• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【!?】任天堂、Kindle FireのようなAndroidベースの独自タブレット端末を開発中!



任天堂がAndroidタブレットを開発はデマか? ─ 情報をリークした社員は存在しないと報告
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/24/72262.html
名称未設定 16


任天堂社員を名乗る人物が、同社のAndroidタブレット開発をリークした件についての続報が入ってきました。

これは、数日前にNando Monterazoと名乗る人物がTwitterにて「任天堂がAndroidタブレットを開発中である」という情報を書き込んだことが事の発端です。

(略)

しかし海外メディア「Sky News」が伝えるとこによると、任天堂はこの社員の存在を否定し、過去にも現在にもNando Monterazoなる人物が在籍したことはないと回答したということです。また、噂やただの憶測について、コメントは行わないとも述べています。

(略)

なお、この人物のアカウントは現在削除されており、真相は謎のままとなってしまったようです。











140f04c0







ただの釣りだったのだろうか・・・

しかし数年後さりげなく発表されてる可能性も







キルミーベイベー Blu-ray BOXキルミーベイベー Blu-ray BOX
赤﨑千夏,田村睦心,高部あい,山川吉樹

ポニーキャニオン 2013-12-04
売り上げランキング : 119

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(181件)

1.マジきち投稿日:2013年11月25日 00:12▼返信
そんなんやってるなら、はよ
アカウント作れ。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:14▼返信
コメントしないということはありえるんじゃないのかね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:14▼返信
もうわかったから引っ込んでろよクソ会社
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:14▼返信
>>1
帰れゴミゴキ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
マジレスすると研究はしてるけど
商品化云々の段階までは行っていない
(そんな技術は無い)だろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
つーか反応遅くね?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
どっちにしてもそんなのいらない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
>噂やただの憶測について、コメントは行わないとも述べています。

こういうふうに言われた時の噂ってだいたい当たってる事が多いと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
イワッチは嘘ばかり言うからね
社員も真似して当然だからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
任天堂系のリークって基本忘れた頃に出てくるから
これも多分…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
悪いけど、今の任天堂は金の為なら何でもしそうなイメージ

残念だけど…

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:15▼返信
ブーメラン大好きだからマジネタなんだなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信
ここでのポイントは開発自体を否定してる訳でない所
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信


任天堂「やべ、反応悪い…一旦、否定しよう」


15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信
これはマジだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信
>>また、噂やただの憶測について、コメントは行わない
しとるやないけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信
そ、存在を消された⁉
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信
まず需要がないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:16▼返信
噂を否定のいうより、まだ開発段階だし、世に出すわけにはいかないからという否定に見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
まぁ冷静に考えればそんな技術あるわけないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
任天堂「Androidタブレットを任天堂が開発中、と呟いていた人物は我が社に存在しない。噂にはコメントしません」
↑噂にコメントしてるじゃんwww
噂ならコメントせずにスルーしろよwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
と言いつつすぐに3DSLL出した過去がありますやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
任天堂が否定するって事はつまりもうすぐ発表かw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
あ、出すわこれw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
噂にはコメントしないって、認めたようなもんじゃね?w
作ってないならハッキリ言うだろうし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信

フラグビンビンやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:17▼返信
2DSなんてのも出しちゃうんだからこれも出そうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
一度否定→実は本当でした
↑任天堂ってこれの繰り返しだから、これは本当だろwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
うん、フラグだわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
>>25
正解
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
産経あたりがすっぱ抜いたらマジモン。それ以外は微妙
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
「呟いた人物は存在しない」だけであって「そんなもん作ってない」とは言わないわけで
つまり間違いなく出るなこれw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
クソ安い中華タブレットより
更に性能低いんだろうな
「タブレットは性能じゃない」
とか頭膿んでる豚が擁護しそうww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
>>16
だよなww
まぁ、アホな会社だからなww大目にみようw


つか出たところで買わないだろww
どうせ買うならソニーの買うだろww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信
開発と言っても、今あるAndroidの機能制限版だから任天堂でも作れるよ…な?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:18▼返信

