• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




親権年齢引き下げ7割反対=「18歳成人」に抵抗感―内閣府調査
http://news.nicovideo.jp/watch/nw879388
名称未設定 9


 内閣府は14日、民法が20歳と定めている成人年齢の18歳への引き下げに関する世論調査の結果を発表した。父母の親権の及ぶ範囲を現行の20歳未満から18歳未満とすることについては、69.0%が反対と回答。2008年の前回調査(69.4%)とほぼ同じで、高水準で推移した。賛成は前回比0.5ポイント減の26.2%にとどまり、「18歳成人」への国民の抵抗感が依然根強いことが浮き彫りとなった。

 憲法改正の手続きを定めた国民投票法(07年成立)は投票年齢を原則18歳以上とし、成人年齢の引き下げなどを施行までの検討課題とした。ただ、成人年齢の引き下げに対する自民党内の慎重論などから、同法施行から3年以上経過した現在でも関連法の整備は手つかずのままだ。

 調査は、親などの同意がなくても高額商品の購入契約ができる年齢を18歳とすることへの賛否も質問。反対は79.4%(前回比0.6ポイント増)に上り、賛成は18.6%(同0.4ポイント減)だった。養子を取ることのできる年齢では、「現在のまま20歳」が51.5%(同0.1ポイント減)で、「18歳に引き下げ」るべきだと答えたのは5.9%(同0.8ポイント減)だった。


以下略


















そもそも、この引き下げ案を知らない人が多い気がする

酒やタバコも18歳からになるのかしら








ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 15000

Amazonで詳しく見る

コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:29▼返信
ニシ君すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:29▼返信
オラもそう思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:29▼返信
PS4とXB1ってアメリカが作って製造は中国だろ?
もしも日本産だったら爆発する危険性もあるし、ウィルスに感染するかもしれんからなww

馬鹿な日本猿は日本製のWIIUで我慢してねw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:31▼返信
馬鹿だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:31▼返信
留年しなくても高校で飲酒・煙草が合法ってのは違和感を覚えるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:31▼返信
>>3
全くお前の言う通りだ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:31▼返信
19歳は子どもではない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:31▼返信
日本人って最期は爆死なんだろ?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:31▼返信
投票の為なの?それとも国民年金早く払ってねってこと?
10.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月14日 22:32▼返信
まぁ無断で高校生が酒やタバコ買っていくけどね。とくにこの時期は…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:32▼返信
同時に中高生の教育を強化するならいいけどな
こんなの騙しやすいバカを選挙に参加させたいだけにしか思えん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:32▼返信
18歳の少年とか
馬鹿馬鹿しいからやめて
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:33▼返信
年齢じゃなくて職についてるか否かで決めたらいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:33▼返信
むしろ成人年齢は22歳からにしろよ
実名報道なんかは18歳からでもいいけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:33▼返信
>>8
???
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:33▼返信
18で成人納税義務発生させて親に負担させる計画かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:33▼返信
全然子どもに見えてないおっさんみたいな奴が
子どもとか阿呆か
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:33▼返信
勃~起が止まんねえええ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:34▼返信
年齢下げれば、早く税金取れるし保険も払わせる事ができるしね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:34▼返信
そのうち年金も取り始めるんでしょ

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:34▼返信
3割の賛成がいるんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:35▼返信
まず少年法を引き下げろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:35▼返信
30代でもガキばっかなのに
18で成人とかマジ勘弁
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:35▼返信
成人式でさえこれが二十歳かよ… ってのがいっぱいいるのに
それより若い18歳を成人と認めたら余計に荒れそうだがなぁ

バカやっても名前が公表されない年齢を引き下げるという意味ではやってもいいのかもしれんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:35▼返信
20でも遊んでる大学生と社員として働いている人とじゃ精神年齢が大分違うがな
逆に上げてもいいぐらいだろ
現役なら大学卒業してる23から成人でいいんじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:35▼返信
髭ぼーぼーのち.んげぼーぼーの
どこからどう見ても子どもに見えない奴が
なにが子どもだボ.ケ
キ.モいからやめろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:36▼返信
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 15000
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:36▼返信
これは20のままでいいと思うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:36▼返信
んじゃ一緒に少年法も10歳まで引き下げろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:37▼返信
その一方でいつまでたっても子供のままのやつは増えてんじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:37▼返信
18も20も大して変わらんのだから別にいいだろ
ハタチになった途端大人になる訳でもあるまいに

18でも精神的には充分大人だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:37▼返信
税金を取りたいからかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
子どもの範囲広げてどうする
さすがに池沼過ぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
そんな事よりさっさと少年法を無くせ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
18とかもう十分な大人だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
成人の引き下げなんてしなくていいから少年法の適用年齢を15歳未満まで下げてくれ
15歳以上は大人同様の厳罰を与えるべき

