Rumor: Crash Bandicoot Heading To The PS4
http://www.justpushstart.com/2013/11/rumor-crash-bandicoot-heading-ps4/
以下、記事内容を要約
・クラッシュ・バンディクーがPS4で復活する可能性がある。
・Eskimo Pressが、PS4にクラッシュバンディクーが登場するというリークがあったことを伝えた。
・ソニーがアクティビジョンからクラッシュ・バンディクーの権利を買い戻し、ノーティドッグとソニーのサンタモニカスタジオが共同開発しているという話。
先日公開されたPS4のPVにもクラッシュが紛れてる事が判明
あっ(察し
これはクラッシュきちゃいますわ・・・
このPVはパラッパとかいろいろ映ってるけど、そのうち新作来るんだろうか
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
あどね〜僕ね〜☆
早くエキゾチックになりたいんだぁ〜☆
by 子供の頃の貴乃花
ガキの頃やりまくってました
復活させるのも結構大変だと思うぞ
マジかよ嘘くせえ 本当なら今から過去作全部やって準備するわ
これまでにSCEが権利を持っていたことなど一度もない
実はあれがヒントだったのかw
すまんな
版権がコロコロ変わったせいでいつの間にか消えたんだよな
それならそれでもう少しわかりやすい使い方しそうだけど
でもPVに使えたってことはやっぱりそうなのかね
そう、またPSWなんだ
初めてやったゲームなんだよな・・・
これとともに俺は少年時代をすごした。
買うか
PS4で出たらどういう風になるのか、素直に楽しみ
海外だとなんかビジュアルかなり変わってたんだが
戻るのか?
そろそろ最新作出そうぜ・・・
これ馬鹿にするのは許せないわ。すまん。
お前のとこのクソマリオよりマンネリしてねぇよ!!!!!!
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し(察し
これイライラする
ナックじゃなくてクラッシュを出すべきだったな
PS1の頃のIP復活させてカジュアル層やオッサン層にも注目させるのが正解
売れるかと言われれば難しいけど宣伝効果やイメージ戦略としては成功しやすそう
ノーティ+サンタモニカ+マーク・サーニー
神ゲーにしかならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステージクリア型でまただしてほしいわ。
このPVはなんとなくダサい気がする
ノーティのハズレって見たことないし。
昔ながらの奥行きスクロールアクションに期待
その考え方は和サードの一番悪いところだな
別に高性能機だからといって高グラのゲームを求めたりする必要はないのだよ
あくまで性能はソフトの可能性を引き上げるためのもの
当時のコトを思い出すと感慨深い。ロス・アンゼルスはユニバーサル・スタジオの麓に位置する、旧テキサコ・ビルの一角で細々と開発していたあの頃。 しばらくしてから、インソムニアックの面々が隣りの部屋で、「ピート」という名のアクションゲームを作り始めたんだったっけ。それは後に、「スパイロ・ザ・ドラゴン」となるんだけど、それはまだまだ先の話。
マーク以外のユニバーサルの人間は、ゲームソフトのプロジェクトにはそれほど力を入れていなかったように見えた。立ち上げこそユニバーサルの予算で 行われたが、後の制作費は全てSCE持ちだったし、巨額のマーケティング予算もSCE。おまけに、それらに関わるクリエイティヴも全部が全部、ノーティ・ ドッグとマーク、そしてSCEのメンバーでやっていた。クラッシュ・バンディクーとユニバーサルの関わりは、単にマークがユニバーサルに所属しているというその1点だけだった。
ゲームもそうだが
CMが素晴らしかった
マジならかなりうれしいな
世間的には間違いなくオワコンなんだろうけどこのタイミングで復活&しっかり宣伝すればやや新規IP的な存在にはなれると思う
そこから徐々に、皆んなが息苦しさを感じ始めたように思う。クラッシュの売上げが、ユニバーサルの事業計画の一角を、無視できない大きさで占め始め たために、「美味しい話」だと認識されるようになったのだろう。マーク以外のユニバーサルの担当者が、金も知恵も出さない割に口を出し始めた。そのくせ、 担当者は引き継ぎもせずにコロコロと辞めやがる。責任も一貫性もあったもんじゃない。
