• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【艦これ×ファミマ】横須賀市汐入のファミリーマートが『艦これ』仕様になってる件wwww








ファミリーマート横須賀汐入駅前店と艦これがコラボ 店内が艦これ仕様に




a6e5535a-s






0ce23177-s






560ee7f4






2bccec39-s






b153c25a






417cea12-s






313ff55a-s






cc8dc06e-s


c647dcfd-s


ef2d2a40-s






e87e51fb-s


80e8f941-s


72987e3e-s






6b96d0cc






e782477b






824958426


824958428


824958424











5J62b










超スーパーすげェどすばい・・・

これホントにファミマかよwww












艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.2 (エンターブレインムック)


エンターブレイン 2013-12-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)
桃井涼太,(提供)DMM.com,(開発・運営)角川ゲームス

エンターブレイン 2013-12-14

Amazonで詳しく見る

コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:14▼返信
ファミマとローソンは僕たちの味方
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:14▼返信
これはどん引きで諏訪
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:14▼返信
どんだけステマすれば気が済むのかね・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:14▼返信
同人ショップみたいで一般人は入りづらいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:14▼返信
一般人に対する精神攻撃
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:14▼返信
ドン引き
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:15▼返信
遠目から見るとアニメショップかテレクラの店舗にしか見えないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:15▼返信

アダルトビデオ店ですか?

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:15▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:16▼返信
流石にこれはドン引き
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:16▼返信
うおおおおおおおおおおおお1get!!!!!!!!!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:16▼返信
あいつら未来に生きてんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:16▼返信
店内見えないコンビニって入りづらくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:16▼返信
アニメショップみたいだな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:17▼返信
ふーぞくの店みたいだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:17▼返信
酷いなw
誰が喜ぶんだw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:17▼返信
何事もほどほどにやれよ
ミクさんの時ぐらいでいいのに・・・
一般人排除した結果来年にはこの店舗なくなってる気がする
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:18▼返信
とりあえず貼ってみたて感じなのは関心しないな
だから書き下ろして貰えって言ってるだろうが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:18▼返信
入れねぇ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:18▼返信
普段利用してる一般人切り捨てても余りあるくらいヲタが押し寄せるんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:19▼返信
入れないよこれ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:19▼返信
中途半端にやるくらいなら
これくらいやった方がいいw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:19▼返信
これはきもいw中に入る勇気がないわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:20▼返信
日本が誤解される。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:20▼返信
VITA終わったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:20▼返信
素晴らしい。最高
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:21▼返信
悍ましいオーラを放ってるな
コレに足を踏み入れる度胸はないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:21▼返信
オタでもこれは無いわーって思うよな。
これ企画した奴はセンス無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:21▼返信
いいねこれ。いきてー!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:21▼返信
vitaTV大失速の記事まだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:21▼返信
ここの店長がハマってるだけなんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
ミクダヨー「待ってろ、今行く。」
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
これはひどい

で、もっと大きな写真はどこで見れますか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
雑音豚「くそっ!ファミマを裏切り者リストに追加だ!!!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
よ、横須賀だけだろ?
ギャーギャー騒ぐほどか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
我々のオアシスが見つかった!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
戦車や戦艦やら最近は物騒だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:22▼返信
ガラスだけかと思ったら店内までフルラッピングかよw
ここまでやられると流石に感心せざるを得ない・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:23▼返信
艦これって一部の人間がバカ騒ぎして広めているような気がする
やり方が東方に似ていてキモイ(主に艦これ厨が
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:23▼返信
下手なアニメショップより超えてるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:23▼返信
ひえー何一つ知らん人は入りにくそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:24▼返信
センスとか以前の問題だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:24▼返信
>>20
もし仮に近所の店がこうなってたら超緊急な用事でもない限り、しばらく別の店に行くわ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:24▼返信
>>39
あんなクソコミュといっしょにすんなや
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:24▼返信
>>39
おれは両方(艦これ、東方)やってないけど
別にいいんじゃね?

