• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





彼の家でチェック!「将来性のない男の本棚」に並んでいがちな本の数々
http://news.nicovideo.jp/watch/nw867862
1386291866238

男性の“将来性”を見抜く方法をご紹介します。

「頭のいい人、悪い人。たくさん見てきましたが、それを見分ける試金石となるのは、やはり本棚です」と語るのは、現役東大生ライターの川上ぽこひろ氏。

さっそく、“将来性のない男の本棚”に並んでいがちな本の数々を見ていきましょう。

■1:集めきれていないマンガ

「もう連載終了しているはずなのに、揃いきっていないマンガが本棚に憮然と鎮座……。厳しいようですが、シリーズマンガもろくに集めきれない男性は、仕事も遊びも恋愛も、どれも中途半端になってしまいがちです。賢い人は、とにかく最後まで読んでみて、評価を下すはずです」

■2:偉人の自伝

「スティーブ・ジョブズはじめ、偉人の分厚い自伝を読んでいる男性は要注意です。しかも、“オレと考え方が似ている”なんてほざいていたら、もっとダメです。考えることと実行することは別物。考えてなお実行した偉人と、考えてなお実行せぬ凡人との違いを認識できないとは致命傷です」

(略)

■4:モテ本

モテ本を読んでいることが、もうモテない原因です。モテないからといって、王道でモテようとするのではなく、仕事などで見返し、女性のほうから言い寄ってくるようにさせるくらいの気概は持ってほしいです」

(略)

以上、“将来性のない男の本棚”に並んでいがちな本の数々をご紹介しましたが、いかがでしたか?カレの本棚に並んでた!とギクッとした女性は、しばらくこれらの本を隠してみるといいですよ。カレが気づかないまま2ヶ月以上経ったなら、そのまま捨ててしまってもいいかもしれません。

(全文はソースにて)












>モテ本を読んでいることが、もうモテない原因です。



これ漫画「ハチミツとクローバー」の第1話でしっかり指摘されてたねw










出来る男の本棚はこれだ!







コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:11▼返信
そういう問題じゃないよ、顔だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:12▼返信
そういう問題じゃないよ、金だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:12▼返信
途中で飽きてもとりあえず全巻そろえるのかね
この人は
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:12▼返信


そもそも漫画以外の書籍を読んでるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:13▼返信
男ってホントバカだな笑
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:13▼返信
本棚ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:13▼返信
4番と5番が矛盾してるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:14▼返信
ひとつ目は納得できた
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:15▼返信
んージョジョが6部までしかないのはダメなのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:15▼返信
一回読んだら捨てる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:15▼返信
ヤバイな漫画しかないwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:15▼返信
鉄平のゴミ本買う奴は一生うだつのあがらん奴だろうなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:15▼返信
自炊してるから、本棚なんてねーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:16▼返信
そういう問題じゃないよ、親と生まれた家だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:16▼返信
こち亀130ぐらいで諦めたのはダメなのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:16▼返信
で、なんでクソワロタwなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:17▼返信
はちまが、これから発売される自分の本のネガキャンしてるww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:17▼返信
鉄平は偉人じゃないからセーフ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:18▼返信
やっぱこれからはタブレットだな、
引っ越しも楽すぎてワロタしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:18▼返信
ワンピース置いときゃいいんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:18▼返信
本邪魔だから自炊してる
引っ越し多いと毎回処分がダルいのよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:21▼返信
鉄平は月300万稼いでるんだよ?
普通に偉人でしょ笑
ていうかなかなかカッコ良いし、付き合いたいわ笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:21▼返信
これってハーレムアニメ持ってる奴とか
ハーレム漫画持ってる奴とか
ハーレムラノベ持ってる奴とかも当てはまるんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:22▼返信
俺の場合、モテ本を読むのは、その生態系の観察のためだな。アレ読んでモテようなんて思わない。
あまりに自分とは違う世界があるのが面白くて読んだりする。
ヒモ生活の仕方とかね。クライムノベルを読むのと同じ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:22▼返信
本棚チェックなんかしてるような女が将来性のある男を引っかけられるとは思えんがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:22▼返信
集めきれてないマンガ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:23▼返信

つまり

『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ』


みたいな本読むやつは
永遠に成功しないんだな


28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:23▼返信
ゴキ「モンハンはオワコン!」
ゴキ「VITA始まったな。」



結果
・モンハン 400万
・GE2 60万
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:23▼返信
将来性に惚れる計算ばかりの女なんかより、今の自分に惚れてくれる女のほうがいい女だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:23▼返信
こんな男はモテないとかいってる女はモテないw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:24▼返信
まーた朝鮮電通が日本人を腐らせようとしているよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:24▼返信
マ,ンコにチ,ンコを入れて出してズボズボ激しく感じて童,貞卒業したい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:24▼返信
この手の記事を書く奴らっていつも説得力がないんだよな。
こういう表面的な部分を見ただけで人を計れるはずないだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:24▼返信
てか、こういう記事あげる意味がわからん
はちまって女も見てるの?それともバイトが女か?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:25▼返信
>>13
まったく意味がわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:25▼返信
集めきれてない漫画
保管も処分すんのも面倒だから少しだけでいい件
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:27▼返信
国内最大手ゲームブログとして知られる「はちま起稿」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:27▼返信
今日は楽しかった!


