• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「オタク」と言われて否定する人の言い分
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1384492642194.html
400x300

日頃の言動や、趣味の傾向、趣味への投資額や時間、所持品の傾向などから、「どう見てもオタク」な人はいるものだ。
でも、そういった人に何気なく「オタクだよね」と言って、「いやいや、オタクじゃないから!」と否定されたこと、ないだろうか。

傍から見ると立派にオタクなのに、「オタクじゃない!」と言う人たちには、それぞれの「言い分」があるようだ。典型的ないくつかのパターンをご紹介したい。



(1)身だしなみに気を遣っているから

「オシャレに気を遣っている!」「スポーツとかしていて、体も鍛えているし」「身ぎれいにはしてるつもり」「流行もちゃんと知ってる」

(2)周りに合わせられるから

「オタク=周りの空気を読まず、誰も知らない・興味のない話を一方的にまくしたてる」「誰も聞いていない話をブツブツひとり言で話し続ける」というイメージがあるようで、「自分は相手が興味なさそうだったら、話さないから」

(3)オタクじゃなくて単なるミーハー

「オタクは、一つのことを熱心に深く掘り下げる傾向がある」という思いから、否定する人の言い分としては以下のようなものがある。

(4)「オタク」の足元にも及ばない

「いやいや、自分なんてまだまだ全然浅い知識だから、『オタク』なんて呼ばれるレベルにはとてもとても……」「世の中には本当に詳しい人がたくさんいるから、自分程度でオタクなんて言ったら笑われる」「自分くらいの知識じゃ、オタクの足元にも及ばない」

ちなみに、面白いと思うのは、「4」の逆パターンで、浅い知識や他人の受け売りばかりにもかかわらず、「私、○○オタクだからさ」などと言ってのける「自称オタク」の人たちもけっこういるということだ。

(全文はソースにて)




















自称オタクの全然オタクじゃない率は異常

身だしなみもしっかりしてて空気も読めるのに、知識尋常じゃない人もいるしな

 










初音ミク Project mirai 2 (通常版) 初音ミク学習帳 付初音ミク Project mirai 2 (通常版) 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS

セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:17▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:17▼返信
身嗜みに気を使った結果がチェックのネルシャツにリュックサックなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:17▼返信
自称オタクはまじで眼中ないからどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:18▼返信
フィァアアアアアアアアアア!!!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:18▼返信
オタクだけど女にモテる
すまんな
本当にすまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:18▼返信
見た目がキモかったらオタクなんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:18▼返信
俺スタイリッシュなオタクだから的な?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:19▼返信
オタクかどうかは臭いでわかる
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:19▼返信
>>2
ちなみにベッカムは
チェックのネルシャツにリュックサックw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:20▼返信
キモイとオタクを一緒にするからこうなる
キモイ人間はキモイだけでいいはずだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:20▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:21▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:21▼返信
実際気持ち悪いのが多いから仕方ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:21▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:21▼返信
>>8
服が生乾きの臭いのヤツは
9割オタクだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:22▼返信
>>5
おっさんは いくつなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:23▼返信
次の記事まだー!?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:24▼返信
何故人の趣味を馬鹿にするんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:25▼返信
部屋からでないでゲームやパソコンばっかりやってるお前らには関係ない話だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:26▼返信
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:26▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:26▼返信
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:27▼返信
そもそも、オタクの定義がわからない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:28▼返信
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:28▼返信
不細工オタクはダメだけど、
イケメンオタクは多少は許せるって女友達が言ってた。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:28▼返信
はちま民=オタク
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:28▼返信
軟弱な人間はどんな趣味やってても馬鹿にされる
オタクは軟弱者が多い
そういう流れだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:28▼返信
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:29▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:29▼返信
その道のプロは皆オタクだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:32▼返信
VITAのソフト80本買ってる私はオタクですね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:32▼返信
オタクがどう足掻こうがキモいもんはキモいんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:33▼返信
声優話についていけないからオタじゃないわー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:33▼返信
そういや宅八郎どうしてるのかなと思ってググったらエグザイルのヒロが出てきて鼻水噴いた
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:33▼返信
27
よう硬派豚www
県下売ってんの蚊
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:34▼返信
ゲームオタク
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:35▼返信
お前らの事かw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:35▼返信
>>6
これだよなww
イケメンがオタクって言ってもピンとこないし、
不細工がオタクって言ったらやっぱそうかってなるしw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:36▼返信
任天堂のゲームはオタクじゃないし!!

