• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を一時中止……生産追いつかず
http://www.rbbtoday.com/article/2013/12/09/114763.html
名称未設定 3


 日本マイクロソフトは6日、「Surface Pro 2」256GBモデルの一時販売中止を発表した。発売以来当初の予想を超える注文があり、生産が追いつかない状況だとしている。

 「Surface Pro 2」は、10.6型のWindows 8.1搭載タブレット。128GBモデル、256GBモデル、512GBモデルの3機種があるが、256GBモデルのみ一時的に販売を中止する。

 日本マイクロソフトによれば、256GBモデルは発売以来当初の予想を超える注文があり、生産が追いつかない状況となっているという。現在、各販売会社からの受注を一時中止しており、オンラインショップのMicrosoft Store経由での一般向け販売も一時中止する。

 同社では、「お待ちいただいているお客様にご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます」とお詫びしており、販売再開の見込みが立ち次第、改めてアナウンスを行うとしている。


以下略

















そんなに売れてるのか

艦これ需要なのか、筆圧対応ペン需要なのか・・・







マイクロソフト Surface Pro 2 128GB 単体モデル [Windowsタブレット・Office付き] 6NX-00001 (チタン)マイクロソフト Surface Pro 2 128GB 単体モデル [Windowsタブレット・Office付き] 6NX-00001 (チタン)


マイクロソフト
売り上げランキング : 1670

Amazonで詳しく見る

魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之

アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 105

Amazonで詳しく見る

コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:06▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:06▼返信

>発売以来当初の予想

これが1万台なのか
5万台なのか、10万台なのかさえ
わからんのに何も言えんわ


3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:06▼返信
艦これ需要とか気持ち悪いこと言うなや
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:06▼返信
艦これ需要とかwwwんなわけねーだろアホか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:07▼返信
こんなクソスペでこの値段はなぁ
安かったらほしいけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:07▼返信
256GBモデルのみ一時的に販売を中止する。


これってほんとに需要による売り切れなのか???
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:08▼返信
VITAでわざわざ劣化版やるゴキが発狂シテテワロタwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:10▼返信
わざとそのモデルだけ少なく用意しといて簡単に売り切れ→バク売れ大人気です!!→関心を持った人が他のモデルを購入
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:10▼返信
>>7
任豚発狂wwwwwwwwwwねぇねぇ羨ましい?wwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:10▼返信
んな訳ねー、まともな記事書けよw
数が少ないだけの話だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:11▼返信
売ってた事すら知らんかったわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:11▼返信
>>5お前馬鹿だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:11▼返信
艦これワロタ
やってる奴見たことねーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:11▼返信
新作がPSVitaに出るんだよな

これはニシくんイライラするわな

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:11▼返信
艦これ需要てw
高いスペック要求するゲームならまだしもそんな馬鹿そこまでいないわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:11▼返信
普通に人気。
Windowsが使えるってことが一番デカイ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:12▼返信
こんな支離滅裂な記事タイトル初めて見たわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:12▼返信
128GB版より3万も高いから、MSもそんなに売れると思ってなかったら、生産数が少なかったっていうのが真相じゃないか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:13▼返信
うーん、ゴミ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:13▼返信
13万もするのがバカ売れしてるのか

バイオの赤字300億円とはえらい違いだなwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:13▼返信
SSDの調達不足だろこれ。モバイルタブレットにするにしてはSurfaceはデカすぎ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:13▼返信
完全な嘘ですな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:14▼返信
【祝】 日本政府、在・日・韓国人の通・名変更禁止を決定!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:14▼返信
>>20
SONY「?????????????」
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:14▼返信
艦コレができる!って宣伝してたやつか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:15▼返信
>>16
お、おう…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:15▼返信
最近記事のタイトルおかしくね。
小学生が書いてんのか?
28.ヌロ投稿日:2013年12月09日 20:15▼返信
ゴミ。この会社嘘ついてばっか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:16▼返信
VAIO tap 11買ったけど悪くないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:16▼返信
誰が買うんだよ、こんなゴミ。
MS必死すぎて引くわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:16▼返信
のんのんびよりと艦コレはステマ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
いくらコレ以上不利な条件が揃うと部門ごと処分されると言ってもwコレには無理が有り過ぎるw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
MS曰くバカ売れしているらしいが
売上ランキングは下位のサーフェスさんですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
でもこれ展示してた時これで艦これ動かしてなかったっけか。別のやつだったか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
箱、WPと並んで超絶不採算事業じゃなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
前のが売れなかったから生産すくなかったんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
供給不足じゃねえの?爆売れとかとてもじゃないが信じられん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:17▼返信
艦これってまだ人気あるんだな。
俺は2−4をいくらやってもクリアできなくてやめた。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:18▼返信
>>16
でっけえ・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:18▼返信
512GBとかあるのな。うらやましい。
iPadもせめて256GB欲しい。いやその前にiPhoneに128GBを。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:19▼返信
PS4やあそ棒で台数詐欺してるチョニーに比べたらかわいいもんよw
実際売り切れて買えないんだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:19▼返信

あー、 ま た 売れてないのね(笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:20▼返信
>>41
xbone発売日直後に同じセリフ聞いたよ、ここで
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:20▼返信
艦これ人気に乗っかって萌え萌え大戦争を買った馬鹿は誰だ?

俺だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:20▼返信
>>5
このスペックを、クソスペって?!
ノートPCの基準スペックを知ってて言ってるのか(汗
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:21▼返信
なんで何でも艦これに結び付けようとするのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:21▼返信
艦これ需要というか、flash対応への需要は間違いなくあるんだから、あながち「嘘」ってわけじゃないと思うぞ。
艦これスレでも時々この手の話題は出るしな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:22▼返信
256GBモデルのみ売れてるって事は艦コレ需要だろうなぁ
筆圧ペン需要なら128や512も売れてるはずだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:22▼返信
これ欲しいんだよな
XperiaタブレットZもあるけど、もう1台欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:22▼返信
外はスマホとネットブックで十分だわ
10万だしてまでは要らんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:23▼返信
ネットブック()
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:24▼返信
マイクソは出荷台数言ってみろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:25▼返信
艦これやるなら最近発売されたレノボのMiix 2 8を買うといいよ。
windows8の8インチに値段4万だしIPS液晶タブレットだから持ち運び楽々よ。
艦これは演習以外はサクサク動くよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:26▼返信
あぁ~箱も"売れてる"ことになってたしね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:26▼返信
売れなくて困ってるVaioとは大違いだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:27▼返信
これ買うくらいならVaio TAP買うわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:27▼返信
タブレットの時代ですな
だがこれは高い
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:27▼返信
寒コレ需要とか、バカだなー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:27▼返信
メモリが8Gなのが256からだからな
タブレット型なら記録容量に512までは要らないけど、スペックには余裕を持ちたいってなるなら256になるんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:27▼返信
艦これやるならVITA買えばii
10万以上の中途半端なゴミ買う意味がわからない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:27▼返信
そしてそのまま好評につき生産終了
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:28▼返信
つか、規約違反なんだが?タブレットでの鑑これ操作はw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:28▼返信
売れてないのに売れたように見せる
なんだこれ
箱1で使ったお得意の売れた売れた詐欺か?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:28▼返信
>>50おまえ無知は恥だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:28▼返信

256より
128モデルの方が売れてないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:29▼返信
サーフェスには手が出ない
ウルトラブックやネットブックだって今や死語だろ!?
まちがいなく一部のガジェット好きが買ってるだけだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:30▼返信
まあ2になって凄く使える様になったよ
iPadもあるけどやっぱり痒い所に手届かんし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:30▼返信
2千台から4千台
まあ倍だしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:30▼返信
馬鹿じゃねーの
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:31▼返信
いらんわ。
こんなゴミスペック。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:31▼返信
>>62
情弱乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:32▼返信
艦これ需要、はっきりわかんだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:33▼返信
>>62
なにいってんのおまえ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:35▼返信
高いな
金持ちちかくん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:35▼返信
中途半端な256GBモデルを最初からほとんど作ってなかったんだけやろ
艦これ需要なら128GBモデルか8インチタブレットを選ぶし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:36▼返信
セルラーモデルはよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:37▼返信
現状タブレットPCで総合的に選ぶならこれだもんなあ
他が揃いも揃って半端なレベルしかないから論外
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:37▼返信