お蔵入りした
脈センサーを
脈タブレットとして投入すると予想

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:19▼返信
あぁ、これ出るなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:19▼返信
証 拠 隠 滅 
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:19▼返信
一番の問題点は真偽に関係なくそもそもイラネってところ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:19▼返信
任天堂ハードは基本サムスンとの共同開発だから、ありえるな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:20▼返信
要約すると
岩田「俺が言うまで黙ってろ」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:20▼返信

岩田「消せ」

ゴリラ「…ウホ(承知しました)……」

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:20▼返信
任天堂が作ったタブレットなんて欲しいか?って話
俺はいらんけどニシ君は欲しいの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:21▼返信
岩田より遜正義。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:21▼返信
客のいないとこにまた戦力集中して任天堂にとどめ刺す気か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:21▼返信
任天堂「Androidタブレットを任天堂が開発中、と呟いていた人物はもうこの世には存在しない」
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:21▼返信
作ってても性能がショボいのは間違いないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:21▼返信
タブレットなのにテレビと二画面でないと使えないとかにしちゃうんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:22▼返信
ゆうちゃんの相棒
ブタコンはどうするんですか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:22▼返信
七千円の中華タブのベゼルにマリオのシール貼って二万五千円で売るのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:23▼返信
タブレットだけどACアダプタ繋げないと動かんとか変なことになりそう。
あとは乾電池10本必要ですごく分厚い上に重いとかさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:23▼返信
出る予感しかしない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:23▼返信
そう言っとかないと年末商戦買い控えが起こりコミットメント達成できませんからねぇぇぇぇ

利益 : 1000億(9月中間連結決算での本業の儲けを示す営業損益は232億円の赤字)
3DS : 今年度1800万台(上半期でわずか389万台と目標の2割)
WiiU : 今年度900万台(その5%の46万台)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:24▼返信
あ、作ってますねコレ
こんなんばっかですよあの会社
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:24▼返信
今の珍天の実力的にサムスンあたりが作ったスマホやタブに珍天ロゴ印刷して便乗程度が関の山だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:24▼返信
タブコンにCPUアダプタとかくっつけそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:24▼返信
開発中だが全く完成のメドがたっていない
現段階で発表しても恥ずかしいだけだが、なにかいいニュースないとヤバいよね
→そうだ、噂を流そう!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:25▼返信
Q.岩田社長は無能だという噂を聞きました
A.噂にはコメントしません
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:25▼返信
ついに任天堂galaxyがやって来るのかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:25▼返信
出る前に倒産してるかな・・・?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:25▼返信
開発中ですよと聞こえる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:25▼返信
そんなことより→の広告のストライダー飛竜って画像稲シップが開発してた忍者ゲーじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:25▼返信
否定しないのかよwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:26▼返信
消されたってことだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:26▼返信
ああ、この反応は間違いなく作ってるな
けど任天堂製のタブレットなんて、すげえ性能低そうなんだけどw
一世代どころか二世代くらい前のスペックのを平気で出してきそうだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:26▼返信
子供の教育用とか言って
低性能を誤魔化してきそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:26▼返信
任天堂ハード&Android?
セキュリティヤバそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:27▼返信
社員の存在は否定するがタブレットの噂にはコメントしない

意味が判らん
はっきり否定すればいいのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:28▼返信
これは裏でちゃんと作ってるパターンだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:28▼返信
キンドルペーパーよりショボそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:28▼返信
NEOGAFとかで実績のあるリーク主ならまだしも、単発のツイッターソースはなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:29▼返信

WiiUや、銀行のATMと同じ
シングルタッチの感圧式タブレットですね
わかります。

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:29▼返信
もうハード作るの辞めそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:29▼返信
あぁ
日本じ韓国企業で有名になって避けられてるSAMSONの商品を任天堂の皮を被って出すってことかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:30▼返信
どーーーーーーーーーーでもええわっ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:30▼返信
Android使うならマリオとかアプリで出せばいいのに
それが嫌ならAndroidじゃなくて自前でOS作って乗せろ
あ。作れなかったかサーセン
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:30▼返信
子供向けには任天堂は合ってるんじゃないでしょうか
ただ出会い系のアプリはつくるなよっとマジで
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:30▼返信
無視しときゃよかったのにね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:31▼返信
アンドロイドってタダでさえセキュリティ
ガバガバなんじゃねぇの??

