• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ワンダーフリック 大冒険プロローグ」がiOS向けに本日配信スタート。公式サイトでは最新のプロモーションムービーが公開中
http://www.4gamer.net/games/218/G021842/20131125043/
名称未設定 8


 レベルファイブは,全7プラットフォームで展開される新作RPG「ワンダーフリック」において,iOS向けに「ワンダーフリック 大冒険プロローグ」の配信を,本日(2013年11月25日)16:00に開始した。本作は,11月23日に掲載した「こちら」の記事でお伝えしたとおり,11月30日まで配信を延期すると発表されていたが,当初の予定から16時間遅れて無事リリースされた。

 本日配信がスタートした「大冒険プロローグ」は,ワンダーフリックのゲームシステムやプレイのコツなどを学びながら,大きな冒険の始まりとなる物語への導入として楽しめる作品だ。なお,本作で作成したキャラクターメイキングのデータは,後日更新される「オンラインサービス対応版」のベースに使用できるとのこと。また,大冒険プロローグを最後まで遊び,オンラインサービス対応版にアップデートすると,報酬として「スノーレディの首飾り」をもれなくもらえるという。

以下略


003006
008007



新たに公開されたPV














011







日野さんが作る超大作RPGがいよいよ始動・・・!!

PS4でどう動くのかが一番気になるんですが








キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之

アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱 (カドカワコミックス・エース)艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱 (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク,角川ゲームス

角川書店 2013-11-25

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:09▼返信
さて今回はどっからパクった?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:09▼返信
クラッシュバンディクー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:10▼返信
★現在の任天堂

ドラクエとモンハンの独占契約が切れたので 武器は 任天堂の焼き増しタイトルだけ。
この焼き増しタイトルだけで 海外の絶不調・WiiUの絶不調・サード撤退・巨額の広告費を
補わないといけない。しかも その任天堂の焼き増しタイトルも売上は右肩下がり。
さらに 露骨な課金地獄で批判されまくり。

通期 経常利益は900億円を計画 → 上期 経常損益は12億円(下期だけで残り888億円)
本業の営業損益は大赤字(為替差益でやっと黒字)、棚卸資産は激増で 在庫が増えまくり、
二枚舌の岩田は 後からコミットメントでないと見苦しい言い訳をして 辞めない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:10▼返信
しょーもな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:11▼返信
閉鎖しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:11▼返信
はよ潰れろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:12▼返信
ク・ソゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:12▼返信
アホらし
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:12▼返信
とりあえずプロローグ版を落としてやってみたけど
戦闘が何やってるか訳分からんw
絵はスマホゲーにしてはかなり綺麗
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:13▼返信
思ったよりいかにもスマホゲーって感じなのな
さすがにこれをPS4でやる気にはなれんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:13▼返信
任天堂株価絶好調ですがなにか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:13▼返信
これを据え置きゲーでやれるようにしちゃうレベルファイブの判断が意味分かんない。
やるんならちゃんとパッケージソフトでちゃんとRPGゲーにして出せよ。

>>6
それは困る。ダークシリーズの続編待ち望んでんだ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:14▼返信
セガなま ~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~

シェンムーがソニーと交渉に入っていること噂を聞かれる

名越さん絶句

誤魔化すために水を飲む

名越「マジで知らないんで」といい話を打ち切る

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:14▼返信
ソニー生命 個人情報お漏らし

マジかよ・・ゴキ君どうすんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:15▼返信
VITAより綺麗だな
もう、携帯機は駄目だな
5年以上同じスペックとかきつすぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:15▼返信
ブレイブリーなんちゃらとかいうショボゲーより面白そう
キャラもこっちのが可愛いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:15▼返信
>>15
少なくともお前のクソ液晶より綺麗だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:16▼返信
ステマゲー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:16▼返信


