• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本ファルコム公式アカウントより

























空の軌跡FCって50万本も売れてたのか

ここまで超ロングセラーになるとは流石ファルコムやで












英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版)英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版)
PlayStation Vita

日本ファルコム
売り上げランキング : 1549

Amazonで詳しく見る

英雄伝説 閃の軌跡 オリジナルサウンドトラック英雄伝説 閃の軌跡 オリジナルサウンドトラック
No Operating System

日本ファルコム 2013-12-13
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 7357

Amazonで詳しく見る

コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
移植でこれだもんなぁ空シリーズはやっぱ凄いよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
こういうのがじわ売れっていうんだろうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
シリーズ合計とかじゃなく
PSPのしかもFCだけで50万はすごいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
おめでとさん
閃の軌跡続編期待来てる
さすがに10周年記念ってだけあってボリュームアップしてるよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
とりあえずFCとSCはやっておこうって人が多いんじゃないかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:02▼返信
ファルコム好調だね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
おめでとう!だがまだこれから!
目指せ!幻想水滸伝シリーズ越え!
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
ファルコムは本当に地道な商売を続けて栄光を勝ち取ったよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
Pachter氏:11月の北米で、PS4はXbox Oneに50万台の差をつけた

Wedbush証券のアナリスト・Michael Pachter氏の予測によれば、PS4は11月中に125万台を売上げ、Xbox Oneを約50万台以上上回った。

同社の2013年11月のNPDプレビュー・レポートにはこう書かれている。
「PS4とXbox Oneが発売された11月に、PS4は125万台、Xbox Oneは75万台を売り上げたものと推定しています。」
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
2D最強
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
ふーん。で、マリオより売れたけどブーちゃんどうすんの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
PS4: 発売後12日で8万台を達成@スペイン。XB1の4倍近くに

SCEスペインはスペインにおける11月29日以降のPS4の販売情報を公開した。発売後の約2週間においてPS4は約8万台を達成したとのことだ。同社のCEO、James Armstrong氏は今朝のインタビューで、MSのXboxと比較した場合の販売台数の比率はほぼ4対1(3.5対1)であると語った。

「私たちは11月29日にPS4を発売し、スペインの消費者に向けた売上として、昨夜で8万台を達成しました。今なお1.2~1.5万台の予約の残っている状態です。

「競合他社と比較すると、私たちのセールスは3.5対1となっています。他社はたしか約18か19日間の、私たちは12日間の売上高です。毎週追加でPS4が出荷されていっていることも考えに入れてください。

PS4はここスペインでも供給不足に陥っており、ソニーは定期的に製品を送り込んでいる。予約とそれ以外の需要に対応するため、今週はさらに15,000台以上の製品が投入されている。

同社のレポートはまた、Wii Uは15万台、Xbox360は70万台、PS3は55万をそれぞれ売り上げたものと予測している。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:03▼返信
PS+のフリープレイで楽しませてもらいました
ところで3rdはまだですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:04▼返信
俺はこの間PS+で軌跡落としたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:04▼返信
BGMが良く出来てたゲームってイメージだったからな流石
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:04▼返信
おそw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:04▼返信
ゴキ「空の軌跡おもしれー!ファルコム最高!」
一般人「ぐるみんの方が面白いのだが?」
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:04▼返信
合算じゃなくPSPのみか。
今時RPGでそんなに売れるのはすげーな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:04▼返信
これが正しいジワ売れだな
無駄にCM打たず、在庫を圧迫せず、他の新作ソフトの邪魔をしない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:05▼返信
RPGで期待できるのがここしかない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:05▼返信
発売するハードの見際目って大事よね~
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:05▼返信
まじかよ ファルコム最高記録のザナドゥ超えたのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:05▼返信
>>17
ぐるみん遊んでるやつどんだけいるんだよw
俺も好きだけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:05▼返信

普通に凄いなwwwwwwwww

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:06▼返信
ガンパレはどれくらい売れたんだろう
口コミ&ジワ売れといったらガンパレってイメージが俺の中では大きすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:07▼返信
良いものをしっかり見極めて買われて広まっていく
PSWはよい市場だよね
ちょっと有名なタイトルを漁っていくだけの不健全な市場と一線を画している
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:07▼返信
角川が出すけど碧エボ、閃SCもまだまだ先だろうけど買うよー
とりあえず今月はFFXHDかな。FFXとかすげー懐かしいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:08▼返信
シナリオ、システム共に古臭すぎてだめだったな
Vitaを買いたくない、やるソフトがほかになさすぎて数年前のPSPソフトが売れちゃったのが正解
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:08▼返信
これのすごいとこは、”累計五十万本に到達”が通過点でしかないこと
そういう売れ方をしてきたってことはこれからもジワ売れしつづけるんだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:09▼返信
だから鉄Pのブログ本邪魔だってば
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:10▼返信
まぁ俺も買ったからな


…中古で

すごい面白かったよ
とくにSCは
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:11▼返信
オススメされたから買ったけどくっそつまんなかったわこれ
序盤で投げたからストーリーが後から面白くなるのかどうかは知らんがバトルシステムがゴミすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:11▼返信
俺もPSP買ったのは軌跡FCやるためだったしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:11▼返信
P4も追加移植で70万だし、携帯機はRPG需要高いのかねぇ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:11▼返信

軌跡シリーズは新作が出るたびに過去作が売れるからすげえわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:12▼返信
>>シナリオ、システム共に古臭すぎてだめだったな
Vitaを買いたくない、やるソフトがほかになさすぎて数年前のPSPソフトが売れちゃったのが正解

