• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







wad




















茨で敵に飛び込んで斬りつけるの楽しそう

3DSの進撃の巨人がやりたかったことってこういうことだったんじゃ・・・





 




参考:3DSの立体機動装置ゲー










機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


進撃の巨人(12) (講談社コミックス)進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
諌山 創

講談社 2013-12-09

Amazonで詳しく見る


コメント(1645件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:33▼返信

足遅すぎ・・・
ほかはいい感じ

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:34▼返信
立体機動つーか
ロスプラやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:34▼返信
GE2も駄目だったし
終わりかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:35▼返信
3dsはごみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:35▼返信
パクったとか言われそうだなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:35▼返信
歩行モーション直して
ゲームスピードあげて、よろしく
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:35▼返信
討鬼伝の鎖鎌に似た感じ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:36▼返信
独占発言から一転、開発者&EA「タイタンフォールの続編はマルチプラットフォームの予定」11月20日
Windows、Xbox360とXboxOne独占と告知されていたタイトル『Titanfall』に
開発デベロッパーのVince Zampella氏が新しくコメントした
『私たちはプレイステーションでも最初のTitanfallを作るだろう。ただではないが』
マルチプラットフォームを視野に入れている事が明らかになった。
そして、次回作となる作品もマルチになる方針を固めている模様。
EA幹部のBlake J. Jorgensen氏は投資家に答え、マルチプラットフォームのTitanfallが存在することを確認した
続編は来年3月に出る作品の成功に掛かってるが、2015年には続編は出るだろう

PS4売れすぎてひよったEAw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:36▼返信
ハーミットパープルじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:36▼返信
共闘ゲーとかもうしばらくやる気起きないわ
乱発し過ぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:37▼返信
うおスゲエな
スパイダーマン+GEって感じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:37▼返信
タイタンの方がおもしろい
MSは見る目があるな

萌え豚シフトを独占しても世界には勝てないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:37▼返信
>>6
またユーザー意見募集とかはやるでしょ。
とにかく楽しみでしかないw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:37▼返信
買うけど
ボランティア、ボランティアって
考えた奴のネーミングセンスを疑うレベル。
そこだけは変えて欲しい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:37▼返信
もちっとスピードあげてもいいかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:37▼返信

>3DSの進撃の巨人がやりたかったことってこういうことだったんじゃ・・・

モーションに合わせてボタン押すだけ
QTEゲーだから
違うというのに

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:38▼返信
完全にロスプラ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:38▼返信
グラフィックの質はもう少し上げて欲しいなあ、あとモーションの修正か
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:38▼返信
悪名高いディンプスさんじゃないっすかぁ()
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:38▼返信
鉄十字キラー
スパイダーマッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:38▼返信
まだソルサク2とかもあるんだろ
同じのばっか
普通のRPGにして欲しい
22.Q投稿日:2013年11月21日 15:38▼返信
ぉお!いいじゃん!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:39▼返信
今度はGEのパクりか
ソニーってだけで不評なのにさらにパクるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:39▼返信
>>16
アスラズラースのイベントシーンみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:39▼返信
今度はGEのパクりか
ソニーってだけで不評なのにさらにパクるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:39▼返信
チカニシの煽りキレがねえなww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:39▼返信
GE2のグラフィックが手抜きだったとよくわかる
必死に擁護してた奴もいたけど、同じ系統のグラフィックでここまで差をつけられちゃ言い訳できまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:39▼返信
>>23
お前にはな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
悪くなさそうだけどもうちょっと早く動けてもよさそうだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
>>23
いや、GEと同じシフトなんですけど・・・w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
>>10
ただの協力マルチプレイじゃん。乱発ってw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
>>27
あっちのうほうが綺麗じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
悪くないが、ビジュアルコンセプト的に
GEとかぶってるのがあまりよろしくない。住み分けせーよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
すっごいな、ほんとどこまでも3DSをネガキャンすることに余念がない
なにがなんでも任天堂叩きにつなげる姿勢、これでもGKブログではないというのだろうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
もっさりだな。もっと速度上げて欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:40▼返信
でも売れないんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
ゴッドイーターに似すぎwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
この手のゲーム量産されすぎw
飽きないの?ww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
アクションRPGを出して欲しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
運搬だるいわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
任天堂の代理人はWiiUが現世代機よりしょぼいという噂を肯定も否定もせず「我々は技術的な仕様に焦点を当てていない。みんながグラフィックとその処理能力を知りたいと思うことは理解しているが、重要なのはそんな数字ではなくプレイ体験だ」と主張した。

一方、別の大手デベロッパーも前述の噂を肯定し、
「ああ、それは本当だ。WiiUはPS3や箱○のようなグラフィックを表現することが出来ない。多くのシェーダーもそんな能力もない。部分的に優れている部分もあるが、全体的にはWiiUはPS3や箱○に追いついていない」と語った。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
新しいタイプのルールとして対象の回収と保護優先がある訳か…
NPCならともかくインフラプレイだと対象保護の争いになる可能性もあるか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
これは良いな
また期待出来るタイトルが増えた
朝鮮豚は早くも危機感を覚えたのか頭の悪いネガキャンしてるしww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
>>23
GE→ 開発シフト→ シフトはソニーゲームクリエイター発掘オーディション出身

そのシフトの原作がこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
ロスプラやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
巨人のやつとかショボイQTEだろ
ちゃんと立体機動で来てるフリーダムウォーズとあんまり比べてやるなよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
>>8
あれ独占って理由で痴漢が持ち上げてるだけでそんなに大したipでもないだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
Vitaゲーネガキャンしに来た豚「これでもGKブログではないというのだろうか」
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
なんでこう狩りゲーって挙動がもっさりしてんの
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:41▼返信
討鬼伝の鎖鎌だねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:42▼返信
GEと似てるけど服装に統一感あってこっちのが好きだな
あと実在の都市対抗戦とか。なかなか楽しみだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:42▼返信
>>38
お前発売されるゲーム全部買うの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:42▼返信
走るの遅いと思ったけどダッシュは早いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:42▼返信
立体起動とかティザー見た瞬間わかるだろがボケ!
それはそうとモンハンもやったこと無いけどこれはやりたいと思ったんだよね
共闘ゲーやり慣れてる人からみるとどうなの?期待できんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:42▼返信
なかなか面白そうだね。
Shiftさんはユーザーに近い姿勢が好きだから頑張っていただきたい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
最初のトレーラー見た時からロスプラっぽくなるだろうなと思ってたけど
まんまだなw
移動スピードはもっと早くするべき
あとヒット感が薄い
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信


159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013・11・21(木) 15:14:06.58 ID:OvnPbghb0
>シヴィリアン(市民)
国民ならコクヴィリアンとかですかね(´・ω・`)

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
>>40
パノプティコン別対抗戦があるらしいから、先に市民を救出した方が勝利ってやるつもりなんじゃないの?
捕まったシヴィリアンは主に技術者でパノプティコンの勢力拡大には必要って設定だし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
>>54
もう少し、ゲームスピードあげてもいいとは思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
もっさりだなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
豚がスゴいな進撃やてなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:43▼返信
グラがひどいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
移動のアレはタイタンフォールのモロパクリで、ゲーム全体としては典型的なモンハンパクリかよw

パクリしかないのかwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
普通に狩ゲーつくればいいのに
変わったことしようとして失敗してるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
これぞvita専用って感じがするなw
でも、動きが鈍いな・・・GE2やった後だから尚更
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
こないだ嫁が3DS買ってきたけど、本当にPSP並画質なのな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
>>34
事実確認してるだけですよw
ネガキャンと思うならそれはお前が3DSがクソだと思ってるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
開発中だからか、まだグラフィックは汚いな。
PSP並みであるが、3DSよりは遥かにましだ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
>>55
意見反映のための体験版を楽しみにしてるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
モーション全般がクソ過ぎる
出直してこい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
>>54
まだ何とも言えん。開発が若干不安なとこだし。続報次第かな。全国対戦が面白そうなら買うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
移動スピードをあまり上げすぎるとシヴィリアン回収がぬるくなるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
つまんなそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:44▼返信
豚ちゃんには3DSの進撃の巨人があるだろw
豚ちゃんには3DSの進撃の巨人があるだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:45▼返信
GEに似てるっていうかシフト入れたからGEぽくなったんじゃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:45▼返信
>>23
そのGE開発のshiftと共同開発してるんだよ
無知無知ポークは黙ってろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:45▼返信
移動が遅いのが気になる
同時に動くキャラが多い分グラは下げてんのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:45▼返信
>>34
うわ...
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
>>23
豚バカすぎだろww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
進撃がやりたいというわけじゃないけど巨大モンスターを立体的に攻略できるゲーム出せばいいと思うんだ
今のハードスペックなら可能だろう?重力にとらわれないアクションは
一番ノウハウがあるのはガンダムゲー作ってるバンナムかもしれんがw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
昔を知らないゆとりがパクったパクったうるさそうだな
特に進撃の巨人厨とかうざい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
>>63
お前って起源起源いってる人たちみたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
これ体験版出してユーザーの意見ある程度吸い上げた方がいいと思うんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
ワイヤーアクションではバイオニックコマンドーが面白かったかなぁ・・・
もっとボリュームと魅力があればね~
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
>>63
は?
タイタンよりロスプラの方が先ですけどね
そしてロスプラよりスパイダーマンの方が先ですけどね
昔っからあったアイデアでドヤ顔とか恥ずかしwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
シコリアンに見えた
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
進撃は大手メーカーがVitaで出せばいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
>>23
ニシ君 開発元はGEと同じやで


ただ処理落ちじゃないがもさもさしてるし
グラフィックもちと微妙な気もする
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
最大でプレイヤー8人+アクセサリー8人の計16人が動き回る訳だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
通常の移動が遅いのは荊使った高速移動を前提にしてるからかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:46▼返信
ロスプラだこれ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
いや・・・この移動方法はロストプラネットだろ?
GKは都合よく解釈してるけどもww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
>>34
お前らが言うな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
PSPじゃねーの?この汚さ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
もう少し速度あげてもいいと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
これがVUTA最後の希望か・・・
終わりかけのゲームハードって本当に惨めやなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
進撃というよりロスプラだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
シフト関わってんならグラとモーションはどうにもなんねーな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
ニシ君開幕発狂w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
>>83
開発がシフトなのに何言ってんの
後からそのための体験版が来るのはほぼ確定事項やん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
>>80
ワンダと巨像だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
>>92
何が?散々ロスプラって言ってますが?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:47▼返信
ゼルダのフックショット
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
>>96
うっせーハゲ
3DSとかいう玩具でもいじってろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
プレイ自体は良さげだな
まあβやるだろうからスピード感なんかは触って見て調整して貰わんと
ただ護送がちょっと心配だなあ
コンセプト的に外せない感じだが繰り返しプレイのネックになりかねん気がする
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
敵が暴れてるときに建物が壊れたりしないかなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
豚のネガ最近必死すぎない?w

いよいよ任天堂の終わり感じて余裕がない感じやねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
考えてみろ
プレイヤー最大8人だろ
そらグラもこれぐらいですよ携帯機ですもん
4人で処理落ちして更にマップ区切り区切りでヒーヒーしてるゲームとは違うんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
ワイヤー飛ばして移動するゲームは
それこそかなり昔から結構な数あるのにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
銃がマシンガンぽいのがいいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信


ゴッドイーターのパクリってシフト原作なのに何いってんの!?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
フリーダムウォーズ(ファミ通インタビュー要約)
・開発経緯はブームを作りたいという思いから。
・ブームを作るには「祭り」を作り出す要素が必要=都道府県別パノプティコン対抗戦
・プレイヤー最大8人、アクセサリ(NPC)最大8人の16人同時プレイ可能。
・アクセサリは自分で入力したセリフを合成音声でしゃべらせることができる。
 (例:「ご主人様」「イヤです(ツンデレ風に)」)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
>>60
これがもっさりなら進撃はどうなるw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
そうか
vitaで出るソフトは全部MHのパクリか
脳ミソみてみたいな まじで
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
>>80
討鬼伝で鎖鎌使うとか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
>>96
もう15回目くらいの最後の希望だな
で、いつ本当に最後の希望になるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
動画だけでしか判断できないけど、進撃のほうがアクションがスピーディで面白そうにみえる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
>>96
どうしたの?性犯罪者くん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
科学的な世界観なのにハーミットパープルだけ浮き過ぎてやばい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
違う方でも書いたけど、モンハンともソルサクともGEとも違った感覚で遊べそうで面白そう。
違った戦い方ができるからコレはこれで爽快感あるだろうなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
3DSの進撃とはなんだったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:48▼返信
この手のゲームは体験版改善を定着してほしいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
市民担いでるときおしり触ってね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
>>92
コメ読み返せ
散々ロスプラ言ってるわ
痴漢がドヤ顔でタイタンとか言ってるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
スピード感が若干足りない気もするけど、立体機動はすげー楽しそう
敵に張り付いて部位破壊とかテンションあがるわw
討鬼伝の鎖鎌もハマってたし、こいつは楽しみだぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
こっちも面白そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
ロスプラ死んだからワイヤーアクションだけでも拾ってやらなきゃ
あと2Dワイヤーアクションの最高峰はチェインダイブだと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
>>88
もっさりしてるのはゲーム性を考慮しての事じゃね?

奪還保護という条件があるんだし、GEみたく倒すだけじゃないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
最初見たとき全然期待してなかったけど
なんだかすげえ面白そうなんだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
>>100
知ってるよ。ただ思ったこと言っただけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
こういうのはバランス調整次第だからうまいことやってほしいね
これ見る限りだと共闘っていう感じがあまりしないなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
買う予定のソフトだが、もうちょっとスピーディに動けば良いと思う。

しかし、みんなで荊巻きつけてアブダクター倒すとこ、かっこいいな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
ワイヤーアクションって昔からあるけど
進撃信者にパクリって言われるんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
闘鬼伝の鎖鎌でやったやろ!!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
敵をワイヤーで束縛して転ばすのいいな

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
本スレが葬式だわ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
>>117
QTEが面白いならそうなんじゃない?お前だけだろうが
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:49▼返信
システム的にはすごく良さそう

気になったのは重力絡みの動きかな
随分フワフワしてる感じがする
水平方向の移動はまぁこんなもんじゃね?GE2とそう変わらない気がする

GE2と雰囲気被るのは、どっちもシフト絡みってことで全く気にする必要がなくなった
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:50▼返信
タイタンフォールの前に これ発表してるんだけどね おバカちゃん達┐(´∀`)┌ヤレヤレ
あとGEパクリとか言ってるバカちゃんも 会社調べなよ 調べる力ないから ゆとりなんだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:50▼返信
>>119
ハーミット・パープルって元ネタあるん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:50▼返信
ディンプス自体は開発力あるスタジオじゃね?
スト4があれなのはカプコンのバランス調整だけでしょ
プレイヤー8人+NPC8体の16キャラ同時処理&巨大敵生物とか十分過ぎるでしょ
GEより凄いと思うぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:50▼返信
セガの方が面白そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:50▼返信
磨けば結構良ゲーになりそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:50▼返信
海腹川背だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
長々とやり込むような同じジャンルのゲームばかり続けられてもな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
もう少しスピード感と、爽快感が欲しいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
>>105
市民の救出は対戦プレイでFPSの旗取り戦の代わりみたいなのになるんじゃない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
正に立体機動w
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
>>38
モンハンシリーズばかりで飽きないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
いいじゃん、ほぼイメージ通りの動き。

立体機動と建物に囲まれてるマップは戦略性上がって楽しそうだな。

更に期待度が上がった、来年もVITAのゲームが楽しみだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
わざわざ市民を搬送するのはいらないきがするなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
通常移動がアレだとしてダッシュはあるんだろうか・・・ダッシュの代わりに茨だと、ちょっと遅いかなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
まぁとーきでんも初期と発売後で大分挙動がよくなったしこれも変わることを祈るぜ

とーきでんの鎌結局扱えなかったぜ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
もっさりはダメだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
ハーミットパープルにも似てるかな
156.高田馬場投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
>>112
16人とは思い切ったな。
携帯機の性能考えたら、そこまで果たして出来るのかと思っちまうんだがな。
それを同時に画面に入れて、戦闘までしてたら処理し切れないんじゃないかと。
フレームがガックガクになりそうなんだが、果たして。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:51▼返信
もう少し歩行速度上げられればいけそう
回収任務とのバランスになるんだろうが、今のままでは辛いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
>>138
遊び安さを意識してるんだと思うよ。何もかも現実の法則を入れると快適さとは難しいだろうしね。
茨撃って戦うのだって、あまりに早すぎても狙い定まんなくて爽快感減っちゃうし。
そういう調整に悩んだのが見て取れるから好感触。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
ロスプラやれば十分だわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
どうみても立体起動パクってるわ
マジで裁判やったら勝てるわイワッチ動かないかな許せないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
俺はインファマスの移動方法がうかんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
ロスプラは海外開発で死んで、スピンオフも3DSのクソ操作で死んだので
なんとかシステムだけでも生き残ってほしいね
これカプコン関係ないけどね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
今年で狩りゲーに飽きた奴は結構いそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
>>96
wii uにいってあげなよ
最後の希望スマブラ?
3dsにとられちゃうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
同じ開発とか関係ないだろ
世界観設定・デザインディレクションの段階で
少なくとも見た目の区分けぐらいできるわ。

まぁ、Vitaを持ってる層的にこういうのが「安牌」だ
ってことなんだろうなとは思う。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
な~んか今年はホントに同じ様なゲームソフトばかり続くなぁ・・・・・
ファーストはサードの流れに乗っからないで
独自のユーザー獲得にガンバレよマジでwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
普段の歩くスピードもっと速くしろ
荊で自由感あたえたいなら、意味不明でクソみたいな制限は止めろ
見るだけでイライラする
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
つか他にも言ってる人いるけど、開発的に「体験版配信→要望で改善」は絶対あるだろ
ということで早く体験版やりたいです(`・ω・´)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
Just Causeの気持ちよさには及ばないな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
うーん、モーションに拘んのか省いてスピードに拘んのかまだ曖昧だな
護送中でも戦えるとか空中戦特化とか色々意見してみてえ
つか結構出来上がってんだな、プラス民用にαテストさせてくんねーかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:52▼返信
>>156
うん、お前のそういう予想は悉く外れるから何の参考にもならないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
なんか・・・うん・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
>>157
回収の時だけ若干遅くすれば済む話
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
コンセプトはいい感じなんだけど
初期の討鬼伝を思い出すモッサリ感がな
まだ開発段階だしこれからに期待
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
(無関係なニシ豚がPSソフトの記事に出張るのは
ニシハードにろくなソフトが全く出ないからなんだろうなあ・・・)
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
動画の最初の方は見栄えがあんま良くないな
1:25ぐらいからの実践戦闘は良い感じに見える
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
動きがスットロイなぁ
でもやってみたら楽しそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
割りと面白そう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:53▼返信
今の段階ではつまんなそうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:54▼返信
>>157
歩行速度とかはあげても良さそう。空中のは今くらいで全然いいかな。微妙に上げてもいいけど。
今以上に早くなって視界がごちゃごちゃしちゃうと、忙しくなって狙いも定めにくいだろうし、
アクションが苦手な人にとってはいいんじゃないかなぁ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:54▼返信
RPGやりてー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:54▼返信
>>52
横だが、Vita共闘ゲーはガンダムとラグオデ以外は一通りやったわw
それぞれにさわり心地が違うので、飽きたりはしないけどね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:54▼返信
>>141
テンペスト作ったとこに期待はしてない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:54▼返信
豚はどうせ遊べないんだから関係ないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:54▼返信
まんまグラがGE、普通に市民や依頼でいいところをシビリアンだろボランティアだのにしてて
FF13みたいな痛さがある
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
どっちかというと劣化ロスプラっぽい
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
コンフィグとカメラは徹底的にカスタマイズできるようにしてくれよ
「Rでダッシュできる様になりました」とか無駄な工程踏むんじゃねぇぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
もうちょっと移動速度速いといいな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
もっさりかな?走ってる時前傾姿勢すぎるのが気になるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
また中二病っぽいストーリー系か?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
調整しだいでかなり良くなりそう
SCEの監督能力にかかってますな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
>>158
いや現実の法則って話じゃなくて、操作感としてこれじゃフワフワしすぎじゃねってこと
これだけ「もっさりが気になる」って意見が多い時点で、少なくとも動画の範囲じゃフワフワしすぎてるってところなんだと思うぞ
実際プレイしてみたらどうかは分からんがね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
まじで進撃だった
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:55▼返信
ちょっと難しすぎる嫌いがあったけど、バイオニックコマンドーはいいワイヤーアクションだったよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:56▼返信
銃火器もあるのはいいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:56▼返信
対戦プレイもあるんだったよね?確か…
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:56▼返信
がっかり
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:56▼返信
2chの規制がほとんど無くなって
逃げ出したシベリアンが捕獲された話でおk
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:56▼返信
クソゲーっぽいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:56▼返信
市民救出パートは要らない、作業でストレスたまるだけ
敵のデザインもあんまり良くない
バラエティのある敵の攻撃パターンと複雑な戦闘操作で楽しめるゲームが欲しいなやっぱ
やっぱモンハンがいいよ、来ないならそれに近いやつ作れよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:57▼返信
>>167

茨はぜひ射程無制限でお願いしたいな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:57▼返信
携帯ゲーム機で8人同時ってのは凄いな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:57▼返信
とりあえず体験版出してユーザーの不満点を聞いて解消してくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:57▼返信
いやモンハンやりたいなら3DS買えよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
進撃は見る度に失笑が湧いてくる
原作は殆ど知らないけどファン的にはこれどうなのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
ここで文句いってる奴のID見てみたいw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
えー微妙 もっとスピード感がほしいかも
なんか変にもっさり
ACレベルに早くてもいいかも
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
これ公開がネガキャンになってないか?
もっと挙動周りを改善しないと
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>160
なんでイワッチが立体機動の権利持ってんだよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
こっち良さそうだが進撃の方はどうだろうw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>200
モンハンが複雑な操作?寝言は寝てから言えよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
動画一つ出ただけなのに必死で頭の悪い的外れなネガキャンがいっぱいw
期待されてますなww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>200
モンハンやればいいじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>200
MHFGやっとけよバーカ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
この世には銃を打つゲームと、剣を振るゲームしかないのか。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
GEは一人でもいけるから
これはマルチ前提の難易度にしてほしいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>192
そっかー
ビュンビュン飛び回ってせわしないよりはいいと思うんだけどなあ俺はw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>137
そんながっつかんでも。
現段階ならもっさりよりも、QTEだろうがスピーディな進撃のほうが脳汁でそうって話なだけだから。
vitaのこの手の狩りゲーは体験版出しながら調整してくのが常だろうから、これから良くなっていくんじゃない?
ただ今この状態で楽しそうっていうはちまのコメントはピントずれてるという他ない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>204
アクションを3DSでとかまた御冗談を
220.高田馬場投稿日:2013年11月21日 15:58▼返信
>>171
予想というか、懸念な。
今までキャラ16人とかを同時に動かしてる作品がVitaとかには無いもんでね。
それをマルチで行うとなったら、相当処理が大変なんじゃねえのと。
爆発エフェクトとかぶち込んだら凄い事になりそうだしな。どうなるやら。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:59▼返信
任豚イライラしすぎだろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:59▼返信
>>208
開発中って読めない?漢字のお勉強さぼってたの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:59▼返信
敵タップして、そこへ飛び移りならOK
3DSみたいな敵さわれないタッチパネルでは出来ない操作
モンハンとか苦心してるのみて笑える

つか、ほんと2画面どっちもタッチできないのが3DSの失敗だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:59▼返信
案外、8GBカードで出してくるかもしれんね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:59▼返信
ここに進撃やらせればよかった気がする
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 15:59▼返信
モンハンの方がいいとか言ってる奴は、それはそれでいいけど作業感どうのとか言ってる奴はモンハンの作業感を忘れてるぞ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
とりあえず茨をもっと活用させたいなた
MAPのデザインをもっと凝ったほうが良い
ビルの一階と二階から攻撃仕掛けるとか
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
>>185
普段何して生活してんのか知らんけどそもそも日本にはそういう言い方を変えるネーミングだらけだろ?
引きこもってないで外出たら?
FF13は痛いけどFPSとかの専門用語はカッコいいってか
頭悪いね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
なんか動きが遅いな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
作業じゃない狩りゲーなんてないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
トレーラーだけ見たらゴッドイーターのパクリかと思ったけど
プレイ動画はかなり良いな。ただソルサクのこともあるし遊んで見ないとわからんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
>>136
それ最近の流行なん?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
でもモンハンが一番
狩りゲーの中で足遅くね?
234.どすこい酒造投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
もっさりしてるな
スピード感出してくれた方が楽しそう
あと市民とか左翼っぽいから別の単語にしてください
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
>>218

(・・・3DSのアクションは軒並み処理落ちするんでスピード感なんかないよ)ボソッ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:00▼返信
体験版かご意見版の配信してくんねーかな~・・・たのんますよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:01▼返信
3DSの巨人わらたwwww
しかもQTEゲーじゃねえかwww

動きがもっさりしてる感じだから、もう少し早くなればいいな
部位破壊ちゃんと腕壊れてたから結構よかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:01▼返信
>>233
モンハンはいいんだってよw重量感があるとかなんとかで
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:01▼返信
失敗したら人質死んじゃうのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
モンハン→丸パクリゴッドイーター
進撃の巨人→丸パクリフリーダムウォーズ



もう恥も外聞もないな
任天堂のパクリしかできないのかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
>>217
俺もその意見は分からなくもないけど、どういうユーザー層を想定するかだと思うよ
GE2で食いついたコアな層とか、あるいはそれに近い層を想定するならスピード感は重要
一方でモンハンとか幅広い層を狙っていくなら、もっさり気味でも余裕のあるゲームスピードの方がいいかもしれない

ただ、世界観などのコンセプトを見るに比較的コア層をターゲットにしてるように見えるよ
そうだとするならGE2で慣れてる分だけ余計にもっさり感が気になってしまう
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
>>234
それはお前が毒されてるだけ
普通の人は市民と聞いてもそのままの意味でしか捉えないよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
>>234
>市民とか左翼っぽいから
流石に毒されすぎだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
移動のスピードとモーションはまださすがに開発中なだけだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
GE2がガッカリゲーだったな
期待はすんな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
>>220
お前の技術知識は噴飯レベルだから黙ってた方がいいと思うよw
米欄で何回プギャーされてると思ってんのw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
進撃クソ過ぎwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:02▼返信
>>220
余裕で動くだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:03▼返信
面白そうじゃん、俺は買うね。

まー討鬼伝の初回体験版の時も不安あったが応援の意味を込めて買うつもりだったけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:03▼返信