任天堂入ったらもうフルオープンですよね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:32▼返信

3DSの使い回し→2DS

WiiUの使い回し→タブレット


こうですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:32▼返信
わざわざ反応した上に否定しないのだから、
製品化はともかく、研究はしてるのかなぁと思わずにいられない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:33▼返信




技術力がバブルだからだろ?w


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:34▼返信
Nando Monterazo


これがモンタージュだって言ってるよな名前じゃん
つまり偽名
日本語だったら
何田偽男みたいな名前

これみて、「任天堂にはいません」って
馬(´・ω・`)鹿かよ部、落
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:34▼返信
二枚舌だし、作ってるんでしょ
まあいまさら任天堂のハードを買おうとは思わんけどなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:35▼返信
実質的なスマホ参入だわね
もし泥タブだけどAndroidのアプリは動かないし
他の端末では任天堂のアプリは動きませんとかだったら笑っちゃうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:36▼返信
またデマか
謝罪と賠償はよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:36▼返信
そんな事よりキャラクター商法しか生き残る道は無いってw
いい加減自覚しろよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:37▼返信
否定きたああああああああああああああああ

任天堂の否定は肯定

つまり作ってるってことだwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:37▼返信
>>83
名無しの権兵衛みたいなもんだよな
それをいませんってそりゃそんな名前の奴いないわ
DQNネームに溢れかえってる現代でもそこまでではないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:39▼返信
任天堂には作れないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:39▼返信
任天堂が仮に作ってても驚かんよ、逆に2DSが事実だった事の方が驚いたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:40▼返信
貼ってある画像の残念なタブレットっぽいのって何?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:43▼返信
>>90
粗悪な中華タブが氾濫してる時勢任天堂にだって作ろうとすれば作れる
感圧式シングルタッチまでは
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:43▼返信
任天堂が作ったタブレットなんて誰が買うんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:45▼返信
含みがあるコメントだね
誰かが内部リークしたんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:46▼返信
消されたか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:48▼返信
事実ですが明るみにでるとやばいのでなかったことにしますた

ってことけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:48▼返信
また誤報か
謝罪しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:54▼返信
お、任天堂が作ったタブレットか。買おう!

こんな人いるかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:55▼返信
これあかんやつや
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:56▼返信
噂の真偽はともかく、製品化しないにせよ技術開発は怠るべきではないな
怠った結果が今の任天堂だし

今からじゃ遅いだろうけど今後は任天堂にはそっち方面もしっかりやっといて欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:56▼返信
>>99
生粋の真面なニンテンドーファンは日本でも海外でも少なからずいるから、ほしい人はいるんじゃないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:56▼返信
どうでもWiiU
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:56▼返信
噂が届いてるなら日本はもとより世界中でのゆうちゃんの悲報は届いてるよな?
いつまで恥さらし続けるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:57▼返信
なんだまたゴキブリの捏造工作か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:58▼返信
そりゃ出た瞬間Vitaがゴミと化すから否定したいよね
性能だけが唯一の取り柄だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:58▼返信
>>104
届いてはいるけど、せっかく作ったものを否定するとは何様のつもりだ!の精神だから反省とか皆無。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:58▼返信
>>102
そんなん僅かなもんでしょ
WiiUの販売推移がそれを物語ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:59▼返信


        任 天 堂 の 技 術 力 は 世 界 一 ! ! !


     Eclipseより優秀なAndroid SDKも開発できるはず!!!     


110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:59▼返信
タブレット路線が任天堂がハード屋として生き残る最後の手段だと思ったのにやんないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:03▼返信
さすがにそんなことしてる余裕ないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:04▼返信
マリオが出来るタブレットとかってのを売りにするんだろか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:05▼返信
岩田の暴走を社員が情報リークして止めたんだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:06▼返信
これは否定のソースも怪しいから本当に嘘かもしれんが
いわっち辺りがわざわざ発言する否定はだいたい逆になるからなぁw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:06▼返信
こりゃあ消されたな
任天堂だから総括やポアしたんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:06▼返信
いやまて、イワッチが「やりません」って言うのではなく
別の人間が「その件についてはコメントできません」って言ってるんだからこれは本当に出ないフラグだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:11▼返信
任天堂にアンドロイドを扱える技術はない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:12▼返信
Kindle Fireみたいに
任天堂アプリしか動かないやつ作るんだろ

