• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PLATINUM GAMES CREATIVE DIRECTOR IS FED UP WITH BAYONETTA 2 PORT BEGGING
http://mynintendonews.com/2013/12/11/platinum-games-creative-director-is-fed-up-with-bayonetta-2-port-begging/
名称未設定 14


プラチナゲームズのクリエイティブディレクターJP Kellamsは、「ベヨネッタ2」をXboxとプレイステーションに出してくれと要求するMS・ソニーゲーマーにうんざりしていることをツイッターで明らかにしました。

Kellamsは、彼がベヨネッタ2の話題をフェイスブックで投稿すると、WiiU独占ではなくXboxとプレイステーションに出すことを要求されると語っています。


以下略







JP KELLAMS氏(画像はplatinumgames.comより)
ee352da52744811fad13c3d9464533e7



















任天堂が関わってるんだからもう諦めよう

おとなしくWiiUを買ってください








BAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the BestBAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the Best
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 7864

Amazonで詳しく見る

パズドラZパズドラZ
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(1124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:03▼返信
(´・ω・`)
2.はちま初心者投稿日:2013年12月13日 00:03▼返信
うわぁ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
そうだよ(便乗)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
真に受けててワロタw
5.一桁余裕の助投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
余裕っす
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信

面倒くせぇ奴らだなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
神谷ざまぁあああああああああああああああ
WiiU独占だったらうれねーよww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
買わんよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
ベヨネッタのことは忘れよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:04▼返信
最近神谷んおちなしいね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信




誰も言ってないってw任天堂ど共に沈めとは言ったけどw



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
みんな爆死すると思ってるよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
みなWiiUnkoを買ってまではやりたくないからじゃないかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
10万人が署名しても要望を叶えるつもりのない任天堂
流石だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
これが炎上マーケティングってやつかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
それだけバカなことしてるってことなんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
ごみぶりは諦めろよ
神谷は任天堂の味方なんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
まぁつまりそういうことなんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
映画いつだっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:05▼返信
誰もクソゲーは買わんぞwww
真に受けて愚痴るとか末期じゃん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
勝手な思い込みだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
俺はベヨネッタには全く興味ないが
過去作品を同系列ハードで出してたのに
続編で違う系列ハードで出すメーカーは
客に対して誠意を欠いてると思う
今世代の和ゲーメーカーの衰退は
そういう行動にも一因があったと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
WiiU買うくらいならディレクターがうんざりするまで要求する方がまだマシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
ファンの声を反発してるって事だよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
米14

まぁその10万人中どれだけの人が買うかも分からないもんね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
ハードとユーザーが明らかに合ってないんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
映画みたよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
2万枚と予想
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
1もやってないし全く求めてないんだけどそんなに求められてるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
えっ、いらないんだけど
WiiUで頑張れよww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
こいつも幻覚見てんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
ワロタw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
日本じゃ売れないから赤字確定だな、日本豚がサードをほいほい買うわけがない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
どうぞそのままWiiUに出して独占状態もキープしていただきたい
いきなり2から出る物を誰が買うのかは知らんがな^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:06▼返信
>>17
でも豚も味方じゃないんだよなぁ…
だが買わぬ発動でこれも爆死
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
ごみぶりはゴミのゼステイリア()でもやってろよwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
正直最近それ以外たいした印象がない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
>>17

はっきりいってタブコン使ったアクション無理で
開発遅れてるんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
約束された爆死ゲーがなんだって?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
何だっけこのゲーム?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
ただのネタなのにな
多分出てもそこまで売れないと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
そういやベヨ2の情報全然出てこないけど、どこまで開発すすんでるんだろ
発売日もまだ決まってないでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:07▼返信
Wii Uクオリティじゃやりたくないってことだよw

ついでにPS3版より売れないのも確定な(^O^)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
プラチナゲームって、基本的にユーザー軽視だよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
「出せ」って言われてる内が華だろw
「続編なんて出さなきゃ良かったのに」とか「ああそんなのもあったなw」とか言われたら終わり
まぁそうなりそうだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
前作を買ったファンは、任天堂ではなくPSやXBOXのユーザーなんだから仕方ないだろうよ
それを「うんざり」とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
やっぱ任天堂って害悪だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
ゴキブリのモンハンクレクレには本当にうんざりしてる
しかも放置してるとネガキャンし出すしもうほんと癌でしかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
>>36

今夜はこのバイトくんかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信

そんなことより
ベヨネッタが髪切って
剛力になってるwwwwwwwwwwwwwwwwww



51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
ベヨでたら買うって奴やたら目にするから大丈夫だろ()
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
どんな判断だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
PSとXBOXでベヨネッタを気に入ったファンならそりゃそう思うだろうに…
ファンの声なんてどうでもいいのね。
せめて申し訳なく思うくらいいえばいいのに。

個人的にはベヨ嫌いじゃないけどもうどうでも良くなった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
いや、WiiUと共に爆死してくださいw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
やべぇwww
任天堂にソフトだすってだけで嫌ってる奴らが多すぎるwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
神谷が言ったのかと思ったら違ったわ
まあこればっかりはな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
こいつも自己満足野郎だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
そんな要求しねえよ
ベヨは演出や表現はよかったが、中身はただのDMCだしな
斬新さがなければ価値がない
求められてるとか勘違いすんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
>>46
すげえよなw
自社製品のファンに喧嘩売ってるんだぜw
クレイジー過ぎるww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:08▼返信
前作遊んでる層はWiiUなんて買わない層だろ
WiiUと一緒にプラチナは爆死してしまえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
べつにBBAゲーなんていらないじゃん
任天堂と仲良くしてろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
言ってくれる人がいるだけマシじゃん
殆どの人はどうでもいいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信





ファンからの声無視する方がオカシイんじゃないの?




64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
前作出てるんだから当たり前だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
ゲーム業界、セット販売に活路 苦肉の策…年末でも“目玉”なし
産経新聞 12月12日(木)6時0分配信

実際、ゲーム機の19年の好調は「脳トレ」シリーズの人気で任天堂の「ニンテンドーDS」が伸びたことが要因だった。結局、本体そのものよりも、メガヒットソフトがあるかどうか。ソフトの充実がハードの売れ行きを左右しているのだ。((ソフトの充実!?))

シリーズ初となる高低差を活かした立体的なアクションや、インターネット通信によるマルチプレイにも対応した「モンハン4」。メーカーの高い技術力が発揮されたハイレベルなソフトで、幅広いユーザーから支持を集める結果につながった。((ハイレベル!?))

とはいえ、人気ゲーム機の後継機種「プレイステーション4」と「Xbox One」は国内発売は来年。年末商戦が「目玉商品不在」である状況に変わりはない。そこで家電各社が期待するのは、昨年の発売以降、不振が続く任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」のセット販売による売り上げ増だ。((家電各社が期待!?))

突っ込みどころ満載www
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
無視してそのまま出せばいいんでね?
ファンがどれだけついてくるかは知らないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
お金出された言うても、訳分からんハードで独占にしたのが間違いやったんや・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
任天堂ならともかく、なんでこいつら毎回イライラすんだよw
むしろ自分の作ったゲームが色んなユーザーから必要とされるのは嬉しいんじゃないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
さすがに初週1万は越えるよね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
このディレクター カスだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:09▼返信
いや、正直なところ大半の人が興味ないだろ
単純な宣伝だろwこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
チカゴキはソニーorMSからプラチナに金出せって言えよ
プラチナに言うとかお門違いも甚だしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
WiiU買ってまでやりたいソフトではないし
PS4に出ても1と比べて進化かんじないから買わないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
最初からWiiに出してたら良かったんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
いうほどおもしろくなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
任天堂「計画通り」
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
>>50

長髪は描写処理できないから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
そんなにうんざりならもう作るの辞めたら?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
MGRで盛大にやっちまって101で大爆死した上にベヨネッタ2で・・・
もうだめだなこりゃ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
今までの立派な船を離れて
泥船にも劣るとこに独占で出すからねしょうがないね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
望まれてるだけまだマシなのに…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
>>36
何ゼステイリアって?
どこの国の料理かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
そら前作やった人達はPSか箱のプレイヤーなわけだし・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:10▼返信
ベヨ2とオワコン腐テイルズどっちがゲーマーが好むのか一目瞭然だわなwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
出してくれって望まれてるうちが華なんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
>>72
安心しろ
ゴネてるの極僅かだからw
大抵の奴はどうでもいいw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
セガに赤字分の補填を請求されなかっただけありがたいと思っとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信




任天堂と運命を決めたクソ会社w



89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
え、いらない
だれだよそんなふざけたこと言ってんの
90.岩田教祖投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
マリオが売れれば何でもいいや
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
金をドブに捨てる気か?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
そりゃまあ前作をPS3とXbox360で出したんだし、言われて当然でしょ。
WiiU独占にしたのがそもそもの間違いだし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
ベヨネッタ関連の奴の呟きがうんざりだ。どうでもいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
>>50
強力ならまだいいじゃん。神谷のツイッターに送られたツイートを遡ると
顔が小島監督になってるやつがあるぞwww
95.ネロ投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
いらん

DmC Devil May Cryの更に、失敗作やんけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
何がしたいの? 売れない任天堂ハードで神になろうとしてるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
仮に3が全機種マルチで出ても爆死だろ
ユーザーに喧嘩売りすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
言われて当然だろそんなの・・・
ベヨ1をどこに出したのか、そしてどれだけ迷惑をかけたか忘れたのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
>>84
オワコン腐テイルズに決まってるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
まあベヨ2のためだけにWiiU買うわけにいかんからなあ
そりゃ他に出してくれって言われるよ
俺も出して欲しいと思ってるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
プラチナもどうせ任天堂に体力奪われて、いずれどこかに吸収されるんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:11▼返信
ユーザーから欲しいと言われてウンザリってどういうこっちゃw
まぁ金の事もあるから自分の要望も抑えているのだと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:12▼返信
望まれてるファンに泥かけてるだけで

興味の無いほとんどのGKは約束された爆死が見えてるのでクレクレどころか発売は面白いだけなんよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:12▼返信
まぁ爆死でしょうね、ドリキャスで
出す方が利益出るって偉い人も言ってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:12▼返信



ベヨよりも開発費かかった101爆死したんだって?ざまあああああああああああwww


106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:12▼返信
まあ作り手の事情なんて買い手は知ったこっちゃないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:12▼返信
200万人ものファンを裏切って
終わっているハードで出すんだものなあ
そりゃあ言われるだろ
つか200万本も売れたのにどこも続編を出すことに名乗りを上げなかったとか
この話じたいがうそ臭いな
DMCの新作なんて100万本しか売れてないのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
>>46
そのレスを100万回音読して欲しいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
勝手にしてくれw 他のゲーム買うんで
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信

いらんがなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
そもそも何でセガとプラチナは決別したの?
誰が教えてくれないかな!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
普通に考えれば
より多くの方にやってもらうためにwiiUにも出します→わかる
前作出したハードには出さずwiiU独占にします→ファッ!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
ユーザー馬鹿にしてるんだろうな。ワンダフルと同じ末路を辿るといいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
【日経平均】前週末とのマドを埋めて173円安で3日続落
エコノミックニュース 12月12日(木)20時21分配信

セガサミーHD <6460> は、セガが任天堂 <7974> 「3DS」向けにアイテム課金のゲームを提供と報じられ41円高。任天堂は20円安。

日東電工は業績下方修正の〃常習犯〃で今期はこれで10月に続き3回目。〃前科〃も数多く、その〃天罰〃なのか9月26日に日経平均に新規採用された後はロクなことがなく、終値はこの日まで37.7%下落。「もしあの時、新規採用が任天堂だったら……」と日経新聞社や日東電工をプッシュした野村證券への恨み言が出そうだが、任天堂はその間に10.6%上昇している。もし任天堂を採用していたら除数は若干違ってくるが、試しに現在の除数25.480を使って両銘柄を入れ替えて計算してみると、この日の日経平均終値は15676円で334円も多くなった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
このままだと売れなくて完全終了しちゃうからファンが心配してるんだろうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:13▼返信
そもそも何でセガとプラチナは決別したの?
誰が教えてくれないかな!?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
これには苦笑い
むしろなぜwiiUに…もったいない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
2年後にはまだ死にたくないとか言ってそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
そもそも任天堂が金出さなかったらベヨネッタ2自体無かったのにな
本当にゲハ厨はガキばっか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
権利はセガが持ってるんだろ、だったら爆死した後に
PS4に完全版だせば良いんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
そもそもこんなクソゲーいらん。PSにも来なくてけっこう。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
>>72
選んだのはプラチナだろうよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
そもそも何でセガとプラチナは決別したの?
誰が教えてくれないかな!?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
ソフト切れのサード離れの未来のないサード赤字ハードに出すなんて正気ですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
PS3で1だして続編をWii独占って…固定ファンがハード買う程熱烈してると思ってるのかなぁ…(呆れ)
何年前の続編だと思ってんだよ、Youtubeでプレイ映像見て興奮してたのに一気に冷めたわ PS3か4で出すまで待機だな

ファンの声無視して業界で数字出せると思ってんならその妄想ずっとやってろよ(笑)
数ヶ月後が楽しみですねー^^ (煽り)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
こんな開発者のゲームは一生買わん
こっちがウンザリだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
売り上げの位置的には、ワンダフル101(1万本)以上、バイオU(1.1万本)未満、辺りか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
WiiU嫌われすぎワロタw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
忠告してるのに
爆死したいのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
出せって言われてる内はまだ良いよ
そのうち誰にも興味持たれなくなるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:14▼返信
まー、あっちこっちウロウロしてたらそうなるだろうな
それ目的でやってるとしか思えない監督()もいるけど
あ、俺はいらないです はい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
自惚れんなwww
それほどの弾かよwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
で、これ101より売れるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
前作ps360で出したんだから言われて当然
セガに見捨てられたのが運の尽きだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
WiiUで出すにしても1から出してやれよ
どこのユーザーのことも考えてない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
ベヨネッタは死んだんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
まぁハードを変えるとよくある事だわな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:15▼返信
モノリス「・・・(自業自得じゃないですか)」
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
ゴキブリは分かってないな
うんざりしてるのはクレクレしてるこいつらがゲームファンじゃなくハードファンだからだよ
開発者はハードごと買って貰えるようなゲーム作ってるのに
ハードの為にゲーム出せとか言ってる奴らに腹を立てるのは当然だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
>>125
一応モンハンとかは結果出せてるんだけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
ベヨネッタ2初週売り上げ良くて2~3万本くらいだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
ソフトの墓場
それが任天堂ハード
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
買いたくもないハードに出る時点で興味を無くす
コアゲーマー敵に回してるだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
パブリッシャーに相当迷惑掛けたらしいなあプラチナ
PSMSから締め出し食らったんだから
任天堂と共に生き、任天堂と共にしねばいいと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
ぶーちゃんが勘違いしてて笑った
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
ゲハ厨、神谷に迷惑かけてんじゃねーよ

それにしても買いませんアピールが本当にきもちわるい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
ベヨネッタ売上ドンマイです・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
まあPS箱で1を買った人なら言う資格あるんじゃない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:16▼返信
でも正直もういらんだろ
要望というよりこのメーカーへの助言だと受け止めた方がいいよ
このゲームが任天堂から出ても売れないのは小中学生でも分かるんだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
前作やったのがPSと箱だろそりゃ当然文句くるわ
何愚痴いってんのわかった上で任天堂にしたんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
>>119
まあファンからしたら金貰った程度でファン無視してつくる2なら、続編なんていっそ無い方が良かったかもな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
>>139
お前もゴキブリって言っている時点でハードファンだろ狂信者
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
まあそもそも不採算プロジェクトと認定されて任天堂が金出さなきゃ動かなかったタイトルなので
これをファンの要望通りのハードで出すべきってのはワガママというか理屈が通らんな
その前にMSかソニーにベヨ2を支援してやれと働きかけておけばよかっただけの話
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
悔しくてゴキブリも買っちゃうこれが任天堂の力なんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
>>146
買わないお(^ω^)
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信


ファンの声無視する企業はどの業界のどんな会社でも廃れる

157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
自惚れすぎだろ
そんなでかい玉でもないのに欲しがるわけないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
>>140
100万以上減らしても結果出した
と言えるならモンハンも結果出したことになるね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
>>139
残念ながらWiiUを買うほどの牽引力はないんだな
何を勘違いしてるのかわからないけど
WiiUと共に沈みたいのなら止めはしない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
言われるうちが花だろ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
そうだね、ぶーちゃんはいつもクレクレしてるね

ところでどうやってハードファンて判別したの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
爆死したいんだろ?勝手にやってろよ。そのかわり売れなかった理由を前作買ったやつらにもとめるなよ?
お前らが勝手に本体変えやがったんだからほとんどは付き合い切れんだろ。たかがBBA一本のために
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
プラチナの人間にうんざりだわ( ´,_ゝ`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
つまり、みんなWiiU欲しくないってことですね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
>>123
セガ:プラチナがPS3と360で新作ゲーム開発するので、うちが全世界に売ります

プラチナが360版だけ作って逃亡、セガが尻拭い
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
ベヨネッタシニヨッタ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
ベヨのご冥福をお祈りします
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
マジでキチガイだよなごみぶりは
WIIUも買えないとかどんな貧困層なんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:17▼返信
一部のユーザーがふざけてリクエストしただけなのに皆が希望してると思ってんのかよ
痛すぎんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
>>139
ハードごと買うようなゲームじゃねえってことだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
ファンの声無視して誰に売ろうとしてんだか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
>>153
その前にというが

そんな流れ知らんがな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
俺の中でなかったことになっているw
まあ今のゲームキューブぐらいになったらひっそりとやるかも。
つーかPC版だせや。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
ユーザーの声にウンザリとかプロデューサーとしてどうなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
マイクロソフト、「Xbox One」の狙いは成功するか
ウォール・ストリート・ジャーナル 12月12日(木)12時42分配信


Xbox Oneは、家庭用娯楽機器の司令塔となるように設計されており、音声による命令だけで次々とゲームをしたり、映画や生放送のテレビ番組を見たりすることができる。マイクロソフトのウィンドウズ部門を統括するテリー・マイヤーソン氏は先週のクレディ・スイス主催の会議で、リビングに「新たな技術を取り入れ、顧客を満足させられるようにすることは、当社にとって重要なチャンスだ」と述べた。

 こうした顧客が現れるには時間がかかるかもしれない。ゲームをしない消費者は通常、他の娯楽機能だけのためにゲーム機を購入することに抵抗を感じている。また、500ドルというXbox Oneの導入価格もその魅力をそぐ可能性がある。

投資家の間には、マイクロソフトはXbox事業をスピンオフ(分離・独立)するべきとの声もある。Xboxの魅力をゲーマー以外に広げれば、こうした声に説得力のある反論ができる。だが同社の次期最高経営責任者(CEO)がリセットボタンを押すよう迫られる前に、ゲーマー以外の顧客がどれだけ現れるかは不明だ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
そんなのは360でもともと出してたゲームがなんでWiiUになるんだよ
それでユーザーになっとくしろってのが不可能だろ
さっさとマルチでいいからWiiU独占は辞めろや神谷
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
>>168
豚もwiiu買わないよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
悔しくて買うって言う?発想が終わってるだろ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:18▼返信
>>168
勘違いするなよ豚
金があってもゴミはいらんのだよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
後で売れなくて後悔するんだよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
数少ないファンなんだから思ってても言うなよ
大したメーカーでもないのに何クリエイター面してんの?
俺はプラチナ嫌いだから任天堂と共に滅んでくれることを願うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
ゲーマーの皮を被ったハード信者の相手をするのはさぞ疲れることだろうな
本当同情するわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
偉そうなこという前に適切なハード選びくらいできるようにならないとね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
>>158
まだ発売して3ヶ月だけどな
それに目標数の280万は超えてんだから結果でしてるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
あ、プロデューサーじゃなくてディレクターだった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
そりゃまったく売れてないwiiuで出さないといけないからうんざりだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
この声=「WiiUいらない」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
ベヨネッタニシが買うから大丈夫だろw
ゼノなんとかもニシくんはもちろん買うだろなー売上が楽しみだな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
馬鹿か
それと同じくらいPSやXboxにソフトだす会社にもWiiUでだせって要求あるだろ
SNSに投稿してるんだからそう言った要望がくることも想定しておけよ
ただの愚痴をファンに向けて言うなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
いざ出してもあんな平々凡々な時代遅れアクション誰も買わない。
任天堂ハードにしか出ないのが嫌なだけで、ベヨ2なんかどうでもいい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:19▼返信
wiiu独占で出せば?
売れねーよ?
こっちに来ても買わねーけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
メーカーがWiiUでしか出さないのはゲームパッドがないと成立しないからだろゴキブリがクレクレとか頭冷やして来いよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
ゲーマーはポテンシャルを持ったソフトが低性能と変なギミックで台無しになるのは勘弁願いたいし、
サードにとっては任天堂ソフトしか売れないハードなんて害悪でしかない
だからユーザーと業界が一体となってWii Uを潰しに掛かってるだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
さすがにそのゴキ達は本気で言ってるだろ
真に受けてるとかウケる、とかア.ホ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
言われてるうちが華だろ
こんなのいらないけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
マルチにすればーいいんじゃないのー?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
つか、ハード関係無く誰も買わないソフトの哀れなこと。
泣けてくるわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
ぶっちゃけクレクレしてるのは海外の箱ユーザーだけだと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
ってか大した弾でもないのにまだ発売しないのかよ。早く楽にしてあげて
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
プラチナって頭と口が悪い奴しかいないよね
こんなとこのゲーム買ってやる必要無いよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
とくに変わらないような前作ハードに出さないなんて買わなければいいじゃん?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
>>123
利益出さないからだろ。それ以外に切る理由は無いだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:20▼返信
>>139
当然こういう要望を出してくる奴は
このゲーム1本の為にハードを買うほど魅力は無いと
思ってるんだろうし俺もそう思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
ごみぶりはゼステイリア()みたいな厨房ゲーお似合いっすわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
まあPS3にはクレイトスさんがいるんで
このジャンルには困ってませんよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
>>153
正直に、「任天堂しかお金だしてくれなかったので独占です」って言えばいいじゃん?
独占する際に変な言い訳するから文句が出るんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
ニンジャガイデンの質復活しねーかな
ま、なかなかクリアできんけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
不採算になるような程度のゲームだったんだろ?なんか任天が救世主みたいに言うがこれ求めてるやつそんなに大量にいたのかよwこの程度の作品ならPSや箱に腐るほどあるだろw
あ。任天には一本もないか^^すまんすまんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
買わない人間は貧困かぁ。何か幸せのツボ商法みたいだなww


>>マジでキチガイだよなごみぶりは
WIIUも買えないとかどんな貧困層なんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
姑息契約切れたら即って例もいくつかあるし
そこに期待して待つしかない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
海外ニシ君こそすごい勢いでWiiUに出せと署名活動とかしまくってるけど
日本と同様に実際には出てもちっとも買わないんだよね
だからレジーからも署名だけしても意味は無いって言われちゃってる訳で
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
ムカつく野郎だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
自分からウドンテンニ様にアピールしておいて、売れませんでしたじゃ済まんからな
こうやってせせこましく点数稼いでおかないと
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:21▼返信
>>111
セガがプラチナに好きに作らせたゲームの売り上げ見ればわかる
ベヨネッタに至っては契約違反までやらかしてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
前が一応PS3のおかげで海外入れてミリオンで不採算プロジェクトって事なら
今回がどういう結果になるのか実に楽しみですねぇw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
>>200
俺達がゲーム業界回してるとか思ってそうだな
本当は振り回されてるだけなのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信


ゴキブリはクレクレみっともねえな

218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
ちょっと調べたらWiiUのサードで売れてるのドラクエとモンハンだけかよ
まじでWiiU詰んでるんじゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
PS3に見捨てられたんだからもうこの話題どうでもよくね?
表向きには「うんざり」
内心「グチグチネチネチうっせーんだよ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
プラチナなんて半年も経てば半額以下
プラスそれにwiiu補正がかかるわけか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
ベヨネッタ2はWIIU購入を決心させるほどの自信作です!!

とか言った方が良いのに・・
なんかここ愚痴しか言ってないような気がする
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
もう、マヨネーズにタイトル名変えたらどうかな(意味不明)
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
まあこれ売れなかったら完全にシリーズ終了のお知らせだもんな
ファンの皆さんご愁傷様です
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:22▼返信
前作をプレイしたユーザーに向けてじゃなく
前作をやってない全く違うユーザー層に向けて出すって
無茶にもほどがあるw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
ベヨ「逝く逝く~≡≡( ^o^)ノ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
>>116
確か、プラチナがベヨネッタの企画をSEGAに出して、開発等の予算を貰った。
その代わりに、SEGAがPS360のマルチで作ってくれるように要求したにも関わらず
プラチナはその予算を全てXBOX360版の開発に充てた。
PS3版は、SEGAが自前でPS3への移植をやらざるを得ない状態でリリースしたが
複数の不具合が出てお手上げ状態。
結局、SCEと協力して貰って、修正パッチを作った(SEGAとSCE製)

らしい。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
ゴキ「モンハン最高ー‼︎」
モンハン 任天堂へ
ゴキ「いらねぇし、きてもかわねぇ」

なんか似てる、ボキャブラリーが少ないかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
これ…Zから下がってなかったか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
>>218
っていうか…
その2本も売れてると言うほどには売れてないけどなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
っていうか、このゲームいつ出るの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
前作は箱とPS3で出てたわけだからそういう意見が出るのも当然。
あとは現状wiiUで出すことがそのままタイトル爆死につながるのも理由の一つか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
>>207
そういえば、3月6日になんかニンジャガ出るんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
弱小メーカーが言う様な事かよ
ホントこのメーカーバカしかいないのか?ハゲ筆頭に
ミリオン何本も出してから言え
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
当たり前だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
>>146
買いませんアピールは気持ち悪いで済むけど
買う、買おうぜと持ち上げてからの不買の方は酷いと思う
これもそうならないといいね(ニッコリ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
ヴァンキッシュ2を出してください
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:23▼返信
まあ金出してくれるのが任天堂しかいなかったから仕方ないんじゃないかな

結果いつの間にかひっそりと爆死してました、って結果が確約してしまったけどなwそりゃうんざりだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:24▼返信
>>227
実際にどれも売り上げ落ちちゃってるしね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:24▼返信
ユーザーを裏切った代償だろ。
それくらい我慢しろや。
全く期待されないよりはマシだろうよ。
クレクレされるのは期待されてるからと云えなくもないんだから。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:24▼返信
>>226
これ知って一生神谷についていくと悟ったわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:24▼返信
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:24▼返信
>> 168
わざわざこのソフトのためにハードまで一緒に買いたくないってだけだろ
買えないと買いたいとは思わないは全然別物
前作がPS3と箱○だったんだから前作をプレイした人がWiiUを持ってるとは限らんのだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:24▼返信
>>214
任天丼さんもたちの悪い天ぷらどもと関わっちまったよなぁ
気の毒でならないよ

わからない人のために翻訳すると
天ぷらってのはちんぴらってことな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
豚「ゴキブリがクレクレしてるハズなんだよぉおおおお!!!」(だが買わぬ)
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
>>232
なんかYAIBAとか言うのが出るね、評判良くなきゃ買わんけど3での教訓
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信





               発狂クレクレで突撃するギャルゲゴキ、恥を知れよw



247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
>>238
それとなんの関係があるのかよくわからないんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
ゴキ?(豚)「いらねぇし、きてもかわねぇ」

なんだがな。

ゴキは「どうせPSWで出るんだろうなぁ」て言ってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
>>203
そういうのが見え見えだから嫌がられるんだよ
クリエイターにとっては自分の作品は芸術みたいなもんだからな
価値が分からない奴らがほざいてんなよって感じだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
まあハード買ってまでやりたいゲームじゃないって言われてんのと同じだし不機嫌にもなるわな。
実際ハードごと買わすようなゲームじゃないけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
また任天堂が枯れ木も山のにぎわいの如くソフトを金で囲ったのか?
WiiUなんかで出しても全然売れずにブランド終了するの目に見えているだろうが
なんで神谷はそれが分からないんだよ?
早くマルチにしろマルチ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
ディレクター風情が生意気だわ、少しお灸を据えた方が良いかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
>>227
というかそれお前の脳内劇場だから似てるの当たり前じゃね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
プラチナはベヨをマルチで出すだけの予算を貰っといたにも関わらず
マトモに作ったのは360版だけ、PS3版のパッチはセガ&SCE任せで逃亡してんだからそりゃ嫌われるだろうよ

ライジングはまあ60点くらいの出来だったが(ベヨはアプデなしじゃ30点
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:25▼返信
超マジレス

感情移入したいから
主人公が男のアクションゲームが遊びたいから作らなくて良いよ

個人的に
ビヨンドよりヘビーレインが好きだし、
ベヨネッタよりもMGRが好きだから。

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
俺は別に欲しくないが
WiiUのファン層とベヨのファン層は全く噛み合ってないよなぁとは思う

そりゃまあ、ベヨファンはため息だろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
プラチナゲームズもヤクザ組織になった
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
ごみぶりはCAPCOMとか神谷とか有能クリエイターに嫌われすぎだろwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
別に出さなくていいっすよ。
WiiUと一緒に沈めばいいでしょ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
他の機種に出なくても絶対WiiUなんか買わないから安心しろ
そして大爆死して死ぬ程後悔しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
>>22
ベヨネッタ2がなぜ任天堂独占になったのか一度調べてみるといいよ。


262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
まあ良いんじゃない
この人も爆死したらマルチで出しときゃ良かったって後悔するだろうしw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
うんざりしてるのは次々とクソハードにゲーム突っ込まれてプレイできないユーザーだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
>>253
よし!一度このスレ最初から見てこい!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
>>261
てか、なんで1を出さんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
リップサービスで要求してます
実際はあんなクソゲー入らない
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
神谷は有能ではないだろ
今んとこ口だけ番長
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:26▼返信
>アクアプラス 下川 ‏@AP_shimokawa

>ティアーズ2とうたわれ2のvita版の検証中。SRPGみたくユニットが沢山出るゲームはやばい!PS3とは別物になるなこれは・・・。(汗) vita準拠かps3準拠か、これは頭が痛いな。

>アクアプラス 下川 ‏@AP_shimokawa

>補足ですが、現時点ではvita版が出るわけでは全くありません。あくまでもティアーズ2をベースに可能性を探る検証をしているのみです、あしからず(笑)
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
早くWiiUで出して氏んでください
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信





             知恵遅れギャルゲゴキちゃん、みっともないでちゅね~^^



271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
>>264
記事な
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
もうダメだな。
そもそも人としてこんなこと公言する時点で終わってる。
これじゃ例えPSWに完全版が出ても買われないよ。
プラチナはそのまま任天と一緒に奈落の底まで落ちれば良いわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
>>246
ほんとだよな
俺たちのベヨ姐さんを奪おうなんて冗談じゃない
あんな工口姐さんは絶対にWiiU独占じゃないと
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
ダンテ、リュウ・ハヤブサ、洋ゲーのガチムチ共と比べてBBAだしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
ここまで買ったら負け組な気がするハードも珍しいんだよなWiiU
いままでの任天堂ハードと違ってなんか体が拒絶しちゃう
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:27▼返信
任天堂に行ったサードはみんな地獄に落とされる
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
>>241vutaは発売日から息したことないwww3DSに発売日から60週以上1回も勝ってないんだからwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
>>258
そりゃーパン.ツゲーとキモオタゲーしか遊ばないキモオタ相手に関わりたくないだろうなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
俺このゲームに変な印象しかな.いわ。 無印はPS3版が急造だったのか超劣化しているし、
GOTYかっさ.らったアンチャ2がファミ通で38点だったのに、これは40点だったし、
任天堂に買わ.れてウン.コ独占になったり。 任天堂以外どこも金出さなかったからだろうけど。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
もうほとんどの人がどうでもいいとしか思ってないのにかまってちゃんかよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
WiiUで出るならいらないって人は実際多そうだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
つかこの程度のアクションゲー作るのにどんだけかかってんだよ。初報からまともに情報も出してねぇじゃねぇーか。どんだけ技術ないんだよ。大作でもないもんでなにドヤ顔してんだか。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
皆プラチナにウンザリしてるようだね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
前作発売したハードと変わるんだからそう言われるって判ってたろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
本当に豚はギャル、ゲーにしか興味無いのな

ベヨ狙ってんのもエ、ロ目的だろ?
豚は本当にキモい
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
>>277
それでいて新作予定数はダブルスコアなんだからとんでもないよな・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:28▼返信
>>273
ロリゲットなぶーちゃんにはBBA過ぎるんじゃない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
ニシくん怒りの妄想難癖


まあ、Uが如くより売れなあってことは無いだろう。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
どうせ契約切れれば移植するだろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
「ゼノブレイド PS3」て検索ワード急上昇してた時あったしなw
いらいないいらない聞いてもないのにギャーギャーうるさかったのに実情は毎回こんなもんだからねw
まぁ任天堂ハードじゃどっちも売れないだろうというのはわかるけどね・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
自意識過剰過ぎw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
別にいらないんだよなぁ…
WiiU買ってまでやるもんなのコレ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
>>226は>>123宛てだ。
>>116じゃない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:29▼返信
そういや長髪を攻撃とかに使ってなかったっけ?
なんで短くなってんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
誰だよクレクレしたのw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
ベヨ2ってなんでこんなに出るの遅いんだろ?
使い回しできるデータがあるんだから直ぐに完成できると思うんだけどね~。
やっぱり作りにくいんかな?
ヌルヌル動かなくて苦労してそう(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
>>290
結局は

「興味はあるがハードを買うまでではない」

これだね
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
どんだけクレクレしてんだよごみぶりは
日雇いでもしてWIIUくらい買え
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
>>286
モンハンとかいうソフトが3DSは危険だって猛アピールしてるんだから当然の結果
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信



            パン.ツゴキブ李みっともねぇなあああおいwwwwwwwwwwww




302.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
>>292
WiiUを買ってまでやりたいかと聞かれたらNOなんだよな
だからクレクレされちゃうんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:30▼返信
まあ、全機種所有の俺は余裕で買うけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
>>294
やめてあげて
引っかかってる豚がいる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
神谷w 自意識過剰でしょw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
神谷には制裁を加えるべきだな
WiiU独占なら一本もユーザーは買わないぞという気概を見せつけるべき
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
>>297
ソフト無さすぎるから出来るだけ長い期間予定表にいて欲しいんじゃね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
つか、続編を他機種で独占で出してる時点でダメだろ。
しかもいつ出るかわからん状況でさw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
ベヨ2には金を払う価値があるけどWiiU本体には金を払う価値なんかないこう思ってるのでクレクレする気持ちはわかる
任天堂が関わってて他機種は無理だって事は理解してるから俺はクレクレしないけど。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信
豚のクレクレ自演でしょw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:31▼返信



ゴキブ李なんでそんな顔真っ赤なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




312.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
>>299
ちゃっかりゴミを人に押し付けんなカス。病院行ってこいゴミ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
メンドクセーから
さっさと発売して爆死しろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
>>292
興味の無い人にはつまらないと思うぞ。
ぶっちゃけ、エ.ロいおねーちゃんがガンカタで暴れるDMCってところ。
いや、1は俺もやったし、そう悪くないと思ったが、こんなこと言われてまでやる価値はないな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
なん?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
勝手にコケてどうぞ
ベヨネッタ自体あんまりおもしろくなかったしね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
>>294
もう、やめて差し上げろ・・・真に受けて信じ込んでるぶーちゃんいるんだから。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
>>294
そうだな淡々と盛り上がりもせず話題にもならず、壮大に爆死してんなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
いまテレ朝でパズドラのディレクターが出てる
堂々とパクった宣言してるわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
겨너버먼저너너거러어저너러러어어!!!!!(`∇´)
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:32▼返信
別に俺はいらんけど
1がどこから出てたのか覚えてないのかこいつ?
それ言われんの当たり前だろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
こいつのゲームよりゲハに翻弄されてるのを見てるほうが面白そう
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
厳しいことだが、任天堂なんかに出すといったお前らが悪い。
言われたくなきゃ豚共にきちんと買うように言うんだな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
ウンザリだわ~(チラッ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
初代ファンはPSユーザーとXboxユーザーであり、それらのファンは
WiiUなどという前世代機にも劣るクソ産廃ハードなんかに金を払いたくないわけで


まあ、どれだけ売れるんですかねえ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
まぁ、作ってる方も爆死確定(どんなに出来が良くても売れない)なのがわかってるから
神経質になってんじゃないのかね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
んで?偉そうにファンに文句いう暇あったら発売日いい加減発表したらどーだよ。やる気あんのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
ごみぶりに人生ってなんだったんだろうなwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
忘れ去られるのが怖くてPS360を事あるごとに利用するのは止めて欲しい。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:33▼返信
ベヨネッタでPS3版作れって言われたのに作ってなかったんだっけ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:34▼返信
ハード買い揃えてもらえるほど人気あったり出来のいいゲームだと思ってんの?
アホすぎる・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:34▼返信
正直いらないです
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:34▼返信
>>281
そりゃそうだよ
ベヨ2の為にwiiU買うかって言われて、
はい買いますって言える程のタイトルじゃないもん
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:34▼返信
ベヨ2はWiiUでしかできない
これでいいじゃないか
全然ソフトないんだから可哀想だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:34▼返信
いらねーよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:34▼返信
クレクレじゃなくて単純にファンの嘆きだろ、爆死するの目に見えてんじゃん…
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
神谷いや火身焼
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
101同様に勝手に爆死して下さいw
そんなに売れたくない姿勢の馬鹿も珍しい
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
やりたいならハードごと買えばいいのに
買わずに文句ばかり付ける奴らに付き合ってられないだろ
ハード牽引させる責任とプライドがかかってるのに足を引っ張るなよ
ほんとムカつくゴキブリ共だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
誰ものぞんでねえのにゴチャゴチャとうるせえハゲだな!
ベヨ婆なんていらん!
一生Unkoハードに出しとけやw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
まさに自業自得
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
他ハードでだせって言われることをとやかく言う前に
WiiUでベヨ1だしてやれよ
もしかしてベヨ2やるためだけにWiiU買えって言うつもり?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
任天堂の裏金に関わってるからあきらめろよ
勝手に爆死して後悔させろよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
自業自得だろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
まあ今回は任天堂が金出してるんだから仕方ないよね
どうせ次でベヨネッタは完全に死ぬんだからどうでもいい
ベヨネッタは死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ

WiiUなんて買う金あるんならフィリピンの台風のために余計に募金しに行く
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:35▼返信
豚ですらハード買ってないんだよ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
We kill U ウィーキルユー
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
>>339
まともな消費者になってからほざけ朝鮮ヒトモドキ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
>>325
こんだけ煽って下手したら、ラビッツ以下の販売数になりそうだな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
ゼステイリアのスレが軒並み過疎っててくそワロタwwwwwwwww
誰も興味ないwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
実際、コレが他機種に来たら嬉しいって人いんの?
ベヨってそんな人気あったっけ?(セールス的な方でも)
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
>>339
このタイトルに牽引させる力ないから
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
いらんいらんw
そのまま独占でいいよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:36▼返信
とりあえず国内からは完全消滅コースだな

海外は釣られるバカいるのか?いないだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
引かれ者の小唄
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
PS・箱に出たら、間違いなく買うソフト。
でも、任天堂機買ってまで欲しくないソフト。

それだけ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
本当にいいもの作れる実力あるんなら
稲船みたいにキックスターターで資金集めりゃいいのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
ファンに砂かけるようなマネしたんだから当然でしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
一般人「え?wiiUってソフト、マリオだけだろ?」
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
>>339
3DSはやりたいソフトあったから買ったよ?
ところでぶーちゃんは、もちろんPS3やPSP、Vitaを買ったうえで文句言ってるんだよな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:37▼返信
>>351
シリーズなんだからハードを一貫するのが当たり前
それが出来てないからユーザーにお叱りを受けてるんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
ベヨネッタもとい神谷はハード選択をアヤマッタ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
>>339
ならこんなクソゲーいらんからお前らがちゃんと引き取れよw
いいか?ちゃんと買えよ?
お前ら 豚 が 
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
PSハードや箱ではスペック足りなくて動かないんだ
WiiU向けに作られているので、とてもPSハードじゃ無理無理w
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
ハード選択誤ってブランド消える見本みたいなタイトル

リアルタイムで様子を確認できる珍しいチャンスだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
本当に任天堂はゲーム業界に迷惑ばかりかけるよなぁ~。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
ぶーちゃん達はベヨ1クレクレしたほうが良くないか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
製品版の101遊んでいればベヨネッタ2も十分期待できると思うよ
369.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
はい!!俺様登場。こいつは勘違いしている。無印はセガという大看板があったからそれなりにしたがPS3版でセガという大企業に泥を塗った。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
それよりそろそろ出るかどうかを心配した方が良いレベルじゃないか?
ここまで言っておきながら、発売日の情報全然無いだろ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:38▼返信
というか要りません
そもそもベヨってそんな売れてないだろ何増長してんだ
PS360で出せってのは、そっちのほうが売れる見込みがあるからだよ
勘違いするな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
豚の希望の星のゼノの新作もコレもwiiuユーザー引き止めておくための釣りえさだといい加減気付こうな
wiiu発売日2012年11月18日で1年過ぎてるのになんの情報も出さない辺り開発してるのかも怪しいわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信

