• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『新語・流行語大賞』ノミネート50語発表 「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000328-oric-ent
2013y11m20d_160549124

その年話題となった新語・流行語を決定する『現代用語の基礎知識選 2013 ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート50語が20日、同賞事務局より発表された。

■ノミネートは以下の通り
PM2.5/NISA(ニーサ)/母さん助けて詐欺/弾丸登山/美文字/DJポリス/ななつ星

パズドラ/ビッグデータ/SNEP(スネップ)/ヘイトスピーチ/さとり世代/ダークツーリズム/ご当地電力

ご当地キャラ/こじらせ女子/富士山/日傘男子/バカッター/激おこぷんぷん丸/困り顔メイク/涙袋メイク

倍返し/今でしょ/ダイオウイカ/じぇじぇじぇ/あまロス/ビッグダディ/ハダカの美奈子/ふなっしー

フライングゲット/マイナンバー/NSC/アベノミクス/3本の矢/集団的自衛権/特定秘密

汚染水/ブラック企業/限定正社員/追い出し部屋/ナチスの手口に学んだら/ネット選

アホノミクス/引いたら負け/二刀流/スポーツの底力/シライ/お・も・て・な・し/コントロールされている

(全文はソースにて)



















毎年のことながら知らない言葉が

それにしてもバカッターやらナチスやら、ノミネートさせて大丈夫なんですかね・・・

 










進撃の巨人(12) (講談社コミックス)進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
諌山 創

講談社 2013-12-09

Amazonで詳しく見る

岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックス)岸辺露伴は動かない (ジャンプコミックス)
荒木 飛呂彦

集英社

Amazonで詳しく見る



コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:08▼返信
まあ倍返しだろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:08▼返信
アベノミクスで
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:09▼返信
無理矢理ナチス云々を捩込んでくるマスコミwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:09▼返信
ブサヨが自己主張しすぎててきもちわりぃ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:09▼返信
俺的には「やられてなくてもやり返す!」なんだけどなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:10▼返信
新型劣化VITA
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:10▼返信
候補の一部がサヨくさいないつも
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:10▼返信
ブラック企業とか今に始まった単語だと思ってんのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:10▼返信
>>2
やっぱ文字で見るとお好み焼きを連想してしまう
オコノミクス
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:10▼返信
おいおい、WiiUが入ってないじゃないか!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:10▼返信
この中なら倍返しかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:11▼返信
は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:11▼返信
ゲハは毎年ブーメランで固定
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:11▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:11▼返信
は?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
ノーチャンスかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
「何様のつもりだ」が入ってない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
よくわからんのいくつかあるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
興味ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
はちま流行語大賞は ヴィータガー に決まりました
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:12▼返信
「倍返し」はツイッターなんかでよく使われてたから、これ流行語くるなとは薄々勘づいてはいた。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:13▼返信
また国民の預かり知らぬ所で勝手に流行語が決まったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:14▼返信
誤報でおもてなし謝罪要求でじぇじぇじぇ!記事の物量作戦で倍返し!閉鎖いつやるの?いまでしょ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:14▼返信
WiiUは締め出してます
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:14▼返信
ナチスとか、蒸し返したいだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:14▼返信
バカッターとデマッターの2冠獲のはちまの信用度は0です
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:15▼返信
ニーサなんか聞いたことないが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:15▼返信
母さん助けて詐欺はむしろ
流行させたいけど全くできなかったワード
未だに振り込め詐欺って報道されるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:16▼返信
知らない言葉だらけなんだけど
どこで流行ってんの?今でしょ!と倍返しくらいだろ正直
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:16▼返信
>>18
盛大にコーヒー吹いてジーンズ濡れたわwどうしてくれるッ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:16▼返信
もうこれ以上記事建ては辞めて!!はちまの信用度は0よ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:16▼返信
アホノミクスとかノミネートさせた奴誰だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:17▼返信
豚には常に100倍返しブーメランつきささるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:17▼返信
ググってみたんだが、何様のつもりだって亀頭の発言かw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:17▼返信
富士山/バカッター/ふなっしー/アベノミクス

こんくらいしか納得できないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:18▼返信
先生! どう考えても今年は「バカッター」だと思います!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:18▼返信
淫天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:19▼返信
バカッターとか2chでしか流行ってないじゃん
あ、2chの馬鹿共にとっては「2chこそ真実で、日本の代表」だから関係無いかwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:19▼返信
ゲハブログ的には腐ったトマトだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:20▼返信




仮に、バカッターとかに票が集まっても

それを無視して無難なものが一番になるよ


42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:20▼返信
>>34
100倍にデカくなったブーメランは、刺さるというより両断する可能性が極めて高い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:20▼返信
倍返しと今でしょくらいしかピンと来ない。その二つ以外はナカチャンダヨー→カーンカーンカーンにすら劣る
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:21▼返信
母さん助けて詐欺www

