• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメ『宇宙兄弟』が来年夏に初映画化!原作者書き下ろしの完全新作
http://www.cinematoday.jp/page/N0058977
1387013661173

小山宙哉の人気コミック「宇宙兄弟」が初めてアニメーション映画化され、来年夏に公開されることが決定した。14日放送のテレビアニメ内で発表された。

来夏に公開されるアニメ映画『宇宙兄弟』は、原作者・小山宙哉の完全書き下ろしによる劇場版オリジナルストーリー。テレビ版に引き続き、監督は渡辺歩、アニメーション制作はA-1 Pictures。配給はワーナー・ブラザースが務める。

(全文はソースにて)























実車だけでなくアニメも映画化!しかもオリジナルストーリー!

どうなるのか楽しみですねえ

 










宇宙兄弟 ORIGINAL SOUNDTRACK宇宙兄弟 ORIGINAL SOUNDTRACK
TVサントラ

アニプレックス
売り上げランキング : 440

Amazonで詳しく見る

宇宙兄弟(22) (モーニングKC)宇宙兄弟(22) (モーニングKC)
小山 宙哉

講談社

Amazonで詳しく見る



はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:39▼返信




ちん、こ兄弟



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:39▼返信
実車wwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:39▼返信



ブラックホールに飲み込まれて終わり


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:40▼返信
5ゲット
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:41▼返信
どう面白いのか、誰か教えてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:41▼返信
俺はこの漫画好きだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:42▼返信
はちまくんバカだなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:42▼返信
今日のコナンはアレだったな微エ.ロ回だったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:43▼返信
ムッタがいいキャラしてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:43▼返信
総集編+ってところだろ、どうせ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:44▼返信
六太以外が、なんか小物っぽくてな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:44▼返信
一番面白い漫画だわ

アイアムヒーロー(笑)
亞人(核爆)
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:46▼返信
す~パンダまん!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:46▼返信
月面で事故るとこGT6で月面探査やってどれくらい危険か思い知ったわ

グリップないし止まらないし些細な岩でバランス崩して転倒するんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:51▼返信
↓剛力さんが
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:51▼返信
このアニメ誰得?

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:51▼返信
かぺー
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:53▼返信
サイドストーリーか?
ヒビチョフが宇宙飛行士になるまでとか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:56▼返信
ヒビトの話はいらん
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:58▼返信
アニメまだやってたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 18:59▼返信
アニメの最初の方は面白かったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:00▼返信
韓日友好
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:03▼返信
>>16
ドラえもん、ポケモン、ハガレン、ナルト、ドラゴンボールに続く
現在で唯一海外で成功しているアニメだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:06▼返信
いつまでたっても主人公が宇宙に行かないから見なくなっちゃった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:11▼返信
ムッタって結構な完璧超人だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:11▼返信
>実車
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:12▼返信
微妙なサブカル臭がハンパない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:15▼返信
JAXAやNASAを取り上げなくても仕事の厳しさなら農家でも、町工場でも、漁師でもかわんねーよ。
真面目にやっているドキュメンタリータッチの作品なら何でも面白い。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:18▼返信
実車





実車
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:25▼返信
もはや超絶激戦区だな夏映画は
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:25▼返信
お前らは無職兄弟だがなww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:27▼返信
>>25
それ以上に完璧超人なのが日々人。あの親でここまで凄い子供はありえないと思うw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:33▼返信
おもんない漫画やで
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:34▼返信
原作が休みがちなのはコレのせい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 19:50▼返信
作者書き下ろしならストーリーは期待出来るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:00▼返信
毒の無い漫画で読みやすい。
原作者書き下ろしなら見に行きたいな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:02▼返信
月か火星の話ならいいなぁ。

一巻でムッタが火星に行くよ、って言ってる割に原作でも未だに月にさえ行けてないから(泣)
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:03▼返信
>>34

講演会やら取材のせい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:05▼返信
>>32

でも作者曰く、ムッタは天才型で日々人は努力型らしいで?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:09▼返信
アニメはいつまでやるんだろう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:10▼返信
朗報!!!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:11▼返信
この作品アニメでやるとテンポ遅いとかよく言われてるけど、宇宙飛行士になるまでってのが丁寧に描かれてていいと思うんだけどな。
深夜アニメやら、バトル物だけ見てるとそう感じるのも仕方ないが。
こういう作品はじっくりやってこそだよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:15▼返信
フジファブリックの主題歌が好き。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:31▼返信
あぽかわいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:33▼返信
何をやるんだろ
本筋からは外れた話なんかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:44▼返信
今時珍しく良く出来たマンガだよ
話が淡々と進むんで良さが解るまでに時間はかかるけどね

TVアニメは酷かったな
映画とかどこからどこまでやるにしてもまともにはならなそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:59▼返信
アニメ初めの方だけ見たけど
主人公が才能あって、しかも結構イイ歳なのにうじうじうしてて
周りが手引きしまくってそのおかげで話が進んでいっても、さらにまだうじうじしてるもんだから
イライラしてみるのやめたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 20:59▼返信
実車か(驚愕)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 21:08▼返信
実写は興味ないけどアニメ版は好きだ

アニメは描写が丁寧すぎる、っていうか進行がトロいところだけ難点
何年続けたいんだよとwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 21:31▼返信
アニメは妙に引っ張る癖があるけど 面白いから見続けちゃうんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 21:50▼返信
アニメは毎週見てたら遅くてストレス溜まるのかもな
録画してて何週か一気に見てるから普通に楽しめてるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:03▼返信
コナンは来週アムロの腹パンチが見れるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:01▼返信
プラネテスの方が面白いと思う
宇宙兄弟って、宇宙飛行士が目標である必要が無くねえ?っていうのと
宇宙飛行士ってエリート中のエリートがなれるもんだから
ダメ人間が根性で挽回できるもんじゃないとしか思えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 07:43▼返信
つまらんだろコレ
名作が多い宇宙もの漫画の中では駄作もいいとこ

難しい試験→ムッタが才能でクリア→したり顔の教官が「アイツはやると思っていた」

の繰り返し
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 08:50▼返信
いいから大泉洋主演で大作ドラマ化しなさい売れるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:03▼返信
プラネテスは完全に仮想未来の話だろ
比べる時点で間違ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:35▼返信
見せかたは上手いが先が読めてしまう展開をどうにかしてくれ
もっと読者裏切れよな。媚びずに。

直近のコメント数ランキング

traq