ガンダムエキスポ2013より
HGBF スタービルドストライクガンダムプラフスキーウイング!(ちょっと長い) pic.twitter.com/N6CHBQNQpu
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
この羽ってダンボール戦機みt… pic.twitter.com/8jZSQrMP7y
— VAVA@SD (@vavaissou) 2013, 11月 21
ガンプラの新作も発表
MGガンダムX、売るよ!彩色見本公開! pic.twitter.com/LxxLUBclJ3
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
RGエクシアキタ───! pic.twitter.com/wfccXIkvG4
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
ビルドファイターズもMG化スタート! pic.twitter.com/E7PRZSZYZn
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
おヒゲ様もHG化! pic.twitter.com/bOFW6DbS1K
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
ウイングガンダムゼロもHG化! pic.twitter.com/rTqEoQyoyO
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
HGBF ケンプファーアメイジング! pic.twitter.com/UVlqCdxQbh
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
HGUC ジムスナK9! pic.twitter.com/Ag07Nkhsdj
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
エキスポ恒例、ガンプラシルエットクーイズ! pic.twitter.com/tTxq6ZOKo1
— あみあみ (@amiami_figure) 2013, 11月 21
HG F91 pic.twitter.com/5eK4yGQ8PS
— VAVA@SD (@vavaissou) 2013, 11月 21
ハリソン機 pic.twitter.com/K7nA7mpwGP
— VAVA@SD (@vavaissou) 2013, 11月 21
さすがにアサルトバスターは無いか pic.twitter.com/unsWFSHUmT
— VAVA@SD (@vavaissou) 2013, 11月 21
BB戦士ビルドストライク pic.twitter.com/vVptEYjlF1
— VAVA@SD (@vavaissou) 2013, 11月 21
ナイチンゲールも遂に商品化か、これは凄い。 pic.twitter.com/E5dyhFXrLN
— び~まっくす・つぅ~ (@beemax2) 2013, 11月 21
※追記 ナイチンゲールはコンテスト作品のようです
このめちゃくちゃ名前が長いビルドストライクは世界大会向けの新機体だろうか
MGでターンXが出るとは・・・我が世の春がきたぁー!
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
やっぱサテライトキャノンはロマンだわ
最初のHGが、すぐ緩くなること以外は完璧に近かったので逆に不安だわ
あの胸周りの3ピース構造が画期的だったのにその後ずっとオミットされてるからなあ・・・
クアンタもRGで出るんかな?
HGが最近のキットであんまり問題ないから難しいんじゃとか結構予想されてたしな
でリペア系はどうなるのか
ほぁ
ビルドファイターズMG化が嬉しいが魔王がない
何でフリーダムっぽいのからただの光になっちまうんだ
00一期のHGは密度高いからHGのままでもいいんだけど
二期は線が減らされてプラモでも情報量が大幅に減っちゃって残念だったから
むしろ二期機体を先にRG化しろと言いたい。まあ無理なのはわかってるけども。
そしてゆくゆくは∀のRGを・・・あああ涎が止まらん
スター何とかはカッチョ悪いなあ
変に子供向けにしなくていいのに
プラフスキー粒子=月光蝶システム
そのリアルのよりどころはどこって事になるんだろうか?w
最初からがっつり子供向けだっつーの
そこがいいってのに何言ってんだ
V2の光の翼みたいな感じ?
ビルドファイターズのパピヨンか?
ガンダムファンとしては「ようやくか!」って感じだな。
次こそはMGクシャトリヤお願いします
無印ビルストは犠牲になっちまったのか
>>28
そんな感じなのか
専用のブースターあるし
ベース機のMk5やシルヴァバレトなんかも期待できるかな?
エクシアRGは買いだ!
まあ買うけど
新opのバリっぷりに期待しとくか
価格が少し高めになるものと予想
放置してたMG∀仕上げて全力待機するよ。
バンダイもついに本気になったか
いまはCAD設計だからそこはほとんどコスト負担にならんぞ
手足を同じランナー2枚で構成するようなのに比べたらそりゃ割高になるだろうが
むしろそんなののほうが少数派だろ
HGで既に置き場所に困るボリュームだったのにMGなんてどこに置けっていうんだよ…>クシャ
ビルドストライクのパワーアップが物凄くカッコいいです。
∀系が動いたのもかなり嬉しいw
V2ガンダムは買うわー
ガンプラは買う余裕が無いのでCM眺めるだけでごめん
MG出すとはどういう意味だ
MGGXのサテライトキャノンは、本家より魔王verの構えがかっこいい
アニメ版見てるとたまに、明らかにサイズがHGじゃないだろwwwってシーンが散見される…
設定上MGベースの機体もある、って事じゃなくて?
フラットとか元の出来も悪くなかったけどガッツリHGとして見てみたいわ
HGだろうけどまじで欲しいわ。あとMGターンXも。
新機体になるなら脚の青とかなくしちまえばよかったのに
子供の手で掴んでるとはいえ、その大きさと対比した時MGのサイズじゃねぇですか?って思うときが…
(チェーン・マインだけ)いるじゃんw
RGダブルオライザーはよ
うわぁ、全部欲しい…
こうなったらナイチンゲールを陸戦型に改造してやる
これは買うしかない
トランザムは限定ですね分かります
アニメの展開早すぎてやべぇ
ケンプファーはちょっと期待してる
RGエクシア欲しいなぁ
SEED系もHGCEとして復活だし、言うこと無いよ。(このまま主役機以外も出してくれたらな!!!)