売れすぎじゃなくてそもそも大して生産してないから在庫がないだけだろ
売れない物が在庫あるわけないんだから分かるだろ、はちま
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:38▼返信
ソース元は一言も艦コレの事なんか触れてないのに無理やり艦コレ絡めた話題作ろうとしてるのがミエミエな記事だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:41▼返信
13万・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:41▼返信
産廃とかマジでいらね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:42▼返信
128GBのはメモリ4GBで256GB以上のはメモリ8GB
だから256GBが売れて128GBのはイマイチ売れない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:42▼返信
そんなに売れてたか?生産ラインの縮小じゃねーの
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:43▼返信
SONYのノートタブも売れ切れでワロタ
買おうと思ってたのに…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:43▼返信
>>77
Surface Pro 2の重量は、907g
これだけ重くていいなら何でも積めるだろうよ

参考
・kindle fire hdx 8.9 374g
・nexus7 334g
・iPad mini 306g
・VAIO Tap 11 780g
・xperia Z ultra 207g
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:43▼返信
低スペとか言っちゃてるやつwwwwwww
馬鹿の極みだなwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:44▼返信
何この印象操作ww。
そりゃ、Surfaceが全然売れなかったから少なめに出荷した為に足りなくなったかも
しれないのにねー。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:46▼返信
今これでスカイリムやってる。 720p 平均40Fpsで動くわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:46▼返信
脈絡もなく艦これと結びつけてステマしてんじゃねえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:46▼返信
単純に純正Officeが付いてるタブレットが欲しいだけだろ
で、128GBモデルがちょっとスペック的に駄目だからだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:48▼返信
ゴキブリは安いPS3なんかでホクホクしてないで
バイオとかいうゴミ買ってやれよ!!

win8.1搭載のな!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:48▼返信
>>87
RTの事言ってるなら的外れだし
PRO1なら出した時期が遅すぎただけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:49▼返信
>>85
そこでアンドロイドとiOS持ってくるのはちがくね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:49▼返信
これよりDellの8インチのやつが気になる
Office H&B付きで4万だろ。一昔前じゃありえなかったよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:50▼返信
>>91
メモリ8G積んだタブPCがまだ極小だからな
そうなると選択肢としてこれしかなくなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:51▼返信
>>93
WIN機なのはTAPくらいだけど
これはこれでスペック比較すると高いなw

まぁ無知が馬鹿さらしてるだけだから放っておいてやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:52▼返信
win8タブ持ってるけどホント使い道ないんよw
全てにおいて中途ハンパでな
メリットってFlashある事くらいだもん
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:52▼返信
何か艦これの特典でもついてるの?
まさか何もない訳ないよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:53▼返信
>>93
レスにあった「タブレット」でくくっただけだよ
OS云々はおまえさんの頭の中での話しなので知らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:53▼返信
重すぎだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:53▼返信
256GBで13万円・・・。
そんな高いものがこの時期にバカ売れするなんておかしいww。
価格コムを見たら他のモデルは20店舗も取り扱っているのに256GBだけ3店舗。

実際は売れてないんじゃないの?
本当に売れているのなら出荷数か?実売数を上げろよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:54▼返信
>>97
お前の中ではなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:54▼返信


企業も大変だな~売れすぎて販売中止で謝罪

うれしいけど取引先には謝らないといけないという
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:55▼返信
>>99
自分は無知だって自己紹介せんでもいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:57▼返信
生産数を絞りすぎて品切れになってるだけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:58▼返信
Pro 2て筆圧感知ペン付きだけどペンタブみたいに使えるんかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:58▼返信
>>99
重さとか言ってる時点でもうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:59▼返信
>>104
え?これだけ分厚くてこれだけ重くてこれだけ高価なの褒めろって言ってるの?
無茶なこと仰るねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:59▼返信
Win機だとUSBとかメモカでデータ移動しやすいし、
ソフトが母艦と互換出来るのが大きいな
でももう少し軽く安くならない物か・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 20:59▼返信
PS4と同じニオイがします
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:00▼返信
筆圧は、マイナスにしかならん。
時代に逆行している
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:00▼返信
Win8タブとかMiix 2 8一択だろ。Surfaceとかいらねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:01▼返信
欲しいとは思う。
如何せん価格が価格なもんで手が出ない。
そして現状持ってるXperiaTabとiPad miniで満足する事になる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:03▼返信
まあ、素直にWindows9待った方が得策だよね
絶対に改良されてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:04▼返信
>>97
flashもバージョンやブラウザがある程度限定されるけどAndroid4.xでまだ使えるしなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:04▼返信
本業まで品薄商法かよ呆れ返るわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:05▼返信
艦これはどうでもいいがバトルフィールド4とか3Dのゲームもソコソコ動くからちょっと欲しいけど
512のは高すぎて無理
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:06▼返信
>>111
さすがに感圧式じゃないだろ
静電容量+よくペンタブで使われる電磁式の併用じゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:07▼返信
どっかの携帯ゲーム機じゃあるまいし感圧式なわけねーだろ・・・ないよな?w
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:07▼返信
一所懸命にコメントしてるうちの何パーセントが使ってるのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:09▼返信
うわー前回のステマで買ったやつが大量にいるってことかよ。
いくらなんでも情弱すぎんよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:12▼返信
記事に艦これって書いてあるのかと思ったら書いてないじゃん
また金もらったの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:13▼返信
surfaceって見た目から想像できないくらいにクソ重いでwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:13▼返信
艦これ関係なさすぎ
どんだけ宣伝に必死なんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:13▼返信
Win8.1ノート使ってるけど、スタート機能が必要な時は
画面左下を右クリするようにすればほぼ7と変わらずに使えるね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:14▼返信
実はMS、いかなる販売店でもPOS上で集計した販売台数を
絶対に公表しないと厳命させている