っていうかASUSとかに作らせるとか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:16▼返信
今あるAndroidの拡張じゃなくて、機能制限版だろうね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:20▼返信
否定ってことは事実だな
ほんとに存在しないなら無視するのが任天堂だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:22▼返信
消されたか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:25▼返信
ロイヤリティ命の守銭堂がオープンソースOSでソフトリリースするか~?
そのへんからもうキナ臭い
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:33▼返信
ただその方向性も多少は議論ぐらいはしてんじゃねーか?
議論する事すらタブーな社風ならもう任天堂の未来は暗いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:33▼返信
なるほどなー、任天CSハードが芳しくないからタブレット人気にあやかろうってな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:36▼返信
ソニーだってPSPのスマホ出してるんだから任天堂もそこ柔軟に考えてもいいだろ。
ただもう任天堂のビジネスモデルは儲かりずらくなってくだろうし、任天堂がアンドロイド端末の路線を行く方がどちらかといえば傷が浅くて済むだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:39▼返信
つぶやいた社員、処分されたな
あんなお漏らししたら当然だけどw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:39▼返信
任天堂サムスン galaxy Wii
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:40▼返信
AndroidベースのカスタムOSなんてそんなに難しいの?
Wiiの失われた7年間で技術が停滞したとはいえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:43▼返信
>任天堂はこの社員の存在を否定し、過去にも現在にもNando Monterazoなる人物が
>在籍したことはないと回答したということです。
>また、噂やただの憶測について、コメントは行わないとも述べています。

いや、コメントしちゃってるじゃんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:45▼返信
あってもいいと思うの
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:51▼返信
値下げはしない
LLは出さない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:52▼返信
>>129
そこはあえてスルーしといたれw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:53▼返信
>>131
DLC課金はしない
も追加したれw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:56▼返信
>>129
GK乙!
噂や憶測じゃなく事実だからコメントしてるだけだというのに!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:59▼返信
エアゲーマーならぬエア開発者とはwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:07▼返信
子供向け知育Androidタブレットってもうトイザらスで売ってるんだがwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:14▼返信
これは逆に噂の信憑性を高めているような気もするけどな
本名で社内リークをする奴なんていないのは当たり前の話で
そんな社員はいない、噂や憶測についてはコメントしないでは否定になってないからね
商品として出す出さないは別として、ひとつの計画としてはあるんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:15▼返信
これってさ、反応した段階でダメな可能性あるよね?
もしこれで今後Androidタブレットが任天堂から出る事になったら
・任天堂内に情報をリークする様な人物が居る
・”社内にそんな人物は居ない”と嘘を言った・・・この場合はスパイの存在を隠蔽した
って事になってマイナスイメージ
かと言って、本当に開発してても出さなければ開発費が無駄になる
本当に開発してなかったとしても何のメリットも無いw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:25▼返信
案外自演だったりして
3DSもWiiUもボロボロな上に周りは次世代機で盛り上がってて半ば空気化してるから
偽名使ってわざとリークして無理やり注目させようとしただけなんじゃないの
実際に開発中だけど計画倒れになる可能性もあるから今の段階ではノーコメントを貫いたってトコなんじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:37▼返信
>>138
そんときは「噂を聞いて、『ぜひ出して欲しい!』と保護者の方々の声があったので本当に作ってみました」な感じで美談に仕上げるシナリオだしてくるぞw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:44▼返信
仮名なんだからいるわけもなくw
くだらん言葉遊びだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:00▼返信
消されたか・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:13▼返信
と言いつつ、ちゃっかりアイデアパクるのが任天堂w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:19▼返信
専用機が増えてくなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:26▼返信
Androidなら比べられないから!と思ってると、4亀辺りに無慈悲なベンチをやられてNexus7にボロ負け、大爆笑の流れに
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:35▼返信

まあ、任天堂には無理だからやめとけとしか言いようがないな

また故障不具合まみれになるのがオチ

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:43▼返信
技術はないから無理とも思ったが、
下朝鮮なら作れんこともないか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:41▼返信
任天堂製の教育用タブレットなんて作られたって
脳トレ以上に効果ないだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:02▼返信
任天堂の言うことを真面目に聞いてもしょうがない
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:26▼返信
やべえな・・・ここまでムキになって否定するってことはこれ本当だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:02▼返信
サムスンと提携して出すんじゃないのw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:18▼返信
ぶっちゃけタブレット型は出すと思うぞ
WiiUゲームパッドが携帯機になったような感じのやつをさ

