• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

























社長が訊く『ニンテンドー3DSガイド ルーヴル美術館』

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/al8j/vol1/index.html

宮本 さわってる感じがゲームに近いんですよね。現地で役立つ機能なんですけど「この作品を見たい」と検索すると最短ルートが表示されたり、「ルーヴルの作品探しゲーム」みたいなことも、これを使ってできるんです。

岩田 ルーヴル美術館自体、かなり迷路みたいな構造ですからね。

宮本 地下から地上3階まである3つの広い大きな建物からなっていて、通路が変更されたりするので、現地スタッフですら、ときどき迷うそうです(笑)。

岩田 作品のガイドとしてだけでなく、美術館のマップガイドとしても相当役に立ちますよね。でも、あれだけ広いところに位置検出システムを導入するには、かなりの数を美術館内に設置する必要がありますよね。いったいどのくらいの数のビーコン発信機が入ったんですか?

宮本 たしか・・・500以上ありますね。


岩田 500!? そんなに入ってるんですか。わたしは最初、そのアプローチを聞いたとき「なんて無謀なことをするんだ!?」と思ったんです。だって、あれほどの歴史的建造物であるルーヴル美術館のあちこちに位置検出システムを設置するなんて絶対不可能だと思っていましたから。

宮本 実際かなり、制約はありましたね。まず建物に釘を打ってはいけないし、床に物を置いてもいけないんです。ですので手をかえ品をかえ、天井とかドアの後ろとかいろんなところに隠すんですけど、目立ってはいけないので、壁と同じ色に塗装したり、とにかくいろんな工夫をしています。

岩田 へえ・・・。これはみなさん、実際にルーヴル美術館に訪れる機会があれば、ぜひ探してみてほしいですね(笑)。

宮本 あとやっぱり現地で大変だったのはルーヴル美術館はどんどん改築して配置も換わるので、随時その対応をする必要があるんですね。


岩田 「○○は××に貸し出し中ですから、 いまは展示していません」みたいなものも反映しないといけないですよね。

宮本 そうなんです。たとえばいまはまさに、ニケ(※20)の像が修理で別の場所にあるんですが、現地の状況をできる限り反映させるため、データを更新する仕組みを用意しましたのでそれを駆使して情報を反映しています。


岩田 そこまで対応してるんですね。でも、なんか我々は、美術館の運営の実情というものに妙にくわしくなってしまった気がしますね。

(全文はソースにて)


















ルーヴル美術館にセンサー設置しまくったのか・・・

3DSが型落ちしたらまた次のハードでもセンサー活かすもの出す気なのかな

 










岸辺露伴 ルーヴルへ行く (愛蔵版コミックス)岸辺露伴 ルーヴルへ行く (愛蔵版コミックス)
荒木 飛呂彦

集英社

Amazonで詳しく見る

初音ミク Project mirai 2 (通常版) 初音ミク学習帳 付初音ミク Project mirai 2 (通常版) 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS

セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る



コメント(457件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
スマホでええやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
以下ざまぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
余裕なさすぎ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
なにこのごみ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
なんだガイドダイレクト
言うから

性犯罪に使わないような3dsの使い方紹介するんだと思ったよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
こんなしょぼいもんルーブルで使わせるなやw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
なんでSFC以下の解像度で美術品を見ないといけないんだよ
失礼すぎるだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
こんなくだらないことしてないでゲームもってこいよ・・・
最近PSWのゲームばっかりじゃねえか
仕事しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
のんきやなこいつら
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:50▼返信
迷走
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
相変わらずズレたことしてんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信




ゴキブリ嫉妬で壁ドン



13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
すげぇ、絶対に使わない自信がある
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
1じゃないなら
明日から本気だす
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信

いよいよワケわからんようになってきたな

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
こういうのこそサムスン辺りがやれよ。銀河タブとかつかってさ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
宮本茂は動かない
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
くすくす
さすが岩田www
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
迷走中
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信
冨樫仕事しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:51▼返信


ノ ン ゲ ー ム ハ ー ド

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
お、イワッチのちょっとした息抜きの旅行ですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
↓お前らざまぁですねぇwwww↑
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
ガイドに使うのに、コレより最悪のデバイスを見つけるのが難しいぐらいだな。
なんでこんな誰の為にもならない事のゴリ押しに金を使うんだろう?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
ところで、







WiiUは売れてますか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
バカンス気分でアホなことやってないでWiiUどうにかせーや無能社長
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
というかさ、美術館に位置検出センサー置いたりとかさ
なにやってんの?いやマジで
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
何かもう、前置きするのすらビビッちゃってんな
サードダイレクトなんて未来永劫無理な雲行き
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
無駄金の極みでも目指してるのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
使ってる人いないんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
そんなことしてる場合かよ。
宮本の趣味じゃねーか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
恥さらしだな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
スマホかタブレット使えばいいのにwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:52▼返信
>>17
岩田聡は働かない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
んなことしてる場合か?うんkの処理しろよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
笑いすぎてぽんぽ痛いwwwwwwwwwwwwwwwww
なにしてんだよwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
紹介するゲーム無いもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
何がしたいんだこいつらw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信


