• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「キャベツ」の次代を担うのは「巨人村」



これどうなってんだよ 巨人村かよこれ

6b75529d



ー 視聴者の感想 ー



























色んな作画崩壊を見てきたけど





fc05d5ebd209be44f56376ed252a68904d68ebc413839740210b4bb87ca65135ce1151866d876d4d84c6029f5e1383973181b7554e60707a2cc2642a2ff18ff609a5c8e5d2f71383973975




巨人村かよwwwwww




これはいわゆる「中割」じゃないよな・・・何があったんだと思ったら制作会社は今期だけで3本もアニメやってんのか







制作元会社(エイトビット)について

株式会社エイトビット(eight bit)はアニメーション作品の企画・制作・撮影を主な業務内容とする日本の企業。

元請制作
テレビアニメ


IS 〈インフィニット・ストラトス〉(2011年)
アクエリオンEVOL(2012年)※サテライトとの共同制作。
武装神姫(2012年)
ヤマノススメ(2013年)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉2(2013年)
ワルキューレ ロマンツェ(2013年)
東京レイヴンズ(2013年)


(全文はソースにて)







頑張りすぎだろ



『ワルキューレロマンツェ』は神作画だしこっちもBDでは神作画に修正されると思うよ!









IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.2 [Blu-ray]IS<インフィニット・ストラトス>2 Vol.2 [Blu-ray]
菊地康仁

オーバーラップ 2013-12-25
売り上げランキング : 137

Amazonで詳しく見る

[初回限定版] ワルキューレロマンツェ (1) 使用用途はお・ま・か・せ!キャラクター原案こもり けい描き下ろし「6人揃うとむふふ等身大布ポスター」(1)付き [Blu-ray][初回限定版] ワルキューレロマンツェ (1) 使用用途はお・ま・か・せ!キャラクター原案こもり けい描き下ろし「6人揃うとむふふ等身大布ポスター」(1)付き [Blu-ray]
山下誠一郎,清水 愛,瑞沢 渓,中村 繪里子,田口 宏子,山本裕介

ポニーキャニオン 2013-12-27
売り上げランキング : 610

Amazonで詳しく見る

東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]
金崎貴臣

ジェネオン・ユニバーサル 2013-12-25
売り上げランキング : 376

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:37▼返信
いち
2.一桁余裕の助投稿日:2013年12月13日 12:38▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:38▼返信
で?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:39▼返信
キャラクターや世界観に入り込んでみてるのに
こういう事でアニメは作り物だと思い知らされるときついわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:39▼返信
(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:39▼返信
は?
何がおかしいのか意味不なんだけどもしやアスぺなのか俺
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:40▼返信
ワロタw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:40▼返信
手抜き
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:41▼返信
作画とは関係ないけど最近のアニメって二期の爆死率半端ないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:42▼返信
キャベツは超えられないよ、パースがおかしいけど絵自体はまともだし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:42▼返信
誰も見てないから問題ないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:42▼返信
>>6
お前もしかして遠近感とかゼロか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:42▼返信
これはさすがにワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:42▼返信
背景でたらめすぎるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:43▼返信
>>6
キャラと家の扉の大きさを比較してみろと釣られてみる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:43▼返信
作画の安定度的に東京レイヴンズの方が比重上か
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:43▼返信
二期どうでもいい新キャラ前面に押し出して誰も得しない感じだけど
ファンはついていけてるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:43▼返信
建物自体はしっかりと描いてあるのが余計にわからない……
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:43▼返信
>>6

建物と人比べてみ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:44▼返信
パースの線がガタガタな方も気になるなw
同じ家で1階と2階の屋根のパースが違うのもあるとかどうやったらこんな事に…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:45▼返信
韓国に下請け出してるアニメは不視聴&不買です
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:45▼返信
2期やってたのか
あんまり盛り上がってないからてっきり再放送かと思ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:46▼返信
内容もくそだしどうしようもないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:46▼返信
不安になる画像
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:46▼返信
ぶっちゃけワルキューレの作画を頑張りすぎているな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:46▼返信
ドラえも○の道具で小さくなったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:47▼返信
一番下の名雪はコラじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:48▼返信
大人しく一期同様冬アニメになっておれば良いものを…

ムチャシヤガッテ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:48▼返信
これは背景描いたとこが悪いのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:48▼返信
1シーンだけキャプチャーして作画崩壊って言うのやめてくれって業界の人が言ってたのをもう忘れたんか
まぁお前らがそんなにアニメ見たくないんなら止めないけどさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:48▼返信
つまんねえしどうでもいいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:49▼返信
私もパース苦手だけど~
とかプロ気取りかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:50▼返信
アニメーターが全員絵が上手いってわけじゃないんだな…
というのをしみじみ思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:50▼返信
オタ「二期やれよ!」
制作会社「わかった二期やるよ!」
オタ「え?やるなよ・・・」
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:50▼返信
>>30
1シーンとか1コマとかの問題じゃないしw
これはレイアウトからして狂ってる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:50▼返信
パースもむちゃくちゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:51▼返信
>>30
動画の中割りならまだしも、止め絵の背景で崩壊って
ちょっと困りモンだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:51▼返信
オマンツェ面白い
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:51▼返信
パースもおかしいし物の大きさもおかしい。
見てると気持ち悪くなる・・・パース酔いしそう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:51▼返信
Wii Uのスマブラが2014年春リリースというのが憶測だったというのを
明らかにしたいと思います。IGNに語られたインタビューの誤引用だったようです。
元の記事が修正されており、それ以上の発表はありません。(えび速)

嗚呼ァWiiU最後の希望が・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:52▼返信
三本で一番力入ってないからなIS
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:52▼返信
>> 30
> 1シーンだけキャプチャーして作画崩壊って言うのやめてくれって業界の人が言ってたのをもう忘れたんか
> まぁお前らがそんなにアニメ見たくないんなら止めないけどさ

中割の話な?中途半端に得た知識でしゃしゃんなよ
これは絵の基礎が狂ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:52▼返信
>>30
まあ動きのコマ1つ切り出して崩壊崩壊言うのはどうかとは俺も思うが
これはちょっと間違いが大がかりすぎるw

つーかこういうの見るとむしろ興味がわくわけだがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:52▼返信
>>34
わかる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
>>30
コレ狂ってるの動くキャラじゃなくて動かない背景だからw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
マルミーエ オパンツェに力割きすぎた結果か
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
ファミコンと同じ8ビットだから仕方ないね(レ)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
ワルキューレに全力だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
玄関でけええええええwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
基本が話つまらんからなおさら酷く感じる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:53▼返信
登場人物と背景の違和感がハンパない
昔見たコナンでもこんな事があったなぁ

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:54▼返信
チェックした作監も、「時間ないし、もうこれでいいや…」ってなってんのかなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:54▼返信
キャベツの足元にも及ばない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:55▼返信
背景が下手というより、なにかが間違ってるな
空気遠近で遠目を薄く彩色したり色々頑張ってるがトータルとして狂ってるwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:55▼返信
レイアウト描いたあと、背景原図は背景会社へ行っちゃうから、レイアウト描いた人と原画描いた人が別だと、原画マンはどんな背景なのか知らないからこういう事が起こる、スケジュール的にきついだろうから管理の甘さがこういう所に出る、撮影の人は違和感に気づくけど、リテイクが出れば撮影費が倍取れるし、そもそもレンダリングに丸一日とか、CG使うと5日とかかかるからやり直す時間もない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:56▼返信
ワルキューレとレイヴンとISだっけ?

・・・ISだけやたら手抜きだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:56▼返信
一番人気ありそうなのに手をぬくのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:56▼返信
ジワジワくんなコレ
小人なのか、建物がバカでかいのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:57▼返信
騙し絵みたいな背景やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:58▼返信
ありそうなのは色んな所から家をパーツ的に集めてきて貼りこんだって感じか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:58▼返信
この程度ではキャベツには到底及ばない
キャベツはあれだけ取り沙汰されているが、ほぼ全編に渡ってあの調子だったからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:58▼返信
ロマンツェは最終回に向けて熱い展開
東レは2クールだが、チン○もいじゃうから!で株価爆上げ

せやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:59▼返信
今見てみたけど、この程度なら余裕っしょw
こちとらリアルタイムで伝説にまでなったヤシガニ見させられてんだ
あれに比べればwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:59▼返信
>>52
テレビは納期あるからね…
ちょっとぐらいならDVDとか後で直すのが今のトレンド。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:59▼返信
人物と背景のレイアウトが根本的にズレてるって話なら理解出来るが
ちょっと知ったかぶって消失点の話まで持っていくのはおかしいと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 12:59▼返信
何故かロマンツェに力を費やしてるからな
スタッフみんな馬が好きなんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:00▼返信
IS2に関しては作画崩してるアニメーター達も
1期と不自然に声が変わってるキャスト達も
作品の中身の薄っぺらさにやる気がおきないんだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:00▼返信
右の扉から人が出てきたら完全に巨人だなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:00▼返信
こう見ると奥の人デカ過ぎwwww
パースもクソもねぇじゃん、奥と手前が同じ大きさって小学生以下じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:00▼返信
こういう曲がった坂道は難しいんだよな、それにしてもパース狂いすぎだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:00▼返信
ぷっwwww
萌えアニメ嫌いが必死だなwww
間違いなくISは今期で1番売れるだろうし
作画もBDで修正されるよ
サブカルと百合厨は爆死が確定している
キルラキルとのんのんびよりでも絶賛していろよwww
売れるアニメに嫉妬するよなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:02▼返信
>>30
これは中割じゃないって管理人がわざわざ言ってるのにお前って奴は
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:04▼返信
>>56
一種のいじめだからな
まぁユズルに原因ありそうだが
こういう手抜きする会社は最低だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:04▼返信
>>71
落ち着け!誰と戦ってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:06▼返信
確かに消失点が何個もあるように見えるな
坂道や階段は坂の先のほうにも消失点が付くから若干難しいが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:07▼返信
まったく話題のないアニメがやっと出たと思いきやこれがよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:07▼返信
人物が小さ過ぎるのか
これはちょっと酷いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:07▼返信
>>71
化に勝ってから言えや、そんな戯言
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:08▼返信
ちょっとワロタw崩壊以前の問題だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:09▼返信
マジで?録画はよ見なきゃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:09▼返信
オマンツェに色々吸い取られてんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:10▼返信
>>71
そこまで強気になれるなら当然売上げは右肩なんてしないですよね!
だいたい今年の春夏秋のなかで最弱の今期で威張られてもなあ
あとIS厨は作品のどこが素晴らしいのか一切言及しないけどそれはなぜなのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:10▼返信
キャベツに勝ちたいならもっと崩壊させろよ。
こん程度でキャベツレベルとかキャベツ舐めてんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:11▼返信
モルダー、あなた疲れてるのよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:11▼返信
これが秋の覇権アニメです
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:11▼返信
Kanonは絶対コラだろwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:12▼返信
>>65
パース知ってるなら消失点しらないとお話しにならないんですが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:12▼返信
>>71
>今期で一番
何と戦ってるのか知らんが、とりあえず化物語だな一番売れるのは(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:12▼返信
これゲーム化するんだっけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:13▼返信
物語も背景と会話だけで1話終わるのもあるしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:13▼返信
せっかく移籍させて2期やったのにね
絵以外も評判悪いし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:14▼返信
>>89
千代丸のところがね、多分紙芝居ゲー
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:15▼返信
馬鹿だな~ネットをにぎわす為のスタッフの遊び心だよ(震え声
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:16▼返信
こんなんでも金落ちるんだからちょろいもんだぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:17▼返信
ゆーなぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:17▼返信
キルラキルとのんのんびよりしか観てないや
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:17▼返信
>>65
単に人物とのレイアウト間違えてるだけじゃなくて
この背景単体でパース狂ってるから
消失点の話が出てくるのは自然かと
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:19▼返信
1点パースすらちゃんと描けないレベルで背景の仕事すんなよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:22▼返信
豊島先生からの呪いのせいだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:23▼返信
主人公が不自然にモテるだけのアニメ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:23▼返信
一期の円盤売り上げにあぐらをかいた結果
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:24▼返信
>>67
銀魂のさっちゃんが久々に登場したら、他でギャグ役やりすぎたせいか
演技がまるまる悪い意味で変わってて萎えたの思い出したw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:25▼返信
植木と同じ大きさw
やめてくれw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:26▼返信
>>100
IS記事だからまだ分かるが、そうじゃないとどれの事だか分からんなそれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:26▼返信
キ、ム、チ、に描かせるからこうなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:27▼返信
コレよりも
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
と、アウトブレイクカンパニーの方が面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:27▼返信
こんなクソアニメどうでもいいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:28▼返信
ISの2期は本当につまらない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:28▼返信
家はこれパーツごとに足したんだろうな…。
いくらなんでも異次元空間すぎるだろ…。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:28▼返信
リトバスってどうよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:29▼返信
ゼントラーディーの街に迷いこんだか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:29▼返信
>>110
よくわからない
内容的に
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:30▼返信
まぁこんなんでも売れるんだからユーザーが一番チョロイよなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:31▼返信
原図と全く違った背景が上がってきたんかね、お気の毒。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:31▼返信
カメラ持って来たんだよ~ってカメラ持つ主人公が描かれてたけど、持ってるカメラえらくイビツな形だったな。
お前そのぐしゃぐしゃのカメラで何撮るんだよぐらいの
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:33▼返信
背景は三寧坂行ってテキトーに撮ってきた写真をテキトーにトレスしただけだろう。
どっちかと言えば人の方をあわせるのがスジだろうけど、お互い手抜きすぎるわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:36▼返信
登場人物が女ばっかり