っていう奴けっこう居るよなw馬鹿丸出しw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:36▼返信
オタクの中に入るといかに自分が浅くて中途半端かわかるから自称はムリ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:37▼返信
またオタク叩きですかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:38▼返信
見た目がそれっぽくてキモイのはみんなオタクってことだ!
アニメとか見てなくてもだ!わかったな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:39▼返信
まったくオタク趣味ないやつでも顔がキモかったらオタク

「いや、オタクではないです」の画像貼れよクソバイト
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:40▼返信
今日も平和ダナー
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:40▼返信
オタクと言うより、コレクション!のが
響きはいいよね?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:41▼返信
42
キモイのがオタクじゃ二重定義だろうが
それじゃなんでオタクって言葉があるんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:42▼返信
一般人が見たらオタクだけど
ガチオタクが見たらニワカはよくあるケース
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:42▼返信
>>39
ジブリのアニメはよくてエヴァは駄目みたいな気持ちなんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:42▼返信
自称国内最大の個人ゲームブログ

その正体は...
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:42▼返信
オタクと廃人に大した差はないと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:42▼返信
ぶっちゃけ自分がオタクだろうとそうじゃなかろうとどうでもいい
自分のやりたいことをやるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:43▼返信
マニア>オタク
だと思うよ
マニアはガチでヤバイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:43▼返信
趣味を自慢気にしたら他の人から見たら、迷惑だよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:43▼返信
>>39
オタクと言うよりガキってとことだろうけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:44▼返信
下に誰かを置いておかないと辛い現実に耐えられない人たちが騒いでるだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:44▼返信
SOCOMやってた
女優の片瀬那奈さんはなぜかオタクという印象はない

つまり



57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:44▼返信
米任天堂レジー氏「2014年のWiiUはゲームを安定供給する」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:44▼返信
まあ否定する時点でオタクじゃないよ。
見た目気持ち悪かったらただのキモメンなだけ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:45▼返信
ニワカ以上オタク未満は返答に困るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:45▼返信
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:45▼返信
漫画持ってたり、アニメの話題をしただけで、オタク扱いされる世の中だからな。
否定とかしんどいだけだわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:45▼返信
どんなしゅみでも、そいつ自身が気持ち悪いとアウト
そうでなければセーフ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:45▼返信
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:46▼返信
オタクとマニアの違いもわからずオタク呼ばわりか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:46▼返信
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:46▼返信
どうあがこうとオタクなんだよ

「オタク」というレッテルを貼ってほしくないだけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:46▼返信
マニアは1つの分野に特化してるだけ
ここが言うのはキモオタのことか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:47▼返信
この手のブログに足しげく通って見てるようなやつはオタクだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:48▼返信
はちまオタクw
70.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月26日 14:48▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:49▼返信
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。 このはてしなく遠いオタク坂をよ…

                                               未完
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:49▼返信
もしSMAPのキムタクがオタクだったとしても、誰もオタクなんて思わない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:50▼返信
貼ったらダメなのは「オタク」じゃなくて「キモイ」の方だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:51▼返信
キモスポーツマン
キモDQN
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:52▼返信
外見がキモデブorガリメガネ以外はオタクじゃねーんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:52▼返信
オタクなんてその人を構成する一部分でしかないものを全部のように言ってしまうのもどうかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:52▼返信
一般からはオタクと言われ、オタクからは一般と言われる(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:52▼返信
>>62
バナナマン日村はアウトで、福山雅治はセーフ!
これだね
79.ぱにょ投稿日:2013年11月26日 14:52▼返信
不細工なのに声がカッコいいオタクがさりげに質が悪いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:53▼返信
オタクだけど一般人より稼ぎまくってて悪いね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:54▼返信
どうであれ結局は顔なんだよ
オタクとか言われたくなかったら整形でもしてこいブサイクども
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:54▼返信
アニメとかゲームとか見たりやったりするなってことだろ

はっきり言うけどその意見こそおかしいだろ
何様だよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:58▼返信
おたくは自己弁護が多い
ヘタレだからトラブルに巻き込まれるのを異様に嫌う

ネトウヨ率も高い
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 14:59▼返信
世の中顔だからねしょうがないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:01▼返信
身嗜みに気を遣ってるつもりでも
オタクファッションは絶対ある
腐女子なんか特に、オタクショップ行ってみると格好が似てる
コンサバ系着ててもドブスだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:02▼返信

オタクがどうかは「見た目」これが全て。

総統前にそういう話が出て結局顔かよって話で決着したろ?

