• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

PS3版『マインクラフト』、北米で17日に配信決定きたあああああああああああ!!











jpg large





jpg large



































あーこれは近いうちに日本版来ますわー

はやくきてくれえええ!

 










Minecraft Foam Pickaxe 並行輸入品Minecraft Foam Pickaxe 並行輸入品


ThinkGeek
売り上げランキング : 7965

Amazonで詳しく見る


LEGO(レゴ) Minecraft Micro World 21102 マインクラフト [並行輸入品]LEGO(レゴ) Minecraft Micro World 21102 マインクラフト [並行輸入品]


レゴ
売り上げランキング : 2758

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:37▼返信
いくら?3000円だったら北米版買うわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:37▼返信
いいんじゃなーい?w
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:37▼返信
北米版昨日ついた
お先にプレイしてまーつwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンシーバーwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:38▼返信
倍の値段でストアに出るか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:38▼返信
これは近いうちに日本での配信くるな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:38▼返信
それよりもvita版はよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:38▼返信
wiiuは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:38▼返信
買おう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:39▼返信
もしかして全機種中初の公式日本語版?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:39▼返信
うおおおおおおおお
やっとだああああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:39▼返信
はうまっち?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:39▼返信
作者が「WiiU?自分たちで用意しなよ?」って言ってたんだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:39▼返信
XBOX版の移植なんだろうか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信

あー

北米垢のパス忘れたわ…

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
>>7
でないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
俺も午前11時についたぜよッッ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
Global Standard verだろ
バットマンとかもそうじゃん全部入ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
地雷ばっかクラフトする国内のバカメーカーに
爪の垢でも飲ませろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
いらないブヒ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
結構はやくきそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:40▼返信
うあああああ早くしてくれw
PS4、Vita版はどっちか後から買う
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:41▼返信
たのしみだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:41▼返信
>>7
らりるれろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:41▼返信
あほらしい でちゃうわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:41▼返信
うおおおおおおおおお

たのしみーw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:41▼返信
またWiiUの一人勝ちか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:41▼返信
>>7
あほらし
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
>>18
地雷は洋ゲーの方が圧倒的に多いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
もう全部のソフトをマルチランゲージ化しようぜ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
早くPS4版やりたいなあ
Vitaでリモートも出来るし最高の環境だと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
このカックカクの世界はわざと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
バージョンはいくつなんだ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
>>31
マイクラ知らんのかよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:42▼返信
神げーきたあああああああああ


WIIU? ノーチャンスだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:43▼返信
任天堂関連のゲームの記事が全然ねぇw
ピザw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:43▼返信
うおおおおおPS4版で買いたかったのにPS3版欲しくなったじゃねーかwww
これいくらで配信されてんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:43▼返信
う.ん.こ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
>