• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStationR3/PlayStationRVita用ソフト
『ドラゴンズクラウン』
全世界での出荷本数全世界での出荷本数80万本突破のお知らせ

「Gold Prize」「ユーザーズチョイス賞」ダブル受賞!

ディスカウントキャンペーンのお知らせ

http://indexweb.jp/news/2013/10707.html
名称未設定 8


 株式会社インデックス(本社:東京都品川区 代表取締役社長:鶴見 尚也 以下、インデックス)のゲームブランド「アトラス」より2013年7月25日に発売したPlayStationR3&PlayStationRVita用ソフト『ドラゴンズクラウン』の全世界での累計出荷本数(ダウンロード版含む)が80万本を突破致しました。
 また、本日発表されたPlayStationRAwards2013に於いて、『ドラゴンズクラウン』が「Gold Prize」「ユーザーズチョイス賞」をダブル受賞した事をお知らせ致します。

 ダブル受賞を記念して、ダウンロード版をお求めやすい価格でご提供する期間限定キャンペーンを展開致します。
 この機会にぜひ『ドラゴンズクラウン』をお楽しみください。


■ダブル受賞御礼!
 『ドラゴンズクラウン』冬のディスカウントキャンペーン概要


 期間:2013年12月11日~2014年1月8日
 価格:¥6,980(税込) → ¥4,980(税込) 



以下略


006











関連
【PSアワード】ゴールドプライズ賞発表!『ジョジョASB』『龍が如く5』『テイルズオブエクシリア2』など!!
【PSアワード】ユーザーズチョイス賞が発表!『GTA5』『The Last of Us』『討鬼伝』など!!

a414a0ff








ダブル受賞おめでとうございます

次のヴァニラウェア作品にも期待ですな







ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation Vita

アトラス
売り上げランキング : 345

Amazonで詳しく見る

ドラゴンズクラウンドラゴンズクラウン
PlayStation 3

アトラス
売り上げランキング : 476

Amazonで詳しく見る

コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:50▼返信
ええええええええええええええ嘘だろおいq
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:50▼返信
↓はハゲ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:50▼返信
80万とかやばすぎw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:50▼返信
あぁクソゲーだったよ
ポケモンの足元にも及ばない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
面白かったが飽きが早かったのは残念だったな、次回作出して欲しいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信


クソぶたああああああああああああああああああああああ

ごめんなw


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
ヴァニラウェアにはいかほど入ったのかな。新作に資金つぎ込みそうだな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
製作予算1億だったか。

ヴァニラすげー儲かったな。取り分はどういう契約かは知らんが。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
豚ちゃんすまんな






す  ま  ん  な
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
サードがPSWに着くと、もれなく景気が良くなります。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
尼の方が安いよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
マジで!? ペルソナより上って・・・やっぱ海外はこういうの好きなんだな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信
中古で良いかな~…2980くらいだったし
P4Gは中古も高いが…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信
本当はどれもこれもサードが売れまくってる事実が出ちゃったねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信


80万・・・半端ねえw
この企画を蹴って
ソニーが蹴ったリメンバーミーを出した
カプコンの先見のなさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信
尼で投げ売り中じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信
>12
PS3との合算だから。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信
かわしまりのってエ.ロい声してるよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:52▼返信
豚「ゴキブログゴキブログ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
やっと適正価格になったから買うか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
中小サードでもいいソフトを作ればしっかり数字が出るのがPSWの強みですな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
アトラスの二大稼ぎ頭がインデックス経営陣が冷遇してたVITA関連って皮肉だな、まあだから一度潰れたんだろうけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
尼のほうが得
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
こっちの神谷はさすがやね。あっちの神谷は散々だが
朧村正の残りのDLCもお願いしますね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
全世界での累計出荷本数か・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
ヴァニラがこれで潤ってるとよいのだがな。
とりあえず、少しでもいい条件で次契約できると良いな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
こりゃあセガが続編を急かしそうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:53▼返信
ええええすげえええええswww
ハード業界の引きこもりにから逃げるのもわかるわー
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:54▼返信
ヴァニラはどのプラットフォームが一番合ってるのか
これで解ったよね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:54▼返信
ゲームソフト購入厨はGK!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:54▼返信
>>17
そう。PS3とマルチで出せば売れるんだよな。
GE2はなんでPSPとVitaだけにしたんだろうな。アホすぎる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:54▼返信
制作費1億円ちょっとだろコレ…大儲けだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:54▼返信
いまうちの近所のゲームショップいったらwiiUが人気で売り切れだったわ。
やっぱクリスマスは家族や恋人や友人とワイワイゲームしたいもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:54▼返信
>>25
何の問題があるんだ?
海外でも売れるのは良い事としか思えないが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
クソゲーオブザイヤースレがGE2の話題で持ちきりなんだけどゴキちゃん説明して!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
値下げっつっても近所の店でも2.000円弱で売ってるけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
御影社長、見てるか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
>>29
ヴァニラの作風は解像度の恩恵をもろにうけるからな
そりゃPSと相性いいだろうよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
>>15
あれ日本人がやってるプレイ動画がつべにあるが
クソ過ぎて乾いた笑いが出たわ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
なお3DSの2億かけて作ったゲームが5000本しか予約入ってない模様
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
マリオより売れるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
>>34
国内でしか勝負できない豚でしょ
亀田興毅みたいなもんw

