日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBモデルの販売を一時中止……生産追いつかず
http://www.rbbtoday.com/article/2013/12/09/114763.html
日本マイクロソフトは6日、「Surface Pro 2」256GBモデルの一時販売中止を発表した。発売以来当初の予想を超える注文があり、生産が追いつかない状況だとしている。
「Surface Pro 2」は、10.6型のWindows 8.1搭載タブレット。128GBモデル、256GBモデル、512GBモデルの3機種があるが、256GBモデルのみ一時的に販売を中止する。
日本マイクロソフトによれば、256GBモデルは発売以来当初の予想を超える注文があり、生産が追いつかない状況となっているという。現在、各販売会社からの受注を一時中止しており、オンラインショップのMicrosoft Store経由での一般向け販売も一時中止する。
同社では、「お待ちいただいているお客様にご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます」とお詫びしており、販売再開の見込みが立ち次第、改めてアナウンスを行うとしている。
以下略
そんなに売れてるのか
艦これ需要なのか、筆圧対応ペン需要なのか・・・
マイクロソフト Surface Pro 2 128GB 単体モデル [Windowsタブレット・Office付き] 6NX-00001 (チタン)
マイクロソフト
売り上げランキング : 1670
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之
アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 105
Amazonで詳しく見る
>発売以来当初の予想
これが1万台なのか
5万台なのか、10万台なのかさえ
わからんのに何も言えんわ
安かったらほしいけど
これってほんとに需要による売り切れなのか???
任豚発狂wwwwwwwwwwねぇねぇ羨ましい?wwwwww
数が少ないだけの話だろ
やってる奴見たことねーよ
これはニシくんイライラするわな
高いスペック要求するゲームならまだしもそんな馬鹿そこまでいないわw
Windowsが使えるってことが一番デカイ
バイオの赤字300億円とはえらい違いだなwww
SONY「?????????????」
お、おう…
小学生が書いてんのか?
MS必死すぎて引くわ
売上ランキングは下位のサーフェスさんですね
俺は2−4をいくらやってもクリアできなくてやめた。
でっけえ・・
iPadもせめて256GB欲しい。いやその前にiPhoneに128GBを。
実際売り切れて買えないんだし
あー、 ま た 売れてないのね(笑
xbone発売日直後に同じセリフ聞いたよ、ここで
俺だ
このスペックを、クソスペって?!
ノートPCの基準スペックを知ってて言ってるのか(汗
艦これスレでも時々この手の話題は出るしな。
筆圧ペン需要なら128や512も売れてるはずだし
XperiaタブレットZもあるけど、もう1台欲しい
10万だしてまでは要らんな
windows8の8インチに値段4万だしIPS液晶タブレットだから持ち運び楽々よ。
艦これは演習以外はサクサク動くよ。
だがこれは高い
タブレット型なら記録容量に512までは要らないけど、スペックには余裕を持ちたいってなるなら256になるんだよな
10万以上の中途半端なゴミ買う意味がわからない
なんだこれ
箱1で使ったお得意の売れた売れた詐欺か?
256より
128モデルの方が売れてないか?
ウルトラブックやネットブックだって今や死語だろ!?
まちがいなく一部のガジェット好きが買ってるだけだ
iPadもあるけどやっぱり痒い所に手届かんし
まあ倍だしな
こんなゴミスペック。
情弱乙
なにいってんのおまえ?
金持ちちかくん
艦これ需要なら128GBモデルか8インチタブレットを選ぶし
他が揃いも揃って半端なレベルしかないから論外
売れすぎじゃなくてそもそも大して生産してないから在庫がないだけだろ
売れない物が在庫あるわけないんだから分かるだろ、はちま
だから256GBが売れて128GBのはイマイチ売れない
買おうと思ってたのに…
Surface Pro 2の重量は、907g
これだけ重くていいなら何でも積めるだろうよ
参考
・kindle fire hdx 8.9 374g
・nexus7 334g
・iPad mini 306g
・VAIO Tap 11 780g
・xperia Z ultra 207g
馬鹿の極みだなwwwwwwwww
そりゃ、Surfaceが全然売れなかったから少なめに出荷した為に足りなくなったかも
しれないのにねー。
で、128GBモデルがちょっとスペック的に駄目だからだろ
バイオとかいうゴミ買ってやれよ!!
win8.1搭載のな!!
RTの事言ってるなら的外れだし
PRO1なら出した時期が遅すぎただけ
そこでアンドロイドとiOS持ってくるのはちがくね?
Office H&B付きで4万だろ。一昔前じゃありえなかったよ
メモリ8G積んだタブPCがまだ極小だからな
そうなると選択肢としてこれしかなくなる
WIN機なのはTAPくらいだけど
これはこれでスペック比較すると高いなw
まぁ無知が馬鹿さらしてるだけだから放っておいてやれ
全てにおいて中途ハンパでな
メリットってFlashある事くらいだもん
まさか何もない訳ないよね
レスにあった「タブレット」でくくっただけだよ
OS云々はおまえさんの頭の中での話しなので知らん
そんな高いものがこの時期にバカ売れするなんておかしいww。
価格コムを見たら他のモデルは20店舗も取り扱っているのに256GBだけ3店舗。
実際は売れてないんじゃないの?