ここにいる豚以下の煽り屋共みたいに幼.女やパンツに執着してるブサメン連中をオタクって言うんだよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:02▼返信
ヲタクとオタクは違うの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:03▼返信
キモヲタの気持ち悪さは外見だけじゃないからなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:06▼返信
俺が言われたら笑って受け流す
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:06▼返信
83
キモDQNはカエレw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:07▼返信
ロリン気持ち悪い→この気持ちはわかるし

声高に俺はロリンとか言ってるやつをキモいキモいと言うならまだわかる

オタク→家でアニメ見てるだけ、何が問題なんだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:08▼返信
>>86
煽る人間が幼,女やパン,ツに執着?w
アニメの見すぎじゃねえか?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:09▼返信
俺の中のヲタクは性格が悪い、が第一条件だな
性格がよければ何でも問題ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:09▼返信
>>30
逆に言えばヲタクじゃない奴って総じて無趣味の
味気ない人種って事だよな?
俺ヲタクで良かったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:13▼返信
>>94
ほとんどの場面じゃそんな意味では使われてないけどな
アニメのキャラにブヒブヒ言ってる豚、これを刺していることがほとんど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:14▼返信
だったらオタクってひとくくりにせずにキモヲタとオタクでわければいいじゃん
ごちゃ混ぜにして普通に楽しんでるやつまでレッテル貼るからうぜんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:14▼返信
オタクなんてどうでもいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:15▼返信
>>67
大体キモヲタと騒ぐ奴らはマニアとアニメとゲームと漫画を一括りにして
罵倒してる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:16▼返信
オタク=○○○
これって何と思いますか?

私はオタク=趣味に夢中な人と考える。

多人数がこれかと思うけど…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:18▼返信
>>96
キモいという要素とオタクって要素は別個の物だということを定着させないとダメだと思うが。
オタク且つキモい奴が多いからオタクにキモいという要素が含まれてるかのようになってるせいで、オタクと言われることはキモいと言われるように感じる人が多いってこと。
キモいってのはオタクとは関係なく単体でもキモい奴はキモいし、自称するほどのオタクでもキモくない奴も希にいるんだし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:19▼返信
俺は「アイドルオタクっぽい。AKBとかすきそう」って言われたことがある
全然はずれだけど、まあそういう見た目だってこったな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:20▼返信
キモイケメン
キモ美少女