いつ流行ったんだよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:23▼返信
富士山の意味がわからないw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:23▼返信
パズドラは流行語じゃないだろ!しなすぞ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:23▼返信
しかも富士山て


ただの名称だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:23▼返信
今年も結構そろったなー
バカッターや激おこぷんぷん丸みたいなネット用語もしっかり入ってるし
そういやマカンコウサッポウは入ってないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:24▼返信
>>43
燃2弾4鋼11にしてやろうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:25▼返信
おもてなしで良いやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:25▼返信
「無理無理です」
「FUD」
「嫌がらせダイレクト」
あとなんかあるかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:27▼返信




声だけは大きいのだ。



53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:28▼返信
※31
安価間違えてね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:28▼返信
>>18
俺がガンダムだ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:29▼返信
今年は結構悩むな
アベノミクス
おもてなし
倍返しだ
今でしょ!

流行語としてはこの辺りか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:29▼返信
Xperiaが入ってないやり直し
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:29▼返信
ドラマはヒットしたけど、倍返しとか普段使わないしなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:29▼返信
「HAHAHA...NO」に一票
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:29▼返信
直接!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:29▼返信
ラビッツ行きが入ってない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:30▼返信
>>53
合ってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:30▼返信
/二刀流


は?

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:31▼返信
今でしょ だと思うんだけど時期がな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:31▼返信
二刀流って何?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:31▼返信
>>51
いつの間に~
hahaha NO
なんかどうだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:32▼返信
「歩く死人」に一票・・・遅かったか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:33▼返信
※61
ごめん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:33▼返信
>>64
バイかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:34▼返信
>>64
日ハム・大谷翔平
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:34▼返信
「風説の流布」
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:34▼返信
無難にアベノミクスだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:34▼返信
ラビッツランドはもう定着してるもんなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:34▼返信
今でしょ、倍返しかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:34▼返信
>>67
いいよん♪
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:36▼返信
「WiiUは締め出している」
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:36▼返信
ラビッツランドで
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:36▼返信
二刀流・・・?まさかな・・・。まさかあのアニメじゃないよな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:36▼返信
はちま流行語大賞2013

1位 ほぁ
2位 すまんな
3位 俺の兄貴32にもなってポケモンやってんだが

4位 すまんな
5位 ドラゴン弱体化キター
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:37▼返信
ゲハ的流行語大賞もやって欲しいな
今年も色々あったぜ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:39▼返信
「ラビッツランド(消化率1割未満の国)へようこそ。」
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:40▼返信
>>78
レンガが抜けてる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:41▼返信
パズドラが入ってるのに艦これが入ってないのがおかしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:41▼返信
>>81
レンガって一応昨年末じゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:43▼返信
>>83
すまん!なにも今年に入ってからの問題ではなかったね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:44▼返信
バカッターはよく使うけどネット限定用語だろw
オフで言いまくってるのは、やはり「倍返し」だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:45▼返信
「イワッチメント」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:45▼返信
女児大好き「3DSおじさん」でお願いします
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:47▼返信
>>87
実際問題レベルで深刻っすw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:47▼返信
閉鎖しろ捏造ブログ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:47▼返信
コントロールされているって元ネタなんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:48▼返信
まじめに"ヤグる"でどうでしょう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:49▼返信
倍返しの受賞はぜひ檜山に…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:50▼返信
見た限り、流行った言葉と商品の区別が付かない奴が決める賞みたいだし大した賞じゃない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:51▼返信
ビッグデータってなに!クリムゾン同人誌詰め合わせとか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:51▼返信
マスコミが蒸し返して叩きたいだけの語句があからさますぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:52▼返信
バカッターに1票
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:53▼返信
ふなっしーはあるのにくまもんはないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:56▼返信
>>90
汚染水
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 16:56▼返信
>>82
リアルで艦これなんて見聞きもしないぞ
流行ってんのはオタ界隈だけだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:00▼返信
バカッターって語句自体はネットだけだけど
流行った現象に対しての大賞で、語句は初耳ってのはよくあること
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:01▼返信
>>99
一部でしか流行ってない言葉も結構ノミネートするよ
艦これ程度でノミネートしてるとキリがないから載らないだけw
でも艦これレベルの知名度すらない言葉も結構ノミネートするんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:01▼返信
>>99
公式も「あんな化け物と比べないで(汗」って言ってるぐらいだしなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:02▼返信
>>101
選ばれる言葉のジャンルが被らないように、とか
そういう意識はしてるんじゃないかと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:04▼返信
アベノミクスか倍返しだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:05▼返信
ビッグデータはIT業界的にはトレンドだからあってもおかしくはない
106.ネロ投稿日:2013年11月20日 17:05▼返信
倍返しよりもまんぐり返し
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:05▼返信
アベノミクスと今でしょと倍返しの三強だと思うわ
活字、ネット、テレビ、リアルの声どれでも流行してたと感じたのはこの3つがずば抜けてる
そんでもおもてなしかじぇじぇじぇが大賞になりそうな気がして嫌だわ
なんかマスコミのプッシュが異常に強いわりにはそれに見合うほど流行ってる印象がなかった
それでも安倍や林や堺が受賞するよりは滝川クリステルとか能年玲奈が取る方がマスコミ的には面白いだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:07▼返信
まあ大賞は政治系が強いからアベノミクスだと思う
倍返しは高年齢者は知らないのいそうだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:07▼返信
去年はやらおんのせいでステマだったな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:08▼返信
>>109
はちまで言うコメントじゃねえわw
それに世間の人にとっては食べログだろ普通w
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:09▼返信
今でしょは流行ったのが前半だから不利な気がするな
一年間安定して使われてる意味でもアベノミクスだろう
ただ震災補正がかかる可能性は否めない
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:10▼返信
何時もよりはマシなラインナップじゃない?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:12▼返信
一番使われてて汎用性が高いのだとやっぱり今でしょ!が一番でしょ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:13▼返信
>>106