ロスプラ1の
ワイヤーアクションは気持ちよかった
なぜならたぶん、フレームレート低くて速く感じたからw
ロスプラ2から、もっさりして死んだ


251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:03▼返信
>>239
まぁ失敗すると刑期が伸びるんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:03▼返信
多分意見とかは聞いてくれるでしょう
GE2も体験版に比べて明らかに良くなったし
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:03▼返信
茨を腕に巻いてビュンビュン飛ぶキャラなんてジョセフぐらいしかいねぇからハーミットパープル言われても仕方ないわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:03▼返信
たしかシヴィリアンはスキルを持っていて回収することで所属する都市の生産力が上がるんだったか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:04▼返信
モンハンも卵運ぶ作業あるんだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:04▼返信
走るスピードはもう少し早くして欲しいけど、立体機動はこんなんぐらいがいいと思う。
討鬼伝の鎖鎌は速すぎて手に負えなかったから。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:04▼返信
GE2も初公開→体験版→製品版でスピード感を上げる方向で調整されてたからね
多分これもその方向で調整されていく気がする
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:04▼返信
通常の移動が遅くねと思うぐらいで
空中の挙動はプレイしてみないとわからんな
あれぐらいの調整でも忙しいのかもしれんし
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
>>241

これはGEよりライト向けな気がするな
開発者が「お祭り感」を挙げて地域対抗戦というソーシャル要素を導入してるし
おそらくは下手でも何らかの貢献が出来るような仕組みがあるんだろう
上手い奴はランキング争いという目標があるだろうし受け幅は広そうだぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
GE2体験版来たぜよ〜
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
>>254
都道府県別で市民の奪い合いが始まるわけか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
茨のデザインと全体的なスピード感をもう少し工夫したらもっと良くなりそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
う~ん微妙
もうVitaにモンハン被れはいらんのや
ここまでするなら本物持って来いよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信

まあ、はっきり言って
SCEJはダメだな
ここにきてまだ狩りゲーとか、日本市場に飲まれすぎ

SCEE見習え
テラウェイとかアイデア溢れるVITAゲー出してきてる

265.どすこい酒造投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
242 243
ジョークのつもりでした、すみません
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:05▼返信
挙動に関しちゃ海外のゲームを参考にする段階に来ているな

ストレスの少ない仕様でお願いしたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
モーションとゲームスピードさえなんとかすれば良さそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
>>220
PSO2(ボソッ
269.高田馬場投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
>>228
引きこもりとか関係無く、無駄な横文字は分かり辛くさせるだけだからな。
まぁ、これに関しては中二的なセンスなだけだと思うがね。
全く意味の無い横文字っていう。センス無いなぁと思うけど、お子ちゃまにはこういうのがカッコイイんだろうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
移動は通常のゆっくりとダッシュ、それとイバラか。
基本はイバラ使った方が快適に進めるかな?
アブダクターは再起動するって事は、単純に殲滅はできない感じか。
イバラ使った立体機動と能動的な部位破壊はなかなか面白そうではあるな。

しかし、ダッシュする時に奪還した市民持ち替えてるのが芸コマw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
体験版とかやって意見送ってよくしてくれるならいいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
銃使う狩りゲーはおもしろそうだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
>>265
ごめん、流石にそれはジョークとして寒かった
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:06▼返信
ゴキ「フリーダムウォーズで立体起動できるぜ、買おうよ、なっ」
一般消費者「それなら本家本元を3DSをやるから・・・」
ゴキ「ブヒイイイイイイイィイイイイイイ」


くそ笑ったw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:07▼返信
>>240
進撃もMHも任天堂がだしたの?
証拠教えて任天堂がつくったんでしょ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:07▼返信
>>264
いやいや、SCE「J」だし
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:07▼返信
真のGE2か
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:07▼返信
>>269
お前がネチネチ絡むってことは、つまり言葉選びのセンスは実際には悪くないってことだな
お前の言ってることはその逆を考えれば正解に至るから
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
モンハンてもっさりだから売れてるわけじゃなくね?
このゲームにしかない強烈な個性にはなってると思うが
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
ぶーちゃんに朗報、日本は嫌韓率世界で13位だってwwソースは刃
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
ソルサク・鬼・GE2とやってきたVitaユーザーにこのスピードはねぇだろ

特に茨で移動してる時はもう少し早く!!
282.どすこい酒造投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
273
本当にすみません
いっていい冗談と悪い冗談があったのに…
疲れてるって事にして水に流してもらえると助かりますね…
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
PV通りなら乗り物要素もあるよな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
>>272
見た感じロケランみたいのもあるね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
重厚感ないのと挙動周りは改善してくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
進撃のぱくりっていってるやつあほすぎ
バイオニックコマンドーのぱくりだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
シューターに特化した共闘ゲーム作ってくれ
折角右のスティック付いたんだから本格的なシューターは無理でもrpg要素入れてcoopしたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
70点て感じ 面白くできそうだけど時間がかかりそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
うーむ
立体機動部位破壊は討鬼伝
スタイリッシュアクションはGEで間に合ってる

流石に狩りゲー増えすぎかもな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
>>270
全体に動きの芸が細かいって印象が強かったな
一つ一つの動作がしっかりしてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:08▼返信
銃で連射しまくるのが楽しそうだな
ロケランとか手榴弾とかもあるのかしらん
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
ワイヤー照射から壁に付くまでは重力掛かってた方が操作に幅が出て面白いと思うな
ワイヤー出した瞬間ピタって止まるのはどうも不自然だし
>>200
モンハンはかなり敵のモーション作りこんでるからそういう点では別格だなぁ
何度もモーション見直してテストプレーしてモーション設計してるし近い物は新規では作れ無さそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
はい神ゲー確認
任豚スイッチオン
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
>>274
それ
3dsの進撃のお前だろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
>>264
狩りゲーには見えんが。
基本、相手倒せないみたいだしw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
>>284.
コアに向けて撃つと市民が死にそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
1:23頃ダッシュがあるね
まぁ、武器によって移動速度がってのは有りかな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
くそゲー作ってる暇あったらカプコンに頭下げてモンハン出してもらえよ無能集団
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
あやうく原作者が毛嫌いするハードの方買うとこだったわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
>>272
MGSPWなら重火器でリオレウスやティガレックスと戦えるぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
いやこれ別に狩りゲーじゃないだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
共闘系で言われる不満全部を直してみたらこうなりました的な…
立体的なフィールドや敵に乗りかかるのは、MH4みたいなのじゃなくて
こういうのだよな
あとは部位破壊でパーツも取れてるな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:09▼返信
>>287
ボーダーランズでいいじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
走りはもう少し早くしてほしいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
茨の移動速度はもっと速い方がいいな
歩きやランは別に今ぐらいでいいと思うが
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
>>228
色々とプロファイリングされて困惑してるけど、専門用語や略称ならいくらでも英語はウェルカムなんだが、
市民とか依頼とか誰でも分かる短い単語をオサレにする流れに対して「?」てなってるだけだから。

あとこれだけは言わせて。FPSどこから出てきた。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
やべえな
3DS進撃の巨人終了だなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
>>296
結構細かく作られてそうだし、その辺は普通にありそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
そもそもこれ狩りゲーではないはずだが
対戦もあるんだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:10▼返信
まあ遅いってんなら修正されるだろ
そこらへんは豚とゴキで認識が違うとこだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
スピード以外はいい感じじゃないかな。動画にある荊使った攻撃くらいのスピードくらいが理想
味方側がなんだかアルファコンプレックスみたいな感じだな。ZAPZAPZAPされそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
攻撃のモーションがちょっと遅いな
カクカクっと動いてるように見えるのは格ゲー作ってるディンプスが関わってるからかね まぁここはむしろ利点になりそう

茨を使った動きは中々良いね。攻撃と合わせた茨もグッド
茨でちょっと気になったのは転倒させる時に具合がわかりづらいのと転んだ時重みがなさそうに見える事。
まだ開発期間あるだろうし、発売までに良い作品に仕上げて欲しいわ
期待できるでフリーダムウォーズ!
略してFWってことでいいかしら
313.高田馬場投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
>>248
だとしたら凄いけどね。
16人全員が同時に攻撃して、それで爆発エフェクトを一斉に掛けてもヌルヌル動くってんなら文句無しだわな。
それでガクつくのはちょっとストレス要因になるだろうけどさ。何にせよ、完成してみない事には何ともやね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
>>306
似て非なる概念という意味を持たせるのにそういう用語設定することは割とよくある
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
増えすぎ言っても売れるジャンルなので需要があるんですわ
いらない人は別でおねだりすりゃいいだろ
おれは共闘げー楽しいからどんどんだして欲しいです
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
>>220
PSO2が12人クエやってるし大丈夫だと思うけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
vita専用にしてはショボイってのが第一印象
まあこれからの改善に期待
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:11▼返信
めっちゃ面白そうやん、GEテイストで立体起動装置って感じだな
グラフィック向上させて全体のスピード感をもっと出せば神ゲーになりそうな予感
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:12▼返信
開発段階ならこれからまだまだ期待できそうだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:12▼返信
市民救出するシーン良いなぁ
なんかグッとくるものがある
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:12▼返信
市民を安全な場所まで運ぶときなんかは味方との連携が大きなアドバンテージになるな

闇雲に動くより足止め役とか、役割分担したほうがよさそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:12▼返信
球の取り合いにゴールポスト、どっちかというとスポーツに近いゲームだな
ソーシャル要素の仕掛け次第では盛り上がるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:12▼返信
動き遅いのは,開発中だからだろ
軽い動き確認用のどうがでしょ?
MH4の嘘PVよりも前段階の
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:12▼返信
ちなみに進撃のほうは部位破壊できるの?どんな素材が手に入る?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:13▼返信
茨でトランザムごっこしたい
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:13▼返信
12と16じゃPSO2でいえばPT1つ分だし結構違う気もするけどどうなんだろうね
PSO2も12がきつくてvita版はmobの湧きとマップの広さを犠牲にしたんじゃなかったっけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:13▼返信
GE2がゴミカスだったからこれに期待
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:13▼返信
>>264
パペッティア…
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:13▼返信
GE2、ソルサクΔの次はこれだな動画で買うの決定したわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:13▼返信
>>314
日本語の市民とはちょい意味合いが違うので外来語を借りて表現しました、ってことか。
納得しました
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
まあダッシュ時以外の通常移動の速度はともかく、走りモーションは直した方がいいと思うw
ゆっくり走る時はそんなに前傾だと速度との落差に違和感出るから。
332.高田馬場投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
>>278
はぁ、そうですか;^^
ファルシのルシがコクーンでパージをカッコいいとか思っちゃうようなのが一般的だって言うなら、俺がおかしいんだろうな。
何にせよ、無駄な横文字は面倒なだけだから、極力避けるべきだとは思うけどね。キャラの設定だったり、モンスターの名前とかなら好きにすれば良いけどね。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
>>328
パペッティアはVITAじゃねーだろアホ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
これって都市対抗戦とかの要素もあるんでしょ?
しかもアクセサリ込みで16vs16

携帯機でできるなら十分すぎだわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
エイダじゃんwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
>>303
そうそうボダランみたいなのを量産して欲しい
出来ればtpsで 和ゲーで
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:14▼返信
PVに出てきた味方のアブダクター型ロボットが気になる
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
ロスプラだろどう見ても
はちまはとにかく任天堂ででるソフトのネガキャンしたくてたまらないんだろうな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
>>309
狩りゲーではないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
>>326
え?PC版と一緒にプレー出来るんだけど?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
ワイヤーアクションの慣性や躍動感が再現されてないので改善して
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
雰囲気は非常に良い。面白そう
グラはどうしてもGE2に見劣りするな
動く人数が4倍なんだからしゃーないんだけど
グラがショボイ時は照明を落として
武器の光とかを強調すると誤魔化せる気がするぞ
視認性の低下にはエスコンのHUDみたいなの出しとけばいい。雰囲気もUPだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
GE2も酷評受けてるし、これもクソゲーなんだろうな
なんかもうVitaってクソゲーの見本市みたいになってきた
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
スゲーリアルじゃん!!!やりてー!!!!
買い決定だったけど、これで尚更買い決定ですわーーー!!!!!!!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:15▼返信
>>321
イバラで固定したり引き倒せるみたいだから、それと部位破壊で足止めだろうな。
部位破壊はおそらくある程度ダメ与えないとできないんだろうけど。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:16▼返信
豚が開幕から現在に至るまで発狂しっぱなしワロタwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:16▼返信
GEと比べて武器小さいから映えない、敵デザインがかぶり気味、もっと敵大きくしてどこにどう判定が出てるか、エフェクトをもっと“当てた”“食らった”をはっきりさせる、爽快感足せばいいんじゃないかな
VITATVでやるなら迫力でるかも知れないがVITAだとなんか小さい
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:16▼返信
狩りゲー飽きたって言ってる奴は
狩りゲーしかしてないからじゃない
普通に合間にRPGとかはさめば、この程度の狩りゲーラッシュは
問題なく楽しめるペースだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:16▼返信
移動速度遅いと思ってたら最後の方でダッシュ走りしてたから
スタミナ制かもしれないね、動き良かったから。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:16▼返信
茨撃つときに慣性が死んでるのがテンポ悪いな
でも他はすごいいい感じだわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:16▼返信
>>298
カプコンが頭下げるなら、出させてあげてもいいよ?ってくらいだがw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
地味だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
GEも当てた手応え全くないんだが・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
もっさりしてるな
これからどう変わっていくか楽しみにしとこう
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
どこぞのQTE隠したり解像度詐欺したりする姑息なクズゲーとは違うなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
まだ開発中だし製品版ではもっと速くなるのかもしれないけど
もうちょい全体的な速度上げてほしいところだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
>>343
GE2の酷評はほとんど聞いた事ないけど、どこで?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:17▼返信
細かい調整をしっかりやりきれば間違いなく名作になるポテンシャルはある
期待してる
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
空中移動はこのくらいでいいと思うけどな
それかイバラによってもっと早く移動できるようになるものがあるとか
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
確かに進撃よりは凄い事やってるが
なんというか戦闘のスピードが遅い
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
WiiUの酷評なら世界中で聞いてるけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
>>298
いらねーから二度と戻ってくんなカス豚ハードと一緒に潰れとけw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
>>353
バスターブレードのCC使え
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
PSO2は完全オンラインタイトルで3G回線でも遊べるよう調整されてるからちと参考にしづらいかな?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
本スレ見てこいよ
酷評だらけだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
>>353
バスター使えば
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:18▼返信
うーん…
やっぱ次の欲しい共闘ゲーつったらファンタシースターノヴァかな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
>>357
豚時空での話だから相手にするだけ無駄だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
これも体験版→改善の流れでしょ
シフトも絡んでるしね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
>>332
造語とただの英語をごっちゃにして何文句言ってんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
ユーザーの言う事聴くのもいいけど
クリエーターとして譲れないラインはちゃんと守ってくれ
じゃないと平均化された似たり寄ったりのゲームになる
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
GEBは手応え軽かったけど
GE2ってMH4より斬撃の手応えあるだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
>>340
PC版やったことないの?共用ブロックのマップってPC専用のマップより狭いしバーストもMob湧き悪いんだよ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:19▼返信
>>321
見た感じ、チームプレーが結構重要っぽい内容だよな
拠点制圧とかもあったら面白そうだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
>>365
酷評の具体例挙げて見ろバイト豚
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信

ヒット時の手応え
エフェクト
スピード感

この辺はやっぱアクションゲーの雄
カプコン、コーエーは上手いんだよな
ほかはここを研究してくれよ

377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
またつまんない教頭ゲー()作るの?
どうせモンハンの足下にも及ばないんだし、
いい加減諦めたら?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
>>359
イバラのカスタマイズできたら色々練りがいがあるかもね。
速度や長さ、引き強度とかね。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
思っていたのとはちょっと違うかなぁ・・・
全ての動作が軽い。移動にしても重さが伴ってないし、攻撃も地味。
あとダッシュ時の不自然な前傾姿勢どうにかならんのだろうか。
腰から上だけが異様に斜めっているから違和感がある。
あと立体機動というよりは、DMC4のネロのスナッチが近いかな。

開発中だから今後はもっと良くなっていくんだろうけど、今のままなら買わないな。
ってか狩りゲーはGE2だけで十二分に間に合ってる。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
>>298
旧来のクオリティを後生大事にしてグラフィックの進歩にこだわりがないMHなんかは
任天堂ハードにこそふさわしいものだろうw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
ここまで出来てるってことはわりと発売も早いのかな。あとはアクションのスピード調整ぐらいでいけんじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
コクーンもパージも意味分からない自慢だろ
FF関係ねぇ無知
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
開発同じにしても見た目はまんまGEだな
もっと見た目での違いを出してほしいね
ソウサクはファンタジー討鬼は和風で差別化出来たしGEは未来的スタイリッシュ
これは世界観もキャラデザまんまGEだからな
もっと斬新さ出さないと見向きもされんぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:20▼返信
スピード感が欲しいな
けどすげえいい感じで期待できそう
TPS要素がもう少し強いと対人戦で面白くなりそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
進撃よりクソグラってどういうことだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
>>371
そんなもんは作る側が気にすることで遊ぶ側が気にするこっちゃない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
確かこれ、荊の能力もある程度調整(成長)できるんじゃなかったっけ?
何にせよ楽しみだわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
イバラを使った部位破壊良いなーこれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
>>385
眼が3DSでやられたのかかわいそうに・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
>>303
ボダランはタッチが微妙
リアル系がほしいわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:21▼返信
スピードが足りん
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
>>376
モーション周りも追加で
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
モーションもっと自然にならんのか
GE2のとこらしいし、期待出来そうにないけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
設計思想的には
PS4で出すべきタイトルに思えるが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
どっかのQTEゲーとは大違いだね^^
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
>>385
お前は今度出る3DSワンピースの詐欺PVに騙されるタイプ

397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
エフェクトがGEっぽいな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
敵に捕まって部位切り離すのは新しいね
切り離した部分が単独で動きだしたりしたら面白そう
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
>>385
さすがにそれは無い
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:22▼返信
>>371
守れてるからGEシリーズみたいな秀作が出てきてんじゃん
開発が違うけど討鬼伝もユーザーの意見を受けて劇的に良くなったが、
それで何かを妥協して平均化されたような事は無かったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:23▼返信
>>367
ファンタシースターノヴァは完全オフラインといってオンライン削除してるくせに共闘マルチだけは実装してるのがひっかかるわ
共闘が完全にないストーリーだけならわかるけどマルチいれるならPSpo2みたいにオン対応してもらいたい
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:23▼返信
茨で物や仲間投げたりできたりしないかな
いや、仲間投げるのは荒れる原因になるか……
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:23▼返信
取りあえず余程酷い出来じゃなければ買うのは決定した
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:23▼返信
新劇は集中線のエフェクトとかでごまかしてるだけだからな

正直、スピードはあまりない
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:23▼返信
低脳ハードでなければモンハンもこれぐらいのグラではやれてたろうにな
ハンター残念なことになってしまったわな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:23▼返信
攻撃ヒット時の手応えで最強なのは
FCのダウンタウン熱血行進曲
あれは内部の数値補正とかも出回ってるからメーカーは研究必須
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
>>393
モーション君チーッス!
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
ゴキブリがどこをどう改善したら面白くなりそうか、このpvの時点で良い点はどこかを挙げている時

豚はただ必死に捏造発狂ネガキャンするしかないのであった。

バンブラとメダロットェ・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
体験版出してくれればひょっとするとワンチャンあるかもわからんぞこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
>>397
斬った時のエフェクトがまんまGEだと思ったわw
同じメーカーが噛んでるからいいけど、そうじゃなかったら「パクってないかこれ・・・」って気になったかもしれん
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
オメガフォースのアクションやモーションを見習ってくれ。
これじゃあ爽快感を微塵も感じない。

フリーダムウォーズはモーションキャプチャーとかしてないのかなぁ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
動きが遅いな。PV見た感じだとダッシュ動作はちゃんとあるみたいだけど
動作を1.3倍くらい速くしてほしい
どっかに意見を送れるところ(プレコミュ以外で)はないのかな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
ガチョーンってやって飛んで行くのってデビルメイだっけ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
教頭のシヴィアンがボランティアでパージ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
ゲームスピード上昇と立体機動の跳躍感がもっと欲しい
さすがにもっといじると思うけどこのままじゃ話にならん
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:24▼返信
>>402
名前を「かのん」にすればある程度は許されるはずだ!
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:25▼返信
真の進撃の巨人ゲー来ちゃってごめんねニシ君w
てかこれゴッドイーターも越えて一番面白い狩りゲーになったりしてw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:25▼返信
>>371
確かにそうだわな
ユーザーの意見聞いて手直ししてくのもかまわんが
作り手が自信持ったの思い切って出してほしいわ
ユーザーの顔色伺ってるだけだと悪い意味で癖無い
平均的ゲームに成り下がる
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:25▼返信
なかなかいいけど、もう少しスピードがほしいかな。っていうか、VITAの狩りゲーいろいろやってきたが、どれもBGMが世界観と合ってて素晴らしい。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:25▼返信
>>401
ん?あれってオフゲーでキャラメイク要素も無いのにマルチはあるのかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:25▼返信
>>390
そこらへんは個人個人の好みだね
俺はトゥーンシェーディング好きだからボダランの見栄えも文句無かった
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:25▼返信
原作者自ら買うなと言わしめる程の出来なのが3DS進撃の巨人
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
世界観好きだなアクションも悪くはない感じかな、あとは続報待ち
まあ間違いなく買うけどね
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
インファマスが何か電気で空飛んでたような
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
>>418
自分に米してどうした?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
>>402
引っぱり寄せる事ができるなら市民落とした時に役立ちそうな気はするが、
絵面的にはただの拷問だなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
作ってるのはシフトだし期待はできるな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
>>416
射線上どころか、弾にしちゃってるじゃないですかーやだー
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
>>240
モンハン→ゴッドイーター
モンハン好きな開発が別アプローチで作った新しいゲーム
RPGでいうとドラクエとFFくらいの距離感
進撃の巨人→フリーダムウォーズ
全く別ゲー。海原為替とスパイダーマンくらい違う。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
これは面白そう!
発表された時から気になってはいたけど荊を使ったアクションがいいね
ただ全体的に動きが遅いからもう少し早くしてもいいかもね
体験版と意見募集をするなら全力で応援させていただきます!
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:26▼返信
>>401
俺も入れて欲しいわ、PSO2は敷居高くてやる気が出ないからなw
てかオンライン専用ゲーやりたくないw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:27▼返信
モンハンがPSに出てた頃は、この手の二番煎じをGKがこぞって叩いてたのに
出なくなった途端なんでも持ち上げ始めるんだよなぁ
踊らされてソウサク掴まされて以来信じなくなった
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:27▼返信
3DS進撃はハードの問題か作り手の資質の問題か
ウリであるハイスピードで三次元的なアクションを
ゲーム中の操作に落とし込むことができなかったんだろうなー
っていう事情が見え見えなのがつらい
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:27▼返信
>>417
余程作りこまなきゃGE2越えは厳しいだろうが期待はしてる
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:27▼返信
>>417
GEなめんなクソ!!
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
>>427
シフトは原作で作ってるのはディンプスなはず
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
>>432
> モンハンがPSに出てた頃は、この手の二番煎じをGKがこぞって叩いてたのに

具体的に何があったっけ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
432>>
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
モーションもっさりしすぎだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
○ドラクエ=MH
×FF=GE
○テイルズ=GE
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
3デスのは町が積み木みてえだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
>>420
え?キャラメイクあるんじゃないの?

ちなみに公式サイトに
>また、アドホック通信を使用した4人協力プレイでも、このギガンテスと戦うことが可能です。
ってあるからマルチあるのは確実。まぁアドパくらいは対応させると思うけどね
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
>>432
なお具体例は出せないもよう
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
>>371
まったくだわ
今のもっさり加減にも意図あるのならやってほしいぐらい
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:28▼返信
またお前らに体験版ボロクソに言われる未来が見える
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
GE2はストーリーがクソ、銃身のバランスがクソで底が浅いって本スレで言われてるな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
狩りゲーは討鬼伝あればいいや・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
神ゲーにしか見えないんですけど?
俺の期待度がさらにupしたw
来年はソルサクΔもあるし
うおおおぉ!大学生でよかったー(春休みだー)
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
>>437
ハンターを超えてスレイヤーになる奴とか
GEだって元々ぶっ叩いてた
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
>>432
全くその通りだわなwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
>>441
レゴに失礼なこと言うな!あんなのはダンボールですよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:29▼返信
>>443
記憶障害があるのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
>>446
どのぐらいの人数に?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
銃を撃つ操作は一般的なTPSのような感じにしてほしい
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
>>445
何か問題あるの?
その分製品版が良くなるわけだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
鎖鎌の出来が良すぎたから物足りなく見える
あとテンポ遅すぎ、モーションぎこちなすぎ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
>>437
ほら、あれじゃね? スクエニの斜めゲー。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
公式に茨には種類があって成長によって差ができるってあるから立体起動と引き倒し以外にも使い方が出てくるのかもな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:30▼返信
>>452
誹謗中傷してる暇があったらさっさと答えてみろよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
>>446
もうそのコピペ飽きたよバイト
もっと面白いヤツ作れや
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
任天堂ハードにMH的なゲームってなんかでてたっけ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
スピードを上げ過ぎるとワイヤーが扱いきれないからだろうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
>>400
むしろ鬼は決算かなんかのときので「ユーザーの意見をとりこめたので売れた」って書いてあった気がする
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
>>14
本来の意味からすれば義勇兵とか志願兵のほうが近い意味だからしゃーないな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖煽り
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
>>432
え?そのころ2番煎じってあったっけ…?