一時期は、SCEがクラッシュ・バンディクーの版権をユニバーサルから買い取るという話も進んでいたと思う。だが、ユニバーサルがとんでもない巨額 を提示してきた為に、ご破算になったはずだ。上述のように、ユニバーサルは金銭面でも創造面でもほとんど貢献していなかったけれど、さすがに金の卵を産む ニワトリを簡単に手放しはしない。
そして、ノーティ・ドッグとマーク、SCEは決断した。ユニバーサルから離れよう、と。
「クラッシュ・バンディクー・レーシング(Crash Team Racing)」を最後に、ノーティ・ドッグはクラッシュから手を引いた。マークはユニバーサルを辞めてサーニーゲームズを設立し、「クラッシュ・バンディクー・カーニバル(Crash Bash)」をEUROCOMに作らせたのを最後にクラッシュから手を引いた。ユニバーサルを除いた、まったく同じメンバーで、新しいゲームを創り始めるコトにしたのだ。
見てて凄く良いなって思った。
クラッシュ・バンディクーぅぅうぅぅー♪
日本では、コナミがユニバーサルと業務提携して、クラッシュ4をリリースするコトになった(きっと、ブルース・リーやらユニバーサル・モンスターズ やら、いくつかのゲームと抱き合わせで扱うコトになったのだろう)。版権は全てユニバーサルのモノなので、SCEで大枚はたいて制作した着ぐるみやら画像 データやら一切合切は全て、ユニバーサル経由でコナミに譲り渡した…鶴見がディレクションした図版が(色調整をミスった部分も含めて)未だに使われている のを見て、なんとも微笑ましい気持ちになってしまうコトもあったし…幾度ものユーザーテストを経て日本市場の為に変えた部分が、全く有効に活用されていな い例を見つけて、気落ちしたりもした。
クラッシュ開発元のノーティがやるなら絶対売れちゃうじゃないですかーw
結果、クラッシュ・バンディクーのフランチャイズは、日本ではすっかり盛り下がってしまった。
SCEがクラッシュから手を引いた直後には、「コナミに身売りした」だの「コナミが金にモノを云わせて買い取った」だの、様々な流言が飛び交った が、真実は斯くの如し。パチスロのクラッシュを見て、ふと思い出したので記してみた。今やクラッシュは余所の子だし、余所の子が没落しようが苦界に身を落 とそうが、アッシには関わりの無いコトでござんすではあるのだけれど、何か釈然としない気持ちが、今も残る鶴見ではある。
暑かったよね、あの夏。
日本でもミリオンとか売ってたとかなんとか、素直にすげーなw
ノーティ時代のかわいいデザインに戻してほしい
ぶーちゃん曰く、SONYはサイムチョーカで倒産寸前でありながら、裏で世界を操る程の企業らしいから
いざとなれば、これぐらいは余裕だなw
幻想水滸伝ⅥとかPS1の名作の続編持ってきたらSCEは有能
任天堂:クラッシュ・ウィーユゥー
何故か、テニスの歌まであったよなw
まああの頃はマリオ人気が停滞してたのもあったな
マリオサンシャインがズタボロだった記憶がある
出してなかったと言うより、ユニバーサルが邪魔して出すことが出来なかった、が正解。
売れたとたんにユニバーサルがスケベ根性だして、法外な金要求してきたからな。
その問題が、やっと解決したんだろう。
ま、内容はまだ分からんしライト層に向けてのPRにはなるかもね
コナミからぶんどれと言いたい
マリオ、なんて買ってるならこっち買ってほしいわ。
ライトユーザーの人には。
クラッシュが腰ふりまくるやつ
更新されるとまずいことでもあるんかいな
一度オールスターやった後だからこそ、期待できるんじゃないか
オールスター的なもんはそうぽんぽん出すもんじゃ無いから暫くは出ないと思うし
ハハッ、ノーだw
バカプコンは判りましたか?
それはもう可能性じゃないだろwwwww
WiiUの2012年は90万台、WiiUの2013年は60万台、PS4の2013年11月15日は100万台
ってスレッドがすげー盛り上がってたw
バンディクーっていうカンガルーの仲間
昔オーストラリアで見てきたがぐうかわだぞ
あるかもね。
めんどくさいから探さないけど。
バンディクーって動物だよ。
クラッシュくるのかぁ?!
