これまでの延期の記録
【【延期祭り】PS3/360『大戦略パーフェクト~戦場の覇者~』またまたまたまたまたまた延期!これで6回目やぞ!!】
【【悲報】PS3/360『大戦略パーフェクト~戦場の覇者~』発売日が2013年春に延期(7回目)】
【【悲報】PS3/360『大戦略パーフェクト~戦場の覇者~』が8回目の発売延期・・・ギネス登録狙ってるの?】
【2011/05/25】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2011年秋に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2011/11/04】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2012年2月に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2012/01/13】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2012年3月29日に延期することになりました。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2012/03/01】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2012年4月に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2012/04/19】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2012年夏に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2012/08/09】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2012年秋に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2012/11/21】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2013年春に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2013/05/10】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2013年夏に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
【2013/08/21】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT~戦場の覇者~」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、発売を2013年冬に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。
そんな「大戦略PERFECT」がついにマスターアップ
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsp_hd/
開発中のスクリーンショット
ちなみにPSP版は2010年に発売。
2010年クソゲーオブザイヤーで次点を獲得し、「文字通りパーフェクトなクソ」と記載される
そんな話題作がついに発売決定!
発売まで長かったなぁ・・・
なお、360版は発売中止になった模様
大戦略パーフェクト ~戦場の覇者~ (通常版) (発売日未定)
PlayStation 3
システムソフト・アルファー 2099-01-01
売り上げランキング : 3572
Amazonで詳しく見る
( ・ω・)ノ はーい
あらら
どうなったのか楽しみだなー()
だが、買わぬ。
クソグラだろうが、欲しい人はいるんだよ
よっぽどブラックなのか全員イカれてるのか・・・
グラはSFCレベルでいいから
兵器データだけ最新版の奴をコンスタントに出して欲しい
クソグラの時点でクソゲーだろ
KOTYに再び選ばれたら怖いもの見たさ需要でワンチャンあるか?
たぶん30年前にPCでそこそこやってた頃に作ってた人が
おじいちゃんになってそのまま作ってるんだと思う
このソフトはもはやその酷さこそが売りみたいになってしまってるけど
これでせめて値段が安ければなあ。普通に高いのがね
ギネスはどうする
3DSというポンコツよりは綺麗だと思います^^
もっとも、これやりたい人はPCでやってるでしょうが・・・
この程度の延期に拘るなんてちっさいちっさいw
いろいろなハードへの移植活動ですっくない売り上げながらに利益出して
なにげにけっこう有能集団かと思ったら一方ではしでかしてるのなw
東京ジャングルだって基本2人で作ってたわけだし
クソゲーハンターしかマジで需要ないんじゃねえのコレ
ここの場合は「どんなゲテモノが出てくるのか」ってのがあるからな……PSP版があまりにもクソすぎたから、それ以上に「使いこなすのには」苦労するPS3とかどんなものが出てくるのやら
年始の魔物になっちまったよ
これは買わずにはいられない
これにゴーサインを出す上の人も
いったい何を考えているの?
何か見えない大きな力でも働いているのか?
これにゴーサインを出す上の人も
いったい何を考えているの?
何か見えない大きな力でも働いているのか?
会社の外部に助けを求めてるのでは
ネバーランドとかがつぶれてるのに…
何のクオリティ上げてたんだよって話だな
これぞまさしくPSハードにふさわしいゲームだな
パン.ツゴキブ李の発狂病がさらに激しくなってしまうなw
俺ガイル由比ヶ浜結衣「すごい…、あのgoさんを遥かに超えてるんじゃ…」
GE2シエル「GE2の三週目の落ち込みよう…、今更オンラインに対応する意味はあったんでしょうか…」
WA2小春「えっ…、WA2ランク外ってアニメ効果はどこ?」
P4りせ「そんなぁ、これじゃあ私の音ゲー出る前にVitaが終わっちゃうよ…」
とらぶるモモ「このVitaの壊滅的な状況、いくら私でも改善できません…」
ロロナ「私のソフト、2週目はどこにいったの…」
SAOシリカ「次のVitaSAOどれだけ前作割れするの…、怖くて震えが止まらないよ…」
ミク「みんな!mirai2は結構売れたよ!だから一緒に!」
PSW40大美少女「急いで任天堂さんのところに駆け込もう!」
隠しコマンドでトンデモ兵器が使えるのを再現してくれ
まぁ核地雷が地面からほとんど出てる、くらいヤバそうですが
価格約9000円だと・・・・・・・・・・・・
1000円でも高いと思えるレベルなんだが・・・・・・・・・・・・正気か・・・・・・・・・・・・
戦闘シーンは箱絵ぐらいのクオリティーの1枚絵とかのほよかったんじゃないか
まぁゴキさん達にはお似合いだよ
すでにガイガーカウンターが振り切れてるw
同梱攻略本までバグってそうだよねwww
どこ見てるの?
限定版しか見てないのか?
なんか懐かしい絵ですね
出荷本数次第だが……ある種のレア品になる可能性はあるな。
任天堂より化石の会社だ
定価が高けりゃ値引きがあっても相当引かれないと安くはならんだろ
そういう意味でも定価は重要じゃん
まぁ今アマ見たら18%引きで5800円だったよ
それでも十分高いってのwwww
ところでPSPの大戦略Pって結構面白かった気がするんだが・・・・
えらく字が小さくって変なナビがつく奴じゃね?
違うゲームなのか?俺がおかしいのか?
360版もなくなるとかwwwwwwwwwwwwwwww
まあPS3じゃ性能的にこのグラが限界だからな
WiiUならもっとリアルに出来るのに
う.んこだと背景を表示し切れなくてユニットだけになっちゃうぞw
でも、次からは「以下同文みゃは!!」でよいと思う。
めんどくさいじゃん!