こんなの見てる豚が三次元には興味ないって馬鹿じゃないか

アニメ(笑)なんて滅亡すればいいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:37▼返信
リアルタイムで見ていたけどかなりひどいもんだったぞ
最終回前とは思えないほどのグダグダっぷり、作画崩壊
ラストの引きが主人公のいつものやられて終了(何度目だ)
内容なんて薄すぎて記憶すらあまり覚えていない出来
背景ばかりでキャラが全然動かないし京都の観光案内アニメかと思った
前枠のアウトブレイクカンパニーは素晴らしかったね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:38▼返信
>>114

おそらくそう。
手前の家とか別のBGからコピペしてきたっぽい、接地面に違和感あるし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:40▼返信
>>116
トレスしてたら、背景単体でもっと綺麗に仕上がってると思う…。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:40▼返信
※118
最後の一行だけでいいんじゃないかなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:42▼返信
っうかISは二期の作画全体的にヤバいな・・・・EDの走ってるのだけヌルヌルでソレ以外は
まあカナリヤバい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:44▼返信
中割りって全然関係ないじゃん言いたいだけだろ
※もそうだけど専門用語使いたいだけの人と業界の人との会話がかみ合ってない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:44▼返信
というか、人間描いてる方もおかしいよな。
手前は広角っぽく描いているのに、奥の人物は望遠っぽいサイズで描かれてて
全体的にワケわからん事になってる。
お粗末過ぎだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:46▼返信
先週も後半は背景一枚絵にセリフ流すだけだったしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:46▼返信
KANONのはコラだからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:46▼返信
人物の大きさは完全にやっちまった感あるけど
パースの狂いってこうやってじっくり見るからわかるんで
流れの中じゃ「ん?」程度でそこまで気にならんよ、いや気にしてちゃ深夜アニメとかほとんどアウト
むしろこれぐらいの狂いって草薙のような一流どころに頼めない低予算アニメじゃ
普通にありまくるから!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:47▼返信
IS2こんななのに結構売れてるよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:50▼返信
全部こんなノリなら見てみたい気もする
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:50▼返信
背景外注
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:51▼返信
>>125
化物は静止画でもそういうアニメだからカッコがつくが
ISはパースとか以前にキャラの顔面のバランス、陰影、それどころかどこもかしこも
酷い・・・・手抜きというより。予算も日程も人員もヤバそう
IS一期はまだそんな事感じ無かったのに・・・
顔面崩壊で言ったらヴヴヴもヤバいが。二期になると予算削られるのか・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 13:52▼返信
伏線だったら伝説になるけどな
エヴァ的なオチで
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:00▼返信
こんなクソよりもう武装神姫やっちゃえよw大きさ的にもw
あれアニメ面白かったわw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:01▼返信
化物もそうとうひどいけどな今期止めえと喋りの紙芝居ドラマCDじゃん
たまに動くけど1期は動いてた分駒が大量カットインされたけどあっちのがまだ良かった
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:04▼返信
ワルキューレは崩壊って崩壊ないのに…
あと、せかつよが最近作画崩壊してきた
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:07▼返信
2期は酷いっていうけど一期もおもろくないからな 信者があげてるだけ
化けは貝木が入ってようやくちょっと面白くなった
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:09▼返信
こんなのが1万とか売れるんだろ?
それでも売り豚は売り上げがアニメの面白さとか言いはるんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:11▼返信
物語シリーズは元々会話劇だからそもそもちょこまか動く必要はないでしょ
座って話しているだけなのに動きまわってたら不自然だわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:12▼返信
作画で面白さがきまるわけじゃないからな
だったら京アニ作品は毎回トップクラスの売り上げじゃないとおかしいし
※136
信者があげてるだけって、そもそも信者以外が褒めるアニメなんかないだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:12▼返信
これ売れてるんだろ?なら良いじゃねえか
原作含めて理由がわからんがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:12▼返信
つまりワルキューレの方に力を注いでいるのかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:16▼返信
キャラクターも大概で箒しか力入ってなかったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:17▼返信
>>140
同感
よくあるハーレム系ラノベという印象しかなかったが・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:17▼返信
あー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:23▼返信
消失点は何点あってもええんやで
それゆうたら宇宙空間とか坂道とか描かれへん
ただそれはアイレベル上にあってこそやけどな