それか、成人の引き下げをするならしてもいいよ。ただし少年法も引き下げてくれなら、だけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
>>27
実際には、ブーちゃんのリロード攻撃でPVが増えてるだけなんだがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
酒タバコは18からってことにすればいいんじゃないの
つか既に年齢制限なんて守られてないし、しかしながら未成年なのにタバコ吸ってる俺カッケーな奴は見てて滑稽なんだよなー
とっとと合法化しとけっていう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:38▼返信
まだガキくせぇやつらが酒飲めるようにしてどうすんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:39▼返信
いつまでも子ども位置にしがみつくな
マザコン野郎
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:40▼返信
年金とか税金を払わせるためなんだろうと真っ先に思ったがどうなのか…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:40▼返信
むしろ30過ぎて自立できん奴のほうが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:41▼返信
高齢者社会だから20からだと税金足りなくて支えられないんだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:41▼返信
成人云々より少年法をどうにかしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:41▼返信
>>36
少年法自体要らんよ。
元々は戦後の食うや食わずで親もないもちろん真っ当な教育さえ受けられていない子供が、生活のため已む無く窃盗なんかの犯罪に手を染める場合が多かったから、そういうのを大人同様に罰して前科持ちにさせるのを避ける目的だし存在自体がもう時代にも実状にも合わなすぎる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:43▼返信
精神的に未熟な連中だらけなのに引き下げてどうすんだ

飲酒喫煙を独立して下げろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:43▼返信
結婚は16歳から(女のみ)
A.V出演は18歳から
酒タバコは20歳から
統一感まるでなし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:44▼返信
少年法いらんとか言ってるのは頭悪いのまるだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:45▼返信
むしろ30歳ぐらいでいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:45▼返信
カナダでは酒は18からなんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:45▼返信
そんなことよりポルノ範囲を14までにしろよ
18とかもうアホかと
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:46▼返信
>>48
少年法の成り立ちと意味を知らないバカは黙っていた方が良いよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:46▼返信
社会に出てないやつはみんな未成年でいいよ
大学生なんて自分で生きてもいないくせに大人になった気でいやがる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:46▼返信
今の日本人って神風を崇拝してるっていうか
死ぬときは悟って敵国に突撃して最期を迎えるって聞いたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:46▼返信
ガキに余計な権利を持たせるほうが怖いよ。
それより、少年法のほうを失くして欲しい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:47▼返信
権利の前に責任を持たせろアホ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:47▼返信
酒は30歳以上の嗜好品にしよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:48▼返信
18は子供じゃないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:49▼返信
線路に寝そべってツイッターに投稿しちゃうけど成人
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:49▼返信
22に引き上げろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:49▼返信
線路に寝っ転がる高校生ばっかりなのに
成人年齢引き下げるよしもないだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:49▼返信
世界から見て日本人の自立心ってどうなんだろ
外国人とか18歳で20代後半の顔つきとか多いしな


63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:50▼返信
成人の定義じゃなく少年法をどうにかしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:50▼返信
冷蔵庫に入って人生終わる奴がいるのに18で成人とか....
この国を一体何に変えようとしてるんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:50▼返信
確かお隣の中国だと成人する前に爆発などで死亡する可能性が結構高いんだよなぁ
あっちこそ引き下げた方が良いんじゃないかな。せめて死ぬ前に成人くらいは・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:51▼返信
余計なことはしなくていい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:51▼返信
>>58
いるんだよな、今の世の中ガキみたいなやつ
現代の若者は本当に精神年齢低すぎて心配になるレベル
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:51▼返信
少年法どうにかしてくれ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:52▼返信
13から星人でいいで
犯罪宇宙人は抹殺や
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:52▼返信
てかこんなのなんとかして欲しいって国民が望んでるのか?
どう考えても現状維持で困らんのだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:52▼返信
んなのいいから!少年法を改正しろ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:53▼返信
少年法の適用を12歳までにすればいいだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:54▼返信
>>70
政府都合で早く税金払って欲しいってことだろうよ
国民とかかんけいねーんだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:55▼返信
昔は14歳で大人だったのにな
寿命が延びるのつれて体は成長しても精神的に成長できない奴が多いんだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:55▼返信
情報もなくよくわからん法案なのになぜにこんなに反対が多いのか
2択しかなかったのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:57▼返信
ですよねー
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:58▼返信
成人年齢引き下げで喫煙・飲酒も18歳になるとか思ってる馬鹿多すぎ
喫煙・飲酒は20歳未満禁止であって成人だとか関係ない
そもそも法律が違う
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:58▼返信
中学生が大人だなんてガキが夢みるなよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:58▼返信
政治家は上限60歳までにしろ!残りの人生がながく無いのわかってりゃ不正だってするしの!
未来がある人間に託せ、
経験?金の亡者に教わる事なんざ1つもねーよ。国より自分の事しか頭にねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:58▼返信
酒やたばこは“成人”からではなく“20歳”からなので成人年齢が18歳に引き下げられても早く酒やたばこが解禁されるわけではありません
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:58▼返信
煙草・酒の20歳は発育・健康上の理由で20なのだから精神・社会責任的な成人とはなんの関連性も無いんだが…やはり不勉強なんだな。はちま脳。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:59▼返信
キモオタにありがちなこと