だがカケロウの馬鹿どもは嫌いだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:24▼返信
売ってるものはフツーって…
1店集中でなく全国展開のキャンペーンやれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:25▼返信
アニメショップかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:25▼返信
店の一角でひっそりやっているレベルならわかるが
これは地元の何も知らないおっちゃんおばちゃんはドン引きするレベルだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:25▼返信
これで売り上げ上がるのかなぁー?私ならキャンペーン終わるまで買い物は遠慮しますね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:26▼返信
このキモイのがソニー信者が期待してるVITAソフトなのか
そりゃVITA売れんわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:27▼返信
※48
老若男女問わず一般人はドン引きですわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:27▼返信
キャンペーンが終わったら閉店するんだろうな…
最後の花ぐらい咲かせておけばいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:27▼返信
>>45
最近は艦これ厨と進撃厨とカゲプロ厨がうざくてキモイ。関係ないところでもいきなり艦これや進撃、カゲプロの話をしたりする。まるで昔の東方厨だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:27▼返信
>>48
そんな客いる場所じゃないぞ
どこの店かぐらい確認してから喋れ阿呆
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:27▼返信
やり過ぎは良くないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:28▼返信
ここにいるキモオタですら引いてるのに一般人はどんだけの嫌悪感を抱くんだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:28▼返信
>>48
アニオタな人でも入りにくいかと…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:29▼返信
100%売り上げ落ちるな
オタクってなんで自分たちのキモさに無自覚なんだろうか
不快になってる人間もいるということを理解してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:29▼返信
痛すぎワロタw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:30▼返信
マイクチェックってのは公式なんだ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:30▼返信
ゴミじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:31▼返信
ミクさんや、最近のウォーズまんとかそのくらいでいいのに…
これはやりすぎ
アキバとかでやるならわかるが横須賀でこれはないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:32▼返信
>>58
やつらは全て偏見の一言で片付けてしまうからタチが悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:32▼返信
>>49
ワンピースとかじゃないと売り上げは上がらないような気がするが。一般人でも受け入れられる物とコラボしないと下がるだろ、ましてや艦これみたいな萌え豚専だと尚更
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:33▼返信
ほしいでち!とかシャルロットのパクり乙
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:34▼返信
ヲタでもこれは入れないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:35▼返信
これに「やりすぎだろ」とつっこむのが普通のオタ
「艦これすげー!一般にも浸透されはじめたな!」と喜ぶのがキチガイオタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:35▼返信
翔鳳はどこだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:35▼返信
オタク文化の共存をするのなら徐々に市民権を得てこないとダメなんだよ
一部の人間がハマっているからって一気にやりすぎると市民権は永久に得れない

今まで数多くの作品が成功したり失敗したりしているのにな…
なぜ失敗した方を真似るのだろうか…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:36▼返信
愛宕さんの歌は謎だな
暁ちゃんはタバコは買わないでください
意外に金剛さんがクローズアップされてないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:36▼返信
なにこれめっちゃ行きたい
けどコンビニのためだけにわざわざ遠出するのはちょっとなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:36▼返信
艦これってゲームとしてはあんま面白くないよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:36▼返信
惨事女涙目w
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:37▼返信
また煽りやがってって文句言いにきたら確かにやりすぎてた
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:38▼返信
一般人 中破
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:39▼返信
そもそもオタク文化が共存する必要があるのか
内輪で盛り上がれるだけで十分なのになんでリスクを冒してまで一般人にも理解を得ようとするのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:39▼返信
艦これ厨の精神を形にしたようなファミマだな
潰れちまえ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:40▼返信
>>64
ガチな話上がるんだよ……
アイマス関連のコラボがうっはうはなんだよなぁ
これはどうだか知らんが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:40▼返信
オタクはいつから自分たちが多数派だと勘違いしたんだ?
一般人を巻き込まないとブームは起きないよ
すでにカンコレは一般人も親しんでるってこと
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:40▼返信
>>70
ファミマ入店の時の音楽じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:41▼返信
>>76
共存というよりもマーケティングだよな…
流行っていますよアピールをする事でやってない人もやらせるという流れを作る為だよ
結局内輪だけで盛り上がっているだけじゃ金はほとんど生み出さないからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:41▼返信
クソイベントで本スレが豚小屋化したゲームが何だって?
つか、いい加減既存絵の使いまわし何とかしろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:42▼返信
なんの店かわからなくなるw