本当に売れているのなら出荷数か?実売数を上げろよ。
お前の中ではなw
企業も大変だな~売れすぎて販売中止で謝罪
うれしいけど取引先には謝らないといけないという
自分は無知だって自己紹介せんでもいいのに
重さとか言ってる時点でもうね
え?これだけ分厚くてこれだけ重くてこれだけ高価なの褒めろって言ってるの?
無茶なこと仰るねw
ソフトが母艦と互換出来るのが大きいな
でももう少し軽く安くならない物か・・・
時代に逆行している
如何せん価格が価格なもんで手が出ない。
そして現状持ってるXperiaTabとiPad miniで満足する事になる。
絶対に改良されてる
flashもバージョンやブラウザがある程度限定されるけどAndroid4.xでまだ使えるしなぁ
512のは高すぎて無理
さすがに感圧式じゃないだろ
静電容量+よくペンタブで使われる電磁式の併用じゃないの?
いくらなんでも情弱すぎんよ。
また金もらったの?
どんだけ宣伝に必死なんだよ
画面左下を右クリするようにすればほぼ7と変わらずに使えるね
絶対に公表しないと厳命させている
つまり、売れてないことを知られるのを恐れてる
最近使ったアプリが出ないというだけで使い難く感じるものだよ。
俺提督、財布を開いて絶望
俺ならまず母港拡張とドック増設に使う
元の記事的には出荷台数とか実際の数字は別に関係ないだろ?
単に 当 初 の 予 定 を 上 回 る 注 文 があって生産が追いつかない、っていう話なんだし
はちまが「売れすぎて~」とか書くから勘違いするやつが出てくる
なるほど
はちまを利用したMSのステマ()だったんだな
Surfaceって全然売れてないんじゃなかったけ?
買える人うらやましいわ
そにーはごみだなw
赤字1兆円、お漏らし1億件の前には何もかもがかすんで見えるよwwww
こんなところで一生懸命になるぐらいならよ~
なんでもっとGT6買ってやらなかったんだよwwww
まるで豚だなw
まぁマリオより売れてるのは明白ですがね・・・
売りの一つをわざわざ削ってどうすんだ…
持ち運び前提のビジネス用途だと今はこれが一番コスパ高いから売れてるんだよ
まあ、ニートや学生にはあまり価値がないな
ぐぬぬ…
何故か外付けBDドライブが上手く動かんのよね、電圧が足りんのかな
泥と林檎では動かないんじゃなかったっけ?
ひろゆきが艦これマシンとしてpro2の記事書いてたからじゃない?
タブレットのブラウザじゃ動かないのも多いからじゃね?
載ってるのがWindowsそのものだしなSurfaceは。
誰か教えて
おまけに製造も減産してるし
動かない
あれ高いじゃんよw
flashあれば動くんじゃなかったっけ?
今は非公式サポートだけどAndroidだとflash動くし
USBメモリもmicroSDも使えるし、筆圧感知のタッチペン同梱・office標準
下位モデルでも内部ストレージ128GBあるし、Windowsのソフトも結構インストールできるし
画面も音もタブレットの中ではほぼ最高クラスに良いし、他のタブレットより動画再生が柔軟に対応してる。
タブレットとノートPCの中間あたりのいいとこを集めて3引いたような感じ。
悪い点はタブレットとしては重いのと値段とWin8が使いにくいので結局デスクトップモードで使うことぐらいか
買った時点でRAM満タン、アプリ追加できても起動不可とか、ガラスマだけだぞwww
神タブレットじゃん!!
タイプカバー2別売だしBT装備整えようとすると
Surface Pro 2と結局大差ない
これと変わらん。
グレーでによってはこっちより安い。
演習以外なら普通に動くし
ペットボトル2本持って歩くこと考えたらソレはないという結論になった
余分なソフトは入っていないようだし。
でも、VaioTapの方が魅力的な感じもするなあ…
買うしかないな
オフィスで何するん?
ノートとして使うなら13インチぐらいのモバイルパソコンの方が使い勝手いいし
中途半端
艦これだけでそこまで売れるわけ無いだろうが。
VITA版が出たら本体バカ売れしそう
このテナントサイトを利用したって逆効果だぞ。
8インチATOMタブのvenue8pro→性能、液晶品質が低い
13インチぐらいのモバイルパソコン→かさばる
人によって需要が違うからね、中途半端というか中間狙いというか
ステマひどいな
MSのハードは別にいいわけではないし
てかオフィス不要って言ってるやつ馬鹿か?