このゲームやっちゃってるよなあw
下から上へのフリックは
iOS7だと誤爆するw

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:17▼返信
>>17
そいつの言ってる意味良くわかったなw
時系列めちゃくちゃでいみわかんなかったぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:17▼返信
3DSより綺麗でワロタ・・・・ワロタ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:17▼返信
>>17
つまり新型VITAはクソだと言いたいのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:17▼返信
けっこうおもしろそうじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:18▼返信
>>11
詳しく
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:18▼返信
>>15
その点、3DSだと最初からこんなもんか…臭が漂ってて割りきって遊べるからいいよな。
最近VITA買ったけど、どうしてもスマホと比べてしまって不憫に思う。同じ携帯機なのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:18▼返信
VITAは性能的にこのグラは無理だな
Directx10準拠なんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:18▼返信
もしもし×Lv5
いらない×いらない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:18▼返信
>>15
それより下の次世代据え置き機があるのは内緒な?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:18▼返信
>>17
アカン
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:19▼返信
>>21
XBOX ONEやVITAでも動かせるのに、Wii Uでは動かない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:20▼返信
>>26
情弱ってレベルじゃねぇぞw
9.0L世代だ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:20▼返信
>>22
お値段相応だと思ってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:20▼返信

ドラッグオンドラグーン3のニコ生放送中

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:20▼返信


あ、3DSだけハブられてるゲームだ



35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:20▼返信
ゲーマーが満足できるようなシロモノではないだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
そのうち箱一が無くなってるに3ベガス
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
こういう狭いマップでGPUをフルに発揮したら現世代機ではWiiUが一番キレイになる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
>>34
なるほどそれでこの流れか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
もしもしレベル
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
今はこういうので超大作扱いなのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
旧型VITAの発色はスマホじゃ勝てんよ
ソースは俺のペリア
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:21▼返信
>>32
有機ELで19980円は思い切ったよなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:22▼返信
>>37
実際は、GPUでもWii Uが一番ショボいのも知ってた?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:22▼返信
何、プリンセスシステムって…ギャルゲーなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:23▼返信
スマホは静止画は良いけどゲーム動かすとなるとガックガクなんだよな

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:23▼返信
このラインアップでハブられる3DSw

>日野さんが作る超大作RPGがいよいよ始動・・・!!
日野?超大作?ゴミを持ち上げるとかステマじゃねぇかよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:23▼返信
>>41
発色じゃなくて画素が大きいだろ
俺も新型ペリア
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:24▼返信
>>43
VITAよりもか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:24▼返信
iPhone4sだと重いな
そしてボス戦で落ちて
キャラクリやり直しになって
詰んだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:24▼返信
なんで電話でゲームしたいんだろうな
しかも時間ばっかかかって出来る経験は大したことないし
3dsでもVITAでも買えばいいのに
携帯機でゲームするのは駄目でスマホゲーはありなんて考えの人いないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:25▼返信
>>34
スーパー納得した
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:25▼返信
これPS4マルチ誰得なんだろうな?
もしもしゲームなんていらんぞ
3DSに出してやれと言いたいところだがスペック足らなくてハブられてるのが笑えるwwwwww
日野の隔離さえまともにできないとか3DSの存在価値はもうねえわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:25▼返信
子供騙しなゲームに見えるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:25▼返信
>>47
5インチならVITAの解像度で十分
あのサイズでフルHDにしてもGPUの処理が追い着かないしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:26▼返信
>>48
WiiUはVitaよりしょぼいし
CPUだけで言えば Vita>箱◯ なんだぜ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:26▼返信
まあ、スマホで暇つぶしにはいいかも
3DSより綺麗だったよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:27▼返信
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:27▼返信
ギュンギュン斬りワロタ……
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:27▼返信
>>48
メモリ帯域が狭すぎるせいで、VITAより低くなってる。
あと、DXについてだけど、Wii Uの10.1世代と、VITAの9.0L世代を調べて見て。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:27▼返信
>>34
レベルファイブが一番力入れてるはずのやつハブるとかよっぽどやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:28▼返信
>>50
アラフォーの知り合いがスマホゲーに夢中だよ
ボクシングレースゲーパズル等時間が空いたらいつもやってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:28▼返信
3DSなんもねえな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:28▼返信
>>50
>携帯機でゲームするのは駄目でスマホゲーはありなんて考えの人いないだろ
今の「一般人」はその考え方なんだよな、これが。
ダメ、ってよりは「わざわざ持ち歩くのが面倒」とかだが。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:29▼返信
>>60
3DSだけ別途劣化グラを作らないといけないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:29▼返信
ライトニングリターンズよりは面白そうだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:29▼返信
>>55
XBOX360のCPUは、同クロックのPen D相当の性能だけど
VITAのCPUは、同クロックのCore 2 Quadと同等。

一方で、Wii UのCPUはPen 3の800MHz相当。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:30▼返信
まぁ音楽はいいと思うよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:30▼返信
日野まさかの3DSハブで
ぶーちゃんパニック
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:30▼返信
>>33
サンキューw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:31▼返信
>>67
……レイトンも音楽は評価できるからな、普通に。Lv5もとんがったメーカーだわ、本当。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:32▼返信
>>66
Vitaすげーなおい・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:33▼返信
>>14
税金滞納者ってー特殊なケースじゃねーか。
焦っただろバカ野郎…(# ゜Д゜)
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:33▼返信
まぁスマホのフルHD解像度が無駄だとは思わないけどね
単なる動画とか、フルHDでヌルヌル動くようなコンテンツだったら利点も大きい
けどゲームは据え置きでもフルHDの60fpsは次世代機で漸く安定するレベルなんだからスマホじゃ解像度落とさないと無理だわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:33▼返信
>>71
メロンかコンロー世代か判断出来ないけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:33▼返信
税金滞納者がお漏らしされるってどんなシチュだ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:35▼返信
ワンダーフリックが遊べるハード
PS4
XboxOne
PS3
Vita
WiiU
iOS
android
全機種確認!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:36▼返信
>>73
ブラウザや地図細かく、広範囲に表示してくれるから、高解像度は必要。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:36▼返信
>>75
差し押さえの際、必要ない個人情報が渡った可能性、だとよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:37▼返信
>>76
Wii Uなんてあったっけ?
Wii Uでも動かせるなら、末期のガラケーでも、PSPでも動かせるんじゃない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:37▼返信
>>70
色々あるメーカーだけど珍しく冒険したりするメーカーだから評価は出来るよ
カプンコやらコンマイみたいに衰退しかしない所より全然マシ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:38▼返信
Android版が出たら落としてみるか
グラは頑張ってると思うが、コインをフリックする戦闘が面白いのかどうかやな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:38▼返信
結構期待してる
PS4だと、こういうグラのゲーム貴重だし
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:38▼返信
>>73
PS3で、カリッカリにチューンしても、FHDで可変60fpsが限界だもんなー。PS4(PCで言うならミドルハイ位?)で漸くFHD60fps安定って感じだし。スマフォの性能だと、頑張ってもソース720pか540pで可変30fpsが限界かねえ……
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:39▼返信
>>79
公式行って確認してくれば?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:40▼返信
割とマジで、WiiUのスペックは今時のスマホで余裕だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:40▼返信
見るからにクソゲーだな
もうさ、いらん情報増えるだけだしウザイんだよね
レベルファイブはゲーム作らんでいいよ…
グラもきたねーしなんだよこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:41▼返信

面白そうだな

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:42▼返信
>>83
RSXのROPユニット半減と、VSの貧弱さが原因。
何より、RSXそのものの設計古い。

CELLの足を引っ張ってるんだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:42▼返信
面白いなら文句は言わん
でも期待はしない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:43▼返信
ドラクエだな

91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:43▼返信
>>83
俺もそんなもんだと思う。これから進化してったとしてもPS3の水準はまだまだ遠いだろうね
あとスマホの場合はやたら爆熱になるしなあ・・・熱は高性能化の天敵よ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:43▼返信
>>48
横からだが、WiiUのGPUはVitaとどっこいかちょい下だと聞いた覚えがあるぞ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:43▼返信
>>85
Xperia Z1の時点で、プロセッサーレベルで既に性能超えてるしなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:44▼返信
>真・三國無双7と猛将伝の2作品を1つにまとめるという作業において,
「容量が小さいPS Vitaに移植するときは,ディスプレイが高精細な分,
中途半端に容量を減らすと,見た目が安っぽくなってしまうので非常に苦労した」そうだ。

VITAROMの容量は死活問題だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:45▼返信
見た目は凄く良い
流石日野
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:46▼返信
ん?
レベル5も脱任?任天堂にとって唯一無二のサードだったはずだが・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:47▼返信
マジでゴミゲーだったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:47▼返信
>>92
Wii UのGPUは176Gflopsで、VITAのGPUは72Gflops(カスタマイズしてるので、それ以上)だけど
Wii UのRAMのメモリ帯域が狭すぎる上にUMAなので、VITAより確実に劣りやすい。

あと、Wii UはDX10.1世代だけど、VITAはDX9.0L世代(9.0cじゃないよ)だって。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:48▼返信
RPG系か
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:48▼返信
>>92
WiiUのGPUはRV770(HD4000シリーズ)
しかもメモリが遅い
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:49▼返信
ギュンギュン斬りって何だよ適当にも程があるだろ
回転斬りにしろや
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:49▼返信
>>94
8GBROMが安くなればちったあマシになるんだろうけど……このへんは難しいところみたいだな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:49▼返信
>>101
日野ワールドですし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:49▼返信
でもvitaに来たら手のひら返すんでしょ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:50▼返信
>>100
RV770世代って、55nm世代のGPUコアだよね?
それを40W以内に収めると相当性能が低いよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:51▼返信
さあ、ふるえるがいい…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:51▼返信
>>102
>>94
だから、MGSHDが目に見えて劣化してたのか。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:53▼返信
L5のゲームはPVとか宣伝見てるとやりたくなるゲーム多くてたぶん俺の好みに近いんだけど
いざ蓋を開けてみるとああ………ってなる微妙さ加減でなんか惜しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:53▼返信
>>94
DL専のおれみたいなのは8Gのソフトぽんぽん出られると非常に困るんだけどね
32G2つ16G1つ8G2つあるけどすでに空き容量10G切ったし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:54▼返信
>>105
製造は40nmでやってるよ、CPUと一緒になってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:57▼返信
>>109
携帯機でもリッチなゲームがやりたいから、容量はどんどん増やしても構わない。
ただ、VITAにもNFC対応してそれ専用のHDD用意してほしい。
今は、母艦に移して我慢しよう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:58▼返信
>>110
チップ面積が156~168平方mmぐらいだったから
eDRAMも入ってるし、SP数も160基しか入ってなさそうだな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:59▼返信
>>108
FF13もそうだが、シナリオをいい加減な人間に任せるなと
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:59▼返信
ディフォルメとはいえドラゴンの頭でかくしすぎだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:01▼返信
ついにレベルファイブにも豚ちゃんの誇る勝ちハードがハブられてたよねww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:04▼返信
>>111
VITAのUSB?の転送速度が速ければバックアップにまわしてもいいんだけどかなりかかるから最近は昔のソフト消してる(泣き

あとフルバックアップじゃなくてソフト単位で預けられるようにしてほしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:04▼返信
L5=クソゲー
タイムトラベラーもダン戦もクソゲーだった
118.日野晃博投稿日:2013年11月25日 22:06▼返信
どうですか?僕のプロモーション詐欺は?さあ、震えあがるがいい。僕がシコりながら考えたシナリオが最高なんだい!僕が最高なんだい!僕が最高なんだい!僕が最高なんだい!僕が最高なんだい!僕が最高なんだい!僕が最高なんだい!僕が
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:07▼返信
>>116
ソフト毎に預けられなかったけ?
いまPCにCytus GEB Wipeout その他もろもろ別々に入ってるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:08▼返信
>>117
噂の爆死トラベラーズですね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:09▼返信
>>118
割と本当にこの通りだから困る
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:09▼返信
フリーズしまくり落ちまくりで荒れてるね
今は体験版らしいが本番は壮大にグダるねこりゃ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:10▼返信
>>116
VITAのUSBは3.0に対応してから、3.0に対応したPCを使うと良い。
俺は、2.0のPCで頑張ったんだぞ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:14▼返信
>>119
出来るな
勘違いだったみたいスマン
ついでで悪いんだけどこれってVITAソフト預けたら一緒にセーブデータも預けられるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:16▼返信
>>120
やっぱ爆死か
あれストーリーがチャチすぎんだよ
ネタバレだけど、警官のストーリーで
男「さあ警官、息子と首相どっちを選ぶ!?」→息子選ぶ→警官「息子、大丈夫か?」→首相死亡→警官「男!!貴様!!」→俺「は?」
こんなことがあったんだぜ?しかも実は男はいいやつでした。とかふざけてんのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:16▼返信
モシモシはいりません
はやくPS4版の情報を
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:17▼返信
ちなみに、VITAには、Wi-Fi経由でデータを預けられるようになった。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:17▼返信
アホみたいに落ちるとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:17▼返信
レベルファイブはコウモリだし、毎回完全版商法だし、期待できないなぁ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:19▼返信
大作の定義って何だろうな・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:19▼返信
>>124
俺はパケ派だけど忍道とP4G以外はセーブデータも一緒に預けられたはず
忍道とP4GはROMにセーブされてたからDL版の事はよくわからない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:21▼返信
モンハン+パズドラ+モンパレみたいな感じ
つか仲間入れるところでフリーズして再開したらまたキャラメイクからなんだがw
セーブ機能なしスリープで体験版進めて下さいって注意文出しておいてこの仕打ちwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:21▼返信
>>131忍道とP4Gってのは俺が持ってるなかでってことね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:23▼返信
コウモリったってこれそもそも最多マルチが売りみたいな勢いだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:27▼返信
他機種マルチだけは評価できる
日本は海外と比べると特定ハードにしか出さない企業が多いからな。ペルソナとかモンハンとか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:29▼返信
日野ぉ
てめぇ、なめとんのかぁ?
セーブ出来ないからポーズ使ってクリアしろだぁ?
ソフト落ちまくってクリアどころじゃねぇぞっ
つーことで、昔の良心的な日野は死に、
今居るのは韓国面に落ちて人を騙して金儲けする事しか考えないコリアサイド日野しか居ないって事なんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:30▼返信
>>131
ありがとー
データ消すとセーブデータ消えるから怖くて試してなかった
ディスガイアきたし+入ろうかなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:31▼返信
良かった!

俺がやる手法使ってない
これは俺が熟成させて必ず先駆けるんじゃい
まだ気づかれてないぞうまい操作方法

直感的?
タココラ
んなことばっか言うとるから使い方が狭まってい
く!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:32▼返信
>>125
お前後半の3人の親の選択で泣かなかったのか(´・ω・`)
俺めっちゃ号泣したわ。爆死したけど、あの部分だけは良かったんやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:38▼返信
まさかこのクオリティーをPS4で出す気なの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:40▼返信
iphone4Sの3G回線でファイルDLに2時間かかったんだけど・・・。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:47▼返信
>>134
完全版は特定ハード限定です。とか日野は平気でやりそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:48▼返信
ipod touchだけど起動すらできずに落ちまくり
対応してるはずなんだけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:53▼返信
USB3.0豆知識

ウーエスベーサンテンゼーロ(なぜ途中で日本語混ぜたり英語混ぜたりして統一しないのか)
は、速いらしいぜ!とよく聞くが、落とし穴がある。転送速度が規格どおりに出るわけではないのだ。最高速がどうこうではない。

なぜなら、USB規格は「その命令のやり取りさえできれば、そのバージョンを名乗ってよい」ものだからである。

つまり、3.0で規定された応答さえできれば、通信速度は最大1MbpsでもUSB3.0デバイスを名乗れるのである。
実際に、今多く使われているのは「USB3.0の命令に対応した2.0チップ」である。
3.0の方法で接続を確立するから3.0として振る舞うが、2.0チップなので速度は2.0の規格値を超えることは絶対にない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:54▼返信
びっくりするくらいやる気にならない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:58▼返信
基本無料か ちょっとやってみるべ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:59▼返信
WiiUの場違い感。足引っ張るなよ・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:03▼返信
USB1.1...接続して握手する
USB2.0...接続して握手したのちに荷物の配送の仕方を決める
USB3.0...接続して握手したのちに荷物の配送の仕方を決め、なおかつ助手を選んでジェントルにノックしてもしもぉ~し

