そして誰もプレイしなくなった ~マリオシリーズのセールスの歴史
http://ameblo.jp/seek202/entry-11729609752.html
(任天堂の)主力であるマリオシリーズが商業的に崩壊しつつあるのを眺めると、胃がキリキリと痛む。これまではそんなことは起こってはいなかった。少なくとも伝統的なリリースでいえば。ファミコンの初代から始まるマリオシリーズ内のすべてのコアなタイトルのセールスを追跡した下の販売チャートを見てみよう:
ハードウェア同梱版があったため、Super Mario Bros Uはかろうじて200万本というセールスを達成することができた。だが同梱版のないMario 3D Worldは一月前の発売以来、世界全体で50万本も売れていない。任天堂がWii Uの値下げを発表し、3D World同梱版を発売する可能性は非常にありそうなことだ。間違いなく一時的に大きなセールスを出すことができるだろう。
以下略
セールスを追跡した販売チャート 時系列ではなく売上順
マリオ3Dワールドの売上厳しいな 世界全体で50万本か
任天堂はマリオでディズニーのようなキャラクター商法をしたかったのかもしれないけど、同じようなマリオゲー乱発されたら飽きられますわな・・・
関連記事
【任天堂へ、マリオはもう十分です】
【【初週消化率】『ライトニングリターンズFF13』は65%、『マリオ3Dワールド』は50%前後とどちらも厳しい消化率に】

スーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット(シロ)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 24711
Amazonで詳しく見る
おうニシくんいじめるのやめろや
マリオが終わったんじゃなくて、ハードがWiiUが終わってるんだよ
このグラフはわかりづらい
WiiUマリオ2本は最下位ダブルフィニッシュ確定なんだから
時系列に並べろよ
いいなはちまは
いいぞもっとやれ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 妊娠 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
どうせ最期は一緒なんだから
Wiiデビューしてやってただけだろ
知ってた。
露骨な煽り乱発してると稼げなくなるぞー
子供はなんだこのおっさんと思ってそう
WiiUはマリオさえ売れなくなった
マリオ3Dはオワコンといってもいいスタートダッシュだったな
楽して稼げてよかったね
50万売れてるんならいいじゃん
任天堂いじめんなよ
任天堂がオワコンか?
どっちもだよ
一時的に
一時的に
一時的に
よくわかっていらっしゃるw
うわああああああああああああああああああ
ギアをあげてるん?
時系列のグラフくれよ
実際のとこどんな推移なのか見せろ
もう、マリオさん休ませてあげようや・・・
それは本当に思う
WiiUじゃないとダメって事はないと思うんだがなぁ
WiiUが売れない ○
コアでも唸るくらいの難易度もあったしやり込みもあった
NEWマリオが当たったからといってそれに乗っかりすぎたな
ま、子供の入門タイトルって意味じゃ不動なんだからソフトとしての価値はあるだろうよ
問題はクソハードをそれで抱き合わせて売ろうとしてるところ
1、2作やってみれば十分だし
CM爆撃で釣られた人がなんとなく買ってただけで
いや、上戸彩が小さいのか(白目)
マリオがオワコンorWiiUがオワコン
newマリWiiU 215万本
ってこの落差すごいね
例のごとく90%減か
こういうのも任天堂関連ではもう当たり前になって来たな
3DS版も、WiiU版もがた落ちってレベルじゃ済まないからね
wiiuは底なんだよな
全世界で50万人弱()がプレイしてるだろ!
岩田「うっせぇ!死ぬまで働くんだよ!」
マリオワコン
割とマジで
例えば次世代機完全独占フルプライスで普通のテトリスやマインスイーパが出ても誰も買わないだろ
あ、でもHDで苦戦するくらいのメーカーから無理かw
まず、マリオと言うよりこの手のジャンル全体が、最早時流じゃなくなりつつあると思うのよね
例えると、今の時代に2Dシューティングの超名作を作った所で、売れますか?
ってことだよ
勿論、2Dシューティングほどは終わってないけどな
どっちにせよ右肩なのは変わりないw
ブラック企業任天堂従業員乙w
来年はもっとペースアップするからよ
破壊神WiiUの誕生である
ガチで訴えられてもしらんぞ?
WiiからWiiUの差を見ると壁みたいになるぞw
今の状態でマリオまで3DSに持って行ったら、本当にWiiUが「いらない子」になる。
なぜか?その理由は、「任天堂のソフトすら出なくなる」から。
ハードだけあって、ソフトが全く出てこないってそれハードが存在している意味が無いんだよ
実際は書いてすら居ない
他所様から転載してアホ米やAA足せばパクリ記事の出来上がり
笑わせんなwww
印象操作乙
言えば勝ちってもんちゃうで
ほぼ隔月刊マリオされりゃ飽きるわw
黙って買えよ
あほらし
その後継であるWiiUはファーストクラッシャーにパワーアップしていたか
もっと言えばマリオより
LIMBO、BRAID、Guacamelee、えtc
インディーズの方がずっと面白いし安い
くよくよすんなよな!爆死したもんは
ポケモンを卒業するような感じだな
じゃあわざわざWiiU買うほどじゃないわ
これが民意
それじゃあ、本体が売れる見込み無いんだから結局絶望的じゃねーかw
ク.ソハード過ぎるもの
PS4で、ノーティーが作ったマリオ.なら俺だって買うかもしれないよ?
普通、時系列順だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩田よ・・・・
週販で据え置きトップですが何か?
『月刊マリオブラザーズ』とか...もーほー雑誌と勘違いされっぞw
そんなん俺だって買うわwwwww
↓
スーパーマリオ3Dワールド 50万本
2012 3DS ペパマリ 2012 WiiU ニューマリU
2012 3DS マリオテニス 2012 Wii マリパ
2013 3DS マリパ 2013 WiiU マリソニ
2013 3DS マリオ&ルイージ 2013 WiiU マリオ3D
2014 3DS マリオゴルフ 2014 WiiU マリカ8
詰みである
前出たやつをやりこむ前に次のが出てるんだもん
ユーザー層考えればマリオは年1本でも充分すぎる
あまりにも終わりすぎてる
むしろ任天堂としてはそうした方がいいと思うんだが…
明らかに3DSは(お子様向け任天ゲー専用ハードとして)世界中で売れ始めてるのに対してWiiUは未だにエンジンがかからない
少なくとも任天堂は据え置きに関しては諦めた方がいいと思う(マジで)
は? もしかして日本限定の話か?
これ、世界累計の話してる記事だよね?
2300万→800万の65%減
マリオ
3000万→640万の78%減
犬
2400万→300万の87%減
脳トレ
1500万→20万の99.9%減
このWiiUってハードは全てのゲームを爆死させる何かを持っている
このハードから決別しない限り任天堂の据置復権の可能性は皆無だ
東方厨と言われる覚悟で書くが……
東方みたいに「キャッチーな要素」「適度な難易度」「スコアタもそれなりに手軽にできる」みたいな感じじゃないとダメだろうな
蜂シリーズとかみたいにただただ難しくしただけ、とかじゃ話にならん。
……マリオもそれなんだよな。キャッチーな要素無いのに難易度調整が極端すぎるから、みんながみんな、すぐ飽きちゃう
ピーチは美人だろうが
まあそれを2年間途切れず続けられれば認めてやるよw
岩田の退任と同時に。
このマリオ叩き記事がもう要らない気がしてきた。
豚の相手疲れた
こないだもマリオ買ったでしょ!ってなる
DQマリオがオワコンになったら、もうポケモンMHだけ?
ぶつ森だって大して中身変わってなかったから
次はどーなるか・・
GK乙!
マリオ.なんか同梱されてもだが買わぬというのに!
乱発するとどれが最新作なのかよくわからなくなって一本あたりの購入数が激減するのは自明の理
何故いつまでも無条件に売れると思ったのか
ブランドにすがり付いてたらこうなるんですねぇ
関係無いけど、つべと言えばこないだPCエンジン(だっけ?)のカトちゃんケンちゃんの動画見たわ
昔のゲーマーはあんな鬼畜ゲーやってたんか
後半クリア出来る気がしねえwww
あの変体どもが作ったら最低でも良作だわwwwww
結局さあ、WiiUの先行した1年ってなんだったの??
2ヶ月に1度発売されるマリオさん
働き過ぎやで
未だに横スクロールはワールド、3Dは64を越えられない時点でお察し
ハード持ってたら何となく買っちゃうソフトというイメージ
ベヨ2ゼノゼルダドンキーベヨ2スマブラマリカーゼノが来年は控えている
コアゲーマーを獲得するタイトルも多く含まれてるからゴキくんもWiiU買っていいんだよ
マリオのシステムは好きだけどさ
またブーちゃん大ハッスルで1000コメ超えちゃうんじゃない?
1年で5マリオは少ないと言うのに!
今週のVG
PS3 306,719
PS4 280,421
箱1 261,188
箱○ 199,598
WiiU 174,092 ←
何時出るんだよ、ちゃんとした日程ほぼ決まってないだろ。
ってかBBAベヨは爆死確実だぞ?
自社買いでしょ
じゃなきゃサード含めてソフトも売れなきゃ本体のみ売れてるのはおかしい
あ、もう割られたんだっけ?
2300万→800万の65%減
マリオ
3000万→640万の78%減
犬
2400万→300万の87%減
脳トレ
1500万→20万の99.9%減
豚はこの現実を認めような
タブコンとか勝手に自爆した任天堂を恨もうな
だから わざわざ遠くから足を運んでここの店で「どうしても食べたい!飲みたい!」って言う商品ではない
マリオ出すのしばらく控えた方がいい
無理かw
なぜゼノを2つ書いたのだ
3DSの同梱モデル今何種類よ、100超えるんじゃねーの?
>ゲームキューブはXboxとPS2に蹂躙されてしまった。
WiiはPS3より普及したもののソフト面で圧倒され、
WiiUはPS4が来る前に勝手にくたばった。
ゴキはミエナイキコエナイしないでVITAの心配しとけ
いい加減にしないと通報するぞバカはちまが
もう一度徹底的に叩かないと駄目だなここは
現世代機にもフルボッコにされてるのが頂けない…
どこにも居場所がない感じがする
こーゆー話が出る度に任天堂の力が弱まってると実感できるねぇ
wiiUが居酒屋というハードならビール(マリオ)ってソフトしか提供してない状態だよな・・・
ベヨ2も2つあるぜw
国内限定でもソフト二本無料でつけて(マリオ+WiiPartyU)年末需要加味してようやくそれという酷い状況なんですが
あんたが死んじまう夢を
本当はそっちが現実で、こうやって一緒に売り上げで煽ってられたこれが夢だって
そういうことなのかマリオ?
アンチャは100万越えたけどね
どうぞ、誰も止めませんw
面白くなくなったのは、 確か。
日本ではジワ売れミリオンだと言うのに(任天堂専用ハード宣言)
食わず嫌いで遊んでもないのに嫌ってる人と、実際に遊んでみて酷評する人に
こんなハードでは何を出そうがクソゲーと言われてもしかたがない
ゼノを2度書いて、少しでも水増ししてるのが泣ける…
待ってました、って有り難みもあったけどこうも頻繁じゃあね……
しかも2Dと3Dそれぞれあってヨッシーだのルイージの番外まで入れると
さすがに亀も踏み飽きるってなもんでして
気がついたらマリオばっかり出てるよな
はちまは韓国人の鑑だな
これがPS4が世界最遅になった理由でもあるよな
しかしMario 3D Worldでは、ゲーム業界は過去最大の規模となり5年前に比べて何百万人ものが新たにゲームをプレイするようになっているにもかかわらず、シリーズ最低の売上となってしまったのだ。
しかしMario 3D Worldでは、ゲーム業界は過去最大の規模となり5年前に比べて何百万人ものが新たにゲームをプレイするようになっているにもかかわらず、シリーズ最低の売上となってしまったのだ。
しかしMario 3D Worldでは、ゲーム業界は過去最大の規模となり5年前に比べて何百万人ものが新たにゲームをプレイするようになっているにもかかわらず、シリーズ最低の売上となってしまったのだ。
しかしMario 3D Worldでは、ゲーム業界は過去最大の規模となり5年前に比べて何百万人ものが新たにゲームをプレイするようになっているにもかかわらず、シリーズ最低の売上となってしまったのだ。
これどう考えてもアカン…ディズニーに失礼過ぎる。
ウォルト・ディズニー>(越えられない幾つもの次元の壁)>マリオ
俺が通報しといてやるよ
もしもし、WiiUけいさつですか?
定期的にゼルダ出せよゼルダ
F-ZEROとかも何やってんの?ヒゲオヤジは要らないんだけど
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 妊娠 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
オワコン同士コラボすれば?
そんな感じやからな、サードは強奪するし
しょっちゅうやると言うほど面白くないことに気づいてしまう
駄菓子屋のようなゲーム それがマリオ
で、それってマリオより…売れてるー!!(ガビーン
ドラクエは脱任しちゃったしな
ネコになったところで、 はあ?
結局さあ、WiiUの先行した1年ってなんだったの??
今年はルイージの年だからノーカンだというのに!
だぜ?
だれがこんなクソ思いコントローラーもってゲームするかよwww
だが数字を見れば、現実がそうなっていはないことは明白だ。
どのような年齢層であってもプレイし楽しむことのできるゲームを届けたいという任天堂の根本的な哲学は、実にすばらしいと思うのだ。
だが数字を見れば、現実がそうなっていはないことは明白だ。
どのような年齢層であってもプレイし楽しむことのできるゲームを届けたいという任天堂の根本的な哲学は、実にすばらしいと思うのだ。
だが数字を見れば、現実がそうなっていはないことは明白だ。
メタボのおっさんが猫になって誰が嬉しいんだろうなw
あれだけ頼ってたマリオさんをあっさり戦力外判定ですか
そしてまたまた既存タイトルに頼りきるようですけど、その羅列したタイトルのどれが第2第3のマリオになるんでしょうねぇ
Z指定マリオくるのかな
マリオクエスト
マリオファンタジー
マリオハンター
マリオといっしょ
パズル&マリオ
最低でもコレぐらいやれ
バンナム「ええ、GE2は総出荷60万を記録しました」
豚「ぶひいいいいいいいいいいいいい」
先行しようとしてエンストしたまま動けませんw
VITAの心配ってVITAの何を心配しろというんだ?
メモリーの残量か?
それは心配だ
任天堂という居酒屋に入って一杯やろうとしたら、
ビールとおつまみにおいしいガムが出されたって感じ。
言い訳すら出来ぬ完全敗北の演出
おっさんがネコの着ぐるみとかキモイだけでしょうに。
サンシャイン、ギャラクシーレベルのやつならやりたいかなぁ、と思うけど
横スクマリオはもう結構
と言いつつUもルイージUも全クリしたけどなw
あの頃ですら赤字だってってのが凄いよなw
ああいうのは間隔あけてこそ
使い潰すなよ
売れないかもしれんけどw
まぁ実際売れないと思うが
売れなくてもマリオは任天の顔みたいなもんだったから出すんだろ
これからも
後進育成のために第一線から退くとか言っておきながらw
それを放置するバカな社長とかw
知らない連中に広告するんじゃねーのかよ?
売れてないのバレて恥ずかしいとかあほな理由で逃げんなや
ガチでマリオ終わるぞ
今でも徐々に記録が変わっていってるでしょ
3DS出してから黒字だったことってあったっけ?
ま、中間ごとに増えてるけどw
エゴだよそれは
無いwww
はやく通報しろよ無能w
お前らが口だけで何もしないからはちまが増長してるんだろ?w
で、マリオより売れるの?(ニッコリ)
〜2011年
で、マリオより売れるの?(真顔)
〜2013年
で、マリオより売れるの?(半ギレ)
ゼルダも似たようなもんだが、あっちはシリーズ毎に世界観が異なってるからまだ救いはあるけどさ
赤帽子のオッサンはいつになったらマジックマッシュルームの幻覚から目を覚ますんだい
既にメダルゲーはあるからな・・・
(黒歴史をほじくり返すのは)やめてさしあげろ
上戸綾のCMはマジでタブコンのでかさが際立ってて笑ったわ
WiiUのCMやらせるなら曙や小錦使った方がいいな
新しい体験を期待してお金を出すから
そういう意味ではWiiはスペックこそ型遅れだったけど
PS3や箱丸とはまた違う意味で期待をもたせるハードだった
マリオがダメなのはWiiや3DSでも出来るじゃんとしか思えないところから進化の姿が見えないから
新ハードなのにちょっと絵が綺麗になりましたよ以外の進化しか見えない
これじゃあ本体を牽引はしないよ
2Dと3Dの違いはあれシステムやグラフィックは全く変わり映えがない
ただマリオが何かに変身するかだけ
昔は何か新しいシステムやグラフィックがあったもんだがなあ
懐かしい
豚「値下げすれば大きなセールスだってさ!GKざまあああぁぁぁ」
人「一時的に…ねぇ」
マリオのジャンプがどうたらっていうどうでもいい技術発表して呆れられてたのに、
最近全然売上自慢しませんな。
このグラフの意味するところがさっぱりわからん。
単純にWiiUの2作が売れてないと言うだけなら棒グラフだろう。
毎年新作アニメ出しとるわ
昔の任天堂なら流行りものには必ず手を出してきたんだけどな
落ちものパズルが流行ればドクターマリオやヨッシーのクッキーを出し
RPGが流行ればマリオRPGを出し
対戦ゲーが流行ればスマブラを出し
パズドラ流行ってるからパズドラみたいなゲームパクってすぐ出してくると思ったんだがね
昔よりフットワーク鈍くなってるよね
あいつらまだ25前後らしいぞ
猫耳小太り男なんてゲイにはたまらないんだろうよ
岩田パンニハムハサムニダってやれよ笑ってやるから
サンシャインやヨッシーアイランドならPSにもそら大歓迎よ。VITAにおいでよ。
あのCM、タブコン一度も見てないんだけど、尿液晶には何が映ってるの?
3DS出したせいで赤字になってる
一向に改善できてない
まだまだ新しいマリオが出来るはず!
俺は買わないけど
wiiUでHD化してガチで他と比較されるようになってしまった
そうなると結局、ただ単純にしょぼいんじゃないのとバレてしまった
ブロック壊すとブロックにかえられたキノコ王国の民の肉片と血が飛び散りファイア-で焼くとのたうち回るのか
企画書ないんだから出来るだろ
マジあのCMはなんかの冗談にしか見えなかったwww
くっそワロ~た
ソニーハードに出すくらいならスマホの軍門に下るだろ
豚見てりゃわかる
今CMでやってるようなやつはやりすぎだ
前の味を忘れたころに出すと「久々食べたらやっぱうまいわ」ってなるんであって
このわんこそば状態じゃ、よほど好きって人以外は2、3杯で蓋閉じるよ
ニンダイを一般人、それも任天堂ハードを持ってない層が見るのかというと…
あれはすでにユーザーである人か、任天堂アンチが1を押して後日の展開を楽しむもんだぜ
そしてその結果腐るトマトにまで行き着いた
ソフトではローリスクを狙いすぎて逆にハイリスクになってる感じ。
それ買う層はもう今の任天堂には居ない(確信)
無双じゃあるまいし、毎年出されれば飽きるよ
マリオの場合逆に回顧主義拗らせ出したのがな…
3Dランド以降の2Dとの統合傾向はマジで見てて寒い
いや3Dワールド良作だと思うがそういうの関係無く寒すぎるわ
ルパンに指輪とお姫様続出するくらい寒いわ
流行り物と言えばFPSかバトルフィールド・マリオカンパニーとか
マリオの面白さって、ネコになれるとか
そういうのじゃないと思うんだが・・・
ランドやシーでもミッキーは客にレア感与えてるしな
このヒゲのおっさんは出しすぎでレア感皆無
豚は一切悪いところ指摘せず任天堂甘やかしてんだもん
そりゃ、終わるわ
初週10万もいかないとかどうしようもない
早く岩田クビにしないとマジでヤバイぞ
3DSのマリオ
Wiiのマリオ
あまりに大差なくてライトユーザーには区別がつかない
豚にすら見捨てられたんだよ任天堂は
書籍の内容なら確実に逃げられないと思うので頑張ってみるわ
カプコン「…お供致します」
けど、任天堂は未だにアレこそが最新鋭のグラフィックだと信じている
いつの間にかタブコンを持たないバージョンにすり替わったというね…
SFCとかの頃ならそれでも最先端で面白いのかもしれないけど、今となっては金のかかったインディーズレベル
1000円ぐらいに価格抑えるとか工夫したほうが良いと思う
あの太陽の輝く南国の感じ、綺麗な海を一度有機ELで見てみたいと思って。
他のブランドも存在感薄くなって崩壊していく
ブランドを育てたり新たに立ち上げるって事を怠ったつけだね
って言うか任天堂のCMって、全てのソフトで全くパターン一緒に見えるんだよな俺
もう「何かのソフト」のCMってより、「任天堂の企業CM」って感じじゃね?
ちょっと駄目だろあれじゃあ…
NewスーパーマリオブラザーズUは発売から1年が経過しておりますw
おせちや鍋の画像が……
1押すだけでしょwww
CoDやアサクリみたいになると思ってたのか?
てか今年マリオって何本でたんだっけ?
たしかに!
マリオのFPSって売れそうな感じがするけどな
もちろんコミカルにしたやつな
まあ作りたくても作れんのだろう技術がなさすぎて
もしくは岩田が無能で思い付きすらしないのか
久々に3000コメ近くいったからなぁ
岩田が予算だの経費だの開発期間だの諸々の管理ができない無能であることはメタルスレイダーグローリーの件でもうわかってたw
ディズニー映画だってミッキーの乱発してないっしょ
サービス精神どんどんなくしてった感じがする。
いまなんてことあるごとに搾取しようとしてね?
悲壮感が半端ない
3Dランドなんか見た目とタイトルが似てる3DSの3Dワールドの移植と間違われてるんじゃないの
マリオ飛び込む
水の音
それに、これは3DSのマリオ3Dと一緒なのだから
3DS版と合算で考慮すべき
スーファミでなかったっけ?
ガキのころちょっと欲しかった記憶あるわw
一般人「で?コカコーラより売れんの?」
ゴキ「ぐぬぬ…」
お前らが発狂するからいけないんやろwewwwww
あの手この手はいいがマリオマリオマリオ(ゴリラの学名かよあほw)
知恵足りずも甚だしいわ人天丼さんww
ミヤホンとかほんと雑魚すぎwww
打ち出したのがルイージの年だもんなあ
基本的に解ってないんだろうと思う
ヨッシーのバズーカの奴あったねw
宮本はFPSは誰でも作れるけど、任天堂には合わないから作らないとか言っていなかった?
飽きた
「あれ、俺なんでメタボ髭親父のぬいぐるみなんて買ったんだろう?」ってね
全然違うゲームでもまたマリオ?って感がかなり出てるし毎回出るたびにマンネリが解消されてるとか評価されてるの見るとやっぱマンネリなんだろうしマリオだすよりカービィなり新キャラ作って出すなりした方がいいと思うが
ヨッシーのガンバズーカだっけ?タイトル忘れた
マリオじゃなくて
あんだけ出されれば飽きるわwww
どのみちスケジュールすっかすかなんだからもっと期間空けて新規IP作ればいいのにね
─────────┼───────────
スマブラ、マリカ .| ニューマリU、ニンテンドーランド、モンハン3GHD、ゾンビU、ドラクエX
ゼノ新作、ゼルダ .| ゲーム&ワリオ、バイオリベ、レゴシティ、ピクミン3、ルイージU、ラビッツランド
.| 龍が如くU、101、エピックミッキー2、スプセルBL、風タク、レイマン、ソニック
.| WiiPartyU、CoDGHOSTS、腹太鼓の達人、マリオ3Dワールド
-ニ三 アサシンクリード4
/ ̄  ̄\ /)
よいしょっと .| 任_豚 | / / スッ
6| |9/ / <福袋ぉ~おっおっおっ
マリオの後に
またマリオ
ブーちゃん心の俳句
中小サード達「俺達も仲間に入れくれよな~頼むよ~」
任天堂「ア、アカン・・・知育とファーストで楽しすぎた反動で新しいゲーム作られへん・・・」
豚「早くソフト出すんだよ、あくしろよ」
任天堂「3DSアンバサの副作用でWiiUも半永久的に値下げ待ちやし・・・どないしよ・・」
カプコン「そろそろ鞍替えすっかな~俺もな~」
久々の2D横スク新作のマリオ本編だったから
昔ファミコンやスーファミでマリオ遊んだ多くの人が懐かしさ半分で買ったから
そいつらがそこからマリオ遊びまくるようになるわけないじゃん
あー楽しかったでもしばらくはいいや、ってなるだけだよ
良くできたゲームが必ずしも良いセールスを記録するわけではない
という典型的なパターン。
マリオがというよりWiiUが悪い。
ラストオブアス
(TPSだけど)
50万いってないのか
スマホユーザーはゲーム目的でかってないんだから
直ぐ飽きられる
ゼノブレイドって評判の割に売れてないが
新作にそんな期待してんのかよ
金かけて縛ってるドラクエやモンハンはあっちじゃ元々カスみたいな売上だし
やろうとすると新ハードとセットで馬鹿高くつくんだよ。
その妙なこだわりが任天堂をダメにしてる気がするね
昔はそんなこだわりはなくて色んなゲーム作ってたしな
案外任天堂をダメにしてるのは宮本の存在か
ヨッシーのロードハンティングですな
アイデアの塊であるハズのタブコンだって任天堂自身もて余してんだから
ゲーム性って何っていう根本を見直す時期に来てるんだろうか
そろそろ文字制限にかかりそうな位に増えてきたな・・
腹太鼓の達人ってなんだよ
VITAは存在感だけでここまで任天堂を追い詰めたんか…
パネぇな
マリオって、本体を買うついでに買うセカンドだから、
先ずは本体が売れない事には売れないよ
RPGとかSLGとか色んなジャンルが揃わないと難しい
それだな
WiiUの3Dマリオがマリオじゃないキャラを使ったゲームだったら
誰からも文句出ずに任天堂が再評価され歴史に名を残し10年後の教科書に載り子子孫孫語り継がれる名作になってたはずだと思うわ
結局VITAが任天堂の据え置き、携帯、ソフトすべて破壊する結果に終わったな
この展開は全く予想していなかった
いいえ、任天堂に止めを刺しますwwwww
ローリスクローリタンなマリオ
ハイでノータリンな社長と専務
まったく今の任天堂はリスキーだぜ
vitaにマリオを出していたらこんな事態には至らなかった…
ヨッシーのロードハンティング
GKだけど年間10本は任天堂ソフト買ってた
アンバサのお詫びに誠意を見せない限り俺が任天堂を買う事は二度と無い
もしかして今までマリオ売れてたのってゴキのおかげなんじゃ・・・
あーWiiUが300万台も売れてないもんな
今やマリオは牽引する力もないんだなあ
って言うかVITAんぼせいだけどね
本体のついでに買ってただけで
どうしてもほしくなるようなゲームじゃない
ィヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤッフー!!!
ここいらで消えるのが運命なのさ
海外で売れてないのが問題なんだよ
マリオの海外の売り上げとか知ってるのか?
任天堂があ.そこまで大きくなったのは海外市場のおかげ
それ以上のペースで増えるVITAソフト一蘭
下が新キャラでゲーム作ってても上からの指示で既存のキャラに差し替えられるからな
毛糸のカービィか何かも元はオリジナルのキャラで作ってたのにカービィに変えられたし
マンネリじゃないとか言い張ってるんだよねえ
署名の時の話でもそうだったけど
ユーザーの要望は届いてるが一切受け入れないってスタンスとかさ
企業体質なのかねぇ
まぁゼノブレはなんだかんだで面白かったけどね
ただWiiで遊んだのって、他にスマブラと朧村正くらいんなんだよね
ラストストーリー? 知らない子ですね
そんなモンだから、いくらゼノの続編がでると言われてても、WiiU買ってまでやりたいかと言われると微妙
スマブラも3DS版でいいやって感じだし
THE_MARIOを作れば良くない? 舞台はNYで。
丸パクリ?? 今更、そちらの企業が出来ることはその程度でしょう?
何、WiiUnkoじゃ動かせないって?? 知りませんよ、私に言われてもwwww
3Dワールドは?
10年ぶりのマリオだったが、こんなに面白いのかと思った。アクションとしてはやっぱ最高峰だと思う。
だがこいつのためにWiiUを買うかといえばノー
オワアアアアアアァァッァァァァァアッァァッァァァァ
「年末に売れるから」と言って結局マリオしか出さずにいたら
売り上げは振るわずブランド崩壊論まで出てきては
イワッチも相当焦っているだろう
見てみたい
けどあの人どこかおかしいからケロッとしてる可能性もある
俺達の望む記事を本当にわかってるよ
いつもありがとう
個人的にはマリオとポケモンが最大の原因だと思っている
マリオとポケモンが売れた事で任天堂は自社の方針を「パーティゲーム」「子供のおもちゃ」という
位置づけをした事で、それに固執してしまっているかと
なので、そこから出る事は無く誰も冒険をしない
VITAは最後の希望で文字制限がかかり、WiiUはろくでもないソフトで文字制限がかかるのか
VITAを警戒した気持ちもわかる
結局台数積み上げても市場壊せなかったばかりかサードを根こそぎ取っていったんだから
スクエニとカプコン取ったら勝てると踏んだか・・・
PS1の時代とは違うんだよな
PSWならGT・無双・CoD・テイルズ・FF等が1年に5本ずつ出るってことだぞ?
マジキチ
ルイージの年w
マリオ地獄の任天堂をバカにするために考えたジョークなら
良くできてると誉めるとこだが
それを任天堂自身が言っちゃうんだものなあ
このコメント欄で初めての「VITATVガーVITATVガー」頂きました
唯一の負け犬底辺くんおめでとう
その面白さを、伝えきれてないよなー
マリオとか使ってもっともっと、魅せつけるべきなんだよ
「こんなにおもしろいよ!」って!
でも、その任天堂もどう扱ったらいいのかわからないしまつ・・
終わってるよ マジで・・・
毎回スマブラマリカゼノベヨ自慢するけど
ソニーやMSも発表してないだけで大作かなり仕込んでると思うんだけどね
メイドマリオ
本当の実力は50万wwwwwwww
Uちゃんが悪い
豚はクチばっかりで一切買わないし
俺はクラニン発足以来毎年プラチナ会員だぜ?
それも今年度限りになるかも知れんがなw
ケロッとしていないね
どちらかというと説明では「客と市場がWiiUを理解していないのが悪い」って言っていたはず
アムネシア,クドわふたーCE,ディアボリックラバーズ,まどか☆マギカ,真ガンダム無双,薄桜鬼鏡花録,&-空の向こうで咲きますように-,IS2イグニッション・ハーツ,ロボティクス・ノーツ,FFX HD,FFX-2 HD,うた組み575,ディスガイア4R,蝶の毒 華の鎖,ナチュラルドクトリン,ソルサクΔ,ラブライブ!,初音ミクDIVA F 2nd,俺屍2,ぷよぷよテトリス,ドラゴンボールZ,ファンタシースターノヴァ,フリーダムウォーズ,MHFG,ロウきゅーぶ!,影牢DSP,英雄*戦姫,ローゼンメイデン,碧の軌跡Evolution,戦国無双4,魔都紅色幽撃隊,プロジェクトバーサスJ,リライト,クロノス・マテリア,テラリアVITA版,ダンガンロンパ 絶対絶望少女,スーパーヒロインクロニクル,激神ブラックハート,オペレーションアビス,ゴッドオブウォー,ディズニーエピックミッキー2,ウォーキング・デッド,コープスパーティ,ボーダーランズ2,FEZ,ビッグフェスト,ムラサキベイビー,ローグレガシー,ホットラインマイアミ2,マインクラフト,ワンダーフリック,艦これ改,ネプテューヌ リバース2,SAOホロウ・フラグメント,インジャスティス,Mighty No. 9,アマガミ、ガールズ&パンツァー、ペルソナ4DA,ウイニングポスト8,ToLOVEるダークネスBE,ダマスカスギヤ東京始戦,ファンタジーヒーロー,魔法少女大戦
文字制限的にまだいけるギリっぽいけど
いやー終わってますなぁ
ユーザーの要望も受け入れん
俺らが作ったゲーム買って遊べ
今の任天堂ってこんな感じよね
もう2画面はいらないよな、いつまで2画面続けんだろう
岩田が辞めるまで?
期待のソフト=未発売のソフト
いよいよマリオが売れない任天堂に・・
オワタ・・・イワタ・・・オワタ・・・イワタ・・・
とか本気で思ってそうだからなw
上げ底の大本営発表、バレてるじゃん
>3D World同梱版を発売する可能性は非常にありそうなことだ。
>間違いなく一時的に大きなセールスを出すことができるだろう。
上げ底の大本営発表、バレバレじゃん
ディズニーが
「ミッキーマウスしかないから飽きた!」
って一人でも聞いたことあるか?あるわけない
こんな記事まであげて煽って、ほんとGKって非国民だわ
ああ、そういやPS4も日本は韓国より後回しだっけ?w
SCEからして日本はどうでもいいんだろうな
新ハードは、とことん作り込んだマリオに出来なかったのかね?
Wiiでもギャラクシーとかワクワクしたんだけどな。
いまさら4人プレイでアピールされてもなぁ・・・・
もうダメだなw
パンツマリオだせば売れるんじゃね?
いつも通り、嫌がらせが出来ると思ったんだろうな
ニンダイを嫌がらせに使う感覚
イワタ「任天堂は必ず勝ちます」
妨害しようとしたら見るも無残な結果になっただけ
水を使ったアクションとかあったみたいだけれども、最近はやってないし。
かといってRPGみたいにシナリオがあって笑わせてくれるわけでもなく。
子供のころは不思議と魅力的なキャラクターに思えたけれども、
大人になると奇声を上げて暴れまわるおっさんにしか見えなくなった。
それで売れないのは深刻だな
それが飽きられて忘れ去られようとしてるんだけどね
おいおいw
ここは笑うところか?w
2デス、シモ朝鮮独占でしたっけ?
確かにハードを持ってたらやりたいけど、マリオってハードを買ってまでやりたいソフトではないんだよな。
開発チームが違うのかもしれんが、それならゼルダやFEに人員割いて色んなシリーズを幅広く出したほうがいいかと。
マリオの残機は∞よ!
HAL研社員 反日で検索
来年もルイージの年が続きます
マジかよクソマリオブランド崩壊
今度はコピペ禁止で済むと思うなよゴキブログ
>>510
なるほどなぁ…殿様商売もここにきわまれりかぁ…
最近のマリオはゆとり仕様
上戸彩でも厳しい
確証もなくこういう事を言う奴ほど世間では信用されないんだよね
ましてや企業の社長が言ってはいけない台詞
てかなんでそもそも任天堂ハードのサードは売れないの?
マリオがつまらないならそっちをやればいいじゃんよ!
そんな事もわからんようだから任天堂信者は駄目なんだと思うぞ?
売れるゲームほど面白いのは当たり前だよゴキ
単純にそのゲームを面白いと思った人の数だけ売れるんだから
マリオポケモンとか誰もが認める定番ソフトだしな
年次 機種 タイトル 売上本数(百万)
1985 FC スーパーマリオブラザーズ 40.23
1986 FC スーパーマリオブラザーズ2 10
1988 FC スーパーマリオブラザーズ3 18
1989 GB スーパーマリオランド 18.06
1990 SFC スーパーマリオワールド 20.6
1992 FC スーパーマリオUSA 0.7
1992 GB スーパーマリオランド2 11.18
時系列で並べてる訳じゃなくて売上順じゃん
こういうのはやめたほうがいい
増やしすぎると表示がバグって、1人死んだだけでゲームオーバーになるんだよな・・・
あれもう新作出しても国内ミリオン無理だろ
残念ww次もマリオでしたwww
ガキの試験期間が終わった後すぐ出てきた荒らし豚もそれ書かないね
そりゃ散々爆死爆死言ってたFFがマリオより売れたからな
い い 加 減 危 機 感 持 て
乱発気味だわそのせいで1本1本の出来も微妙になってるわで売れないだけ
1996 N64 スーパーマリオ64 11.89
2002 NGC スーパーマリオサンシャイン 0.87
2006 DS Newスーパーマリオブラザーズ 30.38
2007 Wii スーパーマリオギャラクシー 11.72
2009 Wii NewスーパーマリオブラザーズWii 27.88
2010 Wii スーパーマリオギャラクシー2 10.4
2011 3DS スーパーマリオ3Dランド 0.8
2012 3DS Newスーパーマリオブラザーズ2 0.6
2012 Wii U NewスーパーマリオブラザーズU 0.2
2013 Wii U スーパーマリオ3Dワールド 0.7
忘れられる時点でお察し
事実がネガキャンになる会社wwwwwwwwww
信者も認めるぐらいおちるとこまでおちたってことかwwwwwwwww
だからマリオは乱発なんかしてない!
とか強弁しても大多数はそんなの認識してないよね
それでもマリオの倍以上売れたけどなw
今のマリオってクリアできない面を飛ばしたり出来るんだぜw
買ってないブーちゃんは知らないだろうけど
あのさあ豚
はちまなんて記事の抜き出ししかしてねえだろ
みらいに言えよあほ
それが売れてないから
このザマ
もう終わるんだぞマリオ出しときゃ全部解決するなんてのがよ
どうすんの?マリオの代わりは無いんだぞ?
北米で満点評価連発だっけ?
それを次世代機にぶつけて盛大にずっこけたと、
北米の年末商戦は終わったんだぞ
取りあえずタイトルにマリオって入れて売りゃ安牌だった時代もいい加減終わりか
いつしか目的と手段が逆転して滅茶苦茶になってしまったようだがw
悪くないんだよ、殿様というか自社のブランドを維持するための方針は
けど、そのブランドがハードを牽引するソフトだと誤解しているのが失敗の原因かな
先ずは幅広いジャンルが揃ってから、マリオ3Dを出すべきだったと思う
これは紛れもない事実
国内しか売っていないジョジョにすら世界合算で勝てない
世界のマリオさん
いつまでも独占展開してたら売り上げ落ちるよ
もう落ちてるけど
発売して即、爆死してしまったパペッティアやテラウェイもマリオ路線だろw
まぁお前らゴキブリには銃乱射ゲームとパンツゲームがお似合いだよ
りゆうも無く任天堂のネガキャンばかり繰り返しても
お前らの愛したVITATVは売れないからな。僻むなよw
最初のブラザーズが滅茶苦茶売れたのに、ブラザーズ2でいきなり落ちているのは
ブラザーズ2がディスクシステム専用ソフトだったから。
そこで落ち込んだ後、しばらく100万~200万のところで続いて、
WiiDSバブルで再び1000万台に復活するけど、後半息切れして3DSWii Uの世代になって今に至るって感じだな。
世界[まぁぁああ~~~~~ったマリオけぇえ!www]
時系列順だとWiiUの悲惨さがより強調されるだけだが
乱
発
ま
り
お
というかマリオと岩田の寝言、岩田マンセーライターの妄言しか話題がない
×マリオネタ
○任天堂の事実
willU失敗でも降りれば何とかなるだろうがマリオ潰したのなら
任天堂から一生怨まれるだろう
それしかないんだから
最後間違えてる
マジで岩田クビになるまで追い込んでくれよ
コイツがいなくなるまで任天堂はライトガキ路線捨てないだろうから
Wiiがすぐ飽きられてライト向け懲りたと思ったのに死ぬまで分からんわあのバカは
はぁ?っでそれナックより売れんの?w
そんなゴキブログに態々記事見て書き込みするお前もお前だわ
周辺機器と張り合ってるWiiUが可哀想だからやめてやれよ
ちっちぇえな
マリオは飽きられてなくて、スマブラなんかも独占で出せてたからな
WiiUよりはいい環境だった
だってこんなマリオ見たことないやろw
で?マリオ売れたの?
嫌です
1を押し続けます
ポケモンモンハンの携帯機専が増えたのか
ゲーマーに嫌われまくってる任天堂に未来は無いってことですね
だよな
もう引けなくなってる
正解でも間違いでも、もう任天堂はマリオを出し続けるしかない
ごめん
このまま消えてもらっても良いかなって思ってる
叩かれる存在を創り出すビジネスを任天堂は創めた方がいい
その手のプロならどこにも引けをとらんと思うぞ
マリオに限ったことじゃない、本体発売から1年でこの時期WiiUソフト全体的にWiiやGCソフトよりうれてないはず
いくらソニーガーを繰り返してもその心が晴れることはない
ニシ君のPS4発売前の言葉「捏造だろうが広めちまえば勝ち」
この記事に限っては捏造ですらない 逝っとけ任天堂w
PS4発売日のちょっと前にやると思うよw
WiiU値下げダイレクトw
それ13の時点ですでに言われていたけどな
大体Wii持ち上げ記事とセットで
結果190万の微減だった
マリオ→新作10万
ドラクエ10→追加ディスク≒ユーザー数20万
FFライトニング→前2作プレイ前提で30万
で、これマリオより売れんの?
ポキモンがダメなら物森あるじゃないか
物森がダメならトモコレがあるじゃないか
トモコレがダメならゼルダがあるじゃないか
ゼルダがダメならカービィがあるじゃないか
カービィがダメならドンキーがあるじゃないか
ドンキーがダメならメトロイドがあるじゃないか
メトロイドがダメならワリオがあるじゃないか
ワリオがダメならマリオがあるじゃないか
つーかアクションのマリオとマリオカートやゴルフは別物!は普通にわかるけど
3Dマリオと2Dマリオは別物!とかルイージは別物!は無理あるだろっていうね
やらされゲーだ。
クリアしても感動もない。
喜びもない。
お前は岩田を上回るバカだよ
任天堂がガキ向けのゲーム以外で勝負できると思ってるならな
中々しぶといんだぜ
無駄に強奪しやがるから大嫌いなんだが
俺がGK化したのは間違いなくこいつのせいだな
だからコア向けにベヨを囲ったり、なごっさんが龍が如くを実験で出してみたとき大歓迎したりしたけどうまくいかなかったじゃんか
しかし、なごっさんもマリソニまで売れんとは予想よりも相当酷いことになっただろうな
真実はsage?
2画面はハードコアゲーマーにも受けると思って出したのが、あれだからね
ゲーム開発もしてハードコアゲーマーの某Pは「2画面って違うよね」って発言して、
ゲーマーの声を代弁していたしな
そんなこと言わずに一緒に岩田追い込もうぜ
このままじゃ新作ゼルダやメトロイドや零が遊べないままWiiUが終わってしまうかもしれんからな
FFライトニングの北米発売は2月だけど
この様子だと北米では普通にマリオに勝てるような・・・
WiiUはゲームに恵まれなくて売れてないけどスマブラがでたら復活する
今は引き続きポケモンと、新たにGT6やってる
成功体験を忘れられずに方向転換できないようだ。
その辺、初期にこけたPS3をSCEは一世代のうちに旨く軌道修正してPS4の成功に繋げたな。
トップと技術者が乖離してるんじゃないかね任天堂は。
どっちかというとマリカのほうがやらされゲーだよな…それが最後の希望…
相手強すぎだろw
WiiUだけじゃなくて任天堂ブランドそのものが飽きられ始めてるんだよ
ああ、なるほどなあ・・
アンバサダーが全ての始まりだったか
ナック「はい」
ラスアス「余裕です」
ニシ君「あほらし」
3DS版に蹴散らされる未来しか見えない
もほや6000本越えればマリオより売れるソフトだしな
確かにアクションゲーとしてはそこそこ楽しめたけどさ
操作キャラの4人組のアクションってぶっちゃけマリオUSAの焼き直しじゃないすか
なんだろうね、マンネリというか昔のゲームを綺麗にしましたっていう印象で何か古臭いんだよ
それはUの時にも感じたんだけども
やっぱりキャラクターや大まかな設定が昔と変わってないせいなのかな
普通に面白いがね。
ただ、ボッチには向かない。
つまりゲハには向かない
任天堂は国内も含めた世界中で崩壊してんだぞ
こんなとこみてる暇あるならWiiU買いあさってこいよ
サード強奪
碌なことしねーなこの会社
FFはナンバリングの最初は何やってもそこそこ売れる
その理由は毎度システムを大幅に変えてるお陰で、自分の好みのシステムで楽しめるかもしれないという期待感があるから
そういう意味で単純なアクション一辺倒のマリオはお先真っ暗
はやくゼノ新作とFEメガテン出して欲しい。終わったら速攻で売るけど
飼ってやる
スマブラが出ればなんとかなるって酷いお花畑脳だな
出て、それなりに売れて、それだけだよ
サードの大作がこないと根本的な解決にはならんと思うがなぁ…
別にマリオ自体は悪くないんだけど2年3年に1本で普通に大作で
ボリュームあったりグラも(単純に綺麗って意味じゃなくバリエーションある的な意味で)良かったらいいと思うんだけど
とかく乱発が悪いだけ
真のゴキブリは任天堂は叩くけど、ニンダイには1を入れて任天堂をぬか喜びさせるんだ。
亀.頭社長をクビにするとかとんでもない。
亀.頭社長がトップにいる限り、任天堂は安定して落ちぶれていく。
って考えでね。
ミーバースも3DSに蹂躙されてるらしい
酷い話や・・・
略してパズマリ、爆売れ間違いないわー
ゲハで自己紹介ですかな
女児強○事件あったしぼっちの方がよくね?
やりかねん
パズドラから少しパクッて
っつーか『パズドラZ』ってポケモンのパクリだとか散々叩かれてるなぁ
縄張り意識が強すぎだろうブーちゃん
ガンホーもACの対戦型の『パズドラ』はVitaに出しとけよな
メガテンFEは諦めろ
もうなごっさんが白紙にしてるだろ
もうカプコンに出してもらうゲームは任天堂が開発費全額負担しろよ
お前らがマリオやパーティーゲームしか作る気が無いならな
サードはもうこんなところは金でも出さない限り協力する必要はない
任天堂の据え置きハードが終わってるんだと思うよ
中古で買うと女子中学生の下半身画像が入ってるって聞いたけどあった?
1985 FC スーパーマリオブラザーズ 4000万
1986 FC スーパーマリオブラザーズ2 1000万
1988 FC スーパーマリオブラザーズ3 1800万
1990 SFC スーパーマリオワールド 2000万
1992 FC スーパーマリオUSA 750万
1996 N64 スーパーマリオ64 1200万
2007 Wii スーパーマリオギャラクシー 1200万
2009 Wii NewスーパーマリオブラザーズWii 2800万
2010 Wii スーパーマリオギャラクシー2 680万
2012 Wii U NewスーパーマリオブラザーズU 215万
2013 Wii U スーパーマリオ3Dワールド 50万
1989 GB スーパーマリオランド 1800万
1992 GB スーパーマリオランド2 1100万
2006 DS Newスーパーマリオブラザーズ 3000万
2011 3DS スーパーマリオ3Dランド 830万
2012 3DS Newスーパーマリオブラザーズ2 640万
一応3DSでもPQ、ブレブリ2、ラブプラス、闘神都市といくつか新作発表されてるんだが
全部ニンダイをスルーしたよな
崩壊していくのはマリオとWiiUだけじゃないぜ
今度は3DSで出る神トラ2とカービィとイルルカの予約状況が危機的とのこと
神トラ2はこのままだと初週10万割れ、シリーズ最低のゼルダ新作になる見通し
イルルカも前作テリワンの7割減のペース、20~30万しか売れんな。ドラクエリメイク=ミリオンの方程式の完全消滅
年始のカービィに至っては初週2万いけるのか?というレベル。初週どころか累計5桁で終わりそうとか
つまり、これら3DSや任天堂ハードの主力全体に本格的に市場崩壊が襲いかかってきてGCGBAの方がマシだろという状況になるということ
来てるじゃん、爆死してるじゃん
だからVitaの方が売れてますってw
すいません
漢字間違えました
正確には買ってやるです
VITA版 アンチャーテッド 世界累計100万本
WiiU版 マリオ3D 世界累計50万本
WiiDSの成功体験以前に、初心会による市場席巻でカネがいくらでも転がり込んできた体験が今任天堂を縛る呪縛のようになっている
代行生産費用、ロイヤリティをサードから搾取する旨味が忘れられないからこそハード事業に固執している訳だ
「3DS>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU」
になるの確定だろうしなあ。
こんな短いスパンで乱発すれば売り上げ暴落→ブランド崩壊を招くのは目に見えてただろ
いや、今出てるレベルのソフトじゃもうどうにもならいだろ
もっと凄い大作だよ
せめてハーフくらいは売れそうな
今の状況で何を自慢するのか興味あるんだが
さすがになかなかやらんなあ
Wiiは、なんだこりゃ。
後に売れるだろう、っていう分のブランド価値すり減らしてその時儲かっただけ
その前に
ビッチ姫がぶっさ過ぎて
WiiU買ってもらえないんだよね・・・・
おそらくニシ君を中心に凄まじい需要が生まれるよ
ニダは影響力皆無だってセガダイレクトでばれたからな
全て集計不能レベルの爆死とか笑えねーよ
マリオUなんかよりこっちをロンチに持って来るべきだったよ絶対に
その代わりソニックが売れるだろうし
北米では13-2があんまり売れていないからなあ
欧州で売れて世界では330万だっけ>13-2
むしろ日本でよくもあれだけ難しいタイトルを売ったと思うよ
20代の女主人公→小中学生は完全に対象外、高校生でもほとんど対象外
ということだからな
FF12なんか無理やり10代の少年を主人公に連れ出したのに
ここがメインの購買層である日本であれを出したチャレンジ精神は大したもんだ
ヤク中は黙ってU買ってこいカス
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <マリオよりロリゲット
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
見事に購買層に被らない色物ばかり並べたな
3Dマリオはフィールドが広いのもあって爽快感が無いんだよな
サードパーティもさすがにWiiU独占で有力IP発売できないと思う
WiiUで出す理由が説明できないし
つまりモンハンはPSで出ても任天堂機で出ても任天堂を苦しめるってことか
素晴らしいね
・マリオ&ソニック ソチ
・マリオ3Dワールド
・マリオ&ルイージRPG4
・スーパールイージ U
・スーパーマリオ U
・ルイージマンション2
・ペーパーマリオ シール
・ゲーム&ワリオ
連発するしかないのが現状なんでしょ
へっへートリビアだなぁ(*^-^*).。oO(うわぁ、こいつ持ってんだ・・・しかもドヤ顔してる・・・(;゚д゚))
ただスタンプ置いてあるだけのテントとかもそんなんやるくらいならステージ内に2個隠せよって思ったわ
>マリオに限ったことじゃない、本体発売から1年でこの時期WiiUソフト全体的に
>WiiやGCソフトよりうれてないはず
そんなの空気を吸わなきゃ死ぬくらいのレベルで皆知ってる大前提なのになに言ってんの
よっぽど自慢するものがないのかな?
SCEが勝手に作ったと言っているMHP3HDですらハーフ行ったのに
カプコンが手塩を買えけて作ったMH3GHDはどこ行ったのよ
自分の興味のある物、好きな物だけ並べたんだよ
悪質な風説の流布として通報しました
Xbox360版 55.45%
PS3版 30.42%
PS4版 7.39%
XboxOne版 6.42%
WiiU版 0.33%(笑)
つーかニンダイ視聴者より購入者の方が少ないって言うね(しかもそん中の8割ぐらいは良かったを押してるくせによ)
Vitaがどうのって言われたから言っただけだし
というかそんなこといつも考えてんの?
いい加減ヘビーユーザーを唸らせるようなマリオ出してくれよ
64やサンシャイン路線で作ってくれよ
魔法が解けたらこうなるわな・・・
というか、WiiUはとんだデストロイヤーだな。
まあ安けりゃ売れるな
ニンダイなんかやったって、マリオ知らない人は見ないだろ
それをしないってことは、ちょっとアレなんだろうな
てか、あんぐりーバードもパズドラも本来なら任天堂から出るべきソフトだった
このスマホブームを逃してる時点で、もう終わってるも同然だよ
前2つはマリオより売れてるけどね
おぉーマリオよー
5000本しか売り上げられないとは情けない
Uンコが売れない=朝鮮堂ソフト(マリ汚)に人気がない
っていう証明だよ
時系列順にするとWiiの時の無双っぷりから意味のないグラフになっちゃうからこうしてるんだなw
うっせぇぞカス。さっきからU買ってこいっつってんだろ。他気にしてる暇ねぇだろクズ
GKのいうことに耳を傾けて、イワッチは今の地位のまま頑張るのが任天堂浮揚のきっかけになるよ。
岩っち頑張って!
日本のGE2>全世界マリオ3Dワールド
(“あぁなんだ、また別のマリオゲームじゃないか”
2月20日、プレイステーションにステップアップしよう)
これを思い出した・・
知らんよ俺に言われてもw
でも携帯機のHD版なんかで救えるレベルの酷さじゃ無いのは明確だろう
もうドラクエ11独占とか、そう言うレベルのサプライズで安心させてくれないと
今のWiiUの先行き不安感みたいなのは吹き飛ばせないと思うのよ
ま、無理だろうけどw
全部任天堂ハードで出すのだろうか?
VITA版 アンチャーテッド 世界累計100万本
WiiU版 マリオ3D 世界累計50万本
底値だと思って任天堂の株買っちゃったんじゃね?
ホント、ゴキブリは馬鹿だよなwww
ちなみに君はもちろんwiiu持ってるよね?
3面のボス言ってごらん?
↑
「やだあいつう.ん.こ漏らしてるー(クスクス」
「うわあキチガイじゃね?」
に対する豚の反応
VITA版 アンチャーテッド 世界累計100万本
WiiU版 マリオ3D 世界累計50万本
それの発表をPS4の発売にぶつけてきそう
今1番人気2番人気なハードに出せば売れると思うよ
ps4とone
早速、12月26日にまたFFvs任天堂になるわけだが
1.[PS3]ファイナルファンタジーXX-2 HD Remaster – 133pt
5.[PSV]ファイナルファンタジーXX-2 HD Remaster ツインパック – 50pt
6.[3DS]ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 – 43pt
FF10HD「こんな雑魚いゼルダの相手など左手(Vita版)だけで十分」
完全にマリオ3Dワールドと同じコース。しかもゼルダシリーズは固定ファンが多くDSWii時代から初動率が5割ぐらいで推移している。
ということは、神トラ2の初動が10万割れの時点で累計も20万割れ確定。スカイウォード以下のシリーズ最低記録
GT煽ったブーメランがゼルダに突き刺さった
お前はなにキメちゃってるわけ?キメすぎっと現実に帰ってこれなくなるぞwwww
おめでとう
つーかむしろ時系列順にしたらそこまでは上がったり下がったりなのに
後ろ2つは変わんないから悲惨さが際立つぞw
俺はマリオとか興味ないけど、一応人気あったんでしょ?
スマホに行ってしまっただけだろ
まぁカプクソの話なんか信じちゃバカだけど
一応4HDは出さんとか言ってたよな?
DQ11独占で何が動くってのよ・・・
もうマリオドラクエ出来る『だけ』ハードなんてゲーマーは求めちゃ無いよ。
今の現状見て、ドラクエでどうにか出来る時代なんてとっくに終わってる。
モシモシ体質に陥った日本のゲームメーカーにそんな力はもうないよ。
ハリウッドと日本映画の関係のように、日本でも洋ゲーが目玉になる時代がもうそこまで来てるよ。
任天堂にはニシ君達がゴキブリに見えたりしてな
年末年始なのになんでこんな低調なんだ?
明らかにやばいだろ任天堂
戦国無双十周年
モンハン十周年
ニンジャガ十周年
FF6二十周年
マリオの終焉は近いな
おめーよ、ドラクエ10作るのに何年スクエニが時間掛けたと思うよ・・・
7年以上だぞ、しかも10年やる宣言と来たもんだ
10年間打ち切らずにやるとしたら11は最低でも7年後にしか出ない、それまでにWiiUが残っていると思うか?
PS4や箱一ですら寿命がそろそろだなって時期に
何気にマリオ買うの初めてだった
シンプルな操作で1つのステージ短くて面白かったけどこれ一作でいいやって感じ
クリアしたら終わりというか、正直何度もやろうとは思わなかった
同じ短くてシンプルな操作のソニアド2はDC→GC→PS3って未だにずっとやってるのになぁ
ニダがないとPSの発表知らずにスルーしそうだしニダは続けて欲しい
そのつもりならもう真性すぎて潰れる気満々だなw
任天堂のタイトルの中では面白い方なんだけど
セールスはそんなにふるわないの
ペーパーマリオとかサンシャインとかギャラクシーとか全然面白くなかった
まあ任天堂が引き止める条件はさらに厳しくなるだろうな
もう3DSもWiiUも末期臭漂ってるし
開発費全額負担するくらいじゃないとモンハンは引き止められないかもしれないね
ブタマリオってのもいいんじゃないかな!
聞けなくなるのかなぁ寂しいなぁw
横からだけど、そだっけ?まあ一度コケてるしな。さすがにそこまで馬鹿じゃないかw
ふむ…
オマイは、ドラクエでもどうにもならんと思うか
でも、国内でそれ以上の弾なんて無いしなぁ
莫大な資金援助して一本釣りするとしたら、もうそれしか無いよね
次はMSの擁護を始めたまえ
それやったところで日本では多少の影響はあるけど
任天堂にとってはたいしたちがいはないな
どうせ儲からないだろうし
残念だけどもう勝利シナリオは出来上がってるから
で
30年間売り上げてきたマリオ累計に勝てるの?
こうなる
l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿
\( ( ⌒、 -'、
( ⌒ヽ つ )
> _)~ 、´
しr"~\_ヽヾ\
丶
[ ̄3DS ̄] (
 ̄ ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
任ダイって、たった数万人が見て面白そうってコメ打ってアンケで1押しまくってだが買わぬする、
もう全く意味の無い方法だよな
それで仮に本体普及してもソフト買わない連中の寄り合い所帯だから最終的に損すんの自分らだしな
こんなのが稼いでるとか世も末
真実です。
それなんだよなぁ
何度もやりこめる要素あるっちゃあるけどやりたいと思わないんだよね
ゲームは日々進化してるけどマリオはなんだか一昔前のシステムって感じがしてやる気が起きない
いやマリオも終わってんだよ
wiiUはマリオの力以外でこれからやらなきゃならない
だがなにか他のソフトをやるために本体買ったやつが2本目3本目にマリオを買う可能性はある
それに、任天堂の全年齢タイトルって初週にドカッと売るものじゃなくて発売1年後でもじわじわ売れるもの
・・・って思いたい
一般人は興味なしだろうからニシブタが責任もって看取ってやれよ
マリオと任天堂の最期をなwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1089602-1387103408.png
そのマリオブランド崩壊したんだから任天堂は本当にヤバいんじゃないの?
本気ださないで手抜きのwiiにいった一部のバカ共のせいで洋ゲーが普通に売れるようになっちゃったね
次世代機もちんたらやってるし、ますます食われるだろう
危機感が足りない
でハードメーカー自身が乱発してソフト埋めなきゃならないってそれ結局ハードホルダー無理なんだよ
結局ハードはやめて普通に作りこんだソフトをちゃんと期間空けて出す普通のサードになればいいんだよ
少なくとも据え置きは無理やろ任天自身がたくさん作るのも追いつかないわサードも輪をかけて居ないわで
今の3DSみたいにモンハンに吸い取られると思う
DS時代は任天堂ソフトが需要を吸い上げてたのに
わかるw
年末商戦は任天堂側はパズドラZに全て持っていかれた
あれは予約が867Ptある。
初日でハーフ超えたらしい
PSもPS4に持ってかれてる
てかアンケの1は
GKがおもしろがって押してる分も結構あるからな
岩田があれを真に受けてるとしたら悲しいことだね
ハードを買うならとりあえず買われるのがマリオブランドなだけで
ハードそのものがクソならマリオはハードごと無視されるだけ
マリカーは売れなくても、ま、いっかーってか・・・
しーん・・・
さささ(((;゚д゚)
そりゃジワ売れ傾向があるタイトルだとは思うけどさ
それにしたって、初速がすでにマリオシリーズ史上最低記録を更新したのは間違い無い
このまま多少ジワ売れしたところでシリーズ最下位は確定だろう
ブランドが弱体化してるのは間違いないよ
てかUBIにマリオを作らせればいいと思う
レイマンのエンジン使えば10日で完成する、とまでは言わないけど、早くて半年でいける
乱発するにしても使うなら他の任天堂のIPを使った方がいいよな
例えばこないだ出したパルテナだっけ?あれの続編を出せばいい
購入決めたの最近だけどw
マリオ?スーパーマリオコレクションが至高、ゆえに新しく買う必要ないわ
なんでアレ出したんだろ。開発費と鯖代の捻出もたぶんできないぞ
恐らくアクティブ率も全機種中で最下位間違いなし。続けても課金収益も一番悪いだろうな
WiiDSだけが特殊でWiiU3DSでまた元の鞘に戻ってしまった
しかもライト層の中にはスマホゲーに行った連中も多いからパイも小さくなった
今の親はスマホでガキにF2Pやらせてパッケージなんて買わないからね
日本じゃ洋ゲーは売れない、なんて言われてたのに、もうハーフミリオン越えるタイトルも出てきたし
PS4ではますますその傾向が強くなるだろうから、アホ開発者はどんどん淘汰されていきますね
あ、もちろんバカプとか京都とかの話です
もっとひどいことになるのは間違いないだろ
任天堂はいい加減ハードが足ひっぱてる事に気が付くべき
Xbox360版 55.45%
PS3版. 30.42%
PS4版 7.39%
XboxOne版 6.42%
WiiU版 0.33% ←
「ああまたこれか」ってなるわな
もう新作ゼルダとメトロイドと零は諦めたからいつでも据え置き撤退していいよ
マリオやりたくなってきたわ。
任天堂がかわいそうになってきた。
ボーナスでWiiUとマリオ買うかな。
PS4は海外ばっかりだし、予約取り消そうかな。
こんな手使わんと閲覧数稼げなくなってきたってわけだな
ああ、そうしろ
誰も止めないw
完全に息を引き取る前にスマホで稼いどくべきだった
ゲハ脳こじらせてまともな判断ができなくなった例として語り継がれる
いわっちは本当に神社長ですわ
PS4のエア予約キャンセルは何の効果もないですよ
買ってやれって
このままだとPS4に淘汰されるわマリオちゃん
3DSの神トラ2は進撃の巨人を下回るかな
イルルカもライトニング下回るかな
俺は両方とも可能性はかなり高いとみている
翻訳してるのが個人ブログなだけで
大元のソースは普通のゲーム系メディアの記事だぞw
さっさと買ってやれよw
黙って買ってこいよ
WiiUなら俺ですら持ってるぞ
ソフトは最初に買ったモンハン3GHDだけだけど
というか、レイマンのギミックって、「マリオ3・ヨッシーアイランド」辺りのギミックと結構似てるんだよな
パクリって言う訳じゃない。難易度的にも、
・苦手な人でも何度か挑戦しているうちにある日いきなりクリアできるようになる
・得意な人は縛りプレイでクリアすることも出来る
みたいな感じで、個人個人のやり方で遊べるってところがまさにそっくり。
WiiU売りたいからマリオ出したんだろ
そんな焼き直しゲーばっかのハードいらない
だからWiiuが売れないからマリオが売れないは違う気がする
例えば今、年に3回のペースでマリオを出してるとして
年に1回のペースにしたら、今の3倍の売上になるだけなんだよ
任天堂自体の儲け分としたらそんなに変わんない
でもユーザーにしたら選択の機会が増えるってのが嬉しいからな
ブランド崩壊じゃなく客が分散してるだけだっつーのw
おまおれ
1ヶ月前に売ったけど
WiiUがさらに5千円値下げされてから買う→任天堂に1万円のダメージ
WiiUを買わない→任天堂に3万円のダメージ
好きなのを選べ
任天堂絡むと荒れるな
息子「やだよ、そんな自由度の低い覚えゲーなんて!」
父 「お父さんの子供の頃は、皆がやってた国民的ゲームだったんだよ」
息子「時代が違うんだよ。今はスマホでコミュニケーションするのが流行りなの!!」
父 「小学生の頃からスマホばかりいじってたら、立派な大人になれなないぞ!」
息子「ハッ!!!、あんたみたいになれってーのか!!!!!」
アナウンサー「本日19時50分頃、小学生の児童が父親に刃物をふるうと言う事件が起きました。ー
警察の質問に児童は、『マリオを押し付けられてウザかった』と答えているそうです。」
無能岩田の足りないおつむでもやっと理解出来ただろう
さっさサード各社に土下座巡業してこい
その通り。
MHG HDver.
MH2G HDver.
MH3G HDver.
MH4G HDver.
でモンハンフィーバーの大儲けや。
By CAPCOM
豚は相変わらず無知無知ポークだなぁ・・・
ゴキブリに擦り寄られてチカ君も迷惑やなw
3DSで大抵のゲームできるようになって据え置きを買う意味がなくなった
そもそも子供層は複数のゲーム機なんて買わないだろうし
やっぱPS側につこうかな
開発費無視のバカw
それには共感した。
年末には神トラ2が最低売り上げ出すのは確実
来年初めにカービィの核爆死もほぼ確実
2月にDQM2のリメイクが30万程度のDQリメイクで前例のない水準まで暴落するのもほぼ間違いないだろう
しかもこれらの市場崩壊が起こるのはWiiUでなく3DSでだ
ならねえよ。今年の例で言うなら、マリオだけで5本出てる。それをじゃあ仮に2本に減らしたところで、売上が2.5倍になるかって言ったらそうはならん。精々1.5倍~2倍行くかどうかってところ。
それだけマリオのブランドは疲弊して、摩耗してる
俺は邪魔になったので押入れに入ってるけど一応売らないつもり
VITATVは全く邪魔じゃないから使わなくなったとしても片付けなそう
Wiiの時もそうだけど任天堂の据え置きって周辺機器多過ぎて片付けたくなるんだよな
WiiUの大赤字を支えていた3DSが崩れたら
あとは速いでw
こうだろ
>アナウンサー「本日19時50分頃、父親が小学生の息子に刃物をふるうと言う事件が起きました。ー
警察の質問に父親は、『マリオをやらないので腹が立った』と答えているそうです。」
ゴキ豚に擦り寄られるほうが迷惑じゃないかな
だってゲーム買わないゴミだしw
PS3売ってPS4買わずにwiiu買おうかな
このセリフ聞けなくなって少し寂しいな…
エア予約とは酷いなぁ…。
一応これでもPSハード全制覇してるユーザーなんだがなぁ…。
PS4だって近所の家電屋に早朝から一番乗りで予約してきたくらいなんだが。
そんな俺でもかわいそうになる記事だよ。
はちま汚い…任天堂汚い…。
チョニーもっと汚いw
それでもまだマシな方だと思うぞ
去年のマリオのブランド価値が100でパルテナが30とすると
現在はマリオが60、パルテナが20って所だ(マリオは乱発、パルテナは続編などの話題がない為)
これはマリオを乱発しまくった結果だけどもしマリオとマリオの間にパルテナを入れておいたら
マリオは95、パルテナは40くらいのブランド価値を持っていたと思うよ
例を上げるとマリオAが3月発売、マリオBが9月発売とするなら、マリオBをパルテナにして、
マリオBを12月に回すって感じな
……あ。あんなクソハード買ってすらいなかったわ^^
皆さんこれが任豚工作員です
プレイステーション専用ゲーム
[[マリオビックプラネット]]
[[まりおのくせになまいきだ。]]
[[マリオと休日]]
だからさ、買えよさっさとw
だから買わないゴミなんだよ
俺は問答無用で叩き潰すッ!!!
質の高い3Dワールドを出したのはいい
任天堂ハードにはとりあえずまともなマリオを一本置いとくべきだしな
でも、これ以上はもうマリオは要らんぞ岩田
とりあえずはゼルダの新作をちゃんと出せ
旧作のHD版なんか新作でハードを牽引した後にやることだろうに
広報費のほうが断然割合多いと思うんで開発費は誤差かもしれない
GTA5を何本も作れるお金毎年突っ込んでるからね
マリオが人気だったらWiiu売れるんじゃなかったのか?でも、この結果を見て
「Wiiu爆売れwww任天堂大勝利wwwww」
何て言ってられるのか?ん?
来年のスマブラやマリカにでも期待してろ!
まぁ、売れるかどうかはわからねえがな!
次って言ったって、任天堂が作らなきゃならんのは……
・初期価格2万円未満で、Vitaを超えるか、最低でも同レベルの解像度・処理性能を備えた携帯機
・初期価格1万円未満で、VitaTV同等の大きさで今のWiiU以上の性能を出せるSTB兼用ポータブル据置機
・初期価格4万円未満で、PS4を超えるか、最低でも同レベルの処理性能を備えた据置機。もちろん電源内蔵で。
これだけあるんだぞ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
へぇ。お前は同情心でハード選ぶのか。
エアってバレてんだから見苦しいことすんな
いちいち宣言しなくていいからさっさと買ってこいよw
そして後悔しろ
セカンドGじゃなくて?
すぐばれる嘘は多少突っ込まれるとすぐ崩壊するからやめとけよ
ほんと豚って自分たちは散々あちこち叩きまくるくせに、自分たちが叩かれるとしれっと被害者面するよなぁ
えっ?マジで書いてるの?
じゃ、こっちもマジで助言しとくか
ゲーマーならWiiUはやめとけ、まだPS4買った方がマシ
IPだけ他社に渡して潰れろ
岩田なら引き際を誤ってくれると確信してるわ
アホ社長も支持するしアホを担いでるニシブタも支持する
その間にサードは淡々と兵糧攻め
ニシブタが大好きなカプコンちゃん
これから3DSとWiiUで予定されてるゲームソフトの数知ってるか?
0だぜwwwwぜろwwwwww
しつこく出てきて本当に生意気だよな。
俺のwii押し入れに入れてたらカビてたわ
どうせ従兄弟の家からもらったやつだったし、ゴミ箱へぶん投げてやったわ(・ω・)
他のハードに新作だしても困る。
またマリオ
見事な右肩下がりwww
モデリング単位でリメイクしてくれるならP2GのHDは欲しいわw
二本目を買わなくても良い常に決定版扱い
作り方にも問題あるのだろうな
マイクロソフトの回し者か。
おいゴキブリ、オレ達を支えて来たのはマリオだろ?
オレ達日本人を支えてきたのは米、水、空気、マリオ…
これらのものへの感謝の気持ちを忘れるなよ
リモプレがバッテリー食いそうだし
ファーストソフトで本体牽引するだのと言ってたけど全然ダメだったね
次の決算ではどんな言い訳するのかな
「大好きすぎて開店と同時に即予約しました!チョニーガー!」
お前の大好きな朝鮮.人でももっとましな嘘つくわ
なぜそうなるw
水や空気やマリオに金は払わん
任天堂を破壊尽くしてる
はちまや未来は絶対続いてないだろうが
水には払ってるだろお前w
嘘じゃないんだけどなぁ…。
これでも全機種ゴキステやってきたんだけどなぁw店頭でw
最後には任天堂ハードの方が良いわ~ってなっちゃうんだよなぁ。
ゲーマーならWiiU一択だろ…って、ゴキ共には理解できないか。
マリオ最高!
Wii時代に豚が暴れすぎたよ
同情するゴキはいない
惜しいな、訂正しとくわ
マリオが可哀想だわ…
リアルな話、オレ達を支えて来たのはマリオだろ?
オレ達日本人を支えてきたのは米、水、空気、マリオ…
死んでもこれらのものへの感謝の気持ちを忘れるなよ
年末年始で一気に攻めると思うから見ててみ?
今の任天堂は風林火山でいう「山」で守りに入っている所なんだよ
もう飽きたって
横だが、流石に水は金払うやろw
岩田「上戸彩がわるい」
上戸彩「解せぬ」
カルト宗教やってないで買いにいけよ害虫
貧乏で買えないから過去の思い出にしがみついて情けないゴミだな
だからさっさと買ってこい
買わずに擁護とか気持ち悪いんだよ
新型VITA買い増しはやめとこうぜ。
アカウント認証が2台までのゴキステ携帯機は買い足すだけ損だからな。
それより3DSとWiiU買ったほうがいいよ。
子供向けの据置は、スポンサーの親たちからも敬遠されてるのかね。
どれも崩壊している
買わない乞食ゴキ豚の戯言なんて理解する必要もないな
ゴミはゴミらしく死んどけ
ペルソナ、テイルズの新作が出ないWiiUに興味ないな
洋ゲーもはぶられてるし横スクならソニックレイマンで十分
何て事を・・・
ちゃんと分別しろよ?
Newマリになってから、使い回しがひどすぎる。
Newマリ・2・Wii・Uと、見てくれが全く同じだから、昔の初代・2・3・ワールドみたいに、「ん?もしかして新しいのが出た?」って思えない。昔見たいに、せめて見た目が違うのであれば、少なくとも興味引けるはずだけど……
今のマリオこそ「綺麗になっただけで、内容が全く変わってない」ゲームだわ
ブランド崩壊してるPSWの主力ってな~にw
その発想はなかった
マジでWiiU詰んでるんだな・・・
ママー、アカウント自体ないゴミが何か言ってるよ
さすが内部にゴキブリが巣食ってるハードだね
豚は間違いなく買ってない
今買ってるのは情弱だけ
流行りが廃れるのがはやきこと「風」の如く
ソフト予定の静かなること「林」の如く
経営状態「火」の車
動かぬ在庫「山」の如し
ヤバい!ミーバースに逃げろ~
(ヽ´,_ゝ`)
ああ、そうか、ゲームやらないから、認証台数が増えたことも知らないのか豚は
実際にプレイした人すらそう言ってるけど
貧乏エアプ豚はどうすんの?
死神とか疫病神とか貧乏神的存在だよな
確かに俺の住んでるマンションの駐車場が小学生のたまり場だわw
俺は買わないけど
今はそういう事情があるのか・・・
アカウントはWiiUでできたぞ
それが最近やっと3DSにも対応した
今更やっとかよ話だけど一応知っておいてあげて
ギャラクシーとか言われても正直もうどれがどれやらわからんし
Wiiと3DSから一気につまんなくなったよな。
なんであんな一気につまらなくできるのかよくわからないんだが。
マンション住まいの人も多いだろうし、集まられても迷惑、ってのがあるんだろう。
部屋は狭いし、ドタドタ走り回ったり、太鼓の達人でタタコンとかで騒音振動被害とか言われても面倒だし、で。
任天堂のHDハードで遊びたいのはマリオとかでも思ったのかね
本気でそう思ってたのならマリオと一緒に沈んでくれ
そしてそれ以下というマリオ
それアカウン.コだよ
本気でアカウントだと思ってるなら恥ずかしいぞw
あれ結局どーなったんだよ。
ハード関わるとこうなるのなwwwww
任豚スゲェwwwそれに対抗するGKもスゲェwww
明日の朝には軽く2000行ってそうだなwww
日本企業だけど立体視の特許侵害とかしてるからな
グラフの表現としては間違い
時系列にしても最後は一番低くなるけどね
コミットメントといい、任天堂は言葉の定義を歪めすぎ。
くさそう
Wiiウ.ンコのマリオ断トツで低いな
これを恥ずかしげもなく言える貧乏人の根性がすごいわwww
あれはアカウントじゃねえよ。あれアカウントだと言いはるなら、それこそインターネット黎明期の企業にすら「ふざけんな」って言われるレベル
3DSとパズドラZ、WiiUとマリオを買っている親子が多かったな。
逆にPSコーナーはガラッガラッw
はちまは煽りまくってるようだが、
現実的にどちらがよく売れているのかがよくわかったわ。
みんな現実見ようぜ。
しかもウリがカラオケっていうね…
利益を上げている
その利益を支えているプラットホームは間違いなくPS
任天堂は自身の市場をどんどん縮小させてる
マリオ含めたソフトの右肩下がりが証明してる
岩田が必死こいて集めようとしてたヘビーユーザーに対しては
WEB上の各種ゲーム系コミュニティでヘイトスピーチを展開して
任天堂の商品だけは絶対に買いたくないと思わせる
ちなみに当の本人も絶対に買わない
最高だなニシブタ
ソニーMSの回しもんかwwww
>時系列ではなく売上順
くっそワロタwwwwwwwwwwwwww
モンハンも飽きたわー
そうなんか?
よく調べてないからPSNのアカウントみたいな働きするもんだとばかり思ってるんだが
また悪い意味で当たり前じゃないことをやったのか岩田は…
何処のどの系列店よ?ツタヤ?ヤマダ?ビックカメラ?ジョーシン?
ソニー資本ゴキブログ同士のソースレンダリングうぜー
俺はあと何回、城を破壊すればいいんだ・・・。
岩田は俺に何も言ってはくれない。教えてくれ、マリオ
パズドラが爆売れしたら他のサードも似たような手抜きゲーを突っ込んでくるだろうし
マリオが売れてもサードソフトが売れなきゃ意味無いしで
特に影響はないだろうな
5点
もっとリアリティのある場面を捏造しましょう
VITAのアカウン.コ認証台数増えた?
これだからゴキは嘘つきだよな。
いつから増えたんだ?2台のままだろw
チョニーがユーザーの都合のいいことなんてするわけがないだろう。
3DSとWiiUのウェブマネーを共有できるようにしただけ
今までは別々だったからな
こないだのアップデートじゃない?
eショップがニンテンドーIDに対応したとかいうWiiUと3DSの残高を合算できるようになったやつ
岩田には大金かけて高性能機を作る度胸は無いよ、チキンだから
WiiDSで大成功を納めてるからなおさら高性能機は作らない
ロロナ 7万
トトリ 12万
メルル 15万
アーシャ 10万
エスカ 10万
どうすんだよ、これ・・・ゴキブリ
成熟期を殺された配管工のブランド
トイザラスとかオモチャ店とかそこら辺だろwww子供ずれの親子が多いってところでそんなとこじゃねwww
店頭見る限りパズドラは売れそうだね
WiiUは子供が指差してたけど親がアンバサきたらねーって言ってたよ
WiiU買わずに店頭監視とかキモいなコイツ
へー
もうソフト屋として他のハードへタイトル提供した方が身のためだろ。
マリオでコレだからもう盛り返せる気がしない。
クリスマス商戦も爆死だしそれ以降もなにも弾ないじゃない。
ハード買った人が可哀想だわ。
任天堂が一番苦しいときに一番の看板タイトルが売れなかったわけだからな
しかも任天堂が強いといわれる年末商戦で
何言ってんだろ・・・アカウントあるんだがvita・・
っうかPSPからあるんだが豚・・ローテクすぎてWiiuが初めてだと思い込んでるのか
Wiiウェアかって3DSやWiiUで連結して無いからサービス統一出来ない技術の無い任天堂ってゲームメーカー・・・生き残れます?マリオだけで
どうすんだよ、これ・・・豚
飽きるに決まってるだろ
何百回もマリオとか池沼だろ・・・
岩田が全部悪いのに罵詈雑言浴びせられるおれの身にもなれ・・・・
クッパよ・・・・
今のやつと入れ替えになるか、それとも同梱ソフトがどんどん増えて行ったりして
家電屋しか見ないんだな…さすがチョニーのゴキw
俺が見たのはトイザらスだよ。
強いて言えばヤマダもそんな感じだったがなw
悔しさが隠しきれてないぞw
わざわざ新しいゲーム機とソフトに大枚はたいて与えるよりも3DSのソフト与えるわ。
それに家庭用据え置きゲームハードなんか与えたら子供が家に集まってうるさい事この上ないし
その分コントローラーもたくさん買わねばならないし出費がデカいわ。
マリオ&ソニック AT ソチオリンピック 5,725本
この酢豚惨めだなw
多人数プレイ用なのか一人用なのか中途半端な印象も受ける
アクションゲームって、PCエンジンくらいのCPUで充分な気がする
カトちゃんケンちゃんやビックリマンワールドあたりはよくできてた
4万人は何がしたくてこれ買うんだろ・・・・
でもソフトは売れない
3DSと同じで何を求めて買ってるんだろう・・・
わからん
はいはい
いい子にしてないとサンタさん来ないよ
うむ。あれは全然アカウントとは言えない代物だよ
WiiUスポーツをF2Pと言ってみたり、コミットメントはただ努力するという意味だとか
岩田は色々ズレてます
ってのがイワッチの心情だろうな
DS後期もあったよな。新作全然売れてない週にも安定して売れる謎の本体
んーそうではないんだがマリオという名の神通力ももうお終いって事。
後は普通のソフトとして存在するのみって所だな。
既に価値的にはそうなってたんだが表面でも分かる程度まで来たって事だろ。もう隠し切れないんだよ。
それでも一定量は売れると思うよ。一定量は・・・ねw
だってゲームキューブ以降オリジナル任天堂キャラ出していないもの。
だからマリオばかりになってしまい需要オーバーになってしまった。
任天機でマリオより売れるゲームはないんだよねぇ
任天堂市場の崩壊を物語っているな
Wiiも殆どソフトでなくなってからも年末とか連休前にパーティー需要だけでバカ売れしてたからね
そういう客層は今の場合バンドルのマリオとパーティーだけでもう一切ソフト買う必要がないのは確か
ニシ君ならまだいい
岩田「異常なのは俺じゃない!世界の方だ!」
これが問題やねん
実際Wiiuもマリオも売れてないし
在庫抱えてるし、その在庫処分のパック売りだし
作品自体も、海外のどのゲームショウでも任天堂見ないんだけど
今年のGOTYなんだっけ?ブ~ちゃん
任天堂ソフトを買うとニヤつくんですね、わかります
セルDVDの方ではやってるけど、シンデレラ2とかライオンキング3とか映画でもやればそれなりに客は入るのわかっててもやらない
ディズニーランドでもミッキーはつねに1匹しか出さないとか、キャラクタービジネスってそういうことなんじゃないんですかね
ねえ、岩田さん?
出荷少なくしてお得意の品薄商法しようとしたのが裏目に出た気がする
何で赤字出してまで新ハード作ったんだ岩田のバカは
ソフト開発もハード開発もWiiレベルが限界なら無理する必要なかったのに
ゴキブリどうすんの?
GK乙!!
トイザらスでアイカツやってたら目に入ってきただけだと言うのに!!
l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿
\( ( ⌒、 -'、
( ⌒ヽ つ )
> _)~ 、´
しr"~\_ヽヾ\
丶
[ ̄3DS ̄] (
 ̄ ̄ ̄ (⌒
⌒Y⌒
いや、消化率自体低いし単純に売れてないだけだろ
怖いよ
トイザらスwwwww日本じゃあんなとこ何の指標にもなんねーよwwww
お前が言ってるのは「ゲーム専門チェーン店でレジカンしてたら売れるのはやっぱりオタク向けゲームばっかり」って言ってるのと変わらん。せめてツタヤとかだったらまだ参考にもしようがあるがな
悲しみのコピペだな、涙ふけよ~
名作ゲームの一つも出ないハード選んだお前が悪いんだけどさ
答えられないみたいだなwww
やっぱりゴキは嘘つきだな。
いったいいつからVITAの認証台数が増えたんだよ?
どうせ2台から増えてないから答えられないんだろw
生息地:トイザらス
特技:監視
携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を使って、小学生女児に裸の写真を送信させていた男たちは、こんな文章を大量にバラまいていた。
大人ならすぐに“ウソ”と見破れるのだが、そこはやはり小学生。まんまとだまされ、裸の写真を送信していたという。
「小学生の女の子が利用していたのは、ニンテンドー3DSの無料ソフト『いつの間に交換日記』でした。インターネットを通じて友人らと日記や写真を交換できるソフトです」(捜査関係者)
俺もピクミン3が9万本だったから
そこに年末ブーストとマリオブランド足したら最低でも初週20万はいくと思ってたわ
敗因はWiiUに同梱された2Dマリオだろ
実質値下げのWiiUを買ったらマリオがついてくるのに、もう1本マリオ買い足すわけないわなw
マリオ3D買った9万人は、WiiUをすでに購入していたアクティブユーザーの最大値って事だろうな
結果出さないと社長の座を下ろされるし
あの時クリスマス商戦の無理やり販売したぐらいだからな。
明らかに株主への結果を出すと言う保身行動だろうと思う。
たしか12月10日に増えたよ
主力のソフトを出してもイマイチなんだから値下げするしかないと思うの
そう思わなくて?皆様
豚は幼⚪︎ハンターの変⚪︎だから
トイザらスで幼⚪︎監視してたら
たまたまチョ、ン天のゲーム買うの
見ただけ何じゃね w
やめてくれー
12月10日から
横だけど、公式見てきなね
認証台数について書いてある所が見つかるはずだから
WiiUがなかったら、後数年で「強制的に業界からリジェクトされる」
理由が「HDMI以外でTVと接続できなくなるから」
TVに3色端子とかのHDMI以外の端子刺し口がなくなるから、出さなかったら間違いなく2015~16年頃には強制的に業界からはじき出される結末になる
12月10日から。VitaのOSバージョンも上がったな。
パペッティアを見ていれば出来にかかわらず2Dアクションはもうフルプライスを出す
ゲームではないと一般客は判断したと言わざるを得ない
スマブラやマリカも外注だし本社は先端機できっちりとしたゲームは作れない
ラチェクラの隣に並んだ時点でマリオのブランドは完全に崩壊する
こじんまりと安いハード事業に固執するのが一番賢い判断だと思うが、さて
いや、値下げしないほうがいいよ。
値下げしたら変にハードだけ売れて撤退時期逃すから。
…あ…すまなかった。
認証のことは謝るわ…。
だけど売れてるのはWiiUとマリオだ。
ロンチに出したマリオがこれまでの焼き回しだった事が致命的だったな
ムーミンですら作るって話なのにな。
そんな大層なものじゃなくていい、ポケセンとマリオグッズ・その他任天堂キャラグッズを売る店と、マリオキャラ使ったゲームが遊べるゲーセンがある、ちょっとしたテーマパークでいいのに、それすら作らなかった、作る気がないって……
でもサードがないから乱発するしかない
このままいけば崩壊するだけ
謝る相手が違う
残るは小学生達のお財布頼みとカプク.ソにベヨゼノあたりかぁ?
てか任天堂信者なんてほんとに存在すんのか?ゴミハードと他社IP強奪しかないks企業のファンなんてさぁ
いや、売れてないじゃん?
見事に3Dワールドが爆死してるし。
64太陽銀河の実績鑑みるに、今の時点でミリオン売れてなきゃダメなタイトルよ?これ。
全世界累計でもいいからさ。
露呈したか w 本当ゴミ w
公式見て来い
増えてっから・・・っうかWiiウェアとかでひも付きアカウントモドキやってる豚ハードが
なに偉そうに言ってんの?
今年のゲーム賞もとってない、期待のソフトにもランク無いのに
頼みのベヨ2も2015年予定とか・・・Wiiu市場とかまだあるのか2015年
ナック WiiU マリオ
で、検索してみようか
「信者」は居るだろう「ファン」はいるかどうかわからんが……
とはいっても、ニューマリと3D系マリオだと、前者の方が「圧倒的」に売れるからなぁ
任天堂としては最大の切り札を出し惜しみ無しでロンチに持ってくるという「最高の一手」だったんだよな
結果が出た今となっては笑っちゃうけどw
どんどん間違った方向へ進んでいくのが面白いwww
…すまん…。
でっていう
それよりお前ちゃんとうんかすハード買って亀豆頁を喜ばしてやれよ
「イエェェェェェア」
WiiU=マリオしかない
他ハード=マリオ以外もある
これの差ですね
いや、マジですまん…。
おわびにVITA2台追加で買うわw
まぁ乱発しすぎると価値下がるぞと
いやいや任天堂の看板ソフトが
ポッとでのナックより下なんだけど売上・・・
Wiiu売れてるならさ・・・BO2のオンライン過疎ったり
オンラインモード自体削除したりしないだろ・・アカウントやネットワークがシッカリしてるなら
来年はこんなモンじゃねえぞ
イワタ「次世代機にマリオぶつけたら史上最低の売り上げになったでござる・・・」
早く岩田をクビにして、もう一度SFC~64くらいまでの任天堂らしいチャレンジングな
ソフト作りに戻って欲しいもんだ
任天堂の失敗はスーパーマリオ64 2を作らなかったことだ
ユーザーが望むマリオを作らずに、横スクロール マリオで楽して儲けようと
した結果がこれだよ
クエスト[[アレの終焉]]
ターゲットモンスター[[任モス>>916-968]]
サブターゲットA[[ゲームパッドの破壊]]
サブターゲットB[[ゴリラ亀.頭の討伐]]
契約金[[10z]]
依頼者[[はちまきをつけたチョニー]]
最近、性.犯罪をする豚が増えていて困るんだよ。保護者にも面倒をかけているようだから、どうにかしてくれ。成功したら、PS4をあげよう。
結構盛り上がって面白かった
ライト・ファミリー層には任天堂が強いなーって実感させられた
3DSあればモンハンも出来るし
クリスマスにまた集まる予定だから、Wiiu買って良かったわ
はぁ!?ベヨ2再来年とかプラチナ何考えてんの……
再来年とかGTA・CoD・BF辺りはもちろん、ノーティ・サンタモニカ辺りもソフト出してるだろうし、間違いなく埋もれるだろ……
仮にPS3独占でもろくに売れないだろうに、WiiU独占とか本数出ない可能性のほうが高そう
そうやなブランドはいつかは廃れていくものだと思ってるよ おれはね
だから新しいブランドを生み出していく必要があると感じている
それができていない任天堂はもう敵ではないし、老衰間際のお年寄りを見ている気分だよ
ゲハ的に言ったら痴呆の相手をしてる感じ すげー疲れる
そんな一般人が手馴れた改行でなんでこんなとこで工作してんの?w
どうしたん
コントローラー何個買ったんだ?
横だが、一台でもVita持ってるなら、無理に追加で買う必要ないだろ
その金で親にでも孝行してやれや
なんというか、、かわいそうな作文を聞かされた気分だ
これしかない需要だな。
わかるわぁw
こんなとこでステマしてないでエアフレンドと遊んだほうがいいよ
まだ日曜の9時前だぞ
ネット上でも本来なら金づるになるハズの
ゲームユーザーも敵に回してるし
赤字覚悟で幼児向け携帯機売るだけしか道がないのが笑えるw
もう誰も助けんよ
これ…発売予定には入ってるけど…実質的に開発中止でいつまで経っても発売しないパターンじゃ…?
あ、ファンにはそっちの方が嬉しいかもね
他のハードで正式に2が出るかもしれないし
信者はWiiDSの時にゲーマーと共にほとんど消えたんじゃないか
今の任天堂に残ってるのはゲームに興味の無い情弱層と一部のソフトしか買わないような層ぐらいだろう
豚は信者と言うよりただのアンチソニーだし
集められる御友人が可哀想です
あなたと違ってクリスマスは忙しいでしょうに…
何か逆に哀しくなる・・・w
かんこれとかの宣伝記事荒らすからじゃね
CMはじめのお決まりのSEと、芸能人がリビングでコントローラ握ってるっていうトータルイメージは思い出せるんだが、
それぞれ個別で何のタイトルのどういう内容のCMだったかは小指の先ほども思い出せない。
「実はいくつかの全く同じCMをローテーションで流してました」と言われたら信じてしまうかもしれない。
資金難の任天堂から
提灯記事作成依頼料が入らなくなったんじゃね
ゼノ2は一生出ないなこりゃw
もうお腹一杯だよw
4日目カレーより、またマリオ状態だよw
マリオ3Dにコレシカナイ需要がないとでも?
潜水艦よりも売れないだろう
別の新しいタイトルがヒットすりゃ問題ないわけで
ない。3DSで「3Dランド」を出したのが不味かった。アレのせいで、携帯機と据置機の差別化が全く出来てない状態になってる
冷静に2015年のグラフィック水準かんがえたら
どう考えてもヤバいぞベヨ2
確実にアンチャ4とか映像出てるだろうし
任天堂の何が悪いか・・・単純なんだよタブコンや3Dハードでてるのにヤッテル事がいまだにマリオやポケモンやモンハン・・・ゾンビUだしたUBIや売れないが101出してるプラチナのほうがマシ。 PS3が発売した当時岩田はゲームに性能はそれほど必要ないと言ってるツケがまわってる
そして宮本だけで若手を育ててない時点で閉塞感がヤバい
ゲームのスペック=グラフィックだと思ってるから。3DSもWiiも息切れするんだわ
イワタ「ルイージはマリオじゃない!」
一般人「そんなわけねーだろ・・・」
とまと・・
マリオ3DというかWiiUにって聞くべきだったね。で、WiiUにコレシカナイ需要あるの?
それは海外のほうでどれだけ売れるかってタイトルだからね
wiiではロングセラー間違いなしのタイトルだったけど。。。
これには任天堂まったく無力だわw PS4発売日にマリオぶつけても痛くも痒くもないwwww
なんで同じこと微妙に間を置いて言ってんの?
ベヨネッタ2は、まだ2014年発売になっているけど、
カレンダーだけ更新されたのか?
WiiUにゼノ新作?なにそれ美味しいの?
いや、でもあれマジで「これはマリオじゃない」と言いたいがためにやってた節があるな。
本質ガン無視。
任天堂って「日本的な高学歴(いわゆる真面目系クズ・ヒキヲタ型真面目人間)」が集まった典型的な没落企業なんだよな、今。
勉強だけに打ち込んできて、ゲームは任天堂ハードで出たのしか碌にやってない、そういうやつを採用してるせいで、アイデアが完全に枯渇してる。
今のソニーのように「海外で標準的な高学歴(いわゆるアイデアマン型天才)」が集まった職人型企業じゃ無いから、「結論ありき」じゃない、「前提ありき」のダメ会社になってる
最期はあっけなく終わる
どっちが勝つか負けるかにせよな
これ以上言っちゃダメな気がする
それはあるだろう。ただ……ソフト側に「コレシカナイ」が無い上、その「新鮮味のなさ」が強すぎるからな……
さっき書いた通り、「携帯機」「据置機」それぞれで「何が出来るか」の「区別」が無いから、世の母親には「どれもこれも同じもの」にしか見えてない。
結果を恐れるあまり手をこまねいて何も出せない
こんな会社に未来なんてあるのか?
麻雀牌だけじゃなく
リアルゼルダなら死んでるWiiUも外国ではそこそこ息を吹き返す
ただし日本ではあまり変わらない模様
更に高クオリティで作らないと海外勢はキレるので連発出来ない模様
負けハードっぷりだったな
つーかWiiDSってゲームハードとして捉えていいんだろうか?
ゲームハード風の違う何かだった気がする
只単に宮本が未だに開発トップに居座っているからだと思うよ
あの人はもう後進に道を譲るべきなのに、未だに居座っている以上は何をしても無駄かな
これの意味がわかるかな?
つまり
任 天 堂 の 倒 産 待 っ た な し
って事だよ
先に涅槃へ行ってしまってすまんなw
いい歳して、お母さんが泣いてるよ?w
それを狙ったとしか...
任天の悪い事は
子供向けのハードなのにDLCが汚い
FEの前作DLC買わんと駄目とか、メガテン4のどう考えてもクエスト一つごとに販売とか
トマトにいたっては腐るとか・・・ボッタくってるし
ランキングやモードのアプデをDLCとして販売とか異常だぞ
まぁ岩田じゃこのまますり身にして焼却だろうが
豚ンゴwww
豚ンゴwww
先に涅槃へ行って...
どうぞどうぞw
それ以前に見た感じブレイドとか全く関係ない世界の続編だろうし余計いらねぇ
マジで
ピクミン3の時は、俺が俺がと散々出ていたのにかい
ミッキーをあくまで象徴として据え置き、新作を絶えず創り上げてきた
一方任天堂はマリオだけに頼り続け衰退の一歩、まぁ当たり前のことだな
その証拠が水汲みとダンスだろ
いつもはちま、はちま、五月蝿いくせに
中古のぶつ森やモンハンでもやってるんじゃね?(適当)
身長180cm超の俺でさえ微妙な大きさなのに。
アメリカンサイズすぎるだろ?w
水汲みもダンスも無料で配るべきアプリなんだよな・・・
普通
ヘタクソ
ばるかんろぐやまこなこは涙目だろうなwwww
外野の勝手な推察だけど、任天堂はディズニーと同じ立ち位置にいるつもりと言うか、
そういう位置に居たいのではないかな
だから、万年マリオに拘り新規を出さないのでは無かろうか
???
カネに物言わせてマーブルだのスターウォーズだののコンテンツ買い漁ってる
ジブリもディズニー傘下だしな
ただ任天堂との違いは、失敗した人間を容赦なく切り捨てることだ
マリオは1年で1本だったら売れるかもしれんが
飽き飽きだよ
新規IPも作れないんじゃ終わり
ペルソナQ、デビサバあるいじょうプレイはするけど
任天堂ベッタリのインデックスからアトラスがセガに買われたから定番ソフト(世界樹とか)のこれからも危ういしな。マルチにされたらVitaのほうが売れそうなタイトルばかりだし
キテレツ大百科『スイミン不足』の替え歌やめれwwwww
いつの間にこんなに嫌われてしまったんだ?
このコメ欄見てると悲しくなってくる
おう
小学生時代は世話になったから線香くらいはあげてやるよ
全世界で50万本も売れてないだって?!?!
他がその乱発マリオより売れないのが悪いんだけど
マリオしか買わない信者を作ったのは任天堂自身だからしょうがないね
「キャラビジネスがしたい」って事が言いたいんだと推測した。
ディズニーって、キャラビジネスに関しちゃ、他の追随を許さないレベルで優秀だからな。
だから飽きたんだよ
何でもマリオ出せばいいってもんじゃねーよ
何も挑戦しないんだよな任天堂って昔からのキャラ物ワンパターン
しかもパクリ
マリオはミッキーゼルダはピーターパン
う~ん・・・
子供に刃物向けちゃまずいよ
親は愛のムチだけでおさえなきゃ
ねぷがピーシェを受け止めたように
辛かったら妊娠辞めても良いんダヨー(棒
そりゃあ毎度毎度毎度毎度ヒゲ親父出されたら誰だって嫌気さすでしょ
好物だからって1ヶ月同じメニューの食事出されたら飽きて食いたくなくなるだろ?
それと同じさね
それにマリオは子供時代に卒業してるからな、今遊びたいとは思わない
やたらしつこいが豚の辞世の句などそんなもんだろうよw
きっと豚のせいだろうな
自分で買っても無いマリオを褒め称え
それより売り上げの低いソフトをさげすむ
因果応報、今報いお受ける時が来た。
それだけかと
3DSで出してよ
任天堂がのうのうとロースペハードばっか出しまくってゲーマーの要望叶えないのと、
低スペゆえに離れた任天堂ハードで育ったユーザーもろとも必要以上に煽り続けてきた任天堂信者のせい
GBAポジの3DSはあんまり利益無いみたいだし。
スマホに参戦すればハードビジネス自体が成り立たなくなり結果、定番ソフトすら価値がなくなるしなぁ。
日本の中小サードだって世界で50万以上売れるタイトル普通に持ってるぞ
マリオは中小サード以下のタイトルにまで落ちぶれてんのか
HD画質にしたらGK寄ってくると思ったのに、ちっとも買ってくれてないじゃないか!
何が「ゲームはグラが全て」だ! ふ ざ け る な ! ! !
あのソニー版スマブラより売れてないって事だ
というかどのソニーファーストタイトルよりも売れてない
3DSで1000円で出してくれた方がいい
マリオが売れなくなったのは、プレステのせい。
HDにしてもしょぼいじゃねえか!! やってられっか!!!
PS3以下の性能機能じゃ買わないだろ
サードも逃げたし
PS4で楽しむよ
PSが出る原因を作ったのは任天堂自身だ
自業自得だな
>>151ってマジ?すごすぎ
まあでも外したら外したでただの劣化PS3なんだよな
結局最初から終わってるってことだなwiiUは
ペルソナ・テイルズや龍が如くや無双シリーズですらマリオより売れてます
BDすら見れない分際でPS3の劣化版を名乗るなんておこがましいと思わんのかね?
昨日また1本売れたはず
知り合いが久々にヒャッハーするぜええええ!! ってすごいテンションで帰ってたからw
任天堂が嫌われたってことだよ
任天堂が嫌いなると任天堂の作るソフトも全部嫌いになる
会社として悪く立ち回り過ぎたな
同じことをやっていても昔なら情報統制で誤魔化せたんだろうが今はネットがある
南ちょうせnが誤魔化しきれなくなったのと同じ構図
ただの横スクロールはもう需要ない
ブックス!
そっすね(笑
本当だよ
任天堂タイトルは全ての作品において売上が激減している
ちなみにポケモンもマリオほど酷くないが売上下がりまくってて
かつては世界一売れてたゲームタイトルだったのに
GTAやCoDに軽くぶっちぎられて、いまでは上の下程度の売上しかない
例えば?
自社IP殺されるマヌケは言う事が違うよね
ていうか誰かこれを時系列順に作り直さないかな?
違うジャンルのゲームをやっても結局マリオが出てくるからマンネリ感はより一層
そいつ末期患者だから触れない方がいい
その価値観自体が二十代真ん中より上限定じゃね
音楽は進化しなくていいの?
岡素世さんを起用してよ
マリオカートはスーファミの音楽が一番いい
毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。
ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。
一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。
[山内溥の名言・格言|不況になっても売れるもの]
残念でした~w
任天堂はゲームキューブとゲームボーイアドバンスを連動させて、2やら3ではなく新しいジャンルをつくっていく考えである。
[山内溥の名言・格言|続編は出さない]
笑かすw
2行目までは合ってるんだがなぁ
ま、マリオは一番遊びたいと思うソフトじゃなかったってことで
見た目を3Dにしたのが
まずかったのだと思う。
ネット界隈だと「で、マリオより売れるの?」をいい例として
任天堂信者があまりにも下品で凶暴すぎた為に任天堂とマリオのイメージが最悪になって
あらゆる人に嫌われることになった
一般人界隈だと
そもそも最初からマリオに特に思い入れはなく
周りがやってなければ誰も興味をもたないし、乱発しすぎで飽きられた結果、誰も買わなくなった
ミッキーの映画って毎年でてるか?
乱発が如何に危険か素人でもわかるわ
スーファミのマリオRPG、コレクション、マリカー
スーパーマリオ64もやってたかな
だけどあくまで他のゲームの入門的な位置にすぎないんだなって他のゲームやり始めて思った
店頭でDSのnewマリもやったことある
確かに昔懐かしかったけど他のゲームと比べてどこが秀でてる?って聞かれると特に何もなかった
あんなのがシステムちょっと変更や追加されて量産されてりゃそりゃ飽きる
昔はまだチャレンジ精神あったんだな
今はもう欠片すら無さそうだが
それを実行してるのSCEという皮肉
ま、山内のこの発言もソニーコンプレックスだろうけどね
HDにしたって基本はWiiなんだもんよ
PS4、箱1とは根本が違う
息子「やだよ、そんな自由度の低い覚えゲーなんて!」
父 「そうだ!だったら2月に出るPS4を買おう!!」
息子「ふーん・・それマリオより売れるの? テレビで全然宣伝してないのに」
父 「これは高度に設計されたチップを積んだ高性能機なんだ。たとえ同じ材料で作るとしても
機械は設計次第で性能は大きく変わるんだ。きっと、いろんな事ができるぞ!」
息子「スマホより?」
父 「大きさや値段じゃない、本当の価値と言うものを知らなきゃな!」
息子「ふ~ん、2月か・・・待ち遠しいな」
ああ、ぶっちゃけこれが一番大きいかも
何かにつけて「マリオの方が面白い」「マリオより売れるの」だもの
鬱陶しくてたまらない
どんだけ守りの姿勢なんだよwww
マリオはゲーム業界に必要不可欠!
とか勘違いしてるのがキモい
無きゃないで何の影響もねーよ
他に優れたゲームは腐るほど存在する
マリオは前線で戦いすぎた
一応GCでアドバンスのゲームは出来たよ
でもスーファミでもしてたから新鮮味がちっともなかった
完全無敵で無制限に空が飛べるようになるとか
ぬるすぎるわ。子供なめすぎ
まぁ、その「マリオより売れるの」が使えなくなったけどな
これでお互いに少し息抜き出来るだろう
豚が喧嘩振ってこなければの話だけど・・・
WiiUで爆死したよね
「みんなが買ってるから自分も買う」ってわけで
ネットやスマホで最近の任天堂ゲームは売れないって見ちゃえば
内容いかんにかかわらず誰も買わなくなっちゃうのよ
箱○での核爆死がすべての原因だと思うよwwww
確かGCにGBAを専用のケーブルで繋いで連動するとかいう物があったな
例えばカップコーンのロックマンXコマンドミッションとか
人気ブランドのそれも任天堂の顔とも言えるマリオですら爆死させるなんて
でも任天堂のユーザーはそれでもいいんじゃない?動かないモンスターを狩るくらいだし
「で、マリオより売れるの?」だって?はっ笑わせてくれるわw
動作が制限されるアクションはストレスが
たまるんだよな。
達成感で惹きつけるゲームは時代遅れ
もう古いんだよな・・・マリオは
しかし他のアニメの話してるときに
何故かディズニーの売上自慢とかディズニーの方が優れているとか言い張る奴がそこら中に沸いていたら
ディズニーやミッキーも
今の任天堂やマリオみたいに嫌われ者になってオワコン化してたかもしれないな
幸いディズニー信者は任天堂信者と違ってそこまで民度が低くなかったけど
×事実
○印象
事実はどうあれ、イメージがヤバイ。
普通のゲームコントローラ採用してたら
売れたんじゃない?
有名なら(名前だけで)売れるって時代は終わったと思う
ふなっしーとかと違ってゲームを売らんといかんのよ
どうせバンドルや小格安で投売りされるから、売れるようになるって!
な、”ジワ売れ”のマリオさん^^^^^^^^^^^^^^^
ぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任豚があまりにも気持ち悪すぎてマリオというブランドにカルト宗教臭を感じて嫌悪感を抱くようになった
豚「で、それマリオより売れるの?」
ゴキ「で、そのマリオ売れるの?」
豚「ヴィィィィィィィィィィタガァァァァァァァァァァァァ」
お前は何を言っているんだ
そうやって聞く時点でソニーにマリオ並みに有名なのがいないってわかってるんじゃないの?
でもそれだとPS360で十分ってことになるんじゃない?
マァ~ンネリオ~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで自演してんの?
マリオ以上に有名なゲームキャラなんて居ないよ
でも有名な奴でも死ぬときは死ぬんだよ
そっちの方が海外で大ウケすると思うよww
岩田「知ってるよ」
任天堂は今まで安くて質が低い物売り捌いて儲けてたけど
アベノミクスのおかげで景気も上向きになり、飲食業界みたいに客も質を求めるようになった
スマホとかならわかると思うけど自演じゃないよ、一応
ただ「お前」とかつけると喧嘩腰になり過ぎで純粋に聞いてたら失礼になるかもと思ったんだ
実際にソニーにマリオまで有名なキャラはいないけど、じゃあだからソフト売れないかっていうのはぜんぜん違う
キャラクターって所詮はゲームを彩るコンテンツの一つに過ぎないし
こりゃあ中止になるパターンだぞ…。
ディズニー映画に出てた
任天堂いわく
ヘイローみたいなゲームを作ろうと思えばいつでも作れるらしいしなw
実力ないくせに口だけは一人前w
ハゲ発狂してたな
宮本のあの発言まじで寒かったよな
さすがにドン引きしたわ
あとあいつRPGのレベリングを否定したりもするし、ほんと任天堂って他社をディスってばっかだわ
ジワゴンじゃろ
ベヨ2はまだわからんけど
ゼノブレ新作の方はほぼ確実に中止になると思うわ
だしてもWiiUじゃあ爆死することは確実なのにああいうゲームは制作費が掛かる
特に任天堂じゃあ背伸びして作ってるようなもんだし
最近音沙汰が全くないのは既に開発してないからだと思う
マヂで?w
もうその頃WiiU終わってんじゃねぇの?w
上戸彩使ってゴールデンタイムにCMばんばん流していくらかかってんだろうなw
で初週9万w
マリオもゲーム界のヒーローとして名前が出てきてた!
脳内でBOW!とかCRAAAASH!!なんて擬音が飛び交うマリオが流れた
金と時間をかければかけるほどヤバイだろあれwww
このあいだ映画館でやってたアニメどこかで話題になってたかっていう・・・
完全に終わったな
マリオも銃をファイヤーボールとかにしてFPS出せば?とも思ったけど
イベント時以外にマリオ見えないから駄目だな
何より完成しそうにない
朝:マンマミーヤ!で起床&ヒヤウィーゴー!で登校
昼:一緒にキノコを貪る
夕:河原でクッパと殴りあい
何でマリオw
新しいキャラで出せw
さすがに乱発しすぎだよな
合間にマリオ挟む感じならいいけど
今はホントにマリオしか出さなくなってきたもんな
ずっとマリオで同じこと繰り返してる任天堂と同列に扱うのは酷く失礼な話
ミヤホンって人としては確実にあかん子だわな…
まあジョブズがアレだったのと同じと思えばいいのかな
まあ生きてるうちにダメになりつつあるけど
ただ間を空けずに出し過ぎ
その辺に停めてあるカートを無断で乗り回したり、ヤバイ仕事の手伝いをしたり…
オープンワールドでやれば大ヒットだよ!
冒険する余裕もないんだろうけど
今のままじゃ先細りしてくだけだろうに
普通にMODで出来そうだな…
GCまでは一応マリオもゲームとして進化してる
って感じで感覚もそれなりにあったのに、Wii以降進化は見られないし、乱発するわでひどいよなぁw
いやもう終わるかな?w
任天さん、無能力者だから…(´・ω・`)
お友達にイナズマが得意なレベル5いるけど…
マリオっていうレベルアッパーも効かないし…(´;ω;`)
GT みんゴル FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズが軒並みブランド崩壊してるけどね
態度のでかさ&うぬぼれ
ジョブズ<<<<<いわっち・ミヤホン
物を売る才能
ジョブズ>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>いわっち・ミヤホン
だな
ジョブズは態度デカいし人のアイディアパクるしわがままだし掌返すけど、売れるものを見極める才能と
プレゼン力が桁外れに優れていたと思う・・・まあ俺はアップル嫌いだから何も買わなかったけどw
任天堂終了おめでとうございますwwwwww
売れなきゃ続編がないし自分が好きなゲームが売れてなかったら悲しくならね?
それに人は好きなモノを誰かと共有したくなるんだ
「ネプテューヌおもしれえwお前も買ったか?」
「は?何それw」
てなったら嫌だろ?
ペルソナも書こうと思ったけどやめただろ
なるほどこれを狙って「Q」を
FFブランド崩壊させたのはWiiじゃなかったっけ?
FFなんとかベアラーとかいうパチモン出して
こんな有り様だから声だけが大きいって言われるんだよ
自分で選ぶほうがいいよ
そのほうがメーカーにとってもゲーマーにとっても幸せな結果になるのは確かだろうね
さすがに頻繁にやるもんじゃないッスよ
この前の映画はなんだったんだよ?
シナジーって知ってるかおい?w
パワプロ以外好きなシリーズだw でも
マリオ基準なんだし、マリオより売れてるからいいんじゃね?
アクション性は変わらないのにこんなに出したら飽きるって
俺は売上気にせんな
「GE2面白れぇwお前もやった?」
「は?何それ」
ってなったら、まるごと体験版とか教えて仲間にしてしまう
だからウリアゲーマーの豚どもはホントに消えて欲しい。業界の癌細胞だと思う
とか思ってたくらいだし、PSやSSが出た頃にも64でマリオが出てるのを見て、
もう任天堂は餓鬼向けのゲームしか出さないんだなって思って見限ったなぁ。
実質、あの頃はPSとSSに面白いのが多すぎたってのもあるがね。
2015って・・・そのころ
もう、uんこちゃん無いやんw
それと、3DSのブレブリじゃね?
完全版は阿漕な課金に手を出した挙げ句バンブラの如き核爆死
ベヨ22015年なの?
興味無さすぎて知らんかったけど頭おかしいな
2015年にはWiiUなんて確実に存在自体忘れられてるぞ
Wiiの方がまだ売れてるんじゃね?底辺だけど
押入れにすら入らねえわ
でも結局マリオが出てるんだよね。そりゃ飽きるよね
実際豚もマリオに飽きてるし
わかるw
それに、隠れたレアゲーってのもいいよなw
全然隠れてないが、バンピートロット発売日買いした当時の俺を全力で誉めたいw
あれ確か20万出荷なんだろ?
別に続編出る程度に売り上げがあればそれでいいんじゃね?
現にネプは新作出てるわけだし
人と面白いゲームの情報を共有したければ相手にそのソフトを奨めてみたらいいんじゃね?
周りの反応がいまいちなら本スレにでもいって語ればそれなりに盛り上がる
ていうか『誰かがやっているから』とか『誰もがやっているから』ゲームをやるのってすごく
つまらなく思える
自分のやりたいゲームやって続編に期待できればそれでいいやって思うんだが
なんのソフトも無いってうるさいから、とりあえず見た目だけ少し変えて
新しいマリオを出してやったってのに、飽きただと!?
ぐだぐだ言ってないで早くお布施しろよ!使えない信者どもめ!
by 岩田神
10万以下のゲームに謝れよ…
WiiU「CoDゴースト」は総売上の1%未満だった。信頼性が高いNPDのリーカーによると、WiiU版のシェアは0.33%、XboxOne版は6.42%、PS4版は7.39%、PS3版は30.42%、Xbox360版は55.45%。
あのCoDすら売れないハードでマリオ.なんて売れるかよ
オタゲーばっかり買うようになったからじゃないの
子供から大人まで遊べるゲームって素晴らしいじゃん
マリオの記事っていつも人が集まるね
…?ハードはともかく、今ってそんな売れてるソフトある?
あれ?ここでそんな記事見た気が…?
なんか自信無くなってきた…
そうだよな…常識で考えたらあるわけないよな…?
マリオが売れてるのは,子供に与えるゲームとして,とりあえず与えとけ って流れだから
そして,いまやその役目を終えようとしている
他にいっぱい代わりがでてきたから
でも未だに任天堂ブランドがあるから,売れ続けている
ヒント:ブランド力の差
結局ゲームって自分の肌に合うか合わないかで選ぶべきだと思うんだよな・・・
レアゲーというかマイナーゲーなら、ひっさしぶりにWIIやりたくなったから300円で買えたネクロネシアやってみたら結構ハマったなw
テイルズは復活
FFは15は大評判、13も世界累計1000万以上
みんゴルにしても合わせて国内38万(+DL)は売ってるんだよなぁ・・・DL率高そうだからマリオの世界累計に迫ってるかも
>自分が好きなゲーム売れてなかったら悲しくならね?
これをミーハーと言う。
ゲームなんて全て「自分がやって楽しいかどうか」だろ。
どんなものであれ一世を風靡したものが朽ちようとするとき
注目を集めるのが世の常
ベヨネッタ2の2015年発売はここの米欄で言ってる人が結構いただけで、ソースのある話じゃなかったような
世界累計で50万はそこそこ売れてるよ、ただこの記事は数百万本売れてたマリオブランドが崩壊したっていう内容だから
ずーっと「どうせ似たような感じだろ」と避けてて
スーパーマリオギャラクシーやったときその面白さにびっくりしたもんな。
見てる人間まで楽しいってほんまもんだよ。
なのに新作にまでは手を出せてないという
オプーナさんとか?いや、あれは評価はいいほうか
少し前にな1000万本売れたGT5を前作に対して爆死と煽り立てた輩がいてな
そいつらが言うには、マリオだったら3000万本を割ることは無いとか
色々騒いだわけでな
そんなマリオが今50万本という事態に陥ってどう感じてるのかと
みんな気になってしょうがないんだわ
それミリオン豚に言ってやってくだしあ
そういえばまたしても高性能ブーメランなわけかコレは
GT6で騒いでるのもPS4世代でブーメランになるんだろうなぁ
ありがとう。
今、過去記事読んできた。
例のプラチナプロデューサーがキレたやつの※欄での話題だったわ…
早とちり失礼しました…(´・ω・`)
×プロデューサー
○ディレクター
ごめんなさいごめんなさい…(´;ω;`)
マリオの心を読むと
(疲れた、、、少し休ませてくれないかな、、、)
みたいな自虐ネタがある
まさかあの頃以上に酷使されるとは思ってなかったろうな
お前が死ぬまでにマリオが残っていられたのならば、の話だけどな。
そうそう、その記事
ただ、開発はあのプラチナだ
油断してたら本当に2015年にズレ込むぞ
しかし、これが年に5・7本も出だしたら確実にブランド崩壊するが
それさえくれば3DSのように我々が勝つ
流石にそれは無いと思う
ゼルダのファンと今の3DSのユーザ層はかなりかみ合ってないみたいだから
きっと面白い週販の本数を見せてくれると思うw
ポケモンは既に脱任経験済み
そうなの?
はやくしろ
任天堂の巨大赤字が早く見たい
マリオ3Dワールドが天下のマリオシリーズにもかかわらず絶望的で悪い意味で驚愕に値する売り上げなのは事実
でもそれは「マリオを乱発してるから」じゃない
そんなのは20年前からそうだから単純に飽きられるんだったらWiiだのDSだのの時代でも飽きられてる筈
現実はWiiDSのマリオこそ初代スーパーマリオブラザーズに匹敵する売り上げ
問題は全部、狙うべき層を定められていないWiiUにあるんだよ
目先の状況だけ見て大勢を語ってんなよ、バカが
現実がネガキャン・・・
もちろん本流のじゃないけどポケモンの名前付けたスマホアプリ配信済み
3DSがまだ勝ちハードだと思ってるとは・・・
いやはや
>>我々が勝つ
そうか、勝つのはお前らだけか。
そうだもんな。任天堂はWiiUでアンバサなんかしたら勝敗どころじゃないもんな。
3DSみたいに一万値下げとか?w岩田の首が飛ぶだけではなく、任天堂自体がとんでもない事になるぞ…
ポケモンアニメもBWで大分迷走したようだが・・・
今のは知らん
GT みんゴル FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズが軒並みブランド崩壊してるけどね
PS1PS2時代からどんだけ下がったんだよ
今回のゼルダ、一応買おうかと思ってるんだけど
すぐに手を出さない方が賢明なのかな・・・DSの時の悪夢が・
もう既にやってるだろ。気色悪いオトモ用装備で。
今回のテイルズ新作面白そうだぞ
ファンなら定価で買えwww
WiiUアンバサすればそりゃ売れるかもしれないけど
数字で勝って会社が消滅してもいいのかなあ?
>スマートフォン向けアプリ「ポケモン言えTAP?」のAndroid版も配信開始!
少なくともテイルズブランドを追い込んだのは任天堂ハードだと思うけど。
むしろPS3で盛り返した方だろ。
FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズは任天堂ハードのせいだ
真のFFとか真のテイルズとか言ってブランド壊しまくってくれたよなWiiは
PSはね
遊べるゲーム他にもあるの
マリオオンリーハードとは違うんだよ
おわかり?
とか偉そうな事言ってたのに一番最初に退場しそうだな、惨めなw
気になっているならゲハの評判なんて気にせず直感を信じて買いなよ
オフゲーなら自分が楽しめたらそれでいいじゃん、オンがあるなら多少は評判気にした方が賢明だけどな
任天堂ソフトは任天堂ハード専用で出すからこそ売れたんだよ
日本人は希少性とか流行りに弱いから今まで売れただけ
PSの他のゲームと同じ土俵で比べられたら、どこにでもある平凡なゲーム
今日日スマホで無料で出来る程度のゲームがフルプライスで売れる訳も無く
この底辺
何百回もPSネガキャンのコピペしてる基地外だから放置推奨
これもコピペね
あのまま行ってたらドラクエと同じ末路だったろうね
今ウィキペディア見ているけど、結構出ていたみたいね。
マリオが周りのゲームに比べて特別面白いなんてあり得ない状態だったし。
普通に面白いアクションの、普通の売り上げにまで落ちたって事でしょ。
そういえば据え置きで結構出てたな携帯機しか眼中に無かったw
マリオもポケモンも興味ないしゼルダも昔は遊んだけど別に思い入れないから
発売日に他とダブったら優先度低いし買わない
他ハードに任天ソフト来てもそれ無しでは売れない
>>1505も言ってるように、いいとこ中の上程度の
普通のアクションゲームに過ぎないから
その普通に面白いゲームなんて今の時代腐るほどあるからな。
その上でマリオに拘る意味が薄いんだよ。
時系列でも悲惨な現実は変わらないけどね
わざわざハード買い換えてまでやりたいと思えない
あー金のことしか考えてねーな任天堂は
って思うようになってる
クリエイターの才能を発揮しているとは言いがたいのがマリオ
グラや性能なんぞいらん
とか言う任天堂が一番ハード移行のサイクルが早いのは謎だわ・・・
有限実行でずっとWiiで行けよと
もし、マリオシリーズが崩壊したら酒の抓みとして今以上に見下してやるか
勝敗気にせずにさ
それ言っちゃおしめえよ
全身タイツのマジンガーZになればいいのに
大学論文以下。
ただミスリードさせるため に作られてるのがもろばれ。
これを記事にするはちまもおわってるわwww
棒グラフが適切。ミスリード目的なのは明らかw
サンシャインの頃そんな感じのことミヤホン言ってたのにな。3Dワールド見る限り破綻しとるw
GT みんゴル FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズが軒並みブランド崩壊してるけどね
PS1PS2時代からどんだけ下がったんだよ
ピクミン2でオリマーとルーイっていうネーミングが出たときに引いた
なんでアナグラムにしてまで わざわざマリオを出すんだよ?キモイよ任天堂
嵐とかいうキモアイドルがうざくてそれで売れてるのが鬱陶しかったし
ぶっちゃけチョニーさえ潰せればそれでいい
学会でやったら学部レベルで恥をかきます。w
WiiUにマリオが突撃してから売れなくなったのは確か
電通のしもべとしてあるまじき発言だこと・・・
しばき隊48手の実績作りの為のゼノ推しも忘れるなよw
直近のマリオの売上が爆下げなのは変わらない
グラフを棒にしようが何にしようがな
そういやTOGにもマリオの服がアイテムで出ていたな。
他にもいつくか任天堂ゲームネタ入っていたけど、Gfで全て「真っ黒な~」と変更されていて、説明文の「とりたてて特徴のない」的なものに変更されていたのには吹いたw
あんちソニーも真似しないわ。こんなお粗末なグラフw
アンソニってこんなのばっか
きっと日本人じゃないんでしょう
そりゃかわらんよ?だが記者が常識知らずってことが言いたいだけw
その記者が書いた記事を、記事にしたのがはちま。
>>嵐とかいうキモアイドルがうざくて
ニノなんかマリオが好きで嵐の番組で企画まで作ったし、本社に招待されるほど任天堂からも優遇されていたのにな。
少なくともネガキャンしかしないニシ君よりは遥かに任天堂の為に働いていたのに。
つぶれるのは任天堂のが先になりそうだな
悔しいか?え?
お前みたいなアンチ馬鹿が粋がって潰せる存在じゃないんだよ
それが如実なのが任天堂のDLC
アプデ程度の内容をDLCで販売
サブクエストレベルの小規模DLCを小分けに販売
トマトなどの仮想通貨を期限DLCとして販売
酷いのだとクリア後でてくるようなモードまで販売
FEやメガテン4のDLCが揃えるとBFのプレミアムやマルチプレイ系のシーズンパスより高いとか
スーパールイージとかあんなの800円程度で行けばいいのに、パッケ版もだしてDL単体売りとかマジで鬼
朝から晩まで流してんだな
削減だろうな。流石に嵐のギャラもあの頃と違って今は相当な額になっているだろうし。
関ジャニなんか、そもそも関西ジャニーズがジャニーズ事務所的にも(酷い言い方をすれば)「どうでもいい連中」扱いな面があるからあの人数でも相当ギャラは安い方なんだろ。
元はそんなのだったのかw
無印グレイセスはラタ騎士買という地雷踏んだから警戒して手を出さなかったんだよね
アラシちゃん好きだったのになぁ…
桜井は賢く仕切る司会よりもここぞという時にダメな面が面白いという事を露呈させた素晴らしい番組だった。
なのにこれなのか・・・
48000売ってるから多少は効果あるんだろうけど・・・
ちなみに装備に付く特性の「ジーニアスさ」も、元は「緑っぽさ」というルイージイメージだったみたい。
説明文も「ひどいや兄さん」→「ひどいや姉さん」に。ってかジーニアスさの方がしっくりくる。
ちらちら見てないでお前が買えよゴミ
ジーニアスで思い出したがGCのTOSも仕掛けにゲームキューブあったな
PS2版では当然のように無くなってたけど
任天堂って昔からそういうの好きなのかな?
WiiuがE3で初めて公開された時
グラの性能を見せびらかす為にBF3を公開→性能的に無理
ただ持っとなぞ、Wiiu版ゼルダの伝説の公開→二年目に入るがマッタク噂も無し
映像だしてタイトルさえ出ないとか・・マザー3の64版なみにマッタク作ってもないんじゃ・・
先にメトロイドプライムのドメイン取ってる時点で
任天堂社員「山内様、岩田様、宮本様に敬礼!」
任天堂っていうよりはテイルズじゃない?テイルズってパロネタ多いから。
ただ、SもGも「任天堂ハード→PS」なんだよな。
テイルズ側が気を遣って削除したのか、「任天堂独占」で出して許可貰って使ったネタだからそりゃPS版では無理ですわ的な流れなのか。…まあ気を遣うならそもそも他機種完全版とかやらんと思うけど。
FFのキャラ使ってゲーム出してたよな
風来のシレン、タクティクスオーガ、、レースゲームとか
あれは任天堂の悪影響だよな
ボンバーマンはこの時期にブランド崩壊したのかな
日本だと継続的にCMやってる効果もあって結構長くランキングに残り続けるけど
海外も似たような感じだろうけど
ジワ売れの数と期間が落ちてきてるんじゃない?
amazonでは数ヶ月経つと値崩れしてる事も多い
何とか盛り返そうと、手持ちがカス手なのにも関わらず国士無双のような役満を狙ってきた
当然そんなものは来るはずも無く、所々でイカサマをしても流れは変わらない
そうやって足踏みをしてる間にも他家は徐々に役を作っていき、中にはもう待ち状態になってる所までいる始末。
素直にオリて何とかテンパイにしてこの局は流すようにすればよいものを
振込みだけはしたくないというプライドの高さのせいで安牌を次々と切っていき、一時テンパイになったのに
安牌を切るあまりテンパイまで崩してしまい、もう安牌も無くなりノーテン状態で立ち往生のまま自分が最後の番になった
今の任天堂はちょうどそんな感じだよ。任天堂は麻雀を出すぐらいなんだから、これがどんなに絶望的か分かるよね
まぁ落ちてきてるんだろうね
もともと本体買うついでに一緒に買われてるだけだったんでしょ
でもWiiUが売れてないからマリオも売れてない
GT みんゴル FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズが軒並みブランド崩壊してるけどね
PS1PS2時代からどんだけ下がったんだよ
それがいいゲームでも色々難しいだろw
ちょっと飢餓感持つ頃に良作を出してブランド回復しないと
遅いか?
たいしたことないしな
結局ファミ通、メディアクリエイト共に
任天堂無双の年であった
来年も任天堂無双は国内では続きそうです
毎年どんだけ他社引き離しての一位なんだと
SCEはPS3だけで1億2000万ぐらいで
任天堂はハード全機種で8000万くらいじゃなかったっけ?
もうだいぶ記憶が曖昧だが
血へど吐いて寿命縮めながら取った一位だけどな
今どきマリオやる奴なんて聖心生涯だけ
本来市場としてはその他社を引き離すんじゃなくて引っ張っていかなきゃいけないんだけどね。
それに、IP引っ張って潰しまくってんだからそりゃ他社は任天堂には追いつけんよ。
夢は寝てるときに見るものだ
サードを踏み台にしての1位だもんな、そらソフトを出すサードは減ってくよ
やってみれば楽しいんだろうとは思うんだが。
サード強奪とかしなけりゃ同感だな
朝 鮮 企 業 S O N Y よ り は マ シ
サムネのような子供向けキャラクターゲーを作ってる会社が、裏では大金を詰んで敵社の主力IPを多数奪い取って行ってるんだからなぁ
自分と子じゃIPが育たないことを言い訳にしてそうだが、お前らが自分で市場を潰しておいて他社市場のIPで穴埋めってどういう了見だよって話だ
他社を貶すわユーザーを蔑ろにするわ詐欺まがいの商法をするわ、挙句の果てには赤字になっても言い訳ばっかり
岩田がもっと自重していれば任天堂がここまで嫌われる事も落ちぶれる事もなかっただろう
携帯機も売上多くても儲からないからどうしようもない
さっさとソフト屋にでもなればいいよ
動機が説明できないし。
簡単に死なないで頑張ってUンコちゃん
朝鮮 HAL研社員で検索
実際は地獄かもしレンガ
マリオ自体に罪はないので天国でしょう・・
しかも死因は過労死(´;ω;`)
数年に一本あればいい。
WiiUはマリカとスマブラで売れなきゃ撤退を考えるべき。
しょうがないね
Wiiより早く廃れそうだな
あと女性キャラ少ないのも飽きられる理由だと思う。
JS時代に友達の家でよくマリパやマリカやってたが、いつもピーチ取り合いだった。次点でヨッシー
4~5人の女の子が集まって遊ぶゲームじゃない
しかないのかああああああああああああああああ
乱発すりゃ一本あたりは当然売れなくなっていくし、飽きられもするよな
最近の任天堂はブランドに頼りすぎている気がする
神トラ2なんかもそうだ、そんな昔の作品から引っ張った中途半端なタイトルにする必要は感じない
とにかくシリーズ屈指の人気作なので、そのネームバリューを活かして売上を伸ばそうという意図が見える
売り方が悪すぎ
こんなひとたちの言うこと聞かないで任天堂が面白くなれば自然とゲームに反映されるでしょ
個人的には、WiiUのケーブル、コントローラーの電源がすっごく邪魔
スマブラとマリカ8が出たらやるだろうけど、テーブルにWiiUを置きたくないなという。。
マリオ関係ねー
どこにでも顔出すからマンネリ感が強まる
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 妊娠 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
ブタコンをコンセントに繋ぐなら、本体からの有線給電しろと思う
充電状態でプレイするといつ電池が切れるか分からないから、どっちみち有線になるわけだしさ
USB3.0規格なら充電しつつ遅延のない映像も送れるだるし
タブコン機能も駆使したミニゲーム集的な作品なんだよね
にもかかわらず違和感覚えずにプレイできるのは世界観が完全に統一されてることを意味する
あれほどのゲームをマリオだからWiiUだからという理由で敬遠するのは、むしろゲーマーの敗北なんじゃないかって気がする
何年も毎日カレーを食べさせられて、「今日作ったカレーは最高の出来だ!食べなきゃカレー好きじゃない」とか言われてもね
売り上げランキング : 2
ってあるけど・・・
もっと考えてネガキャンしろよw
一時的なランキングに何の意味が?
今の任天堂に必要なのはこれと
低い限界のハード性能からの脱却
マリオ「共倒れになったンゴ…」
むしろマリオが普通に配管工するゲーム出せば逆に新鮮でウケそう
今のマリオはその遊んでる層が昔と比べて激減してるってのが問題なんだろうに、なんの擁護にもなってない
馬鹿なの?
遊んでる層が多かろうが少なかろうが、そこまでゲームの責任じゃなかろ
いや似たようなもん連発して飽きられてるのは普通にゲームの責任だろw
ユーザーが悪いとかアホかw
GT みんゴル FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズが軒並みブランド崩壊してるけどね
PS1PS2時代からどんだけ下がったんだよ
せやな
かわりに龍が如くや軌跡シリーズなどは安定して伸びてて、アンチャやインファマスなどが生まれて世界で大盛況だけど、そんなことはミエナイキコエナイだよな
マリオとはわけが違うよ
それらはなんだかんだで利益出てるからね
ファンも付いてるしブランド崩壊には至っていない
マリオは莫大な広告費かけてるから売れなきゃ確実に赤
しかもファンはいない
髭のおっさん一本槍でブランド力を維持できるわけないってことぐらい、健常な脳みそがあれば分かるだろうに
山ほど新規IP出てくるPSとマリオ地獄の任天堂ハードを同列に語る典型的なバカwww
一部の限られたタイトルしか売れず、それを乱発して限られたタイトルの売上すら激減るのがこの問題の本質なのに、
「PSにも売上下がってるタイトルはあるだろ!」とかほんとに任天堂信者は馬鹿だな
お前のような馬鹿が無条件に任天堂持ち上げてるから任天堂が没落するんだよ
その道は任天堂にとっての地獄に続いてるが、もはやゲーマーにとって任天堂なんぞ箸にも棒にもかからん雑魚メーカーのひとつだしな
いくらでもある
お前さんにとっちゃマリオは至高の存在なのかもしれないが
もうそう思う少なくなってきてるってのは認めないと
新キャラ投入しろとは言わないが、マリオ以外にもゲーマーに刺さりそうなタイトルは
いくつか自分で持ってるくせに、何やってんの?という感じ。
昔に固執するあまり、どんどん追い抜かされている
それがこのグラフだろ?
既にみんな超えてった
売上順に並べたグラフが右肩下がりになるのは当たり前だろ
それを任天堂がやらなきゃw
ネガキャンじゃなく事実
事実は何者にも変える事は出来ない
PSは捏造してネガキャン
「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」
「スーパーマリオブラザーズ」この3本しかやった事が無い
他には別に興味も無い
こういう人に聞こうと思ってたけど、あなたの中で「PS4の初期不良で米Amazonが出荷停止」って記事とかどういう認識なの?
乱発はいかんわ
当たり前ならもう、マリオはこの先ヒットは飛ばせないってことになるよな
下がっていってるんだし
制限時間とかいらんし。空間的にも
スーパーマリオ64の自由度の高さには勝てない。
なんでここに来てんのw
なるほど。
お前のゲームスコアを高い順に並べると右下がりになるから、
お前は今後あらゆるゲームで今以上にスコアは伸びないわけだ。
現状みるとな
売り上げ最低の部類の機種はなんて書いてある?
WiiUだぞ?
それとも間髪入れずに3DSのマリオ投入するか?
このまま乱造続けていけば、スコア伸びることなんか考えられんな
むしろ聞きたい
これだけ乱発乱造しつづけているタイトルが、どのタイミングでスコアが上がるチャンスがあるのか
売り上げがWiiUになった途端急激に落ち込んでるグラフ
どちらがお好み?
高校生以上が面白さが理解できないのは当然
むしろ高校生以上にもなってマリオ面白いとかマリオをやってる奴は異常だろうww
いつまでも子供向けゲームから卒業できないのが任天堂信者と言われるキチガイどもww
ポケモンイベント会場に行けばそういう恥さらしなおっさんがたくさんいるからww
おいおい。俺は3DSでマリオ遊ぶ以外はVitaしかやらないけどさ、
遊ぶのは許してやれよ。
いい年してポケモンのイベントに参加するのはガチで引くけどな。
割とマジで
いいね!で、サーバーアップロードで色んなステージが遊べる!とかね。
LBPと差別化するために、タイルパーツも自由に作れるなら買うわ!
あと、マリオよりマキシモの新作
やりたい。
GT みんゴル FF ウイイレ パワプロ 無双 テイルズが軒並みブランド崩壊してるけどね
PS1PS2時代からどんだけ下がったんだよ
一回ミスしてから再スタートするまでどんだけ時間食うんだよww
セガのソニックシリーズの方が一つ一つの動作が速くてアクションゲームとしてずっと楽しめるよ。
まぁ、そのソニックシリーズもどうしようもない低迷をしているからどっこいどっこいなんだけど。
無難はゼル伝か
キャラクター性も時代遅れだし、どんなジャンルを出しても二番煎じになるし
ストーリーも変に捻れない
残念ながら過去の栄光にすがる老害シリーズの最たる作品
ライト層がわざわざ毎回充電して使うわけないでしょ
神は二次元の人間キャラが大嫌いで、ケモノ、ケモショタ、ケモロリ、メスケモ、獣人、ドラゴン、竜人、爬虫類、恐竜、怪獣、リザードマンが大好きだし。
今日からマリオアンチになります
マリオファンでいることが愚かであると最近気付いたので
実は以前から、はちまさんのことを応援しています
私もブログを運営してるんですが、はちまさんの足元には全然およびません
はちま起稿は大変素晴らしいブログです
はちまさんのネガキャン記事は大変素晴らしいものがあります
自分で言うのもあれだけど、はちまさんのブログを見たら私のサイトが全部かすに見えてきました
はちまさんを尊敬しています
ポケモンよりデジモンとレジェンズとゴジラの方が好き
ぎんぎつねはいいアニメ
同じ任天堂系ではカービィとスタフィーとスターフォックスとカセキホリダーの方が好き
クロノアとデジモンのレナモンとギルモンとエクスブイモンとジオグレイモンとソニックのテイルスとレジェンズのシロンはとぎんぎつねの銀太郎と鉄拳のアレックスは可愛い
クロノア、スマブラに参戦してくれ~!
クロノアとソニックとテイルコンチェルトは新作出て欲しいけど、マリオはもう新作出ないで欲しい
テイルスとクロノアとジオグレイモンとギルモンとレナモンとエクスブイモンと銀太郎(ぎんたろう)とドゥーガ(シャイニングフォースイクサ)とヴォルグ
(シャイニングティアーズ)とガデム(シャイニングブレイド)とシロン(レジェンズ)とアレックス(鉄拳)とギュンター(ギャラクシーファイト)とハウザー(ウ
ォーザード)とのほほ(ぷよぷよ~ん)とガリュウ(シャイニングフォースイクサ)とリザードマンと消雪のマガホシとパナシェと獣兵衛(ブレイブルー)とガロ
ン(ヴァンパイア)と獣王クロコダインとパトリシア姫(ノーステイル)とバイフー(ブレイズユニオン)とグリーク(エクシズフォルス)とガルーダ先生(QMA)と
ゼルキン(スターグラディエイター)とパナシェ(サモンナイト)とドワーフ(剣と魔法と学園モノ)とロジャー(鉄拳)とゴジラとCC2のまもるくんのデザインは
素晴らしいです
マリオとルイージとワリオとワルイージのデザインは気持ち悪いし、ピーチとデイジーとロゼッタは整形ブスでクソババアだし
そう考えると、マリオとルイージとワリオとワルイージなんざと違ってクロノアとテイルスとレナモンはほんと健全ですね