本気できて欲しいぜぇっ!!
あのマリカみたいなやつかなり面白くて友達とやりまくった。
マリサンとクラッシュじゃ全然時期が違うけど…
マリサンの頃はクラッシュもノーティから離れてズタボロだよw
なーんだ。くそげーじゃん
一応PS1アーカイブスで買ったけど、画質が3DSと同レベルw
さすがに今やるのは厳しすぎる
別に嫌ではないんだよなぁ・・・
グラディウスと魂斗羅や幻想水滸伝のIP渡せと言いたい
どうせコナミは作る気ないだろうし
グラディウス作ってもセクパロやグラIV以下の駄作になるだるから
スマブラもどきやマリカもどきやRGP見ててもズレてるし任天堂からディレクターをヘッドハンティングしてきたらどうだろう
ブーちゃんにはABボタンしか押せないだろうからwww
PS2のクラッシュはソニーじゃないのに…
同じ気持ちの人がいて嬉しいぜ!!!
まあ今の時代に日本で売れるタイトルかどうかは微妙なところだけど
個人的にやりたいタイトルだとアークだな、PS4で、是非
むしろ、将来のこと考えて子供にも買ってもらうことが大切
チカニシ算ならぬGK算か?
なに?単なる事実だと?
www
ノーティやサンタモニカには
PS3一代でアンチャのブランドを築き上げたノーティだもの
TLOUも評価されたからね
あの頃はCMもバンバンやって勢いも手伝ってたし
PS1のリマスターとかありえんやろ。作り直しレベルやで
アークは3以降駄作化したからな
聖剣4級の駄作アークジェネレーションで見事シリーズ殺害
クラッシュは思い出のゲームだからこれは嬉しい。
特に夕焼けの廃墟は本当に綺麗だったよね。今でも思い出す。
はい
声と言うより動きだろ
あの動きに目がいかないひとはいないww
まあ、アーク1も超絶ヌルゲだったな
豚は買えないしな
一般層にはやっぱりCMって効果でかい。
これがもし本当ならPS4を買わざるを得ない
SCEのシンボルってだけだろ
お約束ってわかるか?ハゲ
でもCMはよく覚えてるよ
敷居の高いシステムや難易度と鬼の様に強い本編ラスボス
聖剣4?知らない子ですね・・・
ノーティドッグが作ってたのはクラッシュ3まで
ゲーム全然しない人でも耳に残るって言ってたし
っつかもう売れんだろ
俺もクソニー嫌いだけど、これが出てもやっぱりPS4は買わないww
子どもだったからってのもあるかも知れんが
SCE発売でなくなってもソニーハードにはたくさん出てたし
といいつつ期待してしまうのがこの手の噂だよなwww
シェンムー復活やらトリコ先輩PS4に進級やらここんとこ一気にゲーマーの待ち望んでる噂が浮上してるけどマジならいいなぁ
やってみてくれ。頼む。
リンゴバズーカ、凄い楽しいから。
売れないだろうが必要なんだよ
無理じゃない?
マジでつまらない。
ソニーさん鬼やで・・・
みたいなのもお願いしますよ~
ゲーマーの夢が叶うハード
PS4
高校生だが嬉しいですww
ゲーマーの期待をことごとく裏切ってくれる無能集団の間違いだろww
喧嘩までは行ってないが、クラッシュの版権に物凄い高額な版権料を
ユニバーサルがSCEに要求した
(高額な版権料要求した理由は、クラッシュをデザインしたデザイナーが要求したからなんだが)
だいたい今のノーティに過去の遺産のゲーム作る暇ないだろ
他が作ったらク.ソゲーになるだろうし・・もう大して売れないからやめとけ
最大手からインディーズまで揃ってるからな
王道ゲーから奇ゲー馬鹿ゲーまで何でも来るだろうしまさに古き良き時代の再来
ニトロのとことかはらはらたまらんかった!
少なくとも1、2、3は名作
やったことないやつは安価だからアーカイブスで是非ともやるべき
ん?それなのに初日で100万売れるの?