そりゃ元は十年前の低スペPCでも動くゲームだから グラとシステムは古いよ

移植で50万とか FF ドラクエクラスやないと無理よ 普通はな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:12▼返信
>>31
当時中古でなんとなく手に取った作品に
発売当日に必ず買うまでハマるとは思わなんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:12▼返信
>>17

一般人ってほどじゃないがぐるみんってなんなん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:12▼返信
最近のファルコムのedは酷い
FCやSCみたいきれいに終われよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:13▼返信
軌跡をここまで大きくしたのはすごいけど、次の英雄伝説をどうするのか
英雄伝説20まで軌跡じゃないですよね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:13▼返信
銀の意志がカッコ良くてどういうゲームなんだと思ってやったのが最初だったなぁ
PCの3rdからやったからストーリー意味不明で暗いゲームだと思ったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:14▼返信
アンデスッテに終始イライラさせられるゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:14▼返信
>>39
FCがきれいな終わり方だと!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:14▼返信
クソゲーだったらこんなに売れるわけないんだから面白いんだろ、やったことないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:15▼返信
>>38
ドリル+棒読み=ぐるみん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:15▼返信
>>31
最初はそんなもん。俺はFCSCは中古で買った
「面白いのかこれ?」ってゲームショップでなんとなく手にとったのがきっかけだったな
クリアした頃ちょうど零が発売したから零から発売日に買い始めたけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:15▼返信
>>43
碌にやってないんだろ
察してやれw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:15▼返信
ニシ君は本当にファルコムが嫌いなんだなぁ
まぁ当のファルコムも3DSに出すぐらいならスマホに挑戦したいと考えてるようだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:16▼返信
ジワ売れ記事に釣られて、2年ほど前に買ったけどつまらなかったよ。
1つの町でサブこなす→メイン→次の町のサブへの典型的なノリに飽きちゃった。
これ以降のシリーズもそうだけど、作業感増すのでサブクエの達成リストは見えない方が良かったかも。
ストーリーの引きは良かったけど、SCありきだよね。
あと一部でドット凄いみたいに言われるけど、汚い3Dプリレンダを低解像度にしただけでどこがドット絵なのかと思った。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:16▼返信
ジワ売れはジワ売れでも、ベストとかを含んでだろうね。
でも、何だかんだと、広告打ってたんだよね(主にファミ通)
色々とセールやツインパック売りも効をそうしたのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:16▼返信
最近は、序盤で投げたって偉そうにコメントするのが流行ってるの?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:18▼返信
これ初期出荷2万とかじゃなかったか?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:18▼返信
>>49
他のRPGではそうじゃないの?
その流れじゃないRPGを見せてもらいたいものだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:18▼返信
確かにジワ売れしてておめでとうだけど
べつに前代未聞でもなんでもないくね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:19▼返信
>>17
あれ?昨日その一般人見たな
で、臭うとコメントした
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:20▼返信
>>51
エアプレーヤーじゃありまん
序盤で投げたので内容つっこまれてもダイジョーブw
豚「完璧ブヒっw」
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:20▼返信
>>54
初期出荷2万にも満たないソフトが、って事じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:20▼返信
■11月北米ハード売上(videogamerドットコム)