つまり、売れてないことを知られるのを恐れてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:17▼返信
>>125
最近使ったアプリが出ないというだけで使い難く感じるものだよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:18▼返信
SONYだとSSDだけどキーボード一体型だから2kgなんだけど膝において使うし問題ないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:18▼返信
艦これ需要はないだろうwww

俺提督、財布を開いて絶望
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:20▼返信
サーフェイスはRTとか言う産廃のお陰で負のイメージ強過ぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:22▼返信
何これ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:23▼返信
艦これ需要はないだろ、そもそもほかの奴が言ってるが規約違反だからそれ

俺ならまず母港拡張とドック増設に使う
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:24▼返信
>>126
元の記事的には出荷台数とか実際の数字は別に関係ないだろ?
単に 当 初 の 予 定 を 上 回 る 注 文 があって生産が追いつかない、っていう話なんだし

はちまが「売れすぎて~」とか書くから勘違いするやつが出てくる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:25▼返信
GKならVAIO Tap10一択だろ常考
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:27▼返信
>>133
なるほど
はちまを利用したMSのステマ()だったんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:29▼返信
なにこのステマ
Surfaceって全然売れてないんじゃなかったけ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:33▼返信
5万以下なら買えるんだけどなぁ
買える人うらやましいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:34▼返信



そにーはごみだなw


139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:34▼返信
なんでゴキブリはここまで必死に「売れてない」てことにしたいんだよwwww

赤字1兆円、お漏らし1億件の前には何もかもがかすんで見えるよwwww

こんなところで一生懸命になるぐらいならよ~

なんでもっとGT6買ってやらなかったんだよwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:35▼返信
office無しで7万位なら考えるかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:35▼返信
X1もMS世界では売り切れだもんね、うんうん
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:37▼返信
ソニーはゲーム機以外ゴミだしなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:40▼返信
さすがにソニー信者キモすぎるだろw
まるで豚だなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:42▼返信
>>139
まぁマリオより売れてるのは明白ですがね・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:42▼返信
※140
売りの一つをわざわざ削ってどうすんだ…
持ち運び前提のビジネス用途だと今はこれが一番コスパ高いから売れてるんだよ
まあ、ニートや学生にはあまり価値がないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:42▼返信
タブレットじゃなく、タブレットパソコンですよってのを全面に出したのが良かったかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:47▼返信
>>144
ぐぬぬ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:49▼返信
画面綺麗だし、タイプカバー2の打鍵感とか凄くいいんだけど
何故か外付けBDドライブが上手く動かんのよね、電圧が足りんのかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:50▼返信
なんで艦これ需要に結びつくんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:51▼返信
Androidタブレットとは何だったのだろうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:51▼返信
>>149
泥と林檎では動かないんじゃなかったっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:53▼返信
※149
ひろゆきが艦これマシンとしてpro2の記事書いてたからじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:53▼返信
>>149
タブレットのブラウザじゃ動かないのも多いからじゃね?
載ってるのがWindowsそのものだしなSurfaceは。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:53▼返信
ブラウザゲーやるなら8インチのatomタブレットの方が良さそうだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:54▼返信
パズドラは動く?
誰か教えて
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:54▼返信
Vaio Tapでいいだろうがw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:56▼返信
売れてない在庫がチマチマ消化して無くなっただけだよ

