Trine 2開発者: PS4で、最初のビルドがいきなり60fps/1080pで動作して驚愕
http://ameblo.jp/seek202/entry-11712861325.html
Trine 2を開発したFrozenbyteの、Kai Tuovinen氏がKotakuとのインタビューで:
「PS4は非常に高性能なハードです。このハードに触れたときにすぐに分かりました。ものすごく驚かされたのは、PS4で私たちのゲーム(Trine2)のほぼ最初のビルドが、いきなり60fps/1080pで動作したことです。そんなわけで3Dならばどう動くかをテストすることに決めたのですが、コンソールで初めて、これまでどおりにゴージャスに動いたのを見たときは、本当に幸せな気分でした。
「PS4向けの開発は私たちにとっては実に簡単です。PCライクなアーキテクチャは確かに役立ちました。開発には大きな障害はありませんでした。アーキテクチャの点でも性能の点でも、PS4には非常に満足しました。
以下略
日本のデベロッパも積極的に参入して欲しいですなぁ
NEWラブプラス+ ネネデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱) (2014年春発売予定)
Nintendo 3DS
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
驚けないハードがあるらしい
WiiU終わった!
もうゲーム業界は日本を重視してないよ。
箱1のこういう話
全然出てこないなw
ま、後からのこのこやってきて金だけ出すようなとこは見限られて当然かww
売り上げも性能も
そして老いて枯れている…
ゲームはグラじゃないから3DSが売れまくる
日本はそもそも
PCゲーム市場がサボってたつーか
エ.ロゲーしかなかったからな
同時にそのせいでHDゲー開発も出遅れた
ロリペド画像ゲット出来るかどうかだろ
WiiUなんか韓国重視だしな・・・
もはやハイエンドってわけでもないし中途半端なシロモノだよねえ
某タブコンと違ってDS4をきちんと使いこなしてるな
簡単に開発出来るんだな
それが初日で100万売れましたが?
WiiUのような低性能機じゃダメなんですよwww
ツールが揃いまくってるからな
その点は箱1にも言える
1080p60フレームにこだわるから難しいだけでな
そもそも重いゲーム作りすぎなんだよ
こういう2Dライクなゲームがやりたい
PS4に出てくるなら大歓迎だ
同じ性能のPCだったら普通に二桁超えるが
ロンチみるとHDの結構あるやん。それじゃPS3と何もかわんねーし
価格が違う
ゲームの為だけに20万もするPC買うやつなんて、例えるならWiiUを買う並みにニッチ層だからね
そりゃPCはゲームだけしか出来ないようなオモチャじゃないし
他のハードはそれすら難しいからね
またゲーミングPCで仕事するとかいうマヌケが湧いてきた?w
ゲームのために高い金出してPC買うような奴は少数派ってことだよw
は?
いい加減諦めればいいのに
PCゲーが主流になることなんて無いっての。何年同じこと言い続けるんだよ
そういうハードは、絶対に堕落する。PCでもあったろ「なんとかジューヨン」が、異常に要求高かったアレ
あれも、開発では最新機材を与えられていたに違いない。それで甘えた、というかそれでないと動かないものを組んだアホが出たと。どこの国のバカかは置いておいても
最近は大学でもアセンブリを教えないせいで、ハードに近いところでチューニングできるやつがいない。それじゃあかんのだよ
やる必要ないって?ドライバはどうなるんだ。あれこそまさにアセンブリも駆使してハードウェアと友達にならないとロクなことにならない。
アセンブリは絶対に必要なんだよ
でないと、不具合が出てもハードのせいなのかドライバのせいなのか自分らのプログラムコードのせいなのかが分からん。
こういうのを「中途半端」って言うんですよ
最強ハードですまんな
二行目で読むのやめるほど知ったかぶりで馬鹿丸出しの文章
(Corrinne Yu氏)「PS4のグラフィック・プログラミングは、何重にも積み重なったWindos OSやGPUドライバーを通す必要がないの。スピード全開のコーダーの私としては、ワクワクするわね」
なんでPS4に敵意剥き出しなのか訳分からないけど
その程度楽に出せない次世代機があるはずねぇだろ
あるとしたらそれは現世代機だ
欧米じゃ当たり前っていうかむしろPCゲーマーこそゲーマーって感覚だし
いきなり最高である1080p60fpsで動くならチューニングすればもっと簡単に1080p60fpsになるんだろうな
やはりHD機はこうじゃないと
今までが中途半端過ぎたんだ
HDゲームは全てPS4で再構築したほうがいいね
これこそがホントのHDゲーム機のHDゲームですと胸をはれる
しかし現実はPCの市場は家庭用よりずっと小さいんですよ
命令長が一定じゃないし、いろんな事をできる代わりに終わりまでのクロックもかかる。
RISCのように「見積もり」ができねえってことだ
ケツが決まってるリアルタイムOSでは評判よろしくないのもそれ。
ゲーム機は、時間に関してはリアルタイムOSに近いから、相性はRISCのほうがいい
よほどのマニアか頭がおかしい奴ってことだね☆ミ
その欧米でCODはPC版よりもPS4版のほうが売れてるんだけど・・・
知らんんわ。いちいち噛みついてくんなよな。好きなだけPCでやってりゃいいじゃん。家庭用ゲーム機の話に入ってくんなよ
ゲームはPS4
これが賢い人間のスタイルでしょ
何百万何千万するスポーツカー乗ってる奴だって少ないだろ?w
いちいち噛み付いても仕方ないと思うがw
PS4もX1もいらなくなる 人気タイトルを保有してる任天堂だけがゲーム業界で生き残れると思う
何年も前からそれ聞いてるがいつになるの?
ないない
千年後でもないw
箱はマルチにしちゃうから、CSの意味ないけどねww
RTSとかも盛んだからな
PCゲー否定するゲーマーなんて欧米じゃまずいないだろうね
あ、そう。だから?
あっそう
360 Call of Duty: Ghosts 388万
PS3 Call of Duty: Ghosts 360万
PS4 Call of Duty: Ghosts 81万
PC Call of Duty: Ghosts 23万
WiiU Call of Duty: Ghosts 4万
PCのが開発も楽なんでしょ?まさか割れで市場が成り立たないからとかそう言う恥ずかしい理由?
あっちはキネクトもあるしウィンドウズとの親和性もあるし問題ない
日本は一部を除いてこういうアイデアで勝負する付加価値があるゲームを作っていくべきだとは思う
売り上げがなんの関係ある?
アホかお前は
生き残るも何ももう死にかけです
Wiiウン.コにしか勝てないレベルワロタ
え?要らないもの付けられてさらにOS3つ積まれて問題ないとかw
現実は世界でも少数民族
ps360(なに言ってんだこいつ・・・)
つまり日本じゃPCゲーは主流になれないし、海外もマルチが基本だからPS4に何の心配もいらないね
グラの処理数を増やした途端fpsも解像度も駄々下がりだから
箱1はキネクトがあるからPCとは違う云々って言い出すんだよなw
いかにも中立のゲーマー気取って実際はただのPSアンチだから笑えるw
持ってないくせに
WiiUのはなしはやめろ
みたいなこと言う奴は20年前からずっといるねw
いまだにそうなってない現実をちゃんと見つめようね
それに、むしろ両者はどんどん性能差が縮まっていってきてるんだよね…
wiiより優れているのは、たった一つだけ使い道を思いついたことだ。
wiiはホンマに何も出なかった。本気で考えてもダメだった。
中立の立場から見てPSが劣ってるから単純にそう言ってるだけなんだけど?
ゲームが面白いかどうかで考えるのがゲーマー
お前らはゲーマーじゃなくてただのソニーハードファン
WiiUは話にもならんけどw
ずっと前からそう言ってんだけどね。何年経っても家庭用ゲーム機が気にくわないみたい
はぁ、じゃあPCじゃなくても良くね?
そうそう、貧乏人や庶民が高級スポーツカーを買う必要がないのと同じ
でかくない市場、でかくならない市場に、サードがソフト出すわけ無いだろ
ソフトのないハードが主流になることはない
そんな事もわからないおバカさんなんですかぁ?
任天堂ファンに言われてもなぁ~(笑)
面白いゲームやりたいんでCSでいいです
PS4の話になるとすぐにPCがどうのって話になってしまう
まあWiiUの時は開発者じゃなくてマーケティング担当者のコメントだったけどね
じゃあ何でPCゲー市場はこんなにも小さくて
PCゲーを作るメーカーはそんなにも少ないんだろうね
ゲームが面白いかどうかで言うならそれこそゲームの少ないPCなんてクソ食らえなんだけど
否定されてんのはPCゲームじゃなくて、的外れなCS機叩きなんだと思うぞw
出るソフトなんてたかが知れてるしw
好きな人はそっちで勝手にやってもらえればw
普通ゲーマーは何のハードでもいいじゃん
お前らはそうじゃないならゲーマーじゃないよ
オレはもちろんソニーハードでもいいよ
ソニーハードじゃなくてもいい
そもそもPCで出ないゲームが多すぎて話にもならん
PCだけじゃ商売できないからコンソールのオマケとしてマルチになる
コンソールの世代が上がるとPCゲームのグラも進化する
逆は商売上ありえない
誰か嫌だって言ったっけw
日本語で
それって開発費にも影響ある?
嫌がってませんけど?何を錯乱してんだか
バツイチとかいう価格も性能もダメなハード買う必要無いって事でまとめようや
歴代のpsのなかでも最も注目されてて最高の出足なのに地味なの?
任天堂不振の原因は海外だって
すでにイワッチがアメリカの代表も複任してるし
最初はコミットメント未達でアメリカに逃げる準備での人事かと思ってたけど、社長を辞めるつもりないなら
これでもう1年は誤魔化せる
時間がかからなければその分人件費がかからないんじゃないか
発売延期が相次いでることから察した方がいい
貧乏人 PS4
でいいじゃん喧嘩すんな
そうだよね
WiiUやXboxOne買う奴の気が知れないね
金があるマニアはPC、それ以外はPS4で十分だね
大分ある。削る作業が少なくて済むからな
注目度と出足はハードが地味なのと関連ないだろ?
WiiUの話はしてないぞ?w
このゲームのプロモみたか?
あり得ないくらいに背景ぎっしりだぞ
いやあるだろ
さすがに無理あるわ
ウォッチドッグスとか間抜けなこと言い出すんだろうなぁ
同じくらい虚しい言葉だ
言いたいのはそういう事ではないんだがな
ドラクラと番犬以外なにかあったっけ? 番犬の方はそもそもマルチだしな
PS3のアプコンくらいまでならPS3より開発しやすくてコスト抑えられるんじゃね
次世代機をフルに生かそうとすると開発費は高騰する
え!?WiiUの話に飛んだ?
おう、存分に語ってくれ
色々と残念でしたねぇ(ニヤニヤ)
マルチの同発だとXB1が足引っ張るからじゃないの?
劣化するのはXB1みたいだし
それを問題ないレベルまで引き上げようとし、同時発売にこだわるなら、PS4の発売も送らせるしか無いだろ
貧乏人だけ負け犬ハード買ってろや
哀れすぎる
PSはSSに劣る部分もあったし、PS2はGCや初代箱に劣ってたし、PS3は360と互角だった
ライバルより圧倒的に高性能ってのは今回が初なのでむしろ一番派手なイメージがあるぞ
だよな、やっぱお利口さんならWiiUだよなw
そうするわ、これで話ついたなw
馬鹿はそう思ってればいいんじゃない?
そりゃここまで日本軽視の態度を見て買おうとする奴なんて居ないわなw
そういや、つい最近もGTA5のPC版出せって大騒ぎしてたっけ(すっとぼけ)
お前は一生クソハードで遊んでな
イメエポの社長が、3DSやVitaより簡単だと言ってましたな
あー、わかるよ
720pに1080pのパワーを注ぎ込んでゲーム作ってほしいんだろ?
画面密度も上がるし60fpsでフレームも安定するかもしれないね
だけど問題なのは、一般消費者にFHDモニタが普及しきってるってことなんだよ
鏡に向かって何言ってんの?
別にPS4を貶してるんじゃないんだがPS4が売れてるのはハイスペックだからじゃないだろ?
PS4には注目してるし、買いたいと思っているけど、歴代PSの中ではハードが地味だろう
どういう意味で地味だって言ってるのかな?そこが全然分からない
パソニシw
あれじゃね?Kinectがついてないとかw
クソハードってWiiUのことじゃないの?
ハイスペックだよ
つーか記事の内容も読めないのか
自演乙
何も買わない貧乏人が居ると聞いて
歴代PSって言ってるからねえ、PSで変なギミック付いてたことなんてないしねえ
おれはこういうゲームやりたかったんだよなぁ
日本の大手ってこういうもう作らないからね
需要あるのに
でもやりたいゲームないわ・・・
面白そうなゲームはよ!
1080p60fpsで初めて動いたと「開発者」が驚いたってニュースね
自分の作ったゲームを劣化なしに一般消費者に届けられるんだから、そりゃ驚くし喜ぶよね
いままでは一部のマニアしか完全な状態を知らなかった訳だから
まぁ一年くらい待てばできるんじゃね?
PC持ってれば更に綺麗なグラで同じゲーム遊べるけどなw
まあ出ないだろうから要らんわ
GTA5いつまで待つ気ですか?w
そうだねえ
GTA面白いよね
賞味期限すぎたのをずっとやってりゃいいよw
アンチゴキブリからアンチソニーになる前にここから消えた方がいい
割り切れるなら問題ないけどな
スチームのセールやらバンドルやらを漁ってるだけの乞食ちゃんが遊べるのは何年後だろうなw
またパソニシかよw
何回言わせんだ
そのゲーミングPCいくら?www
それはジャンクハンター吉田の発言だ
PCにファーストソフトは出ないし和ゲーも出ない
PCで出るのは洋ゲーの大手ソフトだけ
1年待てば、って、1年待って何のゲームが出るんですかね?
ここの開発者も、開発用に使ってるPCよりPS4の方が高速だって喜んでたな
バカバカしいとおもわないのかwww
一年後に出るのかは知らんけど
それはメーカーとしては設備に問題ある気がするぞwww
むしろ、マルチ先のCS機が高性能であればあるほど、クオリティの面でPC版が受ける恩恵が大きくなる。
さらに、PS4がより普及すればするほど、ソフトがPSマルチになる余地も増えるかも知れない。
ありがたいことですわ。
PCでゲームやる奴はPS4ぐらい買うだろ
煽るためのPCでいいわだろキチ豚
BF4まともに出来んぞ
GTX660じゃ2Gで
一番クソみたいなコメントだな
ほんとなんにも知らないんだな
それで性能面でも上なら何の文句もなく買うんですがねえ
発売時点から劣化性能ってどうなのって感じ
足引っ張るのもいいかげんにして欲しいわ
メーカーはミドルクラスのマシンで調整するのが普通なんだよ
ハイエンドでしか動かないもん作ったら客が絞られちまうだろが
そういう意味でも、性能決めうちで作れるCS機は開発者にとっちゃ天国なんだよ
それは既に自作PC持ってる人限定だね
で、自作PC持ってる人は何人いるんですかね?利益出せるほど普及してるんですかね?
まだ持ってない人は、今から自作PC買いにいかなくちゃいけないけど、その場合15万円以上はすると思うけど、PS4の値段と比べてそれってどうなんですかね?
dGPU単体でゲームできるのならそうかもね
660wwwwwwwwwww
660ておまwwwPSO2すらフルタイム60fps出ねえぞwwwwwwww
ほんとクソハードだよねWiiUはw
お前のPC市場にはハイエンド機しかないのかふーん
最低3Gのグラボや2枚差し
電源も余裕持たせ1000w
メモリー16Gでいくらになるんだ?
そりゃもちろん分かるけど開発機くらい金掛けろよと
Flopsだけで比べたらそう見えるだろうが、実行性能まで加味した場合はそうも言い切れんぞ
UE4をバリバリ動かせるハードが大量に普及することの意義ぐらいは分かるだろ?
今のところミドルPCも足引っ張ってると思うけど・・・
KOF13等の格ゲーが最高品質で遊べるのにプッシーみたいなラグだらけのくそ環境ハード買うわけねえだろwwwwwwwww
泡沫ソフトハウスの設備なんて、下手すると社員の私物にすら負けるのが普通なんだぜ…(´・ω・`)
ゲームやらんが3DモデリングとかでハイスペックPC使ってるが
何も知らん豚だよ
迷惑だと思ってるだろ
あーPC持ったことないんだなーって思う
ん? もしかしてPS4が本当にミドル程度の性能しかないって思ってるわけ?
WiiUんこはもう撤退でいいんじゃないかな?
表現の制約なし、マシンスペック無関係でおいしい思いし放題のはずの工口ゲ屋が全く食えてない時点で
PC市場の小ささは推して知るべし(´・ω・`)
ハイエンド並だろうけど
さすがにゲームメーカーならもっと良い環境で開発してると思ってたわ
箱犬はそれでもエントリー~ミドルクラス程度の性能はあるだろ
しかしUちゃんはちょっとな・・・
PS4を叩く前にもっともっと性能が低いWiiUと箱1を頑張って撤退に追いやってくれない?w
それが実現した後でもう一度PS4に関する意見を聞くわw
俺、そういうこといったつもりなんだけど、何故か >>186みたいなレスされたw
そもそもCS市場が無くなればこんな苦労もしなくて済むんだけどな
大してメーカーに貢献してないくせに、貢献してるCSに文句言うとか筋違いもいいとこ
PS4よりまず先に文句言うハードがあるのでは?w
モニター買って卒業するわ
これからはBTOパソだな
PS4あれば当分楽しめる
CSなかったらゲーム市場自体が成立しませんよ
PCだけで食えてるメーカーが存在するとでも思ってんの?w
そもそもPS4より下にミドルエンドPCがいるわけだから結局PC自体の問題だと思うわ
CS市場がなくなれば???
誰もがグラボ買ったりしPC弄ると思うのかアホ
何だ。ただのキチガイか
CSがあるから食えてないだけで無くなれば普通に食えるようになるだろ馬鹿
開発会社が実効性能でPS4に劣るPCを使っているのがそんなに不可解なのか?
頭大丈夫?
マイクロソフトがゲーミングPCの最低ラインを定義する規格作って底上げしようとしたのを
寄ってたかって潰したのがパソニシみたいな底辺ユーザー達だったって事も知らないんだろうなと思うと
なんか情けなくなってくるよな
正直クラウド時代がどうなるかで市場は変わりそうな気はする
CS市場がなくなっても高スペックPCなんて一握りの人間しか持ってないんだから結局それより下のスペックのPCに足引っ張られるじゃないかw
なるほど。
CS市場が無くなったら、ン千万のCSユーザーがみんなしてハイスペPCに乗り換えると。
…ほうほう、なるほどなるほど。
じゃあクラウドならPCじゃなくても良いなw
CS市場が無くなったらPCでもリッチなゲームが出なくなるだけだろ
そういう話をしてるってわかってないのか?
もしかして「エッチなゲームは出続けるから別に問題ない」って事か?w
四半世紀前ならそうなってた可能性もあったが、
今そんな事したって全部スマホとタブレット(notPC)に独占されるだけだろアホか
ハイエンド押してるアホは何がしたいんだ
PC向けを作ることで余計にかかるコストが回収できる目処がもう立たないからだねえw
そういうことじゃなくてクラウド化したら
ソフトメーカーはもうマルチとか一切考える必要がなくなるから自社だけで利益が出せるサービスが始まりそうだなと
自分の半径3mが世界の全てのような奴の思考回路なんてわからんし、わかったところで何の役にも立たんよ
勝てないから死んでくれって、そりゃ資本主義を無視しすぎだろ、さすがにw
UIの問題を忘れてるぞ
結局、PCユーザーの自業自得。
お前のがせまいだろ
PCの売り上げ見てくりゃすぐわかることなのになにいってんの?
仮にCSが無くなり、PCだけになったら、割られまくって全てのサードが全滅するよ
せいぜい日本みたいにしょぼいソシャゲだけが生き残れるかもしれんけどな
PCのゲームの売り上げ見てくりゃもっとよく分かるんじゃね?
有り難がってませんが?開発簡単って話だけど?話理解できないほど馬鹿なの?
だから有り難がってるのは開発者だって
(言いたくはないが)割れ対策のSteamセールに群がる連中に頼る比重を減らせるしな
うん、だからもうゴマ粒ぐらいの売り上げしかないPC市場がブルーオーシャンに見える馬鹿と話してもしょうがないよなって。
そのPC市場自体が10年前の5%ぐらいまで縮小してるけどな
それ以上に割れが深刻化してるPC市場を語っても説得力ねえよw
と云われてもPCに敵わないのは当たり前。家庭用ゲーム機がこの時期に、これ以上性能上げるは実際無理だから
APUのGPUを4TFlops越えであるウルトラハイエンドの「R9 290X」相当採用したらAPU自体の単価が2万超える
でも、GPUだけ性能上げても他の性能が足を引っ張る。先ずバスビット幅が256bitじゃ足りない、512bit位必要
だがそれだとこの先8Gbit GDDR5出ても、メモリバスビット幅を512bit確保する為に将来16枚構成から8枚構成へ
メモリを削減出来ない可能性が出て来る、つまりコストダウン出来ない。dGPU採用するより、価格は低く出来て
性能は高いが、製品価格が初期のPS3並で価格も当分下がらない
ついでいうと、Jaguarの8コアCPUではパワーも足りなくなくってCPUがオーバーヘッドに成る可能性が有る
誰が買うんよ?状態に成る。2TFlops程度のGPUとミドルCPU採用したAPUで399ドルを実現したので十分だよ
Steamもなんちゃってコンソール作ってるしな
オンラインに人が多いことが理由ではないかと
特に日本だと過疎とラグから逃げるためにはPSハードしか選択肢がない
じゃあGTAハブんなくていいよね
昔のPCゲーって2000万本売れてたのかw
そりゃ縮小だw
でもそんな市場に年間1000本以上新作が発売されるのは不思議だね
だったらなんでGTAが採算取れなくなってPC撤退なんて事になってんの?
それでもPCのほうが有望市場だと言える合理的な理由があるなら言ってみ。
だから任天堂やMSが叩かれても反応が薄い
それsellと違う。DLや。しかもシリーズ累計やないけ。
メーカー「は?だったらてめーがハイスペPC普及させて来い。あと割るんじゃねぇ」
…ま、どーせなりすましパソニシなんですがね。
だから満足してるなら家庭用ゲーム機に噛みついてくんなよ。何が不満なんだお前らは
ユーザー任せの更新では底辺がちっとも上がらないからなんだぜ
世代交代がすむ頃にはPC市場が壊滅的な状態になる
金払えばセルだよw
1はあったのにw
みてる分には面白いからもっと書き込んでね
情報が化石化してる
WiiUにまで出てるんだぞ?
出てないわけないだろ
フリーにも来たかも知らん
でも俺はドラクエだけでいいや
なんつーかこう…想像力掻き立てられる感が欲しいっつぅか…
なんでだろね、物欲センサーが全然勃たない
PS3版じゃカクカククソグラだっただけか
ようこそ現代へw
まぁ、馬鹿が一人で頑張ってるだけですし
今回のは
貧乏人がなけなしの金で購入したPS4ソフトのパソ版を割りまくってやる楽しみが増えそうです
その手の発言はIP監視されるぞ
貧乏人の上に泥棒か。親先祖代々クソみたいなやつらなんだろうな。
そりゃなに言われても理解せんわ。
こういう記事においてもそう。PCを引き合いにCSを叩く輩が必ず湧き出る。
メーカーからすれば、単にパフォーマンスありきではなく、CSが現時点で最も普及していて、且つコンテンツを提供すれば、それらに乗じてビジネスメリットが得られると認識しているからCSを支持しているだけの話で、ハイパフォーマンスだが普及率が極めて小規模のハイスペPCに絞ってまでビジネスを展開していくことは自.殺行為に近い。
まあ、iPhoneがそうだったように一般人に普及する力こそが本物の高性能の証明だからな
高グラPCゲーを一般人に普及させようと思ったら、PS4ぐらいの商品を作らないと無理っていうことだよ
ゲームを作るわけでもないのに開発機器レベルのPCを組み上げ、あまつさえ窃盗を行うと宣言するような能無しには理解できんと思うがな
それはそれで時代を感じるな
今後はさらにPCとCSの線引きが薄くなってくのかな
プログラミング的にはPCを抜いてるな >PS4
フラグ一発でキャッシュの効きまで制御できるのはさすがに凄いとしか言いようがない
こんなゲームがやりたかった
家庭用機においては1080p60fpsが最高のラインでコレ以上は現実的に考慮する必要は無い
またロンチに出たCoDも1080p60fpsで一番売れているんで、
現代においてしっかりとした需要のあるゲームをロンチで1080p60fpsで出せれたっていうのはいきなり壁を超えたなって感じがする
この壁を家庭用機は今まで越えれなかったんだ
てかCSの方がいいっていう人の方がPCの知識上みたいだし、
大した根拠も無いのに持ち上げるだけして論破されるんならもうやめなよ。
アホらしいとは思わないのかね・・・
コストだけじゃなく熱の問題もあるんじゃないか。現在の28nmプロセスでは、8コアCPUにR9 290Xなんて300Wですら収まらないでしょ。
今のPS4のスペックがCS機の理想の形だと思うぞ。
ゲーミングPCなら120fpsで動作するんですがね
マジでPS4の存在価値が分からん
ロンチのCoDがいきなり爆売れで80万本も売り上げた次世代機PS4
海外はわかりやすいな
っていうか、VGチャート見るとWiiU版のCoDGがランク外なんだが?75位にすら入ってないのかよ・・・・・
75位のPS3版CoDBOにすら負けてるってどういう事?
じゃあもうそれでいいから大好きなゲーミングPCで遊んでてくださいよ。
PS4のゲーム開発の話なんだから出てこなくていいよ
スチームのセールで安く買ったうひょー!CSでフルプライス(笑)みたいなせこいやつばっかりな感じ
30万かけたPCでグラディウスして喜んでたやつがw
PCはPCで寄っていってる部分はある
今後一般的になるかどうか微妙だけどPCでも家庭用ゲーム機みたいにローレベルAPIを提供してハードの性能引き出そうってのがあったりする
マウスコンピューターという会社の一番いいのを買ったけど
Windows8があまりに使いづらくて触ってないわw
SFC時代にもゲーセンの筐体を購入して悦に浸る奴はいたからな
好きにすればいい
120fpsを見れるモニターっていくらすんだ
ところでこのゲームWiiU版は30fpsだったような
日本は任天堂の馬鹿のせいで出ないかも
そうですね、貧乏なんですよ。ごめんなさいね貧乏で。
貧乏なんでゲームするために何十万のPC買うお金があったらその分PS4とか買ってPS4とかPS3とかのソフト買うんですわ。
ホント貧乏でごめんなさいね。
3万もあれば買える
北斗の拳みたいな世界だよね
世界は広大なのに(PCの普及台数だけは膨大なのに)
砂漠の中のオアシスのようなところに集まるしかなく(大半がゲームベースで利用してなくて)
ヒャッハーとばかりに蹂躙される(割れが蔓延)
まぁこんなとこにいるのはアンソニーか豚だろうけどw
やすいので3万以上だがしかも27インチとかな
でグラボやら電源、メモリー買っていくらだよパソニシw
ってとこだろ、どうせ
大きい画面で2画面だし、光回線で、マウスもキーボードも無線で
ディスプレイしか乗ってない机でスペースも十分あるし、
PCも去年買ったやつと今年買ったやつがあるけど(BTOで強化して両方SSDでメモリもたっぷりなやつ)
ゲームをPCでやりたいなんてこれぽちも思わないよwww
これならPS4買うだけでできるからわざわざPCなんか買わなくていいね、こういうの増えて欲しいね。
PS4持ち→貧乏人
だと。↑の煽り方がこんな幼稚なようではそれなりの反応しか返ってこんぞ?
「120fpsで動くんだー。」←だからなんなのと。PCで満足ならそれでいいじゃない。CSを恨む要素ではないだろと。
と言うより、持ち主がここまで低レベルとあっては、使われるPCもさぞ不憫だろう。それに、手に余る性能を手にしたところでなにされるか分かったもんじゃない。
世界は広大なのに(3DSの普及台数だけは膨大なのに)
砂漠の中のオアシスのようなところに集まるしかなく(大半が任天堂のゲームしか購入してなくて)
ヒャッハーとばかりに蹂躙される(マジコン割れが蔓延)
なんだ、PCと3DSって似た者同士だったんだね
だからSONYが共通の敵か
なんで貧乏人のハードなの?
そういう制限に悩まされなくなるんなら
内容をチャント作って欲しいなw
もう『ハード性能の制約が・・・・・』とか言い訳できないんだからさwww
ゆうこりんが言うから間違いないな。
間違いない
エ、ロ8割
ダミーゲーム1割
エ、ロサイト巡り1割
こんな感じだろ
まぁ契約が切れたんだろうけどさw
何が言いたいのかさっぱり分からん。
日本語で書いてくれ。
まぁ少なくとも日本に限ればPCゲーマー=エ.ロゲーマーだよな
年間数百本出るんだろ?
ps4繋ぐ予定
調べれば調べるほど箱の方が高性能って記事が溢れてくる
しれっと捏造すんな。
PS2はどこにGCに劣る要素がある?
げか、今までのPSが全部他社ハードより劣ってたみたいな書き込みだな。
スチームもPS4では動作しないし買わなくていい
PS4にWindows載せたら逆効果だと思いますが・・・。それこそPCで充分っていう。
どこにそんな記事があるんだよwwww
一体何を言ってるんだ?
ゆうこりんはそのハードとソフトの間に挟まってるクッソ重いWindowsが嫌で
ノーティに移籍したんだけどな
しかもWin8になって遅延問題まで付きまとう様になって
開発者どころかPCゲーマーにも嫌われてるからなw
すぐにmantleでWindowsでもゲーム機みたいなハード直叩きみたいなことできるようになるんでどうでもいいこっちゃないか?
BF4ですらPS4じゃPCの標準設定以下の1600x900っていうしょぼさだしゲーム機に夢見すぎないほうがいいのに
箱1は論外ですな
PCゲーの市場なんてCSと比べたら全然少ないからな。
CoDとかオンライン人口比べてみたら一目瞭然だし、
PS4や箱1と同等スペックのPC組もうと思ったら10万以上掛るし敷居高いんだわ。
PCソフトが低性能基準に作られる事自体からは抜け出せないがな
うんPCゲーマーならさっさとwinとDXは捨てた方が良いよね
WiiUが失敗した今、もうPS4しかないからな
PCPC喚いてるばかがいるけど、常に拡張性があるものとハードが一定化されてるコンソールと比べる時点でどうかしてるしPS4の記事にしかわかないんだよね、なぜかww
約20万のゲーミングPCを作ったお
え?WiiU?あんなゴミ誰が買うかよw
ゲーミングPCとPS4こそが最高の組み合わせだろw
それくらいの理解度がないとまともに遊べない。
CSは貧乏人専用機でいいんだよ。PS3の時みたいに高級レストランとか言ってる方がどうかしてるわ。
PS4はいい値段を突いたと思うわ。初期のps、ps2と同価格だしな。庶民機にはもってこいのハード。俺も5万だったら初期型買おうと思ってない
日本での配信は遅れるんだろうなあ
俺もミドルだけど自作ゲームPC持ってるけど
最新ゲームに性能合わせるのに3年に一度は何かしらの買い替え必要だろ?
GPUで2万以上、CPUならマザボも変えて3万以上か
そういう煩わしさがなくて買っただけで最新ゲームを遊べるのがコンソールなんだから
客層も目的も違うだろ。そんなことPCでゲームやってる人間なら理解してるはずだと思うんだがな
実際、同じPCでもOSをlinuxからwindowsに変えると大きく実効性能は下がる
だからソフトが出ないんだよ
分かる? こういうの自業自得って言うんだよ
>>347とかw
PC厨のほとんどは大画面TVに繋いでないし、
どんなにグラがいいPC持ってても
小さなモニターで細々とゲームしてるんだよね
このTrine 2昨日買ったけど、大画面であればあるほど
美しさが引き立つゲームだと思ったよ
アクションあり、パズルありで楽しい
PCでもゲームしてるが割れ厨は大嫌いだ
GTA4も輸入版と日本語字幕版の両方をちゃんと買った
なので今回のGTA5はPC版出ない件については
マジで落ち込んだ。
割れが横行してるせいで少数派の購入者までが
割を食うのはマジで納得出来ない。
割れ厨なんかさっさとタヒねばいいのに…
それだけ出してもおそらく3年後にはPS4未満のゲームしか遊べない形遅れになってるだろう
一応自分はHDMI経由で
41型の液晶テレビにも繋げてるよ
やっぱゲームは大画面じゃないとね♪
ぶっちゃけデカければいいってものでもない
適切なサイズがあるよ、特にFPSなんかは
まるで子供が駄々をこねてるみたいですね^^
3DSのモニタサイズがゲーム機の最適解!
って言ってたニシくん思い出したw
そんなんあったっけか?w
まあどのみちDS系は本体サイズに比べて画面が小さいからすごいオモチャっぽいんだよね
それはともかくテレビとPCディスプレイの距離感考えずにしゃべるバカはなんとかして欲しい
デカければ良いってだけのやつも、例えば60型の目の前に座って画面端を見るのに首振って見るのが理想とか思ってるんだろうか
3DSではないが
iPadの10型の画面は携帯ゲーム機として使うには
少々が大きすぎた感があるな。
画面の大きさによって
視聴に適した距離がある
なんで60型を近くで見なきゃいけないんだよw
>>369 と >>372 はオレの※な
頭大丈夫か?
60型のモニタでも2m距離とれば余裕で視界に収まるし、20型のモニタでも距離3cmだったら首動かさないと端っこ見えないだろ
映画館とか行ったことない人か?
「私はソニーで働いていたし、ソニーがどんなだったかを見ていたので、私たちは、PS4のロンチには信じられないほどの信頼を置いています。業界内では、ひそかに、極秘に、二年前のMSは、現世代機で勝つ寸前でした。そして今ではそうではありません。
「ソニーはきわめて非常に巧みに、おそろしいほどに賢明に、ゲーマーが望むものに合あわせてやり方を変えることで、信じられないほどすばらしいハードウェアを作り出しました。
「このハードを作ったMark Cernyは、私は彼をほんとうに良く知っていますが、PS3時代であればPS4のようなハードを作るのは不可能だったかもしれません。ケン・クタラギがいましたし、会社全体が全く違ったものの見方をしていたからです。
「私は実際、ほとんどの人よりもソニー社内のハードウェア開発の歴史をよく知っています。なぜなら私は、どんなふうにハードが過ぎ去ったかを見ながら、クラッシュからMarkと一緒にやってきたからなのです。
「久夛良木モデルからの変化は、私はそれをCernyモデルと呼んでいますが、人々が理解しているよりもはるかに大きなものです。技術的な点で究極のグラフィックス・ハードウェアを開発し、市場が後から着いて来ると思い込むのではなく、市場をよく見てそこに適応するものなのです。
値段や適正だけどPS3の失敗でライトゲーマー、カジュアルゲーマー達が消えていった。
コアゲーマー、ミドルゲーマーしか残ってない状況で、しかも、国内ゲームは続編ばかりだろうから
新しいユーザーを獲得出来ないでジリ貧になってくるだろうけどね。
まだカジュアルゲーマーとか頭の悪いこと言ってんのかw
そいつらソフト買わないんだから居ても意味ないんだよ
任天堂が今何で大赤字こいてるのかわからんのか
最近出たハードなら当然可能だよな?WiiUはどうか知らんけど
VITAはご覧の有り様だよ
つまり意味ないって事
・PS2で離れてPS3を買ってくれなかったユーザー(平均30~35歳前後)が買ってくれる。
・PS2、PS3を持った事がないユーザー(20~35歳)が新しく買ってくれる。
・PS3を遊んでない新規の学生(13~22歳)が買ってくれる。
PS4を購入する主なパターンはこの4つだけど。
1つ目のPS3ユーザーでスライドして買ってくれる人達は半分になる気がする。
それ以外の2~4つ目は殆ど買ってくれないと思った方が良い。
結論は国内ではPS3の半分程度しか売れないかもしれない。
サードがこぞって3DSからVITAに移籍してる事実を見れば
充分意味があるけどなw
パズドラや艦コレを見ろよ。
自分達が遊びたいゲームが出ればカジュアルゲーマー達もコアゲーマーより総額では金を
使ってくれる。(出す金額は少ないけど人数が多いと言う意味で)。
ただ単にカジュアル層達が欲しがるゲームを今のコンシューマー系のクリエーター達が
作れないだけだよ。
モンハンはカジュアル層が買ってくれたから3DSでも300万本は売れたし。
バーカ
パズドラはフレ機能で出会いツールとして活用されてるから流行ったんだよw
その証拠に3DS版はまったく売れないから見てろ
ゲームに金をよく使う客をしっかり囲ってWindowsPCやXbox、Steamに
逃げないようにすることがソニーの使命
あまりゲームに興味がない層を、基本無料のゲームから連れ戻すのが
任天堂の仕事
新規の開拓って既存顧客の囲いこみよりずっと大きな労力が必要
企業対企業ではなく、一般消費者が相手のビジネスの場合、
これをやるにはなにしろマス広告に膨大な金がかかるからね
でも任天堂ならきっとできるよ
ともにCS業界を守っていこう
動画を投稿しようとニコ動にアップロードしようとしたら容量オーバーで泣く泣くビットレート下げてたのが、
youtubeに乗り換えたらビットレート下げずにアップ出来て、本来見せたかった画質で人に提供できる喜びってとこか
これはでかいわ
だから、結局大体視界内に収めるようにするのが普通なんだから
基本的に目の前に置くPCディスプレイは24とか27インチで十分
大画面の在るTVでは結局距離で調節するからただ単に大きければいいってわけじゃない
少し言葉足らずだったがそう言ってるわけだが
普及価格帯のPCにPS4は負けることはないけどなw
WiiUのマリオの惨状見る限り、めっちゃ躓いてるけどな
お前こそ馬鹿だなぁーー。
それがカジュアル層が欲しがったゲームなんだよ。
そして、それとは別にコンシューマーと言うハードでカジュアル層を欲しがるゲームを作れないとは思わない。
コンシューマーというハードの特性を活かしたカジュアル層が欲しがるゲームを出すという簡単な事だよ。
簡単だけどそのアイデアが既存のクリエーターでは多分出せないだろうけどね。
視野を越える面積を持つことで迫力が出るんだけどな
ホームシアターはどうやっても映画館の迫力に勝てないのと同じ
お前が言ってるカジュアル層ってのは、別にゲームじゃなくてもいいって層なんだよ
そこがわかんないからお前はアホなのだ
41型はゲームや動画だけで
それ以外は20型のメインディスプレイを使ってるよ。
だ か ら
カジュアル層だって自分達が面白いと思う”ゲーム”があれば買ってくれるよ。
モンハンがカジュアル層向けだけど、それ以外でカジュアル層が欲しくなるコンシューマー用の
ゲームを単に今居るクリエーターが作れないだけじゃん。
3DSは買ったものの面白いソフトがなくて持て余した人が、とりあえず有名なタイトルってことで売れただけだろw
カジュアル層にまっとうにゲームやる根気なんて無いよ
無いからゲーマーじゃなくカジュアル層にとどまってるんだから
がっつりやらなくてもテキトーにやっててゲームやってる気分になれる、そういうただのゲームっぽいツールを話のネタにして、コミュニケーション取るのが目的なんだよ
ゲームはその手段でしかないから、そこに頑張りたくないわけ
カジュアル層はまじめにゲームやる気がない連中だ
それは否定しない
ただこれはゲームの話がメインで
画面の隅々まで確認しなきゃいけないようなFPSでそういうのは向いてないって事
RPGでもアクションでも、画面端に表示されたステータスとか見るのに大きな視線移動はしたくないし
カジュアル層はスマホ一択。
スマホには通信機能があるからソーシャルのゲームが作りやすくカジュアルはソーシャル系が好き。
そういった理由は確かにあるけど、それを言い訳にして
カジュアル層が買ってくれないなんて嘆いても始まらない。
コンシューマーの特性を生かしつつ、カジュアル層達が楽しめるゲームを作るというものがないと無理。
吉田みたいなアホがSCEのゲーム開発でリードしている立場なら日本では無理かもしれないけど。
PS4はPCに追い越されてしまうだろう
モンハンも100万人以上の客が逃げ出してる現実はミエナイキコエナイなのかな?
マリオすら10万しか売れない世の中だしwwww
カジュアルは任天堂が何とかしてくれるよ
ソニーには手におえないから別のとこで頑張ってるんでしょう
だから、そういった流れはあるけど、それを理由にもう無理みたいな”言い訳”をしても始まらないじゃん。
流れを戻して、コンシューマーにもう1度カジュアル層を取り込もうとしないのならPS4は500万台以下になると
思うけどね。
Wiiが失敗→カジュアル層が無理みたいな単純に思考で話してないな?
Wiiの失敗の理由を探ればカジュアル層が離れていった理由も解るはずだけど。
(そして理由が解れば対策も建てられる)
まぁー、お前みたいな単細胞はそれが解らないから
Wiiが失敗→カジュアル層はCSでは終り と言う結論になってしまうんだろうけど。
カジュアル層はもうスマホに夢中で任天堂なんて見向きもしないよ
その結果がWiiUだろ
PS4もカジュアル層なんて無視するのが正解
まるでカジュアル層を除くと世の中のゲーマーが500万以下みたいだな・・・
お前の言うカジュアル層って、GT5やらCODなんかは買う人なの?
海外ではCoDがライトゲーマー向けだと思われているけど日本ではコアゲーマー向けだよ。
だいたい、CoDは日本ではマイナーゲームだからな。
ファイナルファンタジーやバイオハザードやワンピールやガンダムみたいなメジャーゲームとは違う。
海外では(多分)CoDはメジャーなタイトルなんだろうな。
結局のところ「PCでやれ」って話なんだけどな
あのさ、そもそも欧米ではPS系のゲーム機はコアユーザー向けだよ
それであれだけ売り上げてるんだから、ライト向けにレベル下げてそっぽ向かれるよりコアが満足するように性能上げるのが正しい
PCは電気代高いのよw例えば500wのPCなら大体380辺りかな?でもPS4だと250wでPCのゲームが遊べるこれは大きいよw
しかしそれが普及するのにどんだけかかるやらw
求められているものが別、それゆえにターゲットも別
ゲームの場合だけなぜユーザー同士がいがみ合うんだろう
文庫本と児童書くらい違うものでしょ
文庫本読んでる人にも児童書を買わせないと先細りだって言うなら
そもそもこの業界自体がビジネスとして成立してないですよ
現実は違うけどね
劇場のスクリーンが大きく、かつ、ほぼ人間の視界にぴったりに
なるように湾曲して設計されてて超良かったよ
感動度が違うな
そう思う人はPCでやればいいと思うよ
デカくて重くて消費電力高いんだから
究極のグラフィックを目指さないと誰も買わない
それだよなー
ライト層だってわざわざ据え置き買うとしたら
「わー映像綺麗ー!」って眺めてゲームしたつもりになる目的なんだから
結局究極グラ目指すのがベストになる
まあ限界まで使おうとしたら今まで以上の開発費が必要になる場合もあるけど、中小、インディのタイトルはすごく開発しやすくなる
特に独占契約もしてないのに、続々とPS4にタイトルが集まってるのが何よりの証拠
お前ら朝鮮でいいじゃん同じじゃん
PS4レベルのゲーム環境をPCで用意するのはコスパ悪いし PC版があるゲームタイトルなんてまだまだ少ない。
本当にPCで十分ならとっくにPCがゲームで覇権取ってるはずだがそんなことは今まで一度もない。
ゲームも次世代機で大幅に性能が上がりPCとの差も少なくなった現状では ゲームはゲーム機やって
PCと用途で使い分けていく方が賢いわな。
いくらグラ綺麗でも開発者の評価高くても国内では関係ないからな
国内は人気タイトルを用意する任天堂ハードの方がメジャーになるからな
究極グラや高度なグラを目指したPS360はメモリがゴミで特にPS3はピーキーだったから言う程大した事なかったろ
360のBF2MCなんて720p30fpsのくせにBF2以下のクソグラだったしな
他にもロンチ時点から既にハイデフ以下のゲームも出てたくらい
ハッタリと見かけだけにこだわって開発面でもプレイ面でも快適性と実現性を犠牲にしてたのがPS360
今回は特にPS4そういう点も無いしメモリ性能も含めて全てが合格点だから開発者に好まれてる
PS3は評価されるまで時間かかったね。デモンズソウルが出てアンチャーテッドが出た辺りから評価され始めたけど
PS4でもデモンズソウルみたいな凝ったゲームが出て欲しいなw
マルチだとVitaが売れるからやっぱグラだな
任天堂。何時も同じゲームばかりジャン。もう飽きたよ。何時までも足を引っ張らないで
「グラは向上させたけど60フレーム無理だったわw」って言ってたとこか。
賞賛っていうか、Wiiと比べたら大幅に良くなっててPS3,Xbox360と比較してもパワフルって言ってただけでしょ
次世代機として褒めてたわけじゃないよ
ちゃんと取り入れてるのは感心。
いや、開発者自身が「我々はWii Uを賞賛しています」って言ってるよ。
まあその後に「が、60フレームはノーチャンスです」と続いてたけどw
PS3や箱○にちゃんとしたゲーム出してたメーカーはPS4や箱1用ゲームをスムーズに開発出来ても
それ以外のサードは技術力無いからマシンスペックをもて余してろくに開発出来ないんだろ
ムズカシイームズカシイーカイハツヒー!!って叫ぶのがオチ
問題無いとの思うよ。後はアイディア勝負、、、w
むしろPS3で難しい難しい言ってたサードにこそ最適なハードだと思うよ
それに加えてPS3の開発キットもそのまま動くという、PS3で作ってたサードにも嬉しい親切設計
独占契約でもない限りみんなPS4に出したがるだろうね
特に工夫しなくても動いちゃうハードだしね今回。
しかし、ドリクラみたいにいきなりAA無しジャッギジャギの画面を見せつける
ヘボもいるから日本の開発は油断できないw
オーべーオーべー叫んでるけどCSに比べたらハナクソみたいな規模の市場マニアとやらをベースに話すなよwww
これからはPS4 vs PCになるんか?