PS4:125万台
XboxOne:75万台
Xbox360:70万台
PS3:55万
WiiU:15万台

豚『ジワウレジワウレ』
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:20▼返信
>>49
浅い感想だなーw
そんなもんじゃねーわ、ストーリーが少し進む度に町の住人全員に話しかけて、住人の生活感を感じるゲームなんだよ
そういうとこがいいんだろうが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:20▼返信
>>54
初週が2万で累計50万に至ったゲーム、あるか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:21▼返信
ただの良ゲ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:22▼返信
テイルズの50万と全く意味が違うな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:22▼返信
古くさいパーティーおつかいRPGもつきつめればおもしろくなるしファンも付くってことかな。
俺もシリーズやってるが、閃の軌跡はVITAでパッチ待ちしてたらなんとなくもう他のソフトの後回しだw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:22▼返信
サブクエがダルいってのは同意できるけどね
報酬が美味しいし、結構イベントが起こるからスルーして進むのも心残りだし
なんかサブばっかりやっててメインが全然進まないって感じのゲーム
いや、まあ好きなゲームなんだけどさ
少なくとも突っ込みどころのない完璧な作品てことはない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:24▼返信
ソニーゲーは超初動型っていってたのどこのぶーちゃんだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:24▼返信
岩田もファルコムにクレクレしてるんだろうな~
3DSに欲しいからじゃなくて、PSから引き剥がす意味で
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:24▼返信
>>63
古臭いけど、古臭いRPGてもうコレくらいしか無いから、それはそれで個性なんじゃないかな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:25▼返信
どんどんクソゲー化に拍車がかかってる軌跡シリーズか
そりゃ旧作が売れるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:25▼返信
まあ軌跡は時間かかりすぎるよな
テンポよく行って欲しい
よすぎると昔のイースみたいに10時間で終わってしまうが、そっちのほうがいいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:26▼返信
あんまり面白いとは思えないが・・・新世代、と言うか中高生のウケは上々、って所なのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:26▼返信
ぶっちゃけDSに出てもイイゲームだとは思うよ・・
まぁHD版でたしね・・あとは・・あるとしたら完全フルボイスぐらいか・・
それでもまたやってしまうかもしれん。まぁヴィタでよろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:26▼返信
1章 風のクリスタルを解放 2章 水のクリスタルを解放 3章 火のクリスタルを解放
4章 土のクリスタルを解放 光の柱に飛空艇で突っ込む
5章 風水火土のクリスタルを解放 光の柱に飛空艇で突っ込む
6章 風水火土のクリスタルを解放 光の柱に飛空艇で突っ込む
7章 風水火土のクリスタルを解放 光の柱に飛空艇で突っ込む
8章 風水火土のクリスタルを解放 光の柱に飛空艇で突っ込む
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:26▼返信
竹島箱が買収RPG乱発してたPS絶不調の時から
PSPでガイジン相手に利益出してたもんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:27▼返信
ネコに餌やったり初見じゃ絶対わからないクエストやったり本を集めたり
1週じゃコンプ不可能だわ
それがイヤって人もいると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:27▼返信
期間限定クエストと本収集がダルい
ちょうど今やってたんだけど、カーネリア第3巻取り損ねてもう辞めてしまおうかと迷ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:27▼返信
>>68
クソゲー化に拍車がかかってるなら過去作が売れるわけないだろ
シリーズもんなんだから
アホか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:27▼返信
サブクエをしてる時点で、自分から回り道を選んでるってことだからな
それでメインが進まんとか言われても、そりゃ当たり前だろとしか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:28▼返信
>>64
誰も完璧とは言ってないと思う。
まあ、批判の一つや二つは有るが、批判をしてる大概の人が筋違いな方を叩いてるように見える書き方をしてる。
念のために書くが、貴方がそうだと言ってないからね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:28▼返信
コンプ厨にはきついゲームだな
トロフィーとかコンプ前提で作られてるからwiki必須だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:28▼返信
うちの父ちゃんに教えてあげたら一、二カ月でFCから閃まで全部クリアしてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:28▼返信
>>72
BDFFはそれがウリの一発屋だから許せたわ。ブレイブやったりデフォルトする戦闘が苦痛だったけど。
セカンドも同じノリならイラン
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:29▼返信
関連の新作が出るたびに
繋がってるから一作目からやった方がいい、と信者が勧め
とりあえず一作目を買ってみる、ってやつが少なくないんじゃね?
本当に面白いなら二作目も同じくらい売れてないとおかしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:30▼返信
>>80
父ちゃんハマりすぎだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:30▼返信
性能と売り上げは関係ない
ソフトで決まる
下手に性能上げて大爆死してる携帯機もあるからなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:31▼返信
プラチナまで目指すなら周回ありきでいいでしょうよ。
どこまで本気で言ってるか知らんが、それ文句言われるのはどうかとw
俺はイベントは全て見て一周で終わりにしてるかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:32▼返信
今の時代で軌跡シリーズほど丁寧に作ってるRPGないよ
というより他のRPGが手抜きすぎ
やってて真面目に作ってんなーってのがよく分かる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:33▼返信
最近は萌え豚に媚びてるだけで真面目に作ってるとは思えないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:33▼返信
トロフィー付けてFC出してくれれば買うのに!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:33▼返信
軌跡はマリオシリーズより売れてるの?
究極のジワ売れはマリオ以外に存在しないんだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:33▼返信
英雄伝説 空の軌跡FC 初週1万4113本 累計11万4161本(09年度終了時)
英雄伝説 空の軌跡FC(Best版) 初週503本 累計2万1717本
英雄伝説 空の軌跡SC 初週2万3728本 累計9万2954本(09年度終了時)
英雄伝説 空の軌跡SC(Best版) 初週1631本 累計2万4907本

2009年でこんな感じだったらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:33▼返信
>>84
安いという理由だけで売れた携帯機もあるからその理屈はおかしいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:34▼返信
社長が作ったブランドだし、稼ぎ頭でもある
それは重々承知してるが、軌跡とイース以外を作らなくなったのが残念だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:34▼返信
昔はこういうRPGはいっぱいあったんだよ。
けどほぼ全てドブに捨てて無くなった。

早く終われよ&風呂敷畳めよという声があるけどさ。
そうやってシリーズ物を無駄遣いした結果が今の状況じゃねーの?

ほんと、勿体ない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:35▼返信
>>84
>性能と売り上げは関係ない
>ソフトで決まる
一行目と二行目が矛盾してるよ
決まってないのはお前ら家畜2画面で証明されたろ

>下手に性能上げて大爆死してる携帯機もあるからなあ
下手の意味がわかってない、爆死どころかファルコムぐらいの中小で
絶えず予定表が埋まり続けてるのはどうしてだと思う?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:35▼返信
中華とかいろいろあって碧からやってないわ
碧Vitaでやれるなら勝ってみよかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:35▼返信
>>91
それもハードが売れただけでソフトの方はブランド死にまくってるんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:35▼返信
へー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:35▼返信
>>77
さっきも書いたけど報酬も美味しいし
なによりサブクエは結構それ自体はおもしろいんだよ
だからできれば全部やりたいわけ
でもさ、今日もまたサブクエだけで本編進まなかったなあ、って日が続くと
なんかテンション下がってくるってのが正直なところなんだよね
一回のプレイ時間が長い人だとその辺気にならないのかもしれんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:36▼返信
>>87

ファルコムは昔から萌え絵だぞ
むしろ元祖と言っていいくらいだw
100.魔理雄投稿日:2013年12月11日 02:36▼返信
マリオより売れてないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:36▼返信
>>90
それ国内だけじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:36▼返信
VITAがあまり売れてないのは確かだけど「へたに性能が上がったから」じゃねーよ。
アホかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:37▼返信
>>100
でマリオはどんどん落ちぶれて初動で10万割っちゃったねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:37▼返信
男主人公のエ.ロゲよろしく主人公を無駄に周囲がヨイショゲーになったと聞いて悪い予感はしてた
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:37▼返信
サブクエ含め住人の全パターンの会話とかアイテムとか収集するだけで楽しいから
毎回一周するだけで100時間超えちゃうんだよなぁ。FCだけは70時間くらいだったけどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:38▼返信
アドルがネタになってたのなんて平成生まれじゃ知らんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:38▼返信
>>87
昔からハイレグアーマーとかバンバン作ってた会社なのに何を今更。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:39▼返信
このレベルのゲームが売れてしまうのはPSWにまともなゲームが無い証拠だねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:39▼返信
>>98
結局どうなれば満足なんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:39▼返信
フィーナとかリリアとかゲームキャラ萌えの元祖だろうよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:39▼返信
>>80