・一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている。
・実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
・無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
・人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
・子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、
 元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
・人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。
 幼少の頃から父親が忙しく一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
・友人知人の彼女がやたら気になり、ブスだと安堵する。ロリ.コン。彼女を作るなら絶対処.女。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 22:59▼返信
・論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
・BNFが好き。好きどころか崇拝に近い憧れさえ持っているかも。
・バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
・年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
・基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
・人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
・淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
・大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
・逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:00▼返信
73
なんかそんなんばっかだな特に最近。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:00▼返信
・容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
・絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
・黒の服を好む
・財布がびりびり式か長財布
・黒髪短髪(お洒落っ気が0)
・とらのあななどに恥らうことなく入る
・美容院がこわい
・いい歳して趣味がアニメ・ゲーム・漫画
・接客業は絶対やりたくない
・告白されたことがない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:00▼返信
・学生時代は空気そのものだった
・コミケは日本のステータスだと本気で思っている
・三次元女に告白されたらすぐ付き合うくせにやたらと強がる
・リアルでデュフフwwって笑っちゃう
・聞いてもいないのに自分の好きな事を語り出して止まらない。
・コミュ能力が著しく欠如している
・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:00▼返信
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう
・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:00▼返信
・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない
・やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
・自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る
・実は努力できない、やる気がない、行動力がない、意志が弱い、飽きっぽい
・常にテンションが低い
・消極的、内向的、ネガティブ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:01▼返信
・頭の回転が遅い
・細かいことにばかりこだわる。よく「A型?」と言われる
・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む
・声が小さく、モゴモゴ、ボソボソ喋る
・相手の目を見て話せない
・恋愛やセッ.クスに対して妙に達観した独り善がりな意見を言う
・恋愛に対し一切の努力をしない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:01▼返信
てことは18で少年院じゃなくて刑務所にぶちこめれるってことか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:02▼返信
長文うざい
はちまはNGワード増やす前に荒らし対策しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:02▼返信
20でいい。外国に合わせる必要は全くない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:03▼返信
少年法
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:04▼返信
社会という仮想敵を作ってそれに抗わないと自分が消えちゃう
とか思い込んでる時期って

自我の獲得を目指す健全な思春期の反応とも言えるけど
てめぇは別に思春期の代表でも何でもねぇって早いとこ気付かないと自意識がこじれて他人が存在すると知覚出来ずに結局精神的自立を果たせなくなっちゃうよ?

そういう人間の行き着く先は大体が精神疾患
そこまで行かずとも本人がACである場合が多いから対人関係で距離感を測れず、いつも鬱屈として仕事も上手くいかず自分から底辺になるのがオチ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:04▼返信
三次元でも幼.女なら相手にされると思ってるようだけど
あいつらは「相手にされたい」んじゃないよ。「自分の好きにしたい」だけ。
サブカルに傾倒するあまり人格形成を自分自身で放棄してきた連中だから、
人と関われないし、人を認められないし、人を愛することもできない。
だからキモオタを内心コケにしながらも売れるために媚売ってるアイドルとかを「一方的に」好きになって、
「ようやく女の子から認めてもらえた」みたいな擬似安心感を求めたがる。
アニメとか幼.女とかは「自己主張しない都合のいい対象」だから、
恋人作ったり妊.娠したり結婚したりするアイドルよりも都合が良いんだよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:05▼返信
アメリカ基準に合わせて法改正していくのが目に見えてて萎える
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:05▼返信
「自分の都合でしか周囲を見られない」「視野の狭い連中」なんだよね。

だから全く空気が読めないし、自分が好きなら社会現象だし、
徹底的に嫌われるし、他人から永遠に認められる事はない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:05▼返信
むしろ引き上げして30くらいしろ
20で成人式であのザマだろうが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:05▼返信
ネットでなら何をしてもいいと思っている
ホラーゲームの動画で、醜豚用女や、ヨウジョがでると大発狂
場所もわきまえず、醜い独自単語をわめき散らす
セックル連呼、事後、パンツ見えた等
(そんな要素・シーンはゼロ)
しかも弱者なので、集団になるほど調子づく
おまえらはこれだから現実で差別されんだよ
現実でバレた時点で死でしょ
死ぬほど気分悪かったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:05▼返信
三次元でも、ヨウジョなら相手にされると思ってるようだけど、
現実の子供は頭もいいし辛辣。ネットもやってるから、醜豚が嫌うに足るゴミだと良く知ってる。
醜豚とか「なにあれ!!キッショーww」と大人より普通に言うよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:05▼返信
自民のやりたい放題を何とかしろよ
何でもできると調子のりすぎだ、日本が短期間でぶっ壊れるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:07▼返信
16歳成人でいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:07▼返信
じゃあ少年法は1桁までだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:08▼返信
それよりも少年法を改正しろよ
殺.人や殺.人に加担したら年齢問わず刑務所に入れられるように厳罰に処せるように名前写真公開できるように
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:08▼返信
酒だタバコだ頓珍漢な事言ってる馬鹿が反対してるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:09▼返信
日本は老人の国だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:09▼返信
アダルトビデオは18歳以上からって事は
これ年齢下げたら16歳からアダルト見れるって事だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:10▼返信
>>107
???
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:11▼返信
税金がとりてぇーだけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:11▼返信
>>酒やタバコも18歳からになるのかしら

