11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/11227/detail.html
ファイナルファンタジーXIの11周年を記念し、キャンペーン対象契約期間に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントを契約していただいている方へステキなゲーム内アイテムをプレゼントいたします!
キャンペーン概要
下記のキャンペーン対象契約期間中に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のサービスアカウントを契約していただいている方へゲーム内アイテムをプレゼント!
キャンペーン対象契約期間
2013年10月1日(火)~11月30日(土)までの期間内に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のサービスアカウントを契約していただいている方。
※上記期間内に新規でプレイを開始された方、または停止していたアカウントの契約を再開された方も本キャンペーンの対象となります。
ゲーム内アイテムプレゼントに関して
本キャンペーンの対象者には、契約をいただいているアカウントに登録されているメールアドレス宛で2013年12月11日(水)に「キャンペーンコード」をお送りいたします。
※「キャンペーンコード」の登録方法は『こちら』。
「キャンペーンコード」を登録して入手できるアイテムを使用することで下記のアイテムリストの中から欲しいアイテムをひとつ入手することができます。
※アイテムの詳細な入手方法は、「キャンペーンコード」をお送りするメールの本文内でご確認いただけます。
リディル/ジュワユース/白虎佩楯/玄武盾/青龍篭手/朱雀脛当/オートクレール/ホフド/
バルキリーフォーク/アルゴル/セブンアイズ/ナイトフォール/ノクターヌスメイル/ノクターヌスヘルム/
ウデセニアルリング
個人戦績:50,000/皇国軍戦績:50,000/連合軍戦績:50,000/同盟戦績:50,000/
合成ギルドポイント:50,000
獣人印章:50/獣神印章:50/魔人印章:50/魔王印章:50/魔神印章:50
レム物語第一章:3/レム物語第二章:3/レム物語第三章:3/レム物語第四章:3/レム物語第五章:3
(詳しくはソースにて)
復帰組や、このグラフィックに憧れてた人、片手剣スキル育てたい人はリディル一択だろうね
リディルとは
片手剣の一つ。いわゆるファルシオン系に属する。
Rare Ex
D40 隔236 時々2-3回攻撃
Lv70~ 戦シ暗獣狩侍
龍のねぐらのウィルム族のHNM、Fafnirがごく稀に落とす曲刀系の片手剣で、複数回攻撃武器の一つ。
入手するためには獣神印章BF「真龍」の戦利品である蜜酒が必要な上、Fafnirからのドロップ率も非常に低い。
(略)
2012年7月4日に公開された第11回ヴァナ・ディール国勢調査には、全サーバーで3,714個存在している事が記載されている。
(詳しくはソースにて)
>11月30日(土)までの期間内に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のサービスアカウントを契約していただいている方
あと一週間しかないじゃないか!特に復帰組はとりあえず契約再開した方がいいんじゃないかな

ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク
PlayStation2
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1090
Amazonで詳しく見る
(PC)ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境
SQUARE ENIX CO., LTD.
売り上げランキング : 718
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ログインキャンペーンといい必死だな・・・・
そろそろサービス終了ってことか
>>4
下手乙って言えばいいんだよねそれ?
あーまたヴァナディール歩きたいなーとか思い始めていたタイミングでこれは!と一瞬思ったけど、
ないわー。
脳味噌は生きてるうちに使っとけよ
やめた数年前はリディル鬼だったけど、今どうなん?
つか戦士も暗黒もないしなー
余計やる奴いないと思うけど効果あるんだろうかw
11にあわせ11周年記念もあったけど
予算の関係かクソしょぼい内容だったし・・
はいだてにジュワってwwwww
で、これマリオよりうれんの?
簡単に言うと普通の倍の攻撃速度を持つ片手剣
当然TPが溜まる速度も倍になる
俺がまさにそれ。
未練は今もあるんだけど、こういう事やられちゃうと逆に戻る気が失せるね。
もう昔の知り合い誰もいないところにいきなりリディル持って帰ったところで何が出来るってわけでもないしね。
俺もそっちの方思い浮かべたw
敵のTPもマッハだけどな
14へバトンタッチも完了したし長い間おつかれさま
プレイヤースキルがおっつかなくて地雷が出来上がるだけだ
うーん、詰んでるね11
考えられないオマケだなこれ
限界クエもあるしボッチじゃ何にも出来んよ
今はIL装備っていう恐ろしいものが大量にあってだな。前の99レリック武器のD値の2倍近いDの武器が大量にある。(例、鎌だったらD270とかそんな感じ)
んなところにリディルとか言われても、な。
まぁ今じゃほぼ使いどころないけどさ
レアなだけとかじゃないの?