こんなものまでキモをつけると嫌な印象になるなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:20▼返信
>>96
本当それ。
ただ、叩く連中にそんな高尚な分別は持ち合わせていないのが
現状なんだな。
そしてこういう連中が自称慈善団体として政治に食い込むと
一層質が悪い。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:22▼返信
ヲタじゃない奴はカーチャンがゲーム機全部ファミコン言うのと同じだな
TVとかでレッテル貼った結果でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:24▼返信
>>99
それは無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:24▼返信
4だな
ただオタク目指してるわけじゃないけども
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:26▼返信
オタクの人にオタク?って言われたら違うっていうけどオタクじゃない人にオタクって言われたらオタクって言ってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:27▼返信
真性オタから見たらニワカだろうけど一般人から見たらオタにしか見えない
こういうタイプは後々絶対後悔するから思い当たるフシがある奴は今のうちにハッキリさせた方がいい
見下げられるのは絶対嫌だったら頑張ればキョロぐらいには誰でもなれる
人にどう思われようが好きなモンは好きなら外聞なんざ気にせず求道的に生きればいい
どっちつかずはいずれどこにも自分の居場所を作れなくなるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:29▼返信
世の中顔
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:32▼返信
お前らがブサイクすぎるからいけないんだよ
反省しろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:32▼返信
辞典でオタクを調べたら社会性のないマニアみたいなこと書いてあるから、いいんじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:33▼返信
いや、さすがに
キョロ<<<<<<<<<<オタク
だからwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:34▼返信
(3)(4)は昔の「ヲタク」ってイメージなんだろうな
今はミーハーがオタクって言葉を軽々しく使いすぎなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:34▼返信
※108
その意見、またすぐに変わるわ
10代後半から20代前半の元オタクって感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:36▼返信
友人が4言ってるからワロタ
まぁ俺と含めて二人の事でなんだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:40▼返信
>>103
ロリ.ペドキモヲタ乙ww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:43▼返信
>>116
日本での幼児性犯罪なんて世界でダントツに低いぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:52▼返信
いるよなオタクって言われて過剰に反応して切れるやつw
本人も自覚あるから切れるんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:55▼返信
オタクって基本的には不細工
たまにイケメンもいるが
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:59▼返信
奴らがオタクと呼ぶのは 単にキモいって呼ぶつもりで言ってんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:02▼返信
>>118
根暗で気持ち悪いなんて言われたらそりゃ必死になるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:06▼返信
「オタク」の乱用してるヤツのアホさ加減は異常
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:06▼返信
オタクとキモイは別モンだからな
オタクと言われても言わんが
キモオタと言われりゃそりゃ嫌がるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:07▼返信
カッコイイ奴=ある程度大丈夫
不細工で暗いやつ=オタク
不細工だが明るくて社交的な奴=わかる人はわかってくれる
後は部屋に人形やポスターは完全にオタク
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:09▼返信
※118
ようキモDQN
自覚あるようだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:37▼返信
だっせ
これだからキモオタは
俺くらいイケメンだとオタクは最早ステータスだからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:38▼返信
別にオタクはいいんだが、池沼は無理だな
アホなのにアホじゃないとか、オタクなのにオタクじゃないとかな
性格悪かろうがきもかろうがどうでもいいが頭悪い奴だけは無理
きしょい不細工な池沼でアイドルオタクの自分を客観視して欲しいものだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:44▼返信
オタクってカッペしかいないイメージ
回りにレベル低い雑魚しかいないからアイドルに憧れたり都会に憧れたりする
でも顔も頭も不細工なゴミは地元に引き込もってろよ
東京とかならカッペを受け入れてくれるだろうけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:45▼返信
オタクも嫌だがにわかも倍嫌い
猿真似で良いところ理解してないって信じられん
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:48▼返信
オタクがカッペってw
極端な都市民が多いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:51▼返信
結局どーでもいいんだよな
キモイ=オタクにしたいだけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:52▼返信
女「俺君ってオタクなの?」
俺「うん そうだよー」
女「え?マジで?(引く一歩手前)」
俺「うん いつもA(俺より重度のオタだがリア充気質の奴)と話してたんだけど知らなかった?」
女「えー!初めて知ったわw(何故か態度が軟化)」

