• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FF6 スーファミ版とスマホ版の比較画像

See How Final Fantasy VI For iOS And Android Looks Vs. The Original SNES Game
http://www.siliconera.com/2013/12/03/final-fantasy-vi-coming-ios-android-winter-heres-looks-vs-snes-game/
名称未設定 22




image9
ffvi




image10
ffvi2



lib738863


















FF5ほどの違和感はなさそうか?

ジャンプフェスタで映像が見れるらしいぞ





IMG_4435_FinalFantasy5

0db5bf96




Fate/EXTRA CCC ねんどろいど セイバーブライド (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)Fate/EXTRA CCC ねんどろいど セイバーブライド (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2014-02-19
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:30▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:31▼返信
なんか雰囲気が安っぽいな。
FFはアニメ風は似合わない。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:31▼返信
お、おう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:31▼返信
リメイクだらけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:31▼返信
相変わらずクソみたいなフォント使いやがって
3DSのドラクエもそうだがスクエニはこの手抜きフォント気に入ってるのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:32▼返信
機種はなんでもいいから携帯機で出してくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:32▼返信
もっとグラフィック綺麗にできないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:33▼返信
街中を歩いているキャラが
テイルズっぽいな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:33▼返信
>>5
キャラ絵と併せてツクール臭全開w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:33▼返信
背景は鮮明になった気がするがキャラグラは…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:34▼返信
いっその事ドットもサガフロ2くらいにイラスト化してリメイクなら差別化できるのになあ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:34▼返信
同人臭くなるのはなんでなん?
ツクール臭というか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:34▼返信
ツクールみたいになっとるがな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:34▼返信
これは結構増じゃないかな
FF5の失敗を改善したかも
ただスマホでやらすな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:35▼返信
だからフォントをなんとかしろっての
センスなさすぎで嫌になるわ
こんなもんプレイヤーの大半が違和感感じるレベルだろ
なんで開発者が気づかないんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:35▼返信
フォントはそのままのギザギザフォントでいいのに
つーか全体的にツクール感が…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:35▼返信
>>6
アーカイブスでいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:36▼返信
この手の2Dイラストで作り込まれてるゲームが無いのとドッターが希少種だから
無理に描こうとするとこうなるんだろうな。
3Dでデフォルメの作ってゼルダのリメイクみたいな手法で斜めにしてVitaで作れば一番出来が良くなるだろうな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:37▼返信
明らかに同人ゲーに劣っとるがな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:37▼返信
魔導アーマーがなんかおもちゃみたいw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:38▼返信
まー5よりはマシにはなったな・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:39▼返信
なんだろう。ツクール臭のするグラフィックが・・・
あのドット絵の凄かったころのグラフィックじゃないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:39▼返信
キャラグラはいまの解像度に合わせたらどうしようもないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:39▼返信
ハリボテの魔導アーマーやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:40▼返信

いまだにスーファミ版しかやったことないけど
PS1版ってムービー以外に何か変化あり?

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:41▼返信
もうリメイクしろよ
ナインとセブンのリメイク作って信頼取り戻してみろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:43▼返信
PS4で、フル3Dの綺麗なグラでリメイクすれば売れるだろう。
つうか、スマホ、3DSばっかだな。。。据置は、開発費が高騰して厳しいのかな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:45▼返信
海外では6をPS4でリメイクしたほうが売れるかもねー
あっちでは求められてるものがちょっと違うみたいだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:46▼返信
FF7もスマホだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:46▼返信
個人的にはドット感あったほうが好きだな
綺麗になったと思うけど安っぽい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:46▼返信

FF15はコケると思ってるのは俺だけ?
FFのメインユーザーがおっさんになってるのに
あのホストホ.モファンタジーはちょっとなあ


32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:48▼返信
これは無料でもいらない感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:48▼返信
ライトニングの開発費でリメイクできたかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:48▼返信
メットや魔導アーマーのテカリ感がない…
ハイライトを入れるだけでいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:49▼返信
>>31
世界で見たら大成功すると思うよ
国内は分からん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:49▼返信
DQのスマホ版よりはマシかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:49▼返信
味がねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:50▼返信
天野画でわっしゃわっしゃ動かせたらいいな
幻想的な世界を
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:52▼返信
今のDQよりは楽しめそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:52▼返信
モンスターグラもこれだと迫力無いだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:53▼返信
ドットだったから、評価あったんじゃねすかね?

