ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2013年12月2日(月)~2013年12月8日(日)
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub
1位:グランツーリスモ6 <初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス-> (初回限定盤)
2位:進撃の巨人~人類最後の翼~
3位:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(Wii)
4位:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(WiiU)
5位:イナズマイレブンGO ギャラクシー スーパーノヴァ
6位:遊戯王ZEXAL 激突!デュエルカーニバル! <限定版> (初回限定盤)
7位:ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
8位:イナズマイレブンGO ギャラクシー ビックバン
9位:ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
10位:ポケットモンスター X
(11位以下のランキングはソースにて)
1位:グランツーリスモ6 <初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス-> (初回限定盤)


グランツーリスモ6

PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)+(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
これが覇権取るのは予想通りだね
限定版、通常版共に売れてる様子
3、4位:ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(Wii/WiiU)



Wii/WiiUが念願のトップ5にワンツーパンチで殴り込み!!
WiiUのソフトでランクインできるのはかなり貴重!!Wiiハードの選択は間違ってなかったかもね
PC版はどのくらい売れたのだろうか
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人とか…
見えてる地雷買ってんじゃねーよw
これとパズドラで年末は覇権だわ
問題は任天堂ハード群のソフトの消化率だが……。
初日で5割くらいだから
普通に悪くない
GE2はどこいった???
子供向けが強いTSUTAYAランキングで名前すら出ないとは。
Wii版に負けてるWiiU版のドラクエ10wwww
消化率低いと喜んでた人いたけど値崩れしてもいいのよ
ガイクラは速攻でラビッツランドに旅立ったよ、知らなかったの?
有り得ないのだが(笑)
ゴキブリ「ガイストガー 消化率ガー」
VITAが行方不明なんですガー
GE2だったらMH4より上位にいますがそれが何か?
来週にはベスト10から外れるというはちまの先週の予想が見事に当たってしまった件について
GT6は累計で1000万本超えられるかどうか微妙だな
明言はしてなかったけど初日1%だからなあ・・・
進撃>DQX>イナイレってのは酷いな
んでマリオ11位かい
人生で車も免許も持てない
ニシ君には無縁のゲームやな(´・ω・`)
はちまの来週にはベスト10圏外っていう予言が的中しとるやないかw
チョロい市場だこと…
MH4はどこいった???
これはレベル5の携帯ゲーム機離れがさらに加速しそうだな・・・
まぁカプコンだから、ざまぁw、だけどさ
発売日くらい宣伝したらどうなんだこのパスタデブ!
通常版が14位に入ってるから別々かもしれない
はんぱねぇな…
海外が次世代機で盛り上がってるだけに、余計に日本市場のヤバサが目立つ
3DSとレベル5のガキゲーって
相性良さそうなんだけどな・・・・
レベル5ガキゲーもマリオに劣らず
乱発しまくってるから子供も飽きてきたのかね
なんか12/5に発売したはずなんだけど
VS
ガイストクラッシャー
ファイッ!
ツタヤでは含まれてない
というかブレブリとかイナイレとか進撃とかと同発にしたのがまず間違いだと思うんだけど。
死にに行ってるようなモンだろ……。
ポケモンに吸われた
あんなにCM流しまくってたのに!ジャニ使って!
おもろいよ
ニシ君もPS買えよ
歓迎するぜ
パッケージ買ってコード抜いたらすぐ売ってやろうかと思ってる
3DSは何でもオワコンにしてしまうんだな
良ゲーを爆死祭りにしといて
こんなもん買ってんじゃねーよ豚
アニメは面白ければ大きなお友達がBDとかの映像ディスク買ってくれるけど、
ゲームと玩具は子供に興味持たれないとさすがに厳しいよな。
アニメの評価はどうなってんだろうな?
確実に前作割れだと思うね。
とはいえ前作持ってたら有料アプデで仕様変更出来るから何とも言えんが。
こりゃモンハンの続編も絶望的や
ってか買うからPS4で出せ
ニシくん.にリアルなゲームは無理だから
いつもなら立ってるはずなんだが
両方で5~8万か?
空気
ガンダムと偉い違いだぜ
モンハン4が爆売れしてるとはいえカプコン大丈夫か?w
以上、ラビッツランドの中から、マリソニが報告いたしました
名越頑張れよ
マリオもwiiで出した方が売れんじゃね?
しかし、メディアミックスのガイストとCM爆撃のマリソニの爆死は金をかけてるだけに目も当てられないな
大丈夫じゃないからスマホに投資するんじゃね?
もうサードはこの手の子供向け商材を扱わんほうがいいんじゃなかろうか
ポケモン様が強すぎる
こども向けは当たるとでかいから夢を見るとこが多いんだろ
3DS進撃の巨人がまさかのクソゲーだった件
(クソは漢字)
になってました
WiiUの存在全否定してんじゃん
どーすんだよニシ君…
ずれすぎてるから無理だな
ハッキリ言ってすげえ豪華なメンツのテーマパークだぜ
ドラクエのセールスは他より高めに出るだろ
本当はもうちょっと低いんじゃないの?
まあGT6以外はショボい数字だろう
んーwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶーちゃんによるとマリオ3Dは今でもアマラン上位で、下手すりゃ
発売週よりも売れてる!
さすがクリスマスに強いマリオwww
こりゃ12月だけで50万は売れるな!
つってたけど・・・
出来が良けりゃいいんだけどねキャラゲーとしてだけど
けっこう売れてると思うよ
ただ今週でピタッと止まるだろうね
なんかGE2がモンハンの上にいた
ぶっちゃけまじめにWiiU版はPC(Win)版に負けているんじゃないかとおもふ
5日発売だからこのランキングに反映されるはずだよな?
言うなれば「スポーツにジャンルを絞ったミニゲーム集」、「またマリオ」って事で、
ソフトの選択肢の少ないWiiUだけど、こうも乱発されるとさすがにファミリー層にも敬遠されるか?w
90分でクリアできるらしい・・・
開発費安そうw
あまり売れなくても儲けデカイねw
ファンなら買っちゃダメだろ
作者が否定してんだし
ゲームとしての出来は3DSにしては頑張ってるし、開発の無理な部分を切り捨てる潔さにもセンスがあると思う
でも、原作無視の火器やキャラゲーなのにキャラに性能差がないのはどうよと思う
それくらい良くなってる
意外なのはLRFF13かな、まだランキングにいるんかwww何だかんだみんなFF好きねwww
ふーん、しかし10位以内に入れなかったな
本当に好調か?
タッチスクリーンをタッチするだけだし、QTE以上にゲーム性が無い
なおガイストさんは3DS絞りこみランキングにもいない模様
Vita版GE2みたいに。
もう前作累計超えたから後は伸びるだけよんw
マジで?
クリスマスより正月に売れるから焦んな
体験会でエレンのストーリー終わったって話だな
いくら完全版とは言え、前作20万以上売ったシリーズが初週でこれはやばくないか?
続編出すための完全版だったんだろ?
真偽不明だがしばらく巨人やるからモンハン出来ないって宣言したのが
90分でクリアしちゃったよどうしようって悩んでた
3DSと見間違うほどグラがしょぼかった
ジャイロゼッターとかガイストクラッシャーとかヒーローバンクみたいなソフトをフォローしたほうが良いんじゃあねえの
なんか3DSはPSPと同じ末路を辿っているぞ
>ネームバリューに頼ったお子ちゃま向け
全 年 齢
って分かる?
もうVITAではパンツか狩ゲーもどきしか売れないと言う事が改めて証明されてしまった
こういう新しい意欲作が売れないんじゃ市場として終わってるよ
金の無駄ってレベルじゃねーぞw
早々とモンハンに復帰できそうで良かったじゃないか
何悩んでんだw
後々まで稼げるコンテンツになったと思うのに
なんでこんな無駄遣いしちまったのかねぇ…
PSWは初動の神だから
そっか
ありがとう!
テラウェイは確認されたってば
本当にヤバイのはガイスト・・・完全に行方不明
どうすんだよこれw
ソフト過疎月に出してくれればいいのにな
意味がわからない
基本全年齢ってのは表現レベルの話であってターゲットがそれと一致するわけじゃないんだよ
なにCEROのAは大人も楽しめるゲームだと勘違いしてたの?
2位が7万とかで
あとは3~4万がずらーーっと並んでるパターンだよね
WiiUって点でもう論外
TVCM見てもまったく面白そうじゃない
マリオ連発はさすがに飽きる
辺りか
期待外れで評判良くないからしょうがないか
マリオもジワ売れの望みを絶たれたか
オンラインでしばらく休む宣言して
1日で戻る気まずさだと思われるw
即落ちると思う、他は初週だから来週どうなってるかだね。
グランツーリスモはいつも通り安定だな。
千円高くてもやっぱりアニバーサリー版がいいよねぇ
あれもう前作累計超えちゃったから何言っても無駄よ?w
海外とのゲーム熱の差をモロに感じる
SCEが日本を後回しにするのも仕方無いわ
ソチって名前がもう駄目
普及台数的にWiiUじゃ無理だから3DSしか無かったよ
(ただしHD機で)
それでいいんじゃない
256GB以上になると値段跳ね上がるし
ただデフォルトの半分しかないってのがネックだな
大体中高生は全年齢ゲーを嫌うからな
PSユーザーの大部分は中高生らしいし
そりゃ背伸びしたい年頃の子は任天堂をガキゲーって馬鹿にしたくなるわな
講談社です
500GB以上のにしておけ
小学舘?
つうかなんでこの時期に出した
有難う。東芝製の物にしてみるよ。
わかるw
仮に東京オリンピック、だったらもっと売れてるよね
>あれもう前作累計超えちゃったから何言っても無駄よ?w
ほぼ初動だけだねwジワ売れはしないんだな…
意味がわからない
基本全年齢ってのは表現レベルの話であってターゲットがそれと一致するわけじゃないんだよ
なにCEROのAは大人も楽しめるゲームだと勘違いしてたの?