クサいキャラとストーリーと音楽が、一周回るとツボになるんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:40▼返信
>>108
いいからパイオツDDと闘神都市でデブプラスまでブヒってろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:40▼返信
>>87
ロマンシアのころからそうだろがボケ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:40▼返信
ところでゴッキー的に
フェアリーフェンサーFと閃の軌跡どっちがオススメ?
ってかフェアリーフェンサーはVITAで完全版とか出ない?出るならそれにするが
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:41▼返信
>>108
バグプラスでブヒってろ豚。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:41▼返信
>>104
お前マキアスだろ
ブーブー文句ばっか言ってないで協調性もてよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:42▼返信
>>109
要するにボリュームありすぎってことかな
RPGの適切なボリュームを超過してると俺は思う
上で言ってる人も居るけど、プレイ時間100時間とか行っちゃうじゃんこのゲーム
もうちょっと絞ってほしいなと
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:42▼返信
>>114

フェアリーフェンサーは単品完結らしいから先にやればいいんじゃね
かなーのオッサン(ファルコム信者)が褒めてたから似たようなもんなんだろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:42▼返信
じわじわってレベルじゃねえぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:43▼返信
108
BDFFが売れちゃうハードより健全だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:43▼返信
任豚には関係ないお話
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:43▼返信
>>114
閃の軌跡だな
ほら、相手してやったから喜んでいいぞ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:44▼返信
性犯罪目当てで売れてるハードよりは健全だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:45▼返信
vitaにシリーズまとめたの出してほしいな。ベタ移植でも買う
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:45▼返信
マベもファルコムみたいに独自特典付けて自社通販すればいいのにね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:45▼返信
>>117
このボリュームが魅力の一つなのに
お前は何を言っているんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:46▼返信
>>117
人生ゲームでもやってろ。
お望み通りの極小ボリュームだぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:46▼返信
くさすぎるイベントとかしょぼめなグラフィックとか、もっと本当の弱点があるだろうよ
なんで突っ込みどころ満載な言いがかりばっかりするのかねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:47▼返信
>>118
かなーのおっさんかよ・・・まあいいわ
フェアリーフェンサーからやってみるわ。と言ってもやるの来年になりそうだけどなー
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:47▼返信
まさにじわ売れだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:47▼返信
>>114
FFFはまあ所詮IF。
システムはほぼネプの使い回しだからキャラが許容できればなんとか。
俺はそれで途中放置。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:48▼返信
サブクエストがストーリー進行で消滅しないようにするだけで不満がだいぶ減ると思うんだけどなあ。
小説の1巻と3巻だけあるアイテム欄を見ると本当にやる気が失せる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:49▼返信
ファルコム「今、京都に居ます」
任豚「ぶひいいいいいいいいいいいいい!脱Pブヒ!脱Pブヒ!ゴキざまああ!!」
ファルコム「大阪に着きました」
任豚「ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(白目)」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:49▼返信
>>128
臭くない軌跡なんて軌跡じゃないw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:50▼返信
いい加減そろそろ軌跡、イースシリーズ以外の新作作りましょうよファルコムさん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:51▼返信
なんか地味にすごいような
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:51▼返信
シリーズ出るたびに世界観や話が繋がってるからって旧作を勧められてるだけだな
SCの売上を言わないのは都合が悪いからかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:52▼返信
動画で見たけどクソゲーだったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:52▼返信
>>128
その位ならやらなくても、聞きかじりや公式でスグに分かるからね。
システム部や進行について言及してる分いいじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:52▼返信
>>114
空FCSC3rd零碧やってからにしておけ(最低でも零碧くらいは)
やるつもりないなら軌跡は手を出さない方がいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:53▼返信
まぁ空は良かったからなぁ。性に関するあれこれとか安易なプレイヤー感情の煽り方は嫌いなんで二度とやる気にはならんが
零以降はもはやブランドでもなんでもないというか大作感が薄れて普通のゲームにしか思えん
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:53▼返信
モンハン4はHOMEメニューのメモリリソースを使うという荒業を使ってまでクオリティ保ってるんだぜ
そんなことが出来る3DSは高性能ハードに違いない
つまり立体視2画面のリソースを開放すればVITA以上のパフォーマンスを発揮出来る凄いやつなんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:53▼返信
これクソロード長かった記憶あるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:54▼返信
逃走中があるじゃん、何いってんの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:54▼返信
閃の軌跡の続編は、軌跡シリーズ特有のおつかいクエストとサブシナリオ(プレイ時間が増える要素)
を全て排除して、物語の本筋(結社や世界情勢含め)を消化する事のみに集中して欲しい。
サブシナリオや本筋と関係ないクエストに力いれてる結果、本筋がまるで進まないんじゃ本末転倒だろが。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:56▼返信
>>128
臭いから誰もやらなくなった結果、王道が逆に新鮮なものになった
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:57▼返信
>>136
新しいゲームを生み出す能力のない無能が延々と使い回しをして、狂信者が毎回シリーズを1から買い直してるだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:57▼返信
>>131
ネプをやったことが無いから良くわからないがガラパゴスRPGってのが気になってな
>>140
FCから零までやって碧を途中で積んでるって感じ。とちゅうでPSPぶっこわれた
ファルコムだし音楽に期待して買おうかと思ってるんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:57▼返信
>>144
TV番組のネームバリューを使ってる時点で
ソフト単体の魅力や面白さで勝負してないよね、逃走中
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:58▼返信
大半のユーザーが性能でハードを選んでない現実
グラが綺麗だから買うんじゃないモンハンマリオポケモンFFがあるから買うんだ
ソニーはそこがわかってないからVITAを爆死させたんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:58▼返信
でもイースと奇跡のバトルゲームあまり売れなかったよな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 02:59▼返信
ジワ売れ広告とファルコムファンの声が大きくて、手を取った人が多かったのか、
尼の星1レビューでも頷けるレビューが多いんだよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:00▼返信
>>147
誰が新しい物を何一つ生み出すことのできなくなった任天堂の話をしろと言った
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:02▼返信
PC版とか、PS3とかで出たHDエディションとか含まずにPSP版だけで50万?
だったらすごいと思うけど実際のところどうなんだろう?
ソフト出たの結構前だし、新品が売れ続けるって無い気がするんだけどなー

