• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





<ガンプラW杯>10歳の畑めいさんがV3で日本代表に
http://news.nicovideo.jp/watch/nw852271
400gun


アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯)2013」の日本代表決定戦が24日、東京・秋葉原の「UDX アキバ・スクエア」で行われ、14歳以下のジュニアコースで、ニューガンダムやギラ・ドーガなどをベースにした小学4年の畑めいさん(10)の作品「人の心の光」がグランプリに選ばれ、V3を達成した。



ガンプラビルダーズW杯はバンダイが主催し、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会。11年から始まり、3回目となる今年は、昨年と同じ日本、イタリア、オーストラリア、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、北米(米国・カナダ)、中国、韓国、台湾、香港、タイの13エリアが参加予定。それぞれ予選を勝ち抜いた各国代表が、チャンピオンの称号を懸けて激突する。

 今回、オープンコースの最終候補25作品とジュニアコースの5作品、合わせて30作品の中から、一般投票と特別審査員などの最終審査をへて、日本チャンピオンが決定。見事V3を達成した畑さんは、「通常の3倍うれしい」とアニメ「機動戦士ガンダム」で使われたフレーズを引用し、喜びを表現。また、山内さんは「まさか選ばれるとは思っていなかった。応援してくれた方々に感謝します」と笑顔を見せていた。

以下略




ガンプラビルダーズワールドカップ2013 日本大会 結果発表

001

wj1294_20130901222151_264_file1[1]

作品のアピールポイント
私がガンダムの中で一番好きな「逆襲のシャア」で作品を作ろうと思い、何度も何度も映画を観ました。そうして一番作りたい場面が決まりました。行ったこともない宇宙を作ることは難しかったけど、楽しかったです。この作品の見てほしいところは、敵なのにギラ・ドーガを助けようと手を伸ばすジェガンと、サザビーとの戦いの跡が残っているνガンダム、そしてアクシズの色です。


畑さんの2012年作品
2012



畑さんの2011年作品
2011



















2011年の頃からセンスありすぎやろ・・・

ガンプラ心形流の免許皆伝クラスやで








関連記事
【画像】『ガンダム BF』イオリ・セイ役の小松未可子さんがガンプラを作った結果wwww









RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)RG 1/144 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)


バンダイ
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)


バンダイ 2013-12-01
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:01▼返信
なんだと!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:01▼返信
絶対親が代わりに作ってるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:02▼返信
ヤクト派なんで…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:03▼返信
親もガンプラマイスターだったはず
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:05▼返信
親のエゴとみた 俺は評価しない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:06▼返信
確かこれ親も出展してたんだっけ、2011の記事であったような
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:06▼返信
jinで見た
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:08▼返信
やり方さえ教わればこれくらいは子供でも作れるぜ
親がやったとか言うやつは子供時代に知識も才能もなくてロクなもん作れなかったんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:11▼返信
ガンプラW杯ってなんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:12▼返信
これはバンダイがガンプラを女の子にもアピールしたい為のパンダ役
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:14▼返信
話題作り感があるなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:14▼返信
親が作ってるなこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:16▼返信
仕上げが雑なんで確実に子供が作ったものだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:16▼返信
ちょっとプルトゥエルブ造ってくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:17▼返信
まぁどうでもいいけど 大人になってまでガンプラ作ってるやつは気持ち悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:17▼返信
作った人には悪いけど、隣にあったディスティニーインパルスに投票しました。
毎年ジオラマで出場していたのは知らなかった…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:17▼返信
>>8
普通作れないからこの作品が代表なんだが、バカなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:18▼返信
まぁどうでもいいけど 顔ぶっさいくやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:19▼返信
大人が作っていると確信しながら自分では言わずに俺たちに言わせるはちま
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:22▼返信
澤ねえさん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:22▼返信
この業界も結構前から小さい子が出てきてるけど親なんだよなぁこれ
なんか一回子供が某雑誌の上位いってから急激に増えたんだよな
たしかミニ四駆もそうだったけどあれもひどかったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:24▼返信
>>8
あなたは、大勢の意見といつも反対のことを言って自分は偉いって思ってる人でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:24▼返信
親が作ったとは言わないが環境や道具が揃ってるのは間違いないだろう
まぁ、女子小学生らしいガンプラって部分も見てみたいんだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:25▼返信
子供ならではの感性ってあるよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:26▼返信
ガンプラというかジオラマ大会やな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:29▼返信
>>17
親が作ったとかいうことに対して言ったことだ
あと普通ってなんだ?
子供でも作れるとは言ったが代表なら人一倍努力も工夫もして当然だろう
それすらしないで親に頼るのが普通だって言うなら残念な話だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:31▼返信
多分もう散々言われた後なんだろうから、既に本人が作ってる裏取れてるんじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:33▼返信
アイディアが誰のものなのかが気になるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:33▼返信
夏休みの自由研究で親が作ったのドヤ顔で持ってくる子供いたなぁwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:36▼返信
この子のお父さんの務め先がバンダイ。単なる社内広報。