てかそもそもMHがPSOの2番煎じだよ?
ぶーちゃん、一体何千回教えたらそれ覚えるの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
>>445
つか体験版はしっかりボロクソ言っておかないと
もちろん公式のアンケートフォームとかそういう所でだけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
ロードオブアルカナも悪口はやめてください
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
ニシ君の言う本スレってゲハのアンチスレの事だろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
>>459
やっぱすぐ上のレスにあるソフト名も見えないぐらい記憶が、、、かわいそうに
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
日本向けだねザ・和ゲー...
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:31▼返信
GEとPSPoはすげえ叩かれたよな豚にもGKにも対立煽りスレまで立てられてな
そんでいざモンハンがいなくなったらこれですよ調子よすぎてゲンナリだわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
どっちかっつーとモンハンっぽい
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
>>440
確かにGEはテイルズクラスだね
GE2でもしやと期待したがやっぱりユーザー固定されてた
今後は50万キープ頑張ってほしい
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
確かにもっと躍動感がほしいね
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
>>432
PSpとかGEとか好評でどちらもハーフ級だったんだけど
息するように嘘つくなよ頭のおかしい異常者
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
>>457
LOAだろアポカとアルカナ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
ナノダイバーのことかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
GE2はグラがちょっときれいになっただけで肝心のゲーム面は何の進歩もないひどい出来だったからなぁ
これにも期待できそうにないわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
>>472
詳しいね
そういう対立煽りスレを立ててた張本人さんかな?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
真の進撃きちゃったか
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:32▼返信
進撃関係なくね
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:33▼返信
>>461
ファンタシースターゼロとかいうクソゲーなかったっけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:33▼返信
>>473
どこがだよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:33▼返信
>>432
それ、叩いてたのはGKじゃなくてモンハン厨だよ?
いわばあれは内輪もめ。
それがハード分かれたから結果的にハード対立みたいになってるだけ。
GKがこぞって叩いてたならGEやPSpoがあんなに売れたりせんわw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:33▼返信
確かにモンハンが3DSに出たとたんに
今までクソゲーとか言ってたやつが持ち上げ出したよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
>>470
そうやって逃げ続けてればいいよ
相変わらず勝てない喧嘩ばかり売っては情けない言い訳ばかりだね豚って
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
据え置き向けにがっつり作っても面白くなりそうなゲームだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
>>474
その数字がアニメ調の限界なんだよな
モンハンもリアル路線だから一般人にも受け入れられた
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
Vita専用に作ってるのにグラ汚い
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
>>480
阿呆か立てられて文句言いに言ってた方だっての
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
市民救出は敵が完全には破壊できないと何処かでみたし、おもしろそう。
市民抱えてるプレイヤーは当然、攻撃もできず移動にもハンデ負うだろうし、上手くバランス調整できれば市民運搬のプロとか生まれそう。
逆に対戦なら市民強奪のプロとか?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
>>479
つまんないからもうスメシやめてね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
つまんなそう
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
>>449
それのどこが二番煎じを叩いてることになるんだ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
>>472
モンハンがいなくなったら
↑おかしくね?なくなってもないし、ただ新作が出ないだけじゃん
てか「いなくなった」なんだよ生き物かw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:34▼返信
PSZはクソゲーじゃないし
DSというハードでグラと容量的な面はいまいちだったけどPSOの正統進化でPSUやPSO2よりは全然マシ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:35▼返信
>>485
今も昔もモンハン厨は屑が多い
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:35▼返信
ってか茨あるんだしもう少しオブジェクト増やしてテンポよく飛び回りたいかな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:35▼返信




MH4で報酬アイテムの数が合わなくなるバグが発生しているらしい



501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:35▼返信
>>485
やっぱ豚とモンハン厨ってクズばっかだわどっちもウリアゲしか興味ないし同類なんだろうなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:35▼返信
ゴキブリの持ち上げは本当に気持ち悪い
GEが3DS行ったら今度はGE叩いてこれ持ち上げんだろ?
お前らはただ煽れればいいだけなんだわな
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:36▼返信
>>502
クオリティさえ保ってくれれば問題ないよ
お好み焼きだけは勘弁だけどな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:36▼返信
面白そうだけども、スピード感が足りないな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:36▼返信
>>489
どこがリアルなの?
リアルとかいう以前に解像度がクソ
グチャグチャでカラーのAAみたいじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:36▼返信
>>502
言われて悔しかったんだねw
お前ら豚がそうだからって他人様まで同じだと錯覚するのは立派な病気だよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
>>501
PSPの時に売上で散々持ち上げといてそりゃ無いわwwwwwwwwwwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
3DSおじさんロリゲットできなくて腹いせに大暴れ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
協力だけじゃなく対戦があるのがいいね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
>>502
PSPの頃に散々モンハン叩いて、今はモンハンを持ち上げまくってるキチガイ豚にだけは言われたくないわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
>>502
3DSでアクションなんてやりたくねーよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
等身高くてグラいい感じだな
ただ普段の移動速度を1.1倍早くして、茨での移動速度は1.3倍速くしたほうが良いと思う
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
>>502
お前らはただ煽れればいいだけなんだわな
豚にだけは言われたくない
気持ち悪い持ち上げならゲハの豚が上回ってる
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
>>502
平気で蔑称書いてるようなやつがよく3行目みたいな事を書けるよな…あきれるわホント
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:37▼返信
>>502
100%劣化するんだからそらがっかりするわな
バカなの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
リアル路線ってのはアンチャとかラスアスとかの事だろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
>>476
おまえがGEシリーズの歩みを全く知らないってのはよーく分かった
ぶっ叩かれてた時期を知らんとかありえない
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
GE2で十分だわ
最近はぼっちじゃなくなったからマルチプレイ出来るし

普通にGE2の続編作って欲しい
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
モンハンにしろ他のタイトルにしろ、3DSで独占されることが問題っていうよりも
品質がアップするどころか同じかそれ以下にしかならんから叩かれるんだろ
その作品のファンは少しでも高い品質で遊びたいんだから
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
>>509
打倒グンマーか
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
すがすがしいまでに厨二病全開だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
モンハン厨が売り上げ豚と同類のクズなのは本当だけど
普通の他ゲーを煽らないモンハン信者に対しては悪意無いからねそれだけは言っておく
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:38▼返信
さいこうだな。
GE2に求められてたグラだよこれ。
GE2? やってるやついんの?って感じ(笑)。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:39▼返信
もうちょい数字リアルにしろよ……
100万年で笑っちまった
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:39▼返信
3デスで出る時点で大幅劣化なんだから、ゲームが好きな人間は叩いて当然だな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:39▼返信
歩くの遅いつってもたまに別モーションで加速してるんだから通常とダッシュは明らかにあるし
PV以上に早くしたら難しくなりそうだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:39▼返信
>>517
ハーフいってても毎日のようにPSPoとGEで対立するように煽られてたからなあのころマジでしんどかったわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:39▼返信
>>507
PSPの時はpspもモンハンもGEも遊んでましたが何か問題が?w
ニシと違って大作だけ遊んでる訳じゃねーのよw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:39▼返信
>>502
GEが3DSに行くとか夢見過ぎっすよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
はちまはゴキブログとか言ってる馬鹿って、何人かのバイトが記事作ってる事がわからないんだろうな
馬鹿だから
普通に文章の癖や明らかに文調が違う事もあるし、ゴキ寄りの発言もあれば豚寄りの発言もあるのに
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
>>517
二番煎じを叩かれてたんじゃなくゲームバランス悪すぎたから叩かれてただけだよ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
もう少し移動姿勢を自然にして欲しいな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
豚「本スレで言われてるから!!(震え声)」


ここまで信憑性皆無なコメントも久々に見た
ソースは2ch!!!ってドヤ顔で言ってるようなモンだからな
しかも自分にとって不都合な事はその本スレ()とやらから持ってこないという・・・ 哀れな・・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
>>401
開発がSO4のとこの時点でね
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
今日もクレクレ
ブタライフ!
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:40▼返信
PS4にオープンワールドARPGで作って欲しいよね
VITAは共闘ゲー飽和状態だって
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
>>523
俺やってるよ
まぁたまーにだけど
馬鹿晒す前に考えてからコメントしようね
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
良くも悪くも和ゲーて感じやな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
もうちょっとロスプラみたくキビキビ動けてもいいと思うの
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
画面にリアリティ求めると視認性が悪くなるから
スピード感のあるゲームはやりにくくなるぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
男タイプのシビリアンももちろんお姫様だっこだよね?(´・ω・`)
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
VITAユーザー「共闘タイトル多くてやるのが大変だぜ」
ぶーちゃん「モンハンが来ればほかのサードタイトルも集まると思っていた」
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
狩りゲー、キャラゲーばっか
進歩しないな日本のゲーム業界
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
>>517
叩かれてたかどうかは知らんが、それをまとめてGKのせいにするのは無理ありすぎんだろw
文句なら同ジャンルゲー叩くモンハン至上主義者にしとけ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
>>531
あのころの煽りの定番文句はバランスどうこう言う前にまずモンハンのパクリだったぞ?
ゲームバランスどうこうは実際遊んでた奴で言われてたことだわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:41▼返信
>>523
GE信者はスルースキル高いから煽っても無駄だよぶーちゃんw

あと小学生レベルの漢字はマスターしてこいよなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:42▼返信
面白そうだなぁ。Vita狩りゲーの流れを汲むなら、体験版で要望聞いて更なる改良加えそうだけど、さてどうなるかな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:42▼返信
ていうかぶーちゃんなんでこんなとこにいんの?w
今日マリオの発売日でしょ?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:42▼返信
>>541
肩に担ぐんじゃね?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
イライラしすぎて頭おかしくなっちゃったねチカニシ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
開発中でこれか方向性はいいから期待できるな
オペレーターとかも街並みもいい意味で変に色づけされてなく無機質だし
後は発売前早めに体験版だしてユーザーの声を少しいれて改良してくれると神ゲーになりそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
>>543
MGS5とかあるぞ
お前の持ってるハードの話?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
豚はGE2を叩いてFWをマンセーする作戦に入ったかな?
必死にハードル上げしたりごく一部の意見を肥大化させて叫びまくったり

豚ちゃんはどこまで可哀想な存在なんだ・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
>>531
しかしゲームバランスをバーストで改善したら今度は「物足りない」って言われる始末w

バランスなんてちょっと壊れてた方がゲームは楽しいのかもしれんなあ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
ダッシュは結構早くて良い感じに見える
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
これ売れるならロスプラ2もっと売れてもよかったと思うの
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:43▼返信
>>541
(´・ω・`)首に縄付けてひきずるんじゃないかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
県別対抗がすごい楽しみ
でもガチ勢とライトユーザーが上手く住み分けて盛り上がるように準備万端にして欲しい

マルチの検索やシステム周りが不完全だと各々勝手に空気読むしかなくなって足が遠のくから
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
>>502
任天堂がVITA以上のハードを今すぐ出したら
任天堂だろうとソニーだろうとどっちのハードでもいいんだよ

現状は3DSがしょぼすぎ
VITAから3DSに一世代分戻されたらファンは叩くのあたりまえ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
めっちゃ面白そう・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
豚は当然嫉妬で叩くだろうけどGK全体では無いが
この中にもモンハン持ち上げるためにGEやPSPo叩いてたの絶対いるだろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
何でこの記事でニシくんが怒ってんだよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
>>554
万人が満足するようなバランス調整はほとんど無理だと思う。必ずどちらかの角が立つ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
助けたシヴィリアン♂の好感度あげたらNPCとして同行できたりしないかな
俺も男だけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
GE2ネガキャンやめーや豚

やるならこっちを徹底的に潰せ
ラビッツランド送るくらいにやれ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
ヤバイ、敵がでかすぎて常にカメラが下から上に見上げる視点になってる時点でクソゲー臭しかしない。

なんで、そんな単純なことに気づかないかな・・・

567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:44▼返信
画質とか性能以前に今時スティック1個しかない時点で3DSじゃアクションゲームなんも出来ないから
持ちにくいし
ポケモンだけだよ楽しいの
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:45▼返信
猫背だなぁ。和ゲーらしく銃の描写もアレだし。いつもの厨二病ですね。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:45▼返信
こういうモンハンコンプ丸出しな流れ楽しすぎる

性格悪いな俺
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:45▼返信
>>566
右スティックっていうものがあってね、カメラが動かせるんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:45▼返信
通常の移動速度上げてほしいな
まぁこのへんは要望多そうだし改善してくれるだろうね
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:45▼返信
>>566
は?(笑)
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:45▼返信
>>566
常に見上げてたらクソゲーか・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:46▼返信
>>569
ようモンハン厨
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:46▼返信
>>543
だからマリオたたかれてるんじゃないの
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:46▼返信
>>567
GE2やってると右スティックの重要性を痛感する

イワッチメント?
あれはねえ・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:46▼返信
>>543
ファミコン回帰みたいに退化してるメーカーもあるんやで
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:46▼返信
この動画みてくそみたいに批判してるやつなんなの?

開発中ってのが見えないのかね…
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:46▼返信
確かにちょっと猫背すぎるな
銃弾が飛び交ってるのかってレベル
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
>>495
もういいからエアゲーマーは黙ってなよ?
当時はモンハン以外全部二匹目のドジョウ扱いだった
そんな事も知らんくせに煽ってるとか無能なバイトだなおめー。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
>>568
厨二病www
こういうので厨二病言う奴ってこの間まで厨二病だった奴だよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
>>566
このカメラどうこうってのちょっと前まで本スレで暴れてたわ
言いたい内容もそのまんま
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
何故かバイナリードメインを思い出した
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
>>541
男のシヴィリアンなぞ、茨で回収ポイントまでぶん投げとけば問題ない
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
ユーザー同士の領地取り合戦みたいな形になるのはすごく良いな
面白そう
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:47▼返信
アサルトライフルっぽいのかっこいいな
せっかくリアルっぽいんだから敵の骨とか皮で作った銃とか出さないでほしい
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:48▼返信
茨は付けた部分に近づく事しか出来ないのかな
海腹川背くらい自由に出来れば色んなアクション出来るだろうに
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:48▼返信
>>559

いくら言ってもぶーちゃんにはその「当たり前の理屈」が理解出来ないんだよなあ…
 
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:48▼返信
>>578
批判する事は良い事だよ
良い所と悪い所を挙げていって、悪い点を改善する事が出来るし
欠点ばっかあげて非難してるのはどうかと思うがな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:48▼返信
>>566
じゃあ見下ろし視点に変えればいいじゃん
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:48▼返信
これ刑期が無くなったらどうなんだろうね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:48▼返信
面白そうだけどもう少しスピード感がほしい
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
>>580
エアゲーマーってのも変な言い方だな
ゲーマーってそんなに凄いの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
これまたGEみたいな良ゲー止まりな感じだな
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
>>587
スパイダーマンみたいな振り子アクションも欲しいな
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
皆さん相変わらずポジキャンお疲れ様です
先輩もっとガンガンいっちゃってください
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
>>566
ビルに飛び移れば見下ろせるね!
それが出来るこのゲームは優秀ということかな?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
再起動してゴウエンマみたくなってるw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
3DSでGEとか言ってるバカは、出るわけないってのと出てもどうせ買わねーじゃんバカめ、って話なんだが…
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:49▼返信
どのぐらい開発進捗度か知らんがもっとスピード感が欲しいところ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:50▼返信
GE2を楽しみながら、来年発売のFWを楽しみに待つ。

いいねー、VITA最高。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:50▼返信
>>593
よこからだがゲーム遊ばないゲーマーより遊ぶゲーマーだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:50▼返信
ミラボレアスが三倍ぐらい背が高くなったやつと空中戦交えて戦うのか。
完全つまらなそうだな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:50▼返信
>>593
そうだな、ゲーマー装ったただのネガキャン業者にそんな御大層な言い方は必要ないよなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:50▼返信
>>589
悪い悪い。文才なくて変な意味になっちまったな

俺もそう言いたかったんだ
代弁ありがとう
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:50▼返信
>>591
開発者によると「その先はお楽しみ」にだそうだw
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
>>578
クソみたいにクソみたいな批判してるのは単なる煽り豚
スピード感について言ってるのは多分ほとんどがGE2プレイヤー
共闘ゲーは製品版が出るまでに細かい部分がかなり変わるから、期待を込めて文句言ってるってところだろ。俺もそうだけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
>>566
ロックオン式じゃないみたいだから見上げてるのはレバー操作じゃね?
普通に足斬ってる映像あるしな。
イバラで狙い付けるのに上向く必要あるから、それでだな。
デカくても視点が任意移動で立体機動あるなら操作でどうにでもなるだろう。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
>>594
全然いいじゃん
良ゲー以上のゲームってそんなにないよ
GOTYに選ばれたら神ゲーだろうけど
携帯機のは選ばれないし
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
>>593
お前今プレイステーションユーザー全員敵に回したぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
進撃の巨人作者の人「こんな感じに作って欲しかった」

こう思ってたりしてw
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
>>601
ソルサク△も忘れないでやってください・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:51▼返信
どっちかっていうとジャストコーズのグラップリングフックっぽい
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:52▼返信
これ画面酔いしそうだ
戦闘アクションもなんかチマチマすぎて地味だな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:52▼返信
>>593
全然変じゃない
ゲームやらないのにグダグダ文句言って叩いてる奴を嘲笑する言葉だから
実際こういう連中はマイナスに作用することはあってもプラスになることはないからな
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:52▼返信
>>602
別にそんなこと言ってない
エアゲーマーって言葉にゲーマーって自称してる人の誇りが見える
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:53▼返信
日本はもっとVitaの機能ちゃんと使ったゲーム出して欲しい
ダゼみたいなのは良ゲーはもう生み出せないのかな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:53▼返信
>>589
「文句」言う奴って文句は言うけど具体的にどうこうっていう案出すほど頭回らない奴多いしなw
文句と分析は違うってのを分かってない。あと批判とエゴ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
まあ最初の体験版でかなり色々言われるだろうねこのままだと
そこからどれだけ改善できるかだわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
おい豚ネガキャン頑張れや
GE2の時と比べ勢いが弱過ぎる

冬季みたいになる前に新規IPは開発中の段階から叩き続けろと
とりあえずネガキャン捏造路線で行くぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
GE2超たのすぃー
言ってるだけでドッカン大噴火やからな
やべーよアラブタ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
>>610
俺もPSユーザーだけど別にゲーマーが偉いなんて思ってないよ
ゲーム狂いって結構いるじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
空中の挙動が不自然だな
改良して神ゲー作ってくれ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
>>616
誇り?驕り?
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:54▼返信
>>616
ねーよアホ
ゲーム買わないやらないなのに煽りばっかしてくるクズはタヒねって言ってんの
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:55▼返信
都道府県の対抗戦がある時点で買い決定

兵庫は任せろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:55▼返信
フリーダムウォーズと進撃の巨人なら、どっちが売れるのかね?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:55▼返信
早く体験版を出して!!!!
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:55▼返信
俺はもうロロナに移ってしまった・・・

GE2楽しいけどね
しばらくは平行して進める
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:55▼返信
>>626
オレ大阪だからさ…一緒に京都を攻略しないかw
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:55▼返信
>>627
進撃だろ
3DSユーザーってあれ好きそうじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
>>611
「Vitaに出ていたらこうなってたはず…」とか思っていそうだな
やっぱハード選びって大事だな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
良いものして欲しいから批判するのはいいけど

バカにした批判は批判とは言わん
ただの悪口だ

わかってんのか?豚さんよ
好きなゲームしてなにが悪い?
面白そうって期待してなにが悪い?

いちいち干渉してんくな
純粋にゲーム楽しめないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
>>625
なるほど「ゲーム買わないやらないなのに煽りばっかしてくるクズはタヒね」
がエアゲーマーってのに凝縮されてるのか
でもお前にアホ呼ばわりされる筋合いはない
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
>>621
ブヒが気に入らないゲームを楽しそうに遊んでるお前らGKが憎くて堪らないブヒー!!!って感じなんじゃね?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
>>626
俺も兵庫だわ
頑張ろうぜ!
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
>>617
機能使おうとすると無双NEXTみたいなの作っちゃう開発者揃いだからね…
無理にそういうのに振り回されない方がいいモノが作れると思うよ。
何かの操作を盛り込みたい時に「ああこの機能があった」みたいな感じでおkと思う。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:56▼返信
>>630
やめろよ
大阪人
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
GE2のグラが残念に思える映像でしたね・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
>>611
あの「買うな」発言は、やっぱVitaで出てほしかったってことなんかね・・・
まぁ俺が原作者でも同じ事思うだろうけど
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
>>635
コミュ障ニートのネット弁慶って、他人が楽しそうにしてるの見ると妬み嫉みのたまりっぷりが凄いからなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
この時点でモンハン以下ではないなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
>>630
俺も大阪やw一緒に頑張ろうw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
パートナーだけどちゃんと銃リロード動作してるな
当たり前のことだけど和ゲーはそのへん適当だったりするからちょっと安心した
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:57▼返信
近距離武器(剣?)で、でかいガイコツの足切ってる映像あるけど、そのとき敵の足しか見えてないわけだから、基本敵のパンチとかレーザーみたいな呼び動作見えないわけでしょ?
ダメじゃん。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:58▼返信
>>634
ゲーマーの誇りだか驕りだか知らんが、そんな意味不明なことを考えてる時点でアホ呼ばわりされても仕方ない
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:58▼返信
面白そうではあるんだが全体的にモッサリしてるな
落下速度とか遅くてふわって浮いてる感じが好きになれない
後は移動速度の改善か
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:58▼返信
黙ってモンハンはやっとけよ
そんなに文句があるならカプコンに通報して裁判でも何でもやって潰せば良いじゃん
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:58▼返信
まーた最後の希望が来ちゃったかー
いつになれば最後の希望が最後になるんですかねぇ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:58▼返信
まあまあ、君等は我がグンマー県には太刀打ち出来ないのだからおとなしくしたまえ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
>>620
おいGK舐めんなよ
そうきたらこっちは進撃の巨人叩きまくるぞコラ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
>>645
お前が考え付くことなんて開発者はとっくに気づいてる
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
バットマンに近いな
いい感じ
もう少し俊敏さが欲しいが
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
ゲームアナリスト・パクター氏が任天堂ファンに苦言「『買う!買う!』と口だけで言うんじゃなくて実際にWiiUを買え!」
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
ところでPixelJunk Monstersはいつからストアに並ぶんです?
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
動画で見るのと操作するのとでは
スピードの印象違うから体験版待ち
GE2も通常移動は速くないしね
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
>>634
いや、「ゲーム買わないやらないなのに煽りばっかしてくるクズ」は死んでいいだろ。
なんでそんな奴らの子守せにゃならんのだ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 16:59▼返信
>>631
3DSのメイン客層ってどんな人たちなのか、いまいちわからん…
詳しい人教えてくれませんか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
>>646
どこが意味不明?
自分なりに説明する
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
>>627
その2本だとどっちが上になるか微妙なラインじゃね?w
進撃はゲーマーはスルーだろうけど、一般がどれだけ拾えるかが問題。
フリヲはゲーマー中心だろうからなあ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
>>648
いや、そもそも俺はモンハンにはあまり興味無いんだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
落下速度をリアルするとあの高さだと下まで一秒もかからないから連続した立体起動なんて無理だろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
>>651
ぶーちゃん、それふれんどりいふぁいやだお?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
GE2の次はこれが豚の標的かよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
BGMがMGSっぽかった
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:00▼返信
>>658
ネームバリューのあるタイトルだけに食いつく層
普段ゲームにあまり興味無い
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
GEは立体機動ないからいいけどこの手のゲームでは
これ以上速いとなにやってるかわからなくなるから
開発も色々試行錯誤してこの速度なんだろう
ただ張り付いたりするあたりの挙動がちょっと不自然なせいでもっさり感が増してる気がする
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
県別対抗か…町田の俺は神奈川?東京?(´・ω・`)
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
>>650
京都の次はグンマー攻略してやんよっw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
ゲーマーってゲームする人って意味合いじゃないの・・・?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
>>655
もうあるやん
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
立体機動と言えばジャストコーズ思い出すなぁ……
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:01▼返信
>>657
俺が言いたかったのは
ゲーマーにエアゲーマーって罵られたら「ゲーム買わないやらないなのに煽りばっかしてくるクズはタヒね」言われてるんだって気づくべきなんだな
って事
ごめん説明下手で
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
>>664
どうだろ?その前にソルサクデルタじゃね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
>>612
もちろんデルタも買うさ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
>>658
いわゆる大衆ブランドに食い付く「右向け右」な人達
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信



任天堂信者「次々にゲームが出てネガキャンに忙しいニダ。来年もモンハンモンハンニダ」


678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
>>651
進撃が叩かれてるのは主にグラ(3DSの低性能)のせいだろ
ちゃんと理由はある
豚みたいに理由なく別ハードというだけで何でも叩かねーのよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
なんかゲーマーだのエアゲーマーだの言い争ってるけど、>>580=>>432の言うようにモンハン以外は2匹目の土壌狙い、GKはモンハンのパクリって叩いてたってのがゲーマーの見解なのか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
>>658
「今流行ってるもの」だけが大好きで
流行ってない高品質なものと流行が終わった低品質なものを憎悪してるような人種
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:02▼返信
>>332
クズは帰れwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:03▼返信
>>666
なるほど、だから意外と遊んでみたら面白いってゲームが売れてなかったりするのか
ありがとう
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:03▼返信
>>645
君はランポスと戦ってるのが似合ってるよ
間違ってもラオシャンロンやアカムトルムには手を出さないように
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:03▼返信
>>659
ゲーマーの誇りだか驕りだか知らんが、そんな理由でエアゲーマーって言葉が出てると思ってるってのが「アホじゃね」って意味
エアゲーマーってのは純粋にゲームやらずに叩いたり煽ったりするクズタヒねって意味しか無いってことだからな
そもそも俺は自分のことをゲーマーとか思ってないしな。ただ好きでゲームやってるだけの人間。んで、それは他の奴らも同じだと思うぞ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:03▼返信
>>651
いや意味わからんことしなでいいから
新規IP潰さないとあとあと困るのは豚お前らだぞ?

とりあえずこれ爆死させればGEの続編が早く開発されるだろうから今のうちからやれ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
GE2を一般人に勧めるにあたってナナの外見が邪魔
普通の服ならなんの問題も無い導入シーンなのだが
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
通常移動の速度と落下速度は上げてほしいな
ダルシムみたいな落下速度はイライラする
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
GE2バーストがでるまでこれで遊ぼう。
GE2はク●グラすぎ。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
VITAは厳しい状況の方がジャパンスタジオが良作出すから悩ましいとこだな
これからサードが増えても年に1、2本良いソフト出して欲しいもんだ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
>>679
全体じゃないが叩いてたのもいたってだけだろ豚と違ってこっちは好みが千差万別だからね
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
>>664
豚の標的は終わらないよ

PSWにゲームが増えていくからね
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
エアゲーマー呼ばわりされるのが嫌なのは分かったw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:04▼返信
誇りと驕りですげえ意味合い違ってくるから、どっちなのか先言えよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:05▼返信
MHFGをPS3でやってみたが、マジでクソグラすぎんだろこれ・・・
PS2かと思ったわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:05▼返信
>>667
にーちゃんショート使ってみ
高度に制限あるけど立体機動バリバリやで
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:05▼返信
ただのGEのパクりじゃん
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:05▼返信
>>686
ネコミミいらんかったよな
まあやってても気にならんレベルだけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
>>671
vita用のHD版はまだなくない?夏発売とかいわれてずっと待ってたんだけど
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
世界観のせいでGEみたいでつまらん
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
>>688
バースト出ないってーの次はVITA専用でGE3です
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
>>688
多分バーストは出ないと思うぞ
GE2でストーリー完結した感じやし
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
>>673
横レスだが、その通り
基本的にエアゲーマーってのは「そのゲームをやってない、あるいは普段ゲームを全然買わないような奴が適当なことを言うな」って以上の意味は無いと思っていい
まぁ豚が大体エアゲーマーなものだからそういう言葉が出るってことだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
>>673
いわゆる煽りブタ扱いされてるってことだろ?
煽りブタじゃないんなら気にしないようにするか、豚に見られないように言葉を選べばいいんじゃないか?
ただでさえ、反論するとゴミ豚のせいで豚に見られやすいからな
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信

これは凄い
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
>>684
ゲーマーってゲームが好きでしてる人のことじゃないの?
というか相手が多くてよくわからん
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:06▼返信
ゲーマーの定義で揉めてんのかよ
ゲーマーって趣味がゲームの人だろよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
>>694
そういうもんだぞMHFは。なにをいまさらって感じだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
>>679
当時モンハン以外を叩いてたのはGKじゃなくモンハン至上主義者で話終わってんだろw
なんでまた話巻き戻すんだよw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
>>686
これだけ売れてんだしそもそも一般に薦める必要ないじゃん
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
>>688

君はMH4やってないのかね? あれなんかもう・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
これ明らかにモンハンとかゴッドイーターより面白そうなのに
VITAだけに特化して共闘ゲー作ればここまでクオリティ高められるんだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
>>687
ちょっとカメラ引きすぎて主人公の動きがゆっくりに見えてる部分はあるよな
アップ視点と引き視点をコンフィグに用意して
アップ視点をデフォに演出構成したら良いんじゃないかとおもう
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:07▼返信
GEガー連呼してる豚はまず自分が無知であるということを自覚しろw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
多分速度を速くするとワイヤーの照準が難しくなったりMAPが狭く感じたりと障害が有るんだろうな…
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
人を運ぶのは重要だろ
攻守綺麗に分かれてるし、この手のゲームじゃ1人くらいは、役割ほしいところ
共闘感が増すしね
本当は細かく陽動、遠距離攻撃と分けてほしいけど、そうすると飽きてみんなで叩くのに収まるんだよな
あとは、どれだけコミュニケーションとれるか
プリセット無線くらい、実装してくれよ!
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
>>682
売れないねぇ
そういうのを楽しむのはコア層だけど、コア層は大体がVITAみたいな高性能機を中心に漁るからなあ
中堅以下のソフトの売り上げにも表れてる
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
>>699
こういうのをエアゲーマーって言うんじゃね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
GE1が出た時からモンハン超えたって言ってる奴が多かったのなら覚えてる
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
>>686

気にしすぎだ
街中でアニソンを聞いたアニオタみたいだぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:08▼返信
>>709
そう言うなって
かのモンハン先生もMHPで「やってみたら面白いから」って口コミで一般層まで広がっていったんだから
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
いつ発売だろう
来年春はPS4のソフト次々出て忙がしいから上手く被らない時期にしてちょうだい
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
荒廃した都市系はもういいよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
>>709
やっぱ友だちとやりたいじゃん
VITAごと薦める良いタイミングなんだが
第一印象である最初の話し相手がナナってのは何とかならないのかと……
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
>>694
いやだって本来MHFはドスがベースでしょ?

そら真面目にグラ作らんかったら進化とかする訳が…
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
面白そうだな
友達がいればね
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
GE2とかいうキモヲタ専用厨二アニメギャルゲーよりは厨二とギャルゲー要素が少なくて良いと思う。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
進撃の…3DSにしなければこういうの作れたのかな
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:09▼返信
>>705
知らん。ゲーマーって言葉の意味なんて考えたことなかったし、そもそもゲーマーかどうかなんて全くどうでもいいことだから
ただエアゲーマーってのは「ゲームやらない人間」って意味で使ってるが
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:10▼返信
市民を奪ってくのを妨害するボランティア活動で
ノルマは100万、県別対抗とネタ要素これだけ入れても
「中二w」とか嘲る人って逆にアレルギーなんじゃないの

どう見ても超おおげさな町おこし合戦です
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:10▼返信
>>708
そう言ってるやつをエアゲーマー扱いしてるのが>>580でしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:10▼返信
>>723
気にしすぎだろ
やればわかるゲームなんだし
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:10▼返信
>>722
俺はまだ飽きてないけどな
むしろピッケルグレートに飽きてる
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:11▼返信
>>698
調べたら確かになかった。メタスコアも出てるのになあ、どんなトロフィがあるかも出てるし。
まだ未定なのかもしれんな。
それより、ちらっと見たら割と発展系のゲーム&タワーディフェンス?で面白そう
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:11▼返信
>>718
同時に数多くのハンターさんがパクり連呼してたな
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:11▼返信
家にネット引くんだけどオンライン環境あるとVitaって捗る?オンでもオフでも大した差はないかな?
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
MH4のただの段差飛び降りwwwww
進撃3DSのQTEwwwwww

3DSはコントだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
>>650
遠征するんでヨロシク(神奈川)
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
>>735
あった方がいいかと!
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
>>730
俺が言いたいのはここだった
話が通じない奴イコールエアゲーマーじゃん
580にとっては
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
GE2は完全キモヲタ向けだったから、世界観はいい感じだな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
面白そうだけど何かが足りない。
何がと言われても解らんけど・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:12▼返信
搬送部分は賛否がすごく分かれそうだな…
某狩りゲーでも運搬はあまり好まれてるクエじゃないしさ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:13▼返信
>>735
ついでにPS3も買えばいつでもマルチできるよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:13▼返信
進撃はもともと流行りに乗っかって作ってみた低予算ゲーっぽいから仕方ない
キャラゲーじゃよくあることだ
その上3DSとなったらそりゃもう…
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:13▼返信
>>739
話が通じないから、脳内でゲームやってない奴だって決めつけたんだろう
だからエアゲーマーって言葉が出てきた
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:14▼返信
>>740
そうかな
友達とやるの楽しかったぞ
まぁストーリーとかは見てないけど
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:14▼返信
>>735
俺は必須だと思ってるが
ネット引く時にWiFi用の無線LANのルーターも絶対買ってくるんやで
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:14▼返信
>>735
当然ながら無線LANも忘れずにね!
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:14▼返信
>>735
無いと結構困ると思う
PS3はスタンドアロンでもあまり不便じゃないけど、VITAはネットに繋がないと制約が多い
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:14▼返信
>>735
ネットに繋がないVITAなんて半分死んでるようなものだぞ
ただしネットに繋がれたVITAは悪魔の散財マシーンと化すからな
その辺の見極めは財布と相談だ!
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:15▼返信
対立煽ってる屑はゲームせずに日々ネガキャン勤しんでるんだろうなww
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:15▼返信
>>745
そうだよなぁ
これが言いたかったばっかりにいろんな人を敵に回してた
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:15▼返信
>>739
豚のせいでデリケートになってる部分もあると思うぞ。
そういう人ばっかじゃないからあんま気にすんなよ。豚じゃないんなら。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:15▼返信
>>746
740みたいな奴こそまさしくエアゲーマー
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:15▼返信
面白そう。

イバラと移動速度あげて
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:16▼返信
>>688

豚バレバレすぎだろ

VITA・PSPだと「PSP版買うわーVITAにユーザー移行失敗したなー」
VITA・PS3でも「PS3版買うわ-」
VITAだけだと「完全版待つわ-」
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:16▼返信
<丶`∀´>煽ってるのは俺様だ!
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:16▼返信
>>735
体験版も各種DLソフトも落とせるし、友人にVITA持ってる奴が居れば
ボイチャ標準でオンラインプレーもできる。
ゲームだけじゃなくYoutubeもニコも見れるしネットもメールも見れる。

今のゲーム機はネット環境+無線LANあった方が数倍楽しめるよ。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:16▼返信
そんなことより俺のペイジを見てくれこいつをどうおもう?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:16▼返信
ディンプスなんかに開発任せるからこうなる
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:16▼返信
たしかにGE2のやたら目がでかいアニメキャラにはひいたわ。こっちは割と普通の友達にも進められるかも。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
>>755
おそらく自分で調整出来るかと
荊は成長要素があるって話みたい
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
PVにいたロボットっぽい奴の詳細はよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
>>735
PS3もあると捗りまくる。てかアプデとかあるから無いと辛いだろう。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
>>754
なんで?
友達とゲームしたらダメなのか?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
GE2のときみたいにユーザーの声たくさん聞いてくれると嬉しいな

体験版の感想とかさ

てか今のゲームってアプデやパッチがあるから便利だよね

カセットタイプのゲームや昔のデスクタイプのゲームはダメな部分がそのままのこっちゃうからなぁ

いやぁ、いい時代になった
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
ゲームやってる友達なんて今も昔も、そういない
それに他人とする時間より、自分1人のがプレイ時間8割とるだろ
オンラインは別だけど
VitaTV出たし、オンライン対応してくれれば、最高なんだよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
>>740
キモオタじゃなくてジャンプとか読んでる小中学生向けだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
>>737
同士だなw(神奈川)
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:17▼返信
3DSの進撃の巨人、下手すりゃカプコンの「ヒットラーの復活」
にすら劣る可能性あるからなあ。
少なくともPS3と箱の「トップシークレット」には完敗。
アケゲーの初代「トップシークレット」にも怪しい。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
>>761
お前キャラすら作ってないな
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
>>752
別に敵に回すってほどのことはなかったと思うぞ
ゲーマーの誇りがどうとかって下りに「ちげーよアホ」って返しがあった程度で

モンハンとGEの対立の下りは水掛け論になるからそもそも加わるつもりなかった
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
>>742
某狩りゲーの運搬に関しては完全に金策・ポイント稼ぎ用のしょーもないものだからじゃね
協力プレイに上手く絡められれば面白いと思うよ
例えば何人かは足止めで一人は護衛、あと一人が必死こいて市民を運ぶみたいに役割分担を明確にできれば燃えるポイントになると思うよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
同じことを延々と繰り返すゲームっぽいな
もうこういうの飽きられてるっていい加減気づけよマジで
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
>>742
これを狩りゲーと誤解してる人からは批判されまくるだろうな
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
>>715
VITAは標準でボイチャ可能。
パーティーアプリ使えばね。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:18▼返信
>>741
まあ分かる気はするが、これでも要素の一部だろうしな。
武器バリエーション等も分かってくるといい感じになる気はする。

でもノーマル移動モーションはもっと背筋伸ばしてくれw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
>>772
いやPSユーザーを敵に回したとか言われたから
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
豚よとりあえず作戦を統一してくれ
願わくばネガキャンオンリーで
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
>>757
                     .∧兵∧   言いたい事はそれで全部ニカ、パンチョッパリ?
             ゜ ・。∧在∧。゚<ヽ`∀´>  ならさっさと来るニダ、本国でニムの尻の穴に
     アイゴォォォーーーーッ <`Д´゚ ,>二   ,)   用事がある連中がいっぱいいるニダよ♪
                 と と )  人 ヽノ    
   ズリズリズリ ,,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿 (__(__>
              ' ' ''''' ''      
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
>>765
内容ちゃんと読んでw
俺がエアゲーマーって言ってるのは>>740。それに対してマジレスしてるから「そいつエアゲーマーだよ」って言ったんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
GEパクったとか言ってるやついるけど作ってんのGE作った会社だからww
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
特定の所狙えるなら京都が一番狙われそう。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:19▼返信
そういえば今日情報解禁だったな
荊でかなり飛び回れるのか 縦長のステージとかあったら面白そうだ
戦闘はやってみないと分からんが、問題は奪還したシビリアンの運搬だな
ストレス掛かるような状況にはなって欲しくない
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
>>737
息吹きかけたら倒せそうだなあ♪
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
>>774
ギルクエのレベル上げって知ってる?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
モンハンが爆死して他の狩りゲーも出ない3DS

多種多様なコンセプトの狩りゲーが数多く出るvita

なぜ差がついたか
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
>>756
しかもいつも言うことが同じだしな
マニュアルでもあるのかねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
>>774
だよな
お使いゲーなんてオワコン(死語)だな
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
ニシポーク
「GE2は世界感があれだからこっち買うわ」
「GE2はキモヲタゲーだからこっち買うわ」


なりすまししてないでMH4MH4言ってろよ
買う気も無いのに毎回何かと比較して買う買う詐欺
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:20▼返信
>>781
ごめん
本好きなのに読解力上がらん
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
>>761
やったことないの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
>>778
その書き込みはほぼ冗談で言ってんだろw
ちょっと空気が悪い状況だったからマジに取っちゃったのかもしれないけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
>>783
序盤は京都、中ボスは東京、最期はグンマーだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
>>789
GTAシリーズは?
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
>>782
あーあネタバレしちゃった
皆黙って豚のアホっぷりを観賞してたのにw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
>>777
まだまだ開発中のだし、これ見て全部を知った気でいるコメントを書くのはどうかと思うよなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:21▼返信
茨つかって移動するからそんなに遅くても気にならないとおもうがな
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:22▼返信
2012年の豚→「モンハンガーヴィータガー」

2013年の豚→「モンハンガーヴィータガー」

2014年の豚→「モンハンガーヴィータガー」
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:22▼返信
お使いじゃないゲームなんて見たことないけど何かあるか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:22▼返信
>>787
3DSでもトリコグルメなんちゃらとか進撃が出ますよ!
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:22▼返信
>>800
GOW
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:22▼返信
立体起動と張り付きは忍道を参考にしてほしい
忍道はコンパスとか便利なもんあるからもっと真似していいと思う
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:23▼返信
>>791
まぁ適当に読んでると俺も誤解すること多いし、「ん?」って思ったら何を言ってるのかしっかり理解しようとすることを勧めるよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:23▼返信
>>798
ミカサやリヴァイって
いつも走らず飛んでるもんな
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:23▼返信
>>795
PS2以来やってないから知らんがもうお使いはいいです
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:23▼返信
ニシ豚って人間?
育てた親も人間か?
何か化けモンみたいな存在に
畜生みたいな扱いされなきゃ
こうは育たんぞ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:23▼返信
>>800
格ゲー
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:23▼返信
外野豚のワンパターン

699 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:06▽このコメントに返信
世界観のせいでGEみたいでつまらん

726 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:09▽このコメントに返信
GE2とかいうキモヲタ専用厨二アニメギャルゲーよりは厨二とギャルゲー要素が少なくて良いと思う。

740 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年11月21日 17:12▽このコメントに返信
GE2は完全キモヲタ向けだったから、世界観はいい感じだな。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:24▼返信
>>800
音ゲーとかパズルじゃね?
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:24▼返信

超面白そうじゃんww

イバラで拘束する奴ソルサクの禁術みたいやなw

ただイバラでの移動で離した時のもっさり感やめてくれ・・・違和感ありまくり

つかノコギリで直接部位破壊できるとか超面白そうwwwちゃんとマップに凸凹感あってなお好感持てるわw

812.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:24▼返信
>>799
2011年にMH2本奪って終戦だったはずなのにw
まさに延々と同じことを繰り返すゲームじゃないか
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:25▼返信
>>798
地面かかなり遠くにもに刺されば、移動は問題なさそうだね
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:25▼返信
>>800
パズルゲーム
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:25▼返信
>>791
本読みながら人物相関図書いたりするといいよ。
あと読み終えたら必ず感想を書いておけ。人に読ませる文章じゃなくていいから。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:26▼返信
>>815
アウトプットは大事だな
駄文でいいから尼とかにレビュー投稿したりしてみるのもいいと思う
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:26▼返信



キャラメイクあったら絶対、進撃のキャラ作る奴出てくるだろうなw


818.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:26▼返信
建物利用しての市街戦みたいなことできたら楽しそうだな。

ビルの上からアサルト打ちまくったり
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:26▼返信
GE2のパクリかよ!
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:26▼返信
元ネタまんまだけど、買うな~多分!
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:27▼返信
プロトタイプを思い出すな
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:27▼返信
>>817
そりゃもうコラボ衣装も出るだろうよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:27▼返信
>>815
人物相関図かぁ
というか人物相関図とか初めて打った
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:28▼返信
3DSのトリコ、割と面白いよ。まぁ体験版だけで買わないレベルだけど。
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:28▼返信
SCEが作ってる共闘ゲームって完全に
手抜きすることが目的なのがミエミエだから萎える

826.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:29▼返信
移動以外に複数で敵をがんじがらめっていうのが新しいな
やってみたい
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:29▼返信
駄目だ豚が弱過ぎる
勝手に爆死して終わることを祈ろう

ホント豚ってはちまバイトなんじゃないか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:29▼返信
>>818
ビルの上から撃つならスナイパーライフルだろ

アサルトなら中距離からのバースト射撃で確実にダメージをって感じかな
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:29▼返信
移動が遅いのはFPSを意識してるのかな。それでももうちょっと
速くして欲しいけど。シヴィリアン同士の戦いはあるのかしら。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:29▼返信
>>825
もうばればれだな豚
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:30▼返信
>>825
どっかの量産されてる配管工やらモンスター使いに言ってやれよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:30▼返信
ファミ通のインタビュー要約
SCEのP『東西クリエイターの龍虎対決でした』
シフトのD『一極集中で管理ができる刑務所のシステム』
ディンプスのD『ザクザク斬って、パンパン撃って、市民を助ける』
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:30▼返信
>>825
だなGE2、冬季以外ダメダメだよな
やってないのが多数だが知らんが
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:31▼返信
小さいのでいいから体験版は12月中に出せ。
んで4ヶ月後に第二体験版。
それくらいしないと治らんだろ。
人、増やせ。そして、いいゲームに育てろ。
今のじゃ良い食材を活かしきれてない。現状の体制とスケジュールでは完成しきれないぞ

835.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:31▼返信
イバラ伸ばして壁にしばらくくっついていたりとかも出来そうだな
一番立体的な共闘ゲームになりそうw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:31▼返信
てくてくてくてく歩くのめんどww
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:31▼返信
GE2買ったし
Vitaはもう買うもんないな・・・
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:32▼返信
>>578
批判っていうかこうして欲しいって意見が多い気がするけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:32▼返信
落下速度はこのくらいにしねえと連続ワイヤーアクションができねえだろ
ゲームなんだからなんでもリアル準拠すればいいってものでもない
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:32▼返信
これも体験版をだして調整してから売るゲームかね?
絶対にそうしたほうがいいと思うが。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:32▼返信
>>832
まとめるの大変そうだなw
どこまで世界観出せるシステムや内容になるのか
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:32▼返信
>>837
だな
GE2が神すぎて辛い
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:32▼返信
あともう少しだけ移動速度を上げてほしい
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:33▼返信
厨二とかアニメっぽいとかに過剰反応する奴らの方が恥ずかしいよね

まあナナの露出の件で一般人に勧めづらいってのには同意するわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:33▼返信
ソルサクデルタのあとだろうから6月とかかねぇ?
討鬼伝の完全版とかでたりしたら被りそうw
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:33▼返信
830みたいに豚豚言っていつも過剰に反応してる奴ってどんな生活してるの?
割とマジで。

現実世界でいつもウザがられるでしょう?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:34▼返信
モンハンしかない豚w
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:34▼返信
ツルンとした感じのグラが嫌だったけど
新しい動画だと改善されてるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:34▼返信
>>839
動画で見るのと実際に動かすのはまた違うもんね
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:34▼返信
>>846
830じゃないけど、豚はひたすらウザいんでマジでタヒんでほしいです
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:34▼返信
>>823
理解の基本はインプット・記憶・アウトプットだからね。
読んだものを書き出す事で記憶され、さらにその先の内容も理解しやすくなる。
話を受け身だけで楽しんでると楽しめるのは流れだけになっちゃうから。
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
>>807
チョ.ンのヒトモドキですし(´・ω・`)
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
「GE」と「巨人」をパクった、オタクソゲキター!!
GEもパチモンハンだし・・・VITAって・・・
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
アクションなんだから操作感や挙動、バランスなんかをしっかり練ってくれればいい
雰囲気が似ててもプレイ感が別物で、かつ面白いかどうか
Δは期待してるが、ソルサクみたいに世界観や演出はいいのに、バランスクソな方が嫌だわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
>>839
切ったら一度軽く浮く→すばやく降り立つ or
          →ワイヤーアクションつなげる

でOkじゃね?まぁモーションのセンスがいるけど
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
>>846
現実ではほとんどゲハとかの話しないなぁ
しても「?」だし
ともだちとはよく本の話するな
あと映画
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
豚「豚っていうなブヒーッ」
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
>>838
だから批判じゃん
批判ってのは良い点や悪い点を指摘、評価する事だからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
あまり動きが早過ぎると狙った場所にイバラ撃てそうに無いなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:35▼返信
Lで構えてRで射撃とか出来ないかな?
mgspwのシュータータイプみたいな

ところでワールドトリガーってあれを忠実にゲームに出来たら面白そうなんだよね
まぁ予算的にも操作的にも無理だろうけど
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:36▼返信
この移動速度は完全にPVP見込んでのことだろ
楽しみすぎんぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:36▼返信
動画見た
敵さんの造形が気になるのと移動がノロノロに思えるけど(GE2やってるせいか?
イバラっての使って移動したり攻撃するの楽しそうね
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:37▼返信
動きおっせーな
もっと高速にして爽快感出さないとせっかくの茨が勿体無い
あとボランティアwwww
用語はもっと厨二な奴にしてこい
ダサすぎる
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:37▼返信
>>839
格ゲーの動画勢とかそういう人多いんだよな
見てるだけならそりゃ反応できそうな気もするだろうけど、っていう
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:37▼返信
進撃は見た感じ悪くないと思ったがOTEだったのかい

FWはまあ…とーきでんと同じ体験版でも出してGK共に叩き直してもらえれば大丈夫だろから
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:37▼返信
これからはPS4の時代
Vitaは30本近くソフト買ったけどUnit13とGE2ぐらいしか面白いのなかったし
これからもあんまり期待できそうにない
SCEがユーザー無視して共闘ゲームばっかり作ってるし
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
>>839
テトリスみたいに落下速度上げるアクション追加すればいいのか!
あとゲームスピード上げると着いてこれない人も居るらしいから
装備とかスキルでプレイヤーの速度上げたりすれば誰でもいけそう
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
>>860
全く同じ事を書こうと思ってたんで笑ったw
ワールドトリガーはゲーム向きな設定だよねえ…
能力がいろいろありすぎてまとめきれんかもしれんが。
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
>>858
批評だろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
>>865
ミスった QTEね
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
パクパク言ってる奴は、これが進撃が流行る前から開発されてんの知らないんだから気楽でいいねw
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
>>861
それにしてもモッサリすぎでしょ
もう若干あげて欲しいわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:38▼返信
>>865
OTE?
書いたようなミスだね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:39▼返信
>>869
批評=批判だからな、漢字見たら分かると思うが
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:39▼返信
なになに?討鬼伝の鎖鎌が大バッシング受ける流れなの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:39▼返信
>>866
そんな多いか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:39▼返信
>>863
いや、このセンスはわざとでしょ
コンセプトが県対抗なんだから
ガチ中二でやってると思うのが間違い
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:39▼返信
動きノロイとか言われてるけどダッシュはちゃんと速いじゃん
通常移動まで速かったら対人戦大変だぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:39▼返信
MH4からのGE2だから流石に連続狩りゲーはちょっと…まぁまだ発売日わかんないけどw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
>>866
これとソルサク以外に何かあったか?
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
とりあえず体験版だして、改善点とか修正すれば確実に良いゲームなるだろうな
討鬼が良い例だったな・・・コーエーの一作目が出来悪いことから製品版は討鬼2みたいに扱われてる所見るとβテストって超だいじなんだよな。
それに比べてガンダムブレイカー・・・・体験版で期待させて製品でガッカリってさすがバンダイだと思ったが。
でもコレでSCEがまじでモンハンを終らせに行ってるのはなんとなくワカッタ
浮気するタイトルは潰されるんだな・・・おそらくベヨ2は対抗馬ださんでもコケルだろうけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
>>846
イライラしない(´・ω・`)
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
豚は批判じゃなくて否定から入るから実にわかりやすいなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
>>860
ワールドトリガー面白いよな
ゲーム化するならやっぱりシフトか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
>>876
そもそも買ってないんだ、分かってやれよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:40▼返信
びみょー
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:41▼返信
>>862
>>863
動画では一瞬しか出ないけどダッシュあるようだから大丈夫じゃね?
移動モーションはへっぽこだから直して欲しいけどw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:41▼返信
>>846
おい答えたんだからなんか言ってくれよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:41▼返信
もっさり感が気になるな
ゲームスピードを1.2~1.3倍すると気持ち良くなりそう
まぁ早くなる分、操作が大変になるだろうけど
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:41▼返信
>>880
恐らくVITAで出た共闘ゲーは全部SCEが作ったと思っている頭の可哀想な人なんだよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:41▼返信
>>825
SCEが出した共闘ゲーってソルサクしかないんだけど。何を
もって手抜きばっかとか言ってんの。

適当な事言って他を貶める様な人間は批判されて然るべきでしょ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:42▼返信
イバラで壁に張り付いてそこで射撃とかできたら面白そうw
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:42▼返信
>>876
ガンブレも共闘だったね。あれはSCEじゃないけど
なんか、当の本人は狩りゲーと共闘ゲーを混同してるっぽいけど
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:42▼返信
クソゲー
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:42▼返信
立体戦闘もここまできたかw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:42▼返信
>>866
DEZAもおもしろいと思うが
あとDOKURO・・・むしろvitaで一番ハマったんだが俺は
ユニット13は確かに出来良かったと思う、キルゾーンマセよりも良いと思う
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:43▼返信
どっかの低スペお笑いハードでは無理ですね
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:43▼返信
また、「真の」がきてしまったか・・・・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:43▼返信
立体戦闘をこれだけできるとなると、やはりvitaしか無理なんだろうな(^-^)
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信
寄せ集めっぽいな
モンハンのモンスのパターン
PSO2の周回に対する工夫、キャラクリ、チャット
GEのスピード
うーん、すべてに足りているかどうかだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信
>>896
で・・・DEZA?
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信
つーかこれ何かに似てると思ったら
ロストプラネットだったわ・・・
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信
移動遅いけど結構面白そうね
ところでGE2のマガツキュウビってどう倒すんだよ
初のミッション失敗食らったわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信
TITAN FALLのパクリかよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信









ブヒッ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:44▼返信
>>881
PS3体験版やってとりあえずPS3はスルーしてVITA版買ったけど
ガンブレ面白いけどなあ…あんなに評価低いのなんでだろ?
まあまだステージ78ぐらいでクリアまでもうちょいかかるけども。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
(´・ω・`)豚は出荷よ~
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
これでコスチュームコラボに進撃の巨人でたらわらう
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
>>863
デスボランティア、つまりは決死隊の意味合いだろうから十分すぎるほど厨二的ではあるw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
>>812
所詮はアホだ同じ事を繰り返すしか能が無い!