多分、絵コンテ上でこう描かれてて、作打のときに明確に指示出来んかったんちゃうかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:27▼返信
角度が違う建物があったら消失点は増えるね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:37▼返信
東京>>ロマンツェ>>>>>>>>>>IS2

はっきりわかんだねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:38▼返信
これはBG全修かセル全修どっちかだな
演出的にOKならセル直した方が早い

まあ京都の町並みで俯瞰の絵なんて撮れないわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:42▼返信
原作より面白いワルロマで本気出してるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:42▼返信
>>140
主人公モテモテやけど、入試会場、学校名聞き間違えて訪れた池沼レベルのアホだからなwww
戦う理由もよくわからんし、ぶっぱなしたりぶっ壊したりしたものの整備はどーなってるのかさっぱりやし…
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:45▼返信
ISはまぁ固定ファンがついてるが
今期は半数近くが円盤売り上げ3ケタになりそうな状況
深夜アニメ崩壊の危機
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:48▼返信
なんでロマンツェェ…は
フルパワー作画なのか

作画監督もいいし羨ま
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:50▼返信
やらおんかと思ったらはちまだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:51▼返信
ISなんてキャラデザと作画でもってるようなものなのに・・・

てか正直1期より微妙だよな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 14:57▼返信
ところでモノレールの先頭車両についてはみんなスルーなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:01▼返信
ワルキューレロマンツェが神作画?
不自然な3DCG乱用しているようなアニメ会社だぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:07▼返信
なんで売れてるのかよくわからない作品
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:07▼返信
これ作画が売りのアニメじゃなかったっけ
人気も落ちてるから作画班もやる気なくしたか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:08▼返信
レイアウト指示のミスと、背景発注のミスが被ったのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:14▼返信
この程度、ゴムボールキャベツに失礼だろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:36▼返信
2期は最初からクソ作画で不安だったんだが、やはりこうなったか・・・

1期の制作ってココじゃないよね?
1期は良い作画だったんだがなァ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:50▼返信
制作会社同じでも
ほとんど外注だろ
それでいてどうでもいい作品がISなだけ
ざまあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:54▼返信
これはかなり極端だから違和感が半端ないなw
でも、扉のサイズや、室内のモノのサイズ比がおかしいのは割とよくある事なんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 15:58▼返信
ISって1期も脚本ゴミだったけどIS2期はさらに脚本がゴミになって作画も崩壊したよな
今期ワースト1位の萌え部門はダントツでISだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:04▼返信
ぶっちゃけ秋はIS以外の2本に力入れてる会社だから
IS自体どうでもいいんだろ
原作者がアレだしな……
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:18▼返信
これは背景と原画をすり合わせる暇がなかったんじゃないか
とりあえずお互い絵コンテだけ見て描いてみて、それを合わせたらこうなったと
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:19▼返信
崩壊じゃなくて手抜きだろ
168.166投稿日:2013年12月13日 16:21▼返信
いや、石畳の大きさ的に
これ完全に背景の責任か
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:25▼返信
うそだろ・・・ヤマノススメを作ってる会社なのに・・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:27▼返信
ワルロマ全力だからどうでもいいISはこうなったんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:34▼返信



         てか、今期見るに耐えるアニメ少なすぎぃぃぃぃ!!!!