まあ本気度はよくわかった
この場合、企画予算の割り当てってどうなってんだろ?
角川?DMM?ファミマ?他協賛各社?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:43▼返信
一般人が艦これやりだしたらもはやオタクだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:43▼返信
>>79
50代の俺の上司がやり始めたら一般にも浸透していると認めてやるが
その上司は最近パズドラを始めた程度だぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:44▼返信
一般人も楽しんでるとか外出ろよ
誰もしらねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:44▼返信
こういうの買いづらいよなキャラがパッケージに載ったパンとか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:44▼返信
はちま興奮し過ぎ
画像貼りすぎだ馬鹿が
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:44▼返信
正直入りづらすぎて行きたくはないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:45▼返信
武蔵さん下ネタじゃないですかー
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:45▼返信
>>39
艦これ厨は何処にでも湧いてきて心底うざい
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:47▼返信
たかが絵じゃねえか気にしすぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:47▼返信
>>85
ブラウザゲーとスマホゲー一緒にする馬鹿いるんだなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:47▼返信
すげーな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:47▼返信
一般じゃなくても引く・・・やり過ぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:47▼返信
外から店内の様子が確認できない時点で入りたくないわ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:48▼返信
気持ち悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:49▼返信
中で犯罪が行われていたとしても外からは何もわからないな…
ペッパーランチ事件再来かな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:50▼返信
>>93
でどこが一般人も楽しんでいるの?
プラットホームの違いなんて一般人には関係ないでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:51▼返信
俺提督も身構えるレベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:51▼返信
なんか地元が聖地みたいになってて不思議な気持ちだわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:52▼返信
やりすぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:52▼返信
>>79
真性のアフォなのか?
韓これは2chのどのスレにもやろうぜって工作しまくったゴミコンテンツで
剛力彩芽の如くゴリ押ししてるってのがまだわからんのか?
これが本物で一般人に受け入れられたとか言ってるなら韓国に帰れよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:53▼返信
もうね、アボカド
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:54▼返信
※92
たかが絵とか言いだしたら日本のオタク文化なんてとっくに滅んでるわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:58▼返信
身震いした
これも全部田中がセリフ考えたのか?・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:58▼返信
あやしい店にしか見えんなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 14:59▼返信
ここまでやると、却って作品の評価を下げちまうよ。
やり過ぎ。
まだまだ稼げるコンテンツなんだから大事に扱わないと遺憾。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:02▼返信
マリオ一色にしてやりなよw売れてないんだからw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:03▼返信
艦これがどういうゲームなのか知ってるからこそ気持ち悪いと思うんだろう
それにここは横須賀だからな、それを分かってないやつ多すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:04▼返信
こういう所には、行きたくない...
もうちょっと、効果的な方法があるだろう。

