• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





仮面ライダー大戦の新作公開決定!!
2013y12m15d_1251534262013y12m15d_125200966


平成ライダー 対 昭和ライダー
仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊

2014年3月29日公開


公式サイトはこちら
















ま~たおまえら理由つけて殺しあいするんか



>feat.スーパー戦隊



相変わらずこのシリーズは画面の中にキャラ収めすぎwwww






仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z [DVD]仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z [DVD]
石垣佑磨,池田純矢,小宮有紗,金田治

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 1619

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 劇場公開版 [DVD]仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム 劇場公開版 [DVD]
白石隼也,福士蒼汰,坂本浩一

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
売り上げランキング : 7754

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:02▼返信
つまんない
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:04▼返信
以下 好きな昭和ライダーと平成ライダーを一人ずつ挙げるスレ
※ブラックとRXは昭和に入れるものとする
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:04▼返信
どうせ最後は仲良く敵を倒すんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:06▼返信
VSとか対って戦わないフラグじゃないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:06▼返信
スーパー戦隊は好きだけどくだらないライダー大戦に巻き込まれる茶番劇に金払いたくないから見ません
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:06▼返信
オールライダー飽きたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:06▼返信
どうせ平成が活躍するだけでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:06▼返信



どーでもいい


9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:06▼返信
昭和のしょぼライダーなんてイチコロじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:08▼返信
時期以外にどういう理由で分裂するんだろ。

もう正義同士が戦うのはいいよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:08▼返信
feat=手柄?

つまり戦隊の手柄という意味ですか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:09▼返信
鎧武は正義じゃないですしおすし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:10▼返信
仲間呼べば平成の圧勝だろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:10▼返信
原作者が亡くなってからブランド名だけ使わせていただくとかしゃあしゃあと言ったりやりたい放題だな
ウルトラマンの方はうまく擦り合わせてるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:10▼返信
これ昭和の雑魚ライダー共に勝ち目無いだろwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:10▼返信
>>11
ちみ訳のセンスないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:11▼返信
とにかくディケイドが蹴られて爆死さえすりゃいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:11▼返信
数の暴力スーパー戦隊と雑魚昭和ライダー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:11▼返信
流石にこういうの何度もやられるとありがたみ消えるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:12▼返信
いっそキョーダインとかアクマイザーみたいに
昭和ライダー悪役にして蹴り殺したら?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:12▼返信
ディケイドに全員ぶっころされただろ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:12▼返信
ああ
今日ライダー映画初日かw

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:12▼返信
>>14
擦り合わせても会社がこけたらどうしようもないべ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:12▼返信
ろくにバイクにも乗らないのにライダー名乗る偽物だよね今の奴って
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:13▼返信
ひで「ライダー助けて!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:14▼返信
装備が違いすぎて勝負にならないと思うんですが
まさか八百長しないだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:14▼返信
>>21

仮面ライダーの究極能力
悪がいる限りライダーは何度でも復活する。
1号が言ったから間違いない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:16▼返信
これからはそれまでの仮面ライダーの要素は捨てます。仮面ライダーは名前だけを利用させてもらう。

↑内容はまったく違うけど売上のためだけに名前だけ利用すると製作者(笑)が公言してる
こんな連中が作ってるのを仮面ライダーとして見てる奴らが可哀想
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:16▼返信
昭和ライダーは
フォーゼのライダー部員が変身か。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:16▼返信
オールライダーやりすぎだろ
ありがたみもなんもない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:17▼返信
ディケイド主役にしたら許してやる。そしてこれ最後に、大集合ものやめろ、つまんねぇから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:17▼返信
>2
昭和はBlack
平成はダブル
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:17▼返信
 FIRSTとかNEXTとかいうリメイクはどっちに含まれるのか凄い気になる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:19▼返信
最後に立ってるのはRX
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:20▼返信
平成厨見たらわかる通り先代への経緯もないのに名前だけ利用するのは失礼
だいたい仮面ライダーの看板がなかったら番組保てないぐらいの内容なんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:20▼返信
トッキュウジャーが昭和ライダーひき殺しますよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:20▼返信
昭和の中でもアマゾンは子どもに人気
ディケイドやウィザードで知られてる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:21▼返信
大集合はお祭りだから色々グダグダでも大丈夫なんだが、やりすぎはお祭り目線が無くなるからやめて欲しいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:21▼返信
仮面ライダーのタイトルつけていいのはストロンガーまで
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:21▼返信
>>36

デンライナーでいいじゃんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:22▼返信
スカイライダーと仮面ライダーオーガで。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:26▼返信
カブトのハイパークロックアップが最強
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:27▼返信
ワールドカップやオリンピックが4年に一度っていうのは丁度よいんだなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:28▼返信
結局RXが最強でしょ
元が創世王の器なのに加えて無尽蔵の太陽エネルギーがあるんだ
終始舐めプだったから伝わりにくいが、平成ライダーの幹部クラスがクライシスの平均的な怪人クラスだ
ついでに軽く因果律を歪めてあらゆる奇跡を「不思議なこと」で済ます力もある
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:36▼返信
どうせ扱い切れないんだから総出演とかもうやめろよ
スーパーヒーロー大戦には心底がっかりしたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:37▼返信
キカイダー01の方が面白いw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:37▼返信
こういうのは十年スパンでやるから、感動するんだろうが。
毎年毎年人数出し過ぎてストーリーも年々クオリティ下がってるじゃん。

しかも戦隊も混ぜるとか一回ならいいけど何回もやるもんじゃ無い。
あとその年のライダー映画に、前作ライダーや来期のライダー出すのやめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:39▼返信
ところでシャドームーンはライダーなのかそうじゃないのかどっちなんだい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:42▼返信
なぜかblackとRXが一緒いる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:44▼返信
オールライダーだから悪役ライダーも出せよただしデァケイドウィザードみかん野郎は出してくるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:49▼返信
ディケイド無双ですか、そうですか

・・・でも内容しだいでは観に行くわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:50▼返信
>>47
初めからストーリーはクソだっただろww
そこから更にクオリティが下がっていってもうどうしようもない感じ。
ここ最近ではメガマックスが一番良かった、それ以外は微妙すぎてもう・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:50▼返信
決着つけずに最後に共闘するパターンはもう飽きた
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:51▼返信
少なくともここに書き込んでるようなやつらはターゲットじゃねーだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:52▼返信
>>54
昭和ライダーを前面に出してるから俺らもターゲットだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:53▼返信
GWから逃げたか
まぁあんな成績ではな
と思ったが今年この時期にドラゴンボールだったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:54▼返信
ドラえもんに負ける
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:54▼返信
仮面ライダーのメインターゲット層は幼稚園児。3年サイクルでどんどん変わっていく。
作品単独で映画するより収益いいしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:55▼返信
戦隊vsライダーより規模ダウンかい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:57▼返信
それより今やってるやつの客入りは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 13:58▼返信
555の劇場版は好きだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:00▼返信
どうせ、お祭り映画なのにやけに重い芝居の後にそのカタルシスもなにもない、いつもの金田大運動会
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:01▼返信
そろそろ御大に変身を
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:01▼返信
ドラゴンボールが30億
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:03▼返信
平成20周年記念作品出てディケイドみたいのやっても感動しないだろうなー

流石に安売りしすぎだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:05▼返信
東映における戦隊の位置がよくわかるな
完全に・お・ま・け・あつかいかよクソ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:06▼返信
ライダーvs戦隊って普通に考えたら数の暴力で戦隊が勝つだろ。
なんたって奴らにはロボもある。

ガチでvsったらやっぱ戦隊だな、しかしライダーファンの男の子もいるだろうからそこはなぁなぁにして共闘するわけだ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:06▼返信
宇宙刑事終了のお知らせ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:08▼返信
3年前ならワクワクしたのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:10▼返信
戦隊には神がついてるから本気出したら不思議な力()のBLACKや悪がどうたらで理由つけて生き返る()昭和ライダーは雑魚です

神についてはゴーカイのジェットマン回参照な
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:11▼返信
ブラックが主役なら見に行く
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:12▼返信
埋め込み無効ナッテンゾ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:13▼返信
プリキュアとライダー各70~80分にして
東映アニメフェアにしとけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:16▼返信
素手中心の昭和不利すぎるんじゃね?
ディケイド1人でも平成全員抹殺できるくらいの力持ってるのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:19▼返信
昭和ライダーのスペックってとんでもないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:19▼返信
そろそろガンダムvs仮面ライダー若しくはウルトラマンvsスーパー戦隊を見たいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:23▼返信
今やってるライダーと戦隊だけにしてもう少しスマートにしろよ