それぞれ、名乗るためには上記のような作法があるとしよう。
USB3.0は、世間的に400kgまで持って走れる優れた配達人というイメージだが、
USB運送会社では、「作法さえできれば持てる荷物は少なくても上級社員を名乗っていいですよ」という決まりなのだ。

20kgしか持てないおまえらみたいなものでも、ノックしてもしもぉ~しまでやれたら3.0社員を名乗ってよいのである。
それは何かおかしいと思うだろう
だが、そういう3.0が多いのだ。本物の3.0は少ない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:18▼返信
pvは良いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:31▼返信
この会社子供向けのゲームしか作れないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:33▼返信
処理落ち大杉わろえない……ちなiphone5
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:46▼返信
PS4だからって何が変わるわけでもないとおもうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:49▼返信
フリックできないVitaTVとPS3とxboxは
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:54▼返信
クオリティやばいねw
PV見る限りVitaでそこまでの画質は考えにくいけど、
好きなハードなんでVitaで遊びます。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:59▼返信
やってもいいのだが、

ガゴストア(英語はry)からダウンロードするやつは何も落とせないので、それだとやらない。

ガゴストアに登録してねーし、これからもするつもりがない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:06▼返信
しっかしこの会社のゲームは何故どれもこれもドラクエに見えるのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:08▼返信
これ面白いwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:25▼返信
>>153
そもそもフリックでやる必要あるけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:54▼返信
結局、パズルゲー?なの??PS4でやりたくないわwww頼むよホントwww

こんなの3DSで良いんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 01:23▼返信
ギュンギュン斬り(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 01:26▼返信
意外に面白そうじゃない!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 01:56▼返信
>>159
パズル要素は全くない
ただ戦闘はクソ忙しい
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:11▼返信
任天堂寄りのサードの末路
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:34▼返信
以外に悪くないが、完全にCSの作りだな
資金回収できるのかコレ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:10▼返信
いきなり不具合多すぎで吹いた
公式の発言見る限り、セーブがないのもあまりに不安定で危険すぎるからってのが本当のようだな

>>162
忙しいこと自体は悪くないんだが、戦闘の様子を見る暇が全くないし
そのせいもあってか駆け引きの要素がほぼ皆無なのはダメだろう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:12▼返信
>>164
CS版はパッケで、ってんだったらこのつくりの意味もわかるんだが
どうも全プラットフォームで基本無料のつもりらしいってのがすげえ不安だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:13▼返信
>>158
カーソル合わせて○ボタンで全く問題ないシステムではあるが
んじゃタイトルにまでフリックと付けてるのはなんだという話に・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:28▼返信
レアドロップの目が出た瞬間にアプリがクラッシュするとかわざとやってるだろ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:55▼返信
相変わらずクソゲー作るの上手いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:11▼返信
>>19
俺のipod touch 5(iOS7.0.4)は誤爆しないが?
やり方が悪いんだろそれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:12▼返信
触ってない遊んだ事がない食わず嫌い馬鹿がクソゲー連呼しても説得力ねぇよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:20▼返信
>>170
アプリ自体も起動後の注意書きに「コントロールセンターは切って遊べ」とか書いてるけど
切らずにそのままやってて暴発しなかったわ
>>19は単に雑な操作してるってだけだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:28▼返信
3DSをきったのはいい判断だと思う
あれに足引っ張られるとやばいからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:41▼返信
>>173
てか、このゲームデザインだと3DSじゃタッチパネルの反応悪すぎて処理追いつかないわ
175.日野晃博投稿日:2013年11月26日 10:34▼返信
どうですか?僕のプロモーション詐欺は?さあ、震えあがるがいい。僕のシナリオを理解できない人達はおかしいんです!バカなんです!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!僕のシナリオが最高なんだい!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 12:14▼返信
レベルファイブが普通にハローワークに求人出してて
何かワロタw
給与30万超えだからそれなりのプログラマー求人だとは思うけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 13:56▼返信
>>171それなwwww
こいつら頭可笑しいから仕方ねえ
もうゲームやるなよ、うぜえから
アンチ脳乙ですw

直近のコメント数ランキング

traq