ごり押しすればいいって問題じゃねぇよ。
日本の広告はあの国に汚染されたか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:06▼返信
え、なにこれは・・・(ドン引き)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:06▼返信
※110
わかってなくてもこんな萌えキャラだらけの場所は気持ち悪いわww
伊型なんてスク水で中破してなくてもアレな仕様だしな
横須賀民が皆寛容だと思うなよ、わかってないみたいだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:06▼返信
入ったらキモオタに犯されそうで怖い
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:07▼返信
ステマもといマーケティングがあまりにもゴリ押しなのは頂けないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:09▼返信
ドン引きだけどこういうこと出来るのはちょっとうらやましい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:13▼返信
想像以上に艦これ一色化してたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:14▼返信
きっついなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:14▼返信
こういうことするから気持ち悪いって言われるんだよ。
興味ないもの見せつけられて喜ぶ人もいないだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:14▼返信
※110
最近のオタクってお前みたいなの多いよな
内容を知ってるからこそキモがるのはオタクだけ、一般人は無関心、みたいな都合のいい考え
萌絵なんて一般人は無条件でキモがるのが普通なんだよボケ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:17▼返信
「貼付、展示期間が過ぎたら下さいw」って言いそうw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:18▼返信
これはやり過ぎだと思うが本編までグチグチ言われるのは納得いかないなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:19▼返信
一目見てうわぁ頼むからさゲームだけに
してくれキモいから隔離してくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:20▼返信
10000円以上お買い上げで艦これフィギュアでもプレゼントしろよ
たぶん一瞬で全てなくなる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:22▼返信
いかずちはいつも遠征だからな・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:23▼返信
地元じゃねえか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:23▼返信
ファミリー層がこれ見てドン引き
超えちゃいけないライン
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:23▼返信
完全にヲタショップw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:25▼返信
>>53 どこら辺で?アルペジオとか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:25▼返信
きんも
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:28▼返信
アニメイトじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:29▼返信
これって呉とか佐世保とか他の元鎮守府でもやるのかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:29▼返信
お前らの言う所謂一般人は案外こういうの気にせず買い物して行ったりするぞ
売上落ちるわーとかドン引きとか言ってる人達こそ実はオタな気がする。周りはそこまで気にしてない。
だからといってこれを「一般にも浸透した!大人気!」っていうのも違うけどな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:29▼返信
売上減りそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:29▼返信
すげー、客呆然だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:31▼返信
アニオタから搾取するためにとことん利用する企業
他ジャンルもアニメ色に染めたがるキモオタ
どっちも目に余る
アニメやゲームは否定しないけど、そのジャンル内で収まっててくれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:36▼返信
>>113
伊型は相応しく無いと思うわ
>>120
俺は「一般人は”無関心”」だなんて一言も言ってないし考えてないんだよなぁ(困惑
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:39▼返信
なんで中破絵がないんですかね?(困惑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:42▼返信
まじか…

10分で行ける距離じゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:45▼返信
ぷらずま「な゙ずばぎら゙い゙な゙の゙でず」
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:50▼返信
絵師()から安く買い叩いた絵を使い回すだけの簡単なお仕事です
これでさらにギャラをケチるとかKADOKAWA非道過ぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:50▼返信
きんもー
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:58▼返信
ファミマってこんなこと始めるほど必死なのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 15:58▼返信
きもちわる・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:01▼返信
これくらいやってると清々しい
ファミマ、ファミマ言い過ぎだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:04▼返信
艦これ叩いてるの任豚だけだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:05▼返信
711派の俺には何ら損害は無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:16▼返信
今日も日本は平和です
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:17▼返信
まぁキモいわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:21▼返信
入り口開いてないとどこが入り口か分からないね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:21▼返信
※137
じゃあ一般人はどう考えてると思ってんだ?
キモがるのは内容知ってる奴だけなんだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:21▼返信
地元ェ・・・予想以上に気合入ってるな
ちょっとやりすぎなんじゃなかろうか?
近くにローソンと他にもファミマあるけどここ駅のど真ん前だから一般人もすげえ利用するぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:25▼返信
臭そう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:29▼返信
コンビニも市場が飽和状態だからなぁ
なんとか差別化しないと生き残れないんだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:33▼返信
※133
オタク文化が一般人に引かれてないとでも思ってんのか
ご愁傷様
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:42▼返信
どれだけ文句を言っても利益に繋がらないものはただの虚言
金を出すなりしてきた結果こういうことになっているように
オタクが金を出すからこうなっている

嫌ならオタクよりも利益の出す存在になるしかないが
そうなれないなら社会に存在する価値はオタク以下になっていく
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:43▼返信
武力制圧ってこういうことか(錯乱)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:54▼返信
しかしお客の大半が自衛隊と米海軍隊員だったら笑う
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 16:56▼返信
>>156
艦これ全然儲かってないって角川の会長言ってたやん
全然金出してないじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:00▼返信
ゴキちゃんは来年のVita版まで我慢してこういう祭りに参加できないんだね
宗教ってつらいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:02▼返信
なんだかアングラ臭が漂ってた頃の「オタク」が懐かしいわ。