まぁ好調なのはいいことだ
閃の続編期待してるがイースも頼むよファルコムさん
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:03▼返信
>>151
あれはあまりにもやっつけすぎたからなあ
7のシステムをベタ流用しただけの小遣い稼ぎだし
まあ軌跡と名がついていれば何でも買うような狂信者なんて
別にそれほど多くないといういい証拠だろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:05▼返信
>>152
実際信仰心無しにプレイできる代物じゃないしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:07▼返信
シリーズ多いし
とりあえず安いFCをお試しで買われてるのかな。

FCじわ売れの話はよく聞くけど
以降の作品のそういう話あんま聞かないしさ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:08▼返信
>>148
話の時間軸は碧の裏側だから、後半碧の話と少し絡むしまず碧終わらせた方がいいんじゃないか
好き嫌いあるけど戦闘も音楽も良かったと思う
グラとロード時間は期待するな
一応言っておくと話あまり進まないからそこも期待するな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:10▼返信
>>155

オルタナティブサーガは特典CDが本体だろうがw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:10▼返信
>>153
任天堂は新しいもの作ろうとしてるだろ!
アクセルもブレーキもハンドル操作もないレースゲーとか!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:14▼返信
で、マリオよりジワ売れすんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:15▼返信
ツヴァイ2の移植か、那由多の続編をお願い

那由多は軌跡という名前をつけるセコい売り方以外は、特に不満なく遊べた

あ、ノイがヒロインすぎて
クレハやライラが霞んだのは不満だったか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:16▼返信
>>111
王道で売れるのはかなりすごいわけだわな。どっかの苦痛しかないローグギャなんとかみたいなしょっぺぇのになるか、作り込みでちゃんと評価されて人気が出るか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:18▼返信

ニシ君にはこの現実は辛すぎたか

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:19▼返信
ファルコムまたまた大勝利してしまったね

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:23▼返信
9年前のゲームでいまだに売れてるとか、他にはDQFFくらいなもんだろ
ポケモンXYやったガキが赤緑まで遡ってやるわけないし、モンハン無印買う奴もいないだろ
売ってるだけでもたいしたもんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:27▼返信
ファルコムもモーションデザイナーとHD開発経験者がもっと増えてくれば
コーエーみたいな規模に持ちあがるかもね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:31▼返信

イースもこのくらい人気になって欲しい

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:31▼返信
何だこのタイミング 最近fc終わった。このゲームは最後で決まると言っていい。序盤は"何だこのベタベタの台詞ストーリー"だったがエンディングでやばかったな。序盤で切った人の気持ちもわかるがそれでも切らなかった人があのエンディングを観れる。scやってきます
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:32▼返信
BGMもシナリオも最高だ、そして実は戦闘に燃えられる絶妙なバランスはPC98時代からだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:36▼返信
はやくPS3版セット売りしてくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:38▼返信

イースはリアル等身でも良いけど、英雄伝説はぐるみん系か3等親くらいのグラを目指して欲しいな

173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:39▼返信
>>169
どっか行きやがったヤツへの怒りに震えながらSC買いに行ったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:39▼返信
>>104
エステルから太陽の子とかちょっとアレな部分あったけどね
零は許容範囲だったけど碧は無理だった
口を開けばロイドさんすげぇしか言わない周りがもう気持ち悪くて
彼自身はそこまで嫌いじゃないんだけど周囲の反応がアレすぎる
閃は大分マシらしいがどうもやる気にならん
絆とかいうのがなければそんな心配もなくなるのになぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:48▼返信
この時代に生き残ってるRPGシリーズってだけでも貴重だからなぁ
来年は10周年だっけ?期待しちゃうねー

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:51▼返信
一昔前まではファルコムのソフトなんて、ほぼ固定ユーザーだけが買ってたのにな
いつの間にそんなにユーザーが増えたんだか
ザナドゥネクストとかイースオリジンとかも移植してくれないかなぁ
風伝1・2とかリメイクしてくれれば、何があっても買うのに…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:57▼返信
西風の狂詩曲 兄が買ってたけど音楽がよかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 03:59▼返信
>>176
イースオリジンは良いゲームだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:03▼返信
閃の軌跡の後ダウンロード版購入した(´・Д・)」この作品のおもろいから
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:14▼返信
スーファミの頃のRPGの良さが残ってるよ
このシリーズ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:16▼返信
さぁイースオリジンの移植と5、6の自社版を出すんだ
特にPSP版6はコナミのせいで酷いもんでどうしようもねぇしさっさとなんとかしてくれよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:20▼返信
PCでプレイしたのは10年くらい前だっけか
声無しだったな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:23▼返信
最初の古き良き時代のRPGって印象はFCSCで終わった。
零の軌跡以降はRPGを進める上でめんどくさい要素ばかり取り込んでくるわで
碧は途中で放り出してしまった。
こんなよくあるギャルゲーをやりたかったんじゃないわ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:24▼返信
>>181
普通にPCのやれば良いじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:29▼返信
最近、イースのほうにも軌跡臭さが出てきて困る。お前の事だよ、VITA版セルセタの樹海。
軌跡シリーズは好きだが、イースシリーズのほうまでラノベ的中二要素を組み込むのはやめて欲しい。
新規層や軌跡好きを狙ってやったのなら、完全に滑ってるから。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:32▼返信
>>49
ファルコムはイース1・2の頃からだからもう二十年以上になるけど
自信満々で他人に進められるようなゲームは無いよ
王道展開と世界観と音楽が評価出来ないと合わない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:36▼返信




