俺良いことしたぜ自慢をする訳じゃないけど、さっき電車でおばあちゃんに席を譲ったのね。そしたら次の駅でそのおばあちゃんの隣が空いたのよ。立ってるのも変だしバツも悪いんだけどそこに座ったら「良いことしたら良いことあるねえ~」っておばあちゃんに話し掛けられてニコッてなったのよ。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2013, 11月 25
俺良いことしたぜ自慢をする訳じゃないけど、さっき電車でおばあちゃんに席を譲ったのね。そしたら次の駅でそのおばあちゃんの隣が空いたのよ。立ってるのも変だしバツも悪いんだけどそこに座ったら「良いことしたら良いことあるねえ~」っておばあちゃんに話し掛けられてニコッてなったのよ。
結果的には僕がしたことはほとんど効果を生まなかったんだけど、それでも二人の人間が笑顔になったんだから良かったなぁ、となんとなく思った瞬間でした。評価されることだけが目的ではつまらない。自分の思いをアクションにすることは大切なことだし、それ自体がハッピーなことです。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2013, 11月 25
結果的には僕がしたことはほとんど効果を生まなかったんだけど、それでも二人の人間が笑顔になったんだから良かったなぁ、となんとなく思った瞬間でした。評価されることだけが目的ではつまらない。自分の思いをアクションにすることは大切なことだし、それ自体がハッピーなことです。
でも最終的に僕が座っている席に元々いた人は「いや俺次の駅で降りるからそんな目の前で余計なことしないでよ…」って思ったのかもなあ。うーん。自分を信じると変化は起きるけど少しの疑問も残る、というお話でした。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2013, 11月 25
でも最終的に僕が座っている席に元々いた人は「いや俺次の駅で降りるからそんな目の前で余計なことしないでよ…」って思ったのかもなあ。うーん。自分を信じると変化は起きるけど少しの疑問も残る、というお話でした。

いい話ですが、他の視点から見るとどうだったんだろう・・・って話
難しいですな・・・
101回目の呪い(初回限定盤A)
ゴールデンボンバー
Zany Zap 2014-01-01
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
24日で夢がかなう☆最強まんが描き方BOX (講談社キャラクターズA)
えぬえ けい,なかよし編集部
講談社 2013-12-13
Amazonで詳しく見る
あめちゃん渡せや
俺はあめちゃん貰ったぞ
これをおかしいと言う人はどぉかしてるわよ。。
こんなのわざわざ話題取り上げる程のことか?ネタ無いなら書くなよバイト
金 爆 、 頼 む ! ! W i i U の 宣 伝 も し て く れ 〜 ! ! !
ここの人って冷たいわね
皆幸せな気分になれたんだから
まぁ、あんたが人間的な何らかの感情が欠落してるんじゃね?
オチなんて求めるものじゃないよ。
エアゲーマーだから
ネタ探ししかしやがらねぇ連中ばっかりだしな。
自分に興味ある事以外どうでもいいって奴が多いこと。
正義、悪者
メリット、デメリット
全て表裏一体の世界がこの世なのだ
あほらし
いい事して笑顔になったんだからそらでよし
そもそも特筆するほどいい事でもないんだから、本人も周りの人間も
いちいち細かい事気にしてたらキリがない。
まあ記事にするようなことでもなかったなこれは。
こういうサイトで紹介したら逆に面倒なことになりそう。
アホか。こういういい事をした、じゃなくて
こんな嬉しい事があったよって話だろ
事故ったときいらんことした・・・って思ったの思い出した
なんか、日本人が中国人化してきたとか言ってる奴が居たな。
本当に起こり得てきてるのか?
人間と動物の境界線でもある
ほとんどの人間は6歳までには他者の視点で考えることが出来るようになるそうだが
近年、その回路が機能してない人間が増えていると思うのは俺だけだろうか
何が難しいんだよwww
痛いわ
こじんのはなしをむじょうけんにしんじるのがねっとべんけいのひきこもり()>>26
その反面
[その人は、次の駅で降りるから余計な事しちゃっかな]なんて複雑な感情も表した。
人間って、なんだろう?
席を譲った後は移動する
震災時の助け合い、譲り合いを忘れたか
「ババアいるな。俺次の駅で降りるけど、まいいや、知らんぷりしよ」って
駅着くまでずっと座り続けてたってことだよね
煽って荒らすの止めようぞ?
んにゃ、実際そうだよ。
俺の姪の学校も田舎の学校なのに学級崩壊してるし。
ゲームに関する記事載せろよ。
俺なんてベビーカー来たしで立ち上がったけど、座ってもらえなかったったwwwwwくっそはずいwwww
で、マリオより譲るの?
それなら、ジャッキーチェンの発言だって、意味的には合ってるよね。
まぁ、あちらは例えが悪かっただけだな。
不覚にも
その本来自分が座っていた席がもどってきただけで「良いこと」なんてなにもないやん
ちゃんと「ここどうぞ」って言ったか?