ボス…豚は1人で…いや…豚はもういらない…
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
>>891
討鬼ってコーエーの開発にSCE参加してるから一応SCE関連じゃね?
SCEは手抜きとか言うがむしろSCEが一番手抜いてないと思うんだが。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
>>904
まだでてないじゃん
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:45▼返信
1ゲト
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:46▼返信
これTPSで銃がメインだし対戦もNPC(アクセサリ)8人含めた16人の対戦あること考えると
あまりプレイスピードはやくすると対戦にならないとかあるわ

通常移動もモンハンよりはやいしいいけどダッシュや立体起動はかなりはやくていい。

開発中だけど真の進撃の巨人やな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:46▼返信
>>896
ドクロはフリープレイになったときにやったけど
それ以来全くやってない
まあ面白かったけどね
Vitaならではっていう感じはない
PSPでも作れるだろあれ
まあ俺のVitaに対する期待値が高すぎたんだと思う
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:47▼返信
つうかこれまじで携帯機でできるのか?すげー不安だわw
どう考えてもすごすぎるゲーム
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:47▼返信
>>900
パターンのどこが真似ているのか
二行目はまだ分からんだろ
GEほどのスピードもない
お前出鱈目だな
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:47▼返信
DAZEも続編が来年以降に出ますしw

ダンロン3もスパロボZ3もTGSで予告されてたなあ・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:47▼返信
イバラで壁に張り付いてそこから射撃したい
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:47▼返信
据え置き派だからVitaTV対応なら迷わず買う
俺屍は対応しないのかな・・・。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:47▼返信
>>914
む、向こうの進撃だってまさかの重火器登場なんだぞ!
作中でまったく活躍していない重火器だけどな!
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:48▼返信
狩りゲー=モンハンのパクリってこれ如何に。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:48▼返信
>>915
単純に携帯機が向いていないだけだと思う。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:48▼返信
>>903
クリアするだけならブラストでメテオ弾(安らかに眠れ弾)を使えばいいだけ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:48▼返信
来年はノヴァとデルタがあるから時期を被らないようにしろよ
あと共闘も良いけど予算と技術力あるところは王道RPGも作ってくれよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:48▼返信
>>915
タッチギミック多いからPSPだとキツいと思うが
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:49▼返信
この時間にコメント900オーバーかよ
こりゃ戦々恐々だな
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:49▼返信
いいねぇ…w
なにより「ゲーム画面がはっきり見える」のがいい!
「ゲーム画面がはっきり見える」のがいい!

大事なことなので、2回言ったよ!ヽ(・∀・)ノ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:49▼返信
ちょっと不安になってきた
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:50▼返信
ドクロは安いしね
フルプライスだったら叩かれるレベルだけど、DLゲーみたいなもんだろあれ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:51▼返信
>>920
荊の撃ち方がDAZEみたいにVitaの機能使うと無理かもしれないな
実際どうなるかは知らないが
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:51▼返信
神ゲーにしてやるから意見募集体験版早くしろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:51▼返信
>>922
子供って初めて見たものがオリジナルだと思っちゃうから
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:51▼返信
GE2よりは素直にやってみたいと思った
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:51▼返信
>>14
いや寧ろボランティアって名づけたのはいいセンスだと思うけどなぁ
君の言いたいことはなんとなくわかるけど現実のボランティアをイメージしすぎてるだけじゃないかな

寧ろこのゲームみたところプレイヤーは罪人と言う事で懲役を減らすために奴隷の様に奉仕しつづけないといけないみたいだし
面白い設定と名前だと思うわ
ゴッドイーター2買おうかと思ったけどこっちマジで興味出てきたわ
VITA今PSO2専用機になっちゃってるけど楽しみ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:52▼返信
体験版しかやってないけどパペッティアはVITAで出した方よかったな。ていうかあの背景に触れるっていうギミックはVITAを想定してたんじゃないかな?
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:52▼返信
DAZEで共闘ゲームがやってみたいです
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:52▼返信
>>927
GE2が発売されたからな
豚の次の脅威っていったらこれかソルサクデルタだろ
ほかはPS3とのマルチとかだし。PS4はもはや高みにありすぎてな…
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:52▼返信
>>914
こういう動きすると必ず立体起動とかいうけど
DMCのスナッチやエンゼルリフトの方が先の様な気がするから違和感感じる・・

なんにせよモッサリとかスピード感とかいってるけど、地味に高速化するとゲームとしてダメになるんだよな実は・・・敵の攻撃がよけれるか避けれないかのいい具合が一番良いゲームだと思う。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:52▼返信
>>929
もしかして:狭心症
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:53▼返信
>>891
ああおまえはあんまりゲーム知らないんだね
パタポンとか白騎士とか
SCEのマルチプレイゲームはロクなのないよ
しかもシングルプレイを犠牲にしてマルチプレイ化してるものばっかり
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:53▼返信
>>924
メテオは使いたくないな
やっぱ武器と銃を鍛え直すしかないか
それでも勝てる気がしないけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:54▼返信
>>936
親子で遊ぶのを想定してたんじゃないか?
あの背景の細やかさはPS3の方があってるよ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:54▼返信
>>933
だからブーちゃんは「アクションの起源はマリオ!RPGの起源はドラクエ!」とか言っちゃうのか。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:54▼返信
敵との距離が近すぎる
もっと長距離に伸ばせるワイヤー使って縦横無尽に同時高速空中アタックしたい!
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:54▼返信
titanfallのパクりって言うけどワイヤーアクションとジェットパックの
区別も付かんアホか。あと初出はダムヲのが早いだろ。

>>900
モンハンはともかくPSO2にはかすりもしない。あるとすれば銃撃。
ワイヤーアクションの時点でGEとも違う。取り敢えずゲームやろうな。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:55▼返信
>>930
ぶっちゃけVita初期の安価ゲーはスマホ移植前提で作ってる気がする
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:55▼返信
>>925
正直王道RPGは海外にお願いしたい
もう日本の王道RPG()はね…
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:55▼返信
どう見てもロスプラのパクリ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:56▼返信
>>941
白騎士はシングルよりマルチの方がいいだろ
本当にやってんのかねぇ…
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:56▼返信
バカプコンはBO5、6をVITAに移植でもしてろwwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:56▼返信
>>941
デモンズやそれこそソルサクとかあるじゃん
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:57▼返信
>>868
能力多いとpvpのバランス取れないだろうし
射手の設定は生かせないだろうね
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:57▼返信

パクリニダ
ブヒ



イライライライラ
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:57▼返信


クソゲー爆死確定

956.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:58▼返信
>>945
イバラは成長するみたいだからそれに期待しよう
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:58▼返信
ロスプラかバイオニックコマンドー
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:58▼返信
>>948
海外のRPGなんて無駄に持ち上げてるだけだろwwww本当にステマだろwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:58▼返信
とりあえず期待しておく
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:59▼返信
クソつまんなそう
これがゴキブリが神と崇めるシフトのゲームなの?w
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:59▼返信
>>941
いや・・・むしろパタポンは2までスゲー良作じゃねえかよ・・
白騎士は無料でMMO公開してるって時点でわりと末長く人気あった方じゃね、俺は嫌いだが。
個人的にはMAGが終了するのが納得行ってないのとインファマス2のDLCなぜ日本ハブしたし・・
SCEはゲームの出来自体は割と高いんじゃねやっぱ平均てきにタダキルゾーンやスターフォークとかソーコム4などマルチが微妙なバランスなのも目立つが。レジ3とアンチャ3とラスアスのマルチは割と良い感じ。
スターホークとソーコム4がな・・・最悪だったけど
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:59▼返信
ちょっと動きがモッサリしてるように見えるけど、立体機動が面白そう。
早く体験版を・・・・・・
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:59▼返信
>>950
あんなもん廃人かヒマ人以外最後までクリアするの無理だろ
なにあのギルドランクのマゾさ
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 17:59▼返信
モンハン、進撃、音楽はローレライ風
何もかもがパクリで構成された似非ファッションゲーだけど
VITAユーザーはこれでいいの?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:00▼返信
>>963
MMOなんてそんなもんだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:00▼返信
まぁ…ワイヤーアクションじたいはPS1の天誅のときからあるからな

ちなみにアレはJapanStudioとフロムな
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:00▼返信
>>957
ロスプラは近い気はするw
あの節々光ってるとこが弱点だろうしな。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:00▼返信
>>942
アレ使わなくても充填貼り付けだけでも十分に勝てるけど
ブラスト使わないでガチでやるならハガンとセクメトをサクッと倒してマガツとやるしかないね
ちょっと時間的に少々厳しいかもしれんが
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:01▼返信
>>964
ぶーちゃんはあんなお好み焼きでいいの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:01▼返信

豚の嫉妬でメシウマw

971.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:01▼返信
動画見たけど、人助けた後アブダクターが復活すると焦りそう
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
>>964
このゲーム、進撃のアニメやるだいぶ前に発表されてますよ…
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
落下速度がふんわりしてるのは荊の移動を考慮してるからなんだろうが、
これのせいでもっさり感が出てしまつてるな。
ダッシュもそうだけど直線的な動きが気になる。
発売までまだ長いので要改善だな。
ソルサク見たいに冬に体験版を配信してほしい。
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
モンハンしか出来ないニシ君かわいそう

しかもそのモンハンはGEのパクりでお好み焼き…
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
>>964
それらのファッションゲー()より出来が良くてスマンな。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
>>964
ローレライってあの役所広司が出てる映画の?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
ボイチャは標準搭載するべき
でも8人いると誰が誰だかわからないか
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:02▼返信
>>958
PSユーザーの中にも
15~6の少年少女が世界を救うストーリー()にうんざりしてるのはいるんだよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:03▼返信
とりあえずボランティアの元義調べてこい
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:03▼返信
>>972
もっと言うと漫画が流行る前から企画始まってる
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:04▼返信
>>334
スコアを競うだけなんじゃね
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:04▼返信
最後の方でオペレーター(?)の献身的な努力に期待するって言葉にワロタ
完全にブラック企業や
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:04▼返信
>>977
するべきもなにも、VITAはボイチャ標準だろw
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
Vitaだから期待したけどスピード感無いしグラもしょぼいわ。
豚が歯ぎしりするようなの作ってくれよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
無料です
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
>>941
パタポン3の無理矢理モンハンっぽい方向への舵取りは確かに1、2の
大ファンの俺も辟易したが、全く駄目ではないだろ。ワイワイ感を
望むファンの声を押し退けて開発者が「新規層へのアピールの模索」
と言って出した作品だし。白騎士は元がアレ。

大体適当な事言っておいて更に共闘ゲーでもない白騎士まで引っ張って
来るのが見苦しいんだよアホ。MMOなら全部共闘ゲーか?馬鹿が。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
>>982
というより囚人だから扱われ方は酷いでしょそりゃw
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
>>979
義勇兵でしょ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
もうちょっとGEみたいなちょっとひねった厨用語欲しいな
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
見た目にこだわるのは、システムが一通りできてからだね
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:05▼返信
フリーダム名乗るには制限が多い気がする
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>958
フォールアウトとかTESシリーズとか名作じゃね
ドラクエとFFが王道ってのは無いな最近じゃ
むしろテイルズとかメガテンの方がマトモにRPGしてる気もする
RPG=ドラクエじゃなくウルティマ、マイトマ、ウィズの派生がドラクエやFFだと思うけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>984
おいちゃん、これまだまだ開発中ですよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>982
まあ生まれた瞬間に懲役100万年食らって市民助けるボランティアしろだから
そらブラックだわなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>933
凄く納得した
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>978
海外RPGは過剰に持ち上げてるだけで、実際にやってると言われているよりつまらないぞwwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
イバラ()だかなんだか知らんが
プレイしてる奴ですら り っ た い き ど う って言うだろうなw
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>987
見る限り「生まれた時から」って感じだから、理不尽な気がする。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
また狩りゲーかよ。

当然買うけど、もっとRPGをくれ!
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:06▼返信
>>984
>>豚が歯ぎしりするようなの
既にしてるぞ。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:07▼返信
お好み焼きすら脱任しそうですまんな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:07▼返信
ロスプラだなぁー
操作は好きな方かも。

世界観がなんかダサい
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:08▼返信
敵が圧倒過ぎてビルに隠れて不意打ち狙うほうがどきどきして面白いのに
真正面でタイマンしてるのがつまらなさそう
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:08▼返信
>>991
「自由を勝ち取るための戦争」的なニュアンスじゃないの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:08▼返信
任天堂ハードは終わりだ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:08▼返信
>>991
まあ囚人が自由になるために戦う設定だしな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:09▼返信
ボランティア=志願兵が正しいんじゃない?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:09▼返信
そもそも進撃やる前からもう設定終わってた(らしい)茨ですら
パーミットパープルのガチパクリだしな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:09▼返信
>>991
制限が多いからこそ自由を求めるんだぜ
っていうストーリーだと思うよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:09▼返信
どうでも良いが、この音声ボーカロイド音源(結月ゆかり?)な気がするんだが
それとも声優の声に効果かけてるだけなのか
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:09▼返信
>>991
まあどっちかというと自由を得るために戦う感じでしょ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:11▼返信
PSシリーズで出るゲームは何でも面白いといっちゃうはちま産ゴキ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:11▼返信
自由だーーーーーーー!!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:12▼返信
もっさりすぎわらた
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:12▼返信
豚はネガキャン空しくGE2が順調な結果を残してるもんだから
次はこっちに目標を移したのかな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:12▼返信
>>996
おまえのセンスが無いだけじゃね・・・プレイしても面白いけど
スカイリム、FOLL3は言うまでもないが、アマラーとか売れてないけどアレ超絶名作だけど
お前がFFとかドラクエやテイルズしかプレイして無いのはなんとなくワカル
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:12▼返信
開発側がモンハンに囚われすぎ
プレイヤーはもうアキアキしてるぞこのタイプは
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:13▼返信
>>1012
PSシリーズで出るゲームは何でもクソって連中も多いからバランスは取れてるなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:13▼返信
>>1012
いや、面白そうと思ったから面白そうって言っちゃ駄目なのか?w
てかまず面白くなさそうなゲームは興味無いから言及すらしねえよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:13▼返信
>>1012
ゴミ以下の存在だから仕方ない
まあ出てないのにクソとかいって叩いてるやつも同レベルだがな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:13▼返信
>>1016
PLAYした詐欺はいいから、ステマでもしてろよwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:14▼返信
体験版を頼む
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:14▼返信
>>1004
生まれた時点で懲役があってソレをボランティアで消化していく話みたいよ
ただ未来というより現実社会の映像もあるし、仮想世界かもしれんSAO見たいに
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:14▼返信
もっさり言われてるから見てみたけど全然もっさりじゃないじゃん
茨移動とダッシュは速いし、攻撃モーションも十分だと思うけど
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:14▼返信
>>996
どちらかというと、世界観かな昔のドラクエやFFがやってた中世の人の描いたファンタジーの世界観っていうかな

正直、システム面は荒削りだし、色々とアレなのは知ってるけれど。海外のRPGのほうが俺は好き
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:15▼返信
これwiiUだったらゴムぱっちん!とかもっさリッシュファイターとかお好みプラネットとか
しょうもない用語作ってひたすら連呼する仕事が始まるんだろうな・・・w
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:15▼返信
洋ゲー和ゲーのRPGは合う合わないでしょうに。
わざわざ「和ゲーsage」「洋ゲーage」するもんじゃないしな、アレ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:16▼返信
>>1025
はっきり言って個人の好みの問題だけどな。人の趣向を押し付けるなと言いたい。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:16▼返信
>>1016
で、でた~!
海外の物を持ち上げて国内の物を貶める事で世界レベルで物を見ているからセンスある俺カッケーとか思っちゃうやつ~。
かくいう私も中学時代は洋楽持ち上げてJーPOPを意味もなくバカにしてました。まあ、今でもJーPOPは馬鹿にしてますが。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:16▼返信
"@minan_taiwan: PSVita期待の新作狩りゲー『フリーダムウォーズ』プレイ動画初公開!真の立体機動アクションきたああああ!

3DSだったら1.5倍売れる"

GKよこれが豚だ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:17▼返信
>>1026
WiiUだったら配管工が懲役消化する話になってただろうな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:17▼返信
>>1017
お前が囚われてるだけだろ
別々の作品として楽しめないのか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:17▼返信
敵倒すより市民回収がメインなのかな?
対戦はどんなルールになるんだろう。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:17▼返信
茨使用時の移動速度とか修正箇所はあるけど、なかなか面白そう。これは体験版後に化けるかな?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
>>1016
厨二病という言葉を贈呈しようwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
モンハンよりはスピード感あるじゃん
茨はもう少し速くして欲しい、歩行との緩急の差がつくし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
>>1023
どっちが仮想世界なんだろ‥‥‥
マトリックスみたいに現代が仮想世界なのかな。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
>>1026
まあ既に「モンハンのパクリ」と連呼するお仕事が始まってますけどね。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
現状ウヒョーたのしみーとか言ってる奴は眼球丸洗いしてこいとしか・・・・
まだ製作途中なんだろうけど、この時点の物をお出しされても色よい反応は来ないだろうって
わからんのかな・・・・?わからんのだとしたらズレてる・・・としか・・・w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
>>1010
聞いた限りVOCALOIDでもボイスロイドの結月ゆかりでもないな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:18▼返信
>>1021
プレイした詐欺?だました記憶ねえけど?
ステマしろって言うかお前もネガキャンが忙しいんじゃねえの?
やった事ないのに、アレはつまらなかったとか誰でも言えるしな

とにかくこういった、プレイしたがゴミだったとかぬかすバカ出ないようにβテストを打って
マッシュアップするなり、実は面白くなかったとかワメク奴に出ないようにシッカリ開発して欲しい
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:19▼返信
>>1026
もし仮にこれがWiiUで情報出たとしたら「なんでこれをWiiU???」って言われるだけな気がする。
ベヨ2以上にユーザー層の合わなさがハンパないから。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:19▼返信
この声は…ADA?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:19▼返信
>>1039
日本語大丈夫?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:20▼返信
これがもっさりだったらモンハンとか終わってるやん
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:20▼返信
>>1033
奪還がコンセプトの一つだからね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:21▼返信
海外産の厨二ファンタジーなら、ダークサイダーズ2がおすすめ。
コンボ系アクションRPGだが、あれは面白いw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:21▼返信
>>1041
はいはい、わかったよwwwww作品の持ち上げ下げがひどいから、遊ばれるんだよwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:21▼返信
1026>>
これwiiUだったら、よさげなんだしやがって!
歯軋りしたかも。現状のラインナップまったく羨ましくない。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:21▼返信
>>1040
そうかじゃあ気のせいだな 声優誰だろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:21▼返信
見てて、ロスプラと討鬼伝の鎖鎌っぽいなと思ったわ。歩行速度が遅いのはやっぱ気になるね。あと、ワイヤー移動は撃ち込んだところに向かって一直線に進むだけでなく、スパイダーマンみたいに、撃ち込んだところを基点に振り子のように移動できるようにしてほしかった。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:21▼返信
なにこれ すごくつまらなそう
こんなしょうもないもんに金使ってほんとあほやな 
ソルサクみたいなクオリティ高い物に金使おうよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:22▼返信
>>1030
なんでもかんでも立体起動…
進撃厨マジ害悪…(# ゜Д゜)
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:22▼返信
>>1032
そりゃ無理だろ
カレー食った次の日にハヤシライスが出て
「似たやつ食ったばかりなのに」って言ったら
「カレーに囚われすぎ」って言われるくらい無理だろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:22▼返信
まーた3DSで完全版が出そうだな
これだけちょくちょく3DSで完全版出しまくってたらVITA版買うやついなくなるぞ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:23▼返信
WiiUだったら、きっとTOVも動かないwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:23▼返信
企画 シフト
開発 ディンプス
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:23▼返信
>>1042
べヨもモンハンもこれもガキ向けだけどな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:23▼返信
てかGE2のAmazonレビュー課金が叩けないからモンハンガーばかりだなww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:23▼返信
>>1046
バトルメインと見せかけて
サムドラ見たいなシステムも在るみたいねコレ
関東地区と関西地区みたいにマルチで奪還しあうっぽい。
市民=マルチプレイのチームのヘッドハントみたいなもんなのかも。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:24▼返信
立体起動のパクリとか言い出したら立体起動はスパイダーマンのパクリですか?っていう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:24▼返信
>>1054
え?www
マジで言ってんの?www
味噌汁飲んだ次の日に豚汁飲むの無理なんだwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:24▼返信
ガキが主人公とか非現実的で嫌だわ どうみても学生じゃねーか
ガキっぽいゲームは嫌いだ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:24▼返信
ポケモンはZを出した後に、X2、Y2が出そうwwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:25▼返信
>>1060
全国対抗ってのが結構気になる。
やっぱ制圧されても「奪還」できるのかな。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:25▼返信
Vitaの狩ゲーは予定も含めて9本

どう考えても出し過ぎですね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:26▼返信
ぶーちゃんが一番モンハンに囚われてるように見えるけど。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:26▼返信
>>1055
あれ?もしかして、これ異世界からの書き込みじゃね?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:26▼返信
>>1054

カレーと肉じゃがぐらいには違うと思うのだが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:26▼返信
>>1061
いいなwそれ早速周りの進撃バカにブッ込むわwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:26▼返信
>>1054
その間にほかのソフトも出てるのにそれは無いわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:27▼返信
>>1066
ま、そのうちイワッチが奪いにくるんじゃね?
それまでに任天堂ハードが残っていたら、の話だけど。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:27▼返信
>>1054
どこの異世界の話ですか?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:27▼返信
最近ニシ君相手にされなくてGK同士でケンカするパターン多くね?
ゲハ戦争最後のステージは 穏健派GK VS 過激派GK だろうなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:27▼返信
かっけー。
でもアクション苦手だからパス。
・・・気の迷いで買うかも知れないが。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:28▼返信
>>1063
だよなー。マリオとかポケモンとかマジ無理だわw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:28▼返信
>>977
ボイチャはVitaの標準アプリであるじゃない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:28▼返信
そりゃ任天堂は同じファーストしかでないから飽きるの速いわなww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:29▼返信
かりげーがやりたいんんじゃない


モンハンがやりたいんだ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:29▼返信
ハザマだった
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:29▼返信
>>1072
そんな価値があるソフトあるの?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:29▼返信
>>1065
GE2だモンハンだ言われてるが
案外この領地精度や懲役システムがメインの気がする
人造兵器って時点で、侵略と奪還のルールがあるんじゃね
サムドラのヒット時に構想ねられてたし、県で分けるのか地方で分けるのか気になるが
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:29▼返信
>>1072
来年で3DS、WiiUとも消滅確定だな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:30▼返信
>>12タイタンマルチ化濃厚だけどねww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:30▼返信
>>1079
やってりゃいいじゃん
わざわざ宣言する意味ある?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:30▼返信
>>1072
でもソルサクとこれに関しては難しいだろうな

Japan Studioが権利の一部持ってくだろうし。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:30▼返信
>>1074
もはや「モンハンのパクリ」としか音を発しなくなった壊れたスピーカー相手に言い争っても虚しいだけだからな。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:30▼返信
アクセサリーが捕まって奪還しそこなったらどうするんだろ。
もしかしたら捕まえた人間からエネルギー得てるとかでずっと相手の腹の中にいるから
倒せば奪還できる、みたいな感じだろか。
それまでは完全ソロになるだろうから、協力プレイは必須かね。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:31▼返信
ワイヤーアクションゲームは
バットマンくらいがちょうどいい
少々もっさりしすぎてる
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:31▼返信
>>1082
県だと地方民が不遇に…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:32▼返信
>>1072
いやSCEが出すゲームを奪還しに来ないだろ任天堂・・・
一応ファーストからだすんだし。それより今わバンブラの恐慌状態おさめないとまずいんじゃね。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:32▼返信
>>1079
新作出てますよ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:32▼返信
で、今週vita,vitaTVの合計が任天堂ハード全部足しても負けてるけどどうするの?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:32▼返信
まだ調整の余地はあるけど、そこがパイロット版って感じがして良いねぇ

イメージ戦略だけで売られるのはもう勘弁
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:32▼返信
>>1081
むしろ3DSの価値が無くなってきている。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:33▼返信
ゴキブリ、クソゲーなのを容認できずw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:33▼返信
3DSWiiuクソワロタwww
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:34▼返信
>>1090
人口少ないとこ不利だよねコレw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:34▼返信
1093>>
気にするな。
来年の今頃はそれが当たり前で誰も気にしなくなってるよ。きっとねw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:34▼返信
結構面白そうやん
なんかパクリパクリ言ってる奴もいるけど
んな事いちいち気にしてたら今時なんも出来ねーよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:34▼返信
>>1082
全国ランキングが出てる画像があったからとりあえずは全国対抗になるかもしれないけど、
その中に地区別っぽい画像もあったからどうなるか分からん。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:34▼返信
>>1090
地方の県とか発売初日に侵略終了されてそうwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:35▼返信
MH4って最近悲報記事すら上がらないけどどうなったん?
完全に空気過ぎて存在感無いんだけど
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:35▼返信
>>1091
>>1066が狩ゲー9本っていうから討鬼伝とかGEとかも入ってるもんだと思ってた。
失礼。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:35▼返信
>>1090
確か、既出の写真で佐賀あたり削られてるとか話題にならなかったっけ?w
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:35▼返信
3DSはMH4の犠牲によって終わったwwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:35▼返信
>>1091
奪還じゃなくて略奪・買収だろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:35▼返信
>>1082
初報の画像に県名が表示されてたし都道府県別じゃね?
人が少ない地方は逆に優遇される気がする
グンマーとかグンマーとかグンマーとか…
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:36▼返信
オンライン人口によって勝利効果に差をつけたりしてバランスは調整すんのかもなあ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:36▼返信
>>1105
佐賀と長崎はまとめられるとか・・・?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:37▼返信
>>1074
Gkはゲームの話題には真剣にぶつかるからな

どこぞのゲームも買わず遊ばずでただ煽りたいだけの連中とは違うよ。

つーか、豚関係なくゲームに関する意見はGKはぶつかるし協調もする
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:38▼返信
3DSは手抜きリメイクのイルルカくらいしかない 
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:38▼返信
>>1110
佐賀崎県(´;ω;`)
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:38▼返信
グンマーは最強・精鋭部隊じゃないかな。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:38▼返信
>>1108
グンマーなめんな?リアル狩りゲーでタマのやり取りしてんだぞ?

>>1110
なんね!?長崎県民のオイに喧嘩ば売りよっとか!?(# ゜Д゜)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:39▼返信
豚がイライラしすぎでワロタwwwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:39▼返信
MH4といい、進撃の巨人といい、、、
どれも出す前にクオリティのやたら高いものを発表されるもんだから、
任天さん立場ないね・・・。

いい加減和解しろよ。この出たがりの見栄っ張りが・・・
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:39▼返信
>>1101
多分奪還失敗すると自治区の市民が減る
減るけど、人造兵器のコアとしてまた侵略に出されるから、
また奪還の機会が来る的な感じかな。ウマくてできてると思うけどオーソドックスなコンクエストも
欲しいな俺は・・・あとキャラクターの頭身あげて欲しい子供に見える
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:39▼返信
とりあえず徳島高知には負けん。
by香川県民
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:40▼返信
>>1103ゲーム内容で全く盛り上が等無かったよなww300万売れた割にww無双オロチ2Uやねぷ、GE2は盛り上がって留のにw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:41▼返信
>>1117
倒産コースだから気にするな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:41▼返信
>>1118
これ以上頭身あげたらキャプ翼みたいになるやろ…(´・ω・`)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:42▼返信
人口が均衡するように地方をまとめるならアリだな
首都圏大杉だもん
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:42▼返信
そういや、プルルートDL開始したんだな。
ちとチャージしてくるか。
聞き分けの悪い豚は調教されてしまえばいい。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:42▼返信
こちとら群馬じゃい!!!

みんなしてボロカスに言いやがって!!


