• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Facebook、悲しい話題には「いいね!」に代わる「Sympathize(同情)」を準備中
http://japanese.engadget.com/2013/12/09/facebook-sympathize/
名称未設定 2


Facebook は、話題に応じて「Like (いいね)」の代わりをする「Sympathize (同情、共感)」ボタンを開発していることを明らかにしました。

「Like! / いいね!」ボタンといえばFacebook を象徴する機能のひとつですが、明るくない話題についても「いいね!」は如何なものか、共感を伝えるものと分かってはいても、「ひどい目に遭って良かったね!」と言っているようで気が引ける、という議論は言語を問わず続いてきました。

Facebook 社内のHackathonイベントで提案されたという Sympathize は、投稿者が感情を示す特定のタグを付加することで、ポストにLikeのかわりにSynpathize が現れる仕組み。ひとつの記事に「いいね」ボタンと「わかるわー」ボタンが並んでどちらを押すか悩むような仕組みではありません。

Facebook のエンジニア Dan Muriello 氏がリンク先 Telegraph に語ったところでは、Sympathizeボタンの仕組みは実際に開発しているものの、実際のサービスにいつごろ導入するのか、最終的に見送りになるかは未定とのこと。


以下略


















ついに動いたか・・・

これからは悲しい話題でも心置きなくボタンを押しまくれるね







小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]
福山潤,内田真礼,赤﨑千夏,浅倉杏美,上坂すみれ,石原立也

ポニーキャニオン 2014-02-19
売り上げランキング : 200

Amazonで詳しく見る

Fate/EXTRA CCC ねんどろいど セイバーブライド (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)Fate/EXTRA CCC ねんどろいど セイバーブライド (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-04-30
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:42▼返信
同情するなら金をくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:42▼返信
メシウマボタンかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:42▼返信
いらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:43▼返信
イイネ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:43▼返信
安らかに
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:44▼返信
また自虐厨がわくな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:44▼返信
どうでもいいね!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:44▼返信
同情よりは共感じゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:44▼返信
ざまぁボタンの方が需要あったりしてな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:46▼返信
だよねボタンか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:46▼返信
Facebookとかやってるやつ本当にいるの?

いっそ、自爆ってボタンつければ伸びるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:48▼返信
[痛い]カチッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:50▼返信
いいねしまくリング
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:50▼返信
>>11
半分備忘録状態だけど使ってるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:51▼返信
同情ボタンを押したから殺したなどと供述しており・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:51▼返信
どうでもいいね!ボタンはまだですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:51▼返信
結婚しました!
いいね0 同情89
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:52▼返信
どっちにしろ友達いない奴には関係ない話だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:52▼返信
>>5

ヴヴヴすんなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:53▼返信
任天堂の悲報にも同情ボタンが必要だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:54▼返信
>>20
いいね!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:56▼返信
楽しい話題!

同情←ポチッ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:57▼返信
ソルサク△3月6日発売 ソースはフラゲ
同日にはDIVAF2が・・・SCEJAムノシューだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:57▼返信
いいね!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:59▼返信
これヤフーニュースの検索で「任天堂」で出てきたやつだな
サムネでもあるけど後ろの文にちょっとだけミーバース出てくんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 20:59▼返信
はっちー任天堂鯖で障害発生だとよ。記事にしないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:00▼返信
共感の表現がいいねしかないとかさすが人情の機微に疎い
鈍いゴミリカ人が作ったシステムやなとずっと思ってました
まあでもそれがおかしいと気づいて改善できたところはさすがにエリートやねゴミリカ人といえど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:02▼返信
ますます便利になるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:03▼返信
vitaアプデ来てたよ~
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:03▼返信
おまいら悲リア充には、Twitter(笑)がお似合い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:11▼返信
ワロタボタンつけてよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:13▼返信
同情するなら金をくれ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:16▼返信
いやー、いいねだけでいいわ・・・
「私可哀想でしょ?」的なものもスルーしやすいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:18▼返信
同情されるとなんだか情けなくなるから、そういった話は本当に近い人間にしかしないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:22▼返信
お葬式があったにいいねっていうのはおかしいからいいかもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:25▼返信
いいねでさえ押さなかった事で殺x人まで起きてるのにまた厄介ごとの種が増えるだけだろ。
同情しないとは何事だ、と怒り出すキ印が出てくるだけ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:38▼返信
安らかにっと
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:44▼返信
googleの検索結果にsageボタンが欲しい。何かゲーム調べようとしたらステまとめサイトが上に出てくるのは卑猥。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 21:52▼返信
これmixiに提案したけど却下されたやつやww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:18▼返信
同情するならファボしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:27▼返信
何で同情してくれないの?とかスゲーうざそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:31▼返信
ハートマーク2つのボタンマークで「共感」
これでいいんじゃないか?
これならボタンの変更だけですむ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月10日 22:58▼返信
就職やっと決まりました!ワタミです![同情]
こういう使い方するなよ
44.ネロ投稿日:2013年12月10日 23:42▼返信
くだらね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 00:21▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:04▼返信
安らかに
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 01:50▼返信
どうでもいいが動画の奴、歯きったねぇな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:22▼返信
バイオアウトブレイク1でSorryが言えなくて、
Thank Youで代用していた事を思い出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:52▼返信
ざまぁボタンだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:55▼返信
フェイスブックで興味あるのは
いつサービスが終わるかぐらいにしかないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:46▼返信
イタイ自慢話にも同情ボタン集中必至

直近のコメント数ランキング

traq