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
まじかよ、ドラクラこんな売れたのかよw
開発費1億なら凄い利益出たんじゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
コープリとはなんだったのか・・・
任天堂ハードってじわ売れしないじゃん
マリオも売れないし終わりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
これつまんなかったけど売れたのか(´・ω・`)
すげー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:55▼返信
ペルソナ4 85万本
キャサリン 90万本
ペルソナ4G 70万本
ドラゴンズクラウン 80万本

これでもブーちゃんはペルソナ5を据え置き機で出すのは無理!
3DSで出せ!
未だに無理だって言うのであった・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
しゅげええええええええw ヴァニラウェアは今後10年くらい活動安泰やんこれw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
随所にこだわりが感じられる作りだったな
私事が忙しく途切れちまってから暫くやってないが、また久しぶりに武器掘りでもやろうかな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
アマゾンで4000円で買えるんですがそれは・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
ニシ君は他人に求めてばかり

自分で考えるという事をしないんだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
ヴァニラは開発に有り金全部つぎ込む会社。
常に余裕など無いんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
マリオより売れてるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
アマゾンでワゴンなのにぼったくりすぎでワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:56▼返信
>>31

GE2はPSP VITAマルチで60万突破してるぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信


そして
PS4海外バカ売れだから もはや国内サードはPS4を無視できない



56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信
80万?





80万!!!???
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信
80万も売れたのかよww
ヴァニラ初の開発費1億超えたタイトルとか聞いたけど、
これものすごい儲かってるよな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信
サントラ出して欲しいなぁ〜。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信
>>35
豚ちゃん悔しかったらそこに逃げ込むしいつものことやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信
好調だねー
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:57▼返信
朧村正の頃はどうなるかハラハラしてたけどこれならしばらくは安泰だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信



これでこの冬はVITAの独壇場だな


任天堂には長い冬が来たようだが
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信
チカニシ死亡w
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信
そう言えば詰んでた。開けただけだわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信
途中で飽きてやめちゃった。
一周で十分かな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信
御影社長、こういうRPGを夢見てたんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:58▼返信
すご
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
クソゲーwww
一瞬で中古が2千円になった正真正銘のクソw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
で、マリオより売れるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
これの「混沌の迷宮」を作りこんだリメイク作出してくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
広告はほぼなし、開発費1億
海外展開に諸経費がかかったとしてももろもろ合わせて2億ぐらいかね
んで1本1500円の儲けが出るとしたら10億の儲けか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
>>35
いくら豚がコメしても即却下されてて笑える
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
DL版の手軽さを知ると、いちいちパッケ探してロム交換するのが面倒でかなわない
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
でモンハンより売れるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
金があればそれぞれ別ストーリーに出来たのかな
一周するのが限界だわ。次はやり込めるようにして欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
>>68
だからPSの心配はいいからマリオ買えって
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信

Wiiの朧で死にそうになってたのが
嘘みたいだなw

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:59▼返信
>>69
マリオより売れたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:00▼返信
開発費1億で80万とぼろ儲けだな、オイ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:00▼返信
>>46
3DSだとkusoグラすぎて海外hahaha no!するからなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:00▼返信
飽きがめちゃ早いのだけが残念
ステージ少なすぎだわ
楽しいけどもったいない感があるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:00▼返信
>>74

利益率なら勝ってるんじゃないかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
朧のように追加欲しかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
PS3とVITAのマルチだから売れたんだよ!

だから朧村正もPS3で出してDLCやらせてくだちい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
任豚発狂
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
>>74
これリアルだよなぁ
マリオより売れるの?がガチで使えなくなったからモンハン切り替えちゃったよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
こんなクソゲーをほるほるして買っちゃうゴキちゃんアワレすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
景品でVita当たらないな
ソニー製品にお金を払うことの苦痛さを一般人は知っている
ラブライブやりたいわクソゴミブリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:01▼返信
>>81
今からでも追加ステージをDLCで出さないかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
今は親会社がセガだからプリンセスクラウン2とか出すかもしれないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
もっとアクションの種類があればな
せめてPSPであった一騎当千くらいには
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
パッケージ版値下げは無理か
まあ、おめでとう
ワールドワイドで売れるのは良いね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
>>86
3DSにいったら
150万減したのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
インセンティブが1本あたり500円ぐらいだとしても4億円?
マベも相当潤ったやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
ヴァニラがどういう契約にしてたのかが問題だw
当然開発費はアトラス側から出てるだろうから、どういう分配方法にしてるか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
豚ちゃんコードオブプリンセスは何本売れたんだっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
ポケモンより売れるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
>>39
動画評論家かよっw
やってもねえのに何がわかるんだ
今欧州プラスのフリープレイに来てるからやってみろよ!

マジでクソゲーだから

Guacameleeは予想外に面白いのでオススメ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
中古で2480円で買えるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:02▼返信
珍天市場じゃ過去最高の売上とか言ってたタイトル作ってたデベがそれからしばらくして倒産とかだからなw
ほんとPSWに行ったサードやらデベロッパやらと珍天市場行ったやつらとの明暗が凄いよなw
PSW行ったやつらはみんなちゃんとビジネスできてるのに珍天市場行ったやつらほぼ全滅とかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:03▼返信
>>96
そんなソフト出てないのに勝手に出したことにするのか
まるでチョニステが勝手にソフトを作ってPSに出してる現状みたいだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:03▼返信
amazonのバザーで3680円…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:03▼返信
豚イラw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:04▼返信
MH4より売れるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:04▼返信
>>95
確かロゴが出てたと思うから、インセンティブ契約になっている
と信じたいw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:04▼返信
あの強気価格で80万とかすげえな
たしかに面白かったけど4500円くらいの面白さだと感じたけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:04▼返信
いつの間にか売れてた!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:05▼返信
ジワゴンジワゴン
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:05▼返信
今までじゃ考えられんほどだな
廉価版も出してねえのに
VITA版含めた朧村正の累計以上だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:05▼返信
80万ってマジかい


カプンコのクソっぷりが伺えるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:06▼返信
>>96
>>101

2

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:06▼返信
50万やべぇwwwっておもってたら80万だったでござる
あのインタビュー真剣に読んだせいかすげーうれしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:06▼返信
海外でもかなり売れてたんだなw
ヴァニラうはうはだろww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:07▼返信
仮に一本当たりメーカーに3000円入るとして240億円

開発費は1億円ちょっと
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:07▼返信
>>104

そんなビックタイトルに見えるのか?

ヴァニラ成長したな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:07▼返信

和ゲーを世界込みで売るのはやはりPSしかないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
>>15
リメンバーミー、欧州+のフリーに来てて少しやったけどクソだったわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
これだけ売れたとなるとヴァニラの気質からしてドラクラ2(またはそれに相当するプロジェクト)はとんでもないことになりそうやなw
海外に対抗できるレベルの金かかった2Dゲーが出てきそうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
古き良きゲームだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
闘神都市買ってやれよブタ
ドラクラは開発費1億だけど闘神都市は2億かかってるんだからな

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
こういうの見ると据え置きから逃げた戦場のヴァルキュリアが勿体なくなってくるね・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:08▼返信
まぁPSNあるからさぁ、世界で簡単に売りやすいってのはあるんだろうな
SCEが契約してPS4向けになんかやってもらったほうがいいとは思う。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:09▼返信
70時間プレイ楽しんで飽きた
普通はそれで充分だがもっとちゃんと作ってれば500時間は遊べただろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:09▼返信
>>82
そうか?
カプコンはロイヤリティとかで任天堂からかなりの優遇受けてそうだから、対して変わらないと思うが、
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:09▼返信
桁間違えた24億だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:09▼返信
2はもっと改良して欲しいな~もっと手軽にキャラチェンジできたら良かった
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:10▼返信
ヴァニラは前から海外の需要あったほうだがここまで売れてるとは思わなかったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:10▼返信
>>114
こう見るとすげーなw
これのおかげで朧村正のDLCを500円とか大出血サービスとかにしたのか?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:10▼返信
オンライン人まだいるかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:10▼返信
これで3億円くらい入っただろうから、2億円を使って2を作れよ。
ボリュームが倍以上でやりこみ要素があるゲームを。

デザイン主体でなくシステム主体で。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:10▼返信
マルチでこれならJスターズなら何処まで行くんだろうな・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:10▼返信


サードが売れない


それが任天堂ハードなんだよね

133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
西君スマンナwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
>>114
桁を間違えている。24億円だろう?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
フラゲ

またVITAに新作w
「魔法少女大戦」
3月 基本無料
キャラ NOMAD 池澤はるな ガラット

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
>>126
せめてクエストは一度クリアしたらクリア扱いでよかったよなあ
キャラ買える度にあれこなすのは作業すぎた
バニラは朧村正でも繰り返し作業させるとところが気になったし
好きなメーカーだけに今後その辺のバランス感覚は改善して欲しいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
ヴァニラは続編作らない姿勢だが、はたして・・・。
つか朧のDLCの次はよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
>>114
計算間違ってるぞw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:11▼返信
PSW朗報だらけw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:12▼返信
>>134
24億か
それでも会社の規模を考えると充分だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:12▼返信
>>124

ロイヤリティを0にしない限り無いと思うが?

ああ~だから任天堂赤字なのか納得
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:12▼返信
>>128
朧のDLCちょこっとやったけど、
ただのDLCとは思えないぐらいのボリュームなんだけど・・・。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:12▼返信
>>121
あれは一般層からマーケッティングした結果だからしょうがない
コア層、ミドル層を重視してれば良かったんだがね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:13▼返信
尼最強エルフウィズ弱い時しか知らんが
アプデ繰り返して職の格付けはどうなったんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:13▼返信
>>136
朧村正はキャラ変えればストーリーもボスも違うんだから良いだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:13▼返信
続編
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:13▼返信
グランナイツヒストリーもドラクラも
オンラインゲーにしたせいでシナリオ薄いんじゃ!
オーディンスフィアや朧村正の頃に戻ってくれ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:14▼返信
これも国内とほぼ同数海外で売れてんのか…
すげぇもん作ったなヴァニラは
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:15▼返信
アフィに載ってるアマゾンの方が安いんだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:15▼返信
しかしペルソナゴールデンより上いくとは。縦マルチもバカにできんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:15▼返信
絵が凝ってるだけで
ゲーム内容はお祭り戦闘ゲーだったでござる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:15▼返信
いやいやまだまだ高いやんけー!!
2500円くらいにして
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:15▼返信
エ、ロゲ移植に2億wwwwwww
ちゃんと買えよwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:16▼返信
シナリオ拡張できるソーサリアン方式にしたり見た目もっとカスタマイズ出来るようにした続編に期待だな。
拠点も複数あったりするとなお良しだし。
ベルトロールでも広大な世界を構築できるってのを見せてほしい。
まあ、新作で普通のフィールドタイプのRPGでもいいけどね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:16▼返信
>>145
普通にプレイする分にはね
トロフィーコンプ目指してみれば、俺が作業って言ってる意味がわかると思うよ
これは追加DLCでも変わってなくて
本筋は本当に素晴らしい出来なんだけど、トロコン目指すと作業性高すぎできつい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:16▼返信
>>148
国内外を含めて80万本は大した数字ではないけど、それを1億円で作ったと言われると凄いと思うよね。
会社に10億円以上入っただろうから、自分達の資金で2~3本は作れるよね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:16▼返信
>>134
>>125
余りに大きいので桁を間違えた
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
いやそれより追加マップDLC欲しいですわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
念願の自社パブリッシュも出来るようになりそうだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
セガ良い買い物したな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
このグラでダンジョン&ドラゴンズやりたい
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
>>150
P4Gだって大した売れてないVITAオンリーで70万ってすげえと思うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
ここはアクションが弱いからセガの人がちょっと手を加えればぐっと良くなると思う
セガは面白いのに華がないゲームをつくっちまうから相互補完で(龍は例外
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
海外のPS4爆売れもそうだしPSWノリに乗ってんなー
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:17▼返信
>>155

トロコン目指したら全てのゲームが作業になると思うが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:18▼返信
>>165
そういうことじゃねーっての
もういいわお前
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:18▼返信
豚のネガキャンに負けずちゃんと評価されてて安心した。
本当にこのゲームのネガキャン凄かったからな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:18▼返信
尼の方が安いじゃねえか
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:18▼返信
でも実際のとこ、メーカーにはいくら入るんだろう
頭身都市のペイラインも気になる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:19▼返信
80万本って何それ
今までのヴァニラから考えて数字バグってるだろ
これさすがに続編くるんじゃねーの
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:19▼返信
本当におめでとう。こっちの神谷さんはVITAの朧以降素晴らしい躍進じゃない? まさに苦労が報われるハードだね。僕も大ファンになったし、以降絶対ヴァニラゲーは買わせてもらいます。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:19▼返信
カプコンは韓流ゴリ押ししてた頃のフジテレビみたいになってきたな
PSユーザーの一部がガチで嫌ってるのがわかる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:20▼返信
Wiiuじゃ絶対に達成出来ない売上ですねぇ・・・
肝心のマリオは海外でもknack以下だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
>>169
アトラスは開発元への支払い率が高くて助かるって
インタビューで言ってた気もする
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
ドラクラいつの間にか狂ったように伸びてるw
すげえ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
>>169
原作付きであるとはいえ
御影のとこはディストリビューターでもあるから取り分もデカイ。
だから比較は難しいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
この会社ってまずどういうオタクかっこいいセンスでゲームを作るかっていう価値観だから
ゲーム内容は微妙になるんだよな
ベルトでこのグラでこんなシステムでこんなナレーションならオタクかっこいいみたいなw
まず面白いゲームを作るにはどうしたらいいかって所から出発してないと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
>>169
これの十分の一の8万くらいでトントンじゃないかと。
宣伝費とかが別ならもうちょい必要かもしれないが10万あれば確実に赤字ではないと思う。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
      開発費/売上本数
ドラクラ  1億円/80万本
闘神都市  2億円/???

さてどうなる事やらw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:21▼返信
ここのゲームって浅いよね
ハクスラ要素をもっと練った方がいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:22▼返信
>>150
ほとんどのやつがノーマークだった縦マルチだが、ここにきておそろしいまでの強さを発揮しだしてる
なので縦マルチあればPS4までの移行期間も日本のサードでも余裕でしのげるレベルになった
作っといてよかった縦マルチ開発システム、こればかりはSCEの戦略勝ちだと思うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:22▼返信
wiiで朧村正出した時は2ちゃんでヴァニラスレ荒らしたけど
今となってはいい思い出だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:22▼返信
PS3 大戦略
2月6日になったっぽいなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:22▼返信
KOTYにノミネートした作品だけどね
ゴキブリが大暴れして取り消されたけど
それにしてもボダラン2がなかったことにされててウケるw
バイオショックも開発宣言して数年w
もうVitaは売れないってわかったから中止かねw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:23▼返信
amazonの方が安いんですがそれは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:23▼返信
※開発費1億です
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:23▼返信
御影見ているか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:23▼返信