てか、5日バットマン楽しみじゃ♪
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:43▼返信
BDFFも続編の製作中止だろうなwwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:43▼返信
GEからスピード感をなくしてロスプラのワイヤー入れたゲームって感じ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:43▼返信
>>1111
つうか豚ってゲーム買わないから豚どうしで争わないよなマンセーしてるだけで
洋ゲーも少ないから洋ゲーVS和ゲーもない・・・在る意味平和と言うか
焦土というか・・・
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:44▼返信
>>1125
群馬ってやっぱりしっかり武装しないと外歩くの危ないの?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:44▼返信
>>1119
うどん県民は狭ぁか四国で争ってればよかw
全国制覇は江戸の昔より世界に港を開いていた国際都市・長崎が頂くったい!ヽ(・∀・)ノ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:44▼返信
>>1079
(´・ω・`)つMHFG
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:44▼返信
モーションにはこだわってほしいね
動かしてるだけで楽しめたらいいなぁ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:45▼返信
>>1131
核爆死だろwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:45▼返信
>>1125
大丈夫!投石攻撃は弧を描く。

目の前に壁があったなら有利なのはそっちだ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:46▼返信
ロスプラ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:46▼返信
ロスプラと神喰いとジャストコーズ合わせた感じだな
ロープアクションは完全にジャスコ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:46▼返信
>>1133
爆死も何もやりたいならやれ
俺はやらんし(´・ω・`)
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:46▼返信
>>1170
パクリパクリ言ってる奴は馬鹿なんだよなぁ
ターザンだってツタを使って木から木へ移動するし
進撃より前に出てるゴッドオブウォーのクレイトスさんだって伸縮自在の鎖使って敵やらなんやらにぶら下がったりしてるのに
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:47▼返信
つーか前のあの地図その他の都道府県も形が無茶苦茶だったから
日本地図素材をイメージ用に適当に切り分けただけのもんと思うw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:47▼返信
これも売れるんだろうねw

豚の希望とは真逆にwwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:47▼返信
>>1129
村ごとに「武器は持ってるだけじゃだめだぜ、きちんと装備するんだ」って人がいるらしい…。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:47▼返信
ポケモンXYの売上はほとんど日本wwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:47▼返信
>>1129

は、はい。
なにがいるか分からないからねー(°Д°)
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:49▼返信
>>1125
バットマンってワイヤーアクションの理想形な気がする俺も

ロスプラ似てるけど本家ロスプラがダメになったから良いんじゃね?
いまのとこロスプラ2+サムドラって感じのゲームか・・・東北、関東、近畿、九州、中国・・・激戦地は近畿と関東あたりになりそうだが
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:49▼返信
改善案が思い浮かばないが、なんかいまいちでピンとこないな。何が足りないんだろ。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:49▼返信
ブーちゃんは口だけでなく買え!!
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:49▼返信
落下速度と移動をもっと高速にしてほしいな
あとはモーションの洗練か

気合いれて作ってほしい
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:51▼返信
>>1144
人口多いとチーム戦有利な代わりに個人ポイント貯まりづらそう…。
実際どんなシステムになるかわからんけどw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:51▼返信
ま、ファミコンをパクって作ったのがPSやし。
パクりに生きるものはパクりしか作れんのね
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:51▼返信
っうかMH4にしてもそうだがもう悲報もなく静かになったな・・・
メガテン4もそうだけど出る前は凄い騒いでたがスゲー勢いで静かになるよな。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:51▼返信
まーたモンハンのパクリゲーかよwww
いい加減にしろゴキブリハードが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:52▼返信
何が立体起動だよ
言うならハーミットパープルだろ
巨人厨マジで調子に乗ってんな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:52▼返信
てかモンハン売り上げ枚数完全に沈没したなw塗り替え同梱版レビュー全然付いてないし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:52▼返信
>>1149
SFCを作ったのがソニーという現実www
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:52▼返信
>>1149
は?あのゲーム業界最大最悪の裏切りを知らんとかマジか?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:53▼返信
>>1138
むしろゲームでのワイヤーアクションならヒットラーの復活のほうがはるかに前だぞ!!
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:54▼返信
>>1144

そうだよね!
バットマンはパシュパシュ移動してるだけでもたのしいよねw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:54▼返信
>>1152
あいつらほんと腹立つよな?
ちょっと空飛べばやれ、立体起動だー!とかマジウゼェ…(# ゜Д゜)
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:54▼返信
>>1152
巨人厨って言うか、アニメ厨?
あいつらアニメ始まるまでは全然話題にもしなかったのに、アニメ始まるやいなやうぜえ事うぜえ事・・・
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:54▼返信
コメみてそんなに動きゲームスピード遅いか?
と思ってたらyoutubeの再生速度設定が1.5倍になってた。
おまえら1.5倍速でみてみ?流石に1.5倍のスピードにしろとは言わないが、別ゲーになる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:54▼返信
市民追いかけてる敵をワイヤーで押さえつけるの面白そう
しかし人数いない場合どうなるのかな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:55▼返信
荊を見て、忍道2思い出した
モンハンも飽きてきたし、これに期待
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:55▼返信
>>1147
狩りゲー全般だが、ハボックを使ってもうチョイ物理的な動きがほしいよな
ブッ飛ばされるとクルリンパで着地とかじゃなく。
荊の動きも直線的すぎるし
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:55▼返信
立体機動の爽快感を引き立てるために
通常移動をモッサリにしたんだろうが、にしても不自然なほど遅いな。
片方を遅くして調整すんじゃなくて、両方1.5倍にしろよ。
今更こんなんでモンハン系に挑戦するとかナメてるわ(´・ω・`)
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:56▼返信
>>1147
その辺りはJapanStudioの得意技だからな

ただ、良いものを作る姿勢はいいんだけれど…それでリリースが遅れたりっていうのもあるんだよな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:56▼返信
伸びすぎワロタ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:56▼返信
>>1164
ごめん、これをモンハン系って言っちゃったらモンハンの定義がもう訳わからん事になると思うんやが
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:57▼返信
テンポテンポもういいって動画見るだけだからそんな文句言ってんだろ
最近のゲームは動き早いやつばかりでもう目が疲れた
おまけにこれ8人でやるゲームなんだぞ動き早くしたらカクカクのラグラグだろうな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:57▼返信
オンラインで都道府県で対決?みたいなのあったが
やっぱりスコア対決か
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:57▼返信
>>1163
ハヴォック神は時々凄いお戯れをなさるぞ

倒した敵の身体がスポンジ並の軽さになったり
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:58▼返信
ファミ通のインタビュー記事によると
8人マルチで1人のキャラにつき
サポートキャラ1人つきで
合計16人が入り乱れるってな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 18:59▼返信
>>1159
アニオタってそんなもんだよ?アニメ化されないと見向きもしない
任天堂ハードに来ないと持ち上げない豚と一緒
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:00▼返信
>>1155
正確には違うぞ
PSはSFCの下に接続するCDドライブになるハズだったが・・・ちなみにSFCの機器のときからプレイステーションで同じ名前。
任天堂の利益が減る上に、ロムの権利かんけいの利益もなくなるから切り捨てた。
PSはSFCのオプションになるはずだったが、開発進んで引き返しできないためにPSは1ハードとして参入した
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:00▼返信
>>1161
当然敵も1体だけじゃないんだから、その戦術は駄目だな
ヘイト管理が重要なんだろうけど、市民担いでるプレイヤーのヘイトが最大になるとかだったらどうしようか
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:00▼返信
よくある4人だと少ない気がするし、PSO2みたく12もいると多いから
6~8pplくらいが一番好きだ。ただ見た目は16キャラだからワラワラしそうw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:01▼返信
Vitaのラインナップって任天堂で言うとこんな感じだよね
1月:スーパーマリオ
2月:スーパールイージ
3月:スーパーワリオ
4月:スーパーピーチ

本質的に同じのばかり
テラウェイとかGDみたいなゲームを出せよ
狩りゲーばかり馬鹿の一つ覚えかよ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:01▼返信
ハーミットパープルって出来ること念写と波紋ガードぐらいやろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:01▼返信
>>269
大学中退25歳になるのに無職な人は立派な大人だもんねw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:02▼返信
>>1171
表示しきれるのかVITAでw

…まあPSO2が表示できてるんだから問題ないのか。あれ12人とか同時+敵多数だっけ。
ガンブレとかも結構な機体数出るけどほとんど処理落ちせんしな。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:02▼返信
>>1169
お互いの陣営のアブダクターが出現して、それを守りながらの拉致合戦じゃなかったっけ?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:03▼返信
>>1170
GTA4でブランコにぶつかって星になった時は
ハボック神の凄さを改めて実感した
でもハボック神が入ってるゲームは割と接地が良いから好き
ガンダムのゲームの負けたらコンニャク化は爆笑もんだが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:03▼返信
茨からの高速切り抜けカッコイイな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:04▼返信
3DSは来年、ポケモンZとMH4Gかなwwww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:04▼返信
>>1169
ハミ痛読んだけど色々あるみたい、小さいものから大きなものまでって
あと「例えば鹿児島と神奈川のパノプティコンで~」とインタビューにあったから県別でほぼ間違いない
結構地域性を重視してるっぽい?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:05▼返信
なんかリアル系のもっさりモーションと、ハイスピードなゲーム的モーションの
駄目な部分をくっつけちゃった感じなんだよなぁ…

茨以外のアクションで褒める部分皆無な上に
最終目的が市民の護送ってのも、クリア時にしまんなそうだな。色々と洗練してほしいわ。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:07▼返信
見るからにショボイし
クソっぽいな
こんなの買うんだったらPS4買うお金貯めるわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:09▼返信
立体なんたらでムリヤリ説明しようとしなくても忍道だよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:09▼返信
立体起動って要はスパイダーマンだよな
海外製のゲームはよく出来てたなぁ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:09▼返信
新作マリオ、尼で買取455円ってwww
ドンだけ任天堂ソフト信用されてないんだwwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:11▼返信
>>1189モンハンもそれと同じ値段だったなw今はモンハン買取はAmazonマネーのみだっけw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:12▼返信
面白そうだなぁ
買おう
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:12▼返信
関係ないが、ナレーションの話方で
もやもやさまーずのナレーション思い出したわ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:13▼返信
>>1189
外出ろよゴキブリ
アマの買取で世間を判断するとかキチってるな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:14▼返信
>>1189また即日ワンコインw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:15▼返信
外出ろよ豚
アマの買取で世間を判断するとかキチってるな>>1193

まんま使える豚
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:15▼返信
>>1192
あれよりは抑揚あるぞwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:15▼返信
>>1181
確かにデモンズ系もだしVitaだと忍道も着地の際の感覚はかなりいいかも
まぁ…オブジェクトの動きにかんしてはお戯れがすぎるときがあるけど…

ぶーちゃんもこれくらいエンジンとかゲーム内容語れるようになってくれよ・・・
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:15▼返信
>>1193バンブラ10円ww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:17▼返信
vitaの狩りゲーは安定のクオリティ(LoA除く)なんでこれも期待
話は変わるが、バイト先ではマリオもライトさんもまずまず売れてた
マリオはwiiUにもかかわらずだ
これでマリオが売れるならwiiUはソフトが売れないより状況は悲惨だと言える
wiiUにはマリオしか買わないユーザーしか居ない
普及台数の問題じゃなく、ユーザーの質の問題だとバレてしまう
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:17▼返信
>>1174
いや実際動画の後半でやってるよ
思いっきり市民狙いで来てる
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:18▼返信
世界観はちょっと何言ってるか意味わかりませんねぇだけど
ゲームとしてはおもろそうやな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:18▼返信
ネコマリオ買ったかよ?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:19▼返信
>>1200
いや、担いでないプレイヤーがヘイト奪えるかなって意味で
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:19▼返信
部位破壊が今までのゲームと違うのがいいな
取り付いて間接を切断武器で切断とかいいじゃないw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:20▼返信
まだ開発中だけど、相変わらず日本産は動き付けるのが下手な感じ。
荊での移動がカクついてスムーズじゃなかったり
デカい敵の重さがぜんぜん感じられなかったり。
あと部位破壊後、紙並みに軽そうなパーツが物理演算で転がるのもあんまり好きじゃないな。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:21▼返信
ザスパクサツグンマーwwwwww(^O^)
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:21▼返信
>>1203
それは難しいんじゃないか?
周りは出来るだけ足止めしてやるようにするっていう役割でいくんじゃないかと
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:22▼返信
まだ開発中だからなのかな、グラはイマイチだな。
もうちょい動き速くなって、密度が高まればもっと映えるんだろうけど。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:22▼返信
>>1203
高速形態にチェンジしてまで追ってきてるからなあ
でも速度差ありすぎだし当然ゲーム的に色々足止めする方法はありそう
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:22▼返信
>>1186
よお^^貧乏人
無理してゲーム買うなよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:23▼返信
>>1199
っていうか、任天堂自身も自社タイトルが売れれば良い的な姿勢でやってるじゃん。
本心は違うかもしれんが端から見るとそう見える。
一社の力じゃなく、もっと他社と一緒に協力してWiiUを盛り上げようとしないとさ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:23▼返信
>>1207
やっぱりそうなるかな
モンハンの運搬クエみたいに攻撃受けたら即失敗にならないことを願うわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:24▼返信
エフェクトや演出がショボイから地味だな
敵味方ともにモーションをリアル志向にしたことで爽快感を失ってる
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:24▼返信
>>1208
8人マルチプレイって話だからこんなもんじゃないか?
つーか動画が荒過ぎてよくわからん
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:24▼返信
これは、すげー期待してる。8人マルチやってみてえわ。
共闘感めっちゃありそう。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:26▼返信
立体機動とはいえないな
予想したとおりアンカー撃って引っ張る動きにしか対応してないし
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:28▼返信
>>1115
あんたなんばいいよっとさね!
削られとっとは佐賀やけんよかたいね!
しょんなか!佐賀はしょんなか!
わけのしんのす!!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:28▼返信
なんかこう、ごつい武器持つなら体側にもブースターとか欲しいわ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:28▼返信
最初の数分は微妙だったけど、後半、茨を使ってのアクションは良いな
後は面白そうな武器があれば良いんだけど…(´・ω・`)
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:30▼返信
>>1217
あん?何だって?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:30▼返信
真の進撃はDAZEですのであしからず
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:32▼返信


なんかGEの記事は内容について語るのに対して

FWの記事はみんな自分の県について語りそう・・・w

そしてブ○コメだけがまた浮く予感・・・

1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:33▼返信
システムや爽快感はありそうだが、キャラの吹っ飛ばされ方が雑だなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:33▼返信
うーん、なんか足りない
スピードとか茨の直線過ぎる動きとかもう少しやりようはあったはず。
茨を使ってのアクションももう少しあれば良さそう。8人プレイなんだし唯たんに敵をこかすための茨なんて勿体無い。共闘感を出すためにも茨のテコ入れは必要だと思う
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:34▼返信
Vitaはもうこの路線から抜けるべき
狩りゲー何てもうオワコン
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:36▼返信
>>1213
しかもリアル志向なのは、もっさりなスピード感だけで
肝心のモーションは雑だよな
共闘ゲーではロードオブアルカナのPV見た時並のガッカリ感
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:37▼返信
JRPGはよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:37▼返信
>>1225
そんなことしたら残るのはパンツゲーしかないじゃないですか!
これ以上キモオタ度をあげられると持ってるのも恥ずかしくなるからやめてもらいたい
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:38▼返信
神ゲーの匂いがする
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:39▼返信
>>1228
豚ってパンツゲーしか見えてないのか(-_-;)
ま、だから3DSユーザーから性犯罪者が出るんだろうけど
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:39▼返信
結構面白そうだけど全体的にゆっくりしてんなー
敵味方両方スピードあげて欲しいな
それなら結構楽しそうだ 
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:39▼返信
>>1225
テラウェイ買おうぜ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:41▼返信
リアルロリゲットできる真のパンツハード3DS
さすがのVITAも敵いませんわ(笑)
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:41▼返信
>>1228
それしか言えねえからサードが3DSから離れてくんだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:41▼返信
>>1224
足りないのはHPを読む手間だろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:41▼返信
てか共闘ゲーって響きダサイよな
もともとソルサクのコピーってかイナシップに乗っかっただけだし
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:42▼返信
こんなPV見ただけで萎える共闘ゲーを粗製濫造してないで
グッとくるvitaゲー出して、いいかげんvita買わせてくれよ

PS3はソフト何十本も買ったし、
PS4も何となくで予約してしまう程度には魅力は感じてるんだが、
vitaだけは何かなぁ…そう思う人が多いから、まだ2年で200万台っぽちなんだろうけど
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:43▼返信
茨移動の時にスタミナを消費するのかしないのかが気になる
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:43▼返信
やってることはイケてるのにモーションがイケてない
厨ニ臭いキャラなんだから動きももっと厨ニ臭くした方がいい
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:43▼返信
茨城>呼んだ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:43▼返信
GEにしてもこれにしてもモーションがイマイチなんだよなぁー。茨の移動も直線の動きのせいかしらんがショボく見えるし。茨で敵を転がす時も敵の倒れた感じがなくて爽快感が半減してると思う
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:43▼返信
途中仲間が敵に荊で突っ込んだ後そのままビルに荊で退避しててまさにフリーダムだなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:44▼返信
>>1237
逆に何が出れば満足なの?グッと来るってなんだよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:45▼返信
>>1237
確かにやらず嫌いは多い気がするね
やってみると面白くて没入感のあるゲームばかりなんだけどな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:45▼返信
>>1237
まだ全然ソフトとか発表もされていないPS4を買うのに
VITAはそう思わないとか
たんに携帯機が嫌いなだけだろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:47▼返信
>>1245
横レスだけど唯単にVITAのタイトルはどれもクオリティ高く見えないんだろう。VITA買わないから携帯機嫌いとか、餓鬼かお前は
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:47▼返信
>>1224

唯たんをゆいたんと読んでしまった
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:47▼返信
ゴッドイーター2はOPアニメみたいにビルのなかを移動したり爆破してビルで押し潰したり出来ると思ってワクワクしてたら前作からなんも進化してなくて逆にびっくりしたわ。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:48▼返信
ダメージ食らったかダメージ与えたかの画面が赤くなる演出が安っぽいな
ほんとエフェクトが駄目
ただエフェクト派手にするとVITAの性能じゃこの規模のゲームはスムーズには動かせないだろうな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:49▼返信
>>1237はPS3やPS4に頼った豚のネガキャンだろ
「マルチはPS3かPSPで買うからVITAの存在価値はない」の亜流
PSハードを持ち上げてでもVITAだけは殺したいという豚の切実な願望w
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:49▼返信
WiiU CODG 2508本
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:49▼返信
>>1246
じゃあPS4でグッとくるタイトルってなんだよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:49▼返信
何かようわからんのだけども、
とりあえず3DSの交換日記は出会い系のパクりって話?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:50▼返信
>>1246
何と比べてクオリティとか言ってるのかね
まさか据え置きと比べてるのか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:50▼返信
>>1248
OPでは面白そうに見えるんだけどね。
そういう工夫が欲しいわ。唯グラよくしたら言いってわけでもないし
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:50▼返信
>>1250
なりすましまでするとか豚どんだけ雑魚なん?ww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:51▼返信
>>1246
どこらへんがクオリティ高くないのか聞いてみたいな。
初めてVITA触った時は「こんなゲームが携帯機でできるのかよ!」と衝撃を受けたもんだが。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:52▼返信
>>1248
無茶苦茶言うなw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:52▼返信
>>1256
今の任天堂を好きだと言う奴は任天堂のキャラゲー好きであってゲーム好きじゃないから、仕方なくGKを名乗ってるんだろう
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:53▼返信
ぶーちゃん今度は撹乱戦法かね
いろいろ思い付くね
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:53▼返信
もう少しスピード感があったら面白いゲームになりそう
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:53▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:53▼返信
>>1248
お前がアホすぎてビックリするわw
PS3の洋ゲーでも「プレイヤーが中を移動できるほど作りこんだビルをプレイヤーの任意で倒壊させて巨大な敵を倒す」なんて事できねーのに
なんでVITAの和ゲーならできると思ったんだ?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:54▼返信
>>1246
VITAのゲームでクオリティが低いなら他の携帯ハードなんか無理だろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:54▼返信
キツイ言い方するとこの規模のゲームじゃ本体は牽引できない
VITAの問題は普及台数なんだろ
まずやることは大作やブランドソフトを誘致すること
そのために金を使え
本体普及してから、こういう新規タイトルにスポットライトが当たるんだよ
新規タイトルに本体普及してもらおうなんてどん判だよ
さっさと札束でビンタしてモンハンとFFの新作を引っ張ってこい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:55▼返信
>>1252 >>1254
そんなもん俺に聞くなよw
横レスって書いてるの見えないの?ただ俺が言いたいのはVITA買わない奴は携帯機嫌い!とかアホな論調抜かすのはどうかしてるって言いたいだけなんだけど
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:55▼返信
確かに零式の続編は出て欲しいなぁ
あれも共闘ゲーだよね
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:56▼返信
>>1264
その理由だと結局(据置機並みのクオリティが出せない)携帯機が嫌いってことだなw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:56▼返信
>>1265
全然新規タイトルが注目されない普及機もあるようだけど
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:56▼返信
>>1266
その程度も答えられないなら横レスなんてするなよボケ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:56▼返信
>> 1266
え?
実際VITAを外すとまともな携帯ゲームなんて無いよ?
いつかは買うならともかく、避けてるようならゲーム嫌いとしか言えん
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:57▼返信
>>1248
PSPもあったから仕方ないんじゃない?正直GE2の続編がどんな進化してるか予想つかないから何年後になるかわからんがワクワクだわw
大体一度VITAで開発しとけばノウハウとかも得るだろうし
まじでGE3ビル破壊どころじゃなくてビル駆け上って上から飛び降り急襲とかできるようになるんじゃね?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:57▼返信
このゲームに文句つけたとおもったら二言目には「VITAがダメ」  「PS3は何十本も買ってる」

分かりやすすぎ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:57▼返信
>>1265
ID見えてますよ?
キツいのは貴方の体臭ですよw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:57▼返信
>>1237
それお前の感覚だろ
現実はVITAもPS4もこの国じゃ売り上げ変わらない
一歩間違ったらVITAの方が数年は売れるレベル
WiiU馬鹿にしてるけど週販で仲良く四桁で言い争いする未来しか見えない
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:58▼返信
>>1265
3DSなんて無駄に普及台数あるのに新規IPなんて全然スポットライト当たらねぇじゃねーかw
結局ユーザーの質が問題なんだよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:58▼返信
GEでビル破壊とか別ゲーだろアホ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:59▼返信
大体1〜10コメの中に一つは批判コメあるからクソ、¥
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:59▼返信
>>1272
空中捕食は次は必ずいれて欲しい要素ではある。
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:59▼返信
ニシ君はエアゲーマーアピールのスキルを覚えた!!
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:59▼返信
>>1264
GEなんてグラ落としたらPSPでも出来るレベルじゃん。まぁマルチ作品なんだから実際そうなんだろうけどw
VITAの性能を使い切ったタイトルが少ないのは事実だろ。DAZEはPSPでは作れないだろうし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 19:59▼返信
これ売り出されたら「イワタ」ってキャラ作って参戦するわ。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:00▼返信
>>1256

ニシ「魚じゃないブヒ!一応ほにゅうるいだブヒ!!」
 
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:00▼返信
>>1266
VITA買わないから携帯機が嫌いだろって言ってるわけじゃねーだろ
ろくにソフトが発表されていないPS4との対比で言ってるのが理解できないのか?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:00▼返信
おもしろそう
ストーリーもどんでん返しある感じだろうな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:01▼返信
>>1265
普及台数で比較にならないPSPで発売した過去作よりも新作の売り上げアップしてるタイトル達が居るんですが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:01▼返信
>>1281
発売2年で性能使い切るって・・・ああ、3DS基準にすれば確かにね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:01▼返信
もっさりに違和感があるな。こういうオサレ系のデザインなら動きもオサレにしてもらいたい。
ディシディアとか零式を参考にすればいいのに…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:03▼返信
>>1281
討鬼伝ぐらいだな。まあ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:03▼返信
>>1281
そんなこと言ったらPS4とか箱1のタイトルもほとんどグラ落とせば現世代機で出来るだろw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:03▼返信
>>1250
トロフィーレベル13の豚がいるかよw
多分お前よりはゲーム好きだよ、まぁお前みたいな
ゲームが好きなのかゲハが好きなのか分からん馬鹿と比較してもしゃーないが。
>>1243
そりゃどんなジャンルでもいいが、欲しい!と感じる物としか。
まぁいずれダンロン3が出たら買うんだけど。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:04▼返信
>>1281
それで処理落ちしてるVITAのポテンシャルww
ゴッドイーター処理落ちしまくりでイラッと来るレベルだぞ
処理落ち誤魔化すためにコマ飛ばしてるから瞬間移動するし
オフラインなのにラグを体験できる初めてのゲームだったわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:04▼返信
>>1284
ろくにソフトがないのはVITAの方だと思うんだけど…移植、マルチばかりでVITAの性能を活かしたタイトルなんてこれっぽっちしかないw タイトルが多ければVITAが売れる訳でもない
PS4は現段階でもビッグタイトルが揃ってるしクオリティも違う。和ゲーの大作IPが殆ど出る予定だ。別にVITAが嫌いなわけではないけどソフト面では負けてるでしょ?アニメ原作のゲームとかどうでもいいんだよ俺はw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:05▼返信
>>1281
キルゾーン
アサクリ
アンチャ
無双next

パッと思い付いただけでもこれだけあるけど少ないかねぇ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:05▼返信
>>1291
そこで出てくるのがダンロンかよ・・・
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:05▼返信
>>1283
ワロタw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:06▼返信
進撃よりもテラリアのフックの方を思い出してしまったw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:06▼返信
>>1291
なんでダンロン
単にお前の趣味似合わないだけじゃん
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:06▼返信
>>1286
わかったらSCEはさっさとモンハン持ってこい
PSPより200万台普及させるのに1年遅れてるんだぞ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:06▼返信
>>1293
和ゲーの大作IPが殆どってのは初耳だな
どこの情報?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:06▼返信
>>1283
いいセンスだ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:06▼返信
>>1293
少なくとも大元のレスの奴はビッグタイトルとか性能使い切ったのとかじゃなくて
ダンロン3で買うそうだよw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:07▼返信

札束でC社やS社のソフトを誘致
→うちにはお金だしてくれないの?と他のサードが言い出す
→出さねぇよwと拒否
→その会社からソフト供給なくなる

某社はまさにそんな感じだが現実見ようなw
あ、ミリオン行ったソフトだけ金で誘致って手もあるけど、それやってるとユーザーに嫌われるうえハード事業破綻するよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:07▼返信
>>1295
うん、だからシリーズ物を惰性で追っかけて買う前に、
本体ごと買いたくなるような、グッと来るソフト出ないかな?って話なんだがね。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:07▼返信
ダンロン3ってどうなんだろ。2できれいにオチついてるし狛枝みたいな神キャラも毎回作れるもんでも無いだろうし。駄作になるのは勘弁だな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:08▼返信
>>1292
うわぁ・・嘘がお好きですねw

豚って現実でもそうなん?w
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:08▼返信
>>1292
ゲハで仕入れただけの実際やってないコメントだというのがよくわかるな^^
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:08▼返信
惰性とかw
結局好みの問題じゃんw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:10▼返信
まあなんにせよ空気だったvitaが少しずつ盛り上がってきてよかった。
あと王道のRPGとかあったらいいね。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:10▼返信
>>1304
予定もないのに買うとか言ってるのが惰性以外のなんなんだ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:10▼返信
>>1306

ニシ「現実? なにそれ美味しいニカ?」
 
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:10▼返信
>>1290
お前どうせ据え置き持ってないだろ?現時点でも洋ゲーは限界来てんのに現行機種でこのまま続けるなんて不可能だわ。番犬なりBF4のマルチなりプレイ動画を見てこいよ。現行機種じゃ不可能なプレイ体験してるから。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:11▼返信
狩ゲーはもういいよ
アークやワイルドアームズやポポロクロイスの続編だしてよー
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:11▼返信
性能とかの話で地球防衛軍3Pが全然出ないのが不思議
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:12▼返信
>>1299
モンハン別にいらなくね?w正直ソルサクやりだしたあたりからモンハンの興味が消えてきてGE2のせいでまじでどうでもよくなっちまったw

でもリアルな大自然で闘いばかりじゃなく色んな動きができてファンタジーなところを一切消したモンハンならやってみたいな 今のモンハンはファンタジーすぎてなんか・・・ね?w
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:12▼返信
>>1303
VITAにモンハン出るのを一番望んでるのは中小だぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:12▼返信
>>1312
BF4って現世代機でも出てるだろ・・・
ああでもマルチ人数だけは違うんだっけ?
それ以外で今予定に挙がってるのって現世代機とマルチばっかじゃん
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:12▼返信
>>1292
おれ>>1281だけどそれはシフトの開発力が問題だと思うのw
PSPのマルチだから仕方ないかもしれんけど
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:13▼返信
大作IPは正直あんまり興味惹かれない
それよか奇ゲーでもいいから新規IPをバンバン頼む
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:13▼返信
立体起動装置というよりジャストコーズのグラップリングフックじゃね?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:13▼返信
>>1265
>さっさと札束でビンタしてモンハンとFFの新作を引っ張ってこい

カプコン社員乙wwww
この言動で金に飢えたカプコンだと化けの皮がはがれましたねwww
こんなところで大手気取りして金の要求とネット工作してないで
おとなしく任天堂と心中しろやwwwwwwww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:14▼返信
>>1299
お前がモンハンやりたいだけだろ、それ。
PSPより急いで普及させる必要性が見いだせない。

モンハン欲しいならSCEじゃなくカプコンに頼め。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:14▼返信
>>1294
いや、それらは俺も思い付いたよ?無双は違うけど
逆に言えばタイトルが多いと言われてるVITAではそれ以外が大したこたぁないんだよな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:14▼返信
>>1291
どんなジャンルプレイしてるんだよ
トロフィー13って事はそれなりの数をプレイするか、プラチナを取りまくるしかないんだけど
今までのタイトルを教えてくれよ

俺はPS3を発売年に購入、VITAも発売日購入だけど、トロフィーレベル12の後半だな
タイトルはそれなりの数を買ってプレイしてると思うけど、プラチナを獲ったタイトルは1つも無い
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
MGS5の外伝VITAで出ないかなぁ・・・それかPWの外伝とか
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
VITAにモンハン来てもモンハンしかやらんやつが増えるだけでは…
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
>>1316
ラビッツランドに導かれたソフト出した会社に同じこと言ってこい
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
>>1267
PS4で出そう
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
>>1315
自分がモンハンやりたいとかじゃなくてVITAでもっと予算使った大作や挑戦的なゲームが遊びたいなら
本体牽引できるモンハンやブランドタイトルが必要なんだよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
>>1292
処理落ちなんかねーよカス
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:15▼返信
>>1308
むしろソフトを好み以外でどう買うんだ?宗教?