気恥ずかしさを無くしてこれ見よがしにオタクアピールしてる連中は
未だに日本社会じゃ「奇異の目」で見られている事を留意しとけよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:03▼返信
艦コレすげーな
この流れでvita版さっさと出しなさいな

敵キャラが結構好き
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:05▼返信
>>39
マリオやポケモンよりはマシですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:06▼返信
>>160
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:06▼返信
選りに選ってファミリーと名の付くコンビニとコラボしちゃうのかぁ・・・(´・ω・`)
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:16▼返信
これや張り過ぎだろ
年内が見えない状況は、如何わしい店という印象しか受けない
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:16▼返信
こんなキモイ店久々に見た
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:17▼返信
>>163
何を言っているんだ!ポケモンは実際にお子様と、中途半端に成長した頭の仲だけお子様な方々に大人気だろ。
マリオは・・・誰が好んでんのかな?あのおっさんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:20▼返信
>>159
アレは艦これのブラウザゲーでの話じゃね、関連初期とか十分利益出てそうだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:29▼返信
艦これ知らなくてもぱっと見でキモいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:29▼返信
本当に一般人がどん引きならこんな企画は通らんよ
引いてるのは艦これが嫌いなオタだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:30▼返信
フッ、非日常…いいじゃねぇか…ッ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:35▼返信
アニメイトかな?
フルパワー過ぎるだろw自重しろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:38▼返信
コンビニやる気あるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:39▼返信
>>161
わかる。
おねぇタレントみたいな感じでやだ…。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:39▼返信
痛ファミマwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:40▼返信
何の店だ
必ず利用する場所だったらいくしかないけど、唖然とする
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:41▼返信
オタク文化アレルギー持ちの客が入れなくなるw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 17:57▼返信
「なんでも漫画・アニメ色に染め上げなきゃ気が済まんのか?」
艦これが好きなのは構わんがこの手のはある種の文化的侵略に思えるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:08▼返信
販売商品総替えした方が良くね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:09▼返信
またキモオタ先輩が搾取されてしまうのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:12▼返信
>>169
さあ?しかし会長に上がってくるデータで儲かってないって判断されたなら本当に儲かってないんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:13▼返信
普通に気持ち悪いですね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:14▼返信
艦これを知っている奴に
本当の一般人の感覚を語ることはできない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:14▼返信
誰がここまでやれといったw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:15▼返信
もし仮に他のコンビニがジャニーズ系とかAKB系とかで染められたとして、
「まあ人気ですから」と言われたらうーん・・・ってなるよな

だから艦これで染めた今回はうーん・・・っていう結果なんだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:15▼返信
恥ずかしい内装にしてんじぇねーよアホ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:18▼返信
まだミクさんの時の方がましだなww


189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:19▼返信
まだガルパンの方がマシだった……


これニシ君しか行かないだろww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:22▼返信
>>188
誰がミクさんの胸が小さいって?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:28▼返信
※171
バカすぎワロタ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:29▼返信
一般人てどんだけ潔癖聖人なの?
少しでも"性の臭い"がしたらキモいのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:29▼返信
※178
それを一般人っていうんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:30▼返信
行きてえ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:31▼返信
※192
性とかじゃなくて萌え系がアウトということになぜ気づかないのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:39▼返信
すげえ行きたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:41▼返信
ジャニとかV系のポスターが店中にベタベタ貼ってあったら引くだろ?
それと同じやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:44▼返信
たかだか一店舗が特別仕様に変わっただけなのに…
まるで世界一面が艦これに染まったみたいにギャーギャー言ってるのは滑稽だなぁ
199.箱ゆーざー投稿日:2013年12月01日 18:45▼返信
一周回ってやりすぎな気もします。まぁ、上手く問題なくやってほしいものです。