そうすると4万円代が沢山なのよw難しい所なんだよね良い物は高いw
なるほどw
いつの間にか初動60万w
思うんだがこれにも略称でBDFFって使うんか?
MH4こそどうすんだよ
この段階で18位とかよ
市場に新たに100万本出荷されちまったってのに、勢いなさすぎだろ
嫌うのは中高生かもしれないけど、大人が100%楽しむのも難しいと思うよ
例えば、絵本を読むとき大人なりの視点で楽しむことは出来るけど、こどものように純粋に感動することは出来ないってこと
ヒーローバンク「ああ、俺もすぐに逝く」
救いはないんですか!?
まどマギとFF10HDが早くプレイしたい(´・ω・`=´・ω・`)
やっぱ年末商戦にタイトル集中させるのは愚策だと思うわ
お財布は一つなのにメーカー群がりすぎで完全に
食いあってねーかこれ。
な、なんだ…この壊れたレコード…
多方面でメディアミックス展開して広告しているのに「売れない」ってひどすぎるぞ。
自分はガンダム無双wPS3版とVITA版の違いを自分に目で確認するよ。
寸法、特に厚み的に本体に収まるかどうかの確認はしておいた方がいい
ジャイロゼッター「よう後輩ども」
ほれ、コレが救いだ。しばらく追加はない
■1月
■2月 Wii Fit U(バランスWiiボード+フィットメーターセット)(クロ)、Wii Fit U(バランスWiiボード+フィットメーターセット)(シロ)、Wii Fit U(フィットメーターセット)、モンスターハンターフロンティアG メモリアルパッケージ、ぷよぷよテトリス
■3月
■4月
■5月
■春
マリオカート8
宣伝してないと初動どころか即兎王国行きのニンテンドーゾーン
GE、GEBの時もそういわれていたな
初動だけで後はぴったり止まって爆死と
しかし結果は2年かけてのジワ売れで130万本
進撃の被害者多すぎw
さすが情弱ハードw
Wii マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 194916
Wiiu マリオ&ソニック AT ソチオリンピック ??
もういいじゃん
さすがにポケモンやマリオほど長くランキングに居座らねえよ
どこで?まさか清水ブログや刃豚ブログじゃないよな?
で、また決算でじわ売れ確認されて発狂しちゃうの?w
─────────┼───────────
スマブラ、マリカ .| ニューマリU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
ゼノ新作、ゼルダ .| ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
| 龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
| WiiPartyU、CODG、マリオ3Dワールド、太鼓、アサクリ4、ディズニーINFINITY
-ニ三 マリソニ@ソチ
/ ̄  ̄\ /)
よいしょっと .| 任_豚 | / / スッ
6| |9/ /
そのもの白き予定を纏いて・・・
俺はDOD3買うからガンダ無双はPS3版だけにしとく
なるほど。盲点だったよサイズの違いで使えないなんてならない用にメーカに聞いてみるね。
発売日決まってるのが残ってねぇwwwwwwwwwww
とりあえず
ドラクエ10は
このパッケージの売上で
初めてアクティブユーザー数がわかるから
楽しみだな
テラウェイが売れないってことはVITAにはキモオタ以外いないってことだ
PSハードの中でも一際キモい市場になったな
自殺者が出るでぇ
下手したら1万いかない
うーん、いつもはジワ売れジワ売れうるさいくせに、PSのソフトだとジワ売れを認めないって、わかりやすいな。
GE、GEBの売れ方を見てみるといいよー。
じゃあCERO Aは子供限定とかいいたいんかね?
幼児向けハードつえーな(苦笑)
あ、こんな恥ずかしいソフトで遊んでる成人男性はいないよね?
まさか、、、、!?w
ろくでもないソフト多すぎィ!
進撃の巨人は7万前世
GT6が11万前後
ドラクエWiiu版が2万前後
ドラクエWii版3万前後
ブレブリが2万前後
遊戯王が4万前後
ってとこか
だから表現レベルと・・・
FFは30万くらいアクティブユーザーいるけど
ドラクエはどんなもんかな?
GTってそんなもんなのか
wiiUと比較するとましに見えるけど3DSもたいがい酷いよ
でも短いんでしょう?
大量の良ゲーをろくでもないソフト扱いして
代わりに進撃を買っちゃう豚って一体…
じゃあGT6のCERO A表記も、「子供向け」ってことでよろしいか?
買ってないと思います
うーん、何という中高生臭溢れるコメ…
日本市場が終わってるだけ
やるソフト大杉
そんな時間がないよw
マリオ.なんてヒゲ面のオッさんが走り回るだけじゃん
洋ゲーをことごとく爆死させてるハードがあってだな・・・
マリオ3Dワールドなんて本来なら数週1位に居座るタイトルだろ
しかもここからジワ売れするし
うん全然違うけどもうそれでいいよ
負け豚「PSハードは中高生が多いはずなんだよぉおおおおおお!!!!!!!!!」
ほう
表現レベルとな
GT6は過激な表現ないけど
だからAだろ阿呆
旧型Vitaと新型VitaとVitaTVで使い分けられる(´・ω・`)ノ
だからCEROは表現レベルであってターゲットじゃないんだよ
ただこどもをターゲットにするにはCEROAである必要があるわけ、だから必然CEROAが多くなる
逆に18歳以上をターゲットにするならかなら必ずしもCEROAにこだわる必要はないってこと
こんなに順位低いんですが?
なんかイカサマしてんの?
むしろ巨人とドラクエがヤバイw
GTに負けるなよwとね
日本市場が気に入らなかったら移住すれば
アンタは日本人の感性とは違う様だ
ゴキブリは何いってんの?
じゃあ「CEROのAは大人も楽しめるゲームだと勘違いしてたの?」ってのはお前の勘違いじゃん
売れない日本でもこんなもんかってこと
そろそろ年末恒例のアマゾン実売ランキングが出る頃だからそこに答えがあるよ
マリカ―だってカートでレースするゲームじゃね
すべてのCEROAは大人も楽しめるゲームだと勘違いしてたの?
訂正するわ
負け豚とやらは知らんがPSハードは中高生が多いのは事実だろ?
CEROA=大人も楽しめるゲームってのは間違いだぞ?
訂正 ブーニベルゼ
キッズハードは年末売れるね(笑)
いい歳してこんなん買うやついるところが日本バカにされる原因
マリカーは後ろから攻撃すると思うけど最近は無くなったん?
アスペw
単純に、お前がさも、CERO Aは大人も楽しめる物だと勘違いしていたのか?という問いに
んじゃあGT6どうすんのよ、子供向けなんか?とか聞いただけなんだが
表現レベルとか二の次でさ
中高生以上が多い
逆に任天堂ハードは小学生が多い
初動が低い上にジワ売れもGE2以下のマリオ3Dの立場は?
昔は国内でもミリオンタイトルだったよな?
知らん間にずいぶん死んでたんだな
だったらGT6は大人は楽しめないってことなんかね?CERO Aだから
まあ駄ゲーとか関係なく売れるだろ3DSの場合は
毎週3万ぐらいを稼いでいくぐらいだろ
10万からみたら30%だ、文句いうな
ああ? 40万で死んでるだぁ?
マ リ オ に 謝 れ
お前本当にアスペなの・・・?
CEROAのジャンルどんだけあると思ってんだ
ストリーが10時間くらい ワールドモードまだ途中 まだ21時間くらいやってる
かなり進めたけど まだ結構ある
3月から5月どうすんだよ
マリオカートは遅れてE3前後ぐらいだろ
来年マジで任天堂E3から撤退だな、マジで何にもないし
フォルツァがあるからね
ウイイレと同じで化けの皮が剥がれた
後は恒例のプロローグ商法に酷い課金が今回あるし
アスペこわいわ
まずおまえの全年齢=すべての年齢をターゲットとしたゲームって認識をただした上で、すべてとは断定せず、比率的に多くなるって話してたわけなんだが、理解出来ないの?
繰り返しの世界とかふざけた事をしてくれたお陰で
一気にやる気が失せた、ストーリー普通で良いんだよ
なんでひねくれたもんばっかなんだよ、DODもそうだけど
普通の王道で遊ばせろっつーの。
だからだよ
なんで「CERO Aは大人も楽しめる物だと勘違いしてる」ってことになるんだ?
子供はもちろん、大人だって楽しめるもんだってあるだろうよ
なんで大人は別にして考えたいんだ?
そこがわからん
昨日夜10時頃、混んでるが10サーバーくらあったな
>中高生以上が多い
え?中高生がピークで二十代前半で終わりなんだが…
>逆に任天堂ハードは小学生が多い
三十歳から増えて、女性の割合が多いのだが…小学生だけだと思っていたのか?
フォルツァとかGT以上に世界的に爆死してるだろ
こいつ馬鹿か?
ぶーちゃん達は1人10本以上買いなさいw そのくらいしないとヤバくねえか
※3DSソフト「進撃の巨人 人類最後の翼」は、アクションゲーはモンハンしかやらないってくらいの耐性値低い私が初プレイ90分でクリアする程度のボリュームとなっておりますのでご注意を
全く音沙汰ないけど
何も言うまい(・ω・)
その前提からこじれているから意味不明なんだが
子供向けが多くなった、そりゃいいだろ
それか必ずしも「大人が楽しめない」根拠はどこから来てる?
それが不思議で聞いているんだけど
ソニーに勝てぬ
任天堂
フォルツァ全く売れてないんだけど。
しかもウイイレとか…アホかと。
外人と比べて容姿は不細工なのに 中身までもオタク臭い
さすがガラパゴス…
それはCEROA全てに言えることか?
お前が言ってんのはそういうことだ
L5>>>>>>>>>>>>>>カプコン、スクエニ、セガ
アニメやオモチャまで展開してコケるとか怖すぎだろ
GTってかなりストイックなゲームだからなぁ
シリーズを経てライトなユーザーはふるい落とされてきてるんじゃないか?