172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:35▼返信
惰性で見てる程度
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:36▼返信
ワルロマの方が面白いからISはポイーで
作者がクズ過ぎてみる気しねぇよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:39▼返信
プリキュアと下のやつコラじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:42▼返信
たかが3本ぐらいで………

シンエイ動画なんか冬にはドラえもん、クレヨンしんちゃん、黒魔女さんが通る、となりの関くんの4本だぞ

しかも映画も4本制作中だし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:44▼返信
ワルロマで製作陣力使い果たしてるだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:44▼返信
原作よりマシじゃねぇか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:47▼返信
突然制作に介入してきたイズルの横暴でスタッフ切れてるんじゃないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:47▼返信
金貰ってやってる以上はプロだろ。
甘えた事抜かしてんじゃねえよ。
「1シーンだけキャプチャーして作画崩壊って言うのやめてくれ」とか嘗めてんのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:55▼返信
奥の方の人間はそこまで変じゃないから、手前のが小人過ぎる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:55▼返信
これは上に直前になってねじこまれたからスケジュールガタガタになったのよ
東京レイブンズのラインが片手間で作ってるからね
ワルロマの作画が無事なのは別ラインで作ってるから
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:56▼返信
スタンド攻撃ですわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:58▼返信
レイアウトがミミズ線のラフだったか、背景会社がコピペで済ましたか、背景がなかったんでどっかから無理やりもってきたかーのどれか!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 16:58▼返信
プリキュアな中割りでカノンはコラじゃないの
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:00▼返信
そういえば一期は全部見たけど二期はみてない、見てる人感想おしえて?(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:01▼返信
kanonはシートミス!
口パクだけそのまま残っちゃった。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:25▼返信
僕撮影だから言うけど
撮影でもうちょっとなんとかしろよって感じ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:31▼返信
中割りでも注目されるようなシーンはちゃんと描けよ
そりゃ「製作現場に入った事もない人間が無茶言うな」って言われるかもしれんけどさ
こっちは製作者の事情をいちいち考慮して見てるわけじゃないし
どうしても事情を考慮してほしいなら「このアニメは相場の1/5の予算で作られています」とか事前に告知しろよ
今川鉄人はマジでそうぶちゃけてたからOP以外一切動かない手抜き紙芝居でも許したけどさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:40▼返信
サイコパスのインフルエンザの作画崩壊とかは仕方ないにしても
もう少しスケジュール余裕持たせろよ
そしてスタッフは一回見て確認してから放送すれ!
こんなの見たらわかるだろwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:41▼返信
手前のどういう構造の建物だか、よくわからん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:42▼返信
超流し観してて気がつかなんだw
それより簪の作画おかしいのが気になった
ぶちゃけ女の子ちゃんと描いてくれりゃいんじゃね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:43▼返信
>>187
線が太くなっても手前のキャラサイズ大きくすべきだよな
このまま行くよりよっぽどいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:45▼返信
>>185
感想としてはハーレムアニメと言うだけ
ストーリーはほぼ無い
人気の理由はキャラデザが良かったから
だが2期からの追加キャラは微妙。ストーリーを集約するとおそらく3話で終る
ISは作品として人気じゃなく、一期のヒロインのキャラデザが良かっただけ
今期アニメ全体的に微妙だったな当たりはビルドとワルロマとのんのんと化物だけか?
コッペリオンは期待以下だったな・・・絵綺麗だけど
最低はヴヴヴ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:50▼返信
キャベツは格が違うだろ流石にw
もうどうも出来ない雰囲気が素人でもわかるし。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:52▼返信
これは作画よりシナリオが酷すぎる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 17:58▼返信
ド レ ミ ファッ?!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:05▼返信
気づかなかったわ、へぇー。
別に物語に支障はなんだから気にしなくてもいいんじゃない。
たった一コマなんだからいちいち文句つけるなよ・・・
夜明け前のキャベツよりマシじゃないかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:09▼返信
この程度で伝説になるんか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:12▼返信
ギャグ回
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:32▼返信
イズルへの天罰
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:37▼返信
 