おまけに製造も減産してるし

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:56▼返信
>>155
動かない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:56▼返信
これもゲーム機と同じ、今の時期は日本で売るより欧米で売ったほうが儲かるからだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:57▼返信
Surface Pro2やVAIO Tap11ならドラクエⅩもできる
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:57▼返信
>>156
あれ高いじゃんよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:59▼返信
VAIO tap11にメモリ8Gのモデルがあったら買ってた
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 21:59▼返信
>>151
flashあれば動くんじゃなかったっけ?
今は非公式サポートだけどAndroidだとflash動くし
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:00▼返信
iPadやAndroidタブレットより自由度高いし、
USBメモリもmicroSDも使えるし、筆圧感知のタッチペン同梱・office標準
下位モデルでも内部ストレージ128GBあるし、Windowsのソフトも結構インストールできるし
画面も音もタブレットの中ではほぼ最高クラスに良いし、他のタブレットより動画再生が柔軟に対応してる。
タブレットとノートPCの中間あたりのいいとこを集めて3引いたような感じ。
悪い点はタブレットとしては重いのと値段とWin8が使いにくいので結局デスクトップモードで使うことぐらいか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:04▼返信
ガラスマだって、Surface Pro 2並にアプリが入っていなければ、世界で戦えるのに・・・
買った時点でRAM満タン、アプリ追加できても起動不可とか、ガラスマだけだぞwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:05▼返信
ええ!これドラクエ10も遊べるの?
神タブレットじゃん!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:07▼返信
256Gモデルでもなんだかんだで15万ぐらいはかかるからねぇ
タイプカバー2別売だしBT装備整えようとすると
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:07▼返信
ipad並にならないと中途半端で使いにくい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:08▼返信
ノートPC買ったほうが安い
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:08▼返信
半分の厚さで半分の軽さになってら買ってもいいかな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:09▼返信
VAIO Tap11はキーボード付属してるからな
Surface Pro 2と結局大差ない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:12▼返信
>>161
これと変わらん。
グレーでによってはこっちより安い。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:13▼返信
ぶっちゃけ、ノーパソとタブレットを買ったほうが、画面二つで便利つーね
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:14▼返信
艦これのためにサーフェス買う理由がわからんのだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:14▼返信
艦これならSurface2で十分だと思うが
演習以外なら普通に動くし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:17▼返信
出先でoffice使えるのは便利かと思ったけど
ペットボトル2本持って歩くこと考えたらソレはないという結論になった
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:17▼返信
ごめんはちま意味がわからない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:20▼返信
NEXUS7の2013出る前に発売日発表してくれてたら買ったのに・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:20▼返信
ごめんはちま意味がわからない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:23▼返信
それならビータ漠売れじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:25▼返信
艦これやったことないけど、長時間できるゲームなのか?スマホのアプリと似たような物かと思ってた。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:32▼返信
キモヲタ専用
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:33▼返信
タッチの反応わりー
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:33▼返信
これかんこれとやらにどんな関係があるんだ……
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:33▼返信
はちまさん、マイクロソフトからいくらもらったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:33▼返信
ちょっと重いけど、Office付きNoteと考えればありか。
余分なソフトは入っていないようだし。
でも、VaioTapの方が魅力的な感じもするなあ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:34▼返信
寝ながらドラクエⅩできるなんて
買うしかないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:45▼返信
少なくても「艦これ」関係なさそうだが?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:49▼返信
先代surfaceおもいっきりこけなかったか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:51▼返信
くさい(確信)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:52▼返信
>>186
オフィスで何するん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 22:59▼返信
一般人にOfficeは不要。そりゃこけるよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:02▼返信
タブレットとして使うなら8インチATOMタブのvenue8pro方がいいだろ
ノートとして使うなら13インチぐらいのモバイルパソコンの方が使い勝手いいし
中途半端
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:13▼返信
はちまは相変わらずバカだな。
艦これだけでそこまで売れるわけ無いだろうが。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:14▼返信
マジでカンこれ人気すげーみたいだな
VITA版が出たら本体バカ売れしそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:14▼返信
10万ありゃ普通に3DのMMOが動くグラボ付きノート買えるしなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:15▼返信
もうちょっとうまく提灯記事をつくれよ。

