【【乞食速報】スマホ版『ドラゴンクエスト1』が11月28日より配信開始!先着100万人は無料でDLできるぞ!!】
スマホ向け「ドラゴンクエスト」の無料配信期間が延長。配信初日であっさり100万ダウンロードを達成
http://www.4gamer.net/games/240/G024051/20131129023/
スクウェア・エニックスは本日(2013年11月29日),「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」(iOS / Android)において無料配信されていた「ドラゴンクエスト」(関連記事)が,配信初日に100万ダウンロードを達成したことを明らかにし,これを受けて同作の無料配信期間を12月10日23:59まで延長すると発表した。
「App Store/Google Playの総計100万ダウンロード分を先着で無料配信する」とされていたシリーズ第1作「ドラゴンクエスト」は,実にあっさりと100万ダウンロードを達成。今回はダウンロード数ではなく期間によるしばりとなっているが,この機会を見逃さずにダウンロードしておこう。
(全文はソースにて)
11月28日(木)に配信を開始しました『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』にて、「ドラゴンクエスト」先着100万ダウンロード無料配信を実施しておりましたが、大変好評につき配信初日で100万ダウンロードを突破いたしました! #DQ1
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2013, 11月 29
感謝をこめまして、『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』での、「ドラゴンクエスト」無料配信期間を12月10日まで延長する事が決定いたしました!ダウンロードはこちらから!⇒ http://t.co/JHqh3hfGdd #DQ1
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) 2013, 11月 29
なんだかんだ言ってタダでドラクエ遊べるならみんなDLするわな
期間限定、今のうちに落としとけ!
ただし、不具合がある模様。スクエニしっかりしろ!
スマホ版ドラクエ1の「ロトのしるし」バグ、ここを探せと指示された場所が間違っている…というより「おうじょのあい」の座標表示が間違っている(東西方向のみ2歩分を1カウントとしている)。結果補正済みの「正解」の座標が表示されてても半歩ずれてると無反応だったりとかなんというか色々ヒドい
— MIRO (@MobileHackerz) 2013, 11月 29
ZOIDS SHIELD LIGER (1/72スケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
threeA 2014-03-31
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
劇場版「空の境界」未来福音(完全生産限定版) [Blu-ray]
坂本真綾,鈴村健一,須藤友徳,あおきえい
アニプレックス 2014-02-19
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
マリオか思うたろ?
わしゃトルネコじゃけー
スマホには出すのに
えっと、 ガンホーさんの下請けでしたっけ?
やりたかったけどガッカリだ・・・
向いてると言えば向いてるかもな
ほら初日ミリオンだぞ
Wiiで出たじゃん 1〜3
あれで我慢しろって事でしょ
バランス変えすぎ
なんやこれ…
たまらん
ガラケー版のスクリプトレベル移植だから金なんてなにもかかってないし
今後ドラクエはスマホでいいんじゃないかな
やっぱスマフォでやるもんじゃないなって実感したわ
ドラクエすげええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って自慢したいがためにタダにしたとしか思えない
というか絶対にそう
操作感とかビジュアルの問題だと思うけど
ドラクエってシステム的にもグラ的にもスマホで十分だしなぁ
他にも、windowsマシンや、テレビとかあるぞ。
ついでに画質もガラケーレベル
背景凄いぜードット比合ってないのにニアレストネイバーでズームかけてるからドット崩れまくりだぜー
絶対んなDLされないと思ってたんだが
1500個位しかDLされてなかったはずだぞ?
そのうち90万以上はiOSだったのか?凄いなapple
たまらん
でも、DQ8だけはPS2以上じゃないとグラフィック的に厳しい。
いまさらやんねーよw
実際やるととんでもない手抜きのゴミ
それを勘違いして今度は制限無しに10日間とかアホかほんと
マジでタッチパネルで従来UIのRPGやらせるのやめろっての
ガライの街いって消したわ・・・
レベル上げめんどくせ・・・
あと画面がチラチラする
しかも程度が悪い
他のタイトルがスマホで発表されると物凄い失望感沸くけど
3DSタイトルがスマホで発表されても何も感じないなあ
今時レベル上げを喜ぶ人間は、世界中で日本のドラクエユーザーだけだしな・・・
ドラクエ10のメインコンテンツは「レベル上げ」というキチガイ宗教状態
原作からリメイク版になって
経験値3倍、ゴールド1.5倍というゆとり調整されたんだけど
あれより温いのか?