それより、大人でガンプラとか、馬鹿を通り越してキモ過ぎ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:42▼返信
別に問題ないが絶対親が指導はしてるよね
環境が整ってるってのは正直うらやましいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:45▼返信
大人が買わなかったらガンプラなんてビジネスとして成り立たんよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:45▼返信
親がバンダイ勤めとか怪しさ100倍過ぎだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:45▼返信
11,12はしょぼいけど13でいっきにレベル上がってるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:46▼返信
未来の澤ネキ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:50▼返信
>>18
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:52▼返信
まあ大人の作品じゃあないよ
彩色センスが小学生なりだしね
逆にセオリーに縛られないからジオラマの配置バランスはすごい奇抜なんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:54▼返信
ゴーストだと疑うのは良くないぜー
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:58▼返信
機体は親
ジオラマどうするかはこの子っぽそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:01▼返信
工具や材料、ノウハウを提供したのが親で、実作業をやったのが娘ってとこだろう
やらせようにも女の子は普通やりたがらないから、娘をこういうふうに育てるのは難しいんだぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:05▼返信
100%親
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:10▼返信
説明から、どっぷり昔のガンダムに浸かってる10才女子てどんなガキやねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:23▼返信
これに負けたひとはイラッとしてるだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:24▼返信
アイデアも制作も親でその手伝いってのは間違いないだろうに
審査員が事前に突っ込めないのはなぜなんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:27▼返信
この子逆シャアが一番好きなんてネタ今まであったっけ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:27▼返信
>>34
ザクのモノアイだけの睨みって小学三年生が思いつくか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:30▼返信
10歳でこれを本当に作ったと思ってる奴いたら頭おかしい
小4だぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:37▼返信
疑うやつ多いから制作過程を動画撮影して
ニコ動にでも投稿すればいいんじゃね?
ちゃんと作ってたらお前らごめんなさいしとけよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:41▼返信
ごめんなさいとかアホか
2011だと小学二年生だぞ
箸や鉛筆のもちかたもままならず
紙飛行機さえまともに飛ばせないのに
バズーカの弾道なんて表現できるわけねーだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:45▼返信
49世間には小学生でメタルのドラム叩ける子やギター弾ける子だっているんやで?
環境良けりゃいくらでもできるだほ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:49▼返信
自分一人で考えて作ったものじゃないのは確か
別にそれが悪いってわけじゃないしな

子供の大会だと親の助力、環境の差が出るのはしょうがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:50▼返信
ふーん、お父さんが9割作ったのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:07▼返信
逆シャアとはわかってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:09▼返信
このシーン選ぶのって
後付けとはいえサターンのブルーやったガキの父親だろ世代的に

ガキが選ぶシーンじゃねえよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:12▼返信
10歳の子供相手でもお前らはまた叩きに走るのかw
本当にその妬み僻み根性はスゲェよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:13▼返信
日本人?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:14▼返信
お前ら、親は親で参加してるのに入賞してないんだぞ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:20▼返信
小学生の頃の絵画コンクール受賞作品とかも親が関与してるのほとんどだろ
その場で作るとこ見ないと信じられんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:32▼返信
素人目に見たら良くできてるけど、プロから見ても凄いものなの?
多少、性別や年齢で優遇されてたりとかありそう・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:34▼返信
買い与えてもらえないだけでこれくらいは子供でも作れるだろ。
小学生低学年に数万の工作させてくれる家庭はそうないから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:35▼返信
>>57
むしろ怪しいけどな、親がガンダムに興味ない方が信憑性がある
話題性抜群なのに実演を少しも見せてくれんしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:36▼返信
普通に上手かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:37▼返信
良いんだよ。これで

ガンプラ買って貰うのが目的なんだから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:38▼返信
子供に嫉妬するなよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:40▼返信
>>5
モニターの前の御前さんも親のエゴの塊だけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:44▼返信
この人見たことあるなw
2011年のやつ。

これお父さんと作ってなかったっけ…?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:45▼返信
V3おめでとう!
来月もがんばれよ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:46▼返信
これの批判は妬みとは思わんが
実演を見せたりしたら称賛するでしょみんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:48▼返信
>>57
いや、同じ作品でも小学生が作ったとオッサンが作ったでは印象が全然違うからな

でもW杯だし、小学生が作ったという事実確認はさすがにしてると思うがね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:49▼返信
親が作ったとか言ってるアホw親も一緒に出展してるからw
二人の作品見比べたら一目瞭然、出来が全然ちげーからw
道具と環境がありゃ子供でもこれくらい作れるんだよ
お前が作れなかったのは道具と環境がない貧乏家庭だったってだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:54▼返信
ガンダム好きだけどガンプラとか全然興味ないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:56▼返信
>>70
”これくらい”で表彰されるのかよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:01▼返信
うまい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:02▼返信
見苦しい嫉妬コメ多いなwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:03▼返信
親が作ったと頑なに決めつけてる奴も酷いが、俺は違いがわかるんだよって名人気取りの奴も大概酷いなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:29▼返信
とりあえずブログとか見てからコメントしような、恥かくぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:43▼返信
作ってる様子を動画で見せて欲しいなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:09▼返信
ホントにこいつが作ってるのか?
10歳のしかも女の子の感性で作れる作品ではない気がするわ。
今年のなんて逆シャアの最後の場面だろ?ホントに見て感動して選んだのか?この女の子が。
絶対おっさん手伝ってるだろ。
もし作ってたとしてもガンプラの一部の塗装とかちょっとした色付けだけな気がするわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:12▼返信
題材が渋いね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:12▼返信
ガンプラ云々以前に小4のころの俺はガンダムのストーリーをまともに理解することもできていなかったと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:17▼返信
10歳…だと?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:32▼返信
これさすがにその場で作るてことはないんだろうけど
一度実演してくれんとさすがに信じられんwすごいのはお父さんかもだし。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:33▼返信
この女児惚れてまうやろー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:34▼返信
>>78
別に見て感動して選ばなくても、絵的に映えればそれでいいだろ
大体、今のガンプラは作るだけなら誰でもできるし、岩だってバークチップくっつけただけだから
むしろお前の言う「ちょっとした色付け」が一番難しいんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:40▼返信
ハイゴッグか?
めっちゃかっこいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:43▼返信
>>84
ガンダムデスサイズヘルカスタムの鎌完成して振り回して折れてからトラウマで作れない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:06▼返信
逆シャアファンとしては
ガンダムUCが執拗に絡んでくるのがウザったくて仕方ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:13▼返信
ぜひ作ってるところを見てみたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:21▼返信
ニュータイプや!
90.はまきち名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:21▼返信







