• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





シリーズ未経験者の貴方へ、「トラップアクション」と言われている所以が分かる『影牢 ~ダークサイド・プリンセス~』のティザーPVが公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/25/72298.html
400kage


コーエーテクモゲームスは、『影牢 ~ダークサイド・プリンセス~』のティザーPVを公開しました。

『影牢』シリーズは、初代プレイステーション時代にテクモ(当時)より98年に第1作が発売され、プレイヤー自らは攻撃はできず、罠を仕掛けて敵を倒す戦略性とリアルタイムのアクション、罠のコンボを組む面白さ、このダークな世界観とはかけ離れたポップなTVCMなどが当時話題を呼びました。

そんなシリーズ最新作『影牢 ~ダークサイド・プリンセス~』のティザーPVが公開されました。このPVでは、4人のキャラクターとトラップを実際の映像で紹介。『影牢』シリーズをまだプレイしたことが無い人でも、「トラップアクションゲーム」と言われている所以が分かる内容となっています。


以下略






kage

















ハードが進化したことでトラップがよりエグくなっているなw









関連記事
『影牢 ダークサイドプリンセス』プレイの様子初公開きたああああ!完全にピタゴラスイッチwwwwww
【フラゲ】シリーズ最新作PS3/PSVita『影牢 ダークサイド プリンセス』発売日が2月27日に決定!キャラデザは前田浩孝さん!








ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

アサシン クリード4 ブラック フラッグ初回限定特典『スペシャルコンテンツコード』」+「PS4 DL版を1,000円(税別)で買えるクーポン」同梱&『アサシン クリード4アートブック』付きアサシン クリード4 ブラック フラッグ初回限定特典『スペシャルコンテンツコード』」+「PS4 DL版を1,000円(税別)で買えるクーポン」同梱&『アサシン クリード4アートブック』付き
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2013-11-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:01▼返信
前作から9年近くも経ってるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:04▼返信
楽しみ過ぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:07▼返信
ふふふ・・・楽しみやわあ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:09▼返信
体験版欲しいなこれ
ちょっと内容掴みにくい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:13▼返信
>>5
アーカイブスの影牢か蒼魔灯やればだいたいわかるよ
しかし、体験版は出してもいいかも
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:14▼返信
最後アーマーブレイクしてね?
面白そうw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:15▼返信
まさか続編が出てくれるとは…
死ぬほど楽しみだよ
9.高田馬場投稿日:2013年11月26日 04:19▼返信
ショボイとかいうレベルじゃない位の、ショボさやな。PS2かと。
ドン、グチャとかやっといて何の欠損も無いとかさ。こういうのは如何にグロくやって、悪趣味感を出すかが大事な訳で。
やるからにはとことんまでやってZ指定で出せよ。子供だましも良い所やな。
しかも、あの動画を見るに何が面白いのかまるで分からないんだが。ピタゴラススイッチをする意味は一体?何の必要が有るの?意味が見出せないんだが。
昔の作品を引っ張ってくるのは勝手だけど、やるからには時代に合ったデザインで行けよ。何で、こんなゴミみたいなのが2014年に出てくんだよ。馬鹿かと。っていうか、馬鹿すぎる。勝手に爆死してろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:20▼返信
出すのが5年遅くねえか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:20▼返信
選択肢や倒し方によってストーリー分岐があるといいんだが
今回は捕獲要素もあるらしいしどうなるか楽しみ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:22▼返信
CEROZでもっと過激にしてほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:22▼返信
>>9
やったことない馬鹿は放っといて、これ罠にハメるのが楽しいゲームであって
グロメインのゲームじゃねぇから
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:23▼返信
あの時、横なりながらだらだら発表されるソフト見てたけど
起き上がってまじかよ!!ってなったほど嬉しかったソフト

すげえ楽しみだわ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:23▼返信
高田のバカが毒づいてるから売れるなこれ

スエゾートラップはもう無いだろうなぁと少し寂しい
そして明日締め切りの原稿が進まないのにこの時間
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:23▼返信
こういうトラップを連鎖させるやつはアストロノーカだっけ?
あれしかやってないや
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:26▼返信
これいくらで出すんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:26▼返信
>>16
アストロノーカはあくまでおまけ要素だし、自由度が全然違うよ
しかし、高田の無知さにも呆れるな
自称ゲーマーなら影牢は押さえておくべき作品だというのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:26▼返信
トラップ数は大幅に増加してくれないとパターンが限られてすぐ飽きるんだよな・・
後日DLCで定期的に増やして飽きさせない工夫をして欲しいわ
20.高田馬場投稿日:2013年11月26日 04:27▼返信
売れねぇよ、ハーゲ。
こんなクソを誰が喜んで買うんだっつうの。
こんなレベルのゴミを作って売れる時代は10年前に終わってるっつうの。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:28▼返信
>>19
ただ始末するだけのコンボは簡単だし、それで飽きるのは仕方ない
無駄とも思えるコンボを試行錯誤するのがおもしろいゲームだよ
DLCで増えるのは歓迎だけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:29▼返信
>>20
今の時代のお薦めゲームおしえてくれさい
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:29▼返信
部屋の据え置き型トラップと連携するのも楽しいんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:30▼返信
>>9
トラップのコンボ考えるのが楽しいゲームなのにそこ否定するとか馬鹿丸出しじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:31▼返信
>>20
早く箱1の日本の発売日が決まるといいねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:33▼返信
>>9あ、そうかニシ君のハードにはカゲロウ出てないから一度もやったこと無いのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:33▼返信
(手前勝手で)小さな幸せを求める小市民を凄惨な罠に嵌めてゲラゲラ笑うゲーム
大好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:34▼返信
>>26
こいつは痴漢だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:35▼返信
>>26
高田の行動パターン
・MS関係の記事->ネガティブな場合火消し。ポジティブな場合ホルホル
・ソニー関係の記事->ネガティブな場合ホルホル。ポジティブな場合批判
つまり高田はただの痴漢ですw
30.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月26日 04:35▼返信
今の時代のゲームにはついてけないよ!!なんなのスカイリムとか俺を馬鹿にしてるの?俺はね~オルタで精一杯なんだよ!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:36▼返信
>>28
スメシもいるっぽい。
それなりに話が通じる高田もごくたまにいる。
どれが本物かは分からないが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:38▼返信
>>30
気にするな。オープンワールドのゲームは色々あるが、ベセスダは俺も合わない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:39▼返信
よし、買った
高田が貶しているから良ゲー間違い無し
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:39▼返信
単に相手を罠にハメるだけのグロゲーじゃなくて
ピタゴラスイッチみたいな面白コンボ組んでポイント稼ぐゲームだしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:39▼返信
>>31
こいつはガチっぽいな
箱骨の空気感に苛々してんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:40▼返信
やっぱ面白そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:41▼返信
超ピタゴラスイッチ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:42▼返信
油壺被せて暖炉まで歩かせるの楽しかったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:43▼返信
高田馬鹿ってあれだろ?
バツイチのHDMIパススルーを後方互換とか言っちゃう超マヌケ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:44▼返信
うむ、面白い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:45▼返信
>>31
この記事の高田は”グロ好き””やたら「。」が入った下手な文章”て特徴は満たしてるけどね

”別にどうでもいい”とか言い出したら本物
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:45▼返信
>>40
たしか
「ふむ、おもしろい」だった気がす
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:45▼返信


今ハッと気づいたのだが、刻命館と立命館って似とるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:47▼返信
刻命館めっちゃ好きだったなぁ
こりゃ買うしかねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:48▼返信
発売合わせでフリプに過去作来るかな
46.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月26日 04:53▼返信
こういうゲームの方が俺は好きだなぁ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:56▼返信
>>39 >>42
6 名前:高田馬場 投稿日:2013年11月23日 03:04▽このコメントに返信
そういう端子が有ったから、繋げて動かせるのは知ってたけど、そうか並行してプレイが出来るのか。なるほど。
これで後方互換性も一応カバーしてる訳なんだろうな。本体を直で使って、それをOneの方で管理してると。
これなら、別にクラウドで後方互換が云々とかやらないでも良いわな。ソフトの資産も倉庫で眠る事無く活用出来る訳だしなぁ。ふむ、面白い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:58▼返信
なんかサイレンがPS4で出るって情報出てるけど取り上げないの?
ここは情報遅くなったなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 04:59▼返信
>>48
ごめん出てましたw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:05▼返信
>>47
何度読んでも笑えるな
ただのテレビとビデオデッキの関係でしかないのに互換とかwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:19▼返信
普通に面白そうだよねこれ…
やってみたいんだけど…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:29▼返信
vita版買うってやついる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:30▼返信
刻命館・影牢・蒼魔灯これらはもちろん好きだけど…

コエテクになった今DL商法するだろ?萎える。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:31▼返信
>>52

罠を集めるために何度もやるゲームはVITAのほうがいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:32▼返信
PS3版買ったらVITAダウンロード版が安くなるってシステムを取り入れてくれよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:34▼返信
>>52
俺はVITA版だな。PS3はフルブとダクソ2あるから余計なもん増やしたくない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:36▼返信
>>53
コエテクってそんなにDL商法って印象無いんだけど
今の時代任天堂とかの方がよっぽど酷い
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:38▼返信
PVの最後の攻撃で一時停止したら脱いでてワロタw
敵の女キャラの服脱がせるのかwおパンツゲーwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:39▼返信
面白そう。でも前のやつ
ボタンにセットするのがめんどかったからそこらへん改善してて欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:40▼返信
>>55
クロスバイは中々標準化されんねー。
DL専のゲームでは対応してるものもあるけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:45▼返信
影牢や蒼魔灯は名作だったけどPS1の限界でもあったからグラのパワーアップだけで嬉しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:47▼返信
とにかく多くのトラップがあるなら買いたい
チマチマ遊ぶのに良さそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:47▼返信
コエテクは、PS3とVITAで同等の画質を実現する技術がすでにあるんだろう
コエテクのVITAのゲームはかなりきれいだし
VITA、PS3マルチも多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:50▼返信
>>57
肥の有料DLCは半端無く多いぞ
バンナムと違って節度は弁えているが

昔はPK商法って言われるくらいエグい商売してたから油断はできん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:51▼返信
>>58
一時停止してまで見つけるその熱意にビックリだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:00▼返信
これは体験版欲しいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:02▼返信
トラップ設置とかタッチパネルのあるVITA版の方が快適そうだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:05▼返信
純粋に楽しみ
けど、このゲームニッチだから必要以上に持ち上げて欲しくはないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:08▼返信
これ今回ムービー出したけど未だに価格出てないしも予約もどこもやってないんだけど
こういうもんなの?延期すんのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:09▼返信
>>65
公式にもう情報出てるけどなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:12▼返信
倒し方によって明るい話も用意して欲しい
影牢はどのエンディングも救いが無かったから
ゲーム性だけじゃなくストーリーも影牢の楽しみ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:39▼返信
スクエニの売女が主役のなんとかドラゴンとかもそうたけど
こんなキャラデザ流行ってないでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 06:44▼返信
なんか最後の方で女がトラップによって裸にされててわろた
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:07▼返信
クックック・・・また花瓶とタライで侵入者をいたぶり尽くす日々が始まるんやな(ゲス顔)
楽しみやでぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:19▼返信
久しぶりに手放しでほしいと思った。これは買うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:34▼返信
そういや無双7VITA版のインタビューで従来は難しいとされていたグラを実現できた。とか言ってたな。コエテクエンジンはどんどん進化するなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:43▼返信
>>47
やめえやwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 07:55▼返信
>>76
据え置きと遜色ないってね
Vita版PV見てもグラフィックが綺麗なのが分かるし
だが、やっぱPS3に比べると敵が少ない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:00▼返信
ゴキかチカニシか知らないけど売れる、売れないって視点だけでゲーム語るのやめないか?
このシリーズもどっちかと言うと昔からのファンが待ってるゲームだろ
興味ない外野は黙ってればよくね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:19▼返信
くっそ絵がキモい件
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:25▼返信
相変わらず、エグイねー。
友達の家で初代刻命館を見たのが懐かしい。
PS4と丸かぶりだから買うか分からんがお前らの
報告を楽しみにしてる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:28▼返信
楽しみで買うけど、グラや動きこれから良くなるんかね?
このPVだとちと不安
三人のサポートキャラもなんかデザイン違和感ある
このシリーズは歴代主人公顔がかわいく作り込まれてるから好きだけど今回どーかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:32▼返信
正直、初代でドはまりしたから期待してるんだよな~
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:41▼返信
あんな変わってなくね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:44▼返信
零シリーズも復活しようぜ
もちろんPSでな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:46▼返信
>>84
さすがにかなり綺麗になってるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:06▼返信
ドラキュラとか刻命館とかこういう死にかけたIPがリバイバルするのはいいな
HD世代でほんと多くの良IPが死滅したし
ぶーちゃんじゃこういうタイトルは絶対買い支えてくれないしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:19▼返信
部位欠損希望、あんなエグイ仕打ちされて血しぶきだけとかふざけてる
海外版出るならそっち買うか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:19▼返信
>>84
そうだね、動画を最高画質で見ようか…
そして実機を見てから判断しろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:46▼返信
高田さん、このシリーズで何か嫌なことあったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 09:53▼返信
しかしやっぱ垢抜けないな
92.ケモナーさん投稿日:2013年11月26日 09:54▼返信
まあ、グロ 見たいなら
デッドスペース2どうぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:11▼返信
楽しみだけどキャラクターが痴女過ぎィ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:13▼返信
無印みたいにMAPエディット出来たら嬉しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:14▼返信
高田馬場は前まで割りとまともなことも言うやつだったけど、最近ネガティブなことしか言わなくなった
そっちの方がみんなに構ってもらえるから嬉しいのか、最近嫌なことがあって性格がよりネジ曲がったかどっちか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:15▼返信
>>64
コーエーのDLCは量は多くても基本ないと困るもんじゃないじゃん
衣装とかBGMとか、欲しい人だけが買えばいい感じで
買わないと話が分からなくなるとか、ゲーム的に異常に不利になるなんて事もないし
ファンサービス内に留まってると思うよ
PK版も元は海賊版でそういうのが出ちゃったから自前で出すようになっただけだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:20▼返信
影廊好きだったけど、こんなゲームだったっけ…?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:25▼返信
めっちゃなつい
99.ちまき投稿日:2013年11月26日 10:49▼返信
>>78
コエテクのVITA技術は異常
TV買ってから尚更そう思うようになったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 10:50▼返信
「賭郎」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 11:36▼返信
>>95
だなあ
昔はまだゲーマーらしさが感じられたが最近はもうただのアンチソニーでしかない
はっきり言ってネロや豚と同レベルでウザい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 12:20▼返信
FFやってる間はこんなグラのゲームをしたいとおもわんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:21▼返信
ギャグやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:43▼返信
面白そうだけど俺とか旧作やった人しか買わない気がする
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:15▼返信
アルティメットエディションまだー
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:42▼返信
洋ゲーチックだね 
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:05▼返信
キャラがひどいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:30▼返信
グロさが足りんな
ギロチンでトドメさしたら身体が真っ二つになるとか期待
109.ネロ投稿日:2013年11月26日 19:28▼返信
コーエーとかダサいな

まだあったんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:33▼返信
>>103
真面目にギャグをやるシュールさが楽しいゲームなんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:00▼返信
これニコ生の動画じゃん。新しいの見せてくれ
あとトラップデザインがいまいち
もっと血と錆まみれのダークなのがカゲロウちゃうの!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:06▼返信
映像がかっこよすぎるw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:24▼返信
待ちに待った新作
楽しみで仕方ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:42▼返信
キャラがださい
ミレニアそのままひっぱってきてくれたほうがいいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:39▼返信
自分がやってる事が自分の意思でも目的でも無いのに、無自覚なまま命じられるがまま人を殺し続ける・・・
それが魅力だったゲーム

自分が自分の目的や意図で、自分の為に人殺しを続けている訳ではないけど、命じられるまま人を殺す
自分にとって無意味に人殺しを続ける
その中には自分を助けに来た人や恩人も含まれる
そこがよい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月07日 19:52▼返信
自分が自分の目的で決めた事ならそれが善良な人を殺すと決めたんでも「そうすか」「極悪人じゃん」で終りなんだけど、そうじゃないから
「え?本当にいいの?それ命の恩人だよ??」と
本当は助けてもらった方がいいかもしれないのに、無自覚に殺し続ける・・・

直近のコメント数ランキング

traq