共闘!共闘!ばっかで、一般にはその好みがズれてるから、
現状でVitaに移行してる人が少ないって話ちゃうん?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:16▼返信
VITAの性能を活かしたソフト云々とか言ってるやつは当然テラウェイを買うよな?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:16▼返信
モンハンよりエースコンバットをVITAで最近やりたいの俺だけ?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:16▼返信
やばいw
すげえおもしろそう!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:16▼返信
>>1294
据え置き劣化ゲーム
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:16▼返信
>>1300
FFもKHもMGSも龍ごとDEEPdownもPS4じゃん。VITAは発売済みなのにそういうタイトルはまだない。それどころかアナウンスさえないから
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:16▼返信
1315>>
現vitaユーザーはモンハン大して興味ないと思うけど、爆発的に普及するにはやっぱ必要だよな。
普及したらよりいろんなゲーム出るし。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:17▼返信
>>1324
GE2買ったなら初プラチナタイトルになるだろうな
横だが、俺は16だ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:17▼返信
>>1265
>さっさと札束でビンタしてモンハンとFFの新作を引っ張ってこい

カプコン社員乙!
この言動で金に飢えたカプコンだと化けの皮がはがれましたねwww
こんなところで大手気取りして金の要求とネット工作してないで
おとなしく任天堂と心中しろとPS系ユーザーの大半に本気で思われていると言うのに!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:17▼返信
>>1332
もちろんですとも
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:18▼返信
>>1299

カプコン社員乙!
この言動で金に飢えたカプコンだと化けの皮がはがれましたねwww
こんなところで大手気取りして金の要求とネット工作してないで
おとなしく任天堂と心中しろとPS系ユーザーの大半に本気で思われていると言うのに!
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:18▼返信
こんなんばっかりやな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:18▼返信
敵はソルサク、討鬼伝みたいなのがいい
GEも敵のデザインが嫌なんだよなぁ
GEは体験版しかやってないけど
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:18▼返信
>>1331
ずれてると言っても少なくともダンロンよりは狩りゲーの方が人気あるだろwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:18▼返信
>>1324
プラチナ取りたいなら善人シボウデスもおすすめ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:19▼返信
>>1332
もちろん買うぜ!!
はよ発売日こい~
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:19▼返信
ずっと疑問に思ってることがあるんだけど、
狩りゲーに限らず、アクションゲームのスピード感って、
難易度や操作感(ハードスペックは抜きにして)との兼ね合いで敢えて遅くする作業とかはやってるんだろうか?
GEにしろ討鬼伝にしろ、出来るものなら最大限にスピードアップした(TASって言うんだっけ?)
バージョンを一度動かしてみたい。
超高速連撃とかに憧れるタチなもので···
新作アクションゲーム出る度に攻撃速度高速化出来たらなーって思う。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:19▼返信
面白そうだけど、奪還が絶対ミッションに入るのはいかがなものか
爽快感的に、卵絶対運ばなきゃならないモンハンなんて誰もやらんだろう
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:19▼返信
vitaにモンハンは必要だろ
持ってる奴が少なくてあんま共闘とかできん…
モンハンでたらvitaだって売れるだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:20▼返信
>>1330
創痕の防壁マップは処理落ちしまくりだろ
エフェクト派手だからカツカツなんだろうな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:20▼返信
>>1265
3DSに任天堂タイトルが出なくなりゃ自然と売れると思うがね、VITAは
大手の連中だって高みの見物出来るほどの余裕なんでねーからな
そのうち嫌でも自主的に出してくるんじゃねえの?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:20▼返信
モンハンモンハン言う奴は害悪だなぁ・・・
3DSのクオリティーに満足できないのは分かるが
叩くべきはSCEじゃなくてカプコンでしょうに
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1337
ぶっちゃけ普及台数って何?って状態になってきてるだろ
3DSとのマルチは大概3倍差くらいで勝つし、PS3マルチもいい勝負してる
中小が売れる程度には普及してる
あとはとりあえずFFだからモンハンだから買うみたいな層が居ないだけ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1294
キルゾーンは携帯機ゲーの中では異常だよなw今でもおれのなかで1番だわw

ただ今マジでDLCでてほしいなぁ・・・新マップとか銃とか・・携帯機のFPSでDLCってやっぱり難しいのか・・?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1348
お前卵運ばなきゃならないからやらない人がいると思ってんの⁉︎
極少数だろそんなの
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
Vitaの来年のキラーソフトってなんだろう?
ペルソナ新作?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1324
とりあえずプラチナは10個やね、もちろん取ってないゲームのが圧倒的に多い
プラチナ無しで12は俺よりゲーム一杯買ってんね
ゲハ云々は訂正する
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1329
いらんいらん。
より正確に言うならそれがモンハンである必要性は欠片も無い。
予算使った大作も挑戦的なゲームも普及台数がなきゃできんのか?
なら3DSででもやればいい。
3DSでは性能的に無理だと考えているならVITAでやればいい。
どっちも出来ないならそりゃただの馬鹿だから予算使っても大した物は作れんし挑戦なんかするわけがない。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1332
買うに決まってんじゃん。久しぶりにVITA動かすは。DAZE以来やな。もっと狩ゲー以外のもの作って欲しい。いつ迄SCEJはモンハンの呪縛に囚われ続けるのか…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
VITAにはモンハンじゃなくて新しい大作を育てることが必要だよ
モンハンもPSPと共に成長したしな
旧作の大作に頼るだけではいずれ萎むだけだ
任天堂ハードのように
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:21▼返信
>>1329

カプコン社員乙!
こんなところで大手気取りして金の要求とネット工作してないで
おとなしく任天堂と心中しろとPS系ユーザーの大半に本気で思われ心底憎まれていると言うのに!
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:22▼返信
>>1346
テラウェイは来週無料体験版配信されるから、自分はそれやって面白そうなら買うかな。
製品版に引き継ぎもできるみたいだし。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:22▼返信

モンハンVITAにいきなり来たら終戦するから
慌てて金で誘致したとしか思えん。
ソニーはここで慌てて金出したりすべきじゃないと思う
今後任天は毎回金を要求されるのは目にみえてる。
悪魔の駆け引きは乗らんほうがいい。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:22▼返信
そもそもPSって一般はあまりターゲットにしてないんじゃないかな
ゲーマー向けハードっていう作りだよね
一般の人は素直にスマホか3DSの方がいいかも
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:23▼返信
>>1349
カプコン社員乙!
こんなところで大手気取りして金の要求とネット工作してないで
おとなしく任天堂と心中しろとPS系ユーザーの大半に本気で思われ心底憎まれていると言うのに!
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:23▼返信
カプコン社員はこんなとこでネガキャンしてる暇があるならマトモなゲーム作れる人材引っ張ってこいよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:23▼返信
VITAにはモンハンよりデモンズが欲しい
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:23▼返信
>>1341
宗教野郎は自分の安いプライドのためにVITA潰す気かよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:25▼返信
>>1368
はあ?カプコン無くてもVITA順調なんですが?w
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:25▼返信
>>1367
ボタン数足りない
無線であの規模のマップでマルチとか無理、ユーザー数足りなくてマッチング無理、鯖維持無理、VITAのスペックじゃ無理
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:25▼返信
>>1362
どうするか迷ってたけど、俺もそれで決めようかな
個人的にはリビッツの方が好みなデザインなぶんキャラデザがいまいちだなと思ってたんだよな
それが気にならないくらい面白ければ買おう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:25▼返信
>>1362
マジか!?
体験版楽しみ!!
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:26▼返信
>>1352
同士よ乙!
コウモリやろうのカプコンは潰れる寸前までガン無視し腐った性根を叩きなおし
SCEを敵に回したらどうなるのか遺伝子レベルで教えてやらねばならないwwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:26▼返信
>>1368
モンハンが無くてもVITAは潰れんよ。
何故潰れると思うのかね?
今すぐ爆発的に普及しなければならない理由があるとでも言うのかね。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:26▼返信
>>1367
外伝的なもんでもいいけどデモンズはぜひ欲しいねえ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:26▼返信
>>1349
ここの奴らは全員意固地になってるんだよ。3DSにモンハンが行ったから勝手にカプコンが裏切ったとかわけわからん激おこ起こしてるしなw カプコンだって民間企業なんだからより良い利益得るためにモンハンを移籍しただけだろってのwwwだからモンハンは嫌いになったんじゃない?
でも安心して。VITAにVITAクオリティのモンハンがくれば手首高速回転させながら掌返しするからw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:26▼返信
>>1367
同意
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:27▼返信
ライトニング何とかAmazonで新品 38%で売ってたよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
>>1368

カプコンにあごで使われてイワッチメント作らされて、しかも赤字垂れ流してる任天堂見てみろ
次のゲームハードが出るかすら怪しい状態じゃないかw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
動きもうちょい早くなればいい感じだな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
>>1376
勝手に裏切ったって言ってるって
ユーザーの期待は確実に裏切ってると思うよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
>>1370
デモンズPとかなんとかでVitaに最適化したやつでいいよw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
>>1370
何を必死になってるのかね
何も据え置きとマルチにしろと言ってるわけじゃないんだがw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
カプコンはいまだに日本のゲーム業界のトップだと思ってんのかね?
今じゃ2流どころか3流の古臭いモンハンだけでもってる会社なのにw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:28▼返信
>>1350
嘘乙ww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:29▼返信
>>1344
狩りゲー濫造しても、そんなん毎回同じ層が買うだけやん。
ファーストが共闘共闘CMしてこんなん作ってるようじゃvitaは期待できねぇなって話。
つか共闘路線で行くなら、これとかソウルなんちゃらを作る金を、カプコンに積んだ方が遥かに効果的だったのにな。
つくづくソニーがvitaをどうしたいのか分からん。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:29▼返信
>>1376
モンハンそのものは変わらず評価されとるよ。
3DSの性能的な限界に足を引っ張られてそこで評価を落としているだけでな。
VITAにVITAクオリティのモンハンが来れば当然それに見合った評価がされるだろう。
手の平返しでもなんでもないな。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:30▼返信
>>1368
カプコン社員乙!
宗教といえば任天堂その任天堂にくみしてSCEを裏切り敵に回した
お前らの自業自得だと言うのに!
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:30▼返信
>>1373
だろうなwww
だいたいプラネットフォームを変えることでカプコンだってそれなりに博打にでて功績も上げてるのに3dsにでてるモンハンだから、で叩くからなwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:30▼返信
>>1376
ばーか、VITAにモンハン出て周りのGKが掌返そうが俺は叩き続けるわ
そしてそう思ってんのは俺だけじゃないよカプコンに振り回されるのにウンザリしてるGKは近年で増え続けてる
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:31▼返信
>>1386
金積むとつけ込まれるんだぜ
ヤクザ相手に金出すと人生終わるって知らないの?
無論正当な対価なら問題ないがな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:32▼返信
>>1386
一部人気タイトルのためだけに特定サードを優遇する事は自ら毒をあおるに等しい。
いずれその弊害が必ず損失を生むね。
今の任天堂がまさにそうだ。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:32▼返信
1353>>
既に市場としては3DSよりvitaが上だと思うけど、
3DSは誰もが知ってるソフトしか売れない超いびつ市場だから、あんなのに勝っても意味ない気がする。。。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:32▼返信
>>1250
はぁ・・・嘘言うの好きだな・・・めんどくさ過ぎる・・・


ところで防壁のとこの中華風BGM神じゃね??ww
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:33▼返信
>>1381
ユーザーの期待じゃなくてVITAユーザーの期待だろw PSPで出して欲しい奴が殆どだったろうよ、あの頃は
勝手にカプコンに期待して結果出ませんでした、それでブチ切れてる一部の頭悪いVITAユーザーが喚いてるとしか思えん
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:33▼返信
>>1384
じゃあお前にとっての日本のゲーム業界のトップはなに?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:33▼返信
俺はMHPだろうがMH3Gだろうがお好み焼きだろうがバイオリベだろうがバイオ6だろうが
カプコンだったらなんでも叩く安定したカプコンアンチだからブレない
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:33▼返信
>>1390
お前豚って言われるよww
ゲハ脳は批判的なこと言うと敵とみなすから
P3の時に豚と言われ3Gの時にゴキブリと言われたわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:34▼返信
>>1337
モンハンは必要だと思うけど、普及したからっていろんなゲームが出るかってのは微妙かも
それはむしろ購買力の高い濃いユーザ層なのかどうかの方が大きく影響してるような気が
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:34▼返信
>>1395
PSPに出して欲しい奴多いなら、期待裏切ってるだろ
その短文の中に矛盾仕込めるとか、頭だいじょうぶか?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:34▼返信
>>1389
3DSで出た事がモンハンの叩きどころになるのは当たり前だ。
ことモンハンとの相性という一点において現行ハードで最も悪いのが3DSだからな。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:34▼返信
本体が爆発的に普及するような「ブーム」が欲しいんだったら、別にモンハンである必要は無いんだよね
むしろドラクエFFの方が向いてる
誰でも出来るからね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:34▼返信
>>1396
コンパイルハートに決まってるだろ!!
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:35▼返信
>>1396
カプコン以外かな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:36▼返信
>>1396
社名からして日本一に決まってるだろ(棒)
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:36▼返信
>>1402
いや、今の日本で一番のブランドはポケモンかモンハンだろう
DQが3DSで出てもこの2本を越えられそうもない
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:37▼返信
>>1401
別に3dsが嫌いだからモンハンはしたくないって言ってるのはわかるよ?
ただもうvitaにモンハンいらないとかきてもしないとか、3dsに出したからってモンハンを嫌うのはな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:37▼返信
>>1398
特にカプ畜はその傾向が強いからな自分たちのゲームを叩くのはソフト出てないハード信者って
短絡的な考えで思考停止してる低脳なやつらさ昔から変わらないよバイオの時からね
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:38▼返信
>>1396
日本っていうか世界トップがソニースタジオだわ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:38▼返信
VITAにモンハンならフロンティア出るじゃん
PS3のやってるけど、序盤に関してはPCでサービスが始まった頃と比べたら
めちゃめちゃヌルくなってるぞ、これなら携帯機でも大丈夫だろう

鬼課金なんてHR100以降の話だからそこまでやる奴はそういないだろう
オン強制ってとこが問題だが
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:38▼返信
なんでモンハンの話が出てくるんだ?
カプ社員は余計な書き込みするなよ
お前らはPS4のディープダウン(笑)でもしっかり作ってろよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:40▼返信
>>1411
カプ社員は関係無いゲームの話題に必ずカプコンの宣伝をしてくるからわかりやすいよなw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:40▼返信
>>1398
横レスだけど、どの陣営の信者の頭の悪さは異常だわ。自分自身を信者だと認めたくないやつがお前みたいな奴を侮辱する。俺もここで「モンハン4楽しいのにやってない奴が批判してるだけだろw」って呟いたらまぁ脊髄反射でアホが釣れる釣れるw
ホントに楽しいのに3DSのモンハンってだけで叩いてる奴大杉
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:41▼返信
業界人はみんなカプコンにVITAでモンハン出せよって思ってるよ
SCEにも金や待遇で解決できるなら何とかしろともな
サードにとって3DSが美味しい市場じゃなくなってきてるからVITAの普及の遅さに苛ついてるだろう
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:41▼返信
>>1402
別に俺やお前がモンハンを好きかどうかは全然関係なくて、
PSPの成功要因を考えれば、少なくともVitaの立ちあげにモンハンの存在は不可欠だった。
vita発売前にモンハン4の独占を発表していたら、
今ごろ500万台楽勝だったことは誰でも想像付くだろ。

つかソニーも今更それに気付いたから、こんなゲーム作って共闘先生!とかやってんだけど。おせーよ。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:41▼返信
なぜかカプコン談義に
別に嫌いなメーカーじゃないが
最近のカプコンなんかダサいよね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:42▼返信
3DSの後継機はいつ出るんだろうね。高解像度で有機ELディスプレイだったら欲しいな。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:42▼返信
>>1414
カプ畜臭いよあんたw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:42▼返信
>>1376
カプコンって 民間企業じゃなかったのか?ww
基本的に企業って民間だと俺は思ってたんだけどwwww

まぁ君がホントに言いたかったのは「カプコンも慈善事業でやってるんじゃない」ってことなんだろうけどww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:43▼返信
>>1414
業界人じゃなく、素人か大手の人間だろ
正直パイが増えても中小のソフトはそう伸びない
PS3とのマルチでいい勝負してるのでわかるだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:43▼返信
>>1417
そんなありえない話をされましてもw3DSの後継機来てもVITAに性能まだ負けてそう
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:44▼返信
>>1414
ユーザはそうは思ってないんじゃない?モンハン4の売り上げ目標280万本にちゃんと届いたし。全員がVITAで出せなんて思ってないと思うよ。モンハン5がVITAに行ったらまた新ハード買わせる気かよ!って奴が出てくるわ、絶対
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:45▼返信
>>1413
楽しい楽しいモンハン4をやらずにこんなところで釣りやってる暇人のお言葉には説得力が有りますなあ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:46▼返信
>>1422
それを毎回繰り返してるから嫌われてんだろ
1000万台売ってたのにも関わらず、本体牽引が大きかったのがそのためにPSPから3DS買った奴が多かった証明だろ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:46▼返信
>>1423
横だが
お前GE2やってねぇの?面白くないの?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:47▼返信
今、VITAで利益出してるサードほど、モンハン来んなって思ってたりしてな。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:48▼返信
>>1415
モンハン意識してるからこそ共闘ゲー出してるんだろうしなw
それだったらもういっそのこと共闘路線全て辞めて違うジャンルでVITA売り出した方がまだ魅力出てたかもな。もう狩りはお腹一杯でーす
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:48▼返信
>>1417
どう考えても爆死するだろうけど
任天堂には3Dと言う点とギミックに拘って貰い
バーチャルーボーイ2を開発し販売して欲しいwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:48▼返信
>>1425
満員電車の中でゲームやるほど気違いじゃねえよ
それに俺はお前と違ってGE2楽しい!とか無駄なステマも宣伝もしてないからな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:48▼返信
>>1413
モンハン4はたしかに出来は悪くないよ
3DSのアクションでは最高峰だね
ただ3DSってハードは絶望的にアクションに向かないんだよ
手は痛くなるし、汚くて目は疲れるしでな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:49▼返信
>>1414
まぁ正直、Vitaにモンハン要らねぇとか言ってるのは
ゲハの豚とGKくらいだよ
そこらの中高生捕まえて、何がVitaに出れば買うかと尋ねたら
80%くらいがモンハンの新作って答えるわな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:49▼返信
>>1415
カプコンが自分からVITAロンチにモンハン出しますと決めたなら問題なかったろうがそうならなかったという事は何か余計な条件をつけてきたと見られても仕方あるまい。
特定のタイトル、特定のサードを特別扱いするのはハード立ち上げの時期にやってはいかん。
共闘推しがユーザーに受けがいいからというのは一部同意だがそれはむしろモンハンが3DSにしかいない今こそ新規IPの成長を狙っての事だろう。
モンハンに頼ってばかりになってしまっては先は暗いからな。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:50▼返信
次々面白そうなゲームが発表されて嬉しいわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:50▼返信
ヒットラーの復活って面白かったな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:50▼返信
>>1429
あっれ?横だがって書いてない?
まぁ>>1423だって風呂入ってるとかやってない時あんだろ?
お前なに言ってんだよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:51▼返信
>>1431
つまりユーザーの期待も読み取れず迷走してるカプコンは大馬鹿。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:51▼返信
いいかげんカプ畜は黙れよお前らの記事じゃねーからwww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:52▼返信
>>1436
つまりvitaを普及させるチャンスを逃したソニーも大馬鹿か
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:52▼返信
>>1436
読み取ってるとは思うよ
そのユーザーの期待を材料に目先の金を引き出す手段としているんだよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:52▼返信
>>1423
あ、こういう奴こういう奴w
まさに代表例だわw 大体モンハン発売後から何日経ってると思ってんだよw
そういうお前は発売してからそこまで経ってないGE2をやりこんでいないと解釈するがよろしいか?ああ、お前たいしてゲーム好きじゃないもんなw 失敬失敬。ここで俺と煽りあってる方がGE2するより楽しいもんなーw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:52▼返信
>>1431
こんなことを恥ずかしげもなく言えちゃうあたり豚と同じくカプコンって宗教だと思うわ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:52▼返信
>>1432
実際GEは伸び、討鬼伝は素晴らしい新規IPとなり、ソルサクもかなり行ったからな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:53▼返信
モンハンは草を食んでるだけの非敵対モンスターまで狩りの対象という殺伐さがニシ君好み
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:53▼返信
もうカプコンはFC時代辺りに出してた
日本の戦闘機や空母戦艦をアメリカのP38で破壊すると言う
反日的ゲーム1942でもリメイクして販売しろよww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:54▼返信
チェーンアクションと言えばゴエモンだろう
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:54▼返信
進撃の巨人ってQTEゲーだったのかよwwwwww
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:54▼返信
>>1438
普及させるチャンスはまだ先があるのでその判定はできないな
VITAの伸びしろが3DSより確実に上なのはニシ君でさえ認めるだろうし
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:54▼返信
討鬼伝の鎖鎌とパンドラの塔を足して2で割った感じかね?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:54▼返信
ぶーちゃん新しいゲーム出ないからってストレスこっちに
ぶつけるの止めてくれませんかね、新しいゲーム欲しければ岩っちに言ってくれ。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:55▼返信
カプコン「作ってもいいけどー開発費100%持って欲しいなー」
SCE「アホか」
任天堂「おっけ!」

結果、任天堂は会社傾けた
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:56▼返信
>>1447
3dsはもうすでに結構普及してるから今さら伸びしろとかいわれてもな
それにvitaにとってモンハンを出すことがチャンスだったのには変わりないし
別にチャンスが一つだけってわけでもないだろうが、最初のチャンスを逃したせいで3dsは普及したぞ?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:56▼返信
>>1438
特定のタイトルを特別扱いする事で増えた普及台数の価値は薄い。
ハード立ち上げの時期にモンハンのためだけに買われるのは逆効果。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:57▼返信
>>1451
無理矢理普及させた歪な市場がどうなってるよ?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:58▼返信
FF7のおかげで天下取ったPS勢が、モンハンで天下取った3DS批判とかちゃんちゃらおかしいわw
というかPSPもモンハンで大普及したのを忘れてるw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:58▼返信
移動速↑20%が快適すぎて外せない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:59▼返信
>>1452
モンハンからって奴も多いだろう?
現に俺や俺の周りの奴らはモンハンにハマってGEやファンタシースターとかに手を出し始めたぞ?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:59▼返信
>>1454
寝言は寝て言え当時の普及調べてみろよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:59▼返信
>>1422
ハードを移籍するのは確かにリスクだよ。
でも、それに見合う進化があれば大部分のユーザーは納得するよ。
進化もなくただ単に「VITAに来ました」ってだけじゃ誰も喜ばない。