どうでもいいこと一言
>うちの秘書、古鷹ちゃんはやっぱりいなさそうですね。まあ表出るようなキャラじゃないんで。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:49▼返信
韓流()ブームとなにが違うかわからん
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 18:49▼返信
吐き気を催すレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:03▼返信
良いねこれ
203.にゃーーー投稿日:2013年12月01日 19:04▼返信
青背景のせいで採光が。

ぽpだけでいいんじゃないっすか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:06▼返信
×ドン引き
○なにこれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:09▼返信
韓流を嫌ってるくせしてこういうのは前に推しだしてくる
韓流おばさんと変わらないな
206.ネロ投稿日:2013年12月01日 19:09▼返信
中国レベルやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:11▼返信
やり過ぎで引くなぁ
企業の擦り寄りまでオタクのせいにする気はないが
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:11▼返信
けっこう壮観だなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:18▼返信
オタだけどフツーにドン引くわ
アニメイトや虎の穴とかと勘違いしてないか?
つか、ゲーム本編の立ち絵をそのまま流用してテキトーなテロップつけてるだけじゃん
コラボにしてもクオリティ低すぎ
せめてコラボ用の書き下ろしイラストの一つも描いてもらえよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:21▼返信
>>204
○ドン引き
×何これ

まどマギやけいおんコラボ程度なら「何これ」で済んでたかもしれないが、これはやりすぎ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:22▼返信
>>171
企業の上層部に限って、一般的な感覚は持ち合わせてないもんなんだよ
だから韓流とかゴリ押ししちゃうんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:23▼返信
ぱっと見、アニメイトっぽく見えなくもない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:40▼返信
やめろ
入り辛くなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:48▼返信
気持ち悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 19:48▼返信
アニメイトかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 20:00▼返信
一般人殲滅不可避
でも良くやった!スゴイ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 20:00▼返信
>>3
おい!!
まったくステルスになってないぞ!!w
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 20:52▼返信
一般人ってこういうの気にしないからw
オタクショップとかでも面白そうとか言って平気で入ってくる、そしてフィギュアのスカート
覗くのもだいたいふらっと入ってくる一般カップルとかグループなんだぜ
キモイとかいってるのはそういう知識があるからだろ、アンチオタクさんチースって感じだわw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 20:56▼返信
ゴリ押しゴリ押し言うけど人気が出てきたら投資するのは当たり前じゃないのか?
艦これは実際プレイ人数は増えまくってるし艦これグッズや書籍は売れまくってるだろ
自分が楽しめないコンテンツが流行ってるのに嫉妬してるダケじゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 20:56▼返信
heitaiが子どもの目に付くところにあふれる日本
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:03▼返信
ええぞ!ええぞ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:06▼返信
さっき行ってきたけど楽しかったwパネル4枚も買っちゃったし。
店の横を爺さんとかが通り抜けていくさまがシュールでした...
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:09▼返信
じゃあもうファミマはコンビニじゃなくてアニメショップに転換すればいいんだ
アニメショップ+αコンビニの方向で行けば文句ないんだろ?お?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:10▼返信
恥ずかしいからやめろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:12▼返信
これ売り上げ落ちる方だよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:45▼返信
きもい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:53▼返信
これではしゃぐのはキモオタだけだろ
店が臭くなりそうで店員さん気の毒だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 21:54▼返信
アニメイトかと思ったwww
ヲタ級が押し寄せるwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 22:18▼返信
これは他チェーン行くわw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 22:19▼返信
艦コレってこんなことやれる位に浸透してるとはおもえないんだけどなぁ。とりあえず酸っぱい匂いで充満しそうな店ですね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 22:32▼返信
一般人お断りの店だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 22:53▼返信
いいぞ~w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 22:55▼返信
普通にキモすぎ
もうファミマ行かね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 23:15▼返信
これじゃ外見がキモオタ風の一般人が近寄れないじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 23:24▼返信
隠れオタだとこれ目当てで入ってるように思われてるんじゃないかと勘ぐって逆に入りづらい
真性オタか全く興味のない一般人の方が普通に入っていけそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 23:29▼返信
>超スーパーすげェどすばい・・・
これガンダムオタ以外に通じないんじゃない?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 23:34▼返信