あとは…値段上がっても良いからライフルが水色単色とかアンテナの色分けがシールとかそう言うのは勘弁して欲しいな。気合い入ったもん出して欲しい。
HGウイングゼロもええな~
今すぐにとはいかんがストライクとジャスティスの金型流用すればできそうだけどな
ここ最近ホビー事業部がヤル気になっとるね(´・ω・`)
同士よ。∞ジャスティスは待ってりゃきそうだけど、インパルスはどうかなぁ?
これでターンAと並べて飾ることができるでー
あとはウォドムとカプルもよろしく
どおりで・・・他所のブログで掲載されてなかったわけだ
しょーがねーなあ ハイゴッグを紅く塗ってフジツボつけとくわ
ハルートはまだですか(;_;)
だよな。
一瞬喜んだ俺がバカだった
いくら子供向けでも子供見てないしやべえなw
とりあえず戦国アストレイは買う
ディフォルメ効かせないと、立体映えしないんじゃないだろうか
仮にMGをそのままダウンサイジングしたとしても、ちんちくりんになりそう
子供向けにBB戦士も出るみたいだね
パーフェクトガンダムも原作では狂四郎が1/144ベースで作ったものしかないはずなのに
1/100やMGでキット化されてただろ
zz版ドライセンは朗報
ターン∀買うか
でもXとエクシアとターンx欲しいな
なんであれMGのXがスゲーカッコイイわスタイルとか完璧じゃん、Wシリーズはアーリータイプで嬉しくなかったがTV版のを再構築するのは良い判断だよな。
あとBB戦士を子供用と言ってるコメ見たが地味にBB戦士は子供より大人が買ってるほうが多いみたいよ、ガキの頃BB盛り上がった世代が買ってる見たいだし。
あと個人的にRGのシリーズは最近俺的に微妙、ポロリが多いのもあるが素材的に塗装するのが大変だし、エフェクトパーツがバンプレで期間が限定とか言う時点でスゲー萎える。運命にしろストフリにしろ値段上げても良いから最初からつけろって感じだし。エフェクト別売から萎えてRGはもう買ってない。あと細かいパーツのABS使用とかも勘弁してほしい、動かすとネジ切れる人結構多いみたいだし、そのためにクリアランス確保するのも強度下がるがらドウシヨウモナイ
もうある
組みやすくていいキットだよ
まあ売れてないんだけどな
正直AGEのMGは良い出来だけどマジ売れてないよな、プラモ屋で必ず値下げ在庫品だし
AGE1も3フォーム別に出すんじゃ無くセットにしてればまだマシだったような気がする
AGE2も完成度メチャ良いけど売れてないから、AGE3もAGEFXも試作完成してたのに販売中止したし。ストーリーがツマラナイとマジで売れないんだよな~AGEのMS自体は00と同じ人で悪くないのに、キャラデザが子供だましだと模型映するデザインでも人気無くなる典型例
お蔵入りみたいねAGE3とAGEFX・・・・プラモの出来はメッチャ良いのにな・・・
バンダイ的にダンセンのプラモの売上が落ちてる事と
結構期待されてたヴヴヴのプラモが予想以上に落ちてるみたいだな・・・
ギアスの時もプラモ中途半端だったし、バンダイでガンプラ以外は割とダメなんだよな
ガンダム以外はロボット魂で買うしかない状況
バンダイだけじゃないなと見直した
つっても主人公機だけですけどね・・・
しかしかなり大型キットになるんじゃないか?
まさか旧MG版って事はないよな?
急にっていうかHGのはオールガンダムプロジェクトの一環だろう
全主役ガンダムを今のHGの規格で商品化するって張り切ってるし
分離まで網羅したキット化なら、箱やたらとでかくなりそうだ
ついでにカプルとスモー、トールギス、プロヴィデンスね!
ターンXが先に出るとか分けが分からないよ
てかナイチンゲール欲しいわ出してくれよ。
会長はケンプファーに変えるとか分かってるな、サザビーでも良かったんだが。
HGはショボイし、RGは高いし、MGはちょうどいい具合に細かいしいい値段だしw
ミノスフキードライブ的な物と捉えればいいのか…
×ミノスフキードライブ
○ミノフスキードライブ
ビギニング30の様なドチート性能の予感…
あとはバウンドドックを残すのみ
へーそうなんだ。今の子はなんのプラモ買ってるのやら。
RGは買ったことないから知らんけど、そうなんだったら、買わないでおこうかなあ。
出来れば百式とかやってほしいのだが……(^_^;)
ドライセンとドーベンはZZ版か? こいつは嬉しい。
この勢いでゲーマルクも頼む。
池沼ダサクオー厨乙
間接とか統一されてたりすげぇチープなんだよな
Vたのしみだったのに、そしてMGでVガンダム以外のV機体が出ると思えないし
これならもっと後回しでしっかりしたの作ってくれよマジで
GXが出るなら今一度Gファルコンも同一規格で出して欲しい~
昔あったユニットDXみたいなかんじで、是非。