つまらん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:17▼返信
進撃 関連は入ってるかと思ったー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:20▼返信
イワッチメントとレンガだろ今年は!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:21▼返信
今年はイマイチだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:23▼返信
エネルギーが溜まっている分だけ、 無料で遊べちまうんだ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:30▼返信
にゃんぱす〜が入ってないのは絶対におかしい!
アニメに対する差別だ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:37▼返信
今でしょってやつは何故流行ったのか謎
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:38▼返信
はい岩田 残念でしたね 直接!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:40▼返信
パズドラ()
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:41▼返信
>>120
使い勝手がここ最近の流行語に比べて相当よかった
今でしょ自体にもメッセージ性が強い言葉だし
お母さん方にとってはこどもの躾に使えるので重宝されてたそうだ
逆に小島よしおのでもそんなの関係ねえは教育業界からは不評だったらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:41▼返信
マスゴミの間で流行してるだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:43▼返信
偽装表示が入ってない、やり直し
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:44▼返信
アベノミクスが流行語でいいのか
面白くなくね?
炎上期待派としては「じぇじぇじぇ」受賞で荒れまくってほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:44▼返信
ナチスのヤツやめろやめろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:46▼返信
やめろめろめろやめろめろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:47▼返信
こりゃバカッターだろ。
まだ定期的に祭りやってるし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:49▼返信
自民の揚げ足取りたいだけの単語がいくつかあるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:49▼返信
アホノミクスなんて紫ババアが一人で頑張ってほざいてたぐらいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:55▼返信
倍返し/今でしょ/じぇじぇじぇ

このあたりかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 17:58▼返信
昔はバカとかナチスとかネガティブな言葉は選ばれなかったと思うんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:02▼返信
バカ返しだ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:05▼返信
ごり押しの「じぇじぇじぇ」とか寒いわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:16▼返信
倍返しかなー流行ったといえば。
昨日ようやくP4A再放送録画したのを見たら完二が10倍返しとか言ってて笑った。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:40▼返信
にゃんぱす~

もうダメかぁ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:47▼返信
倍返しだろうなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 18:54▼返信
艦これないね
140.ネロ投稿日:2013年11月20日 18:55▼返信
ま、そんなもんやろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:00▼返信
ふなっしーに一票!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:04▼返信
倍今でしょアベノミあたりだろうなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:14▼返信
倍返しは上司も取引先も新入社員もみんな使ってた
作り物じゃなくマジモンの流行であるというのを肌で感じた
凄まじいドラマであった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:20▼返信
流行ってもないのに
お・も・て・な・し

になる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:25▼返信
集団的自衛権が「流行語」の候補に入るっておかしくないか?

頻繁に使うわけではないが、普通の単語なのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:35▼返信
ネット民の身近は一般的な身近とは言わないだろ
ドラマが政治に勝つ可能性は低そう
もう倍返しも廃れてきてるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 19:48▼返信
なぜ、「ヤバいと思ったが~」が入っていない!?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 20:07▼返信

ナチス(共産党)から何を学べと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 20:31▼返信
まあ「今でしょ」が順当だよな
「倍返し」は下半期からだし
「じぇじぇじぇ」なんか取ったら完全デキレースwww
つかもはや流行語じゃなくて「今年のキーワード大賞」じゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 20:44▼返信
聞いたこともないヤツけっこうあるんだが…
とりあえず「今でしょ」「倍返し」「じぇじぇじぇ」「お・も・て・な・し」は堅いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 22:40▼返信
バカッターよりは馬鹿発見機と言われた方がしっくりくる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 22:55▼返信
ネット選
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 23:22▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・さるでもわかるTPP で検索
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 23:36▼返信
「打ち切り」とかいいんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 02:19▼返信
フライングゲットに違和感
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 11:51▼返信
アイカツおじさんとお好み焼きに決定
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:16▼返信
聞いたことねーの沢山あるわ

直近のコメント数ランキング

traq