• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/11227/detail.html
2013y11m22d_133536225

ファイナルファンタジーXIの11周年を記念し、キャンペーン対象契約期間に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」サービスアカウントを契約していただいている方へステキなゲーム内アイテムをプレゼントいたします!

キャンペーン概要
下記のキャンペーン対象契約期間中に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のサービスアカウントを契約していただいている方へゲーム内アイテムをプレゼント!

キャンペーン対象契約期間
2013年10月1日(火)~11月30日(土)までの期間内に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のサービスアカウントを契約していただいている方。

※上記期間内に新規でプレイを開始された方、または停止していたアカウントの契約を再開された方も本キャンペーンの対象となります

ゲーム内アイテムプレゼントに関して
本キャンペーンの対象者には、契約をいただいているアカウントに登録されているメールアドレス宛で2013年12月11日(水)に「キャンペーンコード」をお送りいたします。

※「キャンペーンコード」の登録方法は『こちら』。

「キャンペーンコード」を登録して入手できるアイテムを使用することで下記のアイテムリストの中から欲しいアイテムをひとつ入手することができます。
※アイテムの詳細な入手方法は、「キャンペーンコード」をお送りするメールの本文内でご確認いただけます。

リディル/ジュワユース/白虎佩楯/玄武盾/青龍篭手/朱雀脛当/オートクレール/ホフド/
バルキリーフォーク/アルゴル/セブンアイズ/ナイトフォール/ノクターヌスメイル/ノクターヌスヘルム/
ウデセニアルリング


個人戦績:50,000/皇国軍戦績:50,000/連合軍戦績:50,000/同盟戦績:50,000/
合成ギルドポイント:50,000

獣人印章:50/獣神印章:50/魔人印章:50/魔王印章:50/魔神印章:50

レム物語第一章:3/レム物語第二章:3/レム物語第三章:3/レム物語第四章:3/レム物語第五章:3


(詳しくはソースにて)


















復帰組や、このグラフィックに憧れてた人、片手剣スキル育てたい人はリディル一択だろうね






リディルとは

片手剣の一つ。いわゆるファルシオン系に属する。
Rare Ex
D40 隔236 時々2-3回攻撃
Lv70~ 戦シ暗獣狩侍

龍のねぐらのウィルム族のHNM、Fafnirがごく稀に落とす曲刀系の片手剣で、複数回攻撃武器の一つ。
入手するためには獣神印章BF「真龍」の戦利品である蜜酒が必要な上、Fafnirからのドロップ率も非常に低い。

(略)

2012年7月4日に公開された第11回ヴァナ・ディール国勢調査には、全サーバーで3,714個存在している事が記載されている。

Ridill


(詳しくはソースにて)






>11月30日(土)までの期間内に「プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI」のサービスアカウントを契約していただいている方



あと一週間しかないじゃないか!特に復帰組はとりあえず契約再開した方がいいんじゃないかな




20120405113911b3f










コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:01▼返信
新ディスクと方向性がアレすぎて人ばなれすごいからな
ログインキャンペーンといい必死だな・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:02▼返信
時は来た
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:02▼返信
ff14が盛り上がりすぎててFF11もドラクエ10も過疎ってるなー

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:02▼返信
ライトニングリターンズ買ったんだけどくそつまんね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:02▼返信
MMO終焉、特有のバラ巻きだな
そろそろサービス終了ってことか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:02▼返信
何か普通の曲刀に見えるけどこんなのが凄い武器なの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:04▼返信
リディルっつったらドグマの自殺コマンドじゃないかー

>>4
下手乙って言えばいいんだよねそれ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:05▼返信
要するにもうおわりってことか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:05▼返信
11は2年ぐらいやって今は14がっつりやってて
あーまたヴァナディール歩きたいなーとか思い始めていたタイミングでこれは!と一瞬思ったけど、

ないわー。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:05▼返信
リディル中村
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:06▼返信
>>4
脳味噌は生きてるうちに使っとけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:08▼返信
グラは青 竜 刀となじだからグラに憧れはないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:08▼返信
新鯖だったらやってもいいけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:09▼返信
レリック配れよ。

やめた数年前はリディル鬼だったけど、今どうなん?
つか戦士も暗黒もないしなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:09▼返信
11はそろそろ終るんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:10▼返信
こんなことするともう必死なんだなって感じで
余計やる奴いないと思うけど効果あるんだろうかw

11にあわせ11周年記念もあったけど
予算の関係かクソしょぼい内容だったし・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:11▼返信
これら殆ど型落ち品じゃないの?
はいだてにジュワってwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:11▼返信
ふーん

で、これマリオよりうれんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:12▼返信
>>6
簡単に言うと普通の倍の攻撃速度を持つ片手剣
当然TPが溜まる速度も倍になる
20.はちまき名無しさん(9)投稿日:2013年11月22日 14:13▼返信
>>16
俺がまさにそれ。
未練は今もあるんだけど、こういう事やられちゃうと逆に戻る気が失せるね。
もう昔の知り合い誰もいないところにいきなりリディル持って帰ったところで何が出来るってわけでもないしね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:14▼返信
何年も前に辞めたけど初期のクラクラ使いたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:14▼返信
リディル中村
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:15▼返信
>>7
俺もそっちの方思い浮かべたw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:15▼返信
FF11に人生を捧げた人ご愁傷様w
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:15▼返信
>>19
敵のTPもマッハだけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:17▼返信
こういう事してくるってことは11はもう終焉だね
14へバトンタッチも完了したし長い間おつかれさま
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:17▼返信
リディル以外で今使える物ってどれ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:17▼返信
復帰したらどれかひとつのジョブをカンストさせてくれるとか言うんなら・・・いやだめだな
プレイヤースキルがおっつかなくて地雷が出来上がるだけだ

うーん、詰んでるね11
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:17▼返信
ジュワに空装備が主流だった時にやめた自分としては
考えられないオマケだなこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:18▼返信
Lvが99になってないとどうせ何も出来ん
限界クエもあるしボッチじゃ何にも出来んよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:18▼返信
Smilemoodのみんな元気かなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:19▼返信
さすがにもう使い物にならない装備だろw
今はIL装備っていう恐ろしいものが大量にあってだな。前の99レリック武器のD値の2倍近いDの武器が大量にある。(例、鎌だったらD270とかそんな感じ)
んなところにリディルとか言われても、な。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:19▼返信
ちょwリディル配るのかよw
まぁ今じゃほぼ使いどころないけどさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:19▼返信
ってかリディルって今実用性あるの?
レアなだけとかじゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:19▼返信
>>26
年明けから3ヶ月ぐらい無料開放やって年度末に終了でいいんじゃないかなもう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:20▼返信
末期すぎてリディルばら撒いてんのかw
よく持ったほうだよ、バトンパスは済んだんだからもう終わっておけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:21▼返信
>>34
適正レベルで持ったらちょっとうれしいかな、ってくらい?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:21▼返信
レリックとかサルベ武器配れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:22▼返信
おそらく14のPS4βテスト開始前後にサービス終了じゃないかなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:22▼返信
正直今使える装備は何もないなw
魔神印章50個でも貰ってBF行っとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:22▼返信
どのアイテムも前時代の遺物じゃねーか・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:22▼返信
俺はからくり士だったからリディルはいらんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:23▼返信
今更感がすごいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:24▼返信
合併後いちばんやばかった時代のスクエニを支え続けた作品も、こうなっちまうと寂しいもんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:25▼返信
タダでもいらん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:25▼返信
合成ギルドポイント:50,000

これにするw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:26▼返信
11はもう古すぎるわ

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:26▼返信
一応まだ課金してるが4年くらいインしてないな
ワールド統合で昔の名前使えないし。
このイベントは末期感凄くて悲しいな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:26▼返信
中村が持ってたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:27▼返信
14売れてんだろ?もう終了でええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:27▼返信
今使える物なんか印章くらいで
後は趣味装備だな
リディルもスキル上げくらいにしか使えないだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:27▼返信
無強化でもいいからレリックなら考えた
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:30▼返信
なんで魔法剣士の動画なんだ。
リディル装備できないじゃん。
クラクラリディル全盛期の暗黒でも上げればいいのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:30▼返信
これある意味どうせその月だけ課金して辞めちゃうだろうし、
1000円ちょいでRMTしてるようなもんだよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:31▼返信
廃人今どんな気持ち?wwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:31▼返信
FF14があるのにその劣化版なんていまさら戻る人とかまだやってる奴なんていんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:31▼返信
脳内で蛍の光が流れ始めました
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:31▼返信
11年って頑張った方だろ
ゲームデザインそのものがもう古いから
そろそろ潮時じゃないだろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:32▼返信
>>56
お前11やってないか、もしくは11も14も知らないだろ
共通する部分なんてほとんどないのに劣化もクソもあるかばかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:33▼返信
とりあえず復帰ってw

いいよもうFF11なんてw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:34▼返信
今の11を知らない俺にしてみれば、
守りの指輪があればめっちゃぐらついてたw
オートクレールも欲しかったなあ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:36▼返信
はよ終了させてPS3に高グラのオフ版として移植してくれんかなぁ
WDに追い出された岩尾さんが設定担ってたお陰でいまでも魅力的な世界観だし11は
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:36▼返信
とりあえず11の崩壊前に14にシャントット様FATEはよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:37▼返信
>>61
守りの指輪とオハンイージスだけは実質レベルが119になった今でも最前線で耐えられるぶっ壊れ性能だからさすがにばらまきは無いなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:37▼返信
FF11かぁ。病気して手術受けてからひっそり引退したわ。やってる奴からレベル99まで開放
とか聞いた時は「あぁ、もう復帰無理だこれ」って思ったな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:37▼返信
リディルとか白虎佩楯とか今でも一線級の装備なん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:37▼返信
ドラゴンズドグマのあれか。だいぶお世話になったわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:38▼返信
どうでもいいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:38▼返信
そんな事より一人用に調節したFF11オフライン出してくださいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:40▼返信
>>66
リディルはスキル上げにいいかな~って程度
あとはゴミ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:41▼返信
11が一番うざいとこは着替え位だった。
他は神ゲーだった事は認めるよ。
14よりもマップは出来がいいしね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:42▼返信
今アイテムレベル119とかなのにリディルもらっても使い道ないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:42▼返信
何年前だ?アイテムトレードでfafPOPするようになって、2・3人でやってすぐリディル取ったが
既に過去のモノで使い物にならなかったけど、満足して11やらなくなったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:43▼返信
>>71
正直もう移動オンラインはしたくない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:43▼返信
>>65
今はかなり楽になってるからソロでもレベルはすぐ上がるよ
ただ最後の限界突破だけはソロオンリーだと厳しいかもしれない
まあ古いゲームだから今更やらんでもいいと思うけどねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:44▼返信
>>69
PTメンバーの制御にはガンビット実装して
鯖のコードを18人規模まで縮小したのを裏で走らせるだけの、
半ばベタ移植で全然構わんのだけどなあ。

まあ、経験値効率は普通のオフRPGと同じ程度まで調整する必要はあるだろうが。
Lv50まで40時間ぐらいのバランスでちょうどいいかねえ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:45▼返信
>>66
フォフロンブレード Rare Ex D71 隔247 命中+11 攻+7 片手剣スキル+63 受け流しスキル+63 レイヴ:D89 命中+25 Lv99~ 戦シ暗獣狩侍青
[ItemLevel:106]

カリエイブレエット Rare Ex 防56 MP+65 STR+16 VIT+16 AGI+5 INT+8 MND+4 CHR+3 攻+20 魔回避+25 ヘイスト+4% Lv99~ 戦ナ暗獣侍竜
[ItemLevel:100]

装備ジョブが若干違うけど、上記がアドゥリン戦績交換品ね
なんかコンテンツやれば、もうちょい上のが取れる
つまり、リディルやら佩楯は型落ちの懐古装備でしかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:45▼返信
リディル
Rare Ex
D40 隔236 時々2-3回攻撃
Lv70~

ブラメンカー
Rare Ex
D130 隔240 STR+13 命中+10 攻+10
片手剣スキル+242 受け流しスキル+242
魔命スキル+188 ダブルアタック+3%
IL119
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:45▼返信
決算対策か知らんが3月にアドゥリンとかいうゴミを未完成のまま出したせいでオン人数が半減したw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:46▼返信
FF11ってストーリー今どうなってるの?
俺は闇王倒してやめたんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:46▼返信
なにそれおいしいの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:47▼返信
アドゥリンのせいで、旧両手斧なみのD100超えの片手剣がそこそこ簡単に取れるしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:48▼返信
>>80
俺も闇王で引退したわ
引退の動機の直接の原因は外人と混在することになったからだったけど・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:48▼返信
>>80
闇王>ジラート>プロマシアでストーリーは終わり
あとは中東行ったり過去行ったり開拓行ったり外伝的な横に広がる展開
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:49▼返信
昔のスタッフも残って無いし
外注だから今のストーリーはお察しか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:50▼返信
>>76
そのベタ移植すんのにどんだけコストかかると思っているんだよ…
オンゲをオフゲ化するのってもの凄く手間かかるんだぞ
下手すればリメイクしてのオフゲ化の方がコスト安くできるかもしれん
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:50▼返信
アトルガン終了とともに辞めたけど
試練鯖のフレンドは元気にしてるだろうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:51▼返信
性能的にはゴミだけど入手困難的なレアリティはあるだろうが
そこから誰でも手に入ることができるなら価値無しで単なるゴミになるだろうがwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:52▼返信
なつかしいな。ジュワユースとかもってたわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:53▼返信
ていうかエクレア品の性能、とっくに弄れるようになってると
思ってたがまだ弄れない状態だったのね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:53▼返信
つーか今はリディル落とす竜もソロで簡単にやれるし
トリガーもログインするたびに貰えるポイントで交換できるので、レアリティ的な価値も無いよ
装備の中じゃ、経験値増えるウデセニアルリングのが絶対いい

ってか魔神印章x50がうらやましすぎるw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:53▼返信
今更いらんだろうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:58▼返信
復帰して憧れのリディルが手に入っても
ちょっと振り回して満足して飽きて、そのまま課金停止するのが目に見えてるんだよなぁ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:58▼返信
>>86
「リメイク」がどこまで手を入れることを指すのかわからんが
現状のクライアントソフトに、裏で動く鯖コードを追加するのがコスト的には最小だよ。
そこにPTメンバー制御用のAIを入れるだけでとりあえずのオフ化は出来る。
あとはバランスの調整に時間と金を使えばい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:59▼返信
>>79
毎度コレだからなぁ
アルタナの未実装ぶりも本当にヒドかった
映画失敗せずに和田が存在しなかったらもっと面白いゲームになってたかもしれんねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:01▼返信
アジア系のネトゲでよくある復帰キャンペーンみたい…
そこまでしないとユーザー数維持できないMMOに成り下がったか

まぁ11年目の古いゲームだから色々としょうがないだろうけどさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:04▼返信
11やってた奴なら知ってるだろうけど既にゴミ武器。
アイテムレベル仕様前の装備はスカスカで使い物になりません。
見た目で欲しいなら復帰してもいいんじゃない?程度。
馬鹿らしいけどね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:11▼返信
>>6
5年だか6年だか前ぐらいには凄かった。
今じゃ使いどころが無いゴミ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:13▼返信
11さんのおかげで後発タイトル作れたんだから
もうお役目御免でいいじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:13▼返信
リディルなんて75キャップの時代までの物じゃないの?
99キャップ解禁でやめたけど地上三大NMや四聖なんて今じゃやる人もいない雑魚になってると思うんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:18▼返信
てかPC版の辞書更新してくれればまたやってもいいんだけどな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:18▼返信
FF11も14もDQ10もつまんね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:18▼返信
古すぎて使えない
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:25▼返信
プロマシアをクリアしたけどアトルガン以降クリア出来ないままやめたけどストーリー気になるしオフで出してくれりゃありがたいんだけどなぁ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:31▼返信
昔は白AFの為に頑張って、苦手な募集シャウトとかもしたもんだ。
あの頃は必死だったな…(遠い目)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:39▼返信
普通に武器屋に売ってそうな見た目だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:45▼返信
ブロントさんとか思い出した
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:48▼返信
プロマシアまでを本編でその他のDLCにしてオフ版ほしいわー
世界観なら近年のFFの中では一番好き
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:53▼返信
俺がやってた頃からあったけどまだレア武器だったのかwある意味こっちのほうがネトゲとして正解なんじゃね
14とかいうオフゲーより
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:06▼返信
移動もレベル上げもダルいけど装備ゲーシューティングと化した14よりは面白いと思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:08▼返信
鯖移動サービス開始してから実際に11→14へ流れてるし戻る人かなり少ないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:11▼返信
FF引退してもう何年も経つけどまだリディルとか欲しがってるのひといるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:19▼返信
11もかわったなあ。
聞いた話じゃ2~3日でカンストできるほどLvあげ楽になってるみたいね。
今の時代Lv上げに時間かけるのはあわないってことか。
もう戻ることはないけど、
人がいないMMOは悲しい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:21▼返信
今更骨董品配られても・・・ってな感じかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:21▼返信
アドゥリンの超インフレ以前に引退したけど
タウ胴とかエニフ胴も既にユニクロレベルなのかねぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:21▼返信
いま遊ぶとものすごくだるいよ。
移動も戦闘も遅いから。
14の方がいいよ。
グラもきたないし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:30▼返信
14なんてMOだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:46▼返信
リディル懐かしい
これの取り合いで世界中が修羅場を起こしたわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:46▼返信
>>117
たしかに14はMMOじゃなくてMOだね、パーティ組むなんてIDの時ぐらいだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:47▼返信
14のシステムで11のシナリオとマップを遊びたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:48▼返信
今更11か
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:49▼返信
>>104
一ヶ月だけ復帰して、3日で獣99にしたらミッションはソロ余裕な感じ
神兵は勝利条件がからむから分からん

とか言いつつもうやってないがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:51▼返信
オートアタックのヌルゲーMOがあるときいてきました

ギャグ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:56▼返信
こんなことやるなんて大分人減ってるんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:56▼返信
むしろこれ引退する人増えないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:57▼返信
VITAに移植してよーそうすればやるからあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:02▼返信
追加ディスクとともに仕様が大幅に変わり、課金停止者が続出してた時に、新生FF14が出て追い打ち
14ちゃんもクリア()して課金停止してる奴が結構いそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:09▼返信
そろそろこのゲームも死を迎えるんだな
ここまで歴史の長くなったものってどういう形で片付けるんだろうな
全て無になりますってのは人によっては結構な事になると思うし
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:12▼返信
武器防具はなにもかも本当に使えない
リディルなんかサブにもっても雑魚相手にしか使えない
アドゥリンいったらケイザックのマンドラとかには当たるけどちょっとつよいとこ行ったらスカスカで意味ない
防具なんて常用するにはステも防御も足りないダメカットもついてない、オグメつけてもWS用にも使えない
つまり全てゴミクズ
魔神印章が一番いい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:12▼返信
当時ナイトやってたからリディルよりオートクレールに反応しちゃった俺は少数派か
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:24▼返信
14のギスギス感がパないからのんびり11でもと思ったら面白いな。
でも11って30日幾らじゃなくて1月幾らじゃなかったっけ?
10日もないのに使えない骨董品のためだけに月額払うの馬鹿らしいなー。オクレ欲しかったけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:30▼返信
レリック、ミシック、エンピ持ってきたら課金してやろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:32▼返信
>>131
いや普通に課金開始から何日かプレイ出来るタイプ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:34▼返信
あんまりいいアイテムを与えると
現既存ユーザーが怒って消える。
ギャンブルすぎる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:39▼返信
11って今どれ位人口いるのかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:41▼返信
極まれにドロップするレアアイテムが4000個近くあんのか。
全然レアじゃねーな・・・。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:43▼返信
14やってから遊ぶとジャンプできないのがイライラする。
段差にひっかかってイライラする
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:47▼返信
ついに誰でもリディルか
末期臭が半端ないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:56▼返信
なんかやってもいないのに11貶してるにわかさん多いけど
14は11よりはるかに短命になるからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:01▼返信
今の11に比べたら14の方がましだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:03▼返信
おれはバルキリーフォークがほしかったリューサン

14でもリューサン
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:03▼返信
14はある意味11の悪いとこを確かに潰してくれた感はあるけど
「やりすぎ」感も同時にあるんだよねえ。
MMOにしてはライトにし過ぎじゃない?って感じ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:18▼返信
いまもっと強い片手剣の武器簡単に手に入るから騙されるなよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:22▼返信
さっさとFF11サービス終了して、世界観がヴァナディールのオフラインRPG作ってくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:23▼返信
サービス終了が近いんかね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:24▼返信
MMOは毎日ゲームする暇がある人しか無理
つーか、バランス調整が廃人向けだからやる気しない

コツコツとかバカじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:30▼返信
レベル99の時代に70の武器ってもなんの役にも立たなくなってるからな
特にアドゥリン出てからのD値の壊れっぷりはおかしいだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:31▼返信
>>142
廃人様は現段階では文句いいながらも絶対課金辞めないから2.1まではライトを強く意識した内容になるみたい
2.1から新規に始めた奴でも2.2までにバハ周回してるような奴がゴロゴロでるレベルだと思う
CFあると言っても人いなきゃギャザクラ位しかできないゲームだし今はこれくらいライトでいいと思うな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:33▼返信
>>133
課金方式変わったのか?
ジラートからアトルガンまでの間プレイしてたけど俺のプレイしてた時は月末まで方式だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:53▼返信
>>149
変わった。
ちなみに前は基本プレイ料金にキャラクター使用権ひとつ付いてたけど、今は別。
毎月105円余分に払う仕様。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:57▼返信
やってた頃はリディルジュワ2刀が夢だったなw
152.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:02▼返信
情けなねー記事やな

無意味
153.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:02▼返信
情けねー記事やな

無意味
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:06▼返信
今更もらってもな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:18▼返信
これもらってRMTで売ったら儲かる?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:07▼返信
オートアタック()ヌルゲー14やっちゃうと他のMMOができなくなる(憤怒)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:14▼返信
度重なるアップデートでもう昔の楽しかった頃のFF11は微塵もないみたいだね
プロマシアの呪縛までやったけど、個人的に最高潮はジラートの幻影までだったと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:33▼返信
お和魂
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:47▼返信
75キャップの頃のリディルはまさに神でした
バイバイありがとうさようならw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:03▼返信
2005くらいでやめたなぁ
モンハン2やってたらPS2壊れてもうそれっきり
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:15▼返信
間に合わなくていいや
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:36▼返信
11止めてから色々オンゲやったけど、なんだかんだ11が一番だったなw
楽しかったが戻る気はないw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 02:55▼返信
当時、ねぐら張り込んで取りましたよ
そのあと、アルマダ、アポ作って
所持者少ないうちにやるのが至高
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 03:40▼返信
75時代のメリポやってた時期が一番楽しかったわ
rep見ていろいろマクロや装備調整したりね、その時にリディル欲しかった
赤ソロで空NM倒しまくって金策してたのも懐かしいわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 08:56▼返信
10年前、サービスインと同時に始めて半年ぐらいやったなぁ
PS2の外付けHDD買ってさ
廃人だった。人間関係こじれて、正月に帰省して強制的にゲームから離れたのをきっかけにやめたわ

リソース使いまわしてバランスも調整したオフライン用作ればいいのにな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 12:01▼返信
14が駄作で11復帰者がかなり多いらしいぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 12:42▼返信
そりゃ14はMOだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
レベル75キャップ時代が長すぎた・・・そのおかげで飽きて止めたようのなもんだ
キャップ開放がもっとすんなり行ってたら、下手したら今でもプレイしてたかもしれん
ただ今更11に戻る気にはなれないな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:12▼返信
LV75キャップのときにやめたなぁ。。
当時かなり廃だったが、今更11には戻れないなーあのころのLSのメンバーもいないだろうし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 10:02▼返信
まぁ11なんて懐古じじーと合成ばばーと業者ぐらいしかいないもんなw
ソーシャルで育った今のガキは14みてーな朝鮮ゲーもどきしか選択ない。

どうなるのこれから。

直近のコメント数ランキング

traq