大東京エンカウント
http://www.at-x.com/program/detail/5174
東京都内某所。
季節がひとつめぐった時に遭遇する、
あの番組が一夜限りの復活!
ゲーム好きのあの2人が本気でゲームを
遊んで語る60分の拡大スペシャル!
あの閉鎖空間が再び帰ってきます。
お楽しみに!
出演:中村悠一、杉田智和
【東京エンカウント】
東京エンカウント(とうきょうエンカウント)は、アニメ専門チャンネル「アニメシアターX」(AT-X)で放送されたゲーム番組である。
声優の杉田智和と中村悠一がMCを務めるAT-Xの自主制作番組で、マンションの一室のような部屋を舞台に、MCの二人が会話をしながらコンピューターゲームをプレイしていく。ゲーム業界を震撼させているらしい。
取り上げられるゲームは、80年代から90年代にかけて発売されたゲームが多い。メジャーとは言い難いタイトル(特にネオジオのソフト)が多く、中村曰く「時代の主流になったハードが少ない」。
番組タイトルの題字は、杉田・中村の両人によって書かれたものを使用している。
最終回では、番組終了間際に中村の口から番組自体の終了が告げられた。また、その際に「充電期間」「いいネタが出たら番組はやる」と今後番組の復活を匂わせた。終了後は改めて第一章から再放送が行われている。また、同番組枠では新たにゲーム番組「ヘカトンケイルの選択」が2013年5月にスタートし、中村のみがこの番組に連投されている。
復活きたああああああ
ゲストとプレイするゲームが気になる!
艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)
エンターブレイン 2013-12-06
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ZOIDS SHIELD LIGER (1/72スケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
threeA 2014-03-31
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
来たことあるけどクソつまらなかったぞ
子供を連れて行くな!
って一夜限りかよ
まあ嬉しいけど
もちろんAT-Xに契約してんだよね?ん?
なおじかな。
というか製品出せよ
あと整体の先生
何故録画しておかなかった
まあ円盤出せよってのは同意だけど
濃いネタも全然ないし
中村の親しい人と組ませてあげりゃよかったのに
なのでエンカウントまじ嬉しい!
なんで続けないの?
杉田中村のスケジュール合わすの大変なんじゃないの
あとネタ切れ
> 女は呼ぶな うるさいだけ
小清水、三瓶回は神だったろうが!
引っ越してやっと契約してエンカウント見れると思ったら一ヶ月後最終回だったんだよ。一挙放送録画して焼いといてよかった
一夜限りの復活と言わず、レギュラー放送してくれて構わないんだけど?そしたらまたAT-X契約しますわよ
まじでいらねーわあのブス
あの緩さがいいんだよ
杉田は人見知りするから、女声優は後輩しか呼べないんだよなぁ…
水樹呼んだ時みたいなっちゃう。
正直杉田だけど滑る事あるしまた逆もしかり。
ヘカトンは相方もう少し話キャッチしてくれるやつじゃないと中村が可哀想すぎるw
hdのくせに、細かいところにノイズ入りまくりで画質はbsや地上波に劣ってるし
てか有料番組の内容を記事にしてどうすんだよ
もしゲスト呼ぶなら女性で頼む
とはいってもこの二人と親しいかつゲーマーな女性声優って今までのゲスト以外に誰かいるんだろか
お菓子持ってくる役だから
17回、18回あたりでゲスト抜きの2人だけでやった回がよかったな
この番組は杉田と中村だけのときが最高におもしろいんだと思った
30分めいっぱい放送するから、たまに最後の1分が録画できていないことがあって困ったな
月一でいいからやってくれ。
SNK万歳ww
特にネオジオ全盛期にゲーセン行きまくってたし
これマジ美味い
もう少しアルコール度数が高けりゃ最高やのに
ヘカトンは内田がダメだわ
で、実際にどうなんですか?って降った時ワロタ
「いいネタが出たらまたやる」とか言ってたけど、杉田と中村がゲームするだけだし
予算もそんなにかかってそうにないし…どうして終わっちまったんだよぉ!!
もともと3年契約だったかだな
ATxで30回以上定期的に続いてる声優番組今の所ないしな
でも今のヘカトンはねーよw
アシスタントが酷すぎて中村も会話しずらそうだしw
ヘカトンケイルの選択とかくっそつまんないのやるよりよっぽどいい
仕方なくという感じで。
内田が年離れてるからコアな会話もできないし。
ゲームは友達とやるから面白いのに。
それは杉田の家の犬だわ
女じゃ無理だ