大阪で初雪 24年ぶりの早さ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00010000-wmap-soci
大阪管区気象台は、29日午前3時30分ごろ、大阪で初雪を観測したと発表した。大阪で11月中に初雪が観測されるのは、1989年の11月29日以来、24年ぶりのこと。
日本列島の上空には非常に強い寒気が流れ込んでいて、冬型の気圧配置となっている。日本海の周辺には冬の特徴である筋状の雲が出ていて、その一部が瀬戸内海から大阪付近にも流れ込んだため、大阪管区気象台では午前2時50分から3時10分にみぞれを観測し、初雪となった。1951年以降では、3番目に早い記録だ。
以下略
早いなぁ 段々秋がなくなっていくようで少しさみしい
関東でも振るんですかねぇ
figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ZOIDS SHIELD LIGER (1/72スケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
threeA 2014-03-31
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
日本語でおk
大阪市内と、北部や生駒山近辺では気温に偉い違いがあるよ
なんだったんだこの一年・・・
やっぱニートはろくなことにならんな
今後のソフト予定本数
VITA:153件
PS3:153件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
w
意外と早いんだな
異常でもなんでもない
在.日って、頭おかしい奴ばっかりだな。
日本語も話せないのに、何しに日本に居るんだ?
朝から仕事に行ってたけど、どこで雪降ってたん?
スタッドレス履き替えましょう磨耗や亀裂に注意して
なんでトンキンやチャイニーズが来てるんだ早くシネヨ
梅雨明けが平年より早い→温暖化のせい
梅雨明けが平年より遅い→温暖化のせい
雨やったらちょっとだけ降ってたな
え?どういうこと?大阪に雪が降ったら民度低いの?