今だったらライダーも戦隊と同じぐらいの数だしちょうどええで
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:24▼返信
昭和ライダーは村枝賢一からの知識しか残ってないわ
平成もまともに切らずに見たのは555だけだ…
虚淵ライダーも3話過ぎても面白くならんしなあ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:28▼返信
まずクロックアップに対抗出来るライダーが限られていると思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:29▼返信
戦隊10人ロボ五体
ライダースイカ()

ガチバトルしてライダーに勝ち目ないわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:30▼返信
石ノ森が言っていた。RXが最強だと。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:31▼返信
まずライダーは敵の規模が小さい
戦隊の敵は惑星破壊した組織や個人がボコボコ出てくるのにライダーは一人しかいないだろ?
知らんけど昭和のショッカー狩猟かなんか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:32▼返信
ライダーじゃお笑い集団ボーゾックにすら歯が立たないだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:34▼返信
またディケイドが皆殺しにするんか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:35▼返信
ネタバレ:最後は共に和解します
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:36▼返信
監督はまた金田治なの?
もうマジで勘弁してくれ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:36▼返信
開始早々ディケイドがライダーマンに葬られた褒めてやる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:37▼返信
戦隊は単独で春映画やれよ
199は面白かった
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:40▼返信
必死に仮面ライダー貶して対立煽ってる人がいるけど、そういうお仕事かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:42▼返信
バイオライダーがいるほうが勝つ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:48▼返信
元々大して面白いわけでもない上にマンネリもいいところな気が
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:51▼返信
スーパー戦隊…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:52▼返信
着ぐるみばっか並べてもしょうがないだろ
オダギリや賀集も出せよ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:53▼返信
あのダッセェ電車の奴も出るの?
戦隊だけでなく、ライダーとも比較されたら際立ち過ぎるだろwww.
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:55▼返信
必ず目立たない奴が出てくる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:56▼返信
ゴルゴムの仕業だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 14:58▼返信
こういうのは節目の時だけにしてくんないかなぁ。連発されるとさすがに飽きるし人数多いから扱い適当になってくる
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:08▼返信
そして最終決戦はいつもの広場
毎度あの砂利んとこなんだからやんなっちゃう
SPIRITSとか読んでると、アレに「どうも〜ベルト着けただけで変身しちゃいました〜」な平成組が勝てる気がしない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:09▼返信
※89 公式様が煽ってんのに何言ってんだこいつ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:11▼返信
マジンガーと、デビルマンが、アップし始めました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:13▼返信
ただでさえインフレ起こしてんのに
バイクまで変形するし平成が勝つに決まってんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:23▼返信
マリオ乱発と同じ現象がここにも。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:26▼返信
ディケイド〉〉〉〉〉〉他全員で決着付いたろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:35▼返信
>>99
公式が公式サイトで煽るのとお前が個人ブログで煽るのと、何か関係があるの?
関係あるって事はもしかしてガチの業者なん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:47▼返信
いっそもっとはっちゃけて、ウルトラマン出そうぜwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:51▼返信
ウルトラマンくらい出さないともう興行収入取れないぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:54▼返信
自分が子供の頃に夢中になった仮面ライダーブラックRX以外知りませんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:55▼返信
また関智一が何役もやるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 15:58▼返信
プリキュア同士の戦いは子供が泣くからやめたらしいけど仮面ライダーはいいんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:01▼返信
自分が気に入っているライダーが完全にモブ扱いなのがツライ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:03▼返信
昭和ライダー追加したバトライドウォーまだー?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:06▼返信
feat.戦隊いらねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:12▼返信
つーか超電王シリーズはどうなったんだ?春の恒例だっただろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:18▼返信
今回のスーパー戦隊は喧嘩の仲介役か何か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:18▼返信
アレだろ、昭和ライダーは覇気使えるんだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:20▼返信
昭和ライダーと平成ライダーやりあって弱ったところを戦隊が210数人でたこ殴りにする簡単なお仕事
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:32▼返信
予算も時間もないのになんで映画作るかねーTVスペシャルで充分だろうに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:49▼返信
今のライダーってちゃらちゃらした奴のコスプレにしか見えん
バイクにも乗らんし戦闘もCGありきだからまったく体張らん
本当名前だけ借りてきた偽物。あれライダーって冠なかったら誰も見ないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:52▼返信
そりゃ、低予算で早撮り名人監督だからね
擬音の説明いきおいと濡れ場(どしゃ降りor下水)の悲しみ演出
あとは、本当はヒーロー側の芝居だったのさ!
で大運動会もとい、大集合!!
おもしくないわけがない!!!