個人的にはそれほど好きなタイトルじゃ無かったけど、ゲーマーの多くが前作を評価してたからね
ゲーマーに受けてたタイトルの続編をゲーマ不在の機種独占で出すなんて意味不明な事をしたら、そりゃ期待していたファンからは不満が噴出するでしょ
そんな当たり前の事も分からずに、機種選択を間違えた結果起こった事態の責任をファンに押し付けて文句を言うとか本当にプラチナの人達って馬鹿なんだなと思う

まあ本当のところは泥船に乗っちゃったのを十分に理解してるからこそ焦って苛立ってるのかも知れないけどw
何れにせよ自業自得とはこのことだわ

374.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
プラチナってなんか上から目線の発言するイメージがあるんだよな~。。。
ベヨ1の時も俺らが作った真のベヨネッタは360版だからPS版の出来に関してプラチナは知らんみたいな発言してたし。
そう言われても俺はベヨ劣化版を買って遊んだけどね。
あ~いう事を開発者が言うとゲンナリするわ。。。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
前作はまあ面白かったよ
あくまで持ってるハードなら買う選択肢にはいるだけでベヨのためだけに玩具レベルの本体買う価値は確実にないけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
>>339やつらはゲームファンじゃなくてハードファンなんだよいかに負けてても消滅するまでそのハードにしがみつく
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
ユーザーからのお叱りを素直に受け止めることができないなんてアホやな

任天堂に殺されちゃうよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
>>351
PS3に出るなら暇なら買ってみるか程度
ハード変わってまで付き合う価値はない
そんなレベル
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:39▼返信
いやそりゃPS3か箱でやりたいだろ
なんでベヨネッタやるためだけに高い金出してにクソの塊みたいなゲーム機買わなくちゃいけないんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
>>369
すごいはしょってるが結局はそれが今の状況の根源だわな
完全な自業自得
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
>>362
いやもう、他のパブリッシャから出入り禁止されてるんじゃないのか>プラチナ
セガにもコナミにも迷惑掛けまくってるだろ。そもそもカプンコから逃げ出してるんだし。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
>>355
うまいこと言うな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
>>22
正論
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
いらんだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
ゴキブリはベヨネッタ2やりたい訳じゃなくだだWiiUの独占潰したいだけ
ハッキリ言ってもうハードメーカーとの間で決まってるもんに
外野のハード信者が文句つけても印象悪くなるだけだぞ
それでゴキブリはカプコンからも嫌われてんだからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
売れないのわかるからな。別ハードで続編しかもWiiuってねぇ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:40▼返信
>>326
まぁ101の爆死っぷり見て、ベヨ2爆死覚悟してないとしたら、相当なアホだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
>>350
開始早々河野とかいうキム○臭いおっさんがでてきたからなwwwwwwwww
ゲハ臭すぎて一般人ドン引きだわなwwwwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
まあ前作買った人にはそれを言う権利があるよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
どうせクレクレされてるって事にして注目されてるように見せたいだけでしょ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
ていうか”ファン”からpsやXboxで出して!って言われるならWiiUで出すなよ

それはつまりWiiUでファンは買いたくないってことだろ?
やりたくないハードで出されてもファンは誰も得しないってなんで開発はわかんないの?
ハードごとかわせる位のソフトなら嫌々でも買ってくれる可能性もあるがこれはおそらく誰からも愛されないソフトになるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
一作でDMCシリーズを超えるくらい面白かったからクレクレはしょうがない
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
誰が剛力ネッタなんてやるかよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
なんで任天堂独占になったのか、経緯を知らん奴多すぎ
これって、一度続編をps3版で開発を進めていたけど、なんだかで開発中止になったんじゃないっけ?
でしばらく凍結していたのを任天堂がって、どこかで見たが?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:41▼返信
>>385
的外れ極まりないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
ハードスペック劣るからなぁ
髪を短くしてまで処理負荷抑えるとか普通じゃないよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
>>385
いや、ベヨあげるって言ってるじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信




数か月後宗教放送で赤っ恥をかく神谷を見るためにPSユーザーが褒めちぎってやるから覚悟しとけ




399.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
いやいや、クレクレしてるんじゃないんだよw
「大丈夫?ほんっとーに大丈夫?こっちでも出さないと確実に死ぬよ?」って言ってるだけだ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
BBAにメガネって誰得やねん
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
>>385
自己紹介乙
朝鮮ヒトモドキって自分の悪行や都合の悪い事を人に投影して擦りつけるのがセオリーって聞いたけどまんまなんだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
>>381
信用はなさそうだね
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
またかまってちゃんか
誰も言ってねぇだろwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:42▼返信
求められてるうちが華だろ
誰からも気にされなくなってから慌てても遅い
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:43▼返信
ただのアンチじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:43▼返信
PS3で開発なんてしてるわけ無いじゃん
ここの開発ps嫌いのアホだよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:43▼返信
皆知ってるからね
Unkoちゃんが産廃スペックだって事を
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:43▼返信
そりゃ1はあっちで2はこっちでってキャラとかシナリオとか続いてるならそう言われるわな。
FFとかDQみたいにナンバリングだけどシナリオとかは続いていないなら別にそこまで叩かれんだろう。
まあテイルズの例見るとそれも上手くいくとは到底思えんがな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:43▼返信
良いんじゃない?wiiuでベヨ2出して101の如く爆死して行き先が無くなって倒産する姿が目に浮かぶけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:43▼返信
いつ出るのよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
>>369
セガ「プラチナさん、ベヨはPS3にもマルチで出すからそれでプログラムしてね?」
プラチナ「はいはーい(めんどくせ・・・箱専でくも)」
セガ「あの・・・プラチナさん?これじゃPS3でマルチでだせないんだけど?」
プラチナ「箱独占でいいじゃん」
セガ「ふざけんな!もう、こっちで勝手に組み直すからいいよ。おまえらとこにはもう仕事たのまん。」
こんなイメージで定着してる
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
このまま消えてもらっても惜しいタイトルでも何でもないしな
しょせんDMCの二番煎じだし
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
つーか、いつになったら発売すんの?初期に発表してからまだろくに情報無いとかおわっとる
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
任天堂に身売りした時点でアホすぎる

幼稚園にストリッパーを連れて行くようなもの
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
>>388
あれでWIIU独占のズコーだったら確実に馬場を見直してたのになwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
でももしベよ2をPS4で作ってたら、10日かかってた作業を一日で終わらせられるとかあるだろうな
余計な調整をするって部分が一切なくなるからね
まじですごいよPS4
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
この人がかかわったゲームは良いのが多かったのにな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:44▼返信
いや、いらんしww
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
諦めるのがよい
ところでデビルメイクライはもう出ないのかね
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
>>174
昔からこういう輩やんコイツ。
GK豚問わずに切り捨ててるよ。
ま、いずれみのもん太みたいに行っていた行為が自分に跳ね返ってくるでしょ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
ラビッツランドがお待ちしておりま~すw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
PSとXboxにしかファンはいないって事でしょ?

ファンはWiiUで出る事を望んでいない。またはWiiUにファンはいない

423.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
神谷じゃないだと・・・!?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
うんざりだよな
うんざりならもう任天堂のゲーム機に出さなきゃいいな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:45▼返信
わりとノリのいいセガがぶちキレて切ったくらいだから相当にやらかしたんだろう

ゲーム業界って狭いらしいからな
悪評はすぐ広がる
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:46▼返信
ぶーちゃんがベヨネッタ擁護してるけど…
1をプレイしてないだろ?
それで本当にベヨ2買うの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:46▼返信
なんでWiiUなのかユーザーが納得する形で説明してないのが悪いんじゃん
続編ってのは前作ファンの期待に応えてこそ成り立つ概念なんだよ
ファンを置いてきぼりで続編やるぐらいなら新規IPのがまだ成功の余地があるだろうさ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:46▼返信
Wiiも3DSもやりたいソフトあったから買ったけど
どっちもハードのデキが悪いから全然ソフトが欲しくならなくて本体分の金をドブに捨てたような気分になるんだよね
だからその二度の失敗を活かしてWiiUは買わない その分の金で現行機のソフトもしくは次世代機を買う方が絶対楽しめるだろうし
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:47▼返信
すぐ出せばすぐ爆死して終わりなのに
まったく面倒だわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:47▼返信
>>394
その話は聞いてるが、それはパブリッシャとプラチナが揉めたからだろ。
前作の時に酷いことになったから。
ユーザー側には本来関係無いことなんだから、知らない人間は、そりゃ文句の一つも付けるよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:47▼返信
>>400
BBAにメガネは俺得だけど、ベヨは痩せた老婆みたいな体型が気に入らない
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:47▼返信
でも出したらUンコよりも断然売上伸びるよ?
もったいないなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:47▼返信
みんな優しいな。
一緒に沈んでろとしか思わんわ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:47▼返信
前作ファン「PSと箱でもだして」

プラチナ「ウンザリだ」


この会社ヤバない?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:48▼返信
ubiでも爆死させるwiiuユーザーがベヨなんて買うわけが無い
ubiでも爆死させる宗教ハードだから頑張って売るといいよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:48▼返信
>>427
「お金もらったから」が事実だけど、世間体的には「WiiUという魅力あるハード云々」って言うだろうなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:48▼返信
>>434
ゲームを金儲けの道具にしか考えて無さそうだな
任天堂にベヨファンは皆無だという事実にこれからどう対処していくのだろうか
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:48▼返信
DMCもニンジャガも迷走してっからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:48▼返信
>>414
身売りした頃は新しい幼稚園の隣に成人向けの歓楽街も併設される予定だったしな

その結果、幼児も大人も寄り付かない謎の施設が出来上がったわけだけどw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:48▼返信
プラチナはヤバイだろ
ヒット作まるでないんだぜ?
頼みのベヨもこの有り様だし
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:49▼返信
まぁさすがに開発会社に文句言うのはお門違いだわな
文句あるならIP捨てたセガか誰も望まないウ○コに独占した任天堂に言えと
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:49▼返信
自分に都合の良いポジティブな意見だけ聞いてりゃいいじゃん
イライラしちゃうほどポジティブな意見言ってくれる人少ないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:49▼返信
まぁ出せばわかるよ
俺は買わないからな
これだけのためにWiiU買いたくないし今後欲しいやつ出ないだろうから
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:49▼返信
てかこれ、元々WiiiiiiiiiiiiiiiiiiU用に作ったゲームなんだろ?
今更箱やらPS4に持って来られても、前世代ゲーム機の移植作とか見るに耐えられんだろ
ベヨは忘れろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:50▼返信
早くベヨ2発売されたら良いのにな。
大コケしてマルチ希望する声無くなるだろうし。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:50▼返信
セガの判断は間違ってないだろ
損害与えるような会社は使えない

アレのせいでセガのブランドイメージにもきずがはいってるんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:50▼返信
豚は買え
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:50▼返信
>>440
そういやメタルギアライジングって開発はプラチナだっけ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:50▼返信
外人はそんなこと言ってるんか
日本じゃ勝手に死んでろって反応か完全に興味ないかの二択じゃん
一応極一部にファンはいるようだけど盛り上がりなんて全くないぞ
そもそもそんな有力なタイトルでもなければ良ゲーだったわけでもねえしな
バタ臭いババアだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
>>424
だからそういう方向に持っていこうというネチネチしたクレクレにイラついてんだろ
もうどのハード関係無しにハード信者に対して神経質になってるのはコメント見ればわかる
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
早く発売してほしいw
ここのサイトでおもいっきり笑いたいので
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
>>440
何作っても金銭価値に見合わねーんだもん。
短いやりこみもないゲームばっか。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
wiiuで出したところで骨折り損のくたびれ儲け
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
>>436
開発に協力してくれるとこが任天堂しかありませんでした
ファンの方には申し訳ありませんが、これが続編を出す唯一の方法なんです
ご理解下さい
って正直に言えばみんな理解してくれるだろうし
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
まぁ身をもって任天堂にファンはいないことを知る羽目になりそう

買ってくれないWiiUユーザとついてこなかったPS、箱ユーザを逆恨みしてスマホに逃げるに1000ガバス賭ける
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
WiiU持ってるけどこんなつまらなそうなの買わんよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
ホントにこのゲームにそんなファンいるのか?売れてるイメージが無かったんだけど
DMCとかわらないじゃんって1の体験版やって思って買ってないわ
でもキングダムハーツよりましでしょ あれクソみたいな携帯機ゲーだしてたし
HDでてホントよかったわw 
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
>>411
大体あってるがPSにもマルチ、じゃなくてPS3リードで360にもマルチが正確
それを360リードで作ったからセガをブチ切れさせた
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:51▼返信
独占契約結んだはいいが、あまりにもウィーユーの状況が良くないので水面下で揉めてるのかな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:52▼返信
ゴキのクレクレがゲーム業界を苦しめているようだね…
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:52▼返信
レスくれた人達、ありがとう!
プラチナの契約違反による決別なんだね。
ベヨネッタ2ほしいけど、わざわざwiiUは買いたくないかな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
苦しめてるのは任天堂のクレクレだろ
任天堂のハードで出しても豚は買わないんだからクレクレやめろっての

またプラチナが死ぬじゃねーか
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
ゴキブリイライラしすぎw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
>>394
確実にデマだ
開発が難航して任天堂が手を差し伸べて独占
ゴシップ情報流れるのが都合がよすぎる
都合よく難航のゴシップが流れ、その後任天堂独占発表
確実に移籍をトラブル無く成立させるための理由付けだろ
開発者のハゲが任天堂擦り寄りの人間だし理由は単純にそれだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
そんなに欲しいならゴキブリが買ってやれよw
宗教上の理由でもしかして買えないの?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
ぶーちゃんってベヨ1やってないのに持ち上げてるんだよな。
それってベヨをやりたいんじゃなくて任天堂ハード独占だからってだけなんだよね。

ベヨは結構面白かったけど、大型ボスとの戦闘がクソつまらなかったのがマイナスだったな(´・ω・`)
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
任天堂は恥を知れ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
>>454
理解した時点でファーストからもサードからもユーザーからも見限られる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
>>457
ウィキペディアでは190万売れてるな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
そもそも1が出てない機種でいきなり出すんだから、同じ機種か後継機で出せってのは当たり前のことだろwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:53▼返信
任天堂の金で開発してるなら開発側は逆らえんし仕方ないんじゃね
472.岩田投稿日:2013年12月13日 00:54▼返信
個人的にはどうでもいいタイトルだけどこういうこと言われてるうちが華だな
爆死したら誰も見向きもしなくなるのは目に見えてるし
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:54▼返信
そもそも、互換も何もないんだから、箱1やPS4だ出す意味なんて全くないよ
ベヨがやりたいならPS4や箱1じゃなくてWiiUを買えばいいだけ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:54▼返信
っうかプラチナは終ってる

はい解散

神谷の禿が今後プラチナゲーが101以降爆死した時、あるいわ今後プラチナゲーがPSやMSハードに出た時の言い訳が楽しみ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:54▼返信
ファンが一番うんざりしてるだろ
次世代機が話題になってる中で旧世代機でしか遊べないんだから
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:55▼返信
>>457
任天機に出れば、ぶーちゃんが新しくファンになってくれるんじゃね
俺含む既存のファンはガッカリだけどな
あんな髪型許せん
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:55▼返信
>>458
PS3と箱が逆だったか、訂正あり。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:55▼返信
プラチナゲーってボリューム皆無のスカスカゲーしかないイメージ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:55▼返信
望まれてる需要すら満たせてない時点でプラチナは文句を言ってはいけない。所詮客商売。
むしろ相手にされてるだけありがたく思え。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:55▼返信
>>406
「メタルギアライジング」は?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:55▼返信
>>460
逆。
今は任天本体と信者のブーちゃんのほうがゲーム業界に悪影響を及ぼしてる。
ってか、人のせいにしないで何でも買ってやれよ、WiiU用ソフト、どんどんスケジュールがホワイトになって、3DSだって枯れてきてるだろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:56▼返信
まーたクレクレけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:56▼返信
任天堂が関わってしまったからクソゲーになってしまう。
いつも通り売れないだろうし、プラチナ逝ったな。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信

ゴキブリがイライラしているようで心地いいなw
今日はぐっすり眠れそうだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信
じゃあもっと言わないとね
ベヨネッタはあんまり興味ないけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信
これって将来的にもXBOXやPSに移植されることはないの?

任天堂のFEとかPS1に出てなかったっけ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信
こいつはまるで金を出さないセガが悪い任天堂で作るしかないから俺は悪くないみたいな事を言うが

そもそも最初に契約違反してセガに尻拭いさせたのが悪いんじゃねーか
しかも最終的にベヨネッタのパッチ作ったのSCEだぞ
どこまでやらかせば気が済むんだって話だ

被害者ヅラすんなクズ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信
豚「クレクレうぜー!やりたかったらwiiu買えよ!」

どうやら豚はPS3で出たプラチナゲーが揃いも揃って半年足らずで半額以下になってることを知らないらしい
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信
>>484
そう思えるなら幸せだな。二度とおきてこなくて良いぞ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:57▼返信
ベヨ2もマリカ8もE3のときにプレイアブル出しているくらいだからもう完成してもおかしくない
爆死が怖くて発売日決めれないんだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:58▼返信
買わないくせして買う買う言うよりは
買わないけど頑張ってねと言っといたほうがいいと思うぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:58▼返信
大神2ならまだしもあんなゴミ無料でもいらんわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:58▼返信
俺は要求しないよ。
だって、BF4、2K14、the_division、destiny、インファマス・セカンドサン等々の
ゲームで忙しいからね。 むしろdestinyやthe_divisionより面白そうに思えない。
しかもWiiUnkoなる低性能ハードでは猶更。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:59▼返信
>>486
それは元スタッフが作った別ゲー
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:59▼返信
ごみぶりが粘着しててくそワロタwwwwwwwwwゼステイリア()とかいうゴミの記事にいってろよwwwwwwwwwどんだけ未練あるんだwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 00:59▼返信
>>475
モンハンでもそうだけど自称ファンが文句つけても本当のファンは買ってくれるんだよね
新規ファンと合わせればそこそこ売れると思うよ
俺もやったことないけど買おうと思ってるし
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:00▼返信
かまって貰えるだけマシじゃないだろうか。
話題にもならないゲームも多いというのに。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:00▼返信
>>460
>Xboxとプレイステーションに出してくれと要求
ゲーム業界を苦しめてるのは「開発力の無い任天堂」と「ゲームを買わない信者」だというのはもはや海外でも「常識」
「IP殺しの任天堂」ももう世界で常識だ・・・

いつになったらソフト会社になるんだろう・・・?それだけで業界全体が今の倍は平和になるのに
任天堂が幸せに出来るのは自分自身だけ
「IPを支えるために任天堂がある」のではなく「任天堂のためにIPが犠牲になる、死ぬ」
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:00▼返信
ソニーの嫌がらせか?w
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:00▼返信
>>396
だよな
だって前作では髪が服であり武器だったわけだろ?
wiiuではベヨネッタの特色をもばっさり切り捨てて、これはベヨネッタである必要があるのかと疑うレベル
ここで一度サムネをご覧頂きたい
じゃ、なんだ、腕から生えてるのはそれ脇毛か?脇毛が服になってるのか?
いやーそれはそれでフェチには堪らないだろうw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:01▼返信
もう来週にでも出せよ、んでさっさと爆死しろ
無駄に引っ張んじゃねーよ邪魔臭い
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:01▼返信
ちなみにFEの元スタッフが作ったゲームは任天堂により訴えられ最終的に任天堂の執拗な粘着によりガチで開発者はゲーム業界から離れることになった