※VUTAではできません



40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
さすが岩田

GKを笑わす能力だけは一流だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
勇者のくせにこなまいきだ。G  2013年12月12日(木)
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
他にやることあるだろうと
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
>>39
※やる意味がありません
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
なんかタレントみたいだなこの人ら
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
こんなことしてる場合じゃねーだろwwwwwwwwwwww
Uちゃんが棚から撤去されてんだぞwwwwwwwww
どうすんだよwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
もう意味がわからん
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
水曜どうでしょうみたいな旅番組でも作る気か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:53▼返信
どうせ汚金使うならPSのサード奪ってこいや
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
芸術の粋が結集された場所に
3DSみたいな醜い端末持ち込むとか無粋過ぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
3DSもってルーヴルとか恥ずかしくないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
そろそろ社長も終わりだから経費使って旅行ですか~?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
スゲー金かかってそうなんだけど、大丈夫か…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
もう終わりだな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
誰が喜ぶねんこれ…
岩田が楽しかっただけだろこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
もう本気でWiiUがどうでもよくなってんだなイワッチ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
こいつら何遊んでんの?もっとやるべきことあんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
もうゲームはあきらめたんかこのバカ2匹は
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
犯罪の謝罪はまだかよクソッチ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:54▼返信
ぶーちゃん昔よく言ってたWiiUのサード新作発表は一体いつなんだい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
任天堂は危機感が足りない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
場がウケてない中で奇怪な行動し続けてるさまってとことん寒い
つか他にやる事あるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
ニシハード、ノンゲームすぎワロタwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
お馬鹿コンビの珍道中流して、なにがしたいの?
どういうリアクションが欲しいの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
いくらやることない紹介するゲームないからてこれはwwwwwwwwwwwwww
ほんと追い詰められすぎてとんでもない迷走しとんなwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
ゲーム店舗にセンサー設置して売り場縮小されないか監視したほうがいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
この人達はどこに向かおうとしてるんだろう・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
何が悲しくて3DSの汚い液晶で見なきゃならんのよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:55▼返信
美術館で3DS持って歩くなんて羞恥プレイだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
イワッチ「フランスの小売にWiiU置いて無いんだけど…」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
解任される前の思い出旅行やな
許してあげよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
これが任天堂の倒し方か
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信



遊んでる場合なの?



73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
観光行ってる余裕あんのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
俺任信だけど、一生に一度も行かないであろう場所の詳細マップとか正直どうでもいい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
ちなみにソニーの場合、Wifi電波の情報から位置を割り出す「PlaceEngine」があります
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
岸辺露伴ルーヴルに行くのパクりか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
のんきなもんだなこの無能等
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信


ニンぶたが腐ったトマトで貢いだ金でルーブル美術館観光か・・・・
羨ましいぜw

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
正直両手でもたないどだめだから邪魔だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:56▼返信
くびになる前に、経費で豪遊かな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信



ルーブルに迷惑かけんなや……


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信
便利っちゃ便利な機能・・・なの・・・か・・・?
まぁルーヴル美術館なんて行く金無いから関係ないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信
なるほど

卒業旅行か
許してやれ

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信
んなもんより適当なタブレット使った方がマシだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信
なにこいつら、金の無駄
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信
よくまあ、ここまでWiiUが追い詰められてるときに
嬉しそうにバカンスの話できるなぁ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:57▼返信
3DS・・・ルーヴル美術館で案内用に使われる
VUTA・・・ゴキにシコ用で使われる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信
さすがの任豚もイライラしてきてるだろうなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信
もう紹介するソフトがないんや
ゆるしてやれや
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信
なぜ
崇高な美術品を
わざわざ汚いグラフィックで見るんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信
クビになるんだから美術館ぐらい行ったっていいじゃない!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信



??「良かれと思ってやっているのに、何様のつもりだ」

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信
先週は箱1発売、そしてあと2日でPS4も発売と次世代機で
盛り上がってるフランスに行ってみた・・・っとw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:58▼返信
空港にWiiUおいたりルーブル美術館にセンサー設置したり…
頑張ってるねぇw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
なにこれぇ・・・誰得すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
スマホのほうが…
そもそも、3DSって文字も絵も何もかも読みにくいじゃん…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
>>87
使われてねーからw
置いてるだけww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
もう「ゲーム」をするハードはPSWだけになっちゃったなぁ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
なんで3DSなんかで美術品を見なきゃいかんねん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
マリオ像の展示要望でも出しに行ったのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
俺はスマホとサービスが被らないなら逆にこういう使い方が一番あってる気がするんだけどな〜

マリオやポケモンが興味ないしゲーム機としての3DSになんの魅力も感じないので。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
3DSなんかでみたらモザイクアートになるんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
VITAならAR対応しそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
>>88
豚「次世代機の猛攻が凄いけど、岩田様ならきっと何か手を打ってくれてるはず」
 ↓
岩田「いやぁ、ルーブル楽しかったわぁ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 17:59▼返信
ルーブルは各国用に解説のための専用機用意してるから、
小さいデバイスを使ってるのはまあ違和感は感じない。
ルーブルがそれらのデバイス経費削減のために手を組んだのなら話は分かる。
こうやってゲーム機から教材用デバイスにだんだん移行するのかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信
ニシ豚もさすがに我慢の限界だろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信
そういや
今日週販か

マリオどれだけ売れたのかな?(にっこり)
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信
DOD3ディレクター横尾太郎 清水鉄平と一緒に飲む

yokotaro ?@yokotaro
なんか、はちま起稿の初代管理人さん(清水鉄平さん)と、何故か飲んでる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信
任天堂はもうだめだな・・・早くつぶれればいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信
これは斜め下すぎて誰も予想できなかったな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信

いい加減ウザいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:00▼返信
オルセーて確か去年撮影禁止になったけど、ルーブルがそうならないという保証は無いよな。
大丈夫なのかね、カメラ付きの機器を持ち込んで。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:01▼返信
何がしたいのかよくわからない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:01▼返信
まさにダレトク

こんなとこにお金かけるなんて・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:01▼返信
スマホ・タブレット端末でよくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:01▼返信
迷走しすぎてて笑いを通り越して呆れる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:01▼返信
おっトマトの売り上げで旅行か
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:01▼返信
つーか、だいぶ前にこの話見たような
で馬鹿じゃねーのwって馬鹿にされてた
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信
美術館行くような奴が3DS持ってたら笑えるなwwwwwwww
......もうダメかもしれんね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信
>>87
と、いうかさ
ルーブル美術館自身が、スマホ向けのナビゲーションアプリ出してるってのに
3DSと持ち替えるくらいならスマホ一つで終わるだろうよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信
ルーブル美術館「なんでこいつら美術館に来て美術品見ないで3DS見てんの?」
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信
お子様のオモチャをルーブル美術館に持っていってみたら面白いだろ!とか
思ってんのだろうか?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信

海外行ってる暇有ったらソフト作れ
WiiU売れよ無能

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信
ところでお前らは ルーヴルいけないの? 可哀想にw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:02▼返信
こんなの作ってる金があるならハード開発に回せよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
PS4の不具合動画だけどゴキちゃんどうするのwwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=YQtCN_QbXiU

127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
多くの任天堂ユーザーからの「ルーヴル美術館の中を見たい」という意見を汲んで社長自ら足を運んだ