そもそも王女助けなくても沼地探せばロトの紋章見つかるのは有名だし
あれ誤爆するわ
次回作で4桁DLされるといいですね
実際はどうなの?
とったけどやらねえだろうな
これ操作めんどくせえ
どっちの方向でもゲームの寿命縮めるのになあ。
アイソン彗星生きてたの記事は?
・俺のFHDスマホだと文字クッキリで綺麗
・グラは同人レベル
・ひらがな多すぎww
・操作性最悪
プレー時間:1分
総評:スマホ持ち立てのガキ、暇人向きのクソゲー
懐古補正有りのオッサンでもかなりきつそう
無理やりタッチパネルで十字キー操作させるゲームばっか
楽に移植せずちゃんと設計しなおせよマジで
旧版買って来て実機でやったほうがはるかに快適
いやこれなにか調整したとかじゃなくて何も考えてないだけだと思うぞ
乱数テーブルめちゃくちゃ。城から出て最初に会った敵から4匹目までずっとスライムベスだった
今後のソフト予定本数
VITA:153件
PS3:153件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件
w
同じスクエニでも、iOS極初期のタイトルであるケイオスリングスですらフローティングバーチャルパッド実装してたよ
スクエニがダメなんじゃなくて、単にドラクエ仕切ってる誰かが無能なだけ
3から本気だしてください
3デスやべぇーーーwwwwww
キー関係無くタップで移動だったらいいのに、と思って放置
エニックスは本当に無能だな
任天堂と並んで技術力、開発力は業界最底辺じゃないか?
いずれスクウェアとエニックスは分離される時が来そう
そもそもドラクエに半歩移動で止まるシステムが必要ない件
実装した奴が馬鹿なだけ
ドラクエはSFC時代から半歩単位になったよ
行きたい所にさえまともに移動できない、移動が苦痛
まあもともとエニックス側は商社であって開発会社じゃないけどな・・・
それでも商品の出来の良し悪しを見極める目はあったはずなんだが、今はもう見る影もないね
ほんとはよ分割して欲しい
いや、だから半歩で止まれる必要ないじゃん?それを生かしたギミックだって存在しないし。
9やリメイク7みたいなSD路線は無し。
ドラクエなら9まで問題なくスマホで作れると思いますし。
その半歩もよ、引っかかった時に半分ずれてりゃヌルっと行ってくれればいいのに
見事に引っかかったままだからなぁ、その微調整に細かい操作が出来んスマホだと只の意味無しストレス
コンシューマに力入れてくれまじで。
あの時期にあの出来は流石って思ったもんだったけどなあ
本当にスクエニは社内ノウハウの共有が下手だね
同じスマホのFFの出来からは考えられないほど微妙
マジか…
メーカー内で技術の共有とかしてないんかね
最初期に考案したUIから進歩しないどころか退化するって何事だよ
8が絶対無理
そもそもアプリ内アプリって形式とってる段階で7も9も厳しい
6までが限界だろう
役員を無能エニックス陣営で固めて何がしたかったんだろうか
なるほどこれがゲハの一般人か
テストプレイしたらまず違和感覚えるだろうに
全くテストプレイもデバッグプレイもしてない証拠
スクウェア側はうまいことやってるけどエニクス側が酷い
合併してもう相当経つのにちゃんと融合できてないし仲も悪い
ってかFCでプレー済みだしな。
ボタンが無いとやる気にならんわ。
Vitaでアーカイブスとして100円で出したほうが良かったんじゃね?