年明けから3ヶ月ぐらい無料開放やって年度末に終了でいいんじゃないかなもう
よく持ったほうだよ、バトンパスは済んだんだからもう終わっておけ
適正レベルで持ったらちょっとうれしいかな、ってくらい?
魔神印章50個でも貰ってBF行っとけ
これにするw
ワールド統合で昔の名前使えないし。
このイベントは末期感凄くて悲しいな。
後は趣味装備だな
リディルもスキル上げくらいにしか使えないだろう
リディル装備できないじゃん。
クラクラリディル全盛期の暗黒でも上げればいいのに
1000円ちょいでRMTしてるようなもんだよなw
ゲームデザインそのものがもう古いから
そろそろ潮時じゃないだろうか
お前11やってないか、もしくは11も14も知らないだろ
共通する部分なんてほとんどないのに劣化もクソもあるかばかw
いいよもうFF11なんてw
守りの指輪があればめっちゃぐらついてたw
オートクレールも欲しかったなあ。
WDに追い出された岩尾さんが設定担ってたお陰でいまでも魅力的な世界観だし11は
守りの指輪とオハンイージスだけは実質レベルが119になった今でも最前線で耐えられるぶっ壊れ性能だからさすがにばらまきは無いなw
とか聞いた時は「あぁ、もう復帰無理だこれ」って思ったな。
リディルはスキル上げにいいかな~って程度
あとはゴミ
他は神ゲーだった事は認めるよ。
14よりもマップは出来がいいしね。
既に過去のモノで使い物にならなかったけど、満足して11やらなくなったわ
正直もう移動オンラインはしたくない
今はかなり楽になってるからソロでもレベルはすぐ上がるよ
ただ最後の限界突破だけはソロオンリーだと厳しいかもしれない
まあ古いゲームだから今更やらんでもいいと思うけどねw
PTメンバーの制御にはガンビット実装して
鯖のコードを18人規模まで縮小したのを裏で走らせるだけの、
半ばベタ移植で全然構わんのだけどなあ。
まあ、経験値効率は普通のオフRPGと同じ程度まで調整する必要はあるだろうが。
Lv50まで40時間ぐらいのバランスでちょうどいいかねえ。
フォフロンブレード Rare Ex D71 隔247 命中+11 攻+7 片手剣スキル+63 受け流しスキル+63 レイヴ:D89 命中+25 Lv99~ 戦シ暗獣狩侍青
[ItemLevel:106]
カリエイブレエット Rare Ex 防56 MP+65 STR+16 VIT+16 AGI+5 INT+8 MND+4 CHR+3 攻+20 魔回避+25 ヘイスト+4% Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
[ItemLevel:100]
装備ジョブが若干違うけど、上記がアドゥリン戦績交換品ね
なんかコンテンツやれば、もうちょい上のが取れる
つまり、リディルやら佩楯は型落ちの懐古装備でしかない
Rare Ex
D40 隔236 時々2-3回攻撃
Lv70~
ブラメンカー
Rare Ex
D130 隔240 STR+13 命中+10 攻+10
片手剣スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 ダブルアタック+3%
IL119
俺は闇王倒してやめたんだけど
俺も闇王で引退したわ
引退の動機の直接の原因は外人と混在することになったからだったけど・・・
闇王>ジラート>プロマシアでストーリーは終わり
あとは中東行ったり過去行ったり開拓行ったり外伝的な横に広がる展開
外注だから今のストーリーはお察しか
そのベタ移植すんのにどんだけコストかかると思っているんだよ…
オンゲをオフゲ化するのってもの凄く手間かかるんだぞ
下手すればリメイクしてのオフゲ化の方がコスト安くできるかもしれん
試練鯖のフレンドは元気にしてるだろうか
そこから誰でも手に入ることができるなら価値無しで単なるゴミになるだろうがwwww
思ってたがまだ弄れない状態だったのね。
トリガーもログインするたびに貰えるポイントで交換できるので、レアリティ的な価値も無いよ
装備の中じゃ、経験値増えるウデセニアルリングのが絶対いい
ってか魔神印章x50がうらやましすぎるw
ちょっと振り回して満足して飽きて、そのまま課金停止するのが目に見えてるんだよなぁ。
「リメイク」がどこまで手を入れることを指すのかわからんが
現状のクライアントソフトに、裏で動く鯖コードを追加するのがコスト的には最小だよ。
そこにPTメンバー制御用のAIを入れるだけでとりあえずのオフ化は出来る。