それをツルツルにして「悪くない」って、
そーいうことなのこれ?w

どうせやるなら、もっと輪郭ぶっとくして
もっとドッシリしないといかんとおもうわ。
華奢な輪郭で、ただキレイにしましたっていう
センスを微塵も感じない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:55▼返信


ドットの味わいがなくなってるじゃん

なんでアニメ風味になってるんだよ・・・・・・・・なんかすべてのグラが軽いんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:55▼返信
ドットだからこそあり得たデザインなのにいちいちツルツルにするとかもうね・・・
そういうセンスが今のスクエニにはないんだろうなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:56▼返信
>>41
DQみたいに下手な3Dにされるよりマシだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:56▼返信
5ほど悪くはないけどこのヌメっとしたキャラグラ何とかならんのか?
質感とか全然感じないし、解像度上げるんならディテールもっと細かくしろよ…てかハイライトくらい入れろよと。
やっぱ当時のセンス持った人がいないんだろうなぁ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:58▼返信
高解像度の2Dゲーだったら同人の方がノウハウ蓄積できてるくらいだな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 03:58▼返信
ここにいる思い出補正ゴリゴリのおっさん達には些細な変化も受け入れられないだろう
まぁマトリックスは最近頑張ってると思うよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:00▼返信
FF6の暗くシリアスな雰囲気がない。
なんだ、このオチャラケた雰囲気は。。。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:00▼返信
いい加減、ひげの過去の遺産で小銭かせぐのやめたら
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:01▼返信
FF5のガラフってマッチョかおっさん体型だと思ってたわ
リメイク版では本当にひょろひょろのじいさんなんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:01▼返信

ちなみにスクウェアが誇ってたドット師たちはFFシフトによって退社したんだよ
じゃーその絵師たちはどこに行ったの?

答えは任天堂にごやっかいになっています
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:01▼返信
>>47
些細じゃねぇよ、色は世界観の1つだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:06▼返信
>>51
任天堂のドット絵のゲームってなんかあったっけ?
最近じゃマリオもポリゴンだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:07▼返信
>>47
君はガキと言う事だな
変化という前にスクエニは完全新作作れよ
過去の栄光捨てきれないからお金儲けでお前が言うおっさんに買ってもらいたいからだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:10▼返信
3Dにしろカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:11▼返信
>>47
DSのFF作ったとこか
3DSドラクエのポリゴンと違ってFFリメイクのポリゴンは割と良いんだからポリゴンでリメイクしてくれればいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:11▼返信
チャダルヌークだけ楽しみ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:12▼返信
だからなんでこんなケーキの上に乗ってる砂糖人形みたいなグラフィックになるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:16▼返信
53>>
FE覚醒のドット絵は可愛かったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:17▼返信
ドット絵の方がいいな。変に綺麗にしすぎてるせいで雰囲気が台無し。
MGS1はPS1版の方が良く、GC版はテクスチャーとか綺麗すぎて(のっぺり?)、
ジメっとしたオリジナルの雰囲気が完全に無くなってて古びた施設のはずが、GC版は新築のように見えたからなぁ・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:18▼返信
任天堂のドット絵ゲーっつーと、他にはカルドセプトのプレイヤー駒とかカルチョビットとかかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:19▼返信
キャラはスーファミのパッケージみたいな感じだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:20▼返信
RPGツクールで作ったゲームみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:20▼返信
FFツクール
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:22▼返信
もう少し暗めの色でも良い気がするけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:23▼返信
またかよスマホリメイク
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:27▼返信
思い出補正にひたってるおっさん向けじゃなくて過去のFFもやってみたいっていう10代20代の若者がメインターゲットなんだろ。
元々買う気なんかないくせに文句だけは人一倍つけてんじゃねえよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:28▼返信
結構よさげだと思ったのは俺だけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:33▼返信
だめだな
昔のがいい味出してる
ここらへん科学的に考証した方がいいんじゃないかゲーム会社は
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:34▼返信
6は海外で一番人気なんだし次世代機でリメイクすれば売れると思うけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:36▼返信

問題はモンスターのドットだな、これが心配

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:36▼返信
思いで補正と言って思考停止、御苦労さん
雰囲気って大切なのにねー
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:37▼返信
5は見た目がクソだったけど、6はこのスクショだけならこれはこれで良いんじゃないか?
中身は分からないからこれだけで判断するしかないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:40▼返信
※72
その「雰囲気」とか言ってるのが思い出補正そのものじゃねえかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:41▼返信
夜のシーンが昼間になってるとかどういう事
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:43▼返信
いらんわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:44▼返信
背景が綺麗で浮いてんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:45▼返信
なんか薄っぺらくなったな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:45▼返信
もう!!!!!!!スマホのゲーム滅んでよ!!!!!!!!!

害悪でしかない!!!!! ショボショボ金儲けゲームだすのはいいけど過去の名作をレ.イプしないで!!!!!!!!!!!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:47▼返信
スマホゲームのせいでゲーム業界ダメダメになった。汚い金儲けに走りやがって
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:47▼返信
文字は読みやすくなるのは良いけどヘタに手は加えないでいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:48▼返信
もうFFはええわ。
ソルサクデルタちゃんカモwン。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 04:55▼返信
いつまでも大昔のゲームばっか作ってんなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:04▼返信
タッチで快適に戦闘できる気がしない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:04▼返信
満足の出来にするには元のスタッフに作らせるしかないね
作品への情熱がまるで違う
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:09▼返信
これ2D絵の人絵の勉強してないだろ
黒で影作って無いし、肌色と服の色のテカリの差も出ていない
同じリメイクで頑張ってる背景班に謝れ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:10▼返信
何かドットは綺麗だけど何か背景が劣化して見えるのは何でだろう
崖上から見下ろすシーンとか特に、手前に落ちてる木の根だか枝なんかは笑いを誘ってる感じがする

キャラの周囲をやや太い黒で枠取りするのは良いんだけど
キャラの線が薄過ぎて髪とか緑の塊にしか見えないのが残念だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:14▼返信
まあ、オッサンは買うだろ。
一番好きなFFなの。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:14▼返信
>>86
雰囲気云々じゃなくて単純にヘタクソだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:16▼返信
そこまでしてスマホで遊びたいかって話だわな
ゲームはゲーム機でやれってんだそれで電池がないとか抜かすアホはガラケーでも使ってろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:21▼返信
俺、小6位の時にFF6出たからプレイしてるんだけど餓鬼過ぎてまともなプレイしてないんだわ
知らずにシャドウは見殺しにして、闘技場とか殆ど行かず
Lv上げとか面倒で友人からバニシュデスの事聞いてからはボス戦で乱用
結果最後ラス面で部隊分けても戦力が足りず詰んで終了www

だからFF6再プレイは嬉しいんだけど…これならSFC版のを思い出補正利かせつつプレイした方が楽しめる気がするw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:23▼返信
ビジュアルセンスのないやつが作ってるって感じだなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:24▼返信
アーカイブでやってつまんな過ぎて投げたやつだ
昔はこれで面白いと言われたんだから気楽な時代だった
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:27▼返信
PS移植版の456セット持ってるからいいや
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:28▼返信
あれ?ナルシェ侵攻って夜間じゃなかったっけ?
なんでこんな明るいの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:29▼返信
スマホゲーはタブレットでやるから電池とか全然きにならないけど
あいかわらずぬめっとした高解像度素材化だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:33▼返信
配信日の発表はなしか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:35▼返信
>>21
慣れただけさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:36▼返信
雪真っ白じゃん。背景もくっきり過ぎ
薄暗い感じがムードあったのに、雰囲気台無し
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:37▼返信
こんなんなら単純に移植でいいんじゃないの
こんなただオリジナルを高解像度で下手クソになぞりましたみたいな絵になんの価値があるんだよw
やるんなら絵のうまいやつらが元から描きなおせやw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:37▼返信
DQ2のキャラもこのぐらいのドットでたのんだあああああああああああああああああああ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:39▼返信
解像度が上がればいいってわけじゃないっていう最高の見本だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:42▼返信
こんなんスクエニ社内でもたぶん笑いもんだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:47▼返信
下っ端にやらせるから
こうなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:50▼返信
VITAとVITATVとPS3に零から10までPS1アーカイブスとPSPDL版をそれぞれ入れて12のリメイクと11と13のクラウドと14のリモートプレイまで待とうと思ったけど、iPhoneとiPadとiPadminiも持ってるからそれぞれに入れるのも悪くないなーw
ドラクエとFFをついでに入れてしまおうか迷うw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:51▼返信
ヴァニラウェアのゲームでも見て反省して欲しいわ
あ.そこまで仕上げろとは言わんからさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:52▼返信
天野喜孝ウインドウがなければ贅沢言わない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:54▼返信
スマホの方がいいな
でも天野絵の立ち絵は勘弁
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:54▼返信
お前らいい年こいて相当キモいな