いや。PCは他の用途で使用してゲームはPS4で。こんな感じじゃない
独占されたらミドルPCくらい買いますけどマルチで出たら安いPS4買いますよそりゃ
PCで独占ゲーだしまくれば普及するんじゃねーの
いや。PCだと割られるでしょう。だからCSがあるわけだしね
PS4も一般向けが弱いって弱点は抱えてるからな。
そっちが改善できればパーフェクトなんだが。
日本では一部以外無理だろうなぁ、任天堂の低スペハードに慣らされて技術を捨てた奴らだらけだし
でもユーザーも進んで低スペック美少女パンツおっぱいもしもしゲーばかり買ったよね
技術を捨てたメーカーにちゃんとNOを付きつけなかったのは
日本のキモオタユーザーとリア充だよね
メーカーだって慈善事業じゃないんだから売れる方出すのは仕方ないよね
ゲーム動画見たらわかるが
60fps/1080pで動いてあたりまえの内容だぞ
箱Oneの時は現れないくせに···
ライト層なんて無視するのが正解だと結論出てるのに・・・
720p30fpsでしか動かなかったWiiUちゃんに泣いて詫びるべき
この開発者って前はWiiU持ち上げてたらしいよw
そうじゃなくてノート、一体型とかしかないなら
コンシューマでしょやっぱ
はちまもゲーム関連の面白い記事少なくて過疎ブログ化しとる・・・
WIIU買ってやれ
近所の店に行っても売ってなかったからアマゾンで買ったよ >VitaTV
欠品してるのか取り扱って無いかは分からなかったけどな
GE2で使っているけどめっちゃいいぜ
そうなのかー 東京では普通に買えるしブックオフに行けばもう中古で1000円安いのが売っていた
中古のPSPより安いからつい買いそうになったけど
・VitaTVで遊べないゲームがある ・Vitaのソフトがまだ少ない ・メモカが少々高い
ことから思いとどまってしまったわw
新型Vitaを買うとDS3付けてくれるお店もあったりするしやっぱり買うならVitaの方かなと
やっぱりHDMI出力つけたVitaが出ないかなぁ
それより適したゲームモニターがなさすぎ
液晶とか残像すごいし60フレームにする値打ちがない
元取れないし
かといって穫れなきゃさらなる普及が難しいだろ?
ゲーマーなんて100万もいないんだから、完全な一般層はともかく
ライトゲーマー層ぐらいまでは穫らないとPS3市場すら越えられん。
CSは次世代機でこれだからな
PS3や箱○が出た時はまだCSにアドバンテージがあった気がするが
部品構成がPCに近くなってきた分、PCには勝てないのかも
暫くはPS3で十分かねー
ペルソナ5出るし
まず、そこに気づくべきやったな
無ければク.ソ面倒な手順踏まされる上にショボい素人翻訳で日本語化してみたり、酷いのになるとCS版のファイルぶっこ抜いて使い出してみたり。
そんな状況である以上、国内でPC版偉そうに語る奴なんてアホにしか見えん。
ただのオタクのオ.ナニーグッズでしかないですわ。
ドライブクラブやKILLZONEやメタルギアやウォッチドッグスみたいなソフトが出るのにクソゲーしか無いって目腐ってんの?
ゲーマーというよりアニメオタクがゲームやってるだけなんだろうな
どーぞ買って下さいそして出来なくて絶望して下さい
新人さん?
ネロには馬の耳に念仏
そりゃ開発者達からしてみれば歓喜だろうよ…あー早く来年の2月にならないか
いえ、PC版がサイコーです!
なんせほとんどタダだから
どうぞ
peeep.us/7ac5bdcb
既に出来る(重いだろうが)
超高解像度のゲームプレイ
HDの最大4倍の解像度を体験。敵の攻撃を見逃すことなく、対戦できます。細かなディテールもあざやかに再現します。
by AMD
SW 6K (俺の造語) ならば・・・
さらに贅沢なゲームプレイ
NVIDIAサラウンドモードで、お持ちのゲームを3つのモニターでお楽しみください。
by nvidia
例えば・・・ようつべでググろう
「Nvidia GTX 680 - Surround Tested - Variety of Games」
SW 6K (俺の造語w)でも、ハイエンドクラスならシングルでUltra設定でも遊べる(サクサクしたいなら標準設定で)
宜しければ遠慮なさらずにどうぞ
peeep.us/1e812cfc
4K、SW6K、SW24K(未来)で、どぉ~~ぞぉ~~~!!!w
いつものことっす
😱
キチガイの無職になにを言っても無駄だろうけど、アセンブラでチューニングなんてできないよ。
中途半端にアセンブルするとコンパイラの効率が悪くなる。何百メガものブログラムを全部アセンブラで書くならともかく
そんなこと物理的に不可能だよね