ゴキブリ曰く、モンハン4余裕超えらしい
貴方のお陰でタンクタンクタンクを思い出したよ
思い出すこと無く忘却の彼方に消え去るとこだったわ
買ってやって文句を言いたいw
ゴキブリはその口閉じてこれ買わなきゃね
KOTY携ゲ版wikiの2010年の次点等のとこのPSP版の説明見てくりゃ何がどうクソなのかよくわかると思うよ、うん
アイコンだけで良いレベルのゲーム性だぞ
あれはガチで名作
しかしあのシリーズも時代が進むごとに駄作化していった
そのぐらいなら地雷だと分かってはいるけど、ネタで買ってみてもいい
でもネタに5000円は流石にキッツいわ
大戦略にポリゴンは死ぬほど似合わん
あらまあ6800円!?
さらに限定版8800円!!!?
誰が買うんだよ
そして伝説へ・・・
という可能性もありえそうだから困る
俺もそのくらいなら買うわ
このクオリティでフルプライスとかありえない、尼で買っても5800って・・・
ショボグラ高価格って戦略ゲーではむしろ一般的だし
市場への認知性だけしっかりやれば勝てる
・プレイヤー側は常に優遇しろ
・奪還作戦は理解できるが、敵の待ち戦法をやめさせろ
・地対空、空対空など当たり前のようだがそれでは攻撃に幅が無い
・兵器の戦力差が激しすぎる
(陸兵はRPGでもないと勝てないし、だからといってRPGなんて装備してなかった)
・補給とか索敵とかユニットの扱う数が多すぎる。辛い
分かりやすく言えば・・・現実の大戦はやめろ。移動は早く、色んな武器を持ってる。
もしくは複数のユニットをひとまとめにしろ。(戦車+歩兵2隊とか、)
ギレンを真似るのは現実の兵器として無理でも、せめて信長の野望形式にしようぜ。
あ、悪い悪い。
俺の覚えてたのエクシードだったわ。
あれは面白かったもんな。うん。
知人がシステムソフトに仕事で行った時にゲームやってる奴らはキ○ガイとか言われてたと話してたわ
本業はSI系だとか
とはいえ大戦略シリーズって、中身は”大戦術”だしな
前線と兵站を分離させたらもはや別ゲーになっちまう
ここまでは想定内
まじでそれ
このゲームに関していうなら間違いなく3DSのが相性良い
2画面って部分も含めてな
今の俺の3DSはやるソフトが無くてゴミに近いから大戦略出して欲しい
ワロタwww
フリーソフトの素材で
暇なニートでも作れそうなクオリティだな
現実やるのはは将棋みたいに、1ターンに一手で取れば勝ちみたいなので良いわ。
兵器に向き不向きとか性能とか、ちまちま何十機もやってられんわ。
スパロボで良いってってなる。
っていうかアメリカのシーウルフやばすぎる。
潜水艦からのミサイル攻撃とか、あんなん現実でそうそう使わんだろ。たぶん
スマホゲーかと思うぐらい酷いな
1年後には未開封で倍になってそうだから
ニートの無能さを舐めたらあかん
開発度20%以内で絶対に集中力が枯渇する
それは戦線の演出が維持できんだろな
将棋が成り立ってるのは1ターンに1コマしか動かないから
全コマ同時に動くなら瞬殺か完全停滞にしかならんと思われる
それが正しい姿。買いもしない奴が聞きかじった評判だけでクソミソ言う資格はないしな
PCのIVなんてユニットをバラで生産して
戦闘機と歩兵を同じ隊に配置するとか凄まじい謎ゲーだった
ここまでして発売する意味がわからない
軍人将棋
実在の兵器でプロレス
公式サイトでマスターアップ報告なんかしないんだ・・・・。
システムソフト・アルファー
開発段階でゴーしてるとしか思えない画だよなぁ
今回はシミュレートだけだと思うがとりあえず買う!!!
ヒマな時期だし
しかし本当に2月に出るのかよw
PS2でも普通にいけそうなんだが・・・。
頼むからPS4には来るなよ。
海外で恥をかくわ。
普通に大戦略を進化させてりゃ、普通に出せてたものを
見えてるうえにこれは地雷です絶対に踏まないでくださいってネオン看板が設置されてるレベルだな
特に最後の画像が意味分からんのだが宇宙で戦ってるのかこれ
間に戦闘国家も入ってるけど
もしも買ったら20年ぶりの大戦略か
公式は何も言ってないみたいだし、
きっと表記ミスか何かだよw
ハイクオリティのために箱○は犠牲になったのだ・・・
俺は大戦略forWindowsの時からそれを感じたな
マップ上のアイコンが砲塔から火ィ噴いてるだけの方がマシってイメージがある
他のPCゲームメーカーの老舗アートデインクや日本ファルコムは技術も会社も成長してるのに
つまらない年になりそうだ
箱とのマルチ
スクショの画像見るかぎりでは ひどいクオリティだなPS2どころか初代PSレベルのグラだぞこれ
こんなゴミゲーを延々とクオリティアップといいつつ延期し続けるとか
開発の無能ぶりがうかがえるな。
本当はさらに延期するはずだったがPS4発売が2月に決まったから 開発途中だけど発売するわ って感じか
グソゲー臭はんぱないけどバグもたくさんあるんだろうな。
思わず踏みたくなるから怖い。 少なくともナンダコレで二度見はしそうだ。
中止なら中止ってハッキリ言ってクレア
さんざん延期してきたのに
オンラインモード削除とか笑わせやがる
どこが変わったのか説明してほしい!
まぁ分かりきって買っているんだが。
我々が人柱となり、次の開発にむけて頑張ってほしい。
言うなら愛されないクソゲーだわ