言葉にしないと伝わらないことは案外多いぞ
優しいけど捻くれてる
歌広場ファンにはそこがいいんだよ
別に言わなくてもいいこと言うのがツイッターだしいいじゃん
必死に関係無い事ばっかり言ってる奴がいっぱいいるな。
ああいうのはその前後の話の流れも見ないと判断できない
あんなもので人間を判断するとか俺には無理だわ
マリオが一体何を譲ったというんだ。
犬や子供と同じ
一人前の人間は自己満足でそれをやってのける
V系の奴が電車に載ってる光景も、割と滑稽だったりするしな。
狭い空間の中で、目立ち過ぎw
気持ちは分かる
>>72
さすがにプライベートではメイクはしてないと思うが
人類のほとんどが欠落してる感情だわ。
ゲーム記事書こうぜ
気兼ねなく暴言吐いてスッキリ出来るしさ
少しでも早く座れたばあちゃんは楽できただろ
隣はゆずらなかったんだから関係ない
優しくされた人は別の人に対しても優しくなるっていうのが重要だな
ライトニングというBBAにTOPの席を譲ったばかりだけど?
別にいいじゃん。
ここではよくある事だし。
それなら、ゲハ行けよ...
ゲハかよ
俺も余程疲れてる時じゃないなら降りる準備て感じで席あけるし
あくまで[よかったらどうぞ]程度だしな。
やってて、誰にも迷惑掛ける行為じゃないし。
なんにせよ偉い
っつーか、ばっちゃんは次の駅で降りるから的な事言って断れw
若い人だって1日営業回って立ってられんくらいしんどい日だってあるんだぜ?
本当これ
お前がアスペなのは分かったわ
これは流石にない。考えすぎ…というかそんな奴の機嫌を伺う必要もない
隣のやつも自分が次の駅で降りるからって変わればよかったのにな
でも、相変わらずゲームブログで取り上げる話じゃないけどなwwwwwwww
ツイッターまとめブログだぞ、これじゃw
よく読め
そんなの非常に瑣末な事
歌広場くんが自らそういう話をする分にはいいが、全く関係ない赤の他人がブログで取り上げるような事ではないでしょ
「良いことしたら良いことあるねえ~」
ってことばのが違和感がある。
結局1駅分立ったわけだからプラスマイナスで言えばマイナスだろ。
それを席譲ったことの見返りみたいに言われるとうーん
素直さゼロ
つうか最近はそういうことがありすぎて席譲らなくなったわ
どうせ譲っても何も思わないような図々しい人間ばかりだし
肉体的or精神的に疲弊してる奴には無縁な世界だよ
ブサイク男共が嫉妬するから少しは自重しろよ。ついでに緊縛も解散しろよ笑
どうでもいい話すぎる
ツイッターなんてそんなもんだ
若い奴にだって白血病の人がいたり病弱な人、けが人もいる
譲らなきゃいけない感にとらわれてしまうなら、はじめから席に座らないようにするべきだわ
一番良いのはこういうのをいちいちツイッターで言わないことだな
ここゲームのブログだけど
お婆さん素敵だな。
早いもん勝ちだろ。
そんな善人ぶって譲り合いなどしていたら
いざ裏切られて傷付くのは自分だぞ。
ならお前はもっと頭ヤバいよ
素直に凄いと絶対に言えない陰湿ジャップ
すばらしいだった
誰かがハッピーになる=誰かが不幸になる。
人ってのは人と人が支え合って生きてるんじゃなくて、よく見たら1人が楽をしてもう1人が支えてるっていうことを表してるんだよ。
つまり誰かが誰かを支えて、その誰かも誰かを支えてるって事さ。
つまりこういうことさ。
人
人 人
人
人 人 人
人 人 人 人
こいつが一旦立って座った分のカロリーは無駄に消費されたことになる
マクロ的な視点で見ると、この善意はロスでしかなかったんだよなぁ
ここ別にゲー速を載せる場でもないのになんでこんなの記事にしたの?とかしゃしゃり出る奴wwwwww
必死で自分が言ってること正当化しようとする奴wwwwww
はちまってきもいな
可哀想な人
基本譲らない
うわあ、かっこよくてあたまのいいかんがえですねー
俺はガラガラでも乗車時間2時間までなら絶対座らないし、それ以上でも耐えられるまで耐える。
特に若いので座ってるの見ると心が汚いんだろうな…と思ってしまうわ。
マクロ?ミクロかマイクロの間違いでは?
