アマゾン、映像配信参入 月内にも民放ドラマなど数万本
http://www.asahi.com/articles/TKY201311240188.html
インターネット通販大手の米アマゾン社が、日本国内向けの映像配信サービスを今月中にも始めることがわかった。NHKのほかTBS、テレビ朝日など全ての在京民放キー局や、映画会社が番組や映画を提供する見通しだ。
(略)
今回、映像も加えることで、書籍・音楽・映像の3分野を手がける巨大な作品(コンテンツ)配信サイトが登場する。
インターネットで映像を配信するサービスは「ビデオ・オン・デマンド」と呼ばれ、テレビ局やレンタルビデオ会社系列、電機大手関連など10社以上が国内で事業を展開している。大手の「GyaO(ギャオ)」は無料も含め約11万本(うちNHKと民放キー局などの番組は約2万本)、「TSUTAYA TV」は有料作品約4万本(うち民放キー局の番組は約7千本)を扱う。アマゾンの参入で競争は激化する。
(全文はソースにて)
グーグルがこういった事業に力入れてくると思ったけどまさかのアマゾン参戦か
80~90年代のアニメの配信に力入れてくれたら嬉しいな
タルる~と君全話配信とかあったら見るわ
24日で夢がかなう☆最強まんが描き方BOX (講談社キャラクターズA)
えぬえ けい,なかよし編集部
講談社 2013-12-13
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
各社サービスはそっちに移行してるし
右側の字幕なんて全部読めねーぞ
ソニーはVideo Unlimitedを日本でサービス開始する予定はあるのかな。あるのなら興味あるんだけど。
Hulu洋画や海外ドラマに関しては強いけど、日本のアニメの品揃えは弱過ぎる。
ガタッ
美味しいですよね、カブトムシ
ちなみにアマ動画の最大の強みは、何時もの様に商品検索やお気に入りを眺める時に、購入オプションの一つとして動画配信ボタンが表示される事。ディスク買うつもりでアマに行って、結局動画で済ませてしまう人は結構多いのだ。
これも他社と料金横並びで駄目だろうな
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
そうすれば食いつく人もいるかも
スマホじゃ既にやってるわけだが
一本200円とかは払う気にならないなぁ
海外アマゾンじゃとっくの前からやってんのに。
海外アマゾンだと古めの映画・ドラマだと月額で見れて
新し目のものだと1本100~300円くらいで見れるようになってる。
そうじゃないのなら1話200円以上するの多いからあまりメリット無いんだよなぁ。
PS3とかの配信とか話数が多いものの欄を観る度にそう思う。
何せ80円でDVD一枚分がレンタルできる宅配レンタルサービスがある時代だし。
悪夢が刻一刻と現実のものになってきてるな
(一部の愛好家だけが見るだけ)。
1話50円くらいではないと無理ではない?
それとNHKの講座(英会話など)もやって欲しいねー。
フードファイトもいい加減何とかしてくれ。
そのジョブズもテレビ業界だけは魑魅魍魎で既得が強くて投げたみたいだし。
音楽は既得ではないけどテレビ業界は既得だから相手が悪かった。
最近はアメリカではネット動画専用のドラマを作っているらしいから、ジョブズが生きていれば
そちらから攻めてネット動画を普及させていったと思う。
ネット通販は既得ではないのだから日本の大手の通販などがamazon並に便利な
ネット通販を構築すれば良いじゃん。
楽天みたいな使い勝手が悪くて広告メールを無理矢理送るような所は消えてくれて。
それとも書き込み内容によっては不味いと思われるものが書かれたと言う理由で1度非表示にして
検討してから再表示しているのかな?
毎日のように見る作品はないから月額払って見る気はおきない
あと通信速度とか…。
お試しキャンペーンとかやってほしい
速くサービス開始こい
そしてキンドルは防水タイプモデルを出せ
そしたら風呂場で配信された動画みたり、電子書籍読んだりできる
NHKの受信料を請求されます
> なんで日本のサービスってバカ高いのだろうか
放送著作権利権や映画放映権や音楽著作団体が
他国に比べて桁違いに多く権料も高い障壁になっているから
こうしてゲームも映像コンテンツも海外からどんどん取り残されていくだろう
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい