• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





追記

仕様変更が元に戻ったようです


【速報】ツイッターのブロック機能が元に戻って、フォローが外れるように仕様変更wwww対応早すぎィ!




Twitter、ブロックの仕組みを変更--相手を実質的に「ミュート」する機能に
http://japan.cnet.com/news/service/35041356/
1386899977929

 Twitterで誰かをブロックしたら、そのユーザーは自分のツイートを閲覧できなくなると考えている人がいるかもしれないが、それは間違いだ。

 これまではそういう認識でよかったが、Twitterサービスのアップデートによって、ブロック機能の仕組みが変わったようだ。誰かをブロックすると、あなたはそのユーザーの活動を全く閲覧できなくなるが、ブロックした相手はこれまでと同じようにあなたの活動をすべて閲覧できる。基本的に、これは不快なユーザーをミュートするのと同じことだ。

中略

 Twitterが米CNETに述べたところによると、新ポリシーの実際の目的は、ユーザーがブロックした相手から嫌がらせを受けるのを防ぐことだという。ほかのユーザーをブロックすると、ブロックされたユーザーはそれに気づいたときに動揺して、ブロックを実行したユーザーにほかの方法で(往々にして攻撃的に)嫌がらせをすることがよくあるという事実を、Twitterは確認している。

以下略




Twitterユーザーのブロック
https://support.twitter.com/articles/238371-twitter
1386898962944

ユーザーをブロックするとどうなりますか?
他のユーザーをブロックした場合、そのユーザーはブロックされたことはわかりません。他のユーザーをブロックすると、以下の項目が表示されなくなります。

・ブロックしたユーザー (フォロワーリスト)
・フォローしているユーザーにリツイートされたツイートを含む、ブロックしたユーザーの更新情報 (タイムライン)
ブロックしたユーザーの返信または@ツイート ([つながり] タブ)
・ブロックしたユーザーのツイート、またはアカウントへのみんなの反応 (お気に入り、フォロー、リツイートなど)([みんなの反応] または [アクティビティ] タブ)
・ただし、検索した場合や、ブロックしたユーザーのプロフィールページに移動した場合は、そのユーザーのツイートが表示されます。


注記: アカウントを公開している場合、ユーザーをブロックしても、そのユーザーはあなたをフォローしたり、ツイートへの反応、またはタイムラインでの更新情報の受信を行うことができます。ツイートを非公開にしている場合は、ユーザーをブロックすると、そのユーザーによるフォローが解除されます。

































今まではブロックしたユーザーの発言でもRTなんかでTLに流れてくるからなぁ

ブロックしても相手の自分へのフォローが外れないのはちょっとなぁ・・・そこは今までどおりでもよかったでのは












レーシングミク 2013 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品・1)レーシングミク 2013 ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品・1)


グッドスマイルレーシング 2014-06-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

figma ガールズ&パンツァー 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 5934

Amazonで詳しく見る

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:02▼返信
ストーカーwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:02▼返信
別に何でもいいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:03▼返信
はちまブロックしよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:03▼返信
関わりたくない人をブロックする本来の意味はどこへ行ってしまったんや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:03▼返信
ニシくんなんでや…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:04▼返信
真ブロック機能が必要ですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:04▼返信
スパム垢をブロックで弾いてたのにできなくなるのか
うぜぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:06▼返信
これもうブロックって意味わかんねぇな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:07▼返信
ブロック機能(従来)とミュート機能(今回)を二つ用意してユーザーに選ばせりゃいいのにねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:09▼返信
今までもブロックされてようが発言は誰でもみられるんだから実質変わらないのでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:10▼返信
ブロックがヲチになったんですね…
変な改悪を。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:12▼返信
>>7
発言もリツイートも表示されなくなるならいいんじゃないの別に?
ユーザーから見たら実質弾いてるのと変わらんだろ。
逆に相手が反応もない相手に必死にツイートしてるシャドーボクシングの
面白状態になるしw

でも、これうっかり知り合いブロックした時に気付きにくくなっちゃうな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:12▼返信
ブロックするからフォロー外せって言えばいいのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:12▼返信
「Twitter『が』ブロック」ってどういうことなんだ? と2分ほど思考回路が迷走した
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:14▼返信
スパムっぽいのとか明らかに不審な垢をブロックしても
フォロワー数が変わらなくて焦ったんだがこういう事か
ふざけた仕様にしやがって
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:15▼返信
twitterは改悪しかしない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:16▼返信
「ブロック」の意味は…それならミュート機能を追加のが良かったじゃないか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:17▼返信
ブロック機能として十分に機能しなくなったって事か
何故こんな意味不明な改悪したんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:19▼返信
非公開にすりゃいいじゃん。
頭が韓国だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:19▼返信
ブロックされたことに気付きにくくしたかったんでない。

気付いたら発狂して別アカで粘着しそうだし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:20▼返信
>>18
理由書いてあるじゃん。
された相手が逆切れして別なより激しい嫌がらせに発展するケースがあるからって。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:21▼返信
別にそう悪くないけど改悪改悪いってるのは読んでんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:24▼返信
いやリムーブやミュートとの差別化という意味でもブロックがこれじゃブロックの意味ないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:25▼返信
いやいやいや
見たくないんじゃなくて、見られたくないんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:26▼返信
今までブロックされたら発言みえないみたいに書いてるけどその人のページいけば誰でも見られますやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:29▼返信
粘着するような奴はブロックされようが今までだってツイートみてるだろうし別アカつくってるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:36▼返信
どうせならダミー情報をながす機能にしてほしかったよ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:36▼返信
CSSで嫌なユーザーは見えないようにしてたけど
そんな事しなくても良くなったよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:36▼返信
>>24
見られたくないんなら、ブロックの前に鍵垢にしろよ。今までの仕様でもブロックしようが公開垢なら相手から見れるんだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:39▼返信
どん判w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:41▼返信
>>21
業者や宣伝目的の垢にフォローされたら問答無用でブロックしてフォロー外してたんだよね
それが出来なくなったのは嫌だなーと
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:42▼返信


トゥイッターwwwww

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:43▼返信
相手に何も告知されないままこっそりお互いのフォロー外せる機能が必要だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:46▼返信
これは神機能だ^^
こっちはブロックして相手へのフォロー外れて相手は自分へのフォロー外れない^^
いいね^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:47▼返信
非表示設定でいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:47▼返信
ミュートと変わらんやんけ…。
アフィカスにも餌を与えるようなものだな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:50▼返信
一旦鍵かけてからブロックすればフォローはずれるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:50▼返信
スパム垢が蔓延るな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:51▼返信
改悪改悪って言ってる奴らは本当にちゃんと読んでるのか?
見られたくないったって、公開垢だったらログオフすりゃ見れるんだから、
それよりはブロックしたことを悟られない方が有益だろ
本当に見られたくないんだったら鍵かけりゃいいだけの話
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:55▼返信
書き込んだ情報は遮断できない
公開できないようなことは書かないって
当たり前のことを理解させるためにもいいんでないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:58▼返信
こんな変更よりスパム対策をもっとしっかりしてくれよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 11:58▼返信
これで直に関わりたくはないけど嫌いなアイツの動向は探っておきたいってのが捗りますねえええええ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:01▼返信
「フォローをやめる」のとどう違うの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:02▼返信
ツイッターなんてもうやってないけど、ブロックの意味わかってるのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:02▼返信
あちらのツイートを受け付けないだけで呟きは全部見られるのかよ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:04▼返信
この方がいいんじゃね?
どの道、見られることをとめることはできないからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:08▼返信
要ははちまをスパムとブロックすればいいのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:17▼返信
一瞬ブロックで双方共フォローはずせるのが便利だったのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:21▼返信
ストーカーかよwwwwwwwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:37▼返信
みんな頭悪いな。
アカウント無くてもツイート監視はできるんだから、ブロックするだけにして相手を怒らせない方が良いと思う。
これは改良だよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:40▼返信
既にブロックした(された)状態のユーザーが再フォローしようとしたらどうなるんだろ。
普通に受理されるんかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:41▼返信
仕様が元に戻ったとか言われてるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:46▼返信
ブロックされることの怒りから、コメントしてもリプライがこない怒りに変わるわけか。頑張れ若者よ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:51▼返信
別にアカウントなくてもツイートなんか見れるし
ストーカーなら定期的にチェックするから
フォローが外れる今までと大して変わらんくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:58▼返信
いつからフォローされていると錯覚していた?となるわけだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:34▼返信
擁護してたのにはしごはずすのやめちくり~

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:26▼返信
リムーブと何が違うの?よくわからないんだけど

おわかれはブロックで ができなくなるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:53▼返信
相手を見たくないのもあるけど相手に自分のツイートを見られたくないわけでして
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:15▼返信
今までだって見ようと思えばいくらでも見れたんだから、アホがブロックされたことに気付かないようにする方が必要だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:29▼返信
ミクシィと同じ轍をふまところだったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 22:56▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 10:56▼返信
ツイッターとかまだやってるやついんだね 時代おくれだなあ

直近のコメント数ランキング

traq