だから、コメントはちょっと考えるなり調べるなりしてから書けと言ってるだろ
成人ってのは法的・社会的・金銭的責任能力と、肉体的・精神的能力があるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:11▼返信
そもそも、日本には成人区別文化が合わない。古式に則れば周りに認められる立場にあるかないかだ。成人文化なぞ老害が己の立場を少しでも優位にするためのシステムの一部に過ぎない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:12▼返信
18に引き下げて、責任背負っていけるのかよ、今のご時勢
昔のように、16,7で操縦桿握る覚悟って、いまのクソガキどもにあるのか?
覚悟も無いのに、成人扱いなんぞ笑止
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:13▼返信
グンマーみたいに蔦バンジーしたら成人でいいじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:13▼返信
大賛成
しかし朝鮮.人が何気にわいてるのが笑える
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:13▼返信
女子高生と付き合ったら逮捕とか訳わからんわ

116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:14▼返信
>>117
論点ズレてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:15▼返信
>>112
じゃあ零戦乗ったの?www
乗って無いのに偉そうなこと言うなや
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:16▼返信
そんなクソくだらない物を話し合うより、もっと重要な事を話し合えよ無能
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:16▼返信
逆やろ、22ぐらいにしろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:16▼返信
成人年齢の引き下げよりも少年法の適用範囲引き下げろ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:16▼返信
>>101
2〜4年前はもっと地獄だったんだの?
忘れんなカス。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:17▼返信
>>112
20になりゃ責任背負えるのか?
阿呆が黙っとけ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:18▼返信
>>117
お前に言葉のあやが通じない時点で精神年齢がお察しだな
屁理屈の内容がまさに…おつむ足りないガキ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:18▼返信
選挙権の引き下げにも繋がるんだから賛成するべきだろ
このままだと老害どもの年金のタメにジャブジャブ増税されるんだから
若者は抑止力のためにも賛成するべきだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:18▼返信
本当日本て欧米から見て衰退していってんな!!うわもうどうにか移住出来ないものなのかよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:18▼返信
18にしたら成人式どうすんの受験シーズンに出ろってか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:19▼返信
>>112
責任を負えるのに年齢は関係ない
その人間個人の精神年齢が整っているかによって変わってくるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:20▼返信
高校生は成人か
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:21▼返信
>>124
まだ世の中の動きが分からないガキが多い18歳共に選挙なんてやらせても分からんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:21▼返信
ほとんどの国は18でたばこも酒も合法だしいいんでねえの
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:21▼返信
>>126
まさにその通りだな、受験で頭いっぱいなのに政治の事とか頭に入る訳ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:22▼返信
義務教育が終わったら自由と責任をもった成人でええやん
この調査は高額商品の質問を先にしたうえで、否定に向かうよう誘導してるっぽいな、たぶん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:22▼返信
>>124
選挙権が得られるなら若者にもメリットはあるな
今のままだと老人どもに対して、なすすべが無いからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:23▼返信
>>130
16から学校の屋上(今は禁止されてるんだっけか)や校舎裏でスパスパ吸ってるバカは昔から居たけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:23▼返信
7割弱が反対か まぁ当然かもね
ゆとりやなんだとむしろ成人年齢引き上げ、資格化の方がまだ賛成多いんじゃないかい?
むしろ少年法の厳罰化を進めた方が... って単に投票関係で言い始めただけだからなんとも
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:23▼返信
>>126
成人という「資格」を受験内容に組み込めばいい。馬鹿や非努力家、アンモラリストは成人以降の優遇を与えるな。たが税金や保険料は取る。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:25▼返信
大人としての責任もきちんと背負わせるならそれでもいいよ。
ガキが権利だけ主張して世間が甘やかすクソな状態になるのは目に見えてるが。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:25▼返信
選挙権だけは引き下げろ