こういう会話方法で、いつも危機を脱してる
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:53▼返信
カッペだけとは関わりたくない
こっちまでダサい人間だと思われてしまう
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:55▼返信
オタクは恋愛ビジネス、セ.ックスビジネスに金を落とさない
しかも金は持ってる
電通からすればもっと毟り取りたい相手
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:56▼返信
>>126
残念だな
世の中にはオタクと知ったら誰だろうと関係を切る女が大勢いるんだぞ
良かったな
たまたま趣味に寛容な奴が多くて
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:57▼返信
本物のオタクは知識がすさまじいからな、おまえらなんて塵みたいなもんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:03▼返信
>>135
そんな女はこっちから願い下げだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:05▼返信
>>125
ゴメン心を揺さぶっちゃってゴメン
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:09▼返信
>>138
キモDQN
こっちこそ揺さぶっちゃってごめんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:14▼返信
一目見てオタクって判るオタクを見たことない
大学で友達作る為に話しかけたオタクぽい人達は、ただダサいだけの普通な人だった
ビジュアル系てゆうか厨二ぽい人達はオタク率が高かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:21▼返信
オタクなのっていうと敏感に反応して切れちゃうやついるし
いつもアニメとか好きな人なのか、としか聞かないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:21▼返信
言われる時点で。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:22▼返信
そもそも否定しないし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:31▼返信
DQNもお前キモイなって言うと敏感に反応して切れちゃう奴いるし
変わった頭だねって言うことにしてるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:34▼返信
オタクかどうかなんて見た目だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:34▼返信
20年くらい前はオタクじゃなくてヲタクって言ってた気がする。
或いはヲタ。
エキスパートと言い換えても違和感ないほどの知識量と投入資金、
常人では到底及ばない境地にいる人をヲタと呼んでいた。
少しずつ意味が希釈されて今は部屋にポスターはって幾つかコレクション
を揃えれば自称オタクに成れるんですから随分変わりましたね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:45▼返信
オタクと認めててもいちいちオタクオタクって言われるとムカつくんだよねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:57▼返信
イケメン正義!イケメンは何やっても許される
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:05▼返信
オタクで有ることは否定しないが、違うジャンルのオタクと同一視されると、
イラッとする事はあるんだよなぁ。括りって重要よ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:07▼返信
なんと言おうと世間でオタクという言葉は見た目を指す言葉として使われてる
ただ見た目に顔も含めるとそこまで皆自分の容姿に自信があるやつばかりじゃないから
服装とか髪型とか身なりをやり玉に挙げる
努力すれば変えられるだろ、なのに変えないオタクキモい、って論調だな
デブを恰幅が良いとかふくよかっていうようなもんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:11▼返信
自称オタクを名乗るんじゃなくて
他称オタクにされちゃうの間違いだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:17▼返信
>>150
見た目で判断するバカw
「バカは正しい」など有り得ないからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:19▼返信
>>152
バカっていうやつがバカらしいぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:24▼返信
>>152
そうやって火病るからオタク認定されちゃんだよ(´・ω・`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:28▼返信
>>154
ふぁびょルとか……ネトウヨ乙w
「バカは正しい」がよっぽど触ったみたいねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:29▼返信
>>154
そうやって火病るからDQN認定されちゃんだよ(´・ω・`)
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:31▼返信
はちまゴキはみんなキモオタだからオタクじゃないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:32▼返信
大別すれば間違いなくオタクなんだけどオタク度でいえば下の下でしかない…立ち位置が微妙なんだよ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:35▼返信
>>153
ようバカw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:36▼返信
>>152
いや、同感だよ
見た目で判断するバカが大多数なんだよ
そしてそれは悪いことばかりでもないってことをみんな知ってんだよね
明らかに身なりが変な人には近づかない
髪型が変な人は人間性も変
オタクと呼ばれがちな人たちも茶髪はビッチとかいってるでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:47▼返信
>>160
どこも同感じゃねーじゃん
お前、はっきり「バカは正しい」って思ってんじゃん
一緒にすんなよ、この低脳wwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:55▼返信
>>161
君自身がバカみたいだからどこまで理解できるかわからないけど
見た目で判断っていうのは結果論ではあるけれどもかなり合理的な判断方法ってこと
そのことを君自身も日頃行ってるんだろうけど、それに自覚的になれず
他の人をバカとくくってる時点でオタクレッテルを見た目で張ってる人と同程度=バカってことね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:55▼返信
子供にオタク扱いされるパパです
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:57▼返信
バカがバカにバカといってバカにしているのをみて笑うバカな俺
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:58▼返信
※162
こういう理屈っぽさもオタクの特徴だよなw
166.ネロ投稿日:2013年11月26日 19:06▼返信
所詮、クズ

糧になるだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:09▼返信
こんなトコでコメしてる時点でみんなオタク仲間だろ?
カッカすんなや
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:11▼返信
>>162
別に見た目で判断したいならするといいよw
バカはただのバカに過ぎない
だが「バカは正しい」と言うのは単純な論理性さえ捻じ曲げるほど性根が卑しい
お前は性根が卑しいようだな
こう言う卑しさがまさにネトウヨに通じるものだなww
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:21▼返信
俺は映画オタクです
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:21▼返信
スクショが俺の部屋より300倍キレイ

>>136
目を見て話さず得意ジャンルは早口で補足をせず、
待ってましたとばかりに揚げ足取りする。
揚げ足に上手く切り返せなければ見切りをつける。
もう転売とか利益に関係なくホントに深いのはそんなタイプ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:23▼返信
ねっとうよなんて敵国に与する単語を好き好んで使う日本人は居ないよ
竹島をどくとって呼んじゃうのと同じ事ですよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:25▼返信
>>171
ネトウヨ乙
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:26▼返信
大体オタク同士で歪みあってるよね。
オタクっぽい行動とか考えてる連中自身がオタクだったりする。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:33▼返信
オタク叩いてたつもりが逆にフルボッコにされたでござるw