あとはバランスの調整に時間と金を使えばい。
毎度コレだからなぁ
アルタナの未実装ぶりも本当にヒドかった
映画失敗せずに和田が存在しなかったらもっと面白いゲームになってたかもしれんねぇ
そこまでしないとユーザー数維持できないMMOに成り下がったか
まぁ11年目の古いゲームだから色々としょうがないだろうけどさ
アイテムレベル仕様前の装備はスカスカで使い物になりません。
見た目で欲しいなら復帰してもいいんじゃない?程度。
馬鹿らしいけどね。
5年だか6年だか前ぐらいには凄かった。
今じゃ使いどころが無いゴミ。
もうお役目御免でいいじゃない
99キャップ解禁でやめたけど地上三大NMや四聖なんて今じゃやる人もいない雑魚になってると思うんだが
あの頃は必死だったな…(遠い目)
世界観なら近年のFFの中では一番好き
14とかいうオフゲーより
聞いた話じゃ2~3日でカンストできるほどLvあげ楽になってるみたいね。
今の時代Lv上げに時間かけるのはあわないってことか。
もう戻ることはないけど、
人がいないMMOは悲しい。
タウ胴とかエニフ胴も既にユニクロレベルなのかねぇ
移動も戦闘も遅いから。
14の方がいいよ。
グラもきたないし。
これの取り合いで世界中が修羅場を起こしたわ
たしかに14はMMOじゃなくてMOだね、パーティ組むなんてIDの時ぐらいだ
一ヶ月だけ復帰して、3日で獣99にしたらミッションはソロ余裕な感じ
神兵は勝利条件がからむから分からん
とか言いつつもうやってないがw
ギャグ?
14ちゃんもクリア()して課金停止してる奴が結構いそう
ここまで歴史の長くなったものってどういう形で片付けるんだろうな
全て無になりますってのは人によっては結構な事になると思うし
リディルなんかサブにもっても雑魚相手にしか使えない
アドゥリンいったらケイザックのマンドラとかには当たるけどちょっとつよいとこ行ったらスカスカで意味ない
防具なんて常用するにはステも防御も足りないダメカットもついてない、オグメつけてもWS用にも使えない
つまり全てゴミクズ
魔神印章が一番いい
でも11って30日幾らじゃなくて1月幾らじゃなかったっけ?
10日もないのに使えない骨董品のためだけに月額払うの馬鹿らしいなー。オクレ欲しかったけど。
いや普通に課金開始から何日かプレイ出来るタイプ
現既存ユーザーが怒って消える。
ギャンブルすぎる。
全然レアじゃねーな・・・。
段差にひっかかってイライラする
末期臭が半端ないな
14は11よりはるかに短命になるからね
14でもリューサン
「やりすぎ」感も同時にあるんだよねえ。
MMOにしてはライトにし過ぎじゃない?って感じ。
つーか、バランス調整が廃人向けだからやる気しない
コツコツとかバカじゃないの?
特にアドゥリン出てからのD値の壊れっぷりはおかしいだろ
廃人様は現段階では文句いいながらも絶対課金辞めないから2.1まではライトを強く意識した内容になるみたい
2.1から新規に始めた奴でも2.2までにバハ周回してるような奴がゴロゴロでるレベルだと思う
CFあると言っても人いなきゃギャザクラ位しかできないゲームだし今はこれくらいライトでいいと思うな
課金方式変わったのか?
ジラートからアトルガンまでの間プレイしてたけど俺のプレイしてた時は月末まで方式だった
変わった。
ちなみに前は基本プレイ料金にキャラクター使用権ひとつ付いてたけど、今は別。
毎月105円余分に払う仕様。
無意味
無意味
プロマシアの呪縛までやったけど、個人的に最高潮はジラートの幻影までだったと思う
バイバイありがとうさようならw
モンハン2やってたらPS2壊れてもうそれっきり
楽しかったが戻る気はないw
そのあと、アルマダ、アポ作って
所持者少ないうちにやるのが至高
rep見ていろいろマクロや装備調整したりね、その時にリディル欲しかった
赤ソロで空NM倒しまくって金策してたのも懐かしいわ
PS2の外付けHDD買ってさ
廃人だった。人間関係こじれて、正月に帰省して強制的にゲームから離れたのをきっかけにやめたわ
リソース使いまわしてバランスも調整したオフライン用作ればいいのにな
キャップ開放がもっとすんなり行ってたら、下手したら今でもプレイしてたかもしれん
ただ今更11に戻る気にはなれないな
当時かなり廃だったが、今更11には戻れないなーあのころのLSのメンバーもいないだろうし。
ソーシャルで育った今のガキは14みてーな朝鮮ゲーもどきしか選択ない。
どうなるのこれから。