ってわけじゃなくただの娯楽かい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
岩田「ルーブル行きたいんだけどさ、仕事ってことにしたら経費で落ちるよね?」
宮本「お、いいですねえルーブル」
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
>>105
というか、公式でルーブル自身がスマホ用ナビゲートアプリ出してるんだけどねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
韓国どころか北朝鮮っぽくなってきたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
いわ「よかれと思って」
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
>>126
ごめん
URL直してみるのメンドイから見ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:03▼返信
ニコ生でとてもよかったに入れるのが楽しみなのにふざけんなよ
岩田手抜きすんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
ルーヴル美術館の作品を4kテレビで観る→臨場感凄そう 3DSで観る→ジャギでガッカリしそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
いわっち辛いことが多いからね
ちょこっと旅行するぐらい許してあげようよ
来年も是非あさっての方向に頑張ってもらいたいね!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
ジャッギジャギで劣化させられる作品がかわいそう
ニケ像が泣いとる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
相変わらずニンテンドー・インコレクトだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
ごきぶりwwwwwwwwwwwwwwww

涙目すぎるだろwwwwwwwwwwww

こんなのを叩かないといけないとか余裕ないんか???www

139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
もうわかんねえなぁ・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:04▼返信
小島がかわいく思えるレベルの岩田オ、ナ、ニ、ーwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
誰がルーブル美術館行くんだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
>>138
で、お前いつルーブル行くの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
芸術を堪能する場所で手に持ってるのはク.ソグラハードw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
ルーブルも余計なお世話って感じだろうよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
やっぱシャチョーはオワタしか居ないわ…
絶対に手放さないで頂きたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
せめてもっと身近な場所のガイドじゃないと、一生使わないだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
ルーブル美術館の品格が落ちるなあ
ipadでいいんじゃないのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
ニシ君も最早イワッチを擁護する気はないとみえる

仕方ないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
>>138
だって笑えるでしょコレ
君も内心では馬鹿かコイツラ・・・って思ってるでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:05▼返信
ルーブルでいい大人が3DSなんて猥褻物持ってるなんて罰ゲームだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
ゴキちゃんこれどういうこと?
逃げずに説明してね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
鳥山がかわいく思えるレベルの岩田、ミヤッチオ、ナ、ニ、ーwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
ニンテンドー・ダレトク
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
普通に携帯端末共通規格としとけば今後も不自由なく使えるのに…
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
オッサンが会社の金でルーヴル美術館観光を敢行

コミットメントとは

156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
ゲーマーなら一度はルーブルには行っといた方がいいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
美術館内で3DSを持ち歩くのか(困惑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:06▼返信
3DSが井戸だ入れくと
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
むしろルーブル美術館の中をマリオが縦横無尽に走り回るソフト作ればいいのに
主観視点で展示物を見れたり
敵も配置して普通のマリオとしても遊べたり出来る感じの
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
露伴のゲームが任天堂ハードに出るフラグだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
デモンズソウルじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
>>135
1000億黒字
WiiU売り上げ900万台コミットメント
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
恥ずかしい
恥ずかしすぎるwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
スマホに200〜300円でルーブルアプリあるやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
岩「なぜルーブルかって?知りたい?
でも、お客さんはそんなことは知らなくていいんですよね。 」
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
>岩田 へえ・・・。これはみなさん、実際にルーヴル美術館に訪れる機会があれば、ぜひ探してみてほしいですね(笑)。
>岩田 へえ・・・。これはみなさん、実際にルーヴル美術館に訪れる機会があれば、ぜひ探してみてほしいですね(笑)。
>岩田 へえ・・・。これはみなさん、実際にルーヴル美術館に訪れる機会があれば、ぜひ探してみてほしいですね(笑)。

ニシ君・・・馬鹿にされとるで・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
いや、ゲームを作れよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
ルーブル「え?3DSでナビですか?もう既に公式のスマホアプリでナビゲートしてますし、日本人の方に日本語
     ナビゲーションも全て無料で提供しているんですけど・・・」
いわっち「そこをなんとか!3DSでやりたいんですよ!」
ルーブル(うわ・・・面倒くさいなぁ・・・)
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
ルーブル美術館でのすれ違い交換日記から素敵な恋が始まる可能性は無いとは言えないな。
あ、サービス終了だっけか。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
一体何を伝えたいんだこのニダは
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:07▼返信
3DSやってるような人がルーブルで美術鑑賞なんて高尚な趣味持ってる訳無いし
仮にそういう人がいても3DS片手にルーブルの中ウロウロなんて恥ずかしくて出来ないだろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
>>138
叩かないん?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
マリオが突然絵から飛び出すことがありますのでご注意ください
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
岩田はまじでちょっとズレ過ぎだろ
誰が喜ぶんだよマジでこれ
まじで早くどうにかした方が良いと思うぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
>岩田 そこまで対応してるんですね。でも、なんか我々は、美術館の運営の実情というものに妙にくわしくなってしまった気がしますね。

ニンテンドーミュージアムでも作る気か…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
イワッチってホント権威のあるものに擦り寄るのすきだよね

どうでもいいけどこんなゴミに頼らんと楽しめないような奴は美術館行かなくていいから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
任天堂なら京都の寺とかでやったほうがいいんじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
スマホとかタブレットがある時代でいい大人がこうゆう場所で
おもちゃ持って歩くとかwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
年末の新作ソフト紹介もせずこんなのしかないのか・・・
任豚自慢のいつの間に交換日記とうごくメモ帳も性犯罪でサービス停止したし
3DS本当に何もないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:08▼返信
>>142
残念やったな 俺がルーヴルに行ったことないとでも思ったの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
豚ですら こ ん な の とか言っちゃうソフト出して大丈夫?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
>>151
任天堂の会計で無駄な出費が増えた
なにもこんな小さい物をと思われがちだが、こういう小さい物を潰していけば無駄な出費は減るってもんよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
>>171
ていうかスマホにしろ3dsにしろいい迷惑w
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
なぜかPSNで
アサクリ4のDLCのみ販売してるw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
>>151
いわっち・みやぽんの愉快なルーブル旅行記~おまけに3DSにこじつけたい下心~
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
平井:長身のやり手ビジネスマンがスマホ片手に美術館巡り←様になる
岩田:太ったオッサンが3DS両手に美術館巡り←怪しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
はぁ?クビになる前の旅行だぁ?
そんなもん許されるわけねーだろwwwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
ルーヴルのHPでも紹介されてるけど吹いた
このプロジェクト大韓航空が資金提供してるわ。任天堂は乗っただけだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:09▼返信
情けない二人組
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:10▼返信
目の前の芸術に集中しろよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:10▼返信
>>180
普通に思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:10▼返信
もっと先にやる事があるだろ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:10▼返信
サテライトドロップキックをすぐに放り出したから、これもすぐに更新されなくなるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:10▼返信
>>187
クビ?ふざけんな!
いわっちはやめへんでええええええええええwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:10▼返信
こういうのって環境にいかに手を加えずにやるかってことが至高なことなのに、
センサーいっぱい仕掛けて実現しましたーってどうなのよ
つか、仕掛けちゃいけない場所にセンサーをいっぱい仕掛けること誇ってどーすんだよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
おこちゃま&性犯罪者専用ゴミハードでルーヴル美術館wwwwww
バカコンビwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
>>188
>このプロジェクト大韓航空が資金提供
ヤバイ、草不可避
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信

何これwwwwwwww
売るの?wwwwww

ふざけすぎだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
別に3DSである必要なくないか?
スマホかタブレットにガイド用アプリインストールして使ったほうが良いだろ。
ルーヴル美術館を3DSなんて玩具片手に歩き回るなんて嫌だぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
需要、ナシ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
ロロナ「TSUTAYAランキングで17位と18位だった…」
トトリ「えっ!TSUTAYAは私たちのゲームは低めに出るとはいえ、いくらなんでも酷すぎますよ!」
メルル「ロロナ先生といえば、PS3初期の窮地を救ったゴキさん達の女神のような存在なのに…」
SAOシリカ「そんな、ゴキさん達ってそんな恩知らずな人たちの集まりなの!」
ゴールデンタイム岡千波「こんな人たちのところに行っても幸せになれないよ…」
ノワール「これじゃあ、ネプリバ2も私のゲームも爆死しちゃう…」
イオン「アルノサージュも売れなくてせっかく立ち上げたシェルノサージュシリーズが終わっちゃう…」
ミク「DIVAf2も前作割れ確定だよ…」P4りせ「Vitaには適当な音ゲー出して本命は3DSに移すことにするよ!」
ガルパン秋山優花里「よし!じゃあ皆で一緒に!」
PSW39大美少女「任天堂さんのところに移っちゃおうー!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
モナリザ3DSで見てるw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
美術館でゲーム機持ってるとかありえねーわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
Audioguide Louvre - Nintendo 3DS XL™は、任天堂の寛大な支援により実現しました。
また大韓航空からのメセナを受けています。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
ノンゲームハード3DS
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:11▼返信
映画けいおん!!でもイギリスに行ってただろ?
そういう事だよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:12▼返信
こんなもんが1,800円とは。。。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:12▼返信
ルーブル美術館を3DS片手に闊歩する勇気があるのは豚さんぐらいですわ
普通の人間にはそんな恥ずかしいこととてもとても…
しかし豚さん達にはルーブル美術館など縁がないだろうし…


この機能誰のために作ったん?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:12▼返信
鼻毛の枝毛
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:12▼返信
>>199
しかも任天堂より内部熟知しているルーブル自身が公式でスマホ用ナビゲートアプリを無料で提供中
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:12▼返信
この世で最も黒い絵を触ってきてくれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:12▼返信
>>170
任天堂は性怪獣の人に愛されてる
VUTAは貧民ゴキのシコ用として愛用されてる
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
性犯罪のイメージがついちゃったので何か頭のいいことしなきゃ
ってことなんだろうな
んでルーブル
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
任天堂の次世代機はサムスンと共同開発とかなんだろうなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
>>188
大韓航空が資金提供wwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
任天堂がこんなサービス継続する訳無いだろいつも通り1年もしたら終了w
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
モンハンポケモン出してもうネタがないんだな
スマブラマリカは来年だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
まあルーブルなんて行ったこと無いけど
近場の美術館はたまに行くよ
その美術館でも3DS持って徘徊とか無理www
罰ゲームやんけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
>>191 
俺はあるけど >>138の人は知らん
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信

ごきぶりwwwwwwww
おまえらのきもおたゲーム機と違って

3DSは勉強になる。美術館で学べる!
これはぜひ小さいお子さんにお父さんお母さんは買って欲しいですね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
>>212
さらっと酷い単語混ぜてんなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
>>212
世界中な
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信
???

ん?ゲームどうなった
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:13▼返信

岩田聡の卒業旅行じゃね?

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
任天堂信者「ゴキブリwwwwwwwwwwwwヴィータガ-」

Wii Uユーザー「それよりゲーム出せカス」
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
>>188
クソワロタw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
いくら現実逃避したいからって海外まで飛ばなくてもいいだろうに
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
>>220
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児にはだかの写真を送信させたとして、県警は5日、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を児.童買.春・児童ポ.ルノ禁止法違反(児.童ポル.ノ製造)容.疑で水戸地検に書類送検し、同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12~13歳)を補導したと発表した。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
>>212
わざとやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
>>220
※ただし、有効に使うにはまずルーブル美術館に行ってください。旅費は当然自腹です
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
ゲーム作れよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:14▼返信
>>212
お、おう・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
こんな事態でも遊んでる.イワッチ ミヤホン
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
今日需要のないものに力を入れる岩田なのでした
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
さすが任天堂w韓国と協力するの大好きだなw
大爆死ハード、ヒョンデコンボイ64(和名:ニンテンドー64)からの伝統だなw
GCで松下にはこれでもかと嫌がらせしてたのに韓国には本当にペコペコしてるよなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
スマホ位の解像度が無いと
説明文もまともに読めないと思うが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
>>212
性怪獣wwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
>>34
任天堂は救われない
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
>>220
で親は出会い系で不、倫に勤しみ
子供は援、交かいな

流石3ds
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:15▼返信
今こんなことしてる場合じゃないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
何がしたいの? 何を伝えたいの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
もうややこしいわ..
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
>>212

性怪獣w
すめしを疑うわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
ルーブルとか行った事さえ無い豚「3DSは勉強になる。美術館で学べる!」
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
公式見てきたら、このゴ,ミアプリ?1800円もしやがるwww

スマホ,タブレット: 綺麗、画面大きい、アプリ価格300円
3DS:汚い、画面小さい、アプリ価格1800円

何これ、何なの
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
1800円でルーブル美術館に行ったような気持ちになれなくもないこともなれないGKかわいそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
さすが韓国のゲームショーに率先してでる任天堂だぜw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
>>220
その小さい子供が美術館で騒ぐのが一番迷惑なんだよクズが
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
>>222
手遅れですw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
海外に行くことないけど絶対3DSは持って行かないと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:16▼返信
はぁ?大韓航空だぁ?
完全にチョ.ンテンドーじゃねーかwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:17▼返信
「欧州の皆さん、くだらないPS4など買わずに、3DS片手にルーブルへ行き文化的なときをすごしましょう」
ということかね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:17▼返信
これ本当に売れると思って作ったのか…?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:17▼返信
WiiUの街観光映像もそうだったけど、たいした評価も得られずすぐ止めるのに、
どうしてまた似たような事を始めるのか。しかもゲームと無関係。
おめーらが一番嫌ってたことじゃないのかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:17▼返信
               /  /  \  \ 
              i~ /,llllll, ,llllll,\ `i
              ( _|─[ー]-[ー]─|,_)
              .U (⌒ r,'__',┐⌒)U 
                !、 '-=ニ=-'  ,!
                .ヽ `ー─´ ノ
               _/(\  /)\_
           ノ ̄ ̄ < ト、 >< ノ|  >  ̄ ̄ヽ

 L | E┤| l二 ┌|_|  TT ∩| 人 |_.  ∩| ○ |_ ┌ .|_ 人 |_  .E  .2
  L  L   ┴ └| | エエ. ∪|   |  ∪| ┴ |  lニ |    |  ┴  T
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:17▼返信
ハードが作れない、ゲームが作れない、競合他社の邪魔をする
そしてついにオ,ナニーを始めた
そろそろゲーム業界の足を引っ張ってる事に気付けよ任天堂
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
イワッチ「ミヤホン… 疲れたろ… 僕も疲れたんだ、なんだかとても眠いんだ」

永い眠りについた二人の頭上に、ニシくんの姿をした天使が舞い降りる
そして、二人を天国へと導くのであった
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
ニシ君も大変やな
こんなアホ企画まで貢いでヨイショせなあかんのか…
かわいそうになあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
ゲーマーとの復縁は絶望的だしカジュアル層はスマホ・タブレットに流れた

マジでどうする気だよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
スマホでいいじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
何がしたいんだ任天堂よ、、、、
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
豚は裸婦でシーコ·シッコしそうで怖い

なんせ性怪獣だもんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
なにこれ?危険人物がわかりやすくなるってこと?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
おそらくこれ現地まで行ってやるのいくら信者でも一人もいないだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
>>254
まるでうまく行ってないゲーム機だから仕方ないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
任天が堕ちていく原因がよくわかるわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
ニシくんはもちろん買うんだろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
わからない…いくら考えてもイワッチとミヤホンの思惑がまったくわからない…
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
エルミタージュは猫好きのために
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信
海外を子供連れて行かせる気か?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:19▼返信
>>245
ちなみにルーブル自身が提供するナビゲートアプリは・・・なんと無料なんです!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:19▼返信
明日発売のソフト無視してこんなダイレクトとか
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:19▼返信
任天堂信者の豚は竹島は日本固有の領土って何故か言えないんだよな
不思議だなー何でかなー
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:19▼返信
3DS アビス10万 普及台数100万程度 25000円
VITA ハーツ8万 普及台数130万程度 19900円

これでVITAに出したらバンナムはアホ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:19▼返信
>>257
ネロ「ゴミやな」
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:19▼返信
国内の主要な美術館を複数ならまだ使い道がある
海外でしかも一つだけでドヤ顔で動画配信する意味が判らん
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:20▼返信
ドヤ顔してるイワッチwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:20▼返信
これ現地でしか使えないやつ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:21▼返信
で、このソフト(1800円)公式のナビゲートアプリ(無料)より売れんの?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:21▼返信
いわっち・・・とうとう現実逃避か
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:22▼返信
>>274
性怪獣さん
記事違いすよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:22▼返信
ノンゲームwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:22▼返信
本屋で売ってるガイドブックじゃダメなの?そっちの方が3DSなんぞよりよっぽど有用なんだけど…
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:23▼返信
とりあえず3DSもってルーヴルまで行くような人は3DSのターゲットじゃないと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:24▼返信
VITAがルーヴルにおいてもらえなくて悔しそうなゴキww
社会に貢献してるのはどっちでしょう?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:24▼返信
絵心教室でいいよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:24▼返信
久々にこの台詞がぴったり当てはまる状況やな「バーカじゃねーの?」
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:24▼返信
>279
1本売ればもう売り上げ額で勝利だろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:25▼返信
去年撮影ってことはうんkが爆死してるの知らない頃かwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:25▼返信
美術館にゴミを持ち込むなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:25▼返信

ルーブル美術館にまで迷惑かけんなよ

迷惑なのは特許侵害と性犯罪だけで十分だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:25▼返信
>>285
3DSは各自持ち込みですよw
というか、こんなところまで来て3DSやらVitaとか取り出したくないわw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:25▼返信
おい岩田 寂しいからってミヤホン連れて行くな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:25▼返信
1800円もすんのかよ
殿様商売すなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:26▼返信
必死にグーグルの後追いしてる姿に思わず涙
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:26▼返信
俺の記憶じゃ画像認識させて的確な情報を提供するのがARの主流だったはずなんだがな
センサーって…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:26▼返信
無理をお願いする岩田
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:26▼返信
ルーブルがオーディオガイドのアプリ売ってそっちの方が安いからみんなそっち使ってるのに
タブレットとかと違って低解像度で折り畳みの面倒な端末なのによくわからん存在
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:26▼返信
マジかよニシくん性怪獣だったw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:27▼返信




※この番組は大韓航空の提供でお送りします



301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:27▼返信
そういや3DSにYouTube来るんだってな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:27▼返信
>>285
そういやVitaは警察に不正電波を探知する為の道具として使われていましたなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:27▼返信
ゲーム屋がなにやってんだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:27▼返信
ルーブルに失礼
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:27▼返信
>>301
え?今さら?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:28▼返信
>>274
マルチだったらどうなるか考えたことはあるのかね君?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:28▼返信
何でもかんでもダイレクト。
元々歪曲された情報にならないように始めたもんだろ。
もう社長の趣味になってるじゃん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:28▼返信
>>285
映画館で3DS持ち込まれんのと同じくらいか、それ以上に迷惑だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:28▼返信
>>302
Vitaは現状、殆どのWifi規格の電波に対応できるし、感度も高いからな
意外なところの電波まで探知するからスゴイよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
ダイレクトを予告する気力もなくなったか。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
この2人 ホ,モですね いつも一緒にいるやん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
どうしよ。欲しい( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
コメ欄で韓国韓国ってはしゃいでる馬鹿どうにかしてよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
フランス人「クスクス…」
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:29▼返信
老害二人でそのまま氏ねばいいのにな

ゲーム業界の癌細胞が
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:30▼返信
次世代機に湧く業界に浴びせる冷や水
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:30▼返信
株主に殴られる
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:30▼返信
*価格 : 1800円なり
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:31▼返信
また邪魔ですか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:31▼返信
>>298
しかも音声無しの単純な英語でのナビゲートアプリだと無料だしなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:33▼返信
3DS持ってルーブル回るとか恥ずかしいわ…
つか3DSに限らずゲーム機持って美術館はない
教養ない人間に思われるぞ絶対
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:33▼返信
>>309
3G回線を使いたいのに殆どないようなwifiを拾ってくるくらい感度高いもんなぁ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:33▼返信
ルーブル美術館で挙動不審なニシくんが警備員に注意された挙句、持ってる3DSからロ.リペド画像が見つかってタイーホされるまでがニンテン劇場の醍醐味
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:34▼返信
ヨーロッパ行ったならPS4の偵察してこいよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:34▼返信
>>289
マジか、となると珍天自身もこの映像はいつ出せばいいか持て余してたくさいなw
んでやることもないしとやけくそで公開したとw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:34▼返信


ルーヴル美術館オーディオガイド iPhoneアプリ 200円

ルーヴル美術館オーディオガイド 3DS    1800円


・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:36▼返信
>>326
ルーヴル美術館公式音声無し英語ナビゲート iPhoneアプリ 無料
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:36▼返信
山内溥が死んで少しは変わるかと思ったが、やっぱり能無しだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:36▼返信
>>326
うわぁ・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:37▼返信

それより1年で14万台しか売れないkusoハード救ったれw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:38▼返信
なにぃ?これ見ても信者の洗脳は解けないだぁ?
完全に宗教じゃねーかwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:39▼返信
326>>
こマ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:40▼返信
まさかクリミナルガールズにぶつけてくるとは……(驚愕)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:40▼返信
今思ったんだけど、ここでコメントするやつが人が頑張って作った物をバカって言ったり無能とか言うのは失礼だと思わないの?だったらお前らが見本を見せてみろよ、出来んのかよ。でもどうせ根拠も何も持ってないやつが「出来る」とか言いそうだから本物見せてみろ。人の努力をバカにするのはものすごく最低だと思うよ。長文失礼します。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:41▼返信
>>334


336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:41▼返信
>>330
ああん!?
そっちは有料ストリートビューで世界旅行できんねんで!
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:41▼返信
>>334
す、すみません><
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:42▼返信
会社の経費で旅行できる人達が裏山ですw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:43▼返信
>>334 のIDにWiiUもどきが…。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:44▼返信
しかしわけがわからん
そもそもルーブル来てまでゲーム機なんて取り出さないわ
宿泊してるホテルで寝る前にちょっとやるのが精々だろ……
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:46▼返信
露伴もルーブルにふざけた格好で来るなって言ってなかったっけ?

3DSなんて持ってたら露伴に怒られるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:47▼返信
イワッチコードってタイトルで映画化は確定的だな。どうすんのゴキブリw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:47▼返信
よう、ゴキ
ドヤ顔で任天堂批判してるとこ悪いけど
いい加減就職して空いた時間に娯楽やれよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:47▼返信
何で美術館でゲーム機出さなきゃならんのよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:47▼返信
1800円か…
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:48▼返信
教養のないゴキブリ発狂中
アホなのバレちゃうよwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:49▼返信
>>334
そういう人間はここには沢山居るけどさ、
冷静に批判している人もちゃんと居るよ?

…つか君はこれについてどう思うのよw
俺はどう考えても要らないと思うんだけども
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:51▼返信
もう駄目ですやん・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:52▼返信
>>76
こりゃ荒木先生対岩田の対談待ったなしやな(適当)
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:53▼返信
…馬鹿じゃねえの?
やらなきゃいけないことはもっと他に山程あるだろうに
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:54▼返信
スマホじゃダメなんですか?
ていうか社長、他にやるべき事は無いんですか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:55▼返信
普通のダイレクト出せよks
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:57▼返信
だからなんなんだよ・・・
現実逃避したいだけか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:57▼返信
日本の美術館でやってくれ