世界で80万とかしょっぼ
しかもほとんど日本での売上だしww



189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:23▼返信
>>179

最低15万売れないと赤字だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:24▼返信
次は素材を使い回しつつボリュームアップして、探索要素をもっと強化してほしいね。
あと成長する仲間も欲しい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:24▼返信
PS系の話題しかないな
PS4でたらずっとこうなるんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:25▼返信
>>169
VITAが6万、PS3が8万くらいがペイラインだったんじゃないかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:25▼返信
ドラクラのマルチは
セーブデータ互換が良く出来ていたからな
俺は両ハードで買って本当に良かったと思ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:25▼返信
SEGAはソフト会社買い取る仕事ばっか当たってねえか?wwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:25▼返信
>>161
ドラクラやった後ダンジョン&ドラゴンズやるとほんとゴミクズカスフンこの野郎て気持ちになるよなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:25▼返信
このグラじゃなかったら
どうせほとんど誰もやってねえし高評価もしねえんだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:25▼返信
勝手にVitaゲーだと思い込んでたけどPS3もあったんだな
80万も納得だわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:26▼返信
>>186
余裕ぶっちぎって開発費回収出来てるな
ていうか取り分によっちゃ笑いが止まらんくらい儲かってるだろこれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:26▼返信
>>196
つまり3DSで出てたら死んでたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:26▼返信
これと何故か比較されてたコープリはお星さまになりました…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:26▼返信
ヴァニラのゲームの販売権奪い合いだろうなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:26▼返信
>>184
ボダラン2は出るって決まっただろ
SCEが作ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:27▼返信
>>169
PS時代の話だが、開発費5千万で2.5万本売れると±0と言われてた(ので、3万が販売ラインだった)

パブリッシャーと開発会社の契約は大きく2種類あって、作りきりとインセンティブに分かれる
作りきりの場合、パブリッシャーから開発費が支払われて終了となるので、売れる売れないに関わらず
それ以上の収入はない。
インセンティブの場合は、最初の支払いが抑え気味になる代わりに、売れただけ収入が入る。
契約にもよるけど、大体売れた分の3割くらいは落ちてくる感じ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:27▼返信
>>129
発売日に買ってたけど積んでて先週末ようやく始めて昨日初めてマルチやったんだけど、すぐにできたよ。ちなみに俺はVITA版。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
>>198
20万本の時点でバカ笑いのはず
3000万円ぐらいの借金でヒィヒィ言ってたんだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
>>188
意味が分からんネガキャンだな
半数以上が海外だろこれ

よく理解してないのは自分の方だろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
ああ、いいモノを作るところが正当に評価されてよかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
ヴァニラて結局アトラスかマベでしかソフト出してないんだよな
お金に釣られて任天堂販売とかはマジでやめてください
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
せいそうのアマ は何本うれたん?w絞ってたって言うけど見込みがなかったんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:28▼返信
ドラゴンズクラウンは久々にハマったゲームだった。
めちゃグラフィックがキレイ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:29▼返信
その3000万の借金もVITA版の朧村正の時点でなくなってるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:29▼返信
ゲーム性以外でのドラクラの物足りなさ
朧村正やグランナイツヒストリーのような
印象に残るお気に入りのBGMがなかった
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:29▼返信
正義は勝つ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:30▼返信
VITA版は有機ELの真価を最も発揮したソフトだったと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:30▼返信
おでんとグリモアのHD移植もはよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:30▼返信
朧もそうだけど、同じステージを繰り返しやって真EDみるってシナリオもう卒業しませんか。相変わらずデザインだけはいいですけど・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:30▼返信
そういやVITAの朧の売り上げで本当と助かったとか言ってたね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:31▼返信
>>211
ドラクラが出る直前にはまた借金に突入してたような気もするw
開発期間長かったしな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:31▼返信
尼でだいぶ前から4k以下で売ってたじゃんw意味ねーなマジで
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:31▼返信
アマゾン新品で投げ売られてるんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:32▼返信
>>216
わかる
モンハンって繰り返しばっかりで本当に飽きるよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:33▼返信
作る時は自分の会社がヤバくなるくらいまでお金とアイデアつぎ込んで命懸けで自分が本気で楽しいと思えるもん作るって姿勢、好き
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:33▼返信
アマゾンはしょうがないだろw
それを言い出したらどの値下げタイトルもダメになるw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:37▼返信
最初からこの値段だったら良かったのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:37▼返信
Amazonは小売りを潰すつもりで
未制圧の市場には目茶苦茶な値下げを仕掛けてるしな
あれは日本を駄目にするからもう使わないようにしてる
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:38▼返信
次回作からは価格下がると思うよ
今作はメーカーの状況的にしゃーない
アニメBDやPCゲーが高いのと同じ理由で高かった
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:38▼返信
>>184
ドラクラがKOTYにノミネートされる理由がわからんな……
アレって、進行不可のバグとかないと、歯牙にもかけられないんじゃないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:39▼返信
KOTYスレは豚の巣
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:39▼返信
まあここの豚のコメント見れば任天堂ハードになんて出したいとは思わんだろうな。
買わないプレイしない癖にク.ソゲーとか言ってばかりだし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:40▼返信
>>227
豚がむりやりエントリーしただけ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:40▼返信
おめでとう!
朧のDLC第2弾も期待してまっせ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:41▼返信
DL版は覚えてないけどパケ版は8千くらいだったよな?普通に計算しても数十億だろ?開発費1億だから…wwwやべー
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:42▼返信
2980円でワゴンセールしてたが
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:42▼返信
ジワ売れでミリオン行きそうやなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:43▼返信
購入済の人には何も恩恵がないキャンペーンだね
受賞したのは購入したユーザーのおかげなのにね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:43▼返信
指ポインタとかストーリーくりかえしとか武器防具にレベルがあってすぐゴミになるとかなければよかった
これのせいですぐ飽きた
次回作作るならハクスラ要素もっと練ってくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:43▼返信
>>227
自分が嫌いだからとか宗教でエントリーするバカがいるから。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:43▼返信
>>234
あと20は流石に厳しいんじゃないか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:44▼返信
ヴァニラおめでとうございます、次作を急かしたい気持ちでいっぱいですが、まぁ何年でも待つぜ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:44▼返信
>>225
ネット通販しなきゃいいと思うよ
小売りが死ぬのは別にアマだけの所為じゃないし