Androidは載っけるわけがないけど、HD液晶くらいはあり得ると思う
重さとか大きさが問題ないってのはLLが売れまくりな時点でわかっちゃってるしな
結局ソフトがしっかりしてれば、そこら辺の不満はなくなるんだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:52▼返信
>噂やただの憶測について、コメントは行わないとも述べています。

え?コメントしてるじゃんwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:55▼返信
そもそも実名のアカウントで未発表の情報リークするわけないだろw
任天堂って本当にアホ
騙されるやつはもっとアホだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:03▼返信


バラしちゃったから抹殺されたか


156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:17▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:06▼返信
我が社にはandroid扱える社員が存在しません
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:11▼返信
それなら 作りません ていえば済むのに
この言い方 絶対つくってる気がする
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:31▼返信
火消しか。
まあ実際にはandroid端末開発はしてるだろ。
間違ってたのは「教育用」って所あたりだろ、あのままだと学校関係者に会社毎つぶされるから。

例え端末が出なくても、ここ1~2年でandroidアプリとしてマリオは出すと思うな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:41▼返信
あれマジだったら任天堂らしさ完全に捨てるからな。

子供向けタブレット、じゃなくて学校向けタブレットにいきなり参入だから。
どんだけ利権に食いつく気が満々なのかとしか思えん。

「面白い物を子供に届けたい」じゃなくて
「いかに子供を騙して利権マネーを食い散らかすか」
これしか考えてないという強い意志を持ってる事になる。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:46▼返信
嘘も本当もただの噂でしょ
噂つってんのにまるで本当のようにはなしちゃうなんてアホやのォ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:48▼返信
ただの噂に振り回されて一喜一憂しちゃうはちま産ざまぁw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:50▼返信
ただの噂に振り回されて一喜一憂しちゃうはちま産ざまぁw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:51▼返信
>>152
任天堂がHD液晶なんて出すだろうか…w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:55▼返信
そもそもベネッセとかが真剣に教育用タブレットで
学校向けに参入してるのに
任天堂が知育タブレットでいきなり参入とか
入る余地も無ければ、入ったらいかんレベルの差だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:59▼返信
2DSで3DSのコンセプトを全否定したと思ったら今度はWiiUのタブコンの全否定ですか。そう考えるとしっくり来るw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:01▼返信
大阪湾に沈めたのか
こわいなー
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:10▼返信
コメントしませんwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:11▼返信
もうさ、Appleとも仲良くしてアプリ出せばw
自社ハードじゃもうクズすぎるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:21▼返信
あ、これは作ってるな。
AmazonみたいにAndroidベースにして、任天堂マーケットだけで専売にすれば儲けはそのままだからな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:37▼返信
リークなら本名使うわけがないだろw
技術のない任天堂ならAndroid採用ってのはそんなに不思議じゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:28▼返信
タブレットなんて無いさ
寝ぼけた人がタブコンと見間違えたのさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:48▼返信
リークタイプステマ
アップルの真似
ソニーのわだち
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:21▼返信
画像の「あまいぞ!男吾」16巻が気になる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:36▼返信
その写真がそれなら使い勝手は最悪だろうなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 15:50▼返信
否定はせんわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 17:34▼返信
まじめにそういうことは考えた方がいい。任天堂にも必要な時期が迫っている。
色々遅れすぎなんだよ。取り入れなけりゃ勝つことは出来ない。
それで負けまくってきたじゃないか。同じ土俵に立てとは言わないけど、少なくとも出来なきゃね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 19:15▼返信
「噂にはコメントしない」
これソニーの常套句じゃん
パクるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:51▼返信
はちまがまたやりおった
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:15▼返信
>>152
いいね。ちゃんとしたハード出してくれるなら買うよ。
今のところVita程大きな感動のある携帯機がない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:46▼返信
ここでまだ間違いを認めないゴキブリはホント醜いな
無職にありがちな安っぽいプライドだな

直近のコメント数ランキング

traq