初週ヨンケタンの可能性ありだってええ!!?
せっかくkotyが盛り上がると思ったんだが
車種大幅減、全てがGTから劣化してるアフォルツァが何だって?
まぁ日本では箱一ないからアフォルツァと比較はできないけど、欧州とかそのへんの結果を待ちましょうや
日本叩き乙、さっさと移住しろやチョ.ン公
言えるんじゃない?
俺たちの基準が全てに当てはまるわけでもあるまいし
「こんなガキゲー」と馬鹿にしていても、それを楽しんでいる大人がいるかもとなぜ発想できんかね
そいやゲーム以外のガイストってどーなん?
やっぱコケてるん?
たぶん、FF15と同じくらいじゃね
キチガイか
そもそも大人を対象にしたものがあるのは認めてるだろ
例えばGT6は全年齢向けの表現だが、こどもをターゲットとしてるとは言い難い
逆に全年齢とはいっても全年齢が楽しめるものではないってもの
CEROとターゲットは別にして考えるべき
逆を発想できない人に言われても・・・
>90分
マジかwwwwww
これ映画見てた方がコスパいいなwww
その代わり、世界、特に欧州で売り上げが伸びてるから、
全体的にはGT4よりは売れてるけどね、GT5。
GT6はプロローグがないのとPS4発売後なので売り上げ落ちるとは思うけど。
むしろ、フォルツァがウイイレ状態だろ
じゃあそもそも、CERO Aのレーティングは関係ないじゃん
なんでCEROを引き合いに出した?
この任天堂ゾーンのラインナップ見て30歳から増えるって考え方が異常だと思うよw
×移住
○帰国
◎強制送還
関係ない物を引っ張り出して駄々こね回して置いて言われてもなぁ
30歳以上が多いってのは幻想
VITAよりは多いだけでゲームセミリタイア組だから新しいソフトには手を出さない層だよ
だから、物をつくる上では基本的に明確なターゲット層を決めるんだよ
そのターゲットから外れて楽しむ奴もいるけど、だから大人が楽しめるとはならんだろ
ps4のドラクラ買う
あれは公式がライトでも楽しめるように作ってるっていうから期待
Vitaに出したら勢いづかせるきっかけになりかねないからな
弾はできる限り排除するが吉
アニメは悪名高きヴヴヴよりつまらないと太鼓判を押されてました
つまり、アニメ版ガイストはのちに平成のチャー研と呼ばれる可能性が微レ存…?
それでいいのに、なんでCEROの話出したんだ?
チカ君…バケの皮がはがれたのはふぉる…いや、何でもないよ(涙)
149 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年12月09日 10:57▽このコメントに返信
>>136
>ネームバリューに頼ったお子ちゃま向け
全 年 齢
って分かる?
主にこいつのせい
ソース元は忘れたが集計があったぞ
最年長は箱○だったが…
おいおい、ヴヴヴは「岩田課長」からの電話拒否る位には面白いだろw
はあ、なるほどね
そりゃあま>>149の言い方にも問題ありか
ドラクエ10は売上本数的には合算で10万前後かなあ・・・
15万は足りないだろうなあ
>>149を見ろ
最初にCEROの全年齢向けの話を出したのは俺じゃない
仮にその通りだったとしても、肝心要、これからのゲーム層を担っていく子供世代を取り込めてないってことになっちゃうけど…
ポケモンとか最たるものの気がするけどね、もうポケモンの数増えすぎて色々めんどくさい数値まで出てきて子供ついていけるのかね?あれ
思考が昭和だなぁ・・・だから任天堂にボコされて債務超過に陥るんだよw
何でケータイゲームが流行ってるかすらも理解できない老害じゃんw
むしろそいつがすべての発端
なるほどね
まあCERO自体、おおまかな線引きではあるし
とりあえず、流れは納得した
アイカツおじさん落ち着けよw
もうガキ向け卒業しろ
いいの?
それ間違いなくブーメランになるよ?
おーい、豚様のお言葉頂いたぞーwww
10サーバー程度じゃ少ないな…
FF14と比較しても、ちょっと少なすぎる。
だいだいそれぞれ数万程度か?
メタスコアはほぼ一緒だが、ユーザースコアはGT6の圧勝
それは過去の話だろ?脳トレとか体重計が流行ってた時代の名残で
そもそも大人がイナイレとかポケモンやってる訳がない
そうだよ
ただの天下りの利権団体
マリソニ
思ってないけど90分はさすがにねぇww
すぐ飽きられるゲームより長く遊べるゲームの方が良作だと思うんだけど…
あ、もしかして任天堂が最近しょうもないゲームばっかなのは早く飽きさせて次のを買わせようって戦略なのかな?
ユーザーのこと全く見てないね…まぁ俺は一切買わないけど
コンテンツをどんどんやらない限り無理だな。
持って5年ってとこだろ。
まあ「一応」のな
細かく言えば公的機関の過度な規制対処の為、建前でもいいから審査機関を設けて
きちんと審査してますよ、という体制を整えるためのもの
ソフ倫の類と同じ
どうすんだよw
マジで3DSの普及台数ほどハリボテで無意味な物はないな
そのデータはメディクリの古いデータだろ
30歳以上がどうのは御影が言ったこと信じてるんだろ?
業界はいると思ってるようで、おっさんホイホイゲームを出すんだけど売れないんだよね
アクティブなカジュアルなオッサンはPS3、ゲーマーのオッサンは360、3DSにいるオッサンはアクティブじゃないから商売にならない
いくら売れたと言われてもへえーっとしか答えようがないわ
中身同じで別のゲームタイトルで売ったら どうなってたか想像つくよね
スマホゲーはプレイ時間が短いんじゃなく、1プレイの時間が短い
認識が間違ってる
やり込みがあれば本編3時間でも可
5年持ったら上出来じゃね?5年後には11出てるだろうし
俺としては据置でも携帯でもいいから、ちゃんとオフでストーリーを遊べるドラクエが欲しい
まあ天下りも多いけど、公的機関に規制かけられるとまともに商売できないっていうのもある
こういう結果見てると
そのハードよりソフトが出ないハードって存在価値あるの?
違う
問題起きた時のスケープゴートがCEROなんだよ
CEROを通すことでメーカーは訴えられることがない
>これからのゲーム層を担っていく子供世代
これから模索すると思うよ
マリオやぶつ森がそれに当たり、サードならパズドラだろう
>ポケモン
あれはガワは子供にも通用するが中身は大学生向けだな
子供には分からんブラックジョークが含まれているし
言い合いが中学生の喧嘩レベル
ブランドに縋り思考停止するはGT
いわばソフトバンクを選ばずにドコモを選ぶような情弱
棲み分けできてきてるなw
フォルツァって今回悲惨な出来じゃね?
さすがにその煽りは頭が悪すぎる
その喧嘩の場に出てきて、俺頭いいアピールする奴はもっと頭悪いと思うよwww
GTは車好きのライトユーザーがかなり買うぞ
振るい落とされちゃったのはライト「ゲーマー」
GTはゲームと言うよりシミュレータに進化しちゃったからな
時代の潮流を感じて買った人たちのユーザースコアがボロボロなんだけどw
相当なガッカリゲーだったようでねwwwwwww
マリオはデパートのおもちゃ売り場でどんだけ売れるかだな。
時代の潮流? それを感じられる奴がふぉるつあを選ぶなんてそれこそあり得んだろ?
両方原作終わったんだし
年末年始の大爆発を知らんのか
脳に障害あるなw
最初からシミュレーターというコンセプトを一貫してるけどね。
ハードが進歩するたびに追い付いていったって感じだな。
GT4で更にどんだけ近づくか興味あるな。
合わせて15万行ってるならまぁ褒められるが10万きってたらスクエニが同接数
発表しないのも納得するw
ニシ君あれが「TFの後継作だ!」「TF7はでない」「Vitaでは売れない」って遊戯王関連のブログで散々喚いてたんだから
もう年末
任天堂系は年始は年末より売れない
観客がぺらっぺらの平面って終わりすぎだろw
それならもう、去年の年末でも、それが起きてないとおかしかったんですが
随分と静かな大爆発でしたね、去年は
違うPS4w
あとはGT6で収録できなかった車追加してほしいな。
2代目アクセラスポーツ…
マリオーーーーーーーーーーーーーーーーッ
頭が良いアピールなんてしたつもりは無いがそう捉えたのなら悪いな
だが、記事に関係ない事で荒らすのは間違ってると思うが
記事に関係ないこと書くなよ
Telegraph「当分はこれ(注:GT6のこと)が本物に最も近いゲーム」
だそうですよ?ちなみにこの評が出た時点で箱一版Forzaは出てるはずなんですが…ね
マジでここのコメ欄見てる奴って分析力なさすぎんだろ
子供ハードが12月に売れないわけがないし、タイトル的にも十分なもん集めてるよ
進撃の出来が残念?
お前ら今までいろんなゲームやってきて、売れたのにゴミだったキャラゲーなんざ腐るほどあるだろ?
ネームバリュー、単行本の超人気、売れないわけがないんだよ馬鹿らしい
ソニーマネーって知ってる?w
ほんとそうだよな
ゲーマーの購買欲をそそるようなのがない あってもマルチ劣化だから買う意味ない
ライト子供女 照準はこの辺なんだろうな。
今日のはちまは豚が担当らしい
初代からストイックなゲームだったよ
子供の頃にタイム出なくて何度コントローラをぶん投げたことか
お陰でトラウマになって今じゃ買わないことにしてる
ファンから見放されてるからはやく何とかしたほうが良いレベル
ぶーちゃん曰くアカジアカジだっけ?