しかし、せっかくキャンペーンやるなら既存ユーザー向けのキャンペーンもやってほしいよな
PS3版持ってたらVITADL版がめっちゃ安く買えるとかさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:45▼返信
良ゲーだったからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:46▼返信
3DS コード・オブ・プリンセス 1.9万本
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:48▼返信
正直パケ版で買っていたからDL版に買い直したかった
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:49▼返信
>>238
行くんじゃね
完全にジワ売れ型だぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:50▼返信
>>243
パケで買ってもフルインストールさせて欲しいよな
ドラクラに限らず
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:50▼返信
しゅげええwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:51▼返信
>>240
Amazonは目的意識を持って小売りを潰そうとしてるから企業として問題がある
@50年で小売りの店員を全員失業させるのが目標ですって社長が言ってた
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:51▼返信
>>244

確かに80は予想の遥か上だったから驚きを隠せないよww
DLがかなり売れたって考えていいのかな?

249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:54▼返信
元の値段が6,980円だぞ?
高すぎだろwwww
お前らよく買ったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:54▼返信
アマゾンの方が安いよ、、、
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:55▼返信
>>235
勝った後なら何とでも言えるわいw
ヴァニラの為に予約買いした自分からすれば、よくぞ成し遂げたと肩バンバンしてやりたい気分だわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:55▼返信
>>249
元の値段は8200円だぞ
俺はPS3とVITAの両方買ったけど元は取った気分
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:57▼返信
>>249
基本発売日に買っちゃうしなぁ
尼の購入ページで確認したら6699円買ってたわw
ビジュアルワークスの出来が良くてなぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:57▼返信
つーかアニメ絵の厨二物語よりこういうテイストの方が売れるんじゃないの
中小ってどこも同じようなゲームばかりに見える
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:59▼返信
このテイストは誰にでも作れるもんじゃない
才能と情熱の両方がないと無理
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:59▼返信
>>250
俺らが頑張って予約しすぎたからな。追加入荷されまくったんじゃねーの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:03▼返信
>>252
マジヵ
>>253
たけー

てかそのころ討鬼伝と魔女百でお財布限界だったから買えなかったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:03▼返信
よし、ちょっとPSNチケット買ってくる(´・ω・`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:04▼返信
>>254
アニメ絵は描けるイラストレーターが結構多いからな
この手のを描ける人材は割と少ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:05▼返信
VITA売れねえなあ
ドラクラとか3DSならミリオン売れてたのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:05▼返信
で、これはWiiUのマリオより売れたの?
あのマリオだよ?ナックに負けるはずがないマリオより売れたの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:05▼返信
3DSで似たようなゲームでてたけどぜんぜん売れなかったね
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:07▼返信
>>260
朧村正殺した任天堂がなんか言ってるーー^^;
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:07▼返信
これもう中古2000円台なんだよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:08▼返信
>>260
こっち見んな図々しいんだよ恥知らずが
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:08▼返信
>>261
HAHAHA
まさかマリオさんが負けるはず無いだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:09▼返信
Wiiで出たのに完全後発のVitaに完全敗北した朧村正ってゲームがあったね
しかも累計5万を初週で抜かれる始末
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:09▼返信
PSPもVITAも負けハードだろ?
3DS市場は成熟してるからVITAの入り込む隙がない
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:10▼返信
>>268
サードの入り込む隙もないけどな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:11▼返信
朧村正がVITAに行ったのは許しがたい
カグラはPSがお似合いだからいいけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:11▼返信
すげぇな・・・
これ3DSででる闘神都市の半分しか開発費かかってないんだぜ?