裏切ったのは煉瓦ですがwwwコアゲーマー獲得とはなんだったのか
任天堂もピクミンのCMは良かった
まあ、最近の任天堂は宗教全開の気持ち悪さがあるが
今さらに技術力が高まったノーティが
また作るから神ゲーになるんだろ。
ライトユーザーに受ければワンチャンある。
なんか白クマが怖かったイメージがあるわ
ジャンピングフラッシュは、Vita版ポケステの一般開放と同時に、
ポケットムームーがアーカイブス化されるらしいから
既に色々動き出してるんじゃないか?
歴代ソニーハード
初動トップのPS4を誕生させたソニーが無能なら
任天堂はなんなの?
ゴミ屑か?
海外のみ発売のクラッシュは絶対やだぞ!
別にクラッシュに固執する点はない
ついでにWAも復活してくれないかなー
WA2のリメイクでもいいのよ?
ナイトブレイサーが今の技術で超カッコ良く動いてるの見たいわ
それもいいな
正直に言えばVitaが良いよねww
だがもう出るだけで良い・・・ありソニー。
マイルドに頼むぞ…
PS1の時のソニーはソフトメーカーとしても優秀だったよ
サニーに頼めばまた昔のようなの作ってくれそうだけど
馬鹿だなぁ
PS4ならVITAでできるじゃん
リモートプレイで職場でもどうぞ
いやいやw
別にPS1の時代でも血ブシャーとかなかったから大丈夫だろw
でも横真っ二つ下半身歩行とか強制キスとかあったな
あれ?冷静に考えるとマジで大丈夫か?
昔やってた人には凄い朗報だろうし
もし売れれば、長期的に売れるゲームになるかもしれない。
クラッシュをここで出す意味は多いにある。
海外発は新規IPでお願いするわ、国内向けにWAやポポロが復活するなら話は別だが
あ、パラッパはどーでもいいです
そっそんな機能が!?
PS4に死角なしなのか!?(知ってた
日本は知らんが海外はコレだけで半年は生きていける
毒死とか焼死とか、結構シャレにならなくねwww?
ここはやはりvitaでだな…
君のコメ見ればわかるが結局は
そのゲーム好きかどうかだよな。
俺にとっちゃやった事ないポポロクロイスとかどうでもいいし。
(やってみたいとは思うけどね)
ソニーのパクリ禁止委員会
俺はサルゲッチュの方が本気でもっかい作って欲しいわ
大きいフィールドで面白いガチャメカで暴れたい
いいねぇぇぇ
マジでファーストの古いIPどんどん復活して欲しいわ
サルゲッチュのナンバリングタイトルとかあと未だにVITAにきてないぼくなつとか
キッズ向けっぽいやつ結構なくなってるからな〜
ファミリー層も根こそぎもっていくのか
どんなに海外でPS4が好調でも日本では3DSに毎週ボッコボコにされるだろうな
興味があるなら是非アーカイブスで購入をば
でも1は難易度高いんだよなあ
おすすめするなら2かな?
コイツに乗ってデカい白くま(多分、ポーラの親)から逃げるステージは歯ごたえがあった。
クラッシュはキャラクター性がユニークだけど、なんといってもダイヤ集めが難しくも楽しい。
隠しエリアを見つけたときの達成感もある。
ホントに権利買い戻したなら日本でも大きい弾になるぞ、間違いなく
一言で言えば「面白い」
もちろん個人差はあるけどねww
面白い!と絶対お勧めできるゲームだな。うん
ナックとかいう産廃よりアンチャと噂レベルのクラバンの方が楽しみれす
綺麗なクラッシュ見てみたいっす
ポポロも1は難易度高い
ポポローグと2はヌルゲーだが
逃げろや母グマだっけ?
PSスマブラのとこみたいな
ゴミスタジオじゃなく
ノーティ、サンタモニカがマジなら
朗報やん
サルゲッチュはサルサル大作戦がとんでもなく大好きでしたww
あれはまじでやばかったww
難易度は高めがいい
マリオ2とまではいかないまでも最低マリオ1,3(FC版)ぐらいはほしい
基本アクションのジャンプやスライディング、スピンアタックは変えずに
3のようにスキル習得型にすればいいんじゃない?