や、合併の段階ではそれで正解ってみんな思ったんだよ
技術はあるが金勘定の下手な開発会社スクウェアと
数多くの外注を使いこなしてきた商社エニックスが手を組むなんて
そりゃーもう無敵だって誰もが感心したもんさ・・・
売れないと思うな
日本ゲーム市場終了
むしろ専用機の偉大さを思い知らされるだけの出来なんですけどコレw
やりません
ドラクエに脱任された3DSはマジで終了だと思う。
ほんと、どうしてこうなった。
和田社長が辞めたときにアホなエニックス役員も一緒に掃除されてたからこれから良くなるかもね
出来たものはまるでシューティングのチョ、ン避けのように歩く勇者様だが
まあタイトーは本当に消滅寸前まで行ってたから、ブランドが存続できただけでもよしとしないと…
王様の部屋から出る事の難しさに挫折した
マジでスマホで出す気だろ
そりゃカプコンもモンハン4の売上でスマホに行くわな
同じくw
宝箱開けで心が折れた
そいつらが社外に飛ばされたなら多少は安心できるかもしれないけどさあ、
肩書き変わっただけで社内に残ってるじゃん・・・
3DSのイルルカが酷い爆死をしそうだな
ライトニングであれだけ煽ったんだからテリワンリメイク続編のこれがハーフ未達だと当然ドラクエ終了と叩きまくるよね
そしてこれが最後の任天堂ハードでのドラクエになり、和田時代の遺産を清算出来る
だったらなおのことケイオスリングス方式にしとけって話になるだけなんだけどな
あと個人的に許せないのが、立ち止まってHPの確認ができないってのが本当に腹が立つ
どんだけスマホゲーム遊び慣れていないんだwwwww
レビューがクソひでぇwww
エニックスの本多重役が解任され
エイドス出身にすげ変わったよね
存続なんてしてるに値しないけどな…
買収されてブランドだけ買われてスタッフ解雇された彩京と大して変わらん。
結局スクエニはゲーセン事業欲しかっただけだし。
ストレスしか残らない
5分でやめた
コナミに死蔵されてるハドソンのIPを誰か買い取ってくれと言いたい
一瞬で100万本売れるのはスマホと3DSだけ
今後ともスマホがゲーム業界をリードしていくから楽しみ
会話や宝箱を開けるのは超苦痛!
まあ2DRPGという時点で初情報から期待できなかったけどね
コナミはそもそも自社IPすら死蔵させてるからな
BGMとかSEが一部サンプリングになってて音質も悪い。
2以降の売り上げが楽しみだ。ちゃんと公表して下さいね^^
四半世紀前のゲームだぜ?
それだけドラクエってネームバリューは強いって事だろ。
今持ってる物で、且つ無料で手に入る有名なゲームならとりあえず落としてみるかってヤツがこれぐらいいただけの話。
情弱ってレベルじゃねーぞwwww
お前よくそれで生きてられるな
お前このドラクエがどういうシステムの上で動いてるか理解してないだろ
エニックスはこのシリーズを単品アプリで出す気ねえぞ
原作に無かったものを勝手に入れるから...
十字キーがいかに偉大か分かった。
最初の宝箱、半歩ズレてとれなくてストレスがマッハ
SFCの時は半歩でも宝箱開けれた気がする
二つ並んだ宝箱の真ん中に立って開けた時は左優先だったかな
古い記憶だから自信ないけど
エサ撒いて有料に持っていく作戦
ドラクエも終わったな
2はよ
本気で急いだら5時間切れそう
やっぱ専用機じゃないとムリだわ。
まぁ無料だからね 操作性は悪いけどやってれば慣れる程度
この程度に慣れられないなんて可哀想
このスマフォ版はクソってレベルじゃねーぞwwwww
その昔、俺の親父がSFCのコントローラーみてボタンの多さにビビってたのを思い出した
カニ歩き→はなす→ひがし
とびら、かいだん、とる・・・
今考えるとファミコン版もドラクエ1も悪夢だったが、スマホのほうが操作性酷いレベルやな
それが標準だから不便とか全然思ってない。
だからみんなスマホなんだよ。海外もVitaを無視してFPSとか出てる時点でお察しだが。
天外魔境2やカブキ伝はそうだったな
>>181
その意見さっそく採用するわ BYスクエ二
つーわけで1階に降りたところでやめた
4分くらいでした
スマホで上下左右固定は拷問
RPGでは攻略見たくないのに見ざるを得なかった
まじでふざけんなよこのやろう、いらついたわ。今からやる人は注意
RPGでは攻略見たくないのに見ざるを得なかった
まじでふざけんなよこのやろう、いらついたわ。今からやる人は注意
今のダウンロードにはドラクエ1ソフトのデータも含まれてるぞ
でなければただのポータルアプリが30Mなんて馬鹿でかいわけないだろ
ドラクエは手抜きでもミリオンいっちゃうもんな日本だけ
こんなもんが世界で売れまくりのFFと並ぶRPGとかねえよ
iPadだと横が広すぎて操作し難い。
出来過ぎの台本だなあw
こんなもん1万DL行けばいい方
後、攻撃のメニューも大きくしろよなー。使用頻度多いんだからサー。
無料だから自分もやってるけどね
1今となっては無料でも良いレベルの物だからなぁ。
座標が海上をさしてるから、船でもあるのかと思って延々と迷わされたわ。そこだけ攻略見てハァ?ってなったわ。
目に刺さるジャギジャギのドットはなんとかならんのか
FCのままのほうがマシだろこれ