持ち運びしやすい仕事用ノートの代わりに決まってんだろ
先代が売れなかったのは必然
日本で出すの遅すぎたし宣伝も力入ってなかった
RTの説明も全然なかったしな
本スレで使用候補に上がってるような機体だからだろ
同性能だと他のWinタブの方が高いよw
メモリ8G積んでて、この解像度でCore i5クラスののCPU積んでるのって
オフィス搭載、本体は軽くキーボード取り外し可、Win8.1搭載
ここまで来たらメモリ2G、Atomで十分だと思うんですが
ゲームするんでもあるまいしスペックよりもこっち6万以内で買ったほうが良くないか?(本気で艦これ需要ならともかく)
まあ「他のタブの方がいい」って発言はないわな、すまん
ってことはVITA爆売れだな
タイトルつけたときの思惑にまんまと乗せられてんじゃんw
コメント・・・ありがとねっw
今日長門タソきて絶賛ぶひりちゅうの俺は買いかねん
ギャルゲー買うような少数オタでも金払いは良いから
これを角川(つーかDMM)がどう売るかはまだ分からんがね
普通なら基本無料、特典付き限定版、同梱版有りで企画出すけどな
Winタブはもっと値段下がれば化けるかもね。
無線キーボードと無線マウス用意すれば、そのままwin8ノートPCだし
W4-820ならHDMIでTVに接続して大画面で操作出来る。
Winタブが2万切る様ならあるいは。
大本営発表並みに信用出来んやん
邪魔だからアン・インストールする、これ定石
一昔のRPGが好きなら面白いと思う
俺は戦艦知識とか特にないけどビジュアル的に金剛ちゃんが欲しくて続けてたらいつの間にかハマってた
マジで? 標準設定くらいでサクサク動くんか?
思ったより売れた、ってところはわかった
しかしスマホでも艦これ無理矢理できるんで無関係だろ
ちょっと前まではCPUだけでゲームとかwって感じだったのになー
数年前ならともかく今時、仕事の情報を外に持ち出せないしな…。
本当に仕事で使うならこれより軽いVaioPro買うわ。
Venue 8 Proもそうなんだけど、SIMがささるのが魅力。ただ、液晶が心配過ぎ
どっちもオフィス付きで定価4万円台だからそこそこ動くと思えば十分かもしれないけどね
だからと言って13万もするSurfacePro2 256GBが艦これ需要になるとも思えない
管理人さん!
総合エンタメサイトなのは理解してるけど、ゲハ情報も取り扱ってるんだから、Steam Machine記事書くべしっ!
「高田馬場」= MS & 箱 & Steam信者 & 廃スペPC所有 & 童(低)も飛びついてくるであろう
そして訪問客も増えるであろう~~~!!!www (´・ω・`)
来年1月発表予定の新型ゲーム機(ほとんどPC)
Steam OS搭載
以下予定情報
最低価格5万円~(?) AMD CPU搭載 R9 270搭載 (クソ箱1は完璧に死んだなw)
上限の想定は、i7 4770搭載 GTX Titan搭載、予想価格20万円以上(?)
4Kゲーミング推奨(?)
(´・ω・`)
ただの売れてる商法でしょ。信頼性がないわ
それ、WiiUを持ってないけど推奨する人たちなんじゃ?
お金持ってないだけとも言うが。
グラフィック性能も結構高いからゲーム用途にも使えるという
ただし、価格がこの半分ならば
いろいろ中途半端だわ
86000円でかったぜ。
同スペックのVaioみてみ
キーボード付けた?
何に使うの?
膝の上作業は無理でした。
Windowsにタブレット機能がつくとAndroidは不要になる。なんで気が付かなかったんだ。
ノーパソ(またはサーフェス)にUSBのサブディスプレイ付けたらいいんじゃ?
Androidとか拡張性なさ過ぎてオワットル
タブレットに拡張性とか滑稽だな。
ストレージからプリンタ、ディスプレイすらネットワークで繋ぐもんだろ。
それ以前に持ち運びできる軽さ、機動性が重要だけどWinタブはソフトが微妙。
Win8で動かなくなったクラシックソフトも多いしね…。
Windowsアプリが動く。かと思ったら動かないソフトが…
タブレット向けのソフトを入れようとしたらラインナップが微妙…
個人的にはタブレット端末でGPSが載ってないのが痛い。
カーナビとして使えないし、地図アプリ連携が微妙になる。
Windowsアプリとタブレットが欲しかったら7マシンとNexus7とかの方が幸せになれる。(クラッシックアプリユーザーは特に。)
8と8.1マシンも持ってるがクラシックアプリが動かない物があるのがスッキリしない。
良い買い物した
iPod Air買った知人に触らせたら嫉妬して壊されかけたわwwww
売ってねええええええ
筆圧感知目当て。
ワコムがこけたから生産台数慎重なんだろきっと。
完全に供給不足からくる品薄状況を利用したイメージ戦略