本来、オタクは昔みたいに選良として囲っちゃった方が良いんだろうな
ハードルが下がるから変なのが増える増えるwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:37▼返信
今のオタクかどうかの判断基準は見た目や挙動だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:47▼返信
女「イケメン以外の男はみんなキモオタ。指一本触れられたくない。目も合わせたくない」
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 20:06▼返信
>>6が真理。
今じゃただの蔑称だからな。バカとかアホっていうのと同じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 20:12▼返信
4だわ
179.vb投稿日:2013年11月26日 21:17▼返信
オタク良いじゃん。
スペシャリストだな!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:19▼返信
自分なんかまだまだだとは思うな…
まあそれでもオタクはオタクだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:24▼返信
よっぽどオタクに偏見持った生きた化石みたいな奴でない限り
今時オタクと思われても痛くもかゆくもなくね?特にネットは
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:53▼返信
本当のオタクは4番目の言い分が多い。会社の人は「おれがオタクだったら本当のオタクにおこられちゃうよ」と言ってた。
いや、あなたはオタクですから。
KYですから。

潔く認めた方がいいと思った。
ある程度話し我慢しないと…
ソースはオタクのおれ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:06▼返信
今のオタクは見た目も喋り方も普通だよ
禿げてるのに長髪でジーパンにネルシャツINの40代ぐらいのおっさんオタは本当に気持ち悪いと思う
オタクというカテゴリーで一緒にされたくない
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:14▼返信
叩く奴に高尚な分別持ち合わせてない、ひとくくりにするなって、お前ら自信が実践出来てない時点で
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:22▼返信
風呂入るところから始めよう
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:44▼返信
俺はオタクだけどキモヲタじゃないよっていつも言う
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:07▼返信
「自分がオタクとか言ったら本物に笑われる」
この気持ちわかるわ
オタクって他全てを犠牲にして知識や技術を身につけようとしてる人ってイメージなんだよね
だからそこらへんのやつがオタクっていうことに違和感がある
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:18▼返信
ニワカがオタクを名乗らないように
オタクをライセンス制にしてくれよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:25▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:33▼返信
キムオタ発狂すんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:38▼返信
オタクと言う言葉自体元々侮蔑擁護だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:39▼返信
本当にオタクを自称するならBD100枚位は持ってるよな?

もってないなら、あまり自称して欲しくないな。
生活に精一杯とかお金がないなら仕方なかろうが、
金あるのに割ったり、ネットで見てオタクを自称するのはクズだぜ(自称オタクより
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:40▼返信
アニメ好きなだけでオタクじゃない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:42▼返信
俺以外はみんなニワカ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 00:39▼返信
自称オタクが残念でしょうがないから(4)に逃げるしかねーんだよ。
お前ら本当のオタクを知らないって思っても、自分のオタ能力不足でその凄さを説明出来ないからな。
たぶんこの元の記事書いた奴も分かってないだろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 00:40▼返信
乃木坂擦り寄ってくんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 00:52▼返信
サムネ画像見た瞬間、角砂糖のステマかと…

あ、俺なんて皆さんの足元にも(ry
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 01:36▼返信
知識尋常じゃないやつもネットで得た知識ばっかじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 06:28▼返信
ブーちゃんはオタクじゃないもんね。家畜だよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 10:44▼返信
別にオタクでもいいだろうに
なんでそこまで一般人を気取りたがるのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:16▼返信
某AKB系のオタの奴が自分たちはキモくないと主張したかったのか
女ヲタやカップルや家族連れのリア充も多いと声高に言っていたのを思い出したな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 14:22▼返信
心の底で俺はこいつらとは違うそこまで酷くないと常に思ってるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 12:25▼返信
マニアの人は至高を目指してるからオタク呼ばわりすると色んな意味で危険だよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:06▼返信
勝利コメとか人を見下したコメしてるやつほど オタク以下の存在なんだよな

直近のコメント数ランキング

traq