そんな任天堂はスクウェアのゼノを勝手にタイトルにつけたりしている模様
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:01▼返信
ゴキのクレクレほど醜いものはないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
>>448
ライジングは思ったより売れてないから今月投げ売り完全版が発売
完全版だがディスクは通常版+DLCパックのコードと在庫処理が目的
しかも不満点として完全版セットでも2400円位でかえるがいまだにPSNではDLC1000円が二個と500円。
完全版買った方がお得なのだが、通常版のものと製品自体は同じもの。
完全版だすまえにDLC金額設定せめて半額にしろと言いたい。今後通常版で買う奴いなくなるぞL5と同じで。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
>>496
いやまず1やっとけよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
うんkじゃなきゃ買うってファンがそれだけ居るって事を噛みしめるんだな
そういう馬鹿げた選択をしたんだから
まあ俺はいらんがw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
PS3がサードを苦しめてゴキブリのクレクレの嵐で本当に求めてるユーザーが見えなくなって業界が破綻したってこと
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
ま~~~~~~たゴキお得意のクレクレ乞食かよ
まじうぜーな呼んでもないのに視界に入ってきて鬱陶しい
眼中にないって悟れよいい加減w
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
まぁWiiUじゃ出来が良くても確実に爆死するだろうねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:02▼返信
発売中止して、ベヨネッタなんてゲーム最初から無かった事にするのが一番平和な解決方法
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:03▼返信
>>494
ティアサガだな
発売当初の任カスの対応は本当にゴミ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:03▼返信
>>496
いや、俺は前作やって結構ファンだけど、ベヨ2は買わないよ。
さすがにベヨだけのためにWiiUは買う気にならない。
俺みたいなファンは結構多いと思うよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:03▼返信
>>511だが>>502が具体的に書いてくれてた
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:04▼返信
ぶーちゃん息吹き返してんなwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:05▼返信
そりゃ次世代機が出たんだからそっちでだしてって言う意見は多くなるよ
前世代機で出されても魅力半減どころじゃないもんね
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:05▼返信
ゲーム開発者にうんざりされる害虫=ゴキブリ
ってイメージがピッタリなんだがw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:05▼返信
前作がPS箱だったんだから当然の反応じゃん
うんざりしてんのはどっちだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:05▼返信
プラチナはゲーム開発者というより詐欺師
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:05▼返信
>>486
ベルウィックサーガのことか?
裁判沙汰になったな
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:06▼返信
>>494
複雑だろあるいみカプのDMC組だし
一部、エルシャダイに行ってるし。
ベヨ2自体は神谷作品じゃないし
ニンジャガもDMCもベヨもそうだがハードアクション系タイトルは不運が多いな・・
まっとうに続編つくれる会社になれよ・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:06▼返信
>>496
大きなブランドのモンハンやドラクエはそのブランドで売らせてるだけ
一言で言えばどこで出しても売れるソフト
その他の一般のソフトとは全然比較には全くならないよ

べヨネッタは8割9割がコアなゲーマー層で占められてる
モンハンやドラクエのようなブランド形態は全く無い
ベヨのコア層は任天堂WiiUには恐らく1割も存在していない
このまま行けばベヨネッタシリーズは99%確実に死ぬ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:06▼返信
任天堂は他社を訴えるが自分がよそのタイトルパクるのは問題ないと考えてるクズ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:07▼返信
>>487
契約違反?
何かしてたっけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:07▼返信
>>496
なんかこういう仮に前作以前は全て買ってても最新作買わない奴はファンじゃないみたいなこと平気で書く奴もどうかと思うよ

本当のファンってどこで出してもどんなソフトでも文句言わないで買う奴のことをさすわけじゃないと思うし
それまでその作品を本当に好きでもメーカーの態度しだいじゃ買わないこともあるだろ
極端な話モンハン4が3dsで100万円で出たら1万本も売れないだろうけどそれで切った399万人がファンじゃなかったことにはならないし
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:07▼返信
ごみぶりの絶望に終わりはないwwwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:08▼返信
>>519
ベルサガはティアサガの2作目
裁判で任カスに狂粘着されたのは1作目
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:08▼返信

まずゴキブリはなんでベヨが脱Pしたのか考えような
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:08▼返信
そりゃ神谷が任天堂シンパだからじゃねーの?

529.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:09▼返信
そんだけ大量に言ってくるファン無視してUんこハードに出す判断してる
自分らを馬鹿だと思わんのかね
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:09▼返信
まっとうに考えてPS3版を契約違反して作らずセガに作らせたりするような奴がまともなわけ無いわな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:09▼返信
そもそも任天堂が金ださなかったら続編さえもなかったんだから感謝しろよクソバカ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:09▼返信
>>523
>>411と>>458参照
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:10▼返信
>>527
使い物にならないプラチナに金出すのが任天堂くらいだっただけ、だろ?知ってるよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:10▼返信
>>524
まあファンというより信者だよなそこまで行くと
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:10▼返信
自殺しようとして首吊ろうとしてるやついたら止めようとするやついるだろwww
俺は影で笑うけどさwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:10▼返信

そのセガ話はソースあるん?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:10▼返信
最近は開発プラチナってだけで地雷に見える
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:11▼返信
ゴキガーってこれ箱にも出たゲームじゃん、しかも箱リードで作ったやつでしょ?
それを箱1でもないWiiUに独占ってのがおかしいんだよ
箱1独占ならまだ納得できたよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:11▼返信
やりたいゲームがあればハードごと買う俺からしたらこういうやつらの気持ちがわからん
ファンでもなんでもないだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:11▼返信

任天堂注力サード:カプコン、セガ、プラチナ
ソニー注力サード:ガスト、日本一、ファルコム


あれ、ソニー詰んでねえか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:11▼返信
>>527
ぶーちゃん、やっぱり何も知らないんだなw
ベヨは脱P以前にプラチナが作ってないんだよ。
PS版のベヨは他社が移植したんだよ、おバカさん。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:11▼返信
>>527
なぜ豚は箱の存在をガン無視するのか
そしてなぜチカ君はこのベヨの件について沈黙を貫いているのか
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:12▼返信
>>536
少なくともPS3版がベヨ劣化でSCEが協力してパッチ作ったのは事実
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:12▼返信
ベヨネッタはただでさえファン少ないのにそのファンの意見を無視したらどうなるのか
ネームバリューも正直無いに等しい
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:12▼返信
>>512
激しく同意
両機種持ちだがベヨはレートが安定してるといわれた箱版でプレイして
実績コンプした。箱は中古でクソやすかったしもともと欲しかったから苦じゃなく買ったが
Wiiuをベヨ2だけの為に買いたくない、ベヨ2意外するものもないのに。
DMCやダクソはトロコンするまでプレイしてるが、それが例えWiiuで出てもかおうと思わない
単純にハードとしての魅力が無い
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:12▼返信
やりたいゲームならより良いハード出だしてほしいと思うのが当然やろ

ここの開発は技術無いから箱オンリーが多分一番出来が良くなる
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:12▼返信
どうせ発売したら爆死してなかったこと行きなのに
発売しないからグダグダとメンドクセーわホント
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:13▼返信
ベヨネッタ1はあんまり面白いと思えなかったなぁ。
最後のアレが自分で動かさないとイケ無いとは思って無くて度肝抜かれたわw
でもそれ以外は特筆すべき所は無かった気がする。あ、エンディングのダンスは良かった。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:13▼返信
>>512
元々ベヨネッタにそこまでのブランド力は無いからね
PS4やX1に来ればその層の元々のファンは買ってくれるだろうけど、WiiUを買ってまでやるようなブランド力はベヨネッタには無いし、ベヨネッタのために買うだけの魅力もWiiUには無い
元々のベヨファン層はWiiUにほとんど興味を持たない
ベヨネッタは確実に死刑台に向かっているね・・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:13▼返信
411と458なんてゴキの勝手な妄想じゃん
そもそもセガがベヨネッタを発表したとき、箱○の独占だったからね
最初からマルチの契約だったなんてありえないよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:13▼返信
2008年5月16日 株式会社セガ・プラチナゲームズ株式会社の連名のプレスリリース

>株式会社セガとプラチナゲームズ株式会社、業務提携のお知らせ
(略)
>プラチナゲームズが開発を行い、セガが全世界に向け製造・販売を行います。
(略)
>「Bayonetta(ベヨネッタ)」概要 ハード:PLAYSTATION3(R)・Xbox360



プラチナ:PS3版なんて知らん
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:13▼返信
そういえばベヨネッタの映画とかやってたな
あれ客入ってんの?
まったく話聞かないけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
任天堂がいなかったらそもそも2なんてでなかったのになあ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
箱独占とか捏造した途端にこれかよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
>>550
数秒で論破されてやんのwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
>>542
チカ「(一言言いたいけど、悪のソニーと戦ってる任天堂が不利になるような事は言えない・・・)」
ニシ「(箱って何?ガンダムUC?)」
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
本当にやりたかったから本体ごと買えばいいだろうに何を噛み付いてるんだ一体
ハード論争してる奴子供ならまだしもいい大人だったら色んな意味で終わってるぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
まさしくダンガンロンパw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
前作でps3版を不完全のまま出して逆ギレしてたハゲか
セガにも迷惑かけて追い出されただけあるな
そして今回は炎上商法に巻き込むのか
こういう手合いは任天堂ハードがお似合いだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
CC2のヒロシ
Pゲームスの神谷
禿はゲーム業界でビックマウス
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:14▼返信
>>542
ゲハ民はゲーム機を持っていない
ゲームプレイには興味が無い
ただの反ソニー民
これ常識
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
タイタンフォールみたいにゴキに引導を渡してやれ
ショックでネガキャンに裏返るレベルまでにな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
どうせ累計10万が関の山だろうが、ニンテンマネーで制作してるからマルチはないだろ
別にいらんし
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
>>550 >>551
何、この神がかった同時投稿で論破w
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
>>560
レベル5のオ.ナニー日野も追加で
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
ラビッツ「ベヨ姐さん、ちゃんと姐さんの分の席もう出来てるからね」
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
>>550>>551

はっずかしいなあああもうwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:15▼返信
タイタンは酷いよな
豚も痴漢も買わないんだから
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:16▼返信
>>550と>>551の流れが見事すぎるwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:16▼返信
むしろ他のハードに出してくれと「求められること」を感謝すべきじゃねーの?
どうでもいいゲームだったらそんなこと言われないんだから。
はした金に釣られてユーザーの要求を汲み取らなかった自分たちのミスだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:16▼返信
MSも似たよう泣ことしてるがそうゆう売り方したからだろうに。
シリーズ続編が別系統の機種に囲われて混乱を招かないほうがおかしい。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:16▼返信
>>553
さっきから同じようなこと言ってるやつがいるが、出ないなら出ないでよかった
ゲームってそんな無理して作るもんじゃないだろうしな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:16▼返信

ゴキブリって基地外みたいにクレクレするんだ
怖いしキモい
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:16▼返信
>>570
出したくないのにクレクレされたらウザいだけだろ
あほかよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:17▼返信
これが3とか4とか出て明らかにファンが多いなら分からなくもないけど別に大してこれがほしい、これじゃなきゃダメっていうほどのタイトルでもないだろうし、ああ2ができないのかじゃあ今後やることはないかなくらいでいいのに。でもこういうのってこのゲームに限ったことじゃないだろうから出せるなら出したいっていう意思表示か・・・
取りあえず個人的にはDMCが復活してくれればいいんだけど今のカプコンはなぁ・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:17▼返信
やりたいゲームがあるから理論はそのハードがまともであるという大前提が成立しなければ成立しないんですよねえ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:17▼返信
>>551
かっけーw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:18▼返信
>>574
出したくない?
出せないじゃなくって?
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:18▼返信
>>574
最初に激おこしたの海外の箱ユーザーのベヨファンなんだぜ?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:18▼返信
あいかわらず気持ち悪い米欄だな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:19▼返信
続編をわざわざ別機種「だけ」で出したんだからあたりめーだろ
テメーがカネのチカラに屈してテメーのゲームのファン蔑ろにしたんだからその程度受け流せよせめて

アホかコイツは
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:19▼返信
ミスター味っ子Ⅱとかキン肉マンⅡ世みたいな「これ出さない方が良かったじゃん」感がハンパ無い
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:19▼返信
>>580
無知晒しすぎて顔真っ赤だぞw
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:19▼返信
前作発売当初はその内DMCとコラボして欲しいとか思ってたがそれも無理になった
悲しいなぁ(諸行無常)
585.551投稿日:2013年12月13日 01:19▼返信
536に対して書いたのに550が絶妙なタイミングで割り込んできたのか・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:20▼返信
>>559
正しくはベヨPS版が処理オチしたのは移植した会社のせい
もともと箱○用に作ってたがマルチ化のさい他社が行ったが
技術不足で劣化した。べつにSCEのせいでも無いだろ普通に
っうか名越が責任とれよセガの指示だろマルチ化の下請け先の件
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:20▼返信
すでに開発進んでだいぶスペック不足に泣いてる頃だろ?

588.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:20▼返信
>>582
キン肉マンの方はわりと好きだぞ
時代に全く合ってないけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:20▼返信
>>579
なぜか豚ちゃんにとってベヨネッタはPS3独占だったことになってるから何言っても無駄無駄
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:20▼返信
そもそもベヨ1はミリオンいったんだよね
それで何でセガが赤字になるわけよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:21▼返信
ファンは任天堂に飼われた事にうんざりしてるよ
黙って作ってろよ、そして売り上げにうんざりしてろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:21▼返信
しっかしベヨネッタの話でこういう会話しかないってことは
Xboxユーザーは本当に希少種になったんだなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:21▼返信
そりゃそーよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:21▼返信
>>586
PS3で動くように造らなかったプラチナが元凶なんだよなぁ・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:22▼返信
ベヨの予算は360につぎ込まれてるからな
でそのプラチナの尻拭いで急遽セガが移植を担当することになった


普通ありえねーよ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:22▼返信
しかしこんなのでも欲しがるのね
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:22▼返信
真性の痴漢なんて日本にもういないだろ
大体は豚のなりすましだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:22▼返信
>>585
という事は二重に論破してるわけか
神懸かってんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:22▼返信
>>582
映画でもそうだが大体2でコケルもんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:23▼返信
まあセガじゃなくてもプラチナみたいな真似したら出入り禁止だ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:23▼返信
>>576
全くその通り。
WiiUには一切魅力感じないんだよな~。。。
GC買ってた頃が懐かしい(´・ω・`)
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:23▼返信
>>592
箱版新作ソフトは予約分しか入荷しない、なんて店も出てきてるからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:23▼返信
ノーソースなら何も言って無いのと一緒
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:24▼返信
そうだなーWiiU買うのもありかもなー

1月
2月 WiiFitU ぷよぷよテトリス
3月
春 マリオカート8

ごめん買う気失せたわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:24▼返信
クリスマスでマリオパック買い与えた親子さん達が
こんなストリッパーゲーム買うんですかねぇ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:24▼返信




     良 い か ら そ の 口 閉 じ て W i i U を 買 え ! !     




607.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:24▼返信
>>581
待望されてた続編を出してくれたんだからファンにとってはむしろ感謝されるべきじゃないか?
本当にゲームが好きでベヨネッタが好きなら本体ごと買ってやれよ
そこまでして特定のハードに対して妄信的になってるやつの気持ちがまったくわからん


608.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:24▼返信
これで売れなかったらどうすんだろうな
このコメ欄保存だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:25▼返信
>>590
ミリオンいっても赤字になるほど広告に金をかけてた
海外のスターと共演させる映像作ったり国内だとファミ通やらに何十ページも広告載せたり
しかもそのうえPS3版の移植や外部に応援頼んでパッチ出したりでさらに金がかかった
それでPS3版の方が売れたもんだからセガからすれば完全に金食い虫でしか無かった
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:25▼返信
そりゃハードによってゲームが劣化したら意味無いからな

最低でも箱じゃないと

611.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:25▼返信
求めてる人たちに向かってうざいなんて「相手が悪いみたいに」言う必要はないんだよなぁw
「任天堂に予算握られてるので移植できません、ごめんなさい」って素直に言えばいいだけのことで
自分たちは悪くないんだっていう逃げの思考がこういう台詞を吐かせる
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:25▼返信
>>603
普段から何一つとして証明出来てない無能ヒトモドキがこういう時だけソースソース喚いてるのは滑稽だなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:25▼返信
titanfallみたいにはっきり言ってもらうと一気に鎮火するのにな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:26▼返信
ゴミ買ってまでやりたくないんだろ
肉死ぬほど食いたくても松坂牛の上にう.んこ乗ってたら食わないのと同じ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:26▼返信
>>607
客層を読まなかったスタッフの敗北ってだけよ
「ソフトごと買ってもらえる魅力のないハード」で開発したらこうなるのは当たり前
誰が悪いかって言ったらWiiUで出すことを決めた奴しかいない
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:26▼返信
タイタンフォールは続編マルチ確定だっけ
あれでチカニシの煽りがピタッと止まって笑えたわw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:27▼返信
ちなみにソースはコレ

株式会社セガとプラチナゲームズ株式会社、業務提携のお知らせ
http://sega.jp/corp/release/2008/0516/
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:28▼返信
まぁあの手のアクションゲーをタブコンでやるのは辛いわ
DMCとかもタブコンでやれとか言われたらいやだわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:28▼返信
任天堂が囲ったのが悪かった
任天堂が囲うことになったのは、前作の失敗が響いた
前作の時点でドン判だらけだった

というわけで自業自得ですわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:28▼返信
この人だって馬鹿ではないんだからWiiUで結果でないのなんてわかってるだろ
他で出すことができないうっ憤がこういう発言につながる
被害者なんだよね
ある意味
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:28▼返信
タブコンギミック入れたんじゃ無かったっけ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:29▼返信
もうツイッターやめろよ
ハゲるぞ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:29▼返信
>>574
ソフトを出せばファンが付く
ソフトファンは、関係ないゲーム機で出されたら怒る
人間として至極当たり前の行動
何一つ不思議な事が無い
むしろそういう人達がいなかったら、開発者達は皆廃業してる
今のべヨネッタにはそれくらい当たり前の事が起こってるに過ぎない
非があるとしたら、そんな状況を引き起こした開発側
100%間違いなくね
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:29▼返信
オレもベヨは箱○版とPS3版両方持ってる。
Uは去年買ったから続編は買うけどこの手のは高性能ハードで遊びたいよな。2015年まで開発が遅れてるようだがハード撤退までに出せるのか不安だけどね。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:29▼返信
もう禿げてるから
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:29▼返信

任豚はちまイライラしてるw

627.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:29▼返信
直接任天堂にたのんでみれば、まぁ~無理だろうけどね
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:30▼返信



         ベ ヨ ネ ッ タ 奪 っ て す ま ん な ・ ・ ・

     S o r r y f o r t a k i n g o v e r B A Y O N E T T A . . .     



629.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:30▼返信
え?発売2015なの?
来年2014年だよね?え?
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:31▼返信
>>597
箱好きだがPS3もってるの前提だもんな~
たまに箱のボイチャで稀に真正いるけど理由がXBLAやりたいとかヘイローが好きとか割と真正は真正なりの言い分はワカル
良作ヤリたければ箱とPSハード持ってればいい
任天堂ハードはブッチャけ原始的なローテクゲーや宣伝過多のゲームばかりで本当に牽引されたのはDSLiteまでだったな・・悪魔城ドラキュラシリーズとDサバイバーとすばらしきの為だけで
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:31▼返信
誰がそんなクソゲーを出せと言った?w
プラチナなんざ任天堂と一緒に心中すればいいのにw
よくもつまらんクソゲーばっかり連発できるもんだな、恥知らずが
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:31▼返信
今から他機種に出すんだったら任天堂以上の金払わないといけないからなー
そんな会社がいないってことは他社からも「大金払って出してもらうもんでもない」と思われてる
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信

こんなゲームのためにWiiUなんて買ってられるかよwwww

任天堂なんてゲームハードから撤退して欲しいよ
任天堂はゲーム業界の癌でしかない
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信
>>607
特定のハードに妄信というか単純に
ベヨ2のやりたさ>ソフト代+ハード代+WiiU

にならないからWiiUなら買わないって多くの人がいってるだけ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信
>>629
2015年発売みたいね。
データ使い回し出来るのにね。。。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信
>>629
WiiU発売前から出すよっていってててっきり2013年に出るかと思いきや・・・2015年とかもうだめじゃんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信
>>607
持ってるハードで出るなら買うって程度のファンが多いって話だろ
ソフト1本のために4万近く出せるファンはそう多くない
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信
>>620
被害者ってのは自分に非がなく、不条理に不利益を被った対象に使う言葉
プラチナは単なる自業自得なので被害者とは呼べない
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:32▼返信

まあ大失敗したWiiUじゃね…

だがこう言ってもらえる内が華だよ

640.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:33▼返信
2015年って、もうWiiUの後継機出てるぞw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:33▼返信
>>609
へー
その頃はゲームから遠ざかってたから知らんかったわ
当時は結構盛り上がってたんだな
俺は今年になって初めて買ったからねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:33▼返信
俺はどうでもいいけど前作がps360で出てるんだからファンほど出して欲しいだろ
主人公同じなんだろ?誰が2からwiiUでやりたいと思うんだよ
龍が如くみたいに移植でもまず出して見極めてみろ、約束された爆死を見るのは忍びない
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:33▼返信
ゴキブリザコい…
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:34▼返信
しっかしWiiUは本当に害悪でしかないな
正直発表前はPS3.3くらいのスペックあんじゃねーのとかびびってたわ

まさかGC時代の遺物もってくるとは
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:34▼返信
同時期に劇場公開したのにペルソナ3はミニシアターランキング3週連続1位と絶好調なのに
ベヨネッタの方は数字出ずの大爆死してんだよなあ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:34▼返信
PS3と360で出す計画が頓挫したのを任天堂に拾われたんだけどね
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:34▼返信
2015年まで任天堂が存在してればいいがなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:35▼返信




     ゴ キ ブ リ の 悲 鳴 が 心 地 良 い   今 夜 も ぐ っ す り 眠 れ る わ     




649.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:35▼返信
>>645
米欄に観に行ったって奴が1人居たな
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:35▼返信
2015年とかw
もう発売中止宣言に等しいだろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:35▼返信
>>628
いやまじでコレに関しては

マジの意味で奪ってスマナイと思ってほしい
爆死確定してるしベヨ2でシリーズ終了って意味でも

逆にプラチナが2を独占だからリチューン版で適当に「フルスロットル」とか「セカンド」なんてサブタイつけて出戻りしても気持ち良く買えるわけねえ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:35▼返信
PS3、360→PS4、X1なら文句を言う奴は少ないだろうけどな
(U)とかいう完全に別軸ハードでしかもPS360よりも低性能なものに出します!とか言われりゃ不満も爆発するだろう

ベヨとか興味無いから俺はどうでもいいけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:36▼返信
任天堂マネーで作ってるから無理って言えばいいのに
あと恨み言は2にゴーサイン出さなかったセガに言おう
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:37▼返信
>>651
任天堂が権利持ってるから出戻りは無いだろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:37▼返信
海外のべヨネッタファンの気持ちは分かるけどね、好きなRPGが低スペで出て別ゲー化してたり操作性が悪いハードで出たりもしもし行きになって涙した事数知れずだ、共感する所多し
だが360PS3マルチですら死んだタイトルなら後に蘇るだけマシな方さ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:37▼返信
そもそもプラチナがセガを怒らせたんだろうがw
社会人としてあるまじき不義理を働いておいてどの口が偉そうにw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:37▼返信
まあセガとしてはコケにされた上に損害出てるわけだから
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:37▼返信
ソース出したのに、豚には無意味だったようだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:38▼返信
>任天堂が権利持ってるから出戻りは無いだろうな

版権はあくまでセガにある
任天堂は開発費を出してるだけ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:38▼返信
>>644
WiiUはPS3の10倍の性能があるうえに開発しやすい。
   ↓
WiiUはXbox360の6倍の性能・・・ぐらい。
   ↓
WiiUはPS3の3倍のスペックはある・・・かな。
   ↓
WiiUは初代Xboxと同等かそれ以下で開発しにくいから。
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:38▼返信
>>645
俺みたいにWiiU独占が決まってからベヨの情報集めなくなったファンが多かったんじゃないかな。
劇場で上映してたのすら知らなかったし。。。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:38▼返信
>>636
2015年・・・Wiiuまだあるのか?
そもそもyoutubeでもベヨ2になってPS4やPS3のソフトより伸びてねえ時点で
諦めムード状態だろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:38▼返信
2015年におそらく任天堂は据え置き市場に居場所がほぼなくなってる
それで独占で供給するのは自殺と同義
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:39▼返信
2015とかWiiU完全に死んでるだろ・・・
国内ならドラクエモンハン金的連合軍で延命させるかもしれんが
ドラクエモンハン信者がべヨ2やるとは思えんし
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:39▼返信
そういやもうベヨ映画やってんの?
なんか興味失せて調べてねーよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:40▼返信
>>664
金的 連合軍?
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:40▼返信
まだPSハードとか箱でとか言ってる奴らいるのか、もう諦めなよ。

自分はもう諦めて2は買わないことにした。WiiUが1万5千以下になるなら考えるかもだけど。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:41▼返信



     ベヨネッタを人質に取った任天堂の作戦勝ち!!!     

      さすがは頭脳派の岩田さま!!尊敬します!!


         ・・・ゴキイラですまんな。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:41▼返信
低性能でも面白いソフト出せたらそれでかまわない
ハードの性能だけで物事を見て視野を広げようとしないのはただの馬鹿
食わず嫌いなんかしないでXBOX1とWiiU買ってキネクトやタブコンに触れてみて実際に遊んでみたらいい
そしたらゲームがもっと楽しめるようになる
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:42▼返信
>>630
箱版は新品や中古も値下がりしやすいから
国産ゲ、オンラインメインゲー以外なら箱版も視野に入れていいと思う
BGM自由に変えられるしBGM変えて遊ぶと何周も楽しいもんだが
シューティングやるならやっぱり箱コンがやりやすいし名作独占タイトル多いからなぁ

オンゲーメインや国産ゲーならやっぱりPS3買えばいいし
正直両方持てばいいよな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:42▼返信
>>648
そのまま永眠しとけ、どうせ煽り目的でWiiUもベヨ2も買わないクセによ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:43▼返信
キネクトやタブコンのお陰でゲームは振っが一番だと身にしみて分かりました

視野を広げるほどキネクトやタブコンの使えなさが浮き彫りになります
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:43▼返信
>>669
一発芸ハードはノーサンキューです
バツイチは魅力的な独占がなんもねえな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:43▼返信
>>651
というか保険兼ねてナンバリングしないほうがよかったんじゃないだろうか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:43▼返信
すぐ出せばすぐ爆死して終わりなのに2015年まで無駄に引っ張るとか
あ~馬鹿馬鹿しいな全く
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:44▼返信
>>672
本当にな
シングル画面に従来型のコントローラが快適だわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:44▼返信
低性能で面白いソフトって性能あげたらさらに面白くなるからね


性能低いほうで出すメリットが皆無
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:44▼返信
いっそ3DSとマルチにでもしたらいかがか?
もっとも2015年に3DSの市場がまともに機能してるかわからんが
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:44▼返信
>>669
それってバイク乗りに
「食わず嫌いせずに原付やママチャリにも乗ってほしい、そしたらもっとツーリングが楽しくなる」
って言ってるのと同じくらい意味がないなw
ちなみに3DSは三輪車なw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:45▼返信
きもちわりー自演ハゲだな
wiiu独占で爆死してろや
こんなく.そゲーどうでもいいし
お前が作るゲームは二度と買わんわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:45▼返信
確かに原付きやママチャリに価値を見出すバイク乗りはおらんわなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:46▼返信
割とマジな話「ベヨネッタ2を買ってもらえない」ということが
任天堂がハード戦略として決定的に失敗した象徴になると思う
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:46▼返信
割とマジな話「ベヨネッタ2を買ってもらえない」ということが
任天堂がハード戦略として決定的に失敗した象徴になると思う
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:46▼返信
>>668
わりと面白い事に
その人質がすでに逝ってるんだよな・・・
人質になってねえと言うか・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:46▼返信
>>669
必死に建設的に語ろうとしてるとこ悪いんだが
お前らってPS4氏ねって感情はどうやっても隠せないのか?
どうやってもズレた論点が丸見えなんだよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:47▼返信



みんなが欲しがってた筈の101核爆死wwwwwwwwwwwwwwwww



687.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:47▼返信



     モンハンといい、GKはいつもクレクレうるさいんだよ。     


         黙ってVitaTVでも買ってろよw


688.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:47▼返信
wiiuは本来ならコアゲーが売れるハードになる予定だったんだよな


今はもういつものポンコツ情弱騙ししかやってないけどさw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:47▼返信
ビジネス的にはもうどうやっても失敗だよw
まさか当の任天堂もこれが起死回生の手段になるとは思っちゃいまい
もし思ってるならバカの極みだな
しかも2015年とか時間掛かりすぎだろ、プラチナがいかに低脳かわかる
もはや今後プラチナを下請けに使うサードもいないだろ、どう見てもプラチナに未来はない、だから三上はさっさと逃げたんだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:47▼返信
>>678
現時点でもマトモに機能してないだろ
カプコンクラッシャー・・じゃなくてガイストクラッシャーどうすんだよ、あれ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:48▼返信
>>668
ぶーちゃん、勘違いで歓喜してるのはいいけど、これ誰も幸せになってないからね?w
プラチナはセガ裏切って、他のサードから信用なくしてるから開発協力ほぼ皆無になってる。
任天堂はそんな爆弾抱えたうえ、WiiUの目玉だったはずのベヨ2がいまだに発売されない。
たとえ、発売されても任天堂のユーザー層に合わないゲームって爆死する。
続編期待してたPS箱のベヨファンからしたらシリーズ終わる。

だれも得してないんだよ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:48▼返信
原付とバイクだったらアレだが
サイクリングとツーリングはけっこう違うよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:48▼返信
ガイストのメディアミックス予算どこ持ちなんだろ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:49▼返信
ハード変えるにしても、性能が良いか売れてるハードで出すなら分かるが
当然だろハゲ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:49▼返信
>>687

お好み焼きをクレクレした憶えはないんだけどねw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:49▼返信
もう任天堂にしか出せないんですかね?
3DSでベヨ外伝でも出して売れるか?試してみれば~
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:50▼返信


       これでベヨネッタ2が無事に売れれば、

     それに便乗して、龍が如くの新作もWiiUで出る!!


     プラスの連鎖!! WiiUフィーバーktkr!!!!!     


698.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:50▼返信
こっちもうんざりだけど神谷くん?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:50▼返信
え?じゃあ出せばいいんじゃないの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:50▼返信
無事に売れるわけ無いだろw
豚の購買力の無さなめるなよw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:50▼返信
ファンをないがしろにしてはいけない

そんな作品に未来は無い
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:51▼返信
これ、たぶん開発費全額支給だから、可能な限り長引かせて失業免れようって腹でしょw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:51▼返信
>>674
いや任天堂はナンバリングが欲しいんだろ
MH3もMH4もメガテン4もベヨ2も

ベヨネッタ・・・ただのワキ毛オバサンになってもうた・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:51▼返信
ヴァニラの神谷さんを見習えや禿げ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:51▼返信
>>668
何の人質になってるんだ・・・?
べヨネッタが死刑台に向かってて、皆それを救おうとしてるようにしかってw

ホントに人質やないかいwwwwwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:52▼返信
爆死が分かっていながらゲーム作るってどんな感じなんだろうなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:52▼返信
>>696
出そうにも任天堂が他のハードでだすなって契約してるはず。
出すならナンバリング捨てないと無理だろな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:52▼返信
>>691
はいはい、だからそんなにベヨネッタやりたいなら、黙ってWiiUを買えってことよ。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:52▼返信
せめてナンバリングじゃなくて
ベヨネッタレボリューションにしておけば
みんな温かい目で見ていただろう

ベヨネッタ2はその資金でPSに出るだろうと待てるから

でもあのイワッチはPSの邪魔をする事とナンバリングを奪う事にし執着しているから
嫌われる
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:53▼返信
>>697
龍はWiiUに出して爆死したがな
PS4爆売れで狂ったかこの改行豚
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:53▼返信
WiiU以外では出ないんだからクレクレはやめようよ
ただし爆死してもPSやXBOXに出そうとするなよ
そのまま死んでろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:53▼返信
>>685
PS4を否定してるわけじゃないしどう論点がずれてるのが説明してほしいんだけど
自分はやりたいソフトが出たら本体ごと買うってタイプだからハード先行型の
思考に理解できないだけ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:53▼返信
だから、劣化したベヨネッタもどきじゃなくてちゃんとしたベヨネッタの続編が遊びたいんですよ僕は
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:53▼返信
そもそも買わないし
一部の出してくれって言ってる奴らは無視すればいいんじゃ
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:53▼返信




     岩 田 さ ま は 天 才 ! ! !     




716.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:54▼返信

問題として
発売日が2015って・・・Wiiu持たない上に・・
2015年のグラ基準的に・・いまさら新作感もないんじゃね
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:55▼返信
ベヨネッタファンじゃないから別にいらんが、ユーザに理不尽を押し付けて開き直るのが腹立つ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:55▼返信
>>710
あれはただの焼き増しだがな。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:55▼返信
やりたいソフト豚くんはいまいち分かってないみたいだけど
ハードのせいで劣化してしまったらそれはやりたいソフトじゃなくなるんだよ


今回のように以前で来ていたことができなくなってるとかの明らかな劣化タイトルとかね
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:55▼返信
プラチナも案外納期をできる限り引き延ばしてWiiUや任天堂がうやむやになるの狙ってるんじゃね?w
この程度のアクションゲームに2015年発売まで時間がかかるとは思えんからな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:55▼返信
>>679
たとえがわかりやすいな 
正直タブコンをアサシンの体験会でやった時アサシンに向いてねぇの一言しかでなかったもんなぁ
ドラクエのようなターンゲならまだしも(こっちもぶっちゃけコントロで良くね?)
ベオやアサシンのようなアクションゲに正直タブコンは不便だ
QTEで無理やりタブコン使わせようとしそうだしなぁ

マップやアイテム見れるなんてスタートでOKなんだよ
DSの下画面のステやアイテム、マップがなりたったのは画面が近くて両方視覚に入るからだし
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:56▼返信
>>708
だから、ファンからしたらゴミみたいな低性能ハードで誰がしたいのかって話
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:56▼返信
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:57▼返信
>>716
そのころにはPS4と箱1に切り替わってるし、WiiUは押入れ確定やないかw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:57▼返信
発売日2014年じゃなかったのかそのまま発売日未定になって消滅するんじゃ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:58▼返信
>>708
ベヨやりたい<WiiU買うぐらいならやらない
それぐらいWiiUに金出す価値がないということだね
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:58▼返信
>>712
キミみたいにたった1本のソフトのためだけにハード買えるほど割りきってる人達ばかりじゃないんだよ。

俺はベヨ2以外WiiUで出るゲームに興味無いから、さすがに買えんってだけ。
WiiU自体に魅力あれば買ってるよ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:58▼返信



     任天堂が関わっている以上、他ハードで出ることなんてまずあり得ないですから!!     


                 諦めてWiiU買ってください。


729.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:58▼返信
PS3版丸投げの時点でユーザー舐めてたからな
その末路がこれだよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:59▼返信
やりたいソフトってのは、要するに適切なスペックを持ったハードで発売されるソフトのことなのです

スペックが低いばかりか不要なタブコンとかでゲームプレイを邪魔されるとなればさらにやりたいソフトから離れていきます
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:59▼返信
そりゃ前作がPS箱のマルチで出てたんだから、今回もPS箱で出して欲しいというユーザーは居るわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 01:59▼返信
ゼノブレイドだっけ?あれって2014年予定じゃなかったっけ?
あれはちゃんと発売されるん?
たしかぶーちゃん必死にWiiUの最高傑作になるっていってたけどさ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:00▼返信
ベヨ2専用のためにWiiU買うくらいならクリムゾンドラゴン専用に箱犬買った方がマシだ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:00▼返信
ゼノブレもエアプレイヤーの持ち上げの酷い作品じゃったのう
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:01▼返信




     い っ そ の こ と 、 爆 売 れ 確 実 モ ン ハ ン の 販 売 元 も 任 天 堂 に す れ ば い い w     




736.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:01▼返信
低性能ハードじゃ結局凡ゲーしか作れないってのはそのゲームが世に出て期待はずれだったときに言えるのであって現状でとやかく言えることじゃない
次世代ハードに特化しても良い物が作れるわけじゃないのはKZなんかが証明してるしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:02▼返信
スマブラのフィギュアにベヨネッタが出る可能性大!!楽しみや〜
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:03▼返信
あー豚がまたやらずにキルゾーン叩き開始してやがる

739.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:03▼返信
いやそこまで待望されるソフトでも無いだろ? それに、WiiUで出続ける限り買わない。
デンモクでアクションとかやりたくないから。一緒に沈んでいけばいいのさ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:03▼返信
性能関係ないならPS3と360でええやん
低性能かつ普及してないのが問題
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:04▼返信
プラチナのスキルじゃWiiUがお似合いだよw一生やってろよ
一応PS4にも参入表明してるが、まともなものが作れるとは思えんし、第一どのサードもプラチナを下請けに使うとは思えんからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:04▼返信
>>712
やりたいゲームでハードを買うってのはあってる。
と、いうかそれが普通。
だけど、そのやりたいゲームが持ってる他のハードと比べて1本しかないなら、そのハードに他にほしいソフトが出るか買いたいって魅力がないかぎり買わない。
WiiUにはその両方がないから買わない。
ただそれだけ。
あ、一応WiiとDSと3DSは買ったよ?WiiとDSはすでにうっぱらったから残ってるのは3DSだけだけどな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:05▼返信
ハード先行の基準って
今後そのハードに名作や期待のゲームが出るかだよな・・・
その意味で例えMHやベヨ奪っても、WiiやDSの引き際をみて遊べるハードとして投資するには
ラインナップ全体やネットそのもののサービスが脆弱すぎると言っているんだよな
ベヨの為に買うとかじゃなく、Wiiu自体が欲しいと思える枠組みじゃないしスペックじゃない
vitaは確かにまだ大台じゃないが携帯機としてスペックが多い時点で可能性がある
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:06▼返信
元々PS3&360に出てたゲームなんだから、次回作も後続機に出ると思うのは当たり前だろksディレクター
あまり市場荒らしてんじゃねえよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:06▼返信
客商売やってる自覚あるのこいつ?
今時中の人の発言なんて簡単に消費者に届くんだぜ??
ここんとこでプラチナアンチになりつつあるわw
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:06▼返信
それまでPSハードで楽しんでたのにいきなり任天堂で出られてもそれのためにハードをぽんと買えるほど余裕ないし…
ゲハとか抜きにこの手のことはやめて欲しいんだよな
大人の事情はわかるけどさ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:07▼返信
やたらと尊大だよな
なんであんなに偉そうなのか
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:08▼返信
買うなってことだな。了解。買わない
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:10▼返信
マルチにするならまだしも続編楽しみにしてるユーザーへの裏切り行為だよな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:10▼返信
まあ一緒に沈んでくれ

後々媚び売ってきても買わないからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:11▼返信

VITAはどう考えても爆死だろ
2年で200万だぞ?ソフトも30万止まりだぞ?
ゴキは利益ガー言ってるけど世間から見たら箱○と一緒なんだよね

悲しいねえ・・いくら優れてても多くの人に手にとってもらわなきゃ魅力減なのよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:12▼返信
前作は360とPS3で出たんだっけ?

そりゃ言われて当然だとおもうけどな
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:12▼返信
言うことないからとりあえず出せといってあげてる優しさだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:13▼返信
コイツ自分宛のリプライ晒して愚痴るから嫌い
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:13▼返信
そう言ってもらえる内が華だぞ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:13▼返信
豚の魅力って売上だけなの?