嘘やけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:27▼返信
>現役東大生ライター

もうこの時点で信憑性が…
社会に出たことなさそうだし、そもそも人の将来性見抜けるだけの人生経験あるとは思えんのだが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:27▼返信
『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ』
本棚にこれ置いてあるだけでアウトだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:27▼返信
自炊してるの多いな iPad Air買って電子書籍に切り替えようかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:28▼返信
なんでまだこれからの現役東大生に将来性指摘されなあかんねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:28▼返信
タブレット持ってるなら、自炊おすすめ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:28▼返信
途中の巻から電子書籍に移行した場合はどうなん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:28▼返信

ひきにくにしてやるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:29▼返信
>>34
お前、頭悪いだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:30▼返信

将来性のある男はブログにコメントしません

将来性のある男はブログにコメントしません

将来性のある男はブログにコメントしません
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:31▼返信
長く続いているコミックスは、売れる巻と売れない巻があって(当たり前だ)、
特定の巻だけ「品切れ再販未定=絶版」になってるなんて、よくある話しだよ。
あと、近所の古本屋で「最終巻だけ集めてみましたコーナー」があってアイディアだなぁと感心したけど、
真似する本屋が無いって事は、それでも売れないんだろうな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:31▼返信
>>46
どこが?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:33▼返信
漫画は新品が欲しいのにどこにも売ってないことがあるから…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:35▼返信
てっぺい本は鍋敷きにすら使えんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:35▼返信
>>49
女も見てるよ
男に飢えた野獣の女共が俺らを狙ってるんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:36▼返信
マンガは途中でつまらなくなったら買うの止めるわ
自分がつまらないと思うマンガを意味無く買うのは金の無駄だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:36▼返信
モテてる事を考えてそろえた本棚もキモイ

結局ブサイクはなにをやってもキモイ

ってことなんだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:38▼返信
>>52
お前に聞いてないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:44▼返信
将来性と言ってる以上収入と総資産だろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:44▼返信
俺の場合、プログラミングとゲームが好きなヲタク系だけど見た目は全くそう思われてない。
そしてイケメンではないけど女性受けするタイプらしいから女性から結構モテる。
と20代までそうでした。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:45▼返信
34←こういう質問する奴よくいるが女が見てたら何だと言うんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:45▼返信
モテ本を読んでいるからモテないのではない、モテないからモテ本を読んでいるのである
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:48▼返信
しょうもない釣り記事を挟んでビューを稼ぐ
はちま流10億PVブログの作り方
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:49▼返信
自分のことを棚に上げて他人に完璧を求めるのが
一番どうかしてると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:50▼返信
>>52
いやいや笑
ヒキニートなブサメンはお呼びじゃないから笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:51▼返信
自らネガキャンしていくのか・・・(困惑
ところでエ.ロ本は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:53▼返信
萌え漫画とかヱロ本の一方的な批判とかじゃなかった
案外正論じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:54▼返信
モテたい→自分ってどうなんだろう?と自分を見る→自分に合ったモテ方法を考える。
だけだよね。(大抵の人がモテ方法が間違っている事が多いけど)

ブサイクでもモテる奴は居るしね。
でも、イケメンを同じことをしていてはブサイクがモテる訳がない。
イケメンみたいに何もしなくても女性が寄ってくるみたいなことを考えているなら一生
モテる訳がない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 10:57▼返信
うぜーっ勝手に決め付けんな!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:02▼返信
主張の根拠はなんですかね
どういう研究をされて、こういう結論に至ったのか是非お伺いしたいですね
何の研究もされずに、身近なサンプルを一般化したのなら、間違っている可能性ありますよね。
そしたら、結論も違いますよね。結論が違っていたら、記事の意味ないですよね。
意味ないどころか間違いを広めていますよね。
間違いを広めていたら、無責任ですよね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:14▼返信
んでどういう本を並べときゃいいんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:16▼返信
アホまきくんは本とか出して文化人気取りか?
政界入りでもする気?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:20▼返信
>集めきれていないマンガ
飽きれば放置になるだろ。

飽きてなくてもゆっくり本屋行く暇もなくて
最新刊出てるかすら知らなかったりな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:33▼返信
読んでなくても所持してなくてもモテないよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:33▼返信
モテようともしないやつよりはマシだと思うんだが?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:47▼返信
モテ本読んでるとモテないって上手いこと言ってる風だけど
マニュアル通りで面白味がないってそのネタがバブル時代っぽいというか…
なにもしない奴より何倍もいいと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:52▼返信
赤ちゃんと僕置いきゃモテル
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:54▼返信
人の本棚とか知らんがな
小説と実用書しか無いけど漫画が有ろうが自伝が有ろうがどうでも良いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 11:57▼返信
合わない漫画を早期に見切るのもひとつの才覚ではなかろうか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:08▼返信

 あのさ、

 本、読まんやつは、

 もてるの、もてないの?