楽しみだなぁ・・・番外編ネットムービー!
頼むから、春も田崎組か坂本組にしてくれ・・・・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 16:55▼返信
折角だから
仮面ライダーVSウルトラマンVSガンダム
くらいやれば見に行ってもいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 17:13▼返信
ハリウッドでもバットマンvsスーパーマンやるし
ヒーロー同士闘わすのが好きなのはどこも同じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 17:29▼返信
やりすぎて成績落としてちゃ意味ないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 17:35▼返信
ディケイドが全員倒して、白いキバにわざと刺された映画見た気がしたけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 17:50▼返信
全ライダーがそれぞれ5分以上活躍する見せ場を作れ
そしたら観に行ってやる
変身だけ一瞬とか勘弁しる
125.ネロ投稿日:2013年12月15日 17:54▼返信
平成のカスライダーのみなさんじゃ、仮面ノリダーにも勝てねぇよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:17▼返信
設定だけならどう考えてもディケイドが最強だろ、てか実際一度は全滅させてるんだし
まあ仮面ライダーに設定の強さなんてあってないようなもんだし
オリジナルの主人公が変身しないんじゃ強さなんてわかったもんじゃないが

バトライドウォーみたいに全員オリジナルの設定でライダー対戦すればいいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:31▼返信
ガンダムvsとかもそうだけど、オールスター物はいっぺんシリーズ化すると
完全に飽きられて廃れるまで引くに引けないからな。

制作側かマンネリと物語性の作り込みができないって言っても
味をしめたスポンサーやら首脳陣が許さない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:41▼返信
オールライダー対大ショッカー準拠でいけばダブル>シャドームーン>ディケイド>その他ライダーなんだよなぁ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:42▼返信
東映はオールスター好きやなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:46▼返信
ライダー全員集合で戦隊トッキュウゴレンジャーだけなら戦隊出さないで別映画作れよ
不良ライダーのつまらない小競り合いに巻き込むな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:47▼返信
昭和ライダーなんかディケイド1匹で勝てそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:50▼返信
王蛇が参戦したら大変な事になるなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:52▼返信
有力候補はジャンプ力・キック力測定不能のスーパー1ですね?(足に重力制御装置がついているため)
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 18:54▼返信
太陽の子は当然昭和に入るんだよな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 19:00▼返信
>>131
ディケイドのパラレルじゃなくてオリジナルのRX見たら強すぎて笑うぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 19:07▼返信
でライダー出身役者は誰が出ますか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 19:52▼返信
RXが平成のライダーを一方的にボコる話ならみたいわ
今度出るデットプールとパニッシャーのコミックみたいな感じで
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 19:56▼返信
戦隊が本気だしたらライダーちびるで
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 20:26▼返信
それまでの仮面ライダーの要素を捨てるとはっきり言ったにも関わらず名前は使用し続け数字振るわなくなった途端に
発言撤回して石ノ森作のオリジナルライダー引っ張り出してきた今のスタッフって恥と言う概念はないんだろうか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 20:59▼返信
このシリーズは子供向けだから別にいいんでね?
MOVIE大戦とか夏の映画は本編とリンクしてるの多いし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 21:15▼返信
10歳以下の男の子の視点で楽しめるかどうかが大事
回顧厨の意見ポイーで
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 22:45▼返信
ライダーも○○ライダーから○○ダーに名前変えたら?

仮面ヤイダーとかでいいよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 23:10▼返信
スペック数値だけで単純比較したら、ファイズなんて昭和悪の組織の戦闘員レベルだし。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 23:23▼返信
宇宙刑事1人で仮面ライダー50匹駆逐出来る
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月15日 23:59▼返信
こういうタイトルつけるなら最初から戦隊出すな
戦隊ファンをバカにし過ぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 00:09▼返信
共演ものでもMOVIE大戦MEGAMAXや199ヒーロー大決戦みたいなのは歓迎
申し訳ないがスーパーヒーロー大戦みたいな演出もストーリーもおざなりなのはNG
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 00:30▼返信
>>141
とか言いながらブランド名だけは利用するカス
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 01:52▼返信
>>135
ここはRXにまかせよう
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 04:31▼返信
 