出てるゲームで評価しないんだ

757.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:13▼返信
もう一生WiiUにだけリリースし続けろよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:14▼返信
出せといわれてるうちはまだいいけどね
プラチナはノーセンキューだよ、凡ゲーしか出せないくせに一流面する鬱陶しい連中
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:14▼返信
>>743
WiiUと3DSはマリオの為だけに買ったしVitaはアンチャとグラビティディズの為に買ったし
360はFPSの為に買ったしPS3はとりあえずやりたいソフトいっぱい出たから買った
自分としてはこういう感じだったがダメなんだろうか。今後の期待よりも目先のソフトに飛びつくのが
一番だと今だに思ってる。楽しみたいのを我慢するのは酷だ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:15▼返信
>>751
だいすうが少なくても
利益うんでるから良いんじゃね・・・ミリオンアーサーとサムドラや並びに課金ゲーの利益
FEやメガテン4や最近のマリオより上だし儲かってる時点で問題無いだろ
そもそもソフト爆死するより
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:16▼返信
クレクレしてもらえるだけ有り難いと思えw
うん.こで出すより十倍売れるわ
作品作るのに自分の懐を傷めずに済む代わりに
作品が誰にも相手にされなくなる悲哀を味わうがいいw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:16▼返信
>>751
>>いくら優れてても多くの人に手にとってもらわなきゃ魅力減なのよ

WiiUで発売された全ソフトのことを思い出した
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:16▼返信
それよりバレットウィッチの続編は出ないんですかねぇ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:16▼返信
ベヨ2そもそも神谷さんディレクターちがうし…でも買うけど
101はすごいゲームだった
101やるだけでも価値あるうぃーゆー(今は売った
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:18▼返信
前作はPS3と箱360で出たのに今回はwiiuとか意味不明過ぎるだろ
言われても仕方ないと思うけどなぁ……
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:22▼返信
え?どうせほとぼり冷めた頃に
追加要素+でPSと箱に出すんだろ?カス企業の典型的なやり方じゃん
続編物で他機種に移って他機種のみで貫き通した企業どれぐらいあるよ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:22▼返信
そもそもあの手のアクションは時代遅れじゃねDMC、ニンジャガ、ダークサイダーズで既にお腹いっぱいである
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:23▼返信
>>759
そういう思考と財力がある人だけで業界が成り立つならそれでいいんじゃね?
問題はそれ以外の払った金額に対する返しを求めてる人とか必要最低限の金額で収めたい人にとって魅力があるのかってことだと思うが
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:23▼返信
まあWiiUで独占で発売して売れ行きがよくなかったら、他に移植するだろうねw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:24▼返信
そりゃwiiUの累計を初日でPS4が抜いたもんなぁ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:25▼返信
ニシ君最後の希望がビッチとは...
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:26▼返信
>>765
そういう思考になったことがないな
「WiiUで出すのか。よし本体ごと買おう!」
大抵本体買う時こんな感じ。それで実際触れてみてゲームやりつつそれぞれの本体の魅力を探り出す
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:27▼返信
>>764
はちまに来る人で101を買ったのはオイラぐらいだと思ってたんだけど。物好き多いなぁ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:28▼返信
WiiUは4万売れたようだ
もしこの先売れ行きが安定してもソフトは増えないだろう
3DSで証明されてる
任天堂市場の病巣は深い
そんな市場に独占とは・・・・いやすごい
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:29▼返信
とりあえずストーリーが繋がってる続編は同じ機種で出しとけよ

METAL GEAR SOLIDをPSでやってストーリー追ってきたのに最新作がWiiU独占
FF13をPS3でやったのに13-2がWiiU独占
こういうのなんか嫌でしょ?WiiUで出すにしてもマルチにすべきだったと思うよ

WiiとかWiiUに自分が好きなタイトルでストーリーが繋がってる続編RPGがあったとして
急に最新作がPS3かXbox360独占って言われたら嫌でしょ?
そうなったらベヨネッタ2と同じように文句言うはず
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:29▼返信
>>772
そういう手当り次第に買うやつなんて少数だろ。
全員が全員お前みたいに散財すると思うな。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:31▼返信
WiiU独占で開発して何がイヤかって、WiiU向けに作られるからどうしても現行機レベルのソフトに仕上がることだよな。
仮に後になってPS4&XB1に移植されても、しょぼいっていう・・・・
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:36▼返信
プラチナ社員のわざとらしい炎上ツイッターにウンザリだわ
そんなに話題にしてほしいんかw
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:38▼返信
ハード撤退までにベヨ2は完成するのだろうか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:39▼返信
>>22これ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:40▼返信
売れなかったら他機種ってどこのメーカーが任天堂から買い取ってくれるんだよ
プラチナが自社販売とかできるとでも思ってんのか
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:40▼返信
ベヨ劣化を掴まされた時から二度と買うもんかと決めてるんで問題ない
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:44▼返信
あのCoDやアサクリが爆しするハードなんだからベヨネッタごときじゃWiiUを牽引する事は不可能だろうになんで任天堂でだすんだろ
稲船さんみたいにキックなんちゃらやれば金集まったんじゃねーの
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:45▼返信
マッドワールドがあれだけ散々だったのに
なんで学習しないかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:46▼返信
>>772
う~む……PS3→vitaとかPS4に行くのは分かるけど
例えばDS→3DS→vitaみたいな感じは嫌だな
ドラクエみたいに知名度も人気も爆発的だったり
遊戯王みたいにvitaが売れなかったとかの理由なら仕方ないと思うんだけど
PS3、箱360→wiiuってのはちょっと……
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:47▼返信
これは神谷の言い分が正しいな
開発に選択肢なんてないんだから文句言うなら権利うっぱらったセガに言うべき
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:48▼返信

ベヨネッタの続編、絶対にやりたい!! だからそれまでにWiiU買うわー!!

788.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:49▼返信
>>784
プラチナだってそのあたりはわかってるだろ
でもゲーム会社は開発費出してくれる会社がなきゃ成り立たないのよ
だったら金出してくれる所にすがるしかないでしょ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:50▼返信

 スマブラ、マリオカート8、ベヨネッタ2・・・

 やりたいゲームがいっぱい!! お年玉でWiiUを買おう!! 

790.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:50▼返信
ベヨネッタ大ファンだがそれでもベヨのためだけにwiiUは買えん
だってパーティーゲーム用ハード買うような明るい人格ならそもそも前作も遊んでないし
仮にwiiU買っても他に遊びたいゲーム皆無だし
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:56▼返信
過去作のファンブッチして続くものなんかねーよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 02:58▼返信
大変だなw神谷は、
ベヨ2発売後は売り上げでまたウンザリするからなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:02▼返信
>>788
プラチナは勘違いして「ゲーム開発って俺らがいないと成り立たないでしょ?だから俺らが作ってあげるからサードの皆様はお金だしなよ」って態度でたいたから今の現状になったんだけどな。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:02▼返信
WiiUにベヨネッタ2が来るまでの経緯
①セガがプラチナゲームズにPS3と360のマルチでベヨネッタの制作を依頼 ②PS3と360のマルチ前提で資金を提供
③マルチで依頼された上資金もマルチ前提だったのに肝心プラチナゲームズにPS3版を作る技術がなく箱版しか作らなかった。
④販売日が近づいてその事実に気づいたセガがプラチナゲームズに再度PS3版の制作を依頼するが拒否される。
⑤マルチソフトとして発表していたので後に引けないセガが自力で何とか移植をする ⑥無理に移植をしたためにいわゆる「ベヨ劣化」が出来上がる。
⑦セガはプラチナゲームズに問題を改善するためのパッチを依頼するもやっぱり断った上に劣化版を買ったユーザーをハゲ神谷がバカにする
⑧ソニーにがユーザーの要望により仕方なくパッチを作る ⑨今回の失態を理由にセガから切られたプラチナゲームズを任天堂にサルベージする
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:03▼返信
まあデファクトスタンダードが任天堂陣営だからしょうがねーだろ
それにいち早く次世代機さわりたいゲーマー層はWiiU買ってる
最新のゲーム体験を提供するために当然の選択をしただけだと思うんだが
それを現行機で出せ出せほざくヤツは信者
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:04▼返信
ベヨ2が売れなかったらウドンテンニのせいにするん?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:05▼返信
>>796
前作は買ったくせに今作を買わなかった
ゴキブリが買わないせいだ
とPS3ユーザーに責任をなすりつけそう…
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:05▼返信
じゃあずっと黙ってればいい
そのうち全く話題にされなくなると思いますよ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:11▼返信
>>794

   結 論 : セ ガ は バ カ 企 業   

800.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:13▼返信
まあ爆死するだろうな
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:13▼返信
>>788
>>794の通りユーザーコケにしてるだけだろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:13▼返信
要らないけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:13▼返信
ゴキはベヨ2爆死をWiiUのせいにしたがるが
任天堂陣営につくゲーマーとは違ってメジャータイトル少ないPS陣営に
わざわざ発売された初代ベヨですら爆死してたんだから売れるわけねえーよな
それにゲハ民以外の一般ゲーマーにはマイナーゲームだし
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:15▼返信
>>802
WiiU信者じゃない一般ゲーマーはふつうに買ってると思うが?
ゲーマーだったら多くのタイトルからゲーム選びたいだろ?
だから一般ゲーマーのほとんどは任天堂陣営についてるのが明白
その任天堂の新型ハードだから買わない理由はない
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:16▼返信
ベヨ1が爆死?
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:16▼返信
>>803
???
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:18▼返信



       GKがクレクレするから、無理してPS3に移植してやったんだぞ!!

     だから続編も買えよ!! 調子に乗るな!! わがままもいい加減にしろ!!     


808.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:18▼返信
というかWiiUがPSユーザーからも箱ユーザーからも嫌われてることに危機感を持てよな
これがPS独占、箱独占だったらここまでうるさく言われないだろ
WiiU独占だからこそ文句が来ることの原因を考えるべき
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:18▼返信
プラチナってやたら偉そうで大っ嫌いだわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:19▼返信
そんなにファンがいるなら任天堂じゃなくてSCEが金出せばよかったのにな
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:20▼返信
ベヨネッタって開発がPSに出したくなくて箱優先で作ったり
PS向けは嫌々やって明らかに劣化してるのにPSのが売れたんだっけ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:20▼返信
>>799


   テトリス、パソナ、ベヨ劣化〜  世 代 を 超 え て も 、 セ ガ は バ カ 〜    バ〜〜〜カ〜〜〜〜♪   


813.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:21▼返信
>>804
いや、任天堂陣営とかPS陣営とか基準に選ぶのはクソゲハ厨だけだから
いらないもんは買わない
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:23▼返信
ビッチが場末の酒場で娼婦のまねごとをして生きながらえてる
そんな状況のベヨババァ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:24▼返信
>>808
文句いってんの信者くれーだろ
一般ゲーマーのほとんどが任天堂陣営についてるんだし
マイナーげーメインなPS/XBOX陣営にわざわざついてるゲーマーの
みんなが信者という訳じゃないだろうけど信者が目立つよなあ
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:25▼返信
なんで続編を不人気別ハードでしかも独占なんだよって話ですよ
ベヨファンも???だしwiiUのファンも???だし誰も幸せにならねーよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:25▼返信
貧乏なんだね
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:25▼返信
バカ企業セガは今後一生、任天堂の奴隷でやっていってくれ。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:27▼返信
>>799
プラチナ技術ないくせにやたら偉そうだな
何様?
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:28▼返信




     次世代ゲーム機はWiiU一択で買えば、すべては解決!     




821.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:29▼返信
>>820
おおこのスレにもまともなやつがいたもんだ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:29▼返信
>>815
>一般ゲーマーのほとんどが任天堂陣営についてるんだし
>マイナーげーメインなPS/XBOX陣営にわざわざついてるゲーマー

どこの異世界に住んでるんだ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:30▼返信
>>815
じゃあなんでその一般ゲーマーはWiiUを買わないんですかね
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:30▼返信
問題はWiiUでカバーできるゲームがこの先なくなっていく事実だな
それだけでもWiiUのお先は暗いのにそれに独占しなきゃいけないんだから
どういう心中なんだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:31▼返信
>>819
ファック オフ!
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:31▼返信
1をそっちで出したんだから出せ言われるのは当たり前だろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:32▼返信
>>810
ベヨネッタはもうそこまでする大玉じゃないだろ
落ち目のタイトルに大金注ぎ込むバカは任天堂くらいだろ
そんなに美味しいタイトルならM$が任天堂より前にお金出してそうだし
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:35▼返信
>>826

 おまえだけ2015年までPS3とかXbox360で遊んでるつもりか? 
 いずれ次世代機を買うことになるんだから、WiiUを買いなさい。 

829.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:35▼返信
こんな偉そうなユーザー軽視の会社は
早く任天堂からも切られるべき
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:37▼返信

映画も見事に爆死なされたしなぁw

831.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:38▼返信
>>828
WiiUは現世代機と同じ性能な上コストパフォーマンスが悪すぎる
仮にPS4や箱1が遥かかなたでも、WiiUを買う必要などない
PS3や360に出ないなら別にする必要なない程度のタイトルだってこと
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:41▼返信


   良いから、週末の飲み代を毎週浮かせて、 W i i U を 買 え 。 以上。   


833.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:42▼返信
>>832
よしわかった
お前がまず買え
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:42▼返信
WiiU買うくらいならスーパーファミコン買うわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:43▼返信
まぁいいんじゃないか?
クレクレ言われる内が華だと発売後気付くでしょw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:45▼返信
海外の人にも突っ込まれてるな
そりゃ今時WiiUに独占とか狂ってる
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:46▼返信
神谷が「コナミに誘われたらコナミに行くか?」って質問に
「もちろん、行きたいよ」って言ってるぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:48▼返信
どちらかと言うとクレクレ言うより
無駄死にになるからせめてマルチ言う保険かけとけ言う感じの人多いと思うけどねえ

つかベヨがどうなるかなんて101の結果で解るだろうに・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:50▼返信
これなぁ…
これだけベヨネッタと言うコンテンツを愛しているユーザーがいる。
反面WiiUという媒体が恐ろしい程、求められていない、期待されていない。凄い皮肉。
神谷も辛いと思うよ?在庫Fullナンバーワンで自作が核爆死した前例を既に体験していながら
ベヨをWiiUで売れないと分かっていながら現在進行形で開発して出さなければいけない。
他機種ならこれだけ待っているユーザーは居るのに
なんでWiiUなんだよ…と幾度も思った事だろう…

あ、因みに俺は他機種でもいらないです^^
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:50▼返信
>>823
いや買ってるから
さっきも言ったが一般ゲーマーのほとんどが任天堂陣営についてる
なぜなら世界的にメジャーなゲームがそろっててしかも人数も桁違いに多い
PS/XBOX陣営には任天堂陣営ほどメジャータイトルは無い
だから任天堂はデファクトスタンダードだしゲーマーも任天堂の新ハードに
興味があるしいち早く次世代体験をしてる
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:50▼返信
>>836
おまけに1の無いハードで2特攻とかどう考えても歪なナンバリングの方法だしなあ

つかコレぶっちゃけ任天堂が他社ハードのユーザークレクレしてるようにしか見えん
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:51▼返信
>>840
誇大妄想も大概にしておけw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:52▼返信
>>838
爆死するのはわかってるけど、全面的に資金だしてる任天堂の有利な契約でどうにもできない状況なんだろ。
だから、前にベヨ2の事は任天堂に言え!!ってキレてた。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:52▼返信
>>840
うp!うp!
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:53▼返信
デファクトスタンダートだわー
意味は知らんけどデファクトスタンダートだわー
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:55▼返信
>>842
いやPS陣営が強いと思い込んでるゴキこそ妄想もたいがいにしとけよw
任天堂陣営につくゲーマーとPS陣営ゲーマー、どっちが人工多いかな?
ミエナイキコエナイは無しだからな?
人工の多い方でゲーム出したいよ普通わ、そのほうが売れるもん
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:56▼返信
>>846
そのわりにWiiUさんスケジュールすっかすかやね
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 03:56▼返信
PS3なら買ったさ、PS4で出ればPS4を買ったさ。
でもUじゃ駄目だ、本体を買うだけの魅力がハードにもソフトにも無い。
なんで髪が短いんだよw、髪が長かったらもしかしたら勝ったかもしれない、中古で。
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:01▼返信
まあDMCベヨ流れの新規なら他所で出せとか言われんのにな
ベヨって他所で展開してた物全く展開してなかった所に出せば
ユーザー側も付いていけなくなるのも当たり前や

つか金出した任天堂的には他所ハードで展開してました言うイメージ付いてるベヨって名前にこだわる意味あるんかねえ
ベヨ自体がDMC使えないプラチナが別IPで出しました言う意味合い大きかったんだから
プラチナ×任天堂で新規立ちあげました言う方が余計な反発食らわないで済んだんじゃないのかねえ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:01▼返信
>>847
任天堂のソフトは1つ1つが長く遊べるから
一般ゲーマーにとっては任天堂ソフトは月1~2でも十分なんだよ
だから普通のゲーマーはあまり文句言ってないだろ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:02▼返信
>>846
ゲーマー(子供)
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:04▼返信
>>846
すげえどうでもいいことだけど人工じゃなくて人口じゃね?
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:06▼返信
>>843
任天堂は他所でやってるIP奪う事出来る言うアピールがそんなに大事だったのかねえ・・・
MSやSCEがサードと組んで新規売り出す言う方法取ってたのとは対象的で
任天堂はサードと組むと看板依存になりがちで他所ユーザークレクレが酷い感じするねえ

任天堂は他所で上手く言ったIP奪うから不安にならないためにも任天堂ハード買おうとか
FUDメインの売り方はユーザーにハード売ってもアクティブユーザーにし続ける事は難しいと思うんだけどねえ

854.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:08▼返信
>>852
きっと日本人じゃないんだよ、そっとしておいてやれ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:12▼返信
ごめん。それニシくん
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:20▼返信
やっぱクレクレしてるのはソニー信者だけじゃなかったんだね
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:21▼返信
>>850
普通のゲーマーってPSやXboxやってる奴だろ
任天堂のゲームやってんのは子供
ま、精神年齢の低い大人も一部いるんだろうけどw
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:27▼返信
>>853
つかイワッチ政権のGC時代からバイオ・テイルズ・MGSなどIP強奪に専念してる
カプコンの無節操な裏切りはPS1時代から風物詩だったし
テイルズ・MGSはPS2との決別宣言まではしなかったし
肝心のDQは盗めなかったから、GC時代においてはIP強奪行為はさほど目立たなかったけど
すでに現在のような腐臭は漂ってた
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:29▼返信
そういう最悪の選択したんだから自業自得だろがw
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:33▼返信
まあ誓って言えることは
このままWiiUで発売したって絶対に売れないってことだけだ
任天堂ハードで売れるのはパーティゲーと任天堂ソフトのみ
これはWii時代にはっきりわかってたことだったろうに
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:36▼返信
まぁ、このタイトルだけに関して言えば、引き受けたのが任天堂しか居なかっただけってのが全てだが・・・
元を辿ればプラチナの不義理が悪いんだけどねw
ライジングは普通に凡ゲーだったし、101は4ケタだしで、もうどこも仕事したがらないだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 04:39▼返信
>>843
それこと間違ってるよなw
任天堂に言って何か変わるのか?って
そこで任天堂蹴ってまともな判断できないバカなんだろお前たちはってw
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:01▼返信
>>858
そういえばそうだったねえ
でもGC持ってたけどGCってボタン配置が特殊だから任天堂以外のPS系のゲームやるの結構苦痛になる作りなんだよなあ

イワッチはコアはIPじゃ無く環境依存の傾向強いって事もう少し理解した方が良いと思う
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:02▼返信
ベヨネッタの続編はやりたくても、マリオ専用機は一台たりとも欲しくないし、グラ劣化ベヨも見たくない。
こんなことなら、最初から続編なんて出さなければ良かったのに。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:04▼返信
一番うんざりしてるのはファンだと思うけどね
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:04▼返信
まぁ普通に爆死して、2じゃないベヨネッタが戻ってくる可能性も5%くらいはあるかもな
ただやっぱ、どこも金は出さんだろう・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:06▼返信
>>864
続編自体は喜んでやれよw

商業的に失敗になる可能性高いから晩節を汚したみたいな事になる気もせんでもないけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:07▼返信
大コケして

『サーセンしたー(´;ω;`)』

を希望。

ってか任天堂独占とかメーカー云々とかではなく
そこまでベヨネッタに需要あるとは思えないんだが…?