このテナントサイトを利用したって逆効果だぞ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:20▼返信
記事がすんなり入ってこない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:29▼返信
※193
8インチATOMタブのvenue8pro→性能、液晶品質が低い
13インチぐらいのモバイルパソコン→かさばる
人によって需要が違うからね、中途半端というか中間狙いというか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:30▼返信
また艦これ 出た艦これ
ステマひどいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:32▼返信
他のWin搭載タブの方がいいのになんで高いものに金出すんかね
MSのハードは別にいいわけではないし

てかオフィス不要って言ってるやつ馬鹿か?
持ち運びしやすい仕事用ノートの代わりに決まってんだろ
先代が売れなかったのは必然
日本で出すの遅すぎたし宣伝も力入ってなかった
RTの説明も全然なかったしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:39▼返信
>>188
本スレで使用候補に上がってるような機体だからだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:40▼返信
>>201
同性能だと他のWinタブの方が高いよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:45▼返信
同性能Win8タブって他に候補としてどんなのがあんのかな
メモリ8G積んでて、この解像度でCore i5クラスののCPU積んでるのって
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:48▼返信
>>203
オフィス搭載、本体は軽くキーボード取り外し可、Win8.1搭載
ここまで来たらメモリ2G、Atomで十分だと思うんですが
ゲームするんでもあるまいしスペックよりもこっち6万以内で買ったほうが良くないか?(本気で艦これ需要ならともかく)
まあ「他のタブの方がいい」って発言はないわな、すまん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:50▼返信
課金要素少ないから端末に金がかけられるのか
ってことはVITA爆売れだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:57▼返信
馬鹿じゃねーのとかそんなわけないだろとか言ってるやつ
タイトルつけたときの思惑にまんまと乗せられてんじゃんw
コメント・・・ありがとねっw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月09日 23:58▼返信

今日長門タソきて絶賛ぶひりちゅうの俺は買いかねん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:07▼返信
課金ユーザー2万ぽっちでもパケ30万分の粗利が出るとか
ギャルゲー買うような少数オタでも金払いは良いから
これを角川(つーかDMM)がどう売るかはまだ分からんがね

普通なら基本無料、特典付き限定版、同梱版有りで企画出すけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:13▼返信
やっと年末年始に掛けてWinタブが出揃ってきたし
Winタブはもっと値段下がれば化けるかもね。
無線キーボードと無線マウス用意すれば、そのままwin8ノートPCだし
W4-820ならHDMIでTVに接続して大画面で操作出来る。
Winタブが2万切る様ならあるいは。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:19▼返信
MS発表なんて
大本営発表並みに信用出来んやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:19▼返信
艦これっておもろいの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:27▼返信
時代やな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:27▼返信
>>191
邪魔だからアン・インストールする、これ定石
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 00:48▼返信
せめてi5のってりゃぁな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 01:13▼返信
>>212
一昔のRPGが好きなら面白いと思う
俺は戦艦知識とか特にないけどビジュアル的に金剛ちゃんが欲しくて続けてたらいつの間にかハマってた
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 01:58▼返信
この手の話しは信用出来ない
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 02:24▼返信
MS関連の話題に湧いてくる擁護派がただの信者か公式の工作員かを見分けるのが最近難しくなったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 03:08▼返信
これで、バトルフィールド4できたときはワロタ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 03:40▼返信
>>219
マジで? 標準設定くらいでサクサク動くんか?

221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 03:43▼返信
んー
思ったより売れた、ってところはわかった
しかしスマホでも艦これ無理矢理できるんで無関係だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 03:51▼返信
GTA4遊ぶために10万で組んだデスクトップ(現役)がこれにベンチスコア負けてるわ
ちょっと前まではCPUだけでゲームとかwって感じだったのになー
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 04:12▼返信
>>201
数年前ならともかく今時、仕事の情報を外に持ち出せないしな…。
本当に仕事で使うならこれより軽いVaioPro買うわ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 04:14▼返信
最近やたら発生してる艦これディスリ隊は任豚ちゃんかぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 05:52▼返信
Iconia W4は売れると思うがこれは信用ならないなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:03▼返信
WindowsPCでできることそのまま使えるのはたしかに魅力だわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 06:23▼返信
Miix2で起動時の警告が出るみたいだから最近話題の8.1の8インチタブは微妙っぽい。
Venue 8 Proもそうなんだけど、SIMがささるのが魅力。ただ、液晶が心配過ぎ
どっちもオフィス付きで定価4万円台だからそこそこ動くと思えば十分かもしれないけどね

だからと言って13万もするSurfacePro2 256GBが艦これ需要になるとも思えない
228.高田馬鹿投稿日:2013年12月10日 07:21▼返信
ところで、はちまにSteam Machineの記事あったっけか???