これほど見事な論破は初めて見た
次世代機クオリティのレースゲーを謳っておいて
観客がペラペラの板ポリは酷すぎる…
そんな金すら無くて、債務超過に陥ってビル売ったりして食いつないでいるんじゃなかったんでしたっけ?ソニーは
自分らが言ったことでしょ
昔凄かったスポーツ、レース系が国内ではもう力ないんだなあ・・・
ウイイレ2014が悲惨すぎてビビった 初週15万ってw
少なくともそこはソニーお抱えじゃないしな、どっかの「Nintendo」の名を冠する雑誌にレビューさせるとことは違って
3DSが売れる。
だからなんだよ?何が言いたいんだ?
え?なんだって?
年末年始の大爆死?(´・ω・`)
大失敗じゃね
いや俺はむしろ毎年のようにサッカーゲームが売れてることが意味不明だわ
パワプロとかもなんで買ってるやついんの?
選手のステータスが変わるから?
きゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅきゅ90分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失礼なGKめ!ニシ君は40代から50代だというのに!
サイムチョーカーガーサイムチョーカーガー
ビルトビルガービルトビルガー
新規を取り込めなかったんだろうね
支えてた層が、みんなゲーム卒業してしまったんだと思う
さて耐久レースでも取りに行くか~ってところで
ハンコンから煙出て壊れた(´・ω・`)
GT3の頃から使ってたから寿命だろうな…
パッドだといまいち盛り上がらないからGT6は保留中
9万→3万→行方不明
累計20万行かないんじゃね?
モーターが焼けたか?
アレはもう年1のアプデでいいと思う。
DSごときでゲーマー気取ってる奴は間違いなくアホ
日本がワールドカップ優勝すれば 何年も売れるかもしれない 99%無理だろうけど
選手も変わるし、システムが毎年違うからな
パワプロはシステムがどんどん劣化してっちゃったから2011で止まってる、シナリオ復活とサクセスのストーリー分厚くして、どうぞ
あっちの方が待ってる人多うけど
ニワカは数字出てないからわからないんだろうけどGTで15万本くらいだぞ?
進撃は10万切ってる可能性が高い
全然売れてないんだよ
あと5年も待たされるの?!
てかその頃まで3DSは生きてないだろうなあ
マリオドラクエFFモンハンの超大作陣ですらマイナスミリオンだからな
皆和ゲーに飽きてきたんだと思う
論破になってないし逆にブーメランになってるだろw
こんなとこで正義感ぶる奴もアホ
Amazon氷菓っておいしそうだね
豚ちゃん頑張ってるなぁ…
としか
マジかよニシくん、パパだったw
>>434
海外の評価とのズレ…
わたし、気になります!(・∀・)
思考が速く、正確になってれば買ってしまうだろうな
それはドラクエを金で囲った選択が任天堂として間違ってなかっただけで、Wiiハードの選択をしたスクエニは大間違いだよ
そんなこともわからんのか豚バイトは
ネガキャン堂の方ですか?
違うよ、4~50代「独身」だろ
ジワウレガーがあるというのに!
ふ~ん
ブーちゃんにとっては尼の評価が一番大事なんだ
GKは自分で遊んで楽しければ他人の評価なんかどうでもいいんだよ
ソチが悪い
ニシくんがパッパではなくジッジである可能性が微粒子レベルで存在している…?
カプコン渾身の一作なのに
お前らがそういう事するからPS4が日本だけ最後にされるんだろうがボケが
あ、個人的に親と同世代って言うね…w
たしかにGT6は合算で20万いくかな?って感じだな
ガイスト、マリソニは1000本いくかな?って感じ
ソフトがランキング入りしてんのは殆ど見ないけど
まずフォースフィードバックが死んで
それでもまだコントロール自体はできてたからしばらく遊んでたら
こげ臭い匂いとともに煙出たw
以後ハンドルが右に入りっぱなしになりお亡くなりに…
そうなってくるとマジで自社買いって線が濃厚に
もしかしてぶ~ちゃんはAmazonのレビューを信じてるの?
WiiUよりは本体普及も五十万台以上多いんだから勝たないといけないんだけど…
とにかく360ユーザーはゲームを買ってくれない
フラストレーションがたまる
はーなるほど
なんかこぼしたりした?
もしくは死んだモーターが直結状態になってショートしちゃったかね
そりゃあ自分たちで書いたネガキャン評価だから信じるでしょ、豚だけは
読む価値ないね、初期型PS3でできないとか書いてあるけど俺も同じ20GB版のHDD換装で何の問題もなくプレイできてるし
まあ何らかのカラクリはありそうだな
ソフト売上や供給ソフト数、業績等と普及台数が全く釣り合ってない
ソフト全く出てないのにハードだけ波無く売れてるとか説明がつかんし
マルチではWiiUより売れてるだろ
PS3だって普及台数のわりに全然売れてないよ
PS3ユーザーもゲームかわねー
箱○ユーザーが国内見ちゃだめでしょwwwどうしてもPS3に食われちゃうし
北米見るのが吉、新型で敗れたとはいえPS360世代ならまだまだ健闘してるで
不思議なほどに週販台数に波がないってのがね
VitaとかTVとかは、新作でなかったり在庫切らしていたりしたら露骨に台数の変動に波が出るし
それを豚が狂喜して煽るのが定番だけど、3DSではそういう波が無い
そして新作ソフトが出ると、ほぼソフト本数と近い台数も同時に売れる
例えその時点で1200万台突破していたとしても
マリオUはゲームとして面白いってみんな言ってるのに、売れてないってだけでなかったリストに入れちゃうからなあ、ぶーちゃんは
遊戯王のハードル
俺も過去に360を買ってみたことあるよ
しかしオンやると外人ばっかで日本人いないのよ 仕方ねえからすぐ売ったわ
え?
そんなこと書いてあんの?
じゃあ俺のPS2ソフトが起動する初期型20GBのPS3でGT6がプレイできてるのはイレギュラーなんかw
0.44マリオか、天下のマリオ様の半分はさすがにきついんじゃないかなぁ
そりゃ、お気軽エ-ロ写真需要でしょ?w
特に何かやらかしたってことはないかな
おそらく経年劣化してるところに耐久レースでの酷使が響いたんだろうな
俺は元360ユーザーで
JRPGラッシュの時に360買ったけど
2年連続故障コンボ決められてPS3に乗り換えたなぁ
あの頃いた連中は360ユーザーやめてPSに乗り換えましたって人だらけ
ユーザー自体が激減したからゲーム売れないんじゃね
今でも残ってるのなんて超少数派だろ
また豚が捏造ネガキャンで営業妨害してんのかよ・・・
まあそうなってくると仕方ないわな
中古でも程度のいいのは出回っているし、それを買うしかないわな
自社買いか
あるいは中国テンバイヤー( `ハ´)<ソフト?フンイラナイ
なぜか任天堂ハードはどんなにクソゲーでも 星4、5が多くて宗教臭いし クソゲーでも面白いと感じられるお子さまが多い
さっそく3DS進撃の巨人見てきたけど いつも通りでした…
・志那朝鮮需要をカウントしてる
・店に卸した分もカウントしてる
・修理交換までもカウントしてる
・任天堂関係者は月間ノルマ分を購入しなければならない
どれ?
だったら、ジョジョは評判悪いがハーフ売れてるから神ゲーになるのか?
いや、PSハードだから売れてもクソゲーって言いそうだな
レーザー出力がへたって読み出し出来ないってのをそのままPS3に当てはめたってところか?
過去のテンプレ使ってネガキャンとか、豚も必死だねぇ
あ、ちなみにうちの初期型PS2(15000)はちゃんと二層DVD-ROM読めるのでGT4プレイできますw
横レスすると全てやってますって可能性もあったりしてなw
・マジコン需要
マリオの尼レビューが宗教丸出しで吐き気がした
>小林裕幸氏(以下、小林)
>「今の子どもたちに、もっとカプコンのゲームを遊んでもらいたいな」と思ったのがスタートです。
>そうしないとカプコンの未来がないですからね。
カプコン未来無かったwww
・性犯罪用途
…冗談で書いても冗談に見えないってのもアレだけど
Amazonの特にゲームソフトは
☆システム禁止にしてもいいと思う
ゲハカスと業者の遊び場化して弊害の方が大きい
PSとか任天ハードとか、高評価・低評価関係なく
レビューだけでいい
ゆーちゃんじゃなきゃもっと売れてたんと違うか?w
「そういやソニーがWiiU開発中止報償金ばら撒いたのがばれちゃってるよね
マジで任天堂に訴えられるんじゃね?w」
これ真偽どうなん
・(操作性とグラが酷くて)ブチ切れてぶん投げたら壊れた。
つまり毎週5万〜8万台もの3DSがぶち壊されており、それほどに我慢を強いられるゲーム機であるということ…!
2日でスーパーライセンス取ったら後は残したスター回収だけだし
コースメーカーやB助みたいな5で当然のように出来たことまでアプデで追加予定とか言い出す始末
ゲームバランスは良くなったんだけどね・・・
バレてんなら、これほどまでにマスゴミが喜んで飛びつくネタはないよな
もうそりゃ週刊誌とか東スポとか喜んで記事にもするわw
ダイヤモンドとかは「地に堕ちたソニー!姑息な手段で妨害工作!」でぶち抜き特集するレベル
WiiでもスマブラXで似たようなこと起きてたな それでいてロード長いから困る
あれはわざと出力絞ってた弊害だったけどな
なんでそうしていたのか不明だけど
どうも何も、全くソースがないし到底信頼できるような情報じゃないよ
ぶーちゃん同士で言い合ってストレス発散してるだけ
そのうちほんとにソニーに訴えられても俺は知らん
ついに"WiiU売れないのはソニーのせい!論"に到達したかw
そんなもの誰かに聞かないと真偽の判断もできないのなら情弱としか言いようがない
豚ちゃんの妄想だと任天堂クラッシャー岩田もソニーが送り込んだ工作員って設定になるなw
初期に発売されたWiiのディスクドライブが貧弱で2層ディスクのスマブラを読み込めない現象が発生した
しかし、任天堂はその事を隠蔽し「埃のせいだ!」と言い張り、修理と銘打ってディスクドライブの換装を行った
マスコミやダイヤモンドが大喜びして群がるエサが放置されている時点でお察し
ここ最近のキャラゲーではダントツ
しっかり原作を理解して作ってるのがわかる
さすがに批判してる奴は滑稽すぎる
作者が~
とか言って欲しいんでしょ
レス乞食カッコワルイ
嘘を嘘と(以下略
スマブラ開発組だって2層読み込めるって仕様があったから2層にしたわけだろ それでいて出力下げてて読み込めない事故が起きましたって スバブラ開発チーム いいとばっちりじゃん ハード開発チームの怠慢でそうなったわけだろ
DSやWiiの時からこんな感じの市場だよ
3DSはDSをひと回り小さくした市場
つかそれが仮に本当だとして、ニシくんがそれを責めるの?