誰か教えて、このタイトルはそこまで良い物なの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:07▼返信
>>867
こんなのファンを無視した開発側の○ナ○ーだろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:08▼返信
なんかWiiUって異常に買いたくないんだよなぁ
そんだけ今の任天堂タイトルに期待できなくなったんかねぇ
Wiiなんてマリギャラで衝動買いしたのに
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:10▼返信
>>868
ソレが謎だからこういう騒ぎになるんじゃね?
ファンの人から見てもDMC程のネームバリュームあるIPじゃないから自殺行為にしか見えんだろうし
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:11▼返信
しっかしなんで任天堂もベヨネッタなんかに金出そうと思ったんだろうか
プラチナに金渡してダークな雰囲気のコアゲーマー向け新規タイトル作ってくれって言ったほうがまだ売れたと思うんだが
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:14▼返信
>>870
マルチハブでソフトない
マルチあってもDLC削除
アカウント無し

異常に買いたくないとかじゃなくて買う意味がわからないだけだろw
つか買っても任天堂ソフト専用機として使う事前提だから
任天堂ソフト興味無い層からすると存在意義がない
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:17▼返信
>>872
まあ最近の任天堂は看板依存したIPの他社配給切る事でしか商売出来てないからなあ

実際任天堂自身もマリオみたいな看板依存したソフトしか売れないで
新規では安堂ケンサクとかスティールダイバーとか失敗続きだし
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:21▼返信
むしろビッグタイトルでもないのにメディアの異常な推しに勘違いした任天堂信者の自演じゃないの?
PSはバグだらけでゴキブリですら必要としてないだろうし箱は…知らね

たかが数十人の発言に「うんざりして…」とか、実際は信者煽って所謂炎上商法のカモフラージュでしょ……
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:21▼返信
>>873
別にマルチはどうでもいいんだけどね、メインはPS3に決まってんだし
その任天堂専用機としての魅力がなぁ
やっぱタブコンへの拒否反応もでかいかな
あれでゲームが面白くなるとは到底思えないし
今んとこ出てるの全部過去の焼き増しだから余計に
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:24▼返信
>>875
コレ見たユーザーは普通に買うのやめよう思うだけだと思うけどねえ

ハード買わせるほどのIPじゃないし
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 05:25▼返信
>>876
うーん自分は別に嫌悪は無いけどなあ
単純にPS3箱世代機はもう間にあってるのでいらないです言うだけでw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:00▼返信
WiiUに出して思い知るがいいさw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:00▼返信
どうせ発売から1年くらいで他ハードでだすよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:04▼返信
うわ、、、真に受けてるよコイツw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:05▼返信
任天堂ハードって自体が魅力無い
誰も得しない
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:07▼返信
爆死は確定

任天堂的にはPSの邪魔が出来てほっこり
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:08▼返信
そもそもWiiUの性能がなんとかPS3や360に"追いつくか"って程度なのは
一般に知れ渡ってる現在、誰が態々選ぶかって話だよ

性能が低いのは開発に四苦八苦してる開発者が一番良く分かってんだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:08▼返信
任天堂は業界の癌

ナンバリングを札束で奪って独占する事しか考えてない

なんか隣の国のやり方みたい
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:08▼返信
 
言われるの当たり前だろ
出さないことについて合理的な理由があるんなら言ってみろってんだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:11▼返信
任天堂ハードなんてガキ専用で常にポンコツなんだから
9800円以下でようやく買ってやってもいいってレベル
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:12▼返信
WiiU開発者は文句ばっかり
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:17▼返信
だってCoDやBFやGTAの新作がスマホ限定だったりしてもそうなるだろ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:29▼返信
おとなしくWiiU買う必要なんかない
おとなしくスルーすればいいだけ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:30▼返信
>>326
だろうね
101とかほんと酷い売上だったしな
プラチナはデベロッパとしてソフト開発してるだけだから売上酷くても赤にはならんけど、次に繋がらなきゃ会社としてはやっていけんし
しかも次はプラチナの数少ないヒットタイトルが爆死確定だもんなw
そらイライラするw
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:30▼返信
セガの判断がアホだったとしか言いようが無い
昔は良い意味でアホだったんだけどなあ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:32▼返信
まぁ誰かが実況動画上げてくれるでしょ
その程度で十分
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:33▼返信
>>351
俺は喜ぶよ!
前作やったけどなかなか楽しめたしな
まぁハードを買ってまでやりたいタイトルじゃないから持ってるハードか将来的に買う予定のハードで出ないなら諦めるだけ
まぁでもPS360より低性能なWiiU向けに作られてる時点でゲームとしての進化は感じれなさそうなのが残念ではあるな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:40▼返信
>>889
そんなミリオン級タイトルと比べられてもなぁ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:43▼返信
>>557
ハードごと買いたくなるほどのタイトルじゃないからクレクレされるんだよ
しかも、現行機種よりも劣るWiiUって時点で嫌がる人は更に増えるのは仕方ない
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:45▼返信
ベヨネッタって結構アクション激しいよなぁ
あんなでかくて重いタブコンでプレイすると思うと
誰でもそら萎えるわ・・・
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:49▼返信
>>872
サードが参入してくれなくてソフト不足になるのわかってたから安く買えるタイトルを買って揃えただけでしょ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:50▼返信
前作のファンはPS360で買ってるわけだし、PS4やXB1が出た今、WiiUなんて買ってかれるかよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:52▼返信
>>892
そうは言うけどあんなことされたらキレるで普通
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:55▼返信
こいつアホだな
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:55▼返信
売れなくても任天堂からたんまり資金くれるならいいでしょ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:56▼返信
別にPS4で出せなんて言わないよ
WiiUで爆死しろって言ってんだよww
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 06:58▼返信
前作からしてほしいと思ったことないのでPSBOXにこなくてもどうでもいいな
ゼノ新作は素直にやりたいからそれまでにはwiiU買う予定だけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:00▼返信
ヘンテコなゲームしか作れない会社ww
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:02▼返信
やっぱ北米は720p強いなぁ
2週連続でPS4負けてるし
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:05▼返信
>>840
こいつ絶対無職だわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:05▼返信
1をwiiuで安く売ってくれるなら2も買うわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:14▼返信
ゲーマーならハードを選ばず、やりたいソフトがあるならハードごと買う



そんな考えを粉々に打ち砕いてくれたWiiU
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:14▼返信
>>904
ゼノってどうなん?
PS2程じゃないにしてもかなりハードが売れたWiiで16万本程度しか売れんかったんでしょ?
まぁ売れないソフトでも良ゲーはあったりするからあれだけど、やる価値あるくらいには面白かった?
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:16▼返信
>>906
在庫ダダ余りのスパイボックス720p
地の果てまで探しても見つからない在庫ゼロのPS4
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:17▼返信
>>909
そもそも、そういう対象になるソフトでもないっしょ
ドラクエとかFFなら、それをやるためにハードを買ったって人はブランドの絶頂期なら結構いたけどさ
ベヨ抵当のタイトルでハードを買ってまでよりたいってファンは皆無なんじゃないかなとw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:19▼返信
WiiUで出す方がどうかしてる
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:20▼返信
どうせどこに出しても売れんだろこんなん…
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:20▼返信
クレクレじゃなくて、目に見えてる地雷原に突入しようとしてる哀れな兵士に
そっちはあぶないよ、爆死するよ、こっちにおいでよと注意してるだけなんだよね
言うこと聞かずに死にたいなら、どうぞ勝手に爆死してくださいというだけの話
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:21▼返信
うわっベヨネッタ2ってwiiuなのかwwwなに考えてるのwwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:23▼返信
クレクレっていうか当然の反応でしょ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:27▼返信
前作のファンがハードを追いかけてまで買うという魅力はないんだよね
ベヨネッタにもWiiUにも
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:28▼返信
>>915
既にその段階は過ぎて、イライラしてる様がわかりやすいプラチナの開発者を煽って遊ぶ段階に移行してそうだw
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:36▼返信
正直全く欲しいと思わない
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:37▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:37▼返信
ゼノブレイドはツイッター検索すりゃどれだけ愛されてるタイトルがはすぐにわかるだろ


ここ10年でここまで消費者から愛されたRPGはねーだろ

今でも遊んでるユーザーは多い
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:39▼返信
ベヨ2が最後のタイトルなのに、プラチナ強気だな。
セガ怒らせて出禁。
他のパブリッシャーもプラチナの失言や過去のやらかし知ってるだろうし、受け皿が無い状態で。

クローバー時代ならともかく、プラチナで売れるIPがベヨしかない&自信持って出した101は大爆死。
ベヨ2出たら任天堂からも要無し認定されて切られるんじゃねえの?
受け入れ先のパブリッシャー見つからずに倒産する未来が見えるんだが、、何故ここまで強気でいられるんだろな。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:40▼返信
ウンザリなのはWiiU独占という無駄でしょ
925.Q投稿日:2013年12月13日 07:40▼返信
まぁ、それでやばいのはプラチナだしな!約束された大爆死ショーが楽しみだわい(^^)
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:42▼返信
知り合いの心配を余所に、新興宗教で病気が治ると思い込んでる患者みたいだなw
オセロ中島状態だが、質が悪いのはこいつ自身が悪徳占い師みたいなもん、って所だなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:44▼返信
くれくれ
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:46▼返信
マリオ3Dワールドのメタスコア94点に迫れる日本タイトルは

ベヨネッタ2とゼノブレイド2だけだろう

929.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:52▼返信
金を出して強奪するとどうなるか…分かっただろ?
ジャイアンツみたいなもんだ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:53▼返信
金を出して潰れる企画を救済したんだけどな

嘘ついちゃイかんよ

931.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:56▼返信
続編作りたかったプラチナとコアゲーマーを釣りたい任天堂の利害が一致した結果なんだろうけど
ユーザーにはそんな大人の事情は関係無いからなあ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:57▼返信
しかし、こんなクズ共にMGR投げざるを得なかった、KONAMIの奴等は相当アレだよなw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 07:59▼返信
タブコン外して半額なら買ってやるから
さっさとしてね
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:03▼返信
>>922
愛されてる割には売れてねーなw
マニア向けってことか
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:06▼返信
言い訳はいいからさっさと「ぼくちゃん達おバカなんで、マルチなんてできないんでしゅぅう…」って鳴けよ、ホラw
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:07▼返信
勘違い集団プラチナゲームズはもういいです
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:18▼返信
ライジングの話変えようと言ったのプラチナじゃ無かったっけコナミが頼んだとはいえ結果は最悪だったな
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:30▼返信
>>923
強気って言うよりふてくされてる感じだなw
もう切られるのが分かってて、金も無くて、借金取りの前で「さあ頃せっ」って大の字になってるようなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:31▼返信
>>937
議論はあったらしいけどプラチナの意向を飲んで最終的には一から全部書き直したって話しだったな
書き直す前がどんなだったか知らんけどライジングのストーリーはクソだったね
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:31▼返信
珍天堂に買収されてるから出来ないんですって正直に言えよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:31▼返信
任天堂はゲーム産業がどうなろうとかまわんというか
自分とこが滅ぶならテレビゲームも滅べばいいくらいにしか考えてないよ
ゲーマーのこと考えてたらPS360で出すことに寛容になれるし
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:31▼返信
前作は世界で100万オーバーという高いハードルだから無理でしょwwユーザー層的にアサシン買った人達とベヨファンが本体ごと購入で日本では売れても3万本くらいなんじゃww
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:33▼返信
>>937
コナミ社内のプロジェクトが失敗していたんだからしょうがない。
若手に任せて作らせてたらまともにできなくて開発を中止にするかって
瀬戸際になって藁をも掴む思いでプラチナにお願いしたんだから。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:40▼返信
独占なのは任天堂マネーで作ってるからだろ。
元の資金源のセガが下りたんだから金出してくれるとこがないと。
別の大手サードが引き受けてくれればマルチの目があったけどな。

前作がベヨ劣化でセールスもそれなりじゃ引き受け手がなかったんだろうな。
んで、これといったタマがない任天堂と思惑が一致したと。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:51▼返信
任天堂は優しいからな
トレジャーの罪と罰も売れなかったけど
アクションシューティングゲームとして人気だから続編作らせたし

ヘラクレスの栄光も金がないからとDSで作らせてあげたりと

他力本願で金出さないソニーとはえらい違いだ。
ワイルドアームズとかポポロクロイスとかかね出して作らせてあげればいいのに
それすらしないし
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:53▼返信
ありがたがるならまだしも「うんざり」しちゃう様じゃクリエイターとしては終わってんな
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:54▼返信
何様だよこいつ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:56▼返信
>> 939
mgs2から4の空白の話だったらしいからそっちの方が余程面白そうだし可能なら今でもゲーム化して欲しいねライジングがあんなみそっかすだったから余計にね

949.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 08:58▼返信
そりゃそうだろ
日本の博物館の所蔵品なのに
韓国産まれだからって理由で博物館の韓国の歴史物よこせとか言ってるのと同じだぞ?

いちゃもんもいいとこ



950.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:02▼返信
そういう反応も踏まえたうえでfacebooやってんじゃないのかと。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:09▼返信




ゴキブリ逆ギレwwwwwwwwwww



952.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:11▼返信
>>948
サイボーグ化される経緯とサニー救出辺りは詳しくやってもらいたいよねえ
その辺がすっぽり抜け落ちてるせいでいまいちサイボーグライデンには思い入れが湧かん
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:11▼返信
ゴキちゃんが悪質なのは歴史を捏造するところだな

ベヨネッタは救済されたのであって
強奪されたわけではない

それを捏造だ寄越せとか騒ぎ立てるのは如何なものか?
そりゃ当事者は迷惑だからやめて下さいとつぶやきたくなるわな。
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:16▼返信
>>953
売れる見込みの無いWiiUで続編出すのを救済だと言うのか・・・(困惑)
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:17▼返信
いきなり続編がまったく別のハードに出れば誰だって文句いいたくなるだろ
外伝的な作品だったならここまでいわれん
モンハンといい任天堂との独占契約ってまじであるんだな
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:21▼返信
>>953
サード潰し確定路線のWiiU。末路は見えているがな。
別にBBAベヨネッタなんかどうでもいいゲームだがw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:23▼返信
多額の内部留保金をこういう形でしか使えない、技術開発にでも使ったらどうなんだよ任天堂は。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:24▼返信
>>945
少くともワイルドアームズはプロデューサが独立したから出ないだけだ
作れと強要しないのがSCEだよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:27▼返信
>>954
苦しみの生よりも安楽の氏が救いになる事もある
まぁタイトルどころか会社自体潰れそうだけどね…次が無さそうだし(´・ω・`)
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:33▼返信
任天堂はほんと害悪だな
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:34▼返信
会社である以上社員に給料あげないといかんしな

ソニーみたいに見捨ててる企業もあれば
任天堂のように資金協力する企業もある

どっちが偉いかといえば任天堂だろう
ソニーは少しはサードに金出してやれよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:36▼返信
絶対販売数より署名数のが上回るよな
誰もあんな奇形ハード要らないんだよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:37▼返信
そりゃああんな持ってるだけで恥ずかしいハードわざわざ買わなきゃいけないんだもんなぁ
神谷も正直psと箱で出したかったんだろうが
残念ながら路端に落ちてる千円札に飛びつく哀れなホームレスのごとく任天堂が手を出しちゃったからねぇ

まぁ諦めなさいな。ベヨネッタファンは大人しく産業廃棄物買うか、完全版がpsと箱で出るのを待つんだね。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:40▼返信
>>910
ゼノは正直ハード買ってまでやるようなゲームではない
wiiしか持ってないなら他にほとんど選択肢ないだろうけど、他ハード持ってたら同レベル以上のゲームはいくらでもあるよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:41▼返信
豚は妄言並べ立てる前に101買ってやれよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:42▼返信
>>961
任天堂は任天堂機で出す以上売れないの確定だからデメリットだらけでも出して貰えるよう賄賂渡してるだけだし
そもそも資金援助するにしてもカプコンみたいに極端に贔屓したら他のサードも嫌気がさして今みたいにいなくなる

もっと言うとベヨネッタって前作ソニーが資金提供したのにも関わらず神谷が箱版しか作らなかったって言う不義理働いて販売元のセガが神谷に切れて終わらせただけだし
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:43▼返信
周りは次世代機に注力しているのに

今の時代にPS360以下のハードに注力してるとかアホすぎwwwwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:56▼返信
殺されるために生かされてるみたいで可哀想
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:58▼返信
そりゃ任天堂にとって神谷は神だからな
PS3で出すから金寄越せってせびっておきながらPS3版作らずに箱版作ったクズだし
ソニーに嫌がらせする奴はみんな友達だからな
そりゃ資金援助もするさ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:59▼返信
ベヨ1は当初海外向けの360専用だったの。
それがPS3の売り上げが段々上がってきたのでマルチに。
いきなり言われてもプラチナではPS3開発の人員が無いのでPS3版はできあがった360版をSEGAが移植することに。
その内容はさんさんたる物で以下略。

その後のヴァンキッシュとマックスアナーキーは
最初からマルチなのでPS&360両方プラチナが作ってる。

さてどれが本当でしょうw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 09:59▼返信
>>966>>969
クズじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:02▼返信
この記事で思い出したけど、映画この間までやってたんだっけな
少しは宣伝になったんだろうか
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:09▼返信
ちゃんとしたゲーム内容に変更して「ベヨネッタ3」としてリリースすればいい。
だれも劣化した2なんて遊びたくないよ。
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:14▼返信
>>970
神谷って奴の事は良く知らんが自分たちで作るはずのソフト開発サボってたなんて嘘つかれてそれを否定しないほどのんびりした奴なのか?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:19▼返信
自殺行為を止めようとするファンを無下にするとは・・・オワタな
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:26▼返信
そりゃ前作のファンはそう言うだろうよw
馬鹿じゃないのか?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:26▼返信
若かりし頃のベヨネッタ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:30▼返信
作るも何も最初は360独占タイトルだっただけ

色気を出してセガがPS3にも出すことにしたから
神谷はそんなハードは知らんから勝手に作れってなっただけだろ

そもそも最初から神谷はPS3にはノータッチ宣言をツイッターでしています
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:39▼返信
WiiUがゲーマーにとって魅力的かつ将来性のあるハードだったら
また違う反応だったんだろうけどね
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:41▼返信
ファンからの希望をめんどくせえとか言っちゃうディレクター
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:43▼返信
>>978
それが事実ならいつまで誤解されたままでいるつもりなんだ?
974でも言ったがのんびりし過ぎだろ。
任天堂にしか拾ってもらえなかったのもそのせいだろ?
話の経緯から言ってPSはまだしも箱にも捨てられるとか明らかに損してるじゃねえか。
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:43▼返信
あれだけの出来だからしょうがない
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:44▼返信
うんざりしてテキトーなもん作って出せば?
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 10:46▼返信
プラチナじゃなくてブロンズにしたら?その程度のものしか作れないんだし
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:01▼返信
ベヨ1未プレイのWiiUユーザーだけど101は面白かったよ
あれ作ったスタジオの作品なら期待してる
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:11▼返信
てか今更出してPSとXboxに出てもいらないだろ
wiiuにいって汚れて戻ってきたもんなんかいらんわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:12▼返信
売上一万本の爆死確定おめでとうございます
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:17▼返信
確かにこれは鬱陶しいね
ゲハの奴らって本当にウザイよな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:24▼返信
360で最初独占だったものがなんでWiiU独占になっているんだよw
わけわからんだろファンからしたら
神谷さんこれはなんとかしたほうがいいんじゃないのウンザリする前にさぁw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:27▼返信
>>989
ファック オフ!!
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:31▼返信
消去法で行くと
・PS3に作れる技術を持っていない→PS3では出せない
・MSはもうお金出してくれない→360では出せない
・次世代機に出せるお金もグラの技術もない→PS4・箱1では出せない

そりゃU君に泣きつくしかないわー
てか据え置きのゲームっていうプライドを捨てて
3DSにしとけば突撃隊も少なかったんじゃね?
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:33▼返信
>>966
それって本当の話なのか?
だとすると辻褄が合う部分も確かにあるな
いろんなちょっと特殊な変遷なんだよこのベヨネッタってゲーム
全部が本当では無いかもしれんが本当の部分もあるのかもしれん
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:42▼返信
ゲームが弱すぎるでしょう日本は
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:45▼返信
マルチや後継機なら所持してる可能性が高いからいいんだけどねー
Uは特にいらん子だから殊更に言われるわな。
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:48▼返信
これのためにゴミみたいなクソを買いたくないからだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:50▼返信
ナンバリングシリーズで別ハードに出すからぐーたら言われても仕方ねーって 
消費者からしたら別ハードをわざわざ買わされるのもうんざりなんだが
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:57▼返信
それだけWiiUが望まれていないんだろう
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:58▼返信
熱狂的なファンがどこかに居てるんですかね?
あんまり好評な意見リアルで見たこと無いから実感沸かないけど。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:59▼返信
ビジネス的な話がからんでんだろwwwお前らの感情で会社一つ潰す気かよwwwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:00▼返信
ゴキちゃん「いらねー。出ても買わねー(イライライライラ」
興味ねーなら黙ってギャルゲーやってろやw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:01▼返信
誰かパブリッシャーと開発の関係をアホのゲハ厨どもに教えてやれよ

にしてもプレイする前からゴミゴミ言う奴おおいな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:03▼返信
しょうがないじゃん、任天堂以外お金出してくれなかったんだから
PS3、箱で出せって奴は本当に頭が悪いんだな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:03▼返信
よく考えたら日本のゲーム業界って不思議だよな違うハードの独占がマルチになるのはわかるけど他ハードの独占になるなんて海外だと考えられないだろうねwwwマルチではなく独占できる任天堂が最低で最強だと思う。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:07▼返信
ここで馬鹿みたいに擁護する奴らの大半も
結局は口だけでソフト買わねーからな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:11▼返信
本体買えばいいのに(*´・ω)(ω・`*)ネー
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:12▼返信
先が無いハードに出されても正直困るよな
マルチタイトルはモード削られたり劣化したりするのばっかだし
最近はWiiUだけハブられることも珍しくないし
実際今後の発売予定もスカスカだもんねえ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:18▼返信
ビジネスの話するけどwiiuでは売れないので大赤字になります

で、ビジネスの話するとどのあたりにwiiuで出す意味が出てくるんでしょうか?