ついでに女性の16歳で結婚は荷が重いし、少年法も中学生になったら逮捕で構わないと思うが…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:25▼返信
18歳にしたら何のための20歳なのかわからなくなる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:26▼返信
>>137
それを言ったら今の老人だって同じ事が言えるんじゃないかい
と言うか今の日本人は、そんな奴が多いように思えるけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:28▼返信
税金取りたいだけでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:30▼返信
>>141
そこか...全く気づかなかったよOrz
いまだ徴収モード全開かよww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:32▼返信
選挙権は与えてもええやろ
酒タバコは20~やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:35▼返信
18も20もあまりかわらんよ。税金の為には早いほうがいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:37▼返信
ボケた老人よりはずっと18歳の方が考えてると思うわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:39▼返信
少年法の適用は10歳までにしてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:39▼返信
そんなことよりガキの犯罪の対処をちゃんとしろ
13歳以上はちゃんと刑をおわせろ少年院なんざ小学生だけでいいんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:42▼返信
これで少年法も合わせて無くすなら賛成かな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:43▼返信
精神年齢が低い奴が多すぎる
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:43▼返信
こんなことより未成年が人殺しとか重大犯罪犯しても数年で刑期終えて出てくるのをどうにかしろよ 
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:43▼返信
これを主張しているのは公明党。当然裏にはS学会がいて
高等部の一部と学生部に投票権を持たせる事が目的や。
当選確率は格段に上がり、天下取りも夢じゃなくなる。
まさに学徒動員を狙った愚策やな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:44▼返信
政治家=寄生虫
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:45▼返信
>>144
いやー、この二年は結構でかいと思う
それより少年法をもっとなんとかすべきだと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:46▼返信
むしろ22歳に引き上げろよ。
無知な20歳が多すぎだぞ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:48▼返信
20歳でもガキだけど18歳なんてまだまだ・・・
むしろ成人年齢上げた方がいいくらい幼稚な20歳代多いけどねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:50▼返信
本当に引き上げて欲しいんだけど…
なんちゃって成人のプロジェクト発表見て寒気がした

あれが本当の小並感だったんだな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:53▼返信
同じ20歳でも社会人か学生かで差がありすぎるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:56▼返信
大人になれない大人がふえるだけじゃねーか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:58▼返信
>>136
成人の儀式w
文化を後退させてどうするww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 23:58▼返信
ぶっちゃけどっちでも変わらない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:01▼返信
大学生って正直子供だよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:03▼返信
中卒の納税者に選挙権が無く二十歳の学生に有るのがおかしい
義務と権利は対等に与えられなくては民主主義の根幹に係わる

163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:03▼返信
成人の定義がないからな
大人検定でもやるか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:07▼返信
選挙権を与ぇろとか言ってるやつ正気か?
今の若者はネットで得た知識が全てだと思い込んでるぞ
社会に出て何が正しいか何が間違っているか、
色々実感してから考えさせるべきだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:09▼返信
マスコミに洗脳されやすいガキに選挙権を持たせてはいけない
ピースボートみたいなのに騙されるやつがどれだけ多いか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:11▼返信
自民党を信じよう 美しい国日本
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:14▼返信
>>164
老人どもが圧倒的多数派を占める現在よりはマシだと思うが。
まあ微々たるもんだがな。
そもそもどうせ選挙に行かないよ。
20代ですら3割程度しか行かないのに10代なんかいくわけない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:14▼返信
学生してる間は子どもだよな、正直。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:17▼返信
むしろ25くらいに引き上げだろう・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:23▼返信
未成年と成人の間にもう一段階設けたらいいじゃね?
半熟人とか。飲酒やタバコはOKで高額商品やクレジットは制限つきとか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:23▼返信
少年法の年齢だけ引き下げていいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:24▼返信
地震びっくりした
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:26▼返信
もう過ぎているからどうにでもなれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:30▼返信
年金を集めたいだけだろ、年金会館とか無駄使いしたツケを国民に回すクズ国家日本
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:33▼返信
18歳に政治的な判断ができるわけないだろ。
20歳だって怪しいのにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:33▼返信
仮にもこれが通れば公明党は第2党に昇格やわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:37▼返信
早いうちから大人になるってことを考えさせたほうがいいよ
18になった瞬間成熟したりはしないが確実に2年早く大人だってことを自覚する羽目にはなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:37▼返信
18歳にする根拠があまりに適当すぎるからなぁ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:37▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:38▼返信
>>167
なら尚更選挙権与えちゃ駄目だね
一部の団体の社会への影響力が更に強くなるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:41▼返信
今も昔もおんなじことの繰り返しよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:46▼返信
馬鹿なやつは20でも30でも馬鹿だからなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:49▼返信
18歳以下は児童扱いされ、18歳になったらいきなり成人にされw
そしてそれを決めるのは老人どもというwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:50▼返信
いいんじゃねーの?
高卒で大人扱いの方がキリいいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:52▼返信
どうせ20でもガキのままなんだから18でも変わらんよ
早めに社会的な責任を負わせるべき

ついでに高卒を基本にしろ(賃金とか世間での扱いとか)
大学なんて一般人は行く必要ない

そうすりゃ婚期も出産年齢も早まる
人間は10代で子供を生むようにできてるんだし、歳取るほど出産リスクがあがるんだからそうすべき
子供の独立も早まって余裕が有るときに第二の人生を始められるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:54▼返信
>>183
何歳にしようがどっかでいきなり切り替わるだろうが
アホが
少しは脳みそ使え
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 00:58▼返信
犯罪が加速する
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:09▼返信
結婚って女は16歳で結婚できて男は19歳とかホント訳わからん状態だし
決めることはいいと思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:13▼返信
成人とは心身が発達して一人前になった人のこと
働いて自分の金で食えるようになったら成人
そうでなければ何歳だろうと子供

一人前に働いて納税してる奴には、歳関係なく開放してやればいい
逆を言えば成人でも無い親のスネかじってる奴が、金のかかる酒やタバコを
たしなもうというのがおかしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:14▼返信
税金の徴収枠拡大が本来の狙いだからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:27▼返信
要は税金を18から取ろうってことだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:36▼返信
そうそう。課税年齢引き下げで税金と年金問題を解決しようとしてる。
マスコミつかって「今の18歳はもう大人!」とかキャンペーンしてな。
「子供あつかいは良くない!」とか言い出すに決まってる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:37▼返信
良く芸能人未成年飲酒で報道されんの
18歳〜19歳の奴でメディアに
ふるぼっこにされるけど
大学に進学した友達皆んな
飲み屋で普通に酒飲んでるし
そう言う所きちっと取りしまるなら
とりしまれよと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 01:42▼返信
政治の話と体の話と金の話をごっちゃにしてるバカがいるな
もっとも政治家も同じにして考えてるバカなんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:02▼返信
高三を成人扱いして、酒もタバコもオッケーってなったとしたら
ただでさえ酷い日本の大学の学力低下が更に進む
高校在学中は未成年でいいんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:05▼返信
いいんじゃない?18歳から何かやらかしたら実名で報道されるようになって
少年法も適用されなくなるんだろ?
昨今増加傾向にあるバカガキ共を駆逐しやすくなるんだし、俺は賛成だな

まぁ18歳成人にしなくても、未成年でも凶悪な犯罪やらかしたらちゃんと
大人と同じ刑罰受けて実名報道されるようにしてくれりゃいいだけだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:13▼返信
少年法をもっと引き下げろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:13▼返信
むしろ30歳成人でいいわ
寿命も伸びてんだからさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:13▼返信
>>196
現状ソレは無理だぁ。未成年でも~って部分ね。
未成年ってのは保護者責任があるんだから可能性としては同罰じゃなくて
保護者側への保護責任による刑罰とかね まぁそれも現実味のないハナシだがw
ワンチャン罰金くらいなら可能かも・・・?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:22▼返信
大学いって何するでもなく遊びまわってるヤツ多いからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:29▼返信
いんでね?
18歳からバカやったらとんでもないことになるだけの事
バカッターから実名逮捕とかメシウマなだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:30▼返信
少年法廃止してくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:34▼返信
どーせみんな自分たちは20歳からだったとかそーいう理由でしょ。
ちゃんとした理由持ってる人少なそう。こうちゃんと化学的にね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:37▼返信
廃止が無理なら少年法10歳以下にしてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 02:38▼返信
年金と社会保険が目的でしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 03:05▼返信
18、19の学生は酒飲むなよわかってんのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 03:17▼返信
若者が増えたら既得権益ちゅーちゅーしづらくなんだろ
連中は永遠に社会的マイノリティであるべき
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 03:23▼返信
少しでも税金の範囲広げたいんだろ
視ね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 03:26▼返信
犯罪のみ18からにすればいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 03:58▼返信
精神年齢が低いんだもの。成人扱いは大学卒業相当の22からにしてもいいくらい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 04:27▼返信
アメリカは18歳成人認定しても
21歳まで酒飲めないしね
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 05:31▼返信
大人扱いすることで大人になるんだよ
30でいいとか言ってると一生子供のままだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 05:33▼返信
>>161
俺、30過ぎて会社辞めて大学入ったが、「同級生」がすごく子供に見えたわ
が、40、50の人間から見たら俺もまだ子供なんだと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 05:54▼返信
馬鹿に選挙権を与えるべきじゃない
四年生大学出てない奴は制限能力者でいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 05:58▼返信
>>214
お前みたいなゴミが制限受ければいいんじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 06:27▼返信
成人は「大人になる」んじゃなくて「周りから大人として見られる」という意味だ。
引き下げてもっと早い時期からいろんな責任を背負う事を覚えた方が大人になりやすいと思うけどな。
飲酒喫煙は20歳以上だから適応外だろうし、
犯罪に対する対応は18歳から大人と同じ刑法適応できるわけだし。

「今の20でもあのザマだから30ぐらいまで少年として引き上げるべき」とか単なる甘やかしだろ。
いつまで子供で居させる気かと。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 06:33▼返信
キレイごとでごまかしてるバカ(なのかソウカなのか知らないが)がいるな
どう考えてもいきなり投票権与えて政治に反映されて得するのは、
そのバカ共を利用できる立場にある人間だけだ
賢い若者なんてそれこそ一握りで、影響を及ぼすのは知らず知らずに利用される大勢の
バカ共だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 06:37▼返信
少子化対策になるならそれでもかまわん
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 06:44▼返信
19歳がガキ扱いってのがどうにも違和感
義務教育が終わってから大人扱いされるまで5年以上の猶予期間なんていらない

少年法の問題で賛否が分かれているなら少年法の改正だけにすればいいんだし、飲酒・喫煙・ギャンブルの類は別問題にすればいい
選挙権はちゃんと与えるべきで、ジジババの意見ばかりで政治が動くことは将来の自分たちのためにも良くない。ついでに被選挙権の年齢も下げるべき。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 06:46▼返信
選挙権に騙されやすいどうのこうのは若者も年寄りも同じだけどな。
今の選挙は年寄りの割合が圧倒的に大きいはずだが、
ついこの間民主党に政権交代して大コケしたのを見れば察しがつく。

むしろ若者の投票比率が増えた方が政治家も少しは若者意識した方針打ち出すようになる。
若者と年寄りの比率もっと均等にしたいくらいだけどねぇ。。。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 06:49▼返信
>>218
今の世の中見て少子化に歯止めがかかってんならそういってもいいけどな。
政治家は真逆の政策しか取ってねえだろ
選挙権を持っても政治家になれるわけじゃねえんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 07:17▼返信
>>221
俺が言ってるのはそんな頭の良い事じゃなくて
18歳から成人ならもっと若年層がセッ●スしてくれるんじゃねーかと期待しての事だ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 07:20▼返信
仕事も支援もなく子供が増えるか?
それこそ中国やアフリカの難民レベルに逆戻りだ
教育も受けられず打開策に繋がるチャンスや知恵を得る機会や手段すら失う人間が
どういう末路をたどる?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 07:25▼返信
とりあえず19歳でいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 07:32▼返信
仕事や支援は大事だね。子育てをする上では必須。
それを踏まえても今の日本人は子供増やすのに(自分も含めてだが)奥手だわ。
子育てするだけの経済的余裕がないのが一番の理由だけど、
そんな事言ってたら農民や貧困層が8割だった江戸時代や戦後の時点で
とっくに日本人絶滅してるからな。

教育に関しては今の日本は十分受けられる環境は整ってる。
義務教育は無料で受けられるわけだし。生活も共稼ぎで子育ては十分可能。
まるで子育てが無理ゲーみたいな風潮もどうかと思うけどね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 07:52▼返信
むしろ30歳まで少年にしてくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 08:22▼返信
いいんじゃないか?
むしろ20成人が日本人を甘やかしてると思う
高校で必死になってる奴少なすぎる
高校の進級と退学を厳しくして危機感を感じさせるべき
高校生のバイトが一般の仕事奪っても税金払ってないしな~
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 08:30▼返信
酒が飲めるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 08:44▼返信
実質これって増税案なんだよな
成人を早くするのも金をより早く多く取るための政策ってのが萎える
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 08:46▼返信
18から働いてる奴らには権利をやれよ
親の金で大学に行ってるアホな私立大学生や地方国公立より立派だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 09:06▼返信
年齢を18に引き下げても=飲酒OKってことじゃないだろ
責任を負う(負わせる)って意味じゃないのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 09:33▼返信
大人が幼児化しているからむしろ25歳に上げるべき
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 09:57▼返信
幼児化してるからこそ
大人として裁かれる年齢を下げろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 09:59▼返信
>>36
同意するぜ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 10:02▼返信
権利は25、義務は18にしろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 10:11▼返信
精神年齢は引き下がってんのな悲しい事に
実際幼稚臭ぇ奴多いわ若い衆
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 10:18▼返信
日本人は精神年齢が低いから30歳で成人でもいいくらいだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 10:30▼返信
引き下げて何か意味あんのかこれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 10:42▼返信
少年法を12歳以下までに引き下げるなら別にいいんじゃね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 10:46▼返信
少年法さげろ 12才以上で悪いことするならそいつ無理だよ 死刑でもいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 11:08▼返信
>>238
相応の権利と相応の義務を与えるってことになる
逆に言えば、それまでは社会的には一人前として扱われず、保護される側になる

良いか悪いかは別にして、そういう意味がある
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 11:38▼返信
くそガキの犯罪が多い、16歳に下げてもいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 12:46▼返信
とりあえず少年犯罪の実名公表を・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 12:53▼返信
書き込み怖い
平気でバカガキとか言ってて
言葉が汚くて気分悪いです
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:20▼返信
>>14
激しく同意。
22からにして大学卒業の年に成人式やればこれから社会に出るんだなって
意識の切り替えがしやすいと思う。
20だと成人してからも2年間学生としての期間が続いてしまうから、大人としての
意識が持ちにくい。その為今の成人式は大人になる為の「儀式」ではなくただの
「お祭り」になってしまっていると思う。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:50▼返信
酒タバコは満20歳だから関係ない。
それよか選挙権だけ年齢幅下げてくれませんかねぇ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:56▼返信
18じゃまだ高校生だろ?
さすがに早いんじゃないの。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:19▼返信
高校卒業して働いてる人もいるんだし
義務教育終わった時点で成人扱いでいいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:56▼返信
下限もいいが上限も決めて欲しい。運転免許は何歳まで、選挙権被選挙権も年齢制限設けろと

>>245
大学2年の一番自由で気楽な時期の参加だからなー
高卒労働前大学入学前、入社前と区切りがいい時にやればもっと厳かでふざける奴も減ると思うな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:31▼返信
元服しらないのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:33▼返信
ついでに少年法も、どうにかしてほしい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:42▼返信
20でもガキはいるからな言っても
人によるってだけの話だがなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 21:05▼返信
政治の仕組みなんか理解できないヤツの方が圧倒的に多いだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 22:16▼返信
少年法とやらがなくなればいいだけだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 00:22▼返信
中年でもヤバい奴は沢山いるからな。
大人としての免許があったら面白い
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 03:53▼返信
殺.人マシーンである自動車免許取れんだから18才成.人でいいだろ

はちまのNGワードいみふwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 18:36▼返信
要はお金ほしいんだよねー官僚は
2年引き下げて貢ぐ奴らを増やしたいのさぁ
税率も上がってイイカンジーてことなのさぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 19:51▼返信
個人的には少年法改正して結婚年齢引き上げたら?と思うけどね
実際に16歳で結婚なんてごく一握りの中卒即就職組な貧困層くらいしかやらないから

>>222
結局若年層じゃ目先の快楽に溺れるだけでその先の責任を取る気ない人が大半だから
成人年齢を下げたところで「まともに育てられた」子供は大して増えないと思う
昔は周りの人ほとんどが貧しくて同世代の大半が似た境遇だから耐えられただろうけど
モラトリアムどっぷりな同世代に囲まれた状態で自分だけ我慢するって相当きついよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 17:14▼返信
健康面の問題だし酒タバコは現状維持でいいだろ
つか年金早く入れろってことでしょ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 23:12▼返信
子どもの範囲を広げさせるような馬鹿者は
頭がおかしい。
18.19歳なんぞどこからどう見ても子どもには見えない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月28日 05:50▼返信
婚姻年齢と成人年齢は男女とも16歳に引き下げて、15歳までに今の高卒程度の勉強教えれば良い。
小学校入学も5歳に引き下げて。5歳から小学生になれば待機児童問題も緩和するだろ。
高校と大学は一部のエリートが行けば良いんだよ。日本の食糧自給率やばいから
中卒後は国が農家志望者には農地と家と支援員を支給して農家促進政策でもしてくれればいい。
食と住居があれば、最低限スタートラインにたてる。他にも中卒者限定で企業支援とか。
農家と協力して飲食店開店できるようにしたり。地方に若者を定着させる方向でいこう。
262.投稿日:2014年03月27日 06:03▼返信
平均寿命が伸びたから、それに伴って、成人年齢30歳まで伸ばすのはよくない。平均寿命云々と成人年齢は全く関係ないし、次元の違う話。親からすれば、なんで息子や娘が30になるまで面倒見なきゃいけないんだよ。まともな親なら、息子や娘が早く一人前になってくれることを望んでいる。成人年齢が30とかいうからニートができるんだよ。
263.投稿日:2014年03月27日 06:19▼返信
高校生の頃から大人になる準備をさせるべきだと思う。こういうのは早ければ早いほどいい。25や26になっても子供っぽいのは歳相応じゃないんだよ。レベルの低いアホに合わせる必要はない。いくら成人年齢を伸ばしても22まで。それと日本の大人達はもっとしっかりしろよ。30歳で成人年齢なんてしたら、日本は使えない人間ばかりでそのうち日本は滅びるぞ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月07日 16:44▼返信
成人年齢が18歳になるなら、児童年齢も引き下がるのかな
265.投稿日:2014年05月12日 21:07▼返信
せっかく高校大学と7年間も時間があったんだから、その間は大人になる準備期間だよね。まさか成人年齢引き下げ反対で引き上げ賛成の人はこの7年間大人になる準備をせず、ただぼうっと空気だけ吸っているだけの人なんだよね?そんなのが25歳になろうと30歳になろうといつまでも大人になれず幼稚なんだよね。もういい加減幼稚でいられる期間は終了したんだから、さっさと大人になるべきだよ。
266.投稿日:2014年05月16日 20:08▼返信
精神年齢が低いのは社会のせいではなくそいつの問題だし、いちいち精神レベルの低い輩に合わせる必要はない。それにオレの子供の頃は20代だと大人扱いされていたし、子供扱いされることがナメられる、子供扱いされるくらいなら死んだほうがマシと言われるくらいだからな。20代にもなってまだ子供扱いされるなんて情けなくないか?

直近のコメント数ランキング

traq