラッシュの目の色
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:20▼返信
今のノーティに作らせたらどんなのができあがっちまうんだよ
道端のアリまで動いてるとか止めてくれよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:21▼返信
>>243

知名度や人気だけみればな
ゲームの面白さはマリオにも劣らないと思うぜ
少なくとも小さな頃マリオとクラッシュばっかやってた俺はそう思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:23▼返信
>>277
パパぐまがトラウマ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:23▼返信
めっちゃ遊んで来たけどそんっなには面白くないぞ
かなり前アーカイブスで3久々にやってたけど思い出補正が強いと思った
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:23▼返信
PS2時代と比べて

太鼓とドラクエに逃げられてるからな

今出ても見向きもされないと思うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:23▼返信
マジなら嬉しいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:24▼返信
SCEはライト層まで獲りに来てるよなー

岩田よ対策を急げ
手遅れになってもしらんぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:24▼返信
くっそイラネーwww
子供向けのゲームは任天堂にやらせといてやれよ、需要ないよ次世代機には。
血みどろのAAA級FPSあれば十分。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:24▼返信
>>287

そっか これまだ確証じゃないのかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:25▼返信
これはVita版も出してほしいなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:26▼返信
おおおおお!クラッシュ懐かしい!PS買って初めてプレイしたゲームだわ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:27▼返信
クラッシュバンディグークラッシュバンディグークラッシュクラッシュバンディグーグー
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:29▼返信
>>285
そんなん当たり前だろww
どんなゲームもそうだ。


まぁ俺は今やって凄い楽しいと思ったがww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:31▼返信
ノーティのクラッシュはマジでやりたい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:33▼返信
PS1で出た時は買ってもらえなかったからやってみたい
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:35▼返信
ニトロ箱に触れて爆発→クラッシュの魂が笛吹きながら召される。

蜂に刺される→クラッシュの右手、左手、顔面が巨大化。

コルテックス兵の火炎放射を浴びる→黒こげ状態でシュールに崩れさる。

・・・などなど、死んでるのにそれをギャグっぽく見せて笑わせてくれるからイライラしづらいのが最高ww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:36▼返信
やっぱノーティつったらコレだよな
おらわくわくすっぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:36▼返信
無駄にに死のパターンが多いんだよなww
初代と2しかやってないけどフルコンプしたよ、なつかしいなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:41▼返信
>>299
シュールな死にパターンの多さこそクラッシュの真髄ww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:42▼返信
こういう噂は前からあるけど、現実になる時はくるのかな…
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:43▼返信


なつかしい!久々にやりてえww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:43▼返信
今想うと、ノーティの創るゲームにはハズレがない。むしろその逆という・・・。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:44▼返信
PVの最期の方
ヘルガストもう少し気合いれて引っ張れよwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:45▼返信
GE2は感動させたいのか知らないけど
汚いグラフィックがムービー中に見えると萎えて何にも思わなくなって飽きてきたわ
モンハンがやっぱり一番って思い知らされた
グラフィックもMH4とVitaのGE2って変わらないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:48▼返信
俺が初めて手に取ったゲームだから非常にうれしい
ただ、当時小1の俺に初代クラッシュは難しすぎた。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:49▼返信
>>305

そうだな。
その手の煽りも飽きたわ。一生やってろ。
そして笑いながらあの世に行け。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:50▼返信
>>300
天使の羽が付いてバッサバッサ上に昇っていったり、ニトロに触れれば炭?になったり
アウト時のリアクションが多くて腹筋崩壊、もはやゲームどころじゃなかったわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:52▼返信
>>305
お前の目って節穴だから彼女も出来ないってのは皆察してるから安心しろ
310.ネロ投稿日:2013年11月17日 23:52▼返信
ん、クソゲー
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:53▼返信
ガキゲーやん


買います
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:53▼返信
クラッシュの何がむずいかってアレだよな、行きはそうでもないのに戻らなきゃいけない事よ。
画面手前に戻ったり、岩や雪玉に追われるステージの怖さといったらないよな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:53▼返信
今のノーティが本気で作ったクラッシュはちょっとやってみたいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:54▼返信
サーニーキターw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:54▼返信
まぁ今出ても見向きもされないタイトルだよな