管理人さん!

総合エンタメサイトなのは理解してるけど、ゲハ情報も取り扱ってるんだから、Steam Machine記事書くべしっ!
「高田馬場」= MS & 箱 & Steam信者 & 廃スペPC所有 & 童(低)も飛びついてくるであろう
そして訪問客も増えるであろう~~~!!!www (´・ω・`)
229.高田馬鹿投稿日:2013年12月10日 07:29▼返信
Steam Machineとは?
来年1月発表予定の新型ゲーム機(ほとんどPC)
Steam OS搭載
以下予定情報
最低価格5万円~(?) AMD CPU搭載 R9 270搭載 (クソ箱1は完璧に死んだなw)
上限の想定は、i7 4770搭載 GTX Titan搭載、予想価格20万円以上(?)
4Kゲーミング推奨(?)
(´・ω・`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:36▼返信
MSが売れていると言うと素直に信じる事が出来ないのは自分のせいではない!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:38▼返信
MSだからうそだろ。
ただの売れてる商法でしょ。信頼性がないわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 07:39▼返信
流石にスチームマシンではクソバコ駆逐は無理。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:39▼返信
これ叩いてるゴキブリ、SONY様のVAIO tap11も叩いてるぞ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 09:55▼返信
>>233
それ、WiiUを持ってないけど推奨する人たちなんじゃ?
お金持ってないだけとも言うが。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:48▼返信
純粋にスペック高いんだよなこれ、前モデルがバッテリー容量だけが絶望的だったのが改善されたし
グラフィック性能も結構高いからゲーム用途にも使えるという
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 11:56▼返信
悪くはないタブレット
ただし、価格がこの半分ならば
いろいろ中途半端だわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 12:26▼返信
128がコスパ最強だろ。
86000円でかったぜ。

同スペックのVaioみてみ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 13:34▼返信
>>237
キーボード付けた?
何に使うの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 16:00▼返信
これ、意外と置くスペース取るんだよ。
膝の上作業は無理でした。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:15▼返信
NEXUS7(2013)が大爆死したのでその反動だろう。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:19▼返信
タブレットとしても使えてWindowsとしても使えるからある意味、最強なんだよな。

Windowsにタブレット機能がつくとAndroidは不要になる。なんで気が付かなかったんだ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 17:25▼返信
>>173
ノーパソ(またはサーフェス)にUSBのサブディスプレイ付けたらいいんじゃ?
Androidとか拡張性なさ過ぎてオワットル
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:28▼返信
艦コレの動画初めて見た。なにこれw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 18:51▼返信
>>242
タブレットに拡張性とか滑稽だな。

ストレージからプリンタ、ディスプレイすらネットワークで繋ぐもんだろ。
それ以前に持ち運びできる軽さ、機動性が重要だけどWinタブはソフトが微妙。
Win8で動かなくなったクラシックソフトも多いしね…。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 19:00▼返信
>>241
Windowsアプリが動く。かと思ったら動かないソフトが…
タブレット向けのソフトを入れようとしたらラインナップが微妙…
個人的にはタブレット端末でGPSが載ってないのが痛い。
カーナビとして使えないし、地図アプリ連携が微妙になる。

Windowsアプリとタブレットが欲しかったら7マシンとNexus7とかの方が幸せになれる。(クラッシックアプリユーザーは特に。)
8と8.1マシンも持ってるがクラシックアプリが動かない物があるのがスッキリしない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:49▼返信
先週買いました。
良い買い物した

iPod Air買った知人に触らせたら嫉妬して壊されかけたわwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:16▼返信
軽量化して欲しい。ipadオワコンだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月09日 02:56▼返信
Surface pro 1 飛びついた俺最悪
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 23:24▼返信
欲しいいいいいいい
売ってねええええええ

筆圧感知目当て。
ワコムがこけたから生産台数慎重なんだろきっと。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 22:39▼返信
売れ過ぎではないな
完全に供給不足からくる品薄状況を利用したイメージ戦略

直近のコメント数ランキング

traq