MHF-Gを見ればわかるだろ?
VITAに来ても喜んでいる奴なんかほとんどいないぞ。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 20:59▼返信
>>1451
その段階で見解が異なるな。
VITA初期をモンハンで普及させるというのは長期的に見てマイナスの方が大きいと思っているんでね。
そもそも普及しさえすればなんでもいいというのなら3DSに合わせてVITAも1万値下げすれば良かったという理屈も通りそうだがその辺はどうなのかね?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:00▼返信
>>1429
特定のゲームを楽しい言っただけなのにステマ扱いとかwww ごめん、俺お前無理だわ。そこでステマに繋がる発想が気持ちわらりいw
嫌いなものは全部ステマステマ!程度が知れる
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:00▼返信
別にモンハンはバカにしてない。
プレイもしてないモンハンを煽る道具にしてるぶーちゃんはバカにしてるだけ。
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:00▼返信
そもそも進撃の巨人をゲームにしたのが間違いだった
どう作っても絶対成功しないわ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:01▼返信
3DSでガッツリ遊べるRPGって何があるかな?vitaばかりやってたから気分転換にやりたいなぁって。世界樹の塔とか面白そうだし。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:01▼返信
>>1451
“早い者勝ち”じゃないのはもうよほどのバカじゃない限り理解してるでしょ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:01▼返信
>>1460
×わらりぃ
⚪︎わるい
タイプミスしちゃったw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:01▼返信
>>1459
それは通らんだろ、値下げすると収入が減るしそれが今の任天堂の赤字の原因だろう、ただvitaでモンハンを出すことで赤字になることはないだろ?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:01▼返信
>>1457
はいはい、じゃあ頑張って新規IPだけで普及させてみてください
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:02▼返信
確かにもう少し動きが早くてもいいかも
このゲームにも期待してるけどVITAにはモンハンよりも
デモンズダクソみたいなPVPゲーが来てほしい
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:02▼返信
アブダクターに市民が連れ去られるってアクエリオン・・・
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:02▼返信
1454>>
べつに批判しないし
3DSは天下とってない。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:03▼返信
まぁVITAでモンハン出てたらもっと普及してたのは事実だろうな
クソゲーとか以前にモンハンってだけで売れるからな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:04▼返信
>>1463
3DSだとBDFFとかいいじゃね
わりと面倒だし
個人的にはねぷねぷとか昔気質のRPGぽくていいぞ
ストーリー以外は
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:04▼返信
>>1463
俺はやったことないけどブレイブリーデフォルトなんてどうだろう。あれはRPGだったはず
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:04▼返信
>>1464
PSPやPS3のことか?
PSPが普及した根源がなくなってるぞ
早いもの勝ちじゃないとは言うが遅ければ勝てるってわけでもないし、その構図が完璧ってわけでもないだろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:05▼返信
>>1469
アブダクションなんて60年代のSFミステリーから使われまくってるわw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:06▼返信
こりゃ十分期待できそうだな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:06▼返信
>>1470
じゃあ誰が携帯機の天下を?
Vita?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:07▼返信
短期的な視点で見ればモンハンを金で釣ってきてた方が立ち上げは良かったんだろうけど
ただ、そういうやり方してると他のサードの支持を得られにくくなるし、それで結果的に他のソフトが減れば意味がないしなあ
それに、共闘の新規タイトルが複数育ってる現状を見ると、このやり方の方が特定のタイトルに頼るよりも中長期的には安定した市場が期待できるんじゃなかろうかと
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:07▼返信
実際ブタってこれ見てどう思うんだ?
これでも任天堂がいい、というか上だと思うのか?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:08▼返信
>>1474
伸びしろを認めてるんだろ?
なら可能性は十分ってことでいいと思うけどな
それにモンハンも普通に来る可能性あるしな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:08▼返信
>>1477
横レスだけどVITAは勿論まだまだ天下取れる器じゃないけど3DSも微妙だしな。全てのサードタイトルが出てるわけじゃないしね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:09▼返信
うーん、狩りゲーばかり量産されて飽きたかな
暫くはGE2で充分、それよりもRPGほしいです・・・
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:10▼返信
>>1477
俺は分け合ってると思うな
3DSはDS系譜のソフトとモンハンを落としながらも大きく売ってる
VITAはミドルからコアが集まってて、もうマルチにすると確実に勝つ
んで将来性はVITAの方がある
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:11▼返信
スマホの天下だろ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:11▼返信
>>1466
どうかね。
現実としてカプコンはVITAにモンハンを出さなかった。
ならばそれを覆すためには何かをしなければならなかったろう。
それは一体何なのか。
そこがはっきりしない限りVITAにモンハンを出して損は無いというわけにはいかんよ。
もちろんそれがわかる事はほぼ無いだろうがね。
ただ相手が出さないと言うのなら出なくても構わないというのが正しいハードホルダーの態度だと思っているだけだ。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:12▼返信
VITAは3DSより健全なプラットホーム
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:13▼返信
>>1474
モンハンが爆発的に売れた頃にはPSPは充分普及しとったよ。
だから生産も減らしてたわけでそのせいで一時中古まで含めてPSPがゲームショップから消えるという事態になった。
痛い機会損失だっただろうね。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:14▼返信
赤字垂れ流しじゃほっといたら潰れるよ
同じソフトしか回さない貧乏ユーザーばかり付いてりゃ尚更
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:15▼返信
あれ?普通に面白そうじゃね?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:20▼返信
ぶっちゃけ進撃の巨人ってよりロスプラのワイヤーに近い希ガス
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:21▼返信
なんかトロいな、もっとスピード感出せや
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:24▼返信
絶対買うわwww
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:27▼返信
全体的にエフェクトがかなりショボいな

立体機動っぽいシステムはもう目新しいわけではないけど狩りゲーにおいては幅が広がって面白そう
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:28▼返信
>>1491 開発途中からかもだけど、俺的にはGE並みの速さはほしくないなぁ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:32▼返信
GE2の質問なんだけどキュウビ倒して難易度10来てから次へどうすればいけるかわからないんですがどうしたらいいんでしょうか?キャラエピ?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:34▼返信
GE2が最後の希望じゃなかったんけ?
GE2がイマイチ不発に終わり、今週でさえ10万台超え出来なかったVitaに
もう未来は無い。
それともこのダサいネーミングのふりぃだむうぉぉずとやらに
Vitaの未来を賭けてみるかい?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:35▼返信
>>1495
マガツ倒したらストーリーエピソードは終わり
以下はDLCだろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:36▼返信
FW面白そうよ、3DSじゃ出ないけどね。性能がPSP以下なんで遠距離、中間までの
ポリゴン背景描画に性能回せないから、クリッピング距離がえらい短くて
温泉みたく遠景が突然ボコボコ沸いてくる。
オープンワールド系はvita位の性能は超えてこないと無理が出る。
今年の春先にtwitterでFF11のvita版の試作画面が出てたけど
あれも性能に余裕が有ったからよぶーちゃん。
3DSは生まれた時から遅世代機なせいで出来る内容がPSP程度で
これからその性能で何年もプラットホームとして生きなければならない
PSPを持ってた人間からしたら新しさなんて無いからコアも集まらなかった。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:36▼返信
GE2の後でこのもっさり具合はやヴぁいww
あとグラしょぼすぎ
でもすごく可能性は感じるからがんばって
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:37▼返信
>>1496 煽りもやるきねーな、下手なバイトwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:37▼返信
1496>>
いまいち
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:37▼返信
>>23
GEのパクリじゃなくて製作にshiftあるんだから似てるのはしょうがないだろ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:38▼返信
>>1495
うん・・・
アプデ待つしかないな・・・
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:38▼返信
3DSよりは幾分マシだけどスクショ見る限りグラ微妙だな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:38▼返信
てかシフトが関係してるからってキャラデザまで似せ無くてもw
剣と銃同時に使えるのはいいな。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:39▼返信
>>1485
お前、ぜったい学生時代に
要点をまとめて話せって言われただろwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:41▼返信
プレイ動画見てはじめて、面白そうなゲームだと思った。PVだけなら、厨2病ゲーム。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:41▼返信
近々VITA 買う予定なんだけど、新型と旧型どっちがいいかな?今のところメモカとかみんゴルが付いてる旧型のバリューパックにしようかと思ってるんだけど…新型の優れてる所ってなにかあるのかな?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:43▼返信
>>1508
旧型よりバッテリーがそこそこ持つ
ボタンが全体的に押しやすくなってる
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:43▼返信
これってVITA専用か?なら、かなり期待できる。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:46▼返信
>>1508
新型最大の改良点はstartとselectの押しやすさだと思う
それ以外はバッテリー持ちくらいか

同じ値段だったら俺なら旧型買う
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:46▼返信
>>1508
軽い・薄い・バッテリー持ちが約1時間延長・スタートセレクトが押しやすい
micro USB端子でスマホの充電器及びケーブルが使える

こんなところか。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:47▼返信
これ8人参加できるやつだっけ
おもしろそうでよかったわ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:53▼返信
>>1511
いや、利点は「軽さ」だろ。初期型は重い。しかも、3Gはさらに重い。
俺なら新型だな。液晶っつったって、見比べをしない限りでは有機ELとの違いはわからないよ(実際体験コーナーで数回新型でプレイ済み)。
初期型wifiモデル二台もつ俺が言うんだから間違いない。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:53▼返信
>>1506
そういう君は読解力が足りないと言われてただろうね。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:00▼返信
>>1508
新型の利点は軽さと薄さを始めとした手軽な扱いやすさ。
旧型の利点はGPSと有機EL

扱いやすさを取るか、多少扱いづらくても機能性を取るかって違いだと思う。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:00▼返信
もうちょっとスピード感があるといいな。歩きとかもうちょっと早くてもいい

これじゃあ初期体験版時点の討鬼伝みたいだわ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:00▼返信
1508だけど…
答えてくれた人達ありがとう!なるほど、新型は携帯機として使い勝手を進化させた感じなんだな…
>>1511
それでも旧型を選ぶのは、やっぱり有機ELディスプレイだからなのかな?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:02▼返信
>>1514
利点は「都道府県」対抗だろう
熨してやりたい都道府県がある俺は犯罪者か?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:02▼返信
>>1514
軽量化のこと忘れてたわw
まぁでも発色とかが比べなきゃ分からないって言い始めたら重さだって比べなきゃ分からないやろ
慣れれば「こんなもんか」ってなるだろうし
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:02▼返信
>>1497
>>1503
いやそのマガツってやつに行く前なんです・・・難易度10きてから何個かミッションやってリンドウさんがサクヤさん?に電話するとこまでは来ましたが・・
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:03▼返信
立体機動装置というより、ジャストコーズみたいなただのワイヤーアクションだな。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:03▼返信
>>1508
黒で良いなら初期型(3G)で良いと思うぞ
ひょっとしたら生産停止になるかもしれないし、3000が出た時にまた考えれば良いじゃん
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:04▼返信
着地は重力無視のゆっくりでもいいけど
飛びかかるのはもっと早くしないとな

これ逃げに使ったら遅すぎて被弾するだろ。ちょっとバカすぎる
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:04▼返信
>>1518
せやな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:04▼返信
>>1520
これからの時期だとコートとか着るから、胸の内ポケに入れたりすると重さ結構無視できないと思うよ。
歩いているうちに襟がずれるんだよね重いと。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:04▼返信
>>1517
そうだね
もうVitaの共闘ゲーは全部ユーザーの意見取り入れれば良いよな
マルチは楽しそうだから、期待するしきっと買うけどw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:07▼返信
>>1527
共闘ゲーはあきたけど
これは興味深深
都道府県対抗っていいねー
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:11▼返信
BGMがメタギアじゃんと思ったの俺だけ?
ダッシュはそれなりだけど歩くの遅いな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:16▼返信
>>1528
そこ大事だよ
KZMのWarZoneとか何気に燃えた
あれの共闘ゲーバージョンと考えるとかなり楽しそう
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:16▼返信
>>1529
作曲が一緒なのでFA?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:19▼返信
モンスターに茨使った時のカメラいまいちだな
それ以前につまんなそうだが
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:21▼返信
>>1532
2行目言いたくてこっち来たろ?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:23▼返信
これBGM聞く度に鳥肌が立つんだけどw完成が待ち遠しい!
FF13の戦闘曲もそうだけどBGMだけで評価上がるわーBGM大事
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:26▼返信
バイオニックコマンドーだろ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:28▼返信
>>1529
銃器装備時や歩いてる時は遅くてもいいんだよ、剣持ったりダッシュの時はGE並に早くして欲しいね。あれくらいが認識が楽で気持ちいい。まぁシフトが付いてるからその辺は安心してるけども。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:33▼返信
俺はVita持ってなかったから、仕方なくPSP版のGE2買った
でも、友達のVita版GE2を見て、我慢できなくなり、VitaとVita版GE2買ってきたw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:35▼返信
>>1537
移行おめでとさん。
Vitaいいだろ。討鬼伝も是非遊んでみてくれよな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:39▼返信
>>1537
今ならPS+でグラビティデイズがフリープレイできるから落としておいた方が良いぞ。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:40▼返信
もうちょっとスピード感欲しいな
もうちょっとって言うか、もっとか
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:42▼返信
>>1538
決め手となったのはPSP版のセーブデータVita版に移せるの知ったからw
右のアナログスティックが捗るね、あとグラヤバすぎw
もっと早く買えばよかったw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:44▼返信
面白そうなのは間違いないのだけど
気になったのはオペレーター
もうちょっと可愛い声にできないかな?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:45▼返信
まだ開発中だからな、もっさりしてるのは仕方ないだろ(GEだって同じだったし)
これは期待できそうだな、VITA独占だからグラも綺麗だ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:46▼返信
>>1542
オペレーターってロボじゃなかったっけ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:52▼返信
>>1533
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:53▼返信
>>1541
体験版やりこんで気に入ったら俺もそっちいくわ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:54▼返信
>>1539
今月はディスガイア3、来月はラグオデ来るから得だぞ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 22:59▼返信
スピード遅www
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:00▼返信
これは売れる
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:00▼返信
攻撃当てたときのhit感や重量感出してくれ。
そのうえ速すぎない程度のスピード感あったら最高。
矛盾してて難しいかもしれないけど。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:10▼返信
クソゲーのにおいプンプン.
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:11▼返信
で、どこがクソゲーに見えるの?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:12▼返信
和ゲーの進歩のなさには呆れ果てるばかり
何を目指してるんだ?
同じようなゲームばかり
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:12▼返信
ロボはオペレーターちゃう
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:13▼返信
出た!自称洋ゲーマー(笑)洋ゲーやってから出直して来い(笑)
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:16▼返信
発売するハードを間違っていないか?
明らかにVitaの性能じゃあ無理があるだろ
グラフィックもゲームは凄いんだろうけど
15~20fpsくらいしかないんじゃねーのこれ
PS4で出したほうが良いんじゃね
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:17▼返信
進歩ww評論家気取りの典型だなww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:19▼返信
据え置きでワイヤー系アクションが流行ったのって何年前だと思ってんだよ…
なんで今さら?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:20▼返信
>>1550
その辺は感想集めの体験版出すとだいたい解決するよ
討鬼はその典型
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:21▼返信
GE2が出た以上もう狩りゲー売れないだろ
おもしろそうだけど、グラも似てるし両方買う奴すくねーだろな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:26▼返信
>>1560
独占状態でもないから一本に時間を絞れないけど、
俺はデルタも討鬼伝(まだ買ってない)も買うよ。

しかしそろそろRPGを・・・
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:31▼返信
立体起動っぷりだと討鬼伝の鎖鎌に軍配が上がるかな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:34▼返信
なんで劣化ロスプラ持ち上げてるのかと思ったら
3DSで進撃でるから対抗意識もってんのかアホらし
ほんと敵作って貶さないと生きていけないんだなゴキブリは
お隣の国みたいな思考パターンだな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:37▼返信
なんでブーちゃんが発狂してるん?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:37▼返信
>>1560
大丈夫
俺はGE2なんか何の興味もないけど、これは面白そうだなーと思ったから
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:41▼返信
>>1390
まぁ、俺はGKじゃねえけど、正直モンハンはどうでもいいや。
フリーダムウォーズは買うけどね。
あとパクリパクリ言ってるヤツはほんと、討鬼伝はともかくそれぞれ特徴があって全然違うゲームだから
一回Vitaのボタン潰れるくらいやり込んでみろよ。ゲーム性は被ってないし
それでもつまんねぇっていうならアクションゲーがそもそも向いてないだけだよ。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:41▼返信
もっさりし過ぎだろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:43▼返信
>>1560
正直ただ狩るだけなのはMHだけだから
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:43▼返信
すげークソゲーにみえるわ
もっさりしすぎだろ
どうみてもロスプラのパクリにしかみえない
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 23:55▼返信
スイング移動できないっぽいから立体起動装置というよりは天誅だな。

でも解説に立体的な移動と言ってるから立体起動装置連想してしまうw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:01▼返信
もっさりしすぎってwww
ダッシュとか荊とかのスピード見る限り、これ以上速くしたら指攣るわwww
あと、空中の浮遊感は荊を使いやすくするための仕様だと思うんだが
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:20▼返信
この手のゲームが多すぎて飽きた
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:21▼返信
>>1556
それも一理 !
そもそも日本で携帯ゲーム機が流行ったのは、ネット環境が貧弱で、身近にいる友達と
ゲーム機を持ち寄って共同プレイするしかできなかった事に有るだろう
今位の環境とサービスなら、据え置き機でオンラインでも一般的に出来るから、携帯機主体
で考えなくても良いと思うよ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:34▼返信
>>1573
ゲームがどうとかっていう問題でもない気がするけど
ぶっちゃけ、ゲームを口実にみんなで集まれればいいんじゃないの?
そういう意味では、真のソーシャルゲームなのかもしれない
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:49▼返信
アクエリオンだよな
1576.ネロ投稿日:2013年11月22日 00:58▼返信
クソゲー
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 00:59▼返信
>>1560

これのどこが狩りゲーなんだよw なんも狩ってねぇぞw
ソーシャル要素やある程度ルールのある進行、8人プレイって点から見るとスポーツに近い
オフのストーリーも気になるな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:04▼返信
ロスプラのワイヤーとガンソードだな
開発中ならまだいい方でしょ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:12▼返信
いいじゃん。タイトルは相変わらずパッとしないけど。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:13▼返信
購入決定だな やらず嫌いのエアゲーマーは知らん
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:18▼返信
イバラのデザインが嫌、進撃の立体起動装置の方がイケてる。スピードもね。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
厨臭い、なぜ制服で戦うのか
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:19▼返信
雑誌のファミ痛で2人キャラが紹介されてた
雰囲気的にペルソナに近い
つ〜かグラかなり綺麗
年末には試遊できるらしいので、みんなガリガリ意見言おうぜ
ちなみにシフトの人はGE2のPSP版に関わった人だった
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:22▼返信
基本は銃メインか。
これはこれで楽しみ。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:23▼返信
じっくりと見直したんだけど、これ足速くしたら考える時間取れなくて
駄目だと思うわ、GE2みたいに反射勝負じゃなくてモンハン+ロスプラだから
見極めと見切りが出来る方が良いと思う。ダッシュ駆けあるから
使い分け出来た方が良いと思う。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:24▼返信
>>1583
おーーーテストあるのか!やりてえ〜〜〜!!!
1587.黒服投稿日:2013年11月22日 01:26▼返信
普通に楽しそうだ。
オペ付きというのもわるくない。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:27▼返信
>>1585
とはいえ、こういう近未来的な世界で銃撃戦がメインになるのってスピード感じゃないけど爽快感は欲しいな。
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:38▼返信
>>1582

制服というか、囚人服じゃない?
それいったら軍人はなぜ軍服きて戦うのか、っていってるようなものじゃ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:40▼返信
兎角、斜に構えて「どうよこの設定おもしろいだろ?」って感じが気に食わない
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:55▼返信
戦闘よりも世界観の方が興味あるかも
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 01:57▼返信
dimpsなら開発力に問題はないな
あとは企画力の問題
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:32▼返信
これに興味持つような奴はみんなGE2に目が慣れてるから余計に遅く感じるだろうな。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:36▼返信
>>1581
あれQTEでしょ?おれはアクションの方がいいなー
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:37▼返信
>>1590
だからなに?^^
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:48▼返信
>>1581
QTEなんて世界中ゲーマーから嫌われてるシステムなのに良いわけないだろ。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:51▼返信
楽しみダナ
トライエースのファンタシースターも気になるが
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:25▼返信
敵に魅力がなさ過ぎる
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:48▼返信
>>1563
誰も進撃なんて問題にしてないと思うが…
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:01▼返信
>>1599
幻覚症状でもあるんじゃない?w
キチガイっぽいしw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:24▼返信
金かければ普通にすごいものが作れると思うの
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:34▼返信
>>1601
金かけてもお好み焼きだった某ソフトに謝れ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:05▼返信
日本のゲームはほんと進歩ねえなあ
ガッカリだわ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:25▼返信
8人プレイ 8人の付き人で16人表示だからVITAの性能だと一人あたりに割けるポリゴン数はそりゃ減るわな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:25▼返信
敵キャラがイメエポの災厄にこんなんいた気がする
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:42▼返信
VITAってPS3の凡ゲーよりよっぽど綺麗だな
VITATVでやったら1080iに720pとアプコンするからぱっと見殆どPS3と変わらなそう
楽しそうな共闘ゲームがまた増えて何より
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:34▼返信
>>1604
そんなには減ってないじゃないか?高解像度tubeの見たけどモデリングは標準的なポリゴン数だと思う。
PSO2はキャラのデータが超重量級だったからあんな感じだけど、GE2にしてもFWにしてもキャラデータが
そこまで複雑じゃないからレンダリングで自キャラに照り返しの光源処理とシャドウマップの影とか入れてられてるしで
キャラのレンダリングのリッチさはこっちの方が上だと思う、それからキャラ表示数に関してもPSO2よりも
余裕あると思う、PSO2は全身のモーフィングと顔のパーツ数+装備数なんで、1キャラ当たりのデータ量が半端無い。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:59▼返信
>>1603
洋ゲーはいつになったらマンネリ人殺しFPSから進歩するの?w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:07▼返信
さすがに共闘ゲー、しばらくいいや
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:11▼返信
>>1598
あれ、敵だと思ってるんだ?w
バカだなー、あれは敵であり、味方でもあるんだよ
あと敵にはPCもいる、つまり対人戦もありだ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:18▼返信
>>1598
あれは敵も自陣営も所有してる生物兵器だよ〜FWは狩りゲーじゃないぞ、FPSのチーム戦システムに狩りゲーのテイストが入ってるゲーム。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:31▼返信
イメエポとか言ってた奴、息してる?w
残念、イメエポは3DSで工ロゲー作ってましたww
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:03▼返信
開発中だからしょうがないけど
もっさりしているなあ
PS4で出したほうがいいんじゃねえ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:05▼返信
移動速度遅くね?
製品版までにもうすこし早くなるとイイな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:21▼返信
そういえばPSO2ってキャラデータが多いからPSEバースト時にあんなに重いのか、驚異のキャラクリ
ならポリゴンもキャラの選べる種類も控えめにすれば16人くらいでも処理落ちせず遊べそうだね
携帯機でどこまで出来るのかは楽しみ、購買欲はこのスピード感じゃ出ないけどね
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:37▼返信
俺は足速くするのはあんまり賛成出来ないわ
GE2みたいな反射で遊ぶのはバンパイヤでウンザリ
したからな、折角ロスプラモンハン風になってんだから
見て、判断出来る時間が欲しい、上の奴が書いてるが。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:47▼返信
カプコンのすばらしいゲームをパクることしか出来な無能ども恥を知れ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:08▼返信

なんかマックス アナーキーを思い出した。。。
思ってたのと違うなぁ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:11▼返信
おいおいクソニーが予告無しにパスワード再設定しろとか・・・ふざけんなよマジでびっびたわ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:17▼返信
待てよ?朝からソニーが予告無しで強制パスワード再設定で他では騒がれてるのに
はちまでは一切話が無い・・・まさかGKってPS持って無いのかよ・・・
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:30▼返信
>>1620 何言ってんだこいつ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:38▼返信
グラ綺麗だな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:42▼返信
現時点でなんでそんな事わかんだよw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:12▼返信
>>1621
やっぱPS持ってなっかたんだなwww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:33▼返信
なんか期待してたよりすげえなこれwww
イーター2を完全に前座にしやがった
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:35▼返信
>>1542
あの合成音声たまらないんだけどなー
近未来感が出てていい
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:31▼返信
こりゃモンハン超え確定だなwww
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:16▼返信
あのディンプスが関わってるからな...
こういう狩りゲーも飽きてきたしもっと違うジャンルのゲームが欲しいところ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:11▼返信
勝ユキは負け犬!!




勝ユキは負け犬!!
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:21▼返信
スピードに文句つけてる方々大人しくしてくれ。
同じような要望でどれもこれも同じゲームにしてしまわないでくれ。
こっちはGE2馴染めなかったんでするゲーム無いんだ。
これ世界観が好きなジャンルで凄く期待してるからこの路線変えてほしくない。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:08▼返信
vitaで出さない進撃の巨人が負けだw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 05:45▼返信
ガキばっかりだな………
お前らパクりパクりって贅沢言うなよ、やらなきゃいいだろ?何を悔しがってるのかさっぱりわからん
モンハンにスピード感を加えたようなアクションゲームが流行るのはギャルゲーやスポーツゲーが流行るよりは遥かに良いことじゃないか
いつまでたっても流行ることの無いメカアクションゲームさんの顔みてみろよ、真っ青だろ?アーマードコアやガングリフォンの二番煎じでもいいからやりたくて溜まってる非美男美女ゲー枠にもその活気を分けてくれよ
カスタマイズされた自機を操りたくて武装神姫を買った俺の従兄弟を助けてやってくれよ、なあ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 05:48▼返信
ザブングルみたいにイノセント出てきたりしてな
敵の巨人がビーム打った時のエフェクト久しぶりにみた
ここで庵野絵使ってくるか
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 02:19▼返信
これ系のゲームではじめて面白そうと思った、皮肉塗れの設定大好き
進撃とガンツその他のいいとこ取りで恥ずかしくないのか?、とは思うが
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 02:22▼返信
1632
あっち系は金出すファンはいるのに物を出すメーカーが無い
ガングリなら本家を超えちゃったモノがフリーで出てる
1636.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年12月26日 04:53▼返信
寧ろ逆にタイトルが機動戦士ガンダムの企画段階の名前と似てるだろ
他に別に題名が機動戦士ガンダムの仮名称と類似してるだろ
当然正反対に主題が機動戦士ガンダムの初期案とそっくりだろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 10:10▼返信
なんとも言い難いゲームだな。


全くワクワクしない。

1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 10:15▼返信
映像からして無機質。

しかも他のゲームから持って来たシステム付け焼きしてるし。

1639.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:31▼返信
GE並のスピードじゃないと GE2に慣れてるひとは引き込めないかも 内容はおもしろそう 救出とか
1640.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 21:34▼返信
アクセサリのカスタマイズ次第では買いだな
AIも設定できるらしいしその辺で差別化できそう
1641.Saber投稿日:2014年03月24日 12:39▼返信
人の救助か・・・悪くないかも?
1642.Saber投稿日:2014年03月24日 12:42▼返信
やっぱり動きが鈍いかな。もう少し速いほうがいいな・・・
1643.黒Saber投稿日:2014年04月01日 00:33▼返信
>>1642
ゴッドイーターも走らせなければそんなもんよ。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 09:51▼返信
サヤも進撃っぽいなゴッドイーターの壊れた世界と進撃の巨人のアクションが合体したみたいなゲームだな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:02▼返信
逆にパクりじゃないゲーム教えて欲しい
どのゲームも基本なにかの

直近のコメント数ランキング

traq