るーぶるには行かないから
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:57▼返信
使い道が限定され過ぎぃ!!
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:58▼返信
いらんだろ…
やったぜ!って思う人いるんか?
また「よかれと思ってやったのに!」って岩田がイライラしておしまいだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:03▼返信
現実逃避の旅行かと思ったら違ってた てへ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:03▼返信
イワッチ「ミヤホン… 疲れたろ… 僕も疲れたんだ、なんだかとても眠いんだ」
永い眠りについた二人の頭上に、ニシくんの姿をした天使が舞い降りる
そして、二人を天国へと導く…ふりをして地獄に突き落とすのであった
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:04▼返信
いやマジでこいつら何やってんの…?
1番の稼ぎ時が真近に迫ってて、しかもその商戦が危ういかもっていう時に
呑気に美術館巡りなんかしてんじゃねぇよ
もう呆れや軽蔑を通り越して溜息しかでねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:04▼返信
あいかわらずユーザーの求めるものと乖離した行動を取るお方ですこと
まぁゲームがしたいのに3DSを選ぶ人ってなんなのってカンジですがの
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:05▼返信
本業のゲームでは勝ち目がないと踏んだのだろう
副業として学校教育関係やこういうアプリに
高い値段を掛けて高リターンで起死回生を狙っている
天国の山内氏はどう思ってるんだろうなこれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:05▼返信
>>358
別にいいよ天国行きでも
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:06▼返信
miraiの宣伝しろよ
まあほっといても売れるだろうが
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:06▼返信
小手先だな、やるなら日本の主要、美術博物館だろ?
あと駅とかのインフォメ?(゚⊿゚) イラネ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:09▼返信
次はウィンチェスター・ミステリー・ハウスに仕掛けてこい
そして帰ってくるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:13▼返信
ゲーム作れよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:14▼返信
>>361
関係ない業界に首突っ込むな、って岩田に教えたんじゃなかったっけ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:14▼返信
イワッチが社長で良かったわ。ずっと任天堂の社長でいてねwもう少しで任天堂にトドメさせるから
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:14▼返信
海外旅行で美術館なんかに気軽に行けちゃうような奴は性格的にも経済的にも
3DSでガイドみたいとは思わないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:15▼返信
すごい迷惑な話だな
美術館側は訴えてもいいと思う
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:15▼返信
『黒い絵』に気を付けろ!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:15▼返信
じいさんがあんな前時代的な端末持って
美術館徘徊とか怖いわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:15▼返信
スマホのアプリでなてきそうなソフトだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:16▼返信
さすが一般人()向けですね
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:16▼返信
幼稚園や小学校にもセンサー付けといた方がいいな。生徒用として登録してない3DSが近づいたら警察に即通報できるように。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:17▼返信
あほらし
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:17▼返信
ナニコレ・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:18▼返信
豚がなぜか極限まで追い詰められてる件
さっきからVITAガーゴキブリがー美少女がーしか言ってないwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:20▼返信
>岩田 へえ・・・。これはみなさん、実際に ルーヴル美術館に訪れる機会があれば、ぜひ 探してみてほしいですね(笑)。

おい、岩田、ユーザーバカにしてんだろ?
最後の(笑)に悪意を感じるわ…(# ゜Д゜)
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:21▼返信
還暦近い爺が何やってんだよってな。別に爺がゲームするのはいいが、美術館でゲーム機出すとかよく恥ずかしくないな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:23▼返信
スマty
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:24▼返信
ルーブル・・・

今時ボタン付きの端末でやる意味がないコンテンツだな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:25▼返信
これ只の慰安旅行だろ・・・
退任する前のおもひで作りですね・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:25▼返信
一昨年ルーブル行ったのに
もっとはやく発売してたら使ってたわー(棒)
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:26▼返信
どこの金正日だよ
もう宗教だな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:28▼返信
超低画質で美術解説って誰得w
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:30▼返信
思い出つくりですかw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:30▼返信
脱ゲームが捗るな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:33▼返信
二人で社員旅行か?
どうせ飛行機はビジネス以上だろ こっちはエコノミーで12時間かけて行くのに
経費で優雅な旅行とは羨ましい
ルーブルで3DSとか 絵画をフラッシュ撮影して警備員にとめられてる奴くらい恥ずかしいからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:37▼返信
「岩田聡 ルーヴルへ行く」か…
原作:岩田聡、作画:荒木飛呂彦みたいな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:38▼返信
美術館のガイドとしてはかなり安いし(図版が入る関係で高いのが多い)
40代以降くらいの人や美術入門用としてなら需要あるとおもうけど
売れるかっていうと難しいかなぁ
現地のガイド端末としては優秀だと思うけど。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:38▼返信
世界をまたにかける任天堂
チョニーとどんどん差がついてしまってすまんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:38▼返信
本当にシャーシャーと開き直ってるな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:39▼返信
美術館で3DS持って歩くとかどんな辱めだよ
田舎の博物館とか昆虫館とかアニメとかマンガ関連の子供が喜びそうな施設でやってやれよ
ルーブル美術館wwwww だっておwwww ぶっほおおおww
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:39▼返信
この爺さん共は絵画と3DSの画面見比べて悲しくならんかったんかな・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:41▼返信
くそ機能しかついてないのがゴキステ
任天堂のゲームは教育にも役に立つ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:43▼返信
>>396
それなのになぜ豚は馬鹿なのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:47▼返信
なんて無謀なことをするんだって自分も無謀な目標立てただろwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:47▼返信
さすがは岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
さすが岩田様!さすがは岩田様!!!!岩田様ーーーーー!!!!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:52▼返信
まじで頭おかしいよ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:53▼返信
ルーヴル行ってる場合じゃねーだろ・・・
現実逃避すんな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:54▼返信

シコゲーと人殺しゲームで満足しているゴキブリには理解できないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:55▼返信
バカの世界チャンピオンだ by べジータさん
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:55▼返信
DSのころは競合がいなかったから売れたが
実用向けの商品は実際に使って実用的かどうかで判断されるから
イメージだけのガラクタしかつくれない任天堂には絶望的に向いてないんだよね
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 19:59▼返信
>>401
一般的なタブレットだと速攻で盗まれるけど、3DSだったら誰一人として盗もうだなんて気を起こさないから、
ああいう美術館では重宝されるんでしょ
それを任天堂は勘違いしている節があるけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:00▼返信
ノンゲームwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:00▼返信
ここのコメント酷すぎワロタw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:02▼返信
ここで批判しかできない奴は
実社会で劣等生なんでしょう