この娘がブログ?やってるみたいなんで確認してきたらいいじゃねえか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:21▼返信
ブログに製作過程のってたぞ、作品もすごいがこの場面を切り出せる完成もすごいと思うぞ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:37▼返信
ランナーから切り出して組んでシール貼って満足する俺とは次元が違うな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:52▼返信
夏休みの工作を親がやって賞を取る的な
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:18▼返信
へー すごいな 8歳の時に銃火器の仕組みまで理解出来てたのか ふーん へー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:32▼返信
作ってるとこ見せない限り信用できんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:43▼返信
まぁ親だよな
この頃はSDガンダムを素組みで満足する年齢だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:49▼返信
月曜放送じゃ無くて金曜か土曜放送ならもっとガンプラ売れたんだけどなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:03▼返信
時代はダンボール戦記なのに未だにガンプラとかやってんのかよwwww
クラスで浮いた存在になるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:12▼返信
>>98
まともにダンボール戦「機」って打てないバカが何か言ってるよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:13▼返信
10才相手に負け惜しみが酷い
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:21▼返信
「時代はダンボール戦記」wwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:48▼返信
で、RGストフリは、どうなの?(´・ω・`)
買って良いの?(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:57▼返信
ジュニア部門は毎回これ絶対大人が手伝ってるよねっていう作品ばっかりだよね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:07▼返信
>>8
アホ過ぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:24▼返信
パパが死んだら有望もへったくれもねえわなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:25▼返信
親に丸投げはともかく、手伝ってもらうくらいはいいんじゃないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:25▼返信
真偽はともかく、オオゴシトモエもネットでは絶対自分じゃ作ってないだろwwwって言われてたな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 16:08▼返信
2011から2012の進歩が凄いな
まあ、親がやっていて作業環境がないと、同世代でこんなん作るのは厳しいんじゃないかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 17:00▼返信
代表に選考される場合は本当に作れる軽いかチェック入ってるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 18:13▼返信
あれはハイゴック・・・かっけぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 18:31▼返信
澤穂希
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 19:17▼返信
まぁ親も模型作りが趣味なら、技法や知識や工具類には困らないからな。
何気にその差が一番大きいからな、子供の頃って。
模型英才教育受けてたら10歳でもこれぐらい作れるかもしれん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 19:20▼返信
>>94
親がマニアでそういう話ばっかりしてたら子供も詳しくなるよ。
俺も陶芸家の息子だったから色々仕込まれてて幼稚園児の時点でろくろ回して湯呑作れたし。
本職やマニアの親から英才教育を受けた子供ってのはお前らが思ってるよりずっとレベル高い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 19:23▼返信
>>49
普通の子供はな。
普通じゃないから特別なんだろ。
お前が普通の家庭に育った普通の子供だからって、世の中の全ての子供が普通の家庭に育った普通の子供だなんて思わない方がいい。
こういうので受賞するような子供ってのは、普通じゃない家庭で生まれ育った普通じゃない子供なんだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:12▼返信
人の趣味叩くほうがキメーからww氏ねば?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:27▼返信
ガンプラW杯ってなんすか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:41▼返信
女の子で優勝するなんてすごいなぁ!
おめでとうございます!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:43▼返信
イグルーを思い出す
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:22▼返信
やっぱ子供の想像力は凄いね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:46▼返信
この子は90万で出品していたνガンダムを作ろうと思えば作れるのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 01:49▼返信
>>30
自分に関係無いからと乱暴に非難するお前の方がよっぽどきもい
いい年こいてとか言ってる奴に限って仕事とったら何も残らない人多いよ

人は人自分は自分でええやん
なにも犯罪に手を染めてるわけじゃないんだし迷惑もかかってない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:53▼返信
間違いなく父親が8割やってるな。
ガキの頃はみんなそんなもんだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 13:58▼返信
この子かな?この前本屋で女子小学生が「Zガンダムはー」とか言いながら母親とホビージャパン読んでてびっくりした。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:38▼返信
どうせデマ
まず子供が作れるとか以前にシリコンやスタイロフォームとか必要なマテリアルしらんだろ
金も超かかるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:13▼返信
発想は子供、作るのも子供でそれをどうやって形にするかのアドバイスと資金スポンサーが親なんだろ。女の子は凝り始めたらキチじみたもん作るし

最終選考にいたBB再現逆シャアの子も女の子だったな、テーマかぶったのが痛かったけどよかったと思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:43▼返信
すげえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:13▼返信
まあ、製作動画をニコ動かようつべに載せたらお前らも認めてすべて解決なんだけどな
いつ、載せてくれるかな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:12▼返信
悔しくてあれこれ言っちゃうのもわかるけどさ、この子の場合
・親もプラモが趣味だから基礎は教われる、道具や材料もある
・親もエントリーしているがそんなにレベル高くない
これが全てだろ。スポーツとかで金かけて英才教育されてるのと同じ
別にズルでも嘘でもないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:42▼返信
実際うまいしすごいんだけど
これよりうまいのも実際ある
小学生で女でレアだからといってこういうことすると
結果的に衰退していくからやめた方がいいとは思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:41▼返信
この前、フジテレビの、めざましテレビで、製作映像でてましたよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 06:12▼返信
絶対親が代わりに作ってるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月13日 01:37▼返信
子供や女がガンプラで評価されると嫉妬に狂うネット房ww
わかったから、お前ら働けよ(笑)
引きニートでガキや女に嫉妬狂いとか見苦し過ぎるわww
自分で屑アピールして どうすんだよ。

直近のコメント数ランキング

traq