痔なんですね、よく分かります
座らないのはお前の勝手だが、
混雑時に目の前の席が空いても座らないのは逆に迷惑だからやめてな
世界中が偽善者だらけになったらこの世界はもっと住みやすくなるだろう
みたいな歌をボーカロイドに歌わせてみたらきっとヒットすると思うよ(真剣
座るのはチ,ョン。
最近電車のマナー悪いしな
残念なのはクズの比率が普通並にある事、日本の政治が腐り続けるわけだ
元々いた人が余計なことしてとかもし思ったとしたら
次の駅で降りるんならおばあちゃん来た時点で席立てよって思うわ
バツが悪いので全員釣り輪につかまって…お爺さんが『(>д<;)!?』ってなってたのを思い出した。
その後のおばあちゃんとの会話で温かい空気になりましたってのが主題でしょ
いい話じゃん
批判してる連中は優先座席で胡座でもかいてるんだろ?
ツイッターってどうでもいい事つぶやくところじゃねえのかw
席譲ったぐらいでわざわざ騒ぐな
てか、こいつ何歳だよ。笑
書き込む程ではない。
良いんだよ見返り期待せずに行動すりゃ
余計なお世話になるかもだけどな
合理的に言えば良いことしたその陽のオーラが他の幸せを呼ぶ
それはお前のことだろ。
俺以外全員座るからなw
60代っぽい人だと高確率で断られるわ。逆にイラっとするんかね
そこでもう一押し行ってみようぜ…な?
俺が譲りたかったのにとか後で言い出す人はさっさと立てばいいのに、まあ今回はそんな人いないけど
Twitterでわざわざ言う....と
そんで今ごろVIPでスレ建ててる
少なくともここの批判してる連中見るかぎりそんな感じするわ
まとめブログが勝手に転載して安全圏から勝手に批判してるだけ
いいことしたと思うなら自信もって
ばあちゃんが立ってる方がはるかにカロリー消費してんだろw
なんも難しくない
断る人も半数ぐらいいる気がするし
そもそも座りたい人は自分から急いで座りに行くとかしてるしな
記事にするはちまが頭おかしいだけで。
勝てば譲るしその逆は逆
そんな感じで人生生きてきたけど
どうやら孤独死は免れない感じになってきた・・・
鬼龍院は全部できる
喜矢武はギター弾けるけど学祭レベル
樽美酒はプロ並みではないが一応できる
歌広場はマジで何も楽器できなくて振付と広報担当らしい
ベースの弦がタコ糸でできているときいた
ちょっと調べれば載ってる情報ですな…
俺は一緒に仕事してたのでほんとのこと知ってる
パンピは騙されてるがV系が誠実なわけねーだろ
って譲らない時点でその客はおばあさんを気にしてないから
考えなくて良い気がするけどね
知り合いに話すぐらいなら分かるが
自分はちゃんと席譲れた事ないわ
この人あんま好きじゃなかったけど好感持った
譲らなかった人のことなんてどうでもいいって。
次の駅で降りたってことは、たった一つの駅分だけ立つことすら拒否した人だったってことだし。
個人的に嬉しいことがあったから呟いただけなのに、別の場所で取り上げられて、しかも色々言う人がいるので少しでも有名な方は大変だなぁと。
こういうことを書いたら世間の人はどう思うのか、ということを考えて言動を選ぶのも芸能人の仕事やで
イコール自慢になっちまうんだよなアンチすら見てるわけだし
fontz株には騙されましたがっw
和むなぁ^∀^
良いことしたのにとやかく言うひとは心狭すぎワロタ
話題性ないし
お前よりは有名な人w
はい論破
譲られた人に、気を遣わせない。
俺は最初からずっと立ってるなあ
別に善行をしないことは非難しないけど、そこまで考えてたら何も出来なくなるから
ジジババって以外と次の駅でおりるから
座ってる両サイドがおっさんだったら黙って席を立ってジジババに座るかの判断をまかせる。
となりにかわいい女の子座ってたら寝てるふりする
微笑ましい話です
書いた人緊縛厨なわけ?
次降りる隣の人が、僕次ぎ降りるんでってかわればよかったのにね。
そしたら、スマートだったのにね。
俺何か恥ずかしくて譲れなそうだから普通に尊敬するわ
これを穿った見方する人間にはなりたくねぇな
これでwinwinだろ
うまいこと言うなぁ
それだけ考えて生きろ
その発想はなかったww
譲ってもらったおばあちゃんが嬉しい気持ちになれたならいいじゃない
淳くんのこと悪く言わないでくれる?
言うならこのページ作った人に言えよ。
お前らどうせこういう親切心ないんだから嫉妬すんなよ(笑)
作り話とか言ってるやついるけどその証拠は?
なんでもかんでも悪い方向にもってくやつ、いいことないよ
おばちゃんに、席譲るなんて
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とにかくこういう事思ううたひろさんと、ゴールデンボンバーは
繊細で、なんか絶妙にバランスがとれてて、かわいい
謙虚で実直な方々だと思う