たかが携帯用のゲーム1つにw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:55▼返信
ツッコミどころはあるけど
その辺ちょっといじってVitaに移植してほしいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:56▼返信
91
俺の6歳くらいの時と同じくらいの知能だったんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 05:57▼返信
>>109
本気で批判してるのは懐古厨のニシ君くらいだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:00▼返信
PSPのFF4アフターは個人的に傑作なんだけどな
あんな感じでいいからVitaでリメイクしてほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:01▼返信
まーた丸っこい感じか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:01▼返信
一部分だとは思うが、
制作者のモチベーションが仕事レベルに達していない程に低いな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:01▼返信
酷すぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:04▼返信
クッキリしすぎてるね
Vitaならこの辺の表現はもっとよくなるか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:05▼返信
神ゲー
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:06▼返信
神ゲー
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:08▼返信
神ゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:09▼返信
この程度なら移植でいい
6は一番好きだから本気リメイクしてほしいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:11▼返信
一連のFF移植って開発会社発表されてる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:11▼返信
あいかわらずツクールで作ったようなFFだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 06:42▼返信
だからなんでスマホなんだよ・・・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:17▼返信
売り上げに満足ならスマホでもいいよ。
ゲーマーが納得するようなグラフィックでもないしね!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:18▼返信
これならベタ移植のがマシってレベルのリメイクだなこりゃ
開発費いくらだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:22▼返信
ドットの方が味があって好きだわ
なんでこんなのっぺりさせちゃうのかなあ。
あともう台詞ウインドウからはみ出るぐらいアホな顔グラつけんなよ?
無邪気なシーンで真顔グラとか滑稽だったわw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:25▼返信
というかティナの方見ながら言う台詞を
なんで崖の方向いてしゃべってんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:27▼返信
グラフィックがどうとか以前に根本的な問題としてよ
なんであんなアホみたいな小さい画面、アホみたいな操作性の携帯スマホで
RPGをやろうとしてるの?…なんなん?アホなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:32▼返信
どうせやるなら3みたいなのでやれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:33▼返信
ドットの金属感が出せてない。皮装備に皮アーマーw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:38▼返信
リアルタイムで遊んだおっさんたちは改悪を許さなければいいし、若者たちはドットなんか見向きもしなけりゃいい
結局買う奴がいるから悪い
FFだろうとなんだろうと駄目なものは駄目ときちんとNOを突きつけることをして、売れないことを分からせれば作るのを辞めるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:42▼返信
ベタ移植したらしたでどうせ文句しか言わないだろ
FFはあきらかに金落とさないくせに文句ばかり言うやつらがはびこりすぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:44▼返信
とりあえず今回こそバナンがどうなったのか明確にしてほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 07:45▼返信
元々はSFCだったから遜色なく出来ないでどうすんの?
スペックが泣くよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:02▼返信
PSMに出してくれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:07▼返信
しかしあのFFがもう30万本くらいしか売れてないんだもんなあ
ショックだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:10▼返信
スマホでまでやりたくないわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:11▼返信
戦闘メニューメインキャラの会話
まだ分からん
てか八万のそぐい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:15▼返信
スクエニと任天堂って本当に過去の遺産だけで生きてるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:26▼返信
今の時代とは思えないグラ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:35▼返信
スゲー叩かれてるけどこれやりたい楽しみ。SFCセーブ消えまくってクリア出来てない…
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:38▼返信
出しても売れないから
金掛けてないんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:44▼返信
6やりたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:47▼返信
FF5も何だかんだでLV99までやったからな
アプリだからいつでも止めれるのとオート戦闘が凄く楽だった
他にやるもん無ければ買うと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:48▼返信
そりゃSFC版のマップとチップサイズを単純に4倍にしてるだけだもん、マップ配置はいじってないから入り組んだマップはゴミだらけだぞ
8ドットなら誤魔化せるけど32ドットは流石に無理がある(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:50▼返信
>>94
SFCには無かったロードが苦痛で止めた思い出
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 08:54▼返信
>>147
あのクソロードはさすがに擁護できないな…
あの時代だから仕方が無いんだけどさ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:01▼返信
日本なんだから日本版の写真使えよ……