時限独占がばれた後でニシくんから「ブランド囲い込むのは企業として当たり前、むしろ金出さないソニーが悪い」とか聞いたよ?
未だまともな感想一つ見た事ないんだが、プレイヤーはマジで巨人にでも喰われたのか?
WiipartyUとか、☆5で気の合う友達とやれば楽しいです、みたいな評価ばっかりだから
そりゃあ友達とやれば、どんなクソゲーでも面白おかしく出来るつーのw
そういえば岩田はHAL研時代 ソニーから出たMSXのガルフォースっていう美少女STGゲームを作ってたな
昔ドカポンとか言うSFCのソフトで喧嘩になったなあwあれは容赦が無かったよw
>>進撃は冗談抜きで面白い
ここ最近のキャラゲーではダントツ
しっかり原作を理解して作ってるのがわかる
さすがに批判してる奴は滑稽すぎる
それ速報民がバカを釣るために巻いたエサ
他にもソニー板行って嘘リークするとアホが釣れるからオススメ
もしそれが本当でも開発会社の意に背いてやってるわけではなく報奨金で契約してるわけだから
任天堂のモンハン独占契約やコナミの件となんらかわらない
ソニーが開発会社を脅迫とかかんがえる一段下の豚は犯罪者予備軍
あぁ、ミカサがプレイヤーで巨体樹の森で女型を守れってミッションがあったり、アルミンが巨人をバサバサ倒したりするから、スゲェ原作を理解して作られてるよなー(棒)
とても神ゲー神ゲー連呼されてるゲームとは思えませんなぁ
ワールドモードなんて、アイテム拾うのめんどくさいし。箱壊したらアイテムが確実に出る訳でもないからイライラするし。
アイテムを拾うシステムは接触で獲得にした方が良かったと思う。
結局ファンじゃないと楽しめないゲームなんだよなあ。それこそ今年ネガキャンが多かった仮面ライダーバトライドウォーやジョジョの奇妙な冒険ASBと同レベル
むしろ気が合う友達とやっても楽しめないパーティーゲーとかあったらネタとしては面白いのに。
GE2死亡確認、ならびにSCE信者”ゴキブリ“死亡
きっと壊れてるんだそうに違いない
FF10以外任天堂ハードのソフトで埋まってることに
見えない聞こえないのGK
いや。この寒い中あいつ等は生きてるぞw凄い生命力だ
アルミンの違和感パネェなw
なんせガセ情報だとかエアレビューなんかがゴロゴロあるからなw
速くジワ売れしろよwww
それでさ。君はゲームを遊んでいるの?正直売れたとか如何でもいい。遊べるかどうかが大事だよ
>本ブログによる収入の一部は、独自に調査した公平性をもとに、開発中止報償金として使用されています。
これにはフイタ
あの人は速報見てるね
パーティーゲーにある
タブコン周回ダンスや水汲みを
気の合う友達とやって楽しめるんかwwww
あれは、マジ無理だろwww
アイツらの主な住処は年中付けている家電の発熱部とかだから家の中で一度繁殖されると季節あんま関係無かったりするんだよな。
この程度ってことは課金登録者が52万突破とか言ってたのは盛ってたわけか
Tearawayの方がめっちゃ面白い件だが・・・
QTEはつまらないっすよまじで
何時もの事じゃんw
発売したらもう用なしだからな
ニシくんは自分は買わないけど何とか一般人に買わせようとボランティアしてる集団だからね
任天堂のポジキャンとソニーのネガキャンが彼らのゲーム
もうどう煽ったって無駄だよニシ君
ニシくん「3DSでモンハンフォロワーソフトが出ないのはサードが無能だから!
GEや討鬼伝が3DSで出ればミリオンソフトになれると言うのに!
ガイストクラッシャー?フン、イラナイ!!!」
なぜなのか
勇者やな……
何なら売れるの?
それ以上に一般人が離れてるよ。もうWIIみたいに騙されないってね。そりゃ脳トレを買うだけで頭良くならないよwフィットを購入しただけで痩せないよwけど任天堂はそういう層に売った。で皆騙された
いやいや、これクソゲーじゃねぇか!って盛り上がるやろw
ただしテンションは最後まで維持しろ、絶対に一人でも我に返るな、が絶対条件だがなw
マリソニもガイストも死んじゃったよ?
そんなんだから全然ソフト出ないんだよ?
自分ガンダム無双はあのバンナム発売で怖いのでパッケージ予定ですwまあPS3とVITAで比べてみますよw
売れる以前の問題だと思うな
子供向けって理由つけてクオリティ低いゲームは本来だすべきじゃない
PTも同じだ
それでも任天堂はまだまだ同じ路線を狙う気満々だしなぁ。
つい先日「もうそろそろWiiをWiiUへ買い替えませんか?」みたいなCM見た時は吹いたわ。
家電じゃねぇのに、一般家庭に家庭用ゲーム機の買い替え需要とかあるとマジで思っているのか?
ゴキブリ=憲兵団
あ、バサラは要らない
妙に盛り上がってる時の一人黙ると急に全員が黙ってしまって一気に冷静になるあの瞬間ですね。
WIIフイットで正気に返った友達に言葉。こんな物使うより外をランニングしたほうが痩せるよなw自分は思わず当たり前だよwと返した。そうしたらお前さんこれ買わない?一万円でと言われたよw
残念だわ
カプコンざまぁwwww
そんなCMやってんの…
…なんで喜んでるって?
そらもうアレよ、小林の解雇が確実に近づいたからだよ
あの癌細胞を追い出さないことには、よくなるものもよくならん
B4もドッカンすれば、癌が綺麗に取り除かれるはず
評価が高くて評価の低いレビューになってるのが笑った
クオリティ落とさないと開発費かかるやん
wiiDSwiiU3DSで言われてる開発費が低いってのはクオリティ落としてもいいって意味なんだぜ?
クオリティ上げたらそりゃ普通に開発費かかるわいw
CMや見てくればっかり考えてるんだろうなぁ
今の任天堂
どうりでカプコンから嫌われるわけだわ
PSにモンハンなんてこれから一生出ないだろうな
ブレブリも爆死か
うn
>Wiiハードの選択は間違ってなかったかもね
うn?
まともなゲームで遊びたい人間には何の魅力も無い市場だ
御免。モンハン興味ない。だってさお前の所為で失敗したわーwとかナに其の装備?馬鹿にしてるの?とか言われたくないし
「ディープダウンSCEと共同で作ってます」
「バサラ4PS3独占で出します」
自分としてはドグマ形式に進化して欲しかったなあwあれ一週目は本当に面白かったからw
ブヒッチ入りすぎ・・・
どうりでサードからノーチャンス宣告されるわけだわ
チ.ョンテンドーに神ゲーなんてこれから一生出ないだろうな
あんな低クオリティのゲームが売れることが不思議でならんわ
エンターテイメントとして破綻してるゲーム(BASARA)を叩き付けられて、嬉しいとは思えないだろう?
開発費がいくら低くなっても売れなきゃ結局儲からないんだよ。
ゲーム専用機であるCSで出す以上は一定のクオリティがないと無視されるから、
安かろう悪かろうで売る時代は終わっている。
安く作って稼ぐならスマホやタブレットで出すしかない。
モンハンもこの先はスマホじゃねw
カプコンは声だけで買わないユーザー?を嫌います
エグゼ以降のロックマンと同じでゲーム連動型玩具が
ワンサカ出るのが確定済みって事なんだよな。
ゲームショップはおろかオモチャ屋のワゴンも
制覇wwww
要望ねえ…顔と髪型もアレだしなぁ、オールバック二つも要らんだろw長髪が多いが短髪が少ない
キャラクリがどうやっても幼い高校生にしか見えんし声だけはおっさんぽいのがあるのに勿体無い
合わせて10万は超えてくるよね
6,7万だったら爆笑する
もう1割しか人残ってないってことだよね
まあ漫画の売れ行きが現在絶好調だから、進撃というネームバリューだけでそこそこ売れるのは当然と言えば当然。
豚が買う訳ないじゃん
世間一般の常識で考え.ろって
任天堂ハードはクオリティ上げても売れねーから
詰んでる
まともなゲーム作ればもっと上を狙えたろうになぁ
作者が買うな言うレベルじゃな
開腹弾や状態異常弾を駆使して援護するの楽しいですよ
児童向けは当たり外れがでかいのがわかるな
つえーよ(´・ω・`)
特に今はポケモン後、パズドラ前と児童向けをぶっ込むにしてはタイミングが悪い。
あの企画めちゃくちゃ金かけてるだろww
最初からかなり手広くやっちゃってるだけに、ガイストクラッシャーのプロジェクトはかなりの損失になるんじゃないかな~
MH4の利益が全て吹き飛ぶとは言わないけど、スマホ注力分で全て使い切っちゃうくらいには減らしてると思う
まさにこれから初マガツな俺にアドバイスをw
いったいいつになったら予想の斜め下から抜け出てくれるだろうか
なぜ新規タイトルでやるんだw
ゲームが作られていることもわかりやすいよね…ソーシャルなんやな
それから外れる奴は立派なオタクになれるぞ、たぶん
予想通りじゃん?
