• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ソフトバンク,イー・アクセスとウィルコムの合併を発表。PHS事業で名を馳せたウィルコムは消滅
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20131203040/
1386061879317

2013年12月3日,ソフトバンクは,同社の子会社であるイー・アクセスとウィルコムを2014年4月1日付けで合併させると発表した。合併後は,1000万以上の契約数を抱える移動通信サービス事業者となる。
 

なお,存続会社はイー・アクセスとのことで,1994年からPHS事業を手がけてきたウィルコムは消滅することになった。筆者もそうだが,モバイル通信の黎明期に,ウィルコムのPHSを利用してモバイルでのインターネット接続をしていたという人は,同社が消えるとの報に一抹の寂しさを感じるのではないだろうか。

(全文はソースにて)



















ウィルコム消滅か・・・寂しくなりますな・・・

 










figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)
桃井涼太,(提供)DMM.com,(開発・運営)角川ゲームス

エンターブレイン 2013-12-14

Amazonで詳しく見る

コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:15▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:15▼返信
210万とかあほらし
3.WiiU投稿日:2013年12月03日 18:16▼返信



PS4とかあほらし


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:16▼返信
これからは国内ガーで行くからよろしく
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:17▼返信
で、カックはマリオより売れたの、?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:17▼返信
ツーカーの次はウィルコムか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:17▼返信
嫉妬は蜜の味
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:18▼返信
WiiUは統一ハードになったみたいだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:19▼返信
ゴキはps4の言い訳思いついた?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:19▼返信
あほし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:20▼返信
任天堂が勝てないとかあほらし
ゲハあほらし
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:21▼返信
p5マルチになーれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:21▼返信
じゃあ、ネクサスはソフトバンクで売られるん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:21▼返信
あほし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:23▼返信
佐々木希のCMが見られなくなるのか…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:28▼返信
ウィルコムってソフバンの子会社だったんだな(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:29▼返信
ウィルコムは会社更生時代に副社長をソフトバンクに握られてたし

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:30▼返信
将来的には孫さん率いるソフバンがソニーを買収できるくらい大物になりそうだよね
なんというか孫さんは賢い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:31▼返信
PHS事業が引き続き継続されるならブランド名などどうでもいい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:36▼返信
ウィルコムでモバイルWi-Fi契約してた人は最悪だろうね。通信の使用限度がガクンと下がるやん。主要3社は最大で月7ギガか8ギガだったよな。

UQWiMAXを選んどいて良かったよ…本気で。
21.20投稿日:2013年12月03日 18:40▼返信
あ、違うか?>>20は早とちりか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:40▼返信
先月11月29日にウィルコムと契約したのに・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:44▼返信

とっとと、バンクに統一しろよ!

とっとと、バンクに統一しろよ!

とっとと、バンクに統一しろよ!



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:44▼返信
ネクサス5はどうなるんや?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:46▼返信
あのウザイCMを見なくて済むのはいいな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:47▼返信
ウィルコムとか安い通信費でアホみたくデータ通信必死でやってた奴らの巣窟
そんなみみっちいイメージしかない会社名なくなればいいんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:53▼返信
これが資本主義というやつです
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:56▼返信
とんだ今更感
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:02▼返信
オイイイイ!?
現役なんだけどマジで
禿のヤロウ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:06▼返信
WCPは残ってる感じか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:08▼返信
>>26
むしろモバイルWi-Fiとかについてはソフバンとかより昔からやってた老舗らしいよ?だから通信出来る範囲とかも広かったり電波自体も強かったりとか結構いい感じみたい。

むしろ、ソフバンが参入してきてからバカみたいに値段下げまくるから、他の会社は客取られないように1年遅れとかで名前代えただけの同じプランを出すしかないんよ…って、某社の店員さんがキレながら教えてくれた。だから、それでもなおソフバンとは違う道を選んだ幾つかの会社の方が好き。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:09▼返信
禿に買収された時からこうなると分かってた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:13▼返信
モバイルの歴史がまた一ページ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:22▼返信
まぁL○NEが出てきて弱ってたしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:30▼返信
MVNOも充実したしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:33▼返信
俺のウィルコムが~
ま、その様に言われていたからね。
禿のWi-Fiは便利だから良いや。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:39▼返信
また寄せ集めで数をでっちあげるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:48▼返信
ぼくちん、ウィルコムで通話するんだけどさ、それは4月以降もできるんだよね?ウィルコム消滅といっても、サービスは消滅しないんですよねー!!!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:04▼返信
クソはどれだけ集まっても巨大なクソになるだけだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:05▼返信
禿はこういう乱暴なとこが嫌い
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:05▼返信
失せろハゲ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
DDIポケットが…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
ハゲが企業買いあさり株も上がりまくり
最後に日本を捨てる予言
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:03▼返信
今やってるWILLCOMのCM今後どうなるんやろうか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:31▼返信
二ヶ月前にウィルコムユーザーになったばかりなのに…∑(゚Д゚)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:36▼返信
日本唯一真っ当なケータイキャリアがなくなるとか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:57▼返信
タイトル呼んで、
茶吹いた。
まじか!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:05▼返信
>新会社はイー・アクセスの無線通信事業と固定通信事業、ウィルコムのPHS事業を引き継ぎ、市場拡大が見込まれるスマートフォン市場に注力する。
>社名やブランド名の存続については未定で、“イー・アクセス”や“イー・モバイル”、“ウィルコム”といった名前が消える可能性もある

名前が変わるだけで中身は大して変わらんだろ
WILLCOMだって経営破綻してからソフトバンクの再建計画に則って債務返済を経て、今はもうとっくにソフトバンクに小会社化されてたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:40▼返信
ADSLの頃eacessと契約したような気がするがあのeacessなのだろうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:14▼返信
朝鮮するスマホ
51.ネロ投稿日:2013年12月03日 23:54▼返信
どうでもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:13▼返信
京ポンやW-ZERO3と言った、名機を生み出してくれたウィルコムには、1ユーザーとして感謝したいです
けど、NMPができるようになったら、すぐにでも他のキャリアに変えたいけどねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:38▼返信
札幌の実証実験の時から参加した、DDIポケット消滅の時のほうが寂しかったから、もう社名がどうなろうとなんでもいいやー。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:00▼返信
まさに鵺何でも食うんだな、いつまで円を韓国に垂れ流すのか日本人。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:18▼返信
まあオワコンだったしな、いつかはこうなると思ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 09:15▼返信
ヤフーの正体で検索
ソフトバンクの在.日割引 他 
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 11:10▼返信
Dポからのユーザで単に番号保持のために契約続けてたけどもう使ってないし解約するかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 14:15▼返信
ハゲに押さえられた時点でいつかは消滅するとは思っていたが、まさかこんな終わり方とはなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 07:59▼返信
やっぱりな

SBだしやると思った

直近のコメント数ランキング

traq