ダイヤやパワーストーンの個数でスキルが増えて、付け替えてタイムアタックとか出来ると面白いかも?
まあどこかのゲームの二番煎じなのは承知してる
キタァアアアアアアアアアアアアアアアア狐\(^ー^)/
あんなビッチくさいココちゃんはイヤだよ!
PS2にノーティがクラッシュ作ってたとか書いてるし
これよりもパラッパをLBPのところと
音ゲー作ってたところが一緒に作ってるって方が
まだ信頼性あると思う
だってノーティってスタッフ殆ど余ってないじゃん
いや、マジでマリオより面白いよ?ww
これやらないのはマジで損するわww
まっ猫マリオでもせいぜい楽しんでろよww
新作をps4でやるのも凄い楽しみだが、
レーシングとカーニバルをHD化してオンラインつけてくれるのもいいぞ!!
ステージ難易度も去ることながら、1はセーブが自由にできないっていう難易度があるから…
単純なステージ難易度だけでは測れないんだよね
お前が面白いからといってなあ・・・
たしか昔やって即効やめたような気が・・・
売上げとしてもマリオには遠く及ばないだろうし
スクエニもDOD復活(PS3でだが)、KH復活、零式のスタッフはFF関連を据え置きで作ると言ってる
そっからソニーハード離れてしまったが
新作でるなら買うしかないわな
ただクラッシュバンディクータイタンズ?だっけ?
新生クラッシュとかいうヤツのデザインはやめてくれよ
ほんでさらに欲を言うなら「5」みたいな3Dステージじゃなくて
横か奥に進む一方通行構成のステージがいいです。ハイ。
どのゲームでもこれは越えられないような気がする
いやほんとマジでその通りなんだな>結局好きかどうか
当時リアルタイムでクラッシュ初代買ったけど俺的にはあの難易度は歯が立たんかったわ
まぁ楽しめなかったって所だね(´・ω・`)
懐古厨もビギナーも大好き
売り上げとか言ってる時点でもうわかったよww
だから猫マリオやってろよww
こっちには来ないでくれ
あれももう15年くらいまえなんだよなあ・・・
日本でライト層ファミリー層とることはできないからw
任天堂キャラクターのようには到底なれないよw
まぁマリオには劣るけど、そこそこ面白いよ
LBPやパペッティアなんかより全然
分かるなww
初代はデカイ石に何回も潰されて
泣きそうになったww
そうそう!それwたしかあのステージは途中引き返せるポイントがあって、穴にワザと落ちると行ける隠しエリアがあった筈w
ポーラに乗るステージはいくつかあるけど、シャチやコルテックス兵が上下に動かす台を避けながら進むステージはかなり召された(笑)
有袋類だからカンガルーに近いのかな
だるめしスポーツ店のクソキモい奴より可能性あるww
ヒント:クラッシュの目の色
道端のアリまで動いてるとか止めてくれよ
知名度や人気だけみればな
ゲームの面白さはマリオにも劣らないと思うぜ
少なくとも小さな頃マリオとクラッシュばっかやってた俺はそう思う
パパぐまがトラウマ
かなり前アーカイブスで3久々にやってたけど思い出補正が強いと思った
太鼓とドラクエに逃げられてるからな
今出ても見向きもされないと思うわ
岩田よ対策を急げ
手遅れになってもしらんぞ
子供向けのゲームは任天堂にやらせといてやれよ、需要ないよ次世代機には。
血みどろのAAA級FPSあれば十分。
そっか これまだ確証じゃないのかw
そんなん当たり前だろww
どんなゲームもそうだ。
まぁ俺は今やって凄い楽しいと思ったがww
蜂に刺される→クラッシュの右手、左手、顔面が巨大化。
コルテックス兵の火炎放射を浴びる→黒こげ状態でシュールに崩れさる。
・・・などなど、死んでるのにそれをギャグっぽく見せて笑わせてくれるからイライラしづらいのが最高ww
おらわくわくすっぞ
初代と2しかやってないけどフルコンプしたよ、なつかしいなぁ
シュールな死にパターンの多さこそクラッシュの真髄ww
なつかしい!久々にやりてえww
ヘルガストもう少し気合いれて引っ張れよwww