闘神都市は倍の160万どころか
80万本すら到底不可能だろうに

これがPSハードと任天堂ハードの差か・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:11▼返信
これはほんとハマった
TRPG好きにはたまんないソフトだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:12▼返信
>>254
この絵でアニメーションさせたから
あんなに時間かかって開発費用膨らんだんだろ

絵を動かすならそれに特化したアニメ絵になるのは当たり前
企業だって遊びでやってるんじゃないんだから採算合わないことはやんないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:13▼返信
朧はvitaで正解だろ、豚が許さないならサードがまた離れるだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:13▼返信
まじでか、ドラクラめっちゃ売れてた
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:13▼返信
>>271
闘神都市がVITAに出ても同じ結果だったんじゃんじゃないの
VITAの方が開発しづらいって御影言ってたんだろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:14▼返信
>>266
そうだよな!あのマリオさんがまさか負けるはずないよな!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:15▼返信
これで次の作品にも無茶ができるなヴァニラ
すげー楽しみにしてます
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:16▼返信
おめでとうございます
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:19▼返信
ヴァニラ売れて良かった良かった。
特典目当てにパッケージとDL版買ったな。パケ版はすぐ売っちゃったけどw
今年の夏は大体これ遊んでたな。エルフのバックスタブでザクザクと。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:19▼返信
ヴァニラが妊娠ハードで出ても買わなかったくせに
豚の嫉妬が見苦しい
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:24▼返信
面白いんだけど中身が薄いからすぐ飽きたなぁ
ヴァニラウェアの次回作に期待
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:25▼返信
ユーザーにマッチしたゲームデザインなら
ベルトスクロールでも50~100万狙えるって
希望をメーカーに与えた意味でもすごいよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:27▼返信
>>254
同意。アニメらしいアニメ調のゲームはあんま好きじゃないわ、ファルコムとかテイルズがFFと肩並べるならやっぱキャラデザしっかりしてほしいよね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:27▼返信
ヴァニラは課金メーカーだから嫌い
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:28▼返信
ふ~ん
でマリオより売れるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:28▼返信
>>276
jinのニコ生放送では「一番難しいのは3DS」って話だったな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:29▼返信
すくねぇええええええええwwwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:29▼返信
マリオさん落ちぶれすぎやねん
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:30▼返信
綺麗な絵を綺麗に表現できるハード特性は大事だよねーというのが
これほど説得力あるところも珍しい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:32▼返信
飽きが早いとかいってる人、エルフプレイしてないのか?
あれほど多彩なキャラいないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:32▼返信
そんな売れてたのwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:34▼返信
全世界で80万でしょ?
国内で300万本のゲームのほうがすごくね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:34▼返信
これ蹴ったカプコンは無能、これ発売前に破綻したインデックスも無能
ヴァニラはパートナー選び苦労するね
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:36▼返信
開発費1億で80万か
カプコンはほんと馬鹿だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:41▼返信
めでたい!
良いゲームだし評価されて利益も上げたなら嬉しい
GE2も好調だしVITA完全に軌道に乗ったな
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:46▼返信
続編希望
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:49▼返信
>>293
開発費と宣伝費約2億で全世界で80万だよ

開発費と宣伝費で数十億の国内で300万本のゲームのほうがすごくいのかね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:51▼返信
※291
飽きるのはゲーム性であって、キャラどうこうの話じゃねーだろ
俺はこのゲーム大好きだが、その擁護はおかしいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:55▼返信
せめてamazonより安くしてくれよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 21:56▼返信
マリオより売れてた
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:03▼返信
ドラクラでもDLCだしてー
もっとあの世界で遊びたい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:05▼返信
久しぶりに応援したいと心から思える会社だったから売れて嬉しい
買った甲斐があった。次回作超期待してる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:11▼返信
ゲーマーとして売り上げを気にするのはよく分かる、でも開発費とか宣伝費とか言ってるやつは病気としか思えない。それとも開発の人か何かなの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:11▼返信
オーディーンスフィアのリメイクだしてくれませんかね(震え声)
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:11▼返信
まだ高い
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:12▼返信
落ち着いたら買おうかしら(´・ω・`)
ちょいと興味湧いて来た、今更ながら
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:14▼返信
>>304
目くそ鼻くそを笑うってね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:17▼返信
ヴァニラウェアを崇拝する身としては、とても喜ばしく、落涙も禁じ得ないといった心境でございます。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:17▼返信
そんなに売れてたのかよwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:25▼返信
サードパーティが売れるゲーム機っていいよね。市場を盛り上げてくれる気がする。
一方ファーストパーティのみでサードが壊滅状態のゲーム機?は市場を盛り下げてる。