このブランドもう死んだだろ



188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:41▼返信
>>186
それが評価できなきゃあと何があるんだw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:46▼返信
評判よかったから買ったけどクソつまらなかったぞ。途中で投げるレベル。結構そういう人多そうだよな、中古多いし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:47▼返信
>>93
元々はイースも英伝もオタ向けだったんだけどね。
その他のRPGが凄い勢いでオタク化して、普通になってしまった。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:49▼返信
>>183
もし、仮に、今のファルコムがイース2の話を初めて作ったとしたら
リリアとアドルのイベントを凄く増やしそう。ギャルゲーみたいなノリのやつ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 04:58▼返信
>>189
ファルコムは元から一部のファンに支えられてる会社だからな。
最近PSPから入った層が持ち上げてるけど決して万人向けではない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 05:31▼返信
ファルコムが誉められると何だか嬉しい。そんな俺はファルコム信者なんでしょう。
早く閃の続き出ないかなぁ~。

零碧evoセット多分出るよね?閃やってて色々忘れてたから閃scまでに復習しときたいんだけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 05:48▼返信
閃の軌跡が目標55万本とか言ってたけどそれはいつ達成すんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 05:49▼返信
>>186
PSPのフェルガナはいけるやろ・・・
7もそこそこ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 05:55▼返信
※193
信者なんて自称するもんじゃないだろ 自称するならファンに留めるべき
そのファンの中で熱狂的すぎて周りに迷惑掛けてる連中が信者
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:06▼返信
残念だけどPCから去って正解だったて事だな
あ~2Dに戻して欲しいなってのも間違いかなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:07▼返信
中古でFCやって、面白かったら公式通販からBOXを買ったなー
期間限定とはいえ、500円で遊べる時代が来るとはね

一応、DL履歴は残したいからDLしといた
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:09▼返信
初期出荷の数がかなりしょぼいがそっからみたら50万って凄いな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:19▼返信
廉価版は侮れないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:24▼返信
中古で買ったから貢献していないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:27▼返信
初期出荷1万8千本から50万本に伸びるってすげぇなw
こりゃラビッツランドも行くんじゃねぇか?1万8千本に・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:34▼返信
>>201
メーカーから見れば中古は割れと変わらないからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:45▼返信
PSPでFCやってエンディング見た人はかなり幸運だと思うわ。
PC版ではSCが出るまでに2年かかったからなw あのエンディングから2年待つのはめっちゃ苦痛だったわ。
閃の軌跡も早く続編出してくれよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:49▼返信
>>204
自分はPC版でもSCからだったから続けて出来たので運よかったなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:51▼返信
それは凄いがPS3版にトロフィー付けろや
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 06:54▼返信
ティオのパッケージの店舗特典とヴァンジョーの両方が欲しくて、どれだったかわからんが2本買った覚えがあるなー
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:11▼返信
空以降の軌跡はダメだな閃はかなり酷い
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:28▼返信
空の軌跡のPSP版ってwww
ロード地獄だぞやめたほうがいいPC版買うべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:32▼返信
このまえ海外でセルセタ発売日だったけど、どうだろ?
いい加減SCも移植したげてー
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:32▼返信
閃は上の画像みたいな少女枠がイマイチだったなー
ミリアムはかわいくないし妹はヤンデレ臭がするし
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:34▼返信
ニシくんとファルコムアンチの間では死んだことになってるシリーズ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:42▼返信
これからも期待してるよファルコムちゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:42▼返信
FCの方が良いと言う人が多いだろうけど自分はSCが好きだなぁー。
3rdの最後のシーンで1年以上止まっている。
4時間あれば終わりそうだしそろそろ終わらして、零の軌跡と碧の軌跡と
始めようかな?。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:42▼返信
FC、SCはRPG好きなら誰にでもおすすめ
それ以降はちょっと微妙だが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 07:57▼返信
PSWにもジワ売れソフト出来てよかったね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:01▼返信
閃をクリアして、これは軌跡シリーズやっておかないとと思ってすぐDL版買ったよ
今SCの途中
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:03▼返信
PCの空の軌跡プレイ後のSCまでの期間が待ち遠しかったな´・ω・`
SC買う時アカデミック版かってFCとSCまでぶっ通しでプレイしたのは良い思い出(´・ω・`)ノ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:07▼返信
>>209
vitaでDL版やったけどほぼロード無いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:12▼返信
1だけ面白いから
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:17▼返信
ハーフタイトルまで成長するとは・・・凄いなホント
この調子で進化していけばホントにテイルズレベルまで行きそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:23▼返信
閃の続編はよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:38▼返信
ぶっちゃけ面白いのか?このRPG
なんかテイルズ臭がする
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:44▼返信
>>223
ジワ売れするってことは信者以外も買っているんだろうが
結局は信者御用達ゲー
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:44▼返信
旅を楽しむって感じのRPGだな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 08:59▼返信
最後がアレだったし閃の続編はロボバトルっぽくなるんかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:02▼返信
閃の軌跡、単体で見たら決して悪いゲームじゃないんだが、空の軌跡が神ゲー過ぎたから比べると色々残念なんだよな。いくらストーリーRPGだからって、拠点の外に出て少しくらい歩かせて欲しいわ…あのカレンダーマジでいらない。結果的に縛りにしか繋がっていない。日付ピンポイント限定イベントだらけのペルソナを遊んでいるような感じ。本当残念。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:04▼返信
>>223
テイルズとは全然違うよ。まずストーリーがしっかりしているし、戦闘もすごくバランスが取れている。難易度HARD1周目ならなかなかシビアな戦闘難易度も楽しめるし、本当におすすめ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:07▼返信
>>138
動画wwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:10▼返信
白き魔女 朱紅い雫 海の檻歌をシステム改善してリメイクしてくれんかな PSP版の他社移植は UMDのノウハウ無い頃だからロードが・・・やべえ  PC98はハードの状態がやべえ 英伝1と2はハドソンがPCEでよくやってくれたからそれでいいけど 3と4と5は碌な移植ねえからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:11▼返信
粘着して数えてりゃそんなもんだろwww
ファルコムは特に自社ソフトはず~~~っと数えてるみたいだけどw
ファミ通殿堂入り程度で記念BOX出すぐらいこういうの気にしいなんだろうなぁ・・・・w
ジワ売れで言えば任天堂ソフトの方が多いだろうなぁ・・・
DSソフトでさえ100位以内に入る事あるしw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:19▼返信
PC初回版のデカイ箱を買ったときにはこんな長寿になるとは思いもしてなかったわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:21▼返信
>>231
普通はなんねえよ ただの移植で50万いくのはそれこそ ドラクエとFFのみだ ドラクエとFFはCSの2大RPGでネームバリューあるけどこれはずっとPCにこもってたマイナータイトルだし