やばい、どこからツッコんだらいいのかが分からねぇw
1月ごろには半額以下でワゴン逝き濃厚ですわ
まず全力でマガツから逃げろ
で、他の二匹を駆逐したらメインディッシュ
了解しました!
アニメ、漫画、玩具、ゲームと同時展開して最初から金の臭いさせすぎだしコケると思ってた
アニメとかデキが酷すぎる深夜アニメ以下
なんかガオガイガーのパクりみたいな演出や音楽満載だし
それ言っちゃうと良いタイミングってないような・・・。
ポケモン・パズドラ出る時点でガイストにはほぼ居場所はないと思う。
いつか名越さんが言っていたように子供の財布で買えるゲームなんて2~3本が限界なんだから。
といっても子供もずっとポケモンだけをやり続ける訳じゃないからポケモンからしばらくして出すのは悪くないと思う。
ただ、今はポケモンパズドラともにネームバリューもあるゲームがCM爆撃行っている時期なんで、そこへ新規の物出して子供の目を向けさせるのは至難の業じゃないかな。現にアニメやった程度じゃなんの効果も無かった様だし。
ハガン→セクメト→マガツ
の順番で各個撃破
あとは根性だな(`・ω・´)
まあこんなキモいキャラじゃ売れんわな
罵詈雑言を受けながら大成功となった討鬼伝はやはり凄いと改めて思った。
マリオのことを悪く言うのはやめて差し上げろ
作ってる人らが子供の時好きだから今の子供も好きだろうっていう先入観がある気がしてならない…
ソニックも逝ったが
ハーフ越えもう確実だしなぁ討鬼伝は
モンハンはPSOのパクりって言って欲しいの?
ゴキ大発狂
VITA買ったからカグラと一緒に買うんだが
まあガイクラの現状を討鬼伝で例えると、MH4の後に3DSで出す様なもんだからな。
そりゃ>>650みたいなのもいるんだし、売れる訳がない。
長く遊びそうな狩りゲータイプはDL版のほうが楽よ
俺はソルサクと討鬼伝はDL版買った
GE2は特典目当てでパッケ版だったが、そろそろDL版に買い換えようか悩んでる
体力増強剤忘れるなよ あいつ最大HP下げてくるからな
メテオ使えば楽勝
進撃はなぜか売れてそう
前作越えしてますが
3Dマリオってキモオタゲーなんだw
俺もまだ買ってないけどオン始まったらネットの友人と買う約束してるし。
ソフトさっぱり売れないのにハードばっかり売れて岩田禿げ上がっちゃうだろw
任天工作員が購入キャンセルしまくってるだろw
Tearawayは要所要所で前面カメラで自分撮りされる苦行を除けば、
ステージギミックなど丁寧に作り込まれてて良ゲーなんだよなぁ
マリオとかずっとおかしいな
アマラン当てにならないから意味ねーってなるだけだが
尼はレビューもランキングも工作し放題になってるね
GKって豚だったんだな。
最近のVitaの中じゃ出来はトップの方だぞ、買えよ。
お前らがギャルゲーと話題作ばっかしか持ち上げないからなかなか良作出ないんだよ。
GE2はこの頃専らアサルトだなぁ。連鎖拡散レーザーが凄い楽しい。
乱戦嫌いな人はモジュール組んで行ってみるといい。識別忘れずに。
今はアプデ前の強化待ち神器とコア素材集めですね。レア素材集め簡単な割りに必要コア多すぎる。。。
超密度はヤクシャ大量発生、極密度はヴィーナスミッションで安定かな。
ねこのコスプレする髭のメタボのおっさんとかもろキモオタだし伸び悪いんだろうな
3Dアクションをやる上で重要な操作性が優れてるのが大きいと思ってる。
重くてデカイだけのアタッチメントなんざ論外。
普通あんだけ金かけて露出すりゃ少しは注目する奴いるだろうに、
ようつべにアップされたプロモ動画の再生数とかもひでェからな
釣れますか?
絵がキツクて一巻で挫折した・・・4巻くらいまとめて買ったんだけどそのまま読まずにブックオフ行きだった。
VITAは本当にダメだな
巨人発見→ボタン押し接近→タイミングよくボタン押して討伐→おわり
mk2で早速47点の投稿がアップ
まだ1件だから何とも言えないが、レビュー内容からゲーム性はかなり薄いとみた
カプコンってそもそも子供うけたの そんななくね それこそ昔のロックマンくらいでさ 結構中高生向けのゲーム多いイメージだぞ昔から
進撃も不自然に上に来てるな
マリオは爆死しての失速だからな
やっぱカジノは魅力的なんだろうな
もう死んじゃったデスか~?
今週もWiiUにボロ負けデスね。HAHAHAwww
ゴキよわw
いっつも夜薄明かりの中でやるから、未だにカミサマの全貌が見えないw
夜中だし、画面外撮影で本体のシャッター音鳴るのは改善して欲しいけど、仕方ないのかな。
細部の作り込みは感動的ですよね。
クラフトだから床が少し浮いてたり、ペラペラなんだけど「厚み」の表現も出来てる。
凄く日本人的(制作は海外?)な芸の細やかさを感じる。
某漫画を真似てピンク色の雪の結晶作ったんだけど、乱れ飛んでるの見て良作だと確信した。
クリエイトの装飾も多少粗くても意外と目立たないし、不器用な人でも是非挑戦して貰いたい。
ただ指だと限界を感じるかな。Vita用(テラウェイ用w)タッチペン出ないかなぁ。。。
ハッピーセットのオマケ以下の代物の泥人形だったわ
イマドキの子どもがあんなの欲しがるわけ無い
GKや任豚はもう絶滅危惧種なんだよ
カプコンは昔からどうしてもメディアミックスで一山当てたくて仕方ないらしい
PS、SS時代からガイファード(特撮ヒーローもの番組主軸の展開で当然大コケ)とかやらかしちゃってる
マリオはネット通販でジワ売れしてますが何か??
まぁディスク版は延々と回り続けるっていう謎バグを以前にやらかしてるし大半はDL版だと思うし・・・
WII版・PC版はともかくU版は販売数だけで判断できないね。
WiiUの歪な市場が明らかに
カプコンはバター臭いキャラでアクションゲー作ってれば良いのよ
スクエニも天野や鳥山の絵でRPG作ってれば良い
バイオ…何かわけわからん方向へ行ってしまった。
ストリートファイター系…ベガ様最高
こんな感じだったな。
たいして話題にもされてないのに
いきなり言い訳始めててワロタ
任天堂と違ってPSにはソフトがたくさん出るから全部チェックするほど手が回らない
どうしても自分の好きなジャンルや人気あるソフトや話題性のあるのものに集中するわな
売り上げ関係なく自社メーカーの作品をUのホーム画面に載せる傾向あるし
(今はあるけど)
ロックマンエグゼをギリギリのところで延命し続けた実績はあるのだから
据え置きだけでも苦労すんのに誰が携帯機で開発費かけてクオリティあげるんだよ
だからサードはスマホ3DSに逃げるわけ
PSP思い出してみろコナミはメタルギアカプコンはモンハンスクエニはFFT3Bキンハーしか高クオリティのソフト出してないだろ?
マ リ オ の お か げ で 、 ク リ ス マ ス 商 戦 は W i i U 爆 売 れ 大 勝 利 ! ! !
GK「アーーーーアーーーーミエナイキコエナーーーイ ナニナニ??アーーーーーーーー」
スマホ用のタッチペンでいいだろ
クリスマス商戦になっても売れないVITAとか、悪いこと言わないから早いうち撤退した方がいいぞ?マジで。
豚ちゃんかどうかはコメント見れば分かって貰えると思うけど?
どうしても豚ちゃんだと思い込みたいならそうすれば良いよ。
PSタイトルは全部チェックするほど手が回らないくせに
任天堂の売れてないタイトルは全部チェックして話題にするんだ、へー。
一般人にも売れてるタイトルは「GKが買い支えた」とか言いながら
売れてないタイトルは「子供向けだから、宣伝不足だから」って宣うんだもんな。
GKはPSファン名乗らないでね。お前らただの任天堂アンチだよ。
まあ俺は携帯機に興味ないからどうでもいいけどw
あ、なるほど!!
スマホ持ちじゃないから思い至りませんでした···
認識するか分かんないけど買ってみます、ありがとー。
いつから俺が任天堂の売れてないタイトルは全部チェックしてることなったんだよ?
お前の物事の捉え方が変だぞ
コナミはプロスピとウイイレを延々と出し続けている
カプコンはPSP発売前後の格ゲーはほぼ全てPSPに独自要素を加えて移植している
スクエニはそもそもPS系にはその程度しか出していないし、アーカイヴが収入源と公言していた時期もあるくらいだ
スタオーやヴァルキリープロファイルもPSPに出ていたことは見ないことにしてるのか?
携帯機市場は任天堂の技術力が圧倒的に勝っているというのに、
無理に参入して爆死していくSCEの存在は一体なんなん?? 笑いネタすか?w
GT620万台前後
進撃はアニメ1巻の前後ぐらいだろうなあ
技術あるのにSCEが参入しただけで 携帯機でまともに利益あげられなくなった任天堂って何なの
ゲーム&ウォッチの1980年から30年以上やってるのにそんな様って恥ずかしくないの
まともに売れてんのGTと進撃だけだと思うわ
ドスコイなんて今更誰がやるのよ?
中華業者しか残ってないじゃん
ネトゲ好きならみーんな新生に逃げてるし
3DS 1300万 ミリオン10本
VITA 200万 ミリオンなし >そんな様って恥ずかしくないの
wwwwwwwww
静電式のタッチペンなら問題ないよ
間違えて3DS用買うなよ
笑いでSEGAに勝とうとしても無理なのに中途半端だよなぁ、SCEはw
今回それ関係無いから
ただの拡張ディスクだからそういう仕様は最初のver1をどっちで買ったかに依存だから
今の時期に新生の話はしないほうがいいぞ。
なにせ2.1の情報でひどいことになってるし・・・
いやあそんだけ売れてるのに営業利益出せない任天堂半端ないっすね 岩田と宮本解任したらどうよ コミットメント達成できないよww
進撃はミリオン確定ってニシクンから聞いたんだけどな~?