これはまずレイアウト切った人間が雑な仕事してて
原画が雑な当たりに合わせて作画して
背景は意味不明な指示に困惑しながらそれでもつじつま合わせようと必死になって
最終的に何一つかみ合わなかった、という不幸な事例だな。

要するに原作者に人望がないってことだよ。うん。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:38▼返信
>>198
まあ4,5日もすれば皆忘れるだろうが、
ここまで全ての要素がかみ合ってないってのが珍しいのは確かだわ
作画崩壊でなく現場崩壊というのが正しいだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:39▼返信
見てないけどセシリア可愛い
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:40▼返信
まだマクロスのスタープロ回の方が辻褄合った画面になってたな。作画は悲惨だったけど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:43▼返信
>>203
あるいみ不思議なのがメインヒロイン意外がカワイイと言う謎
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:48▼返信
大変だからってその一瞬だけでアニメの評価変わるからな
こんなん描く奴クビだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 18:49▼返信
ワルロマも最近作画怪しいし安定してるのは東京レイブンズだけだな
掛け持ちし過ぎなんじゃね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:04▼返信
最初からつまらんかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:13▼返信
また新たな伝説が生まれた。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:14▼返信
ゴミアニメにふさわしいゴミ作画といえよう
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 19:31▼返信
>>193
185だけど感想ありがとう
ハレームアニメか・・・
最初のほうでも確かにハレーム的な感じだったけどおもしろく見れたけど
今回のはハレーレムすぎるんだね・・・・
なんか残念。
ストーリほぼないのか・・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:18▼返信
巨頭ヲ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:20▼返信
キャベツはほかにサラダと魚屋があるから・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 20:23▼返信
人の大きさもだけど、パースも狂いまくっててワロタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:09▼返信
鼻水吹いた
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:21▼返信
ワルキューレ面白いけど、
IS2期の方が売れそうだとみんな思うだろうし、
なんでISに力を注がなかったんだろう?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 21:45▼返信
最後の1枚はコラなんだが殆どの人は気付いてないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 23:25▼返信
レイアウト無しで描いたんだろうなぁw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月13日 23:28▼返信
最後のカノンはコラだろ
なんとなく虹裏臭がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 00:02▼返信
レイアウトの納期を守らない会社だと、背景会社が背景描く時間なくなるから、アイレベルとVPだけ指定してくれればこっちで勝手にやるから、って事が稀にあって、そのうちのさらに稀にこういう事が起こる。
これもそんな感じがする
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 01:55▼返信
今日の勇しぶの後半の作画もひどかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 01:55▼返信
巨大な建物もそうだけど、パースが狂いすぎてるのも酷いな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 03:23▼返信
これは珍しい作画崩壊の例
絵はまともだけど新鮮で面白い
歴史に残すべき
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 09:03▼返信
つ「ヤシガニ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 10:15▼返信
いちいちダメ出しするのキモい
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 11:25▼返信
違和感なし
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 12:02▼返信
これ背景は写真を取り込んでる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 17:48▼返信
日本の企業

日 本 の 企 業

日  本  の  企  業

日   本   の   企   業

229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:32▼返信
>>227
多分な。
そしてその絵を見て消失点が~とか言ってる奴wwww
っていう感じ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 23:16▼返信
エイビットアホだろ
お前らの会社規模じゃ2本でも無茶なのになんで今季に限って3本同時なんだよw

いつも1期1本しか手掛けてないのに何故今回だけ・・・しかも一番売れるであろうISでw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 23:22▼返信
俺漫画家だけど寝ぼけながら描くとよくこうなってるわww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 14:19▼返信
俺漫画家だけど(大嘘)
バ.カハシネ

直近のコメント数ランキング

traq