下層ネタパクリサイトの悲しさだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:01▼返信
なんで3DSのドラクエ7と同じぐらいの安っぽさとか言ってる人がいるんですかね…
リメイクドラクエ7やってねーだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:08▼返信
FF5はひどかったからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:12▼返信
コメント読んでて、そういえば、この場面は夜の場面だったなーと思い出した。
・・・夜にしては明るいよね、確かに。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:12▼返信
リメイクドラクエ7も素人の作ったグラみたいだったけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:14▼返信
ドラクエ1みたくFF1も無料で配ってくれないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:19▼返信
オリジナルが一番
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:23▼返信
何にしても高すぎるんだよなあ。
オリジナルが遊べるわけでも現代のグラ水準でリメイクするわけでも無いのに2,000円程度とかアホらしくて買う気になれん。セール待ちだな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:26▼返信
序盤のあの青暗い雰囲気が雪世界と相まってよかったのに・・・
まぁFF6は好きじゃないからどうでも良いけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:28▼返信
オリジナルじゃないとなんかキモいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:35▼返信
解像度が高ければ高い方がドット絵でも望ましいと言っていた奴は息してるんかなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 09:47▼返信
だから何でこう、キャラグラが気が抜けてのぺっとした感じになるのか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:18▼返信
>>159
作る人の技量によるだろ
FCでも見栄えあるドッドうてる人がいれば 最近の機器使っても駄目な奴がいる ドット絵はあくまで絵だからな センスや技術がいる
 最新高級画材使ったからって いい絵かけるかは別の話だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:23▼返信
やっぱ渋谷さんじゃないとなぁ
去年の渋谷さんのドット見て改めてこの人はすごいと確信したわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:28▼返信
ドット絵は、ブラウン管のにじみを利用して色調整、ドット配置を意識して描いていたから最近のくっきりしたディスプレイではどうしても深みと暖かさが無い安っぽい絵になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:28▼返信
ドラクエで体感したわ
タッチのみでRPGはク.ソ.スギ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:30▼返信
タッチパネルっていうのがやる気を無くさせる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:30▼返信
ティナが魔導アーマー兵50人をどうやって倒したのか未だに不思議でしょうがない
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:35▼返信
いつまで移植やリメイクで商売してんだw
もう賞味期限切れてるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:37▼返信
ティナの髪の色薄すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 10:47▼返信
FF6のドット絵は神だったなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 11:43▼返信
vitaでも出してほしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 11:45▼返信
とりあえずドラクエをアーカイブスにしろ、クズエニ
IVは絶対買ってやるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 11:46▼返信
FF10HDの次はFF6のリメイクでお願いしますスクエニさん
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:10▼返信
5もだけど、vitaでだしてくれれば一応落とすと思うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:17▼返信
>>166
ティナも魔導アーマーに乗っていたのなら…
と、それでも3分で50人はキツイか。レベル上げまくって自然とアルテマ覚えたティナなら余裕かもしれんが。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:18▼返信
当時がーって言うのは良いけどキャラに関しては同じ渋谷員子が作ってんだから
当人の技術の劣化(HDに合ってない)って部分が全てだと思うわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:38▼返信
スマホ版はなんでいつも敢えてのっぺりした絵にするんだ?
当時のドットが再現された方が喜ばれると思うんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:53▼返信
ぬるっとしてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 12:57▼返信
3人居る所明るくしてるし・・ツクール臭だし最悪
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 13:12▼返信
FF6ってキャラゲーのクソゲーだからな
こういうデザインにしたら、もう駄目なんだよ、安っぽくなって、良いところがなくなっちゃう
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 13:23▼返信
センスねえええ
FF6という名作が汚れるわー
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 13:43▼返信
スクエアはSFCでもグラが他社に真似できない域に達していたな
今となっては大したことないけど当時は結構驚いた
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 13:54▼返信
161>>
そういう話が通じない奴だったよ
解像度が高ければ何でも素晴らしくなるってね
作り手のセンスとか全く考えてなかった
同じドット絵も解像度が高ければ高いなりに高精細に作り直せば素晴らしくなるってさ
まあ可能性はあるだろうけどね実際そうなるかは別問題だけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 13:56▼返信
これで敵もアニメ風だったらファン激おこw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:05▼返信
ツクール臭ハンパないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:31▼返信
PSP版のFF124みたいなリメイクでFF356出してほしいが永遠に叶わない・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:38▼返信
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:38▼返信
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:38▼返信
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:39▼返信
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:39▼返信
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:39▼返信
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:39▼返信
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:39▼返信
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:40▼返信
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:40▼返信
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:40▼返信