ソニーはお子ちゃま向けとこの手のゲームをバカしてきたから

今じゃ何だしても爆死するハードに成り下がったし>二ノ国、パペッティア、ナック
316.ネ申投稿日:2013年11月17日 23:55▼返信
ん、神ゲー
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:56▼返信
>>315
何出しても売れないのはWiiUさんだろw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:56▼返信
パワーストーン・・・なついな
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:58▼返信
少なくともマリオ3Dはパペッティアの数十倍は売れるけどな

ソニーのお子ちゃま向けと本物の子供向けの格の違い

320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 23:59▼返信
>>312
難所は凍って滑る床をツララに気をつけながら戻るとこ。ここは難しい。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:00▼返信
3以降が失速していったからもし復活したとしても心配は尽きない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:00▼返信
豚さんずっと発狂してるww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:02▼返信
>>315
二ノ国=LEVEL5

レイトン教授=LEVEL5

要はテメーの都合通りに行かないから叩くだけなんだな。最低だわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:02▼返信
>>315
おまえの中では、PSソフトは3本しか出てないのか?
任天堂はその50倍くらいは爆死してるなぁ?

ファースト以外は爆死だもんねぇ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:04▼返信
>>306 俺も始めてが初代クラッシュ…メモカなくて序盤をずっと繰り返すという不毛な行為をしているも本当に楽しかった。
あー今度クリア目指してやってみようかな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:05▼返信
>>319

負けは負けと認めろ。マリオ企業は負けたんだ。
327.shi投稿日:2013年11月18日 00:05▼返信
ノーティ × サンタモニカ = R★ × 2
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:06▼返信
クラッシュバンディクーはナックによってクラッシュされたんだよ
ゴキブリ最後の希望クラッシュバンディクーは永遠に発売されないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:07▼返信
>>321
3以降って作ってるとこ変わったんじゃなかったっけ?
かなり前に3以降の画像見た事あるけどもはや別物だったよな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:10▼返信
サルゲッチュも復活してくれないかな・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:11▼返信
>>328
岩田の踏み絵があるなら躊躇いなく全力で踏み潰してやりたいわ。
あんたのような存在を生むんだから。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:12▼返信
クラッシュ懐かしいなあ
ニトロで死んだ時クソ笑ったわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:20▼返信
ソニーは赤字だしね

最終利益が

ソニーは赤字

任天堂は黒字

負けたのはソニーでした。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:25▼返信
>>333
任天堂はこの四半期で営業赤字が160億以上増えてるけどなw
物をどれだけ売っても儲からないw
為替益で稼ぐってんならもうFX業になればいいよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:25▼返信
クラッシュバンディクー1の説明書のクラッシュバンディクー0ステージのやつ出してくれ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:28▼返信
海外版で頼む
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:45▼返信
ノーティドッグが作るなら絶対買いだけどね
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:49▼返信
リンゴを集めて晩に食う
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:49▼返信
ブリオとかいう精神異常患者wwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:52▼返信
これはうれしいFPSいらね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:57▼返信
PVに出てる標識ってクラッシュがPS1時代のSCEのマーク(オレンジ色のひし形)へっていう風に見えて取れるから、クラッシュがSCEへっていうことを暗示してるのかな