 
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:37▼返信
碧が一番面白かった
閃の続編もあれくらい盛り上がる展開期待
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:47▼返信
ソニーと手を組んで、無理矢理小売に押し付けたんだろう
任天堂の場合、本当のジワ売れで、小売側が
頭を下げて何度も再入荷させてくれと言ってくるが、
PSの場合、他のソフトと一緒に押し込むからなwww
ジメジメした汚いジワ売れww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 09:59▼返信
>>235
それ任天堂だろ売れないソフト押し付けてその取り寄せた実績で 売れ筋ソフトを配分するのやってたの
 ゴミのマリオ像押し付けたり メガドラと取り寄せないように圧力かけたり サードのソフト販売本数に制限かけてたり(大手だけその制限を優遇)してたりな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:07▼返信
中古もずっと高いまんまだったし、出回り自体少なかったからね。
ひっそりと人気出てきたってことね。ただパッケージで損してる感は否めないな。
なんのゲームかわからずに手にとった記憶がある
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:07▼返信
閃も面白かった
ファルコムは着々と成長してるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:19▼返信
イースVS軌跡の続編はよ
ティオ使いたいんじゃー
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:20▼返信
マジで丁寧に作られた名作だからな。
PC版しか出てなかったときは、知る人ぞ知るって感じだったが。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:22▼返信
>>231

そりゃDSソフトなんていまだにワゴンに特盛りだからなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:29▼返信
零以降はクソ。
個性がしんだ、オリジナリティ皆無、オタク臭い
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:36▼返信
これCERO:Aのパンチラ無しゲーじゃんww
お前等の対象とは違うだろ
真面目ぶるのはよせよwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:41▼返信
閃は女の子と制服の可愛さに釣られて買ってしまった。
まあイースのファルコムだからハズレはないだろうと思っていたが、想像以上の王道良RPGだったわ。
過去作や次回作も買うつもり。こうやって信者が増えていくんだろな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:49▼返信
だから2Dの普通のRPGでいいのにPS3とかで出すと変なのになっちゃうんだよなw
あれってなんなのかね全くw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:56▼返信
>>41
ファンディスクから手を出したのかこいつ・・・そら置いてきぼりになるわ
シリーズの中で一番世界観を理解できないやつじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:58▼返信
空は良かったなあ。。。
今じゃあギャルゲーだもん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:00▼返信
このシリーズの面白さは作り込める範囲の世界の大きさでしっかり詰め込んでることだと思う
クエスト進行毎にほとんどのモブの会話が変わって同時進行でいろんな話が進んでたりするのがいい

隅々までやりたいけど範囲が広すぎると途中で疲れるからそういう意味でもちょうどいい世界の広さ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:03▼返信
PSって、全然ミリオンいかないよなぁ。
ハーフ程度で喜んでんだもんなぁレベル低すぎw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:10▼返信
これ信者や社員が持ち上げてるだけのゲームだきらなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:17▼返信
best版込みでじわ売れとは片腹痛いなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:22▼返信
>>189
俺も高評価に騙された。
ファルコム社員や信者が工作しすぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:22▼返信
任天堂ソフトは定価のままジワ売れしてミリオン行くからなぁ。
それに比べればクソショボイけど「PSPにしちゃ」ジワ売れした方だ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:24▼返信
ベスト版コミってPC版から数えたら何年前のゲームだと思ってんだよ
続編の出来が良くなきゃ売れねえって

逆に言えばシステムさえしっかりしてればデフォルメ系のキャラの場合グラはあれくらいでも十分なんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:26▼返信
任天堂引き合いに出してるやついるけどどっちもこれしかない需要でジワ売れしてるだけだけどな
任天堂ハードはやるソフトない
これの場合はアクションRPGに食傷気味だったりそもそもコマンド系が好きな人需要
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:29▼返信
>>250
信者がつくのは重要だろ、悪けりゃそもそもつかねえし
しかも過去作の売上まで引っ張ってくれるってのは相当満足度高いだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:31▼返信
>>253
ゼルダもピクミンも マリオも101もジワ売れしてなくね 海外でナックに負けたときはびっくりしたよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:43▼返信