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:41▼返信
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:41▼返信
色パレットが白寄りすぎるのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:41▼返信
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:41▼返信
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:42▼返信
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:42▼返信
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:42▼返信
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:42▼返信
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:42▼返信
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:43▼返信
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:43▼返信
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:43▼返信
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:43▼返信
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:43▼返信
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:43▼返信
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 14:45▼返信
5は改めて作りなおそう
完全に改悪
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 15:02▼返信
スーファミをそのまま移植してくれりゃいいんだけど
なんでよけいなもの足すかなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 15:12▼返信
もうちょい色暗くすれば本家よりよくなるんじゃないの
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 15:13▼返信
豚イラMAXwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 15:13▼返信
すごく安っぽくなってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 15:22▼返信
これはサイズを引き伸ばした絵にドット絵風な塗りをしたようなもんだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 16:09▼返信
3と4みたいに作り直せよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 16:25▼返信
FF6の暗くシリアスなイメージが壊れている。
ドラクエならともかく、FFはアニメ風のグラは似合わない。リアルに近づけるべき。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 17:16▼返信
普通に中古でやりゃいいと思うんだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 17:38▼返信
ってかキャラのドット絵だけがダメなんだよ昔の人使ってるとかいうけど使えばいいってもんでもなくないか?むしろ昔のまま再現しろと
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 17:43▼返信
エミュで十分。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 18:03▼返信
良さげやね
まあアーカイブスでやるけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 18:13▼返信
ドットを愛でる人って、この作品は白黒映画でないといけないというレベルなんだろうな。決して絶対的な価値観ではなく。
なんかそういうのを考えると、リメイクはオリジナルに勝てない気がする。
でもバイオ1のリメイクは両方やってる自分でも、リメイクが優れていると思えるし、難しいね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 18:14▼返信
安っぽくなってるな。
中高生が作った塗り絵みたい。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 18:19▼返信
>>224
つーか新作ゲームが続々出てるのにわざわざ古い作品をプレイする意味って
「当時そのままをもう一度体験したい」か「今の技術レベルで過去の名作をプレイしたい」かのどっちかだろ
このスマホ版は手を加えてあるから当時そのままじゃないし、今の技術と呼ぶには片腹痛いレベルの古臭さ
要するに中途半端すぎて存在価値がない
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 18:33▼返信
>>226
初代ペルソナもリメイクされたけど、あれはどちらでもないな。
無論自分は受け付けなかったタイプ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 19:04▼返信
低解像度向けにデフォルメ化したキャラを
そのままのデザインで高解像度化してどうすんの
解像度に合わせて再デザインするのがやるべき仕事でしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:13▼返信
3D化しなかっただけで嬉しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
なんかやすっぽい・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:53▼返信
密度落ちてるな
ガッカリだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:21▼返信
てかVITAに4・5・6セットで出せや!
1・2もな。3は・・・ドットじゃないからいらんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:26▼返信
PS4でリメイク出せ。
定価で買ってやるぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:35▼返信
んー、なんか違うんだよなぁ・・・のっぺりしてるというか
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:51▼返信
アンチエイリアスかけただけじゃん(無知&節穴)
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:52▼返信
なんでハイライト入れないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 01:41▼返信
十字キーとボタンないとやらん
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 02:39▼返信
専門学生の提出作品かな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 02:58▼返信
これ作ってるやつらもなんか違うなって思わないのかね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 04:54▼返信
違和感しかねーよバカだろ鉄平
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:37▼返信
まあ5の出来に比べたらまだいい方
242.畠沢進也投稿日:2013年12月10日 17:22▼返信
うおおお…微妙だ~
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:13▼返信
う~むドット絵の綺麗さだけが印象だけどだけどストーリーは普通、バトル・ステータスはFF5と比べて新鮮さが無いって作品だから折角の絵を崩したら微妙ね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 17:21▼返信
スマホで出すな
ガッカリさせんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 23:00▼返信
このドット表現って嫌い。綺麗に見せればいいってもんじゃない。
ドットの良さを分かってない製作陣が作ってるんだな・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 10:58▼返信
薄暗さが足りない・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月08日 12:02▼返信
仲間キャラのドット絵が致命的に劣化。
何でこれでOKでたんだ??
他は許せる。

直近のコメント数ランキング

traq