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:17▼返信
いわゆるモテ本ってどういう層の需要になるんかな?想像つかない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:20▼返信
5は合ってる気がするな。
ただ1と2は可笑しい。
そもそも向上心の無い人間は2を買おうとしないだろう。
あと、「漫画を真剣に読んでる人」しか価値がないというのも変な話。

まあ、書いてるのが現役東大生だからしかたないか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:29▼返信
モテ本ってなんですかw
まずそこからだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:35▼返信
電子書籍セーフ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:38▼返信
三日坊主もあり
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:40▼返信
で?だから?って思うな。
他人の生活とか色々なことに干渉している奴の方が人として底が知れるよw
84.超高校級のアスラ投稿日:2013年12月06日 12:44▼返信
将来性というフワッとしたものを量ってもねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 12:56▼返信
本ぐらい好きなのを読ませろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 13:05▼返信
1と4が当てはまったww
4は一度読んで実戦して迷ったときにまた読み返すと役に立つと思う。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 13:16▼返信
該当しないけど将来性ないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 13:34▼返信
よし!ラノベはセーフだ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 13:48▼返信
立ち読みが最強だろ。できる男は本棚なんか無くても全て頭の中に入ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 13:50▼返信
村上春樹が揃ってるボクはモテますか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 14:32▼返信
勉強するために参考書買ってるのと同じなんだから
そこを指摘するのは頭が悪いね


92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 15:08▼返信
>そのまま捨ててしまってもいいかもしれません
こえええ。
犯罪指南じゃねーのかこれ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 15:09▼返信
初期のエピソードだけ気に入ってるというこだわりはわかってもらえないのか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 16:13▼返信
モテ本はなかなかためになったよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 16:20▼返信
将来性あっても顔がマズきゃモテない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 16:20▼返信
どれも持ってないがそんなことはどうでもいい
他人の価値を決めるのはお前じゃないんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 16:21▼返信
>>62
で、でたーー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 17:02▼返信
マンガなんて大体途中からつまんなくなるからしょうがない
むしろつまんないのに買い続けるやつがあほだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 18:23▼返信
電子書籍利用するようになってから本棚が無くなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 18:24▼返信
いい歳して漫画読んでる時点でアホ
電車でジャンプ読んでるスーツ姿を見るとバカっぽい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 19:19▼返信
そんな事言ってる女が一番モテなさそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 19:19▼返信
クソ漫画だらだら集めてるとかダメだろ
あとモテ本読んで努力しようとしてるだけマシだと思うんだが。
モテ本も読まずに努力もしないヤツの方がダメだろ
モテ本持ってなきゃ皆モテるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 19:21▼返信
>現役東大生ライターの川上ぽこひろ

こんな名前名乗る奴の言うことが信用できるか?
104.ネロ投稿日:2013年12月06日 19:23▼返信
で、キモヲタ行きか

おめでとうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 19:57▼返信
どれも持ってないけど
大量のラノベと薄い本があるわw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 20:00▼返信
はちまにそもそもモテたいと思う奴がいるのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 21:54▼返信
大量のラノベと数セットのコミックしかないわw
でも電子書籍を進めてるからそんなに本棚が要らない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月06日 22:41▼返信
モテない記事連発してるはちまって・・・
109.まぜまぜ投稿日:2013年12月06日 23:08▼返信
明らかにモテない奴が言いそうなことだな
ファッション雑誌はモテ本じゃないと言い張るのかねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 01:39▼返信
言いたいことはわかるけど
「モテ本を読んでいることが、もうモテない原因です。」の部分だけはうなずけない。
「読んでも参考になるようなモテ本がほとんど存在しない。」だな。
お笑いを言葉で説明するようなもんで
モテ方とか感覚的なことを言葉できちんと説明するのは難しいんだよ。


111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 02:10▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 04:18▼返信
こいつは最後まで読みきらないと面白さの判断もできないのか?
と逆にそう思ったんだけど

あと、〜巻までは面白いけど、その後はイマイチだから読まなくていいやってのもいっぱいあるんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 09:38▼返信
飽きた女にも貢げってことか
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:24▼返信
ここにはなんでもかんでもすぐにケチつけるクズしかいないしモテるわけがない
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 20:26▼返信
>>102
モテ本とかなんのやくにも立たないし
他人に見つかったら評価がた落ちだろうよ
努力なら別のとこでしろ

直近のコメント数ランキング

traq