金持ち喧嘩せず

任天堂は社会貢献してて好感もてますね

うんうん日本人として誇らしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:03▼返信
卒業旅行・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:09▼返信
こんなのに金かけたのか・・・
「一方ロシアは鉛筆を使った」じゃないけどガイドブック見ながら巡回じゃいかんの?
411.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月27日 20:09▼返信
ルーヴル美術館を終えたあと亀頭は次の目的地に向かった。そう…ソー、プだ。そこで亀頭はかわいい高校生をを見つけ軽く札束を見せ「君が1枚脱ぐたびに諭吉を1枚ずつやろう」と囁いた。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:11▼返信
サード誘致する為に金使え!っていうけど
サードソフト買わないじゃん・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:26▼返信
はいはい 金の無駄
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:35▼返信
こういうのはWiiUでやりたいんだが
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:40▼返信
こんなものと言ってしまうのは失礼ではあるけれど、
任天堂の実情を考えるとこんな寄り道をしている暇はないと思うんだけどな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:42▼返信
・さとる しつぎょうりょこう
・しげる つきあいをかんがえなおす
・こみっとめんと たっせいふのう
の三本でお送りしまーす
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:42▼返信
こういうのってスマホで十分じゃないの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:46▼返信
>>415
その通りなんだが本業が上手く行かないと得てして横道に逸れてしまうものなんだよね。
片付けしなきゃいけないのに本を読みふけっちゃうようなもん。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 20:57▼返信
老害2人は事故死してくれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:05▼返信
配置の変更とかどうやって反映させてるんだ?
そのうちめんどくさくなって更新されなくなりそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:08▼返信
>>410
目当ての絵ってのは当然あるだろうけど、
実際にいろいろ見るにはあまりしっかりしたMAPとかない方がいいよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:10▼返信
これソニーがやったならVitaでもスマホでもタブレットでも使えるアプリとかになったんだろうなあ・・・
ゲーム機しか出してない任天堂がやったって無意味でしょ・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:11▼返信
エンカルタで充分
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:11▼返信
あり任
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:15▼返信
なにやってんだこいつら
最後の思い出作りか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:18▼返信
いや、これ本当に老害だよ
こういうのは若い人間にやらせて人生経験を積ませた方がいいのに
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:19▼返信
岩田と宮本のプライドが任天堂を追い詰めて行く
いいぞこのまま消えるまで続けてくれ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:28▼返信
>>417

× スマホで十分

○ スマホの方が良い
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:36▼返信
ゆるキャラ化しとる
こいつら
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:38▼返信
岩田は棚ぼた社長で権力の座にしがみつく
宮本は過去の栄光がいまだ忘れられず才能が枯れてる事から目をそらし続け
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:44▼返信
スマホやタブレットじゃあかんの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:51▼返信
維持コストがひどいことになりそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:51▼返信
卒業ホ.モ旅行~亀頭は死の香り~
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:52▼返信
どうせいつのまに終了だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 21:57▼返信
まあ、これが商売として成り立つとは思えないけど、失敗を恐れずに色々とチャレンジ出来るゲーム会社は任天堂くらいになっちゃったなー。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 22:01▼返信

任天堂役員「あの二人が旅行に行ってる間は会社経営を我々に一任されるのなら、もうずっと海外で遊んでてほしいくらいですね。もはやいない方が会社の利益になりますし」
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 23:05▼返信


いい大人がDS持って美術館なんかいくわけねえだろwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 23:31▼返信
ルーヴル美術館ってアホみたいに広いのに3DSで最後まで案内できんの?
スマホより遥かにバッテリーの持ちが悪いのに。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 23:40▼返信
休館日に貸し切りとか無駄なとこに金使ったな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:05▼返信
ルーヴル美術館なんて創価が汚染していいとこじゃないぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:07▼返信
3DSじゃお話にもならないが、今開発中のnintendoタブレットでも使えるようにするんだろうな。
androidタブレットだし、ゲーム屋としてやっていくのは事実上諦めたようなもんかね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:09▼返信
>>361
教育向けタブレットの開発はすでにしているそうだし、存命時からプロジェクトは動いていたんじゃないかな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:13▼返信
絶対スマホアプリの方がいいだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:28▼返信
実話
このソフト、実は4~5年前に国内のとあるメーカーが企画したソフト。
独自にルーブル美術館ともコンタクトとって、許諾を得て(!)いざ任天堂に企画申請しました。
すると任天堂、こんな素晴らしい企画は俺たちがやる、と取り上げてしまいました。
そのメーカーの社長は小銭でも掴まされたか、任天堂に借りを作ったと上機嫌。
しかし担当プロデューサーはたまったものじゃありません。
そのときの「しこり」が原因で社長に嫌われ、ワールドワイド(笑)なソフトを完成させるも一切表舞台に立たせてもらえません。
ついには辞めざるを得なくなりましたとさ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:54▼返信
3DS版が初のガイドアプリなら少しは評価できるかも知れないが
すでにスマホアプリで安価なものがあるのに
後追いのためにルーブルにゴミ設置して迷惑かけるとか池沼かよこの老害共は

日本の恥さらしが。日本から出ていけよクズ野郎
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 00:56▼返信
韓国と任天堂は本当に仲がいいんだなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 01:45▼返信
>>444
酷すぎてさすがに信じがたい
…と思ったが

「作るのに4~5年もかかってしまっている」

という点が「いかにも任天堂らしく」一気に信憑性が
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 02:00▼返信
ぶつ森バグだらけでヤバい!ここで緊急ニコ生!どう動くいわっち!?→自分の誕生日祝いでした
進退が注目される年末商戦が黄信号!ここで突然のニンダイ!打つ手は何だいわっち!?→観光旅行の自慢でした

いわっちブレねぇなぁ
呆れるくらいに危機感がない
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 02:10▼返信
韓天堂「これからは韓国ゲームショーに力を入れる!ジャップはニコニコで十分ニダ!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 02:40▼返信
岩田政権になってからゲーム屋じゃなくなくなった
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 02:51▼返信
>>188
うわぁ・・・
ぶーちゃんチョニーチョニー言ってる場合じゃないぞw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 03:03▼返信
この2人が乗っている飛行機が落っこちればいいな~♪

株主も社員も信者も大喜び!
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 07:04▼返信
岩田様の肉体美は芸術
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 13:01▼返信




     ル ー ヴ ル 美 術 館 ガ イ ド も 出 来 な い 無 能 ハ ー ド が あ る ら し い ・ ・ ・     




455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 13:24▼返信
>>448 そんなにバグあったっけ?俺一度もないわ


こういう変わったことしてくれる任天堂は好きだけど
どうせならvitaで観たかったな、とは思う やっぱりグラフィックはかなわんもん
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 13:50▼返信
こうゆう美しい場所に性犯罪ハードを持って行って欲しくないわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 18:07▼返信
>>455
横だが小さなバグはかなりあったよ
当時騒がれてた「セーブデータが消える」ってのは俺もなかったけどね

直近のコメント数ランキング

traq