色んな会社がゲームを作るから面白い。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:25▼返信
ボリューム足りねーと思ってたけど250時間ぐらい遊べた
ボリューム増やしてくれれば無限に遊べるかも
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:35▼返信
閃の軌跡も48時間値下げやってるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:41▼返信
このタイプのゲームは外人にも受けがよさそうだな
次回も楽しみだわ
朧村正みたいな純和風でもいいのよ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:42▼返信
>>311
そのゲーム機
ファーストも右肩下がりですぜ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:43▼返信
定価で買ったけど正解だった。
これで高い言ってる奴は間違いなくニートだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 22:48▼返信
ユーザーに体して紳士なメーカーが伸びるのはええことやね
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:02▼返信
一度裏切ったけど
猛反省したみたいだから大目に見てやるか
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:05▼返信
ディスカウントもいいけど、募金してカスタムテーマが手に入る奴も記事にすればいいのに。
全額募金するからソニーには特が一切ないってすげーよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:06▼返信
なんかすぐに中古安くなってるから中古で買うわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:15▼返信
パッチの追加コンテンツきたら買おうかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:18▼返信
>>302 とりあえず混沌に潜ってれば俺は飽きなかったなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:28▼返信
イグニッションとインデックスという
親会社の危機に苛まれていたが
無事発売できて売れたのは奇跡だ
ヴァニラも本当によくやった
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:40▼返信
既に中古2000円でおまんがな笑
325.ネロ投稿日:2013年12月03日 23:44▼返信
ゴミ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:47▼返信
DLC!DLC!
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 23:54▼返信
パッケも買ったらフルインストールさせてほしいわ・・・←これは超同意
328.高田馬場投稿日:2013年12月04日 00:01▼返信
単にダブついてきたから売りたいだけやん。
アマゾンでVita版が3700円とかで買おうか迷ってんだよなぁ。
どうなのよ、そこらへん?お前ら的にはアリナシ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:02▼返信
すごいじゃん!
おめでとう!
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:13▼返信
んー、P4Gは中古もずっと高値推移してるから値下げも効果的に作用するかも知れんが、
こっちは中古価格が・・・
これ買うのって中古は買わない主義とかお布施目的の信者くらいじゃないの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:38▼返信
WiiUで出してたら下手すりゃ集計不能だったかもな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:46▼返信
で、マリオよりう(ry









あっ、ごめんマリオ爆死してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:48▼返信
>>49
近くの店では3700ですぜ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:49▼返信
ドラクラの売り上げはインデックス破産の破産財団に組み込まれてるだろうから
ヴァニラは開発費回収できれば御の字くらいだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:50▼返信
次回作待ってます
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:57▼返信
ハクスラ要素はいらんかったな
もっと純粋なアクションゲームがよかった
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:02▼返信
>>330
DLで欲しい人向けじゃね?
俺は初回特典のブックレット手に入れたからほぼ定価で買っても満足だったけどw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:05▼返信
これは2が出るな。PSプラットフォームに新たな強力IP誕生デースwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:09▼返信
>>338
ヴァニラは2作らねーからなぁ…
なんか強力なDLCとか企画してくれるなら喜んで買うんだが
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:10▼返信
北米のストア見たら、別にセールでもないのに30ドルだったぞ
何でセール中の日本の方が価格高いんだよ
てか、せめてアマゾンより安くしろや
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:18▼返信
いうほど、安くない(-_-)
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 01:19▼返信
レンガはイベント何もないね
爆氏花火大会は、いつもの事やけど(笑)
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 02:57▼返信
次回作は外人受けもねらって
サクラ大戦や千本桜みたいな和洋ミックスの世界観で
どうよヴァニラ

あのウニョウニョ動く絵は
live2dとか使ってんのか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:10▼返信

期待が大きすぎたのもあるが個人的に今年一番のガッカリゲーだった。
全キャラどころか1キャラ終わらせてそれっきり・・
当たり判定も調整不足が否めなかった
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 03:59▼返信
>>328
どうせネガキャンうるさいからお前は買うな馬鹿
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:09▼返信
こういう王道のファンタジー世界観大好きだから次はもっと力入れてくれ
アクションが単調で戦闘なにやってるかわからんからもっとシンプルに
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 04:50▼返信
次回作はいろいろ改善して欲しい、また買うからさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 05:55▼返信
プラチナとるくらい面白かったよ。
ヴァニラ初作品だったけど見事にファンにさせられた
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 06:58▼返信
とっくの昔にワゴンってるのにお得感ねーだろwwwwwwwwww
結局最初の2ヶ月ぐらいしか盛り上がらないで一気に人気急降下したし
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:30▼返信
”全世界”wwww良かったね・・・(涙)
それにもう店では2000円ぐらいで買えるんじゃ・・・・・
それに”全世界”80万なら他にもソフト結構ありそうだよなぁ・・・
そんな発表恥かしくて発表しないだけでww
100万は無理と悟っての中途半端な80万発表としか感じないwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 07:38▼返信
コレとP4Gの全世界(ワールドw)売上げ本数を足しても
今期後半に発売したたった1本の任天堂ハードソフトにさえ勝てないのかぁ・・・・・・w
少なすぎじゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:33▼返信
>>351
で、マリオの方が売れたの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 08:57▼返信
>>351
任天堂ハードだとミリオンでも赤字だもん
こっちは超絶黒字だよ

354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 10:47▼返信
すまぬ、DLをディスカウントされるといろいろありがたいんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 12:21▼返信
たけえよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 12:52▼返信
たけーw
中古で2500円だお
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 15:21▼返信
中古価格の+1000円なら解るがさすがに5ヶ月前に発売されたソフトで4980円は無い。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 18:03▼返信
ゲオで新品2999だけどなwww

直近のコメント数ランキング

traq