きてくれるといいなあ

342.ネロロ投稿日:2013年11月18日 01:01▼返信
ん、クソゲーその2
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:02▼返信
何で外国人はこれに拘るんだ???
ぶっちゃけ全く面白くないだろ???
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:12▼返信
やっとソニー和解仲直りしたか。
これでポポロクロイスの可能性も繋がった!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:14▼返信
初代がくっそ難しくて投げたゲームだわ
初代以外やったことない
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:21▼返信
神ゲーキターーーーーーーーーーーーーー
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:27▼返信
全盛期はソニー製マリオになるかと期待された作品
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:28▼返信
何で切ってたんだろうなぁ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:34▼返信
ドンキーコングのパクリゲーだっけw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 01:53▼返信
クラッシュでたら絶対買うわ 絶対にだ! ぼくにとってのマリオみたいなものだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:04▼返信
>>349
何一つ知識が無いなら何も言わない方が良い。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:17▼返信
懐かしいねぇ~
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:49▼返信
クラッシュバンディクーのダンス・・・
小学生の時踊ったなぁw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:19▼返信
何かのゲームについてきたクラッシュの体験版、めっちゃやったなぁ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:56▼返信
冗談ぬきでマリオぶっ殺せるタイトルだからなこれ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:15▼返信
>>355
流石にそれは無いわwww
マリオより面白いゲームなんて星の数ほどあるが
一種の宗教みたいに刷り込みされてるからそれを書き換える事なんて出来ないんだよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:45▼返信
ソニーコンピューターエンターテイーンメント イェーィ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:48▼返信
クラッシュバンディクー最高
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:23▼返信
クラッシュ最高だし新作出たらうれしいけど
ノーティとサンモニ共同開発だったら別のゲーム作ってくれたほうがうれしいようなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:26▼返信
本当にうれしい
最近のゲームよりずっと楽しいゲームだぞこれは
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:43▼返信
ノーティとサンタモニカなんて最強スタジオが共同して開発するタイトルじゃないだろ
ノーティが3つ目の開発チーム作ってくれればいい
横縦スクロールってイメージが強い、箱庭ならジャグダクでいい
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:58▼返信
ジャンピングフラッシュをPS4で出してくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 11:03▼返信
もうPSハードはこういうゲームが売れる土台は無くなってるよ・・・ラチェットを見なよ
かと言って任天堂ハードで出してもマリオの影に隠れてしまって売れないだろうし

要するに完全に賞味期限切れ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 12:16▼返信
キタ━(゚∀゚)━!
これだけで何ものにも交換できない価値がある
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:40▼返信


ついにきた。この時を待っていた!!


今のノーティーがどんなクラッシュを作るのかかなり楽しみ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:49▼返信
>)
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:51▼返信
今度こそ本当であってほしい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:01▼返信
自分、涙いいっすか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:35▼返信
なんか最近この顔みると某太陽の人思い出すんですわ・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:51▼返信
根強いファンが多いよね
実際面白かったし
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:03▼返信
そんなにファン居るのか?
見た目も動きも気持ち悪いって思い出しか無いわw
このゲームに登場する女の子は更に気持ち悪かったなぁ・・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
思い出のゲームだわよく兄と遊んでた
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:06▼返信
>>371
あなたはそう思っていたんですね
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:52▼返信
※356
確かに言い過ぎだが、全盛期のクラッシュは
PSブームの追い風で一時期マリオより人気あったと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:38▼返信
>>374
激しく同意します
マリオもずっと天下な訳はない
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 11:17▼返信
お、これは期待できる
ノーティはアンチャ2以降アンチャ3とかラスアスとかクソゲーばっかりだったからそろそろ目を覚ましてほしい
演出だのストーリーだの言っても所詮ゲーム性がひでぇもんこの2つ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 14:54▼返信
>>376
随時少数派な意見ですね
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 21:22▼返信
懐かし~
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:34▼返信
そしてUSJにクラッシュ復帰か?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 14:57▼返信
ほとんどの方は「今の時代、fオンラインゲームだし~」というのが多い...
 しかしながら、もしも、ps4で出るのであれば、一度はやってほしいゲームだ。
 ナック(かな?)が面白いと思った方なら、クラッシュはヒット作の一つになるだろう。
また、カーニバルやレーシングなど、皆でやるものをオンライン化すると、人口があっという間に増えていくだろう。
以上。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 10:14▼返信
あの頃のクラッシュバンディクーの面白さを知ってる者は、知らん奴らに何言われようが絶対に買うだろうな
頼むぜノーティ

直近のコメント数ランキング

traq