何にせよもうPCにメインになることは無いよ、ジワ売れどころか割れが拡散するだけだからな・・・
残念ながらCSも割れるが(最新機種(3DSVita等)はまだ割れてない)、PCはその割合が酷すぎる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:51▼返信
零以降の作品褒める奴はにわか
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 11:53▼返信
※174
エステルがトンデモ行動しても周りがやたらと誉めそやすのがダメで
FC(と銘打たれてすらいなかった)PC版で脱落したがその後のシリーズもそうなのか・・・
脚本家が流れでキャラの良さを見せることが出来ないんだろうな

PC版で脱落した理由はそれだけじゃないがな
釣りもカジノも無く(場所だけはあって実装されてない)
続きものってことも伏せられて発売されてたなんて
PSPからのやつらは知らないんだろうなー
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:02▼返信
任天堂の定番ソフトと比べちゃダメだよ。
あれは次元が違いすぎる。マリオカートDSとか今でも新品4800円が売れるんだぜ?

このファルコムのは所詮はベスト版価格だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:18▼返信
これ、PS+のフリープレイでDLされた本数カウントされてたりしないのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:18▼返信
というわけでそろそろガガーブトリロジーのリメイクをだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:20▼返信
負けハードの割にはジワ売れしてるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:23▼返信
>>261

継続出荷できるファーストと比べるのは確かにおかしいな
サードは受注が無きゃ作れないが、ファーストは在庫を保持する必要がある
特に任天堂は製造委託費全額前払い+少数ロットお断りで中小は再生産すらできない

SCEが製造委託費を取るような会社じゃ無くて良かったよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:29▼返信
すげー!!!
8年くらいかけてジワジワ売れてたってことか・・・快挙ってレベルじゃねーwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:32▼返信

空の軌跡はエステルとヨシュアの関係がストーリーの主軸だったのに対し
零以降は、絆システム()なんて作ったからストーリーに、ある段階までしか人間関係を組み込めなかったんだろ

だから零以降は一歩落ちるかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:35▼返信
>>265
バンナムの逃走中とかは定価のままジワ売れして50万本突破したんだっけか。
まあPSPにしてはファルコム頑張ったよ。BEST版込みとは言え。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 12:56▼返信
エステルが可愛くて死にたい
っていうか孕ませたい
ヨシュアは厨二すぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:00▼返信
>>268

テレビで9年間放送している人気番組を、国内サード最大手のバンナムがゲーム化して軌跡と同じかw
3DSじゃ頑張ってもそんなんもんなんだなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:08▼返信
PSPで出た逃走中は10万本だったよなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:16▼返信
空の軌跡はありきたりの話だけど面白い
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 13:33▼返信
ほー、すげぇな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:31▼返信
空から閃まで全部楽しんだもん勝ち
零以降はー閃はーとか言ってるやつらかわいそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 15:42▼返信
>>20
ほんと信者って気持ち悪いな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 16:22▼返信
>>189
どうせやってないだろ4ね池沼

軌跡は神
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:11▼返信
中古が下がらなかったのかな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:15▼返信
新作ソフト予定本数

PS3 :126件
PSV :123件
PSP : 75件
ロリゴミハード3デス:たったの 74件w
箱○: 34件
WiiU: 21件

279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:16▼返信
この頃の不動さんは強かった
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:18▼返信
これらはなんだったのか?

ゼノサーガ
ラストストーリー
メガテン
ブレイブリーデフォルト
スクエニJRPGラッシュ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:20▼返信
韓国堂みたくCMやりまくったりプレゼントは任天堂!だの洗脳したりステマしてる訳でも無いのにこれって凄いな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:49▼返信
軌跡シリーズが最高とまでは 言わないけど、 かといってここ近年出たRPGでそこまで
ストーリーを絶賛できるRPGがあるかというとね・・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 17:59▼返信
安定したRPGてファルコムくらいだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 19:53▼返信
ファルコムこれからも頑張ってくれ
永遠にファンでいるから
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:33▼返信
ゼノサーガはメーカーの判断ミスが大きい
国内で50万しか売れなかった(赤字)と早々に切ったが、その後海外でも50万売れた(黒字)
ほんの少し長い目で見て奇妙な方向転換させなかったらもう少しましだったんじゃないかねえ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 20:35▼返信
ガチでPS3のリマスターの3本セットをVITAに出してくれないかな?
軌跡シリーズやりたいけどこれからやらなきゃで買うタイミング全然来ないw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 21:37▼返信
フリーに来ていたからやったけど大人がやるゲームじゃない
イース7も同様
とりあえずアニメ絵を撤廃してほしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 22:08▼返信
前代未聞?
俺屍とかあるじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 23:54▼返信
閃の軌跡と違って名作だからなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 01:11▼返信
ゲームに大人も子供もあるわけないだろ
アホか
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 01:57▼返信
vitaにリマスター出してくんないかな
何周もしてるけどPSP版はもういろいろ辛いから
PS3で出てるけど
軌跡は携帯機でやりたいんだよなあ
さすがに据え置きで住人の話はひとりひとり聞くのは辛いww
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月12日 12:42▼返信
続編の売上見る限り過半数は脱落してるからな
中古とかも含めるともっといるかな
要するに信者のデカイだけの声に騙されてやってみたけどつまんないから脱落したってやつが大半だったってわけだ
現実はこんなところか
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 14:32▼返信
正直ぐるみんZweiシリーズを押し出さないのは勿体ない
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 03:39▼返信
>>42
あんですってー
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 03:40▼返信
シリーズ全部やってるけどやっぱ空が一番だな

直近のコメント数ランキング

traq