何で2位に居るんだろうな~?
GTがミリオン売れたのかな?
マジかよ。VITA未だにミリオン無いのかよwwwww
ライバルですらない、ただの虫けら。
そのミリオンの1本だったDQ9が利益出ていなくて廉価版出すことを躊躇っていると言わせたのだから凄いよね
僅かな利益狙って最後には廉価版出したけどどこまで金食い虫なんだよDS開発w
いつからそれ(>>681)が「あなた個人に向けた」意見になったの?
「テラウェイ無視とか言うてるぶーちゃん」が>>681を指したものじゃないなら謝ります、ごめんなさい。
その虫潰すのに必死になって自分の立っている床ごと叩き壊しているのが今の任天堂なんだね
潰すために持っているものも時代遅れみたいだし落ちる前に考えなおしてみたら?
そもそも任天堂のこと悪く言ったらGKってレッテル貼ってるだけなんじゃねーの
とか思っちゃいますけど~
お前みたいにミリオン病にかかってるから任天堂死にかけなの分からないのか
ミリオン狙うにはCMバンバン撃って周知させる必要があるけどそれにはゴールデンタイムでCMたくさん打つことが前提それには大量にお金がいるんだよ
それをしても一般人がほしがるかは別の話で WiiUみたいになっちゃうと大損 3DS並でも 宣伝費で利益持ってかれて良くてトントン だから営業利益が赤字になってるんだよ
ゴキブリ脂肪
今日の20時からニコ生やる模様。ちょい楽しみだ。
それはニシくんとか豚ちゃんの目線だからGKってよりゴキブリだと思う。
ニシくん豚ちゃんはGKって使わない(成りすまし以外では)。
GK自身がそういう認識で自分のことを「GK」って名乗ってるなら、それは納得出来る。
が、それは「レッテルを貼る」とは言わない。
それでミリオン売れるなら他社もバンバン宣伝売ってるでしょ
百万人以上が興味持ってるコンテンツだからその百万人に周知させるために大量宣伝するんだろ
ごめんねなんの話してるのかよくわからいよ
さいなら
ミリオン行かないとしても、参入したメーカー全てに利益のチャンスのある市場の方がよっぽど健全だし
サードも挑戦しがいあるよね
だーから任天堂は元々興味持たれるようなもんじゃないのよ
実際任天堂売れなくなってるだろ?
宣伝が飽きられたって事
それだと3DSで宣伝打てない会社は死.ねって言ってるようなもんだよね
まあ実際のところ、CM打っても効果がさほど無い市場になりつつあるけど、任天堂ハードは
ポケモンやぶつもりならそれでいいだろうが
どう見てもミリオンいかないwonderful101や GCで結果出ちゃってるピクミンシリーズややHD化しただけのゼルダにゴールデンでバンバンCM撃つ意味あるったののかよ 赤字増やすだけだろ 実際売れんかったし
単にDSやWiiがそれでうまくいったから DSバブルもう一度の夢見て 同じ手法使ってるだけやん
そのミリオンとやらは全てシリーズモノで前作割れだな。
売上伸ばしたタイトルはヲタ向けに進化したFEと牧場ルンファクくらいか。
ルンファクのデベロッパは何故か会社無くなっちゃったけどな....
その内15が任天堂ソフト
その他4本は
MH4 カプコン 国内限定販売
DQ7 スクエニ 国内限定販売
KH3D スクエニ
マリオ&ソニック セガ
任天堂ハードで売れるのは…
きちんと利益出せればネバランは潰れなかったわな
マベが利益持ってったって線もあるかもしれんが カグラのタムソフトはPSで新作HDドリクラ出すくらいにはピンピンしてるしな
間違いなくテラウェイは選ばない位のソフトだからそんな売れるわけないじゃん
続編で知名度もそこそこあるLBPが売れてないらしいしテラウェイはLBPと比べても劣るだろ
無双7猛将伝だってマルチとはいえVITA版1,5とかだろ?
流石本スレで念仏の様に意外と面白い、期待してなかったが面白い言われてるだけある
オンラインマルチできたら神ゲーだったろう
あのシリーズはもともと日本では売れてない
まあ海外でもぼちぼちって程度ではあるんだが
日本ではスポーツゲームに版権キャラが絡むと爆死する傾向強いね
粗製乱造するとマリオみたいになっちゃうぞー
スポーツゲーやりたきゃ FIFAとか買うし
マリオやソニックやりたきゃ本編買うもん 少なくとも俺はな
俺も完全にそれ
サッカーはやらないけどテニスは最低でもパワスマの路線越えてなきゃ買わないし
マリオもソニックも本編以外でやりたいとは思わんね
マリオは一番楽しんだのが64で購入はギャラクシー1作目で途切れ
ソニックは一番遊んだのが初代で購入はソニアド2で途切れてるがな(´・ω・`)
マリオの場合WIIUが3Dワールド 3DSの奴が3Dランドという紛らわしい名前付けてるからなー
下手したら移植と思われそうなネーミングだ
俺も調べるまでどっちがワールドでランドか分かってなかったし
調べてないからガチで全くわからない
どれが本編でどれが派生なのかすらさっぱり・・・
車6限定 106000 40%、車6通常 11000 30%(GT6合計117000)
提案門10 90000 80%、提案門10ゆうちゃん 59000 80%(DQ10合算149000)
進撃のあいなま 51000 50%(進撃10万出荷消化5万)
日野さんなんでや・・SN 31000 29%、日野さんなんでや・・BB 26000 25%(イナイレ57000)
かっとびんぐ 22000 40%
ぶりぶりー 20000 38%
配管工と鼠 2200 4%(マリソニ2200)
壊し屋 1100 4%、壊し屋限定 1000 7%(ガイスト2100)
寺道 900 12%
Vitaも買ったらしいけど、アクション苦手だし絵が受け付けないものが多いらしい。
自分はBDFFとDQ7で3DS触ってたけど、比較的早く終わって(BDFFは3週目で止まった)すぐPS3Vitaに戻った。
任天堂(ハード)についたユーザーってのは結局そういう層なんだと思う。
特定タイトルやる為にわざわざ3DS(WiiU)買って、終わったら他に買うもんないコア。
一つのタイトルを長い期間飽きずにやっていられる(又は金無くて他が買えない)ライト。
コア目当てに金でビッグタイトルを誘致(噂?)するにしても、継続的に出来なければ結局ハードが死ぬ(DSWii)。
PSハードはタイトル云々よりも地力(性能、マルチツール)で乗り越えてる印象がある。
せめてアプデくらい容易に出来るようにして、アペンド連発が任天堂にとって一番現実的だと思う。
お前だよ間抜けの負け犬
岩田がドヤ顔で誇ったPS2以上のタイトルラインナップ
あの頃から3DSの無残なタイトル減少を見なさい
任天堂が金で買ってるだけなのにまだ気づかないのか・・・
まあモンハンポケモンで一時的には回復したが…
進撃のあいなまwww 何これやりたい馬鹿ゲーとして
どうりでオン外人とばっかり当たるわけだ
LBPはアドホックに対応すべきだった
テラウェイもステージクリエイトできたらなぁ
テラウェイあほみたいに持ち上げてVITAキモオタ市場といってた奴はLBPは買ってたんだろうか
10万タイトルと比べてってのはGKが言ってる豚ちゃんとか一般人の論理でしょ?
コアゲーマー自称してるGKがいっぱいいるはずのここで話題に登らないのは何で?
10万軽く超えてるGE2討鬼伝の話ではところ構わず盛り上がってるのに。
良作を買い支えるのがGKなんじゃなかったの?って話。
売上に関しては確かにしょうがないと思う。
>「前作が470万本売り上げたのだから、今作はそれ以上を目指していく」――家庭用ゲームソフト開
>発の大手、カプコンの辻本春弘社長の鼻息は荒い。カプコンの発売した「モンスターハンター4」~
現在 295万本だから、 あと200万本ッス^^
上の方でテラウェイ持ち上げてるのは自分ですが、LBPも買ったよ(Vita)。
Vitaがキモオタ市場、じゃなくてGKがただのキモオタだって言ってるだけだけど。
どっちにも言えることだけど、あぁいうクリエイティビティを刺激するゲームこそ流行るべきだと思う。
共闘ゲームよりよっぽどマルチ(プレイね)の恩恵がある。
ステージクリエイトするには、テラウェイは情報が膨大過ぎる気がする。立体物って作れないしね。
切って貼るだけじゃなくて、「折る」ことが出来たらなぁ。。。
クリエイトツール(円形、星形の型抜きとかetc.)はもっと充実させて欲しかった。
『ガイストクラッシャー』が本当に隠れてしまったな
お前が気持ち悪いよ
PSP→Vitaと違うのは、前世代機も既にソフトが枯渇していて
移行完了まで支えられるものが全くないってことだな。
この状況で3DSしかないんだからヤバいってもんじゃないな。
3DSもスマブラの前作割れ濃厚っしょ。
>どっちにも言えることだけど、あぁいうクリエイティビティを刺激するゲームこそ流行るべきだと思う。
同意
この手のゲームは人が作った凄いクリエイト見ると感動するし自分もやろうってモチベ上がって楽しいし
そういう意味でプレイ人数増えると楽しいソフトのひとつだと思う(ミクのPVクリエイトも似たような面があると思う)
LBP買った自分が5000人の一人だとは思ってなかったがテラウェイはLBPよりは売れるでしょ(1~2万位だろうけど)
まあ仕方ないか
残りのイメージはちょっとわかんね
日本では特に、箱庭CGM系は弱いからな・・・
pixivやニコニコなんかでも同じだが
一部の超絶スキル持ってる奴がとんでもないものを作る事はあっても
誰もがヘンなものを好き勝手に作って好き勝手に流すってのはあんまり流行らないね
クオリティ高いものが流れ出すとクオリティ低いものを叩くバカが湧き出して
これから踏み込んでみようって連中が萎縮してしまうのが日本スタイル・・・
おっぱいパンツや2頭身のキャラが冒険したりキャッキャウフフしてれば良いんだもの
日本でLBPが受けないのは日本人の好みと真逆だから
後、知らんものは興味を持たない保守的な姿勢もあるね
ソースはアルファモザイ*ク
新規IP出した所で簡単には受け入れられんよ
中国が、ウチの野菜は無農薬だよ! って言ったって
誰も見向きもしないだろ...?