さすがの俺でも引くわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 23:38▼返信
店内見えないと強盗とか怖い
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 23:59▼返信
高齢の人で親があの艦に乗って戦死した、なんて人はいると思う
その人はこれ見てどう思うかな
ネトウヨはこういうのには突撃しないんだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 00:07▼返信
>>239
頭おかしいんじゃねえか?
こんなキモい絵からそんな事連想しねえよ
言いがかりにも程があるだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 00:14▼返信
ちとやり過ぎ
入りにくい
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 00:23▼返信
くさくなりそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 01:06▼返信
こんなことしていいの?本部は許可したの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 01:40▼返信
きっしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 01:43▼返信
『撮影許可』が済んでるのは分かったけど、『ツイッターに上げる許可』は取ったのか?って思ったわ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 01:43▼返信
食品が精-子臭い
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 02:02▼返信
日本も終わりだな……
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 02:20▼返信
近場なら行きたかった…遠いわ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 04:23▼返信
ファミマの歌、公式かよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:09▼返信
>>247
それ何年前からいってるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:25▼返信
艦これ浸透してるって言ってもオタの一部がでかい声で騒いでるだけの印象
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:29▼返信
一般人は気にしないから(キリッ
ジャニの広告で埋め尽くされてる店を想像してみろ
十分キモいだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:10▼返信
気持ち悪すぎ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 10:04▼返信
どーでもいいけど真面目に答えると本部が許可する訳がないな。
そもそもコンビニの外ガラスの上半分はポスターとか貼ること自体禁止だし。
理由は強盗とか入った時に外から何も見えないし、何かあったときに従業員とかの安否も確認しずらい。
ここの店舗の店長やオーナーは基地外か?w
こんな上がバカな店には絶対働きたくないし金落としたくないなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 10:06▼返信
普通にすげえな、近場なら一回行きたかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 11:31▼返信
やりすぎでしょ、アキバにあるファミマとかならまだわかるけど・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 11:49▼返信
なにこれ
なんで女しかいないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 12:16▼返信
アニメショップにしか見えない。さすがにここには入れない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 12:23▼返信
提督だけど流石にこれは引くw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 12:40▼返信
このファミマはコンビニの気軽に入れるという利点を打ち消してるなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 13:12▼返信
うん…店の中見られなくするのはさすがにやり過ぎだよね
2か所開いてるから(キリッでは済まされないと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 13:21▼返信
キモイ!!絶っっっっ対に行かない!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 13:43▼返信
※218
それ只のDQNや
冷やかし目的でコミケとかに来るタイプ

てか一般人は気にしない、なんてことありえねーんだよ
おまえら109とかのショップに平気で入れんのか?入れねーだろ?
店の雰囲気とか気にするのは普通だし気にせずどんな店でも入れるってほんと極少数だぞ
一般人は心が広いなんて妄想はいいかげん捨てろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 15:34▼返信
LAWSONにしようっと
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 16:51▼返信
商品以上に泥棒に気をつけないとねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:34▼返信
臭そう
いや臭い
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:43▼返信
なに厨だかなんだか知らんが流石にキモい。秋葉でやってろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:09▼返信
サブルチャー風情が世間一般を巻き込むなと言いたい。
提督だがドン引きしかないわ。
萌え物堂々と晒すなよ気持ち悪い。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:30▼返信
オタク文化のゴリ押しが最近流行ってるようだがそんなんしても一般人は食いつかんぞ
さらに儲けようと欲が出ちゃってるのかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:28▼返信
こんな日本(神奈川県横須賀市)はマジ終ってる

艦これキモ~タ マジ氏ねよ

271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 20:14▼返信
入りたくね~。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月02日 04:28▼返信
恥ずかしすぎる
あとイカ臭そう
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:49▼返信
これはひどい。

直近のコメント数ランキング

traq