聖闘士星矢 LEDEND OF SANCTUARY
2014年初夏ロードショー!!
(公式サイトはこちら)
FF13ヴェルサスかと思ったら星闘士星矢だったwwwwwww
めっちゃノムリッシュデザインじゃないかwwww動いた時どうなるんだこれ
聖闘士聖衣神話 女神アテナ
バンダイ 2013-12-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 448
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
そこだけが気になる
違う、違うよ
コレじゃない!
それあったかぽわぽわじゃない!
これはこれでまた…。
あとクロスはちゃんとオブジェ状態ではモチーフの形になるんか?
まぁ別にいいけど
ユニコーンの邪武をさ
今のオメガが面白くなくてねぇ。
みたいなノリで作ったのかな
原作に思い入れがないからだとは思うが、全体として悪くないと思った。
が、星矢の存在感のなさはいただけませんな。髪の色はもっと冒険していいんじゃねえの?
Ωは最初の1クールぐらいすげえ面白かったと思うんだが、最近はダメなのか。
スタッフ変わったンか?
また制作白組か?
富裕層向けにほんの少し売っただけだからー!(白目
あれはシナリオがクソだっただけで映像的にはかなりよかったと思ったが。
もともとそんなもんやろ
なんでや?!星矢や紫龍はともかく貴鬼がゴールド聖闘士になってたりアテナがしょこたんだったりネタが満載じゃないか!
…鋼鉄聖闘士でてワロタけど
アルペジオみたいな3DCGになるかと思ってた
きちんと星座の像になるならクロスのデザインは悪くない
1クール面白かったか⁉︎とてもじゃないけどクソとしか思えない。
やっぱり今チャンピオンでやってる車田が最高だろ
無理矢理関連付けてなにがしたいの?
腐女子が見て楽しむだけだろ
解説が競艇みたいでレベル低すぎて笑えるな これ
星矢以外は
人形劇みたいってことじゃね
しかし中国産ネトゲみたいなデザインだな
イケメンコピペ顔がFF
なんだ原作信者か
帰っていいよ
え?
チョット言ってる意味がわからない
昔のキャラが出てるのは嬉しいけど、説明中途半端じゃない?ムウやアルデバランどこ行った?
後は時代の流れかしらんが、みんな綺麗にやられる。昔の星矢は本当にボコボコにやられて必死に起き上がっていた感じがあった。
オメガは「それ本当に痛いの?」って思えてしまって迫力がないの。
楽しみは昴の行く末かな。
こういう再解釈系は別に嫌いではないわよ
もしかして龍が如くスタジオぐらいしかないんじゃないか
女キャラはつるてかだし男キャラもポリゴンくさいけどw
ホスト神話とか気持ち悪いです
お前の好みだろそれ
俺はFFのような綺麗なほうがいいわ
十二宮編がメインなのかねコレ
こういうの需要無いの気付いてないの?
FFとか無双系のくっさいくっさいのをありがたがってるのはどういう層なのか
映画FFの惨劇が再びwww
シナリオ自体はそれほど悪くない
演出がタルかっただけ
同じ内容で1時間で収めれば傑作になった
今この女一人イケメン多数の設定だと
女向けに見えて困る
それとも昔からそっち向けだったのか
FFはもっとキリッとしてて綺麗で泥臭さがない。
やはり古き良き作品はヘタに掘り返すもんじゃないな
テイルズ オブ ハーツ CGムービーエディションに出てきそうなキャラだ
演出云々以前にハーロックの性格設定が破綻してただろ
脚本がクソ
>監督:さとうけいいち
タイバニの監督降りてなんでCG星矢やったんだろう
イタコでも使うんか?
黄金はハーデス編で全員死んでんじゃん
誰が客層なんだろうか
TOHのCG版っぽい
ネタ要素しかないのも問題だ
SMAP聖闘士同様
昔からそっち向け需要もあったよ
男の子にも人気あったけど
アンチの言葉なんて知らんがな。
聖闘士星矢シリーズはどれも好きだし。
セインティアだってバッチコイ。
ムウやアルデバランは死んでるだろ。
にわかは黙ってろよ。
フルCG映画のくせに色々ショボすぎやろ
映画の方が金掛けてそうなのに
専門学校生の卒業制作レベル
キャプテンハーロックも大金掛けてコケたばっかりなのに東映も流石に懲りるだろう
イメージと違うわ
お前ら文句言いつつちゃんと見るんだろ?
ハーロックの惨状を見ろよ
FFみたいなマネキンじゃなくてPS3のセルアニメ路線でよかたのに。
評価はそれからじゃねぇの?
ゲーム会社に金払ってモデルだけでも作ってもらえばいいのに
面白い倒れ方とか熱い演出とかもう亡くなったアニメ版の監督の功績
漫画の原作者は旧アニメ版のキャストを「時の流れは残酷」とこき下ろしたりしてる
今回のイケメン化もこの作者の意向でしょ
設定知らないで書き込んでるおまえのほうがハズかしいにわかに見えるよw
ハーデス編でそんな事になってたのか!
ポセイドン編で終わってたわ。
きになってきたわ。
ちなみに十二宮殿を90分の枠に収めると一宮殿あたり7.5分のタイムアタックモードになる。もちろんキャラ紹介なし、宮殿の最初の階段からクラウチングスタートで物語が始まったとして。
それはつまりアニメ勢って事かい?
ちゃんと原作本を読まなきゃっ
とりあえずコメの流れ読もうな、Ωについての話だぞ
声優の劣化には文句言ったのにこれはオッケーなのか車田よ…
>>136やめろォォォ
Ωよりには悪くないけど
読んでないのでうろ覚えだが
5人と沙織の見せ方が乙女ゲー丸出し
アルペジオみたいにはいかんかったのか?
CGでリアル寄りにしたらお前んなかではノムリッシュなのか。
実写並の誰やねんこれ感
目がでかすぎてもっと別の系統に見えるんだけど
日本でCGつくってるのはスクエニしかないとでも思ってるんですかねぇ
誰がみたいっていうんだか
多分聖闘士聖衣神話EXなどのハイエイジ向き高額トイの売れ行きがいいんだろうな
そのための販促だと思われ
この間のPS3のやつの限定版も神話EX付きだったし
コレクション性が高い割に1アイテムが高額でウハウハなんだろう
メタルギアみたいとかスターオーシャンみたいって言われてもしっくりこないし分かりやすいやからFFと言ったのでは?
ロストキャンバスか
牛、蟹、魚座の奴らは見て損はないぞ
原作も普通に大人気だったぞ
そもそもアニメは玩具向けじゃないという理由でアニメオリジナルクロスで始まったのに
原作クロスの人気が高すぎたから、アニメ版も途中から原作にかなり近いデザインになった
アニメで人気が出ただけで原作がイマイチっていうのならこんな現象なんて絶対に起きないだろ
まぁ「今」の車田は、何もかもが酷過ぎるから一切擁護しないけど
ポージングや髪型がとくに
KHっぽくもある
原作ではカミュとシュラ以外みんな金髪だった筈。
原作レ○プやめろよ
製作総指揮は原作者の車田正美自身だよ?
それに今日映画見にったら予告で動いている映像みれたけど普通にかっこよかったよ?
氷河とかなんだよ、どうみても腐女子の漫画に出てくる大人しい系だろ?
CGアニメ映画公開するより、普通に劇場版セイントセイヤを丁寧にアニメでやった方が儲かるとなぜワカランの?
ブラジルとか超人気なのに、TV業界でセイヤショックって起こる位ブラジルで特別で
ペガサスファンタジーを日本語で歌えたりするんだぞ。アニメ版つくってやれよ
ガッチャマンとかヤッターマンとかハクション大魔王とかドラゴンエイジCG劇場版とか
キャプテンは―ロックとか
公開して赤字で、コンテンツのせいにするなら触れて欲しくない
ベヨネッタとかアニメ化しても印象のせいで爆死するケースもあるし
腐女子にウケるぜ
これなら
もっとも俺のような人間は金は落とさず
こういうのに金をだすのはガチガチのアニオタだったりするんだろうから商業的にはどうかな
ムウやミロ、シャカなんかは20歳だったか?悟るの早過ぎるう
あの人の艶のある声がいまだにすきだ!!!
シャイナさんだっけ、Ωにもでてたんだしあの人もやってほしいな
それだと7歳児のシュラが15歳のアイオロス倒した事になる・・・
昔年齢設定見てしばらく固まったわwwww
個性がない
CGアニメっていうかアニメ全体がそうじゃね
3年後にはセイントセイヤ=腐という認識されるようになってるわ
とっくに20年以上前から腐女子がむらがってただろうがwwwww
むしろイリュージョンとかのポリゴンエ.ロゲっぽい。
とりあえずさ、デザインが古臭くて気持ち悪いからキービジュアルぐらい作り直せや
ヌルヌル動くとキモそう
国内は割とどうでもいいんじゃなかろうか…。
センスの古さと痛さがまんま野村さんっぽいw
色も変だし
海外のファン層。あっちではこのデザインは好評のようだ
管理人さん間違ってるのが気になる
×星闘士星矢
〇聖闘士星矢
やってるよ
今朝は親子で昇龍覇してたし紫龍のエクスカリバーも健在だった
なんだろ、美系というのかホスト系というのか
見事に再現できてるじゃないか。
デザインの印象は人によって良し悪しがあるとはいえ、ほんとに面白いかなんて観てからじゃないと分からないだろうし。
批判する人がいるのは仕方ないとしても、すぐ腐女子を批判に使う人は日本人、というか人としてどうかと思う。
人の趣味までさりげなく批判することないだろ、お前の方が見苦しい。
子供のころ読んでたリンかけとか風魔の小次郎とかこんな世界観なんじゃないかな♪