製品ってのは信頼性だから。
今まで売上度外視で奇ゲーばっかり出して市場を甘く見てきたツケだよ
「作らなきゃいけない」ってなると当然間口は狭くなるけど。
多少不器用でも、それを補える要素が用意されてるのが両ゲームの良さだったりもする。
未プレイだけど、マイクラとかテラリアもそうなんですよね?
どうせまた売れなくて、今持ち上げてる奴が同じような言い訳するんだろうけど。
ユーザーが同時にクリエイターに成れるってのは世界の潮流だと思うし、
与えられたもんにあーだこーだ言ってる子供にはたどり着けないものがある。
「まずやってみなよ」ってのが正直なところなんだけどね。。。
初音ミク(DIVAf?)ってPV作れるんですね。チェックしてみます、ありがとー。
でも他人の作ったコンテンツは嬉々として遊ぶよね
日本人から、特にゆとり以降の連中からどんどん創造性が欠落してて
消費単位に成り下がってきているようで不安だわ
いいからお前はさっさと半島に帰れよ
それとも大陸か?
デザエモンとかRPGツクールとか
分かる分かる、確かに任天堂の新規IPとかどうせゴミだろと思うもの
実際ゴミだしなぁ
これでやっと変なのがわかなくなったから
スレに戻るか
キン肉マンのコマは超人オリンピックの場面のはずだからマリソニの爆死イメージ
積み重なった車はGT6だろうが、期待したほど売れなかったってことかな
GT6の売り上げそのものはツタヤランキングを見る限り好調だし、入荷しすぎなんだろうな
WiiUの画像は「本体だけは不自然に売れてるけどソフトは・・・」といういつものパターンかな
今週も2万台キープか?
いずれフリープレイに来そうだしそん時やろうかな
豚「ミクさん可愛いよ。だが買わぬ!」
WiiUの本体はいったいどこの亜空間に消えてってるんだろうね
ソフトの売り上げはしぼむ一方なのに意味わからん
ホント、そこの信用性がドンドン落ちて、自社の新規IPですらまともに売れない
任天堂ハードの説得力は半端ないね
そっちに対応してくれないと燃えない
テラウェイ俺は買うぜ?DL版予定で未だ買ってないが。長年ゲーム選んでて詰まるとこの勘ってことになるが、あれは持っておきたいソフトだと感じている。DL版に手を出すメリットデメリットあるけど、問答無用でこれはいく!っていうのを前々から決めてるといざ発売日がきたときにはより腹ぺこ状態を作ろうとしてしまう俺がいるんだ。。ps+の体験期間終わってアークザラット2がクリア寸前だったもんでね。ただテラウェイは早期特典あったはずだから遅くともその期限までには確実に買う。まあ買うなって言われても聞く耳ないけどな。
まぁこの手のゲームは日本受けしないのは分かってたが、よく出来てるだけにちょっと残念。
GKもソフト買えよ一人ひと月10本ノルマな
ニシ君マジで妄想の中なんだな…
あと早期特典はサントラな
フルパッケージのデジタルサントラついてくる
妄想?どこが?
ツタヤベスト10のうち任天堂系8、ソニー系2なんだけど
君の頭の中が妄想なんじゃない?
あのねボク、任天堂ハードでサードが売れないってのは売れてる方のソフトの話じゃないの。
売れてない方が致命的に売れないの。
だからみんないなくなっちゃうんだよ。
だってお金が儲からなかったら例え会社としてはまだまだ任天堂ハードに出したかったとしてもソフトが作れないからね。
わかった?
内容確認してなかったけどどっちにしても早期特典がなにであってももらっておくよ。ps3LBP(初代)のリビッツストラップだって健在なんだぜ
致命的に売れていないテラウェイが何だって?
パチ屋の景品にでも卸してるんだろ。
たとえばゲームが10本出るとしよう。そして市場規模が100万だったとする。
特定の1タイトルだけが100万本売れてほかの9タイトルが全く売れないハードと
ファーストもサードもそれなりに満遍なく売れて総計100万本を分け合えるハードがあったら
サード各社はどちらを選ぶか?
答えは言うまでもないよな。
任天堂終わってるw
ボクわかってないみたいだからもう少し説明してあげようね。
他の会社のソフトがどれだけ売れてないかとか関係ないの。
その会社が任天堂ハードで出したソフトが売れなかったらお金が儲からないの。
お金が無いと次のソフトが作れないの。
だから任天堂ハードの新作予定は少ないの。
わかった?
う、ウン、もうそれでいいよボク(白目
こら任天堂が没落していくわけだ…
だったらソフトも景品におろせばいいのになw
モンハン取っちゃったら、、、、w
まーMHごと任天堂が死ぬほうがGK的に面白いから岩田さんガンバってモンハン囲ってね
さすがに
大変好調ですねえ皆さん儲かってらっしゃいます。
進撃は、アニメあったしとりあえず~って奴が買ってる
GT6は言わずもがなの人気
DQのアペンドは…インスコに最低3時間かかる上にやることはカジノくらいだからなw
大変好調ですねえ(ランキングに1本も入ってませんがw)
上だけ伸ばした結果が今の任天堂市場じゃねえかよw
ランキングに入っていようがいなかろうが収益が上がってれば好調だよ。
逆に言うとランキングに入っていても収益が上がってないなら好調とは言えない。
まあさすがにそんな物凄いお金かけたソフトなんてそうそうないしそんなソフトがランキングにかろうじて入る程度にしか売れないって事もそんなに頻繁にはないはずだけどね。
個人間の競争でもなければ全てのソフトが同じスタートラインに立ってるわけでもない。
同じところを目指してるわけでさえない。
売り上げランキングは競争してより上を目指そうっていう主旨で発表されてるわけじゃないんだよ。
Vitaに移植していれば
P4Gみたいに70万本も売れていた可能性があるのにもったいないねえ・・・
え?錬金術でもやってんの?w
普通に売れててすまんな
まだ発売してないんですがそれは
普通に売れててすまんな(テラウェイ集計不能)
あのな、企業ってのは社員にメシ食わせて、新作が作れて、ついでに新規の技術開発が出来れば充分なの。
PS陣営はよほどのボンクラでもない限りちゃんと食えて新しいチャレンジも出来てるが
任天堂のサードパーティに着いてこれが出来てる企業が存在するか?
現実は任天堂自身すらまともに出来てない状態じゃねえか。いいかげん目を覚ませ。
3D対応とかパッケージや広告に表記しといて
後日アップデート対応って・・・・w
12月に間に合わないんなら売るなよマジで・・・。
×全く売れなくても黒字
○黒字になる程度には売れている
全部が全部とはもちろん言わないが利益出てないのに生きていけるわけないだろう。
現実として多くのサードがPSを選んでいるならちゃんと儲けは出ているという事。
大型の敵と1vs1、敵の挙動も骨格もそっくり
でもこんなもんか
なんでだ
カスコン死んだか
既に市場がないから
テラウェイは機種別で9位
ちなみにガイストクラッシャーは機種別でもランク外
3DSに本家がいるもの、売れないに決まってるやないか
見た目は聖闘士星矢でゲームはモンハン
鳥山明と尾田栄一郎の描き下ろしモンスター登場
でどうやったらこんだけ売れないなんてことがあるんだ
出すところも出す時期も間違えたから
マリソニ&ガイストはラビッツランド送りかw
狙ってる市場が割とポケモンと被ってないかあれ。
マリソニは消化率4%らしいしラビッツランド
なおガイストがそれ以下かも(現実逃避するレベルらしい
売れてる3DS個別ランキングと売れてないVUTA個別ランキングで比較されてもなあw
採算ラインの違いを認識できてない大馬鹿発見
GTでたとえるなら、ソニーがフェ.ラーリ、任天堂はヒュンダイってとこかね
フェ.ラーリは10台売れりゃ黒字にもなるけどヒュンダイは10000台売れても採算割れるし
でも任天堂市場の売れないってそうじゃないじゃん。平気で4000とか5000とか出すしへたすりゃ集計不能
市場規模考えれば売れなくても万越えなんて大して難しい数字でもないのにさ
VITAですらギャルゲ移植とかでもない限りほとんどのソフトが万超えるのにどうなってんの?
ガイストクラッシャーは、アニメ漫画玩具とメディアミックスしてるのに
見向きもされんとはな・・・。
まだアニメは始まったばかりだから、これからの人気次第では上向く可能性が微レ存?
マリオの霊圧が消えた・・・?
バイオリベ爆死
ガイスト爆死
モンハン以外ことごとく3DSユーザーにそっぽを向かれる
要は3DSにカプコンファンなんて居ないということ
モンハンが売れたのは熱心なモンハンファンのおかげで、3DSの見掛け倒しの普及率
でもなんでもないという現実
いいかげん経営陣は目を覚まして欲しいね
小林だろ
ざまぁとしか言いようがないw
ガイストのアニメくそつまんないから無理だよ
そりゃ無茶だわ
そんな無駄金使う暇があるなら、廉価版込みで80万売れたドグマの続編作れよ
一族経営してるからなー
優秀なら良いのだが、そうでない場合は…って話だw