汚いグラフィックがムービー中に見えると萎えて何にも思わなくなって飽きてきたわ
モンハンがやっぱり一番って思い知らされた
グラフィックもMH4とVitaのGE2って変わらないな
ただ、当時小1の俺に初代クラッシュは難しすぎた。
そうだな。
その手の煽りも飽きたわ。一生やってろ。
そして笑いながらあの世に行け。
天使の羽が付いてバッサバッサ上に昇っていったり、ニトロに触れれば炭?になったり
アウト時のリアクションが多くて腹筋崩壊、もはやゲームどころじゃなかったわ
お前の目って節穴だから彼女も出来ないってのは皆察してるから安心しろ
買います
画面手前に戻ったり、岩や雪玉に追われるステージの怖さといったらないよな。
ソニーはお子ちゃま向けとこの手のゲームをバカしてきたから
今じゃ何だしても爆死するハードに成り下がったし>二ノ国、パペッティア、ナック
何出しても売れないのはWiiUさんだろw
ソニーのお子ちゃま向けと本物の子供向けの格の違い
難所は凍って滑る床をツララに気をつけながら戻るとこ。ここは難しい。
二ノ国=LEVEL5
レイトン教授=LEVEL5
要はテメーの都合通りに行かないから叩くだけなんだな。最低だわ。
おまえの中では、PSソフトは3本しか出てないのか?
任天堂はその50倍くらいは爆死してるなぁ?
ファースト以外は爆死だもんねぇ?
あー今度クリア目指してやってみようかな。
負けは負けと認めろ。マリオ企業は負けたんだ。
ゴキブリ最後の希望クラッシュバンディクーは永遠に発売されないよ
3以降って作ってるとこ変わったんじゃなかったっけ?
かなり前に3以降の画像見た事あるけどもはや別物だったよな。
岩田の踏み絵があるなら躊躇いなく全力で踏み潰してやりたいわ。
あんたのような存在を生むんだから。
ニトロで死んだ時クソ笑ったわ
最終利益が
ソニーは赤字
任天堂は黒字
負けたのはソニーでした。
任天堂はこの四半期で営業赤字が160億以上増えてるけどなw
物をどれだけ売っても儲からないw
為替益で稼ぐってんならもうFX業になればいいよw
きてくれるといいなあ
ぶっちゃけ全く面白くないだろ???
これでポポロクロイスの可能性も繋がった!
初代以外やったことない
何一つ知識が無いなら何も言わない方が良い。
小学生の時踊ったなぁw
流石にそれは無いわwww
マリオより面白いゲームなんて星の数ほどあるが
一種の宗教みたいに刷り込みされてるからそれを書き換える事なんて出来ないんだよ。
ノーティとサンモニ共同開発だったら別のゲーム作ってくれたほうがうれしいようなw
最近のゲームよりずっと楽しいゲームだぞこれは
ノーティが3つ目の開発チーム作ってくれればいい
横縦スクロールってイメージが強い、箱庭ならジャグダクでいい
かと言って任天堂ハードで出してもマリオの影に隠れてしまって売れないだろうし
要するに完全に賞味期限切れ
これだけで何ものにも交換できない価値がある
ついにきた。この時を待っていた!!
今のノーティーがどんなクラッシュを作るのかかなり楽しみ
実際面白かったし
見た目も動きも気持ち悪いって思い出しか無いわw
このゲームに登場する女の子は更に気持ち悪かったなぁ・・・・
あなたはそう思っていたんですね
確かに言い過ぎだが、全盛期のクラッシュは
PSブームの追い風で一時期マリオより人気あったと思う
激しく同意します
マリオもずっと天下な訳はない
ノーティはアンチャ2以降アンチャ3とかラスアスとかクソゲーばっかりだったからそろそろ目を覚ましてほしい
演出だのストーリーだの言っても所詮ゲーム性がひでぇもんこの2つ
随時少数派な意見ですね
しかしながら、もしも、ps4で出るのであれば、一度はやってほしいゲームだ。
ナック(かな?)が面白いと思った方なら、クラッシュはヒット作の一つになるだろう。
また、カーニバルやレーシングなど、皆でやるものをオンライン化すると、人口があっという間に増えていくだろう。
以上。
頼むぜノーティ