劣化してユーザー離れてブランド潰れて大赤字

ビジネスに詳しい豚さん反論お願いします
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:23▼返信
任天堂が金払って権利を買って作って貰ってるんだが…馬鹿は本当に何も知らないんだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:26▼返信
メタルギアソリッド ザ・ツインスネークスとか
リメイクバイオとバイオハザード0もPS3でHD化して出してほしいけど
開発に任天堂が関わってるから無理だろうなあ・・・
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:29▼返信
任天堂が金払った結果赤字なんですよ

ブランドもようやく芽が出てきたところが消滅するんです

プラチナという会社の評価も地に落ちます

これ、次のタイトル売れますか?売れませんよね

ビジネスでは信用が大事
任天堂のように使い潰すのはビジネスとは言いません
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:31▼返信
任天堂が関わった結果プラチナという会社はこの世から消えることになるでしょう

技術的に前世代に置いてけぼりになっていますし反撃の手段なんて残りませんから
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:31▼返信
>>1008
いや、分かった上での話しでよ
PS360では続編作らせてもらえなかったのかもしれんけど
制作費さえ出してもらえたら前作のファンの意向なんてどうでもいいのかっていう
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:34▼返信
クレクレすんなよゴキちゃんみっともないよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:34▼返信
まあ要するに神谷がまずビジネスマンとして信用がないのですね

契約違反に責任転嫁を繰り返したのですから

セガだって馬鹿じゃないんだからそんな男に金は払わないでしょう

続編を作りたければ誠実な作品作りをして信用を取り戻してから話を持ちかければよかったんです

契約違反した直後に続編作らせろなんて常識外れにもほどがあります
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:36▼返信
クレクレとかそういう話をしているんじゃないんですよ

このままだと豚が買わないからプラチナが潰れるんですほぼ確実に

豚と任天堂のせいでプラチナが潰れるんです

責任転嫁してはいけません
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:54▼返信
>>1008
というかなんで任天堂は寄りにもよってベヨネッタっていう微妙タイトルに金出したんだ 岩田は阿保なのは知ってるがそこまで阿呆だとは思わんかったぞ 零にしろわざわざ大金はたいて買うようなタイトルじゃなかろう商売的には
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:54▼返信
任天堂がサードになればいい
その方が任天堂の為でもある
WiiUは値下げして接待ハードにのみ特化させればいい
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:55▼返信
任天堂信者はロリとパンツが好きだから

ベヨネッタ2とかいうBBAのゲームなんて買うわけねぇだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:00▼返信
そもそもプラチナがSCEやセガに迷惑かけたうえPS版買ったユーザーをバカにしたから、PSでもソフトだしてるサードの信用なくしていっさい外注入らなくなった自業自得。
で、目先のお金に飛びついたら海外の生粋のベヨファンから激おこぷんぷんされ、全国のベヨファンから箱とPSでもマルチでだしてくれって懇願されたら「うっせー、任天堂に聞けよ、バカ!」って逆切れ。
今回ここまでついてくれてるファンをウザいと一蹴。

プラチナにしか非がない件について。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:01▼返信
これってコイツの妄想なんじゃね?
ベヨ2がPSに欲しいなんて、一体どこの誰が言ってるんだよ?
そもそもベヨ1自体が劣化DMCで、痴漢が持ち上げてただけのゴミだったのに。
プラチナはtwitterで過激な発言をすることで、無理矢理話題作りしてるだけだろ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:01▼返信
>>1016
零好きだったので、あの件で任天堂は絶対に許さない。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:05▼返信
ゲハとか関係なく
プラチナ、チンピラ臭いから嫌い
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:18▼返信
任天堂の手先になるくらいなら続編なんていらなかった
このまま成功せずに思い知ればいい、というかどうせ爆死だろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:19▼返信
まぁWiiUで出しても、ほぼ確実に爆死だわな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:23▼返信
DMCで十分じゃね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:24▼返信
>>1002
ファンの期待裏切ってク.ソみたいなハードで出すくらいなら情報一切出さないで欲しかったな…
おまえ例えばだけど『新作のゲームをゲームボーイカラーで出すよこれ以外は開発しないから^^』とか言われて買う?

別に任天堂が嫌いな訳じゃないけどWiiのソフトがお子様向けすぎて購買意欲が湧かないわ
もうちょっと大人向けのソフトが増えたらWiiも買っても良いんだけどな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:28▼返信
>>1026
続き
ベヨネッタが完全に大人向けなのにお子様ハードの任天堂のみ開発ってのが謎
客層狙うなら完全にPSかBOXなのに、面白いゲーム作っても売り方がヘタだとこうなる 典型的に駄目な事例だなー

ホント残念、楽しみにしてたのに…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:28▼返信
>>1026
続き
ベヨネッタが完全に大人向けなのにお子様ハードの任天堂のみ開発ってのが謎
客層狙うなら完全にPSかBOXなのに、面白いゲーム作っても売り方がヘタだとこうなる 典型的に駄目な事例だなー

ホント残念、楽しみにしてたのに…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:34▼返信
プラチナがベヨ続編作りたがっていたが、SEGA、SCE、MSとも開発費を出してくれなかった所に任天堂が「ウチで作りませんか?」と言ってくれたからベヨネッタ2を作る事が出来た
任天堂が助けてくれなかったらベヨネッタ2は存在しなかったんだよ、クソ馬鹿
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:36▼返信
任豚って勝手な妄想をまき散らすよなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:36▼返信
助けになってないだろ

このままじゃベヨネッタは消滅する

信用を取り戻して他機種で本物のベヨネッタ2を作ればよかっただけ

任天堂ハードで出す必然性はかけらもない
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:37▼返信
>>1029
その原因作ったのがプラチナ自身だろ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:43▼返信
>>1029
んなもん知っとるわ、だからみんなキレてんだろ
『開発者のオ○二ー』だってな、作りたいから作ってはい終わり …じゃないだろ?
飽和状態のゲーム業界でなんも工夫も無くファンの要望無視したら赤字なんて当たり前なんだよ

開発から販売まで売り手の責任だろ、『だってしょうがないじゃん!お金出してくれないんだもん!うえ〜ん』
ってwwwガキの言い訳かよwww ばっかみてぇw
1034.ぐるたん大好きさん投稿日:2013年12月13日 13:50▼返信
ぐるたみんがPS3で出来るように割ってくれるはず…!
みんな歌い手の英雄、ぐるたみんに期待しようぜ その内『PS3でベヨネッタ2割ってみたw』って動画出るよきっと!!!!

僕は信じてる!!!ぐるたん!ぐるたん!ぐるたん! ああ^〜ブピュッ!!
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:51▼返信
誰がそんなこと言うんだw
自意識過剰wwww

バーカw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:52▼返信
爆死認定済
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:54▼返信
>>1033
任天堂が出してくれた開発費でPS向けに作るのか?
任天堂の利益にならんし気が狂ってるとしか思えない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:54▼返信
だ・か・ら!!!任天堂以外金出してくんなかったんだからWiiUで出すしかね・え・んだよ!!!!他が金出してくれりゃあ他のハードでも出したいわ!!!!!wwwwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:56▼返信
日本はげーむがよはすぎこのままだとはめつのききに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:58▼返信
PS4でなんかだしてくれやベョネッタみたいなやつ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:00▼返信
>>1040
SCEJAに言えば?
署名すりゃセカンドが作ってくれるでしょw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:02▼返信
>>1037
戦国無双3「村雨城関係あったけどそんなものなんてなかった 分かったな なかったんだよ」
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:04▼返信
前作とは違うハードで出るのは会社間の都合なんだから
ユーザーは納得いかなくて当然だろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:15▼返信
同名タイトル連番で、全く別物ならいざ知らず
続編を全くの別ハードに出したら、普通はこうなるわな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:24▼返信
零の件といい任天堂が金に物言わせるようになると売れなくなるし既存のファンもだいたい離れるっていうな。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:33▼返信
別ハードどうこうじゃなくてどう見ても操作性最悪のコントローラーのせいでWiiUのアクションゲームの印象も最悪
それでも買うとしても誰もWiiU持ってないから出費が増える。文句が出るのはわかるししょうがない
ただこれで一デベロッパーにすぎないプラチナ叩く奴はホントにバカなニートなんだろうなと思う
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:36▼返信
それだけファンの気持ちが分かってないって事だろ、プラチナはwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:38▼返信
注目されなくていつの間にか発売してたみたいになるよりはマシやろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:44▼返信
Unkozari..
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:45▼返信
はちま産は相変わらず狂ってるな
任天堂の金で開発したのにPSで出せとか
世の中の道理も弁えてないのか
批判すると>>1033の様な屁理屈をこねる
まるで韓国人の様だ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:48▼返信
>>978
PS3版作ってなかったのをギリギリまで伏せてたからベヨレッカになったんじゃないの
しかもノータッチとか言ったのは発売後だよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:10▼返信
ベヨ2はエルシャダイより売れるように頑張ってくださいねw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:16▼返信
>>1016
WiiUをみたらわかるだろ
発表されて、発売されて、今に至るけど、ロンチでも全然サードが参入しなかったしソフト不足になるのは任天堂はわかってた
だからソフトのラインナップに加わるならどんなものでもよかったんでしょ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:23▼返信



     うん。俺たち任天堂ファンは、ベヨネッタになんか興味ないから。


     だからベヨ好きのチカゴキはどうぞ黙ってWiiUを買ってください。     


1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:25▼返信
>>1054
いや、岩田が推してるんだからぶーちゃんが買ってやれよw
でないと、本当に任天堂の資金溝に捨てるようなものだぞw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:29▼返信
>>1055

 あっそ。じゃあ気が向いたら買うわ。 

1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:33▼返信
>>1054
Uちゃん買ってまで遊びたいタイトルでもない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:33▼返信
ベヨネッタ2を爆死させて
はちま産豚がボコボコにサンドバッグになるのを楽しみに待ってるわwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:35▼返信
ここでファンをゲハだのはちま産だの馬鹿にしておいて
売れなかったら買わなかったゴキが悪いとか訳の分からない事を言うのは目に見えてる
もしくはネガキャンしたゴキの所為だーとかな

持ち上げるくらいなら自分で買えっての
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:41▼返信
>>1058
>はちま産
真言われて悔しかったシリーズかw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:42▼返信
>>1054
ベヨにハードを買わせる程の力はないと思うよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:47▼返信
一番悪いのはベヨネッタの商標持ってるSEGAなんだけどね。
ここが許諾しなければ、こんな騒ぎにはならなかったんだから。
金に目がくらんだのはSEGAじゃ無いの?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:49▼返信
だってクソハード買ってまでやりたくないタイトルなんだもん
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:49▼返信
ほうほうw
はちま産豚には「真言われて」悔しかったシリーズなんてあるのかwwww

1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:51▼返信
真言われたから悔しいぶひwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:52▼返信
>>1065
短時間に連投して必死だな
はちま産ゴキブリw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:00▼返信
はちま産豚に効いてるww効いてるww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:31▼返信
公の発言でこんなことを言っちゃう企業って一体…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:36▼返信
そもそも不採算IPで、任天堂が金を出したから続編開発できてるゲームだって、ディレクターが明言してたよね以前。
本人たちだって金さえ出してくれるところがあるなら当然PSやXboxで出したかっただろう。

任天堂は任天堂で、これより上のIPを独占できるほどの金を出せなかったし、
プラチナもお蔵入り決定だったIPを復活させ、ローリスクで確実に飯が食えるから作る。
プラチナがやってることは単純明快で、会社の事情としては正しかろ。

どっちかというと意味不明なのは、任天堂がこんな中途半端なものを1個だけ独占して何ができると思ってたのか、ということ。現状では手口があからさますぎてコアゲーマーの反感しか買ってない。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:41▼返信
>>1069
あと一つ付け加えるなら、なぜSCEやSEGAや他のところがお金を出さなかったのか?
これも単純でプラチナが自分たちの立場を勘違いして、仕事をくれるはずのファーストやサードに喧嘩を売ったから信用を失っただけ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:47▼返信
>>1068
たしかになw
まぁうんざりする前に、何で任天堂ハードで発売することになったのかしっかり説明したらいいのにな
実際、ベヨのIP自体はセガのものだし、ベヨ2のパブリッシャーが任天堂で、プラチナは単なるデベロッパーってとこを知らない人が多くて当然だしね
それなりに業界の情報が出るゲハですらそこらへん理解できてない奴がいるのに、一般のファンにそれらを説明もなく理解しろなんてのは無理があるわな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:48▼返信
>>1028
時系列的には大人ユーザーから指示が欲しい任天堂が
バットマン他アダルト向けタイトルを召喚
利点の合致した上でベヨネッタも開発

まぁそのほとんどの一般向けタイトルの販売がアレだっただけで。

金を持ってる一般アダルトユーザーが高機能ハードを持たずして
任天堂ハードで買いなおす事はかなりレアケースだとは思いますけど。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:03▼返信
ワンダフル101と同じ道をたどるだろうね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:16▼返信
ゴキブリのクレクレは本当に迷惑だよね…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:22▼返信
>>1074
ゴキや豚よりもお前みたいな底辺の煽り屋が一番世の中から迷惑。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:26▼返信
>>1072
任天堂が大人向けほしいのは分かる(任天堂そこら辺弱いし)
 だが、それが零だのベヨネッタ ゼノだの ファンの人には悪い言い方だが利益的に駄目な中途半端なタイトルに金出す意味が全くもって分からんのだが 権利購入してソフト開発費出して採算とれないようなソフト買って何したいの死にたいのかと コエテクもセガもバンナム(もともとモノリスはバンナム子会社)も利益出るようなタイトルなら当たり前だがそう簡単に手放すわけないんだよ
 他社が捨てたゴミを漁って金払ってるのが任天堂な訳で そんなことしてりゃ任天堂の財政圧迫するの分かりきってるのに
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:53▼返信
こんなに望まれてない独占って…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:54▼返信
前作がPS3と箱だったんだから当然だろ、って言ってる人がいるけど
例えこれが一作目だったとしても任天堂ハードで出すこと自体間違いだよねぇ

ゼノやラストストーリーもPS3で出して欲しいって声が多かったし、前作云々じゃなくてハードの良し悪しだよ

1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:57▼返信
マリオが9万でベヨネッタ2はどのくらい売れるんだっての
まさにマリオより売れるの?だよねーw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:59▼返信
>>1050
×韓国人の様だ
○韓国人
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:21▼返信
>>1080
どうした、発狂したらハングルで連投するぶーちゃん?w
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:21▼返信
>>1079
とりあえずハードルは1万だな
豚もファミリー層もベヨネッタなんか絶対に買うわけないから
「GKチカが仕方なくハードごと買う」のが売り上げの全てなわけだが
現在進行形でこうしてGKチカに対してヘイト撒き散らしてるとねぇ・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:25▼返信
>>1082
PSでいたファンはどうだろうな。
プラチナ自身がPSで買った奴はバカって煽ってたし本体買ってまでソフトに執着するのがいるかどうか。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:31▼返信
>>1082
ハードル低いのか高いのかわからねぇw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:32▼返信
自惚れんなよw
PS,Xboxで「出せ」といっても「出してくれ」なんて人は少数で
「出した方がいいよ」が大多数だろ
前作だってデビルメイクライやゴッドオブウォーにエ・ロ足しただけみたいな微妙ゲームのくせに
てかPS,Xboxで出したところで大して売れねぇよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:16▼返信
2015年wwwwwwwww
WiiU無いでしょwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:27▼返信
黙ってスマブラにでも出しとけや。クソジジイ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:49▼返信
ベヨ2はプレイ動画で我慢しよう。ろくなゲーム無いしパットオンリーでしようとしてもわざわざ本体を起動させないといけないし何より場所取るから絶対買いたくない
64時代の任天堂に戻ってほしい
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:57▼返信
みんな優しく忠告してあげてるんだよ。
「Wii Uじゃ絶対に売れないから、PS箱に出した方が儲かるよ」って。
神谷だって本当は解っているけど、どうしようもないからイラだっているんだろ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:13▼返信
だからゲハの空気を外に出すなとあれ程
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:16▼返信
クレクレされてるうちが華やな
101とか全く話題にもならずに消えたし…
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:33▼返信
俺はベヨネッタもやったことないし、もちろんUんこなんて欲しくもないけど
これに関しては任天堂が金を出してるんだしいい加減諦めろよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:34▼返信
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
ゴキブリキモい
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:36▼返信
いつ出るか決まったの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:43▼返信
任天堂が儲からない、プラチナが儲からない、って、
お前ら任天堂大好きっ子だなw
そんなに好きならWiiU買ってやれよ。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:47▼返信
>>1092
いや罵声を浴びせてるだけでもう諦めてる人が大半だよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:48▼返信
ファンの人にはかわいそうだけど任天堂しか拾わなかった時点でもう終わってるんだよね。
ゲハ的な話じゃなく任天堂ハードの客層と合わないから売れない。
Uが如くと似たような結果になるだろうね。
そうなると続編が爆死して終わるか続編が出ずに終わるかでしかない。
綺麗な思い出のまま終わって欲しかったって言うんならそりゃ単なる我侭だね。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:57▼返信
実際採算が取れそうになくて発売できないのに何を偉そうに
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:59▼返信
>>1095
神谷の味方をして偉そうな顔はしてるけど結局Uもこのソフトも買いたくない
アホらしくて笑えるわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:01▼返信
>>1050
と、このように屁理屈をこねて買う気はゼロの韓国人の貴重なご意見でした
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:17▼返信
1もやってないし全く求めてないんだけどそんなに求められてるの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:24▼返信
>>1101
数少ないファンの中でさえWiiUはねーよって意見が大半って事だ。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:04▼返信
どうでもええ。
爆死確実やし。
いったい誰に売るつもりで
作ってんのかわからんし。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:10▼返信
日本では聞いたことのない客層だな。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:24▼返信
出したくなければ出さなければいい。プレイしないだけ。
要求なんてしない。
WiiUは買わない。金があっても、絶対に嫌。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:29▼返信
みんな分かってて煽ってるだけよw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:34▼返信
SEGAだから買ったんだよw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:39▼返信
任に金で縛りつけられてるからな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 00:20▼返信
WiiU買ってまでやりたいゲームじゃないからなあ
ベヨネッタのためだけにハード買えるほど金持ちじゃねーし
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 03:35▼返信
ゲハだけじゃなく普通のファンでもこう思ってる人いるのが悲しいところ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 06:19▼返信
>>1092
諦める以前にプラチナのやつらの反応が面白くて煽って遊んでるようにしか見えないんだがw

正直、仕組みをいまいち理解してない人も多いからこういうのが続くんだと思うよ
ベヨにしてもバンキッシュにしてもそもそもがプラチナのIPじゃなくてセガのIPなんだよな
それなのにプラチナゲーなんて言っちゃうからユーザーも勘違いしてしまう
所詮下請けしかできないとこなのにね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 09:10▼返信
うるせー!WiiUなんぞ買わねえ あと俺は要求しない
つか他にやるゲームあるし別に要らんから任天ゾーンから帰ってくんなや
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 14:16▼返信
ベヨネッタのためにPS3を買った嫁は
ベヨネッタのためにWiiUを買うつもりはないらしい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 14:22▼返信
>>1113 私はベヨネッタのためにWii Uを買った
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 21:51▼返信
XBOXとPS3で産まれたタイトルなのに任天堂にお金出してもらってつくったせいで
従来のベヨネッタファンはわざわざwiiUを買わないと遊べないわけだ
ま、wiiのマッドワールドの続編的位置づけのマックスアナーキーはwiiで出なかったから
おあいこっちゃあおあいこなんだが
おれらのゲームで遊びたかったらハード買えって事なんだろうけど
けっこうですってカンジ
セガの判断とか言ってマックスアナーキーのバグやバランス調整してくれなかったし
プラチナゲームズってファンとかどうでもいいんだろうな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 09:58▼返信
チャプターが25~26まであるんだったら今回は別にwii Uで発売されて良いじゃない。
覚醒したベヨネッタとジャンヌを早く操作したい。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 08:18▼返信
ベヨネッタ2のストーリーは全25~26エピソードを希望でお願いしますマミー。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 01:44▼返信
正直、ベヨネッタ程度はPS3や360で出ようが要らない
PS4か箱OneかPCで、ハイクオリティで出たら買うよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 04:39▼返信
そうかそうか
みんなそんなにpsとxboxでやりたいのか
ここの米見てるとすっごく情熱的に伝わってくるよ
みんなの気持ちが
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 15:24▼返信
米1113
わざわざポリゴン表示数低い方を買うとは嫁さん運悪いな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 20:19▼返信
クリエイターとユーザーの間の溝って何でこんなに広がるもんなのかね?ま、ゲーム業界だけの話じゃないけど^^
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:11▼返信
>>1119
つーか任天堂はファミリー向けしか作ってなくてつまんないんだよ
ぼっちの俺はPS系列しかハード持ってない

それなのにwiiを買う理由がマジで無い
大人の事情が絡んでるから仕方ないのはわかってるんだけどな…
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 15:43▼返信
ベヨと零とピクミンあるし、マリカスマブラもオンラインもあるし。風タクもゼルダ無双も結構楽しいし、本家ゼルダもゼノブレも出ることが決まってるし…
とりあえず1人でも楽しめると思うんだけどな…
もちろん一緒にやる家族恋人がいたら一層楽しいけどさ。
単純に人を殺せて超美麗っていうハードでマニアックなゲームじゃないと満足できなくなっちゃってるだけじゃないかね。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月28日 08:30▼返信
ユーザーからの意見をうんざりとか言える程大した能力もないアホやろこいつ
出来る奴なら頓挫なんてしない

直近のコメント数ランキング

traq