×フューチャリング
○フィーチャリング
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 06:25▼返信
たくさん出すはいいけど、人数多すぎて雑魚扱いになるのがなあ~
オダギリジョーとか要潤とかほとんどご本人出演までするなら感動するだろうが
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 06:43▼返信
せめて、プリキュアオールスターズVS仮面ライダー作れよ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 08:35▼返信
キュグキョブンジャリを決める闘いをするのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 11:14▼返信
どうせ又コメ村が書いてぐちゃぐちゃなシナリオになるんだろw
もう、三条氏に依頼しろよ
そしたら観に行くわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 12:17▼返信
中身のない顔見世興行みたいだ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 16:31▼返信
そしてまた敵幹部として出てくる月影さんw
もうそろそろ超パワーアップしてラスボスとして出てきそうw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 17:25▼返信
おのれディケイドォォォ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 18:29▼返信
どうせ最後は仲良しこよしにするんだから「対」なんかつけんなや
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 18:51▼返信
ヒーロー大運動会みたいな、ギャグ路線にしたらどうかと思う
チビッ子とかが笑うような
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月16日 22:07▼返信
ライダーいらねえ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 06:08▼返信
子どもが飽きてないと思うのは甘いよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 09:58▼返信
>>153
中島かずきに頼んでもいいんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 10:00▼返信
>>56
今年のGWは、「相棒」だからねぇ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月17日 10:06▼返信
>>94
ああ、目がレールで、スーツが低予算のご当地戦隊っぽい、来年のアレですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:34▼返信
ライダーと戦隊一緒にするのもうやらなくていいよ。
ディケイドシンケンジャーみたいに現役組が本編でちょこっと程度ならいいけど映画らもういいです。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 21:25▼返信
来年はプリキュアともコラボしそうですね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月11日 01:50▼返信
春の勢揃い映画を恒例化するのは別にかまわない。
恒例化することで価値は落ちるけど。

ただ、それを金田×米村コンビにやらせるのだけは勘弁して欲しい。
オールライダー対大ショッカー、レッツゴー仮面ライダー、
スーパーヒーロー大戦、大戦Z、どれも内容的には
納得できないものばかり・・・
出来が悪いものを量産されても・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 00:38▼返信
本は代わらずみたいだけど ファンとマニアが驚喜乱舞するサプライズがあるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 02:21▼返信
何かもう、「とりあえず出しときゃ売れるだろ」みたいな思惑が透けて見えそうな気がする
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月30日 18:24▼返信
オールライダーと謳っているのをみて思うんだが、確かテレ朝特番でスマップ稲垣くんが変身した「G」も東映が正式に平成ライダーの一人として認定してたはず。だが、その後いちども登場しない。ライダーの権利は東映がもってるはずだから、変身後だったら自由に登場させられるはずなんだが、なんか問題があったんじゃないだろうか?ジャニーズ事務所と・・・。でなきゃ、たった一本のビデオしか発売されなかった「真」がなんどか登場しているのに不自然すぎる。
どうせならスマップ全員ライダーにしちゃえば?とか思ってたんだが、もしジャニーズとこじれたのならその可能性はなくなったな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 02:27▼返信
??「集合ものが量産されるのは私の責任だ。だが私は謝らない。」
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 11:18▼返信
スーパー戦隊「ロボ使えば楽勝だもんね!搭乗!」
カブト 「ハイパークロックアップ」チュイーン
スーパー戦隊「!乗搭!ねんもだ勝楽ばえ使ボロボ使えば楽グフッ」
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 18:45▼返信
佐々木剛さんがいないのがなんとも・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月03日 12:21▼返信
1号が「昔はよかった」という頭の固いおっさんにしか見えない。
平成ライダーはバイクあんまり乗らないけど電車にもドラゴンにも「ライド」するからいいんじゃない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月05日 17:53▼返信
俺も40代のファンの一人として、佐々木さんの顔出し出演がないのが残念です。
ですが、これは制作サイドの事情ではなく、佐々木さんご自身が出演を躊躇されているとききました。過去に大火傷をなさって、いまもその傷跡が残っているので当時のファンの人たちに申し訳ないと考えていらっしゃるそうで。改造人間っていう設定もあるし、なによりご本人はあくまで藤岡さん復帰までの繋ぎとしての役割だったという意識だったそうです。
ですが、今回藤岡さんもXの速水さんもライダーとして出演され、さらにZXまでもご本人での復活です(どうみてもそのスジの人にしか見えないけどライダーやってます)。藤岡さんの隣に佐々木さんが並び立っていてほしいと思うのは、当時のファンとしては当然でしょう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月06日 22:07▼返信
オールライダーはディケイドで終わってるんだけど…公開したら観に行く、カチドチ見たいしな。

直近のコメント数ランキング

traq