琴欧洲、帰化申請中!日本名は「安藤かろやん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000024-sph-spo
日本への帰化申請をしているブルガリア出身の大関・琴欧洲(30)=佐渡ケ嶽=が日本名を「安藤かろやん(漢字は考え中)」で検討していることが23日、分かった。しこ名は「琴欧洲 勝紀」だが、麻子夫人の旧姓が「安藤」、本名がカロヤン・ステファノフ・マハリャノフで知人たちから「カロヤン」と親しまれていることから決めた。
琴欧洲は昨年、日本の法務局に帰化申請。書類審査などを経て、今年に入ってブルガリア大使館に申請した。この日、福岡・久山町の宿舎で「親方になるために申請しました。今は許可されるのを待つしかない。幸運を祈ってます」と語った。
以下略
【琴欧洲勝紀】
琴欧洲 勝紀(ことおうしゅう かつのり、1983年2月19日 - )は、ブルガリア共和国ヴェリコ・タルノヴォ州ヴェリコ・タルノヴォ市出身で佐渡ヶ嶽部屋所属の現役大相撲力士。本名はカロヤン・ステファノフ・マハリャノフ(ブルガリア語:Калоян Стефанов Махлянов、ラテン文字転写例:Kalojan Stefanov Mahljanov)、愛称はカロヤン。身長203cm、体重156kg、握力120kg、血液型はO型。得意手は右四つ・寄り・上手投げ。趣味はゴルフ、好物はラーメン。最高位は東大関。
かろやんってかわいいけど、それ大丈夫なのwwww
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray]
入野自由,茅野愛衣,長井龍雪
アニプレックス 2014-03-05
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱 (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク,角川ゲームス
角川書店 2013-11-25
Amazonで詳しく見る
握力120kgwww
俺の倍いかついw
DQNよりよっぽど由来もしっかりしてる
田中マルクス闘莉王みたいにするんだろ
もともと現地名で本名なんだし良いじゃん
何がいけないのか聞きたいくらいだな
通名つかってる チ.ョンも帰化しないなら 帰れや
「かろ」はまだ色々ありそうだが「やん」は難しそうだ
いや男でひらがなの名前ってのがレア物だからじゃないかな。
「善良なジョン」もしくは「寛大なジョン」を意味する。この名前はギリシャ語のKaloiōannēsから派生し、
コムネノス王朝のヨハネス2世ら東ローマ帝国の皇帝もこの名前を使用していた。
由緒正しい名前にもほどがあるんだぞカロヤンは
なんで漢字にさせるんだ
火炉陽ってどうだ?
ブルガリや要素全くないが、熱い男って感じがするやん。
日本で親方やるのか
本名のどこが問題なんだよ
クルム伊達公子みたいに
全部つければ
いいんじゃないですかね
本名 カロヤン・ステファノフ・マハリャノフ
Калоян Стефанов Махлянов
愛称 カロヤン
生年月日 1983年2月19日(30歳)
出身 ブルガリア共和国ヴェリコ・タルノヴォ州ヴェリコ・タルノヴォ市
身長 203cm
体重 156kg
所属部屋 佐渡ヶ嶽部屋
得意技 右四つ・寄り・上手投げ
カロヤンって本人の本名なんだから、「大丈夫なのww」とか失礼すぎるだろ。自分の名前を大切にするのはいいことだろうが
格ゲーキャラのプロフみたい(コナミ感)
血行を促し髪を太く真っ直ぐに
リーーーーーーーーーーーアップ!!!!!
奥さんはちっちゃかったなぁ。
車はデカかったなぁ。
何が問題なんだ?
引退したら親方になるんかな
奥さんはブルガリア人だからてっきり祖国に帰るのかと思った
かろやん:身長203cm、体重156kg、握力120kg
別にキラキラネームとかじゃなく本名だし
親しみやすく呼びやすい良い名前だと思う
何がえ?だよ
本名ならおかしくないだろ
カタカナではだめなのか?
この顔でたけしって言われるほうが違和感だろ
それより、かろやんの来年に期待しよう。
本名なのに大丈夫もなにもないだろ
何も問題ない
良いと思うけどね
それに親方になったら本名呼ばれるのは知り合いくらいで
一般的には年寄りの名前で呼ばれるしね
↓読む
あんどうかろやん
↓あんどを記号に変換
&うかろやん
↓うかろを漢字に変換
&受かろやん
なんということでしょう、縁語呂の良い響きになりました
通名使うカスもいるけどな
握っただけで骨粉砕できるじゃねえか
帰化の意味を分かってない奴ワロタwww
無理矢理漢字にすることはない
かろやん、良いね。
安藤かろやんZやろ
握力120kgとか、「不幸を届ける」中二漫画思い出したわ
千代大海のチヨスのほうが上だが
どんだけ厳しい稽古でのし上ってきたと思ってるんだよ
呼ばれもしないのに居座る外人共に聞かせてやりたいよな
「親方になるために申請しました。今は許可されるのを待つしかない。幸運を祈ってます」
謙虚すぎ。大船に乗った気で居て欲しいね。
上2種類のゴキブ李は出ていけ
無理に漢字にしなくてもいいきがする
レコードチェーン店のエレベーターで武蔵丸とその付き人達と一緒になったこともある、触りたかったのか、オバサンが無理やり肉の間に入り込んできて、迷惑そうだった
安藤カロって格好良いよ
応援してたんだけど、まぁ仕方ないか
無理して漢字に当て字にしないでカタカナでカロヤンで良いんじゃないかと思うけど
今度、飲んでみよ
俺のおしっこ入っとるでw
こいつが帰化したらその分日本人力士の親方枠が減るじゃん
日本から出て行けよ
加露庵みたいな
それはたしか名字の話
名前は日本人でも普通にひらがな名前もあるし(「ひろし」とか「ひろみ」とか)、問題ないかと
ググってみたらカタカナ姓で日本に帰化した人もいるそうです
「ルアタンギ・侍バツベイ」さんというトンガ出身のラグビー選手
普通に仮名でいいだろ
今はひらがなの名前も多いし
昔はカタカナの名前も多かった(特に女性な)
何言ってんだか
はちまの感性はわからん、っつーかおかしい
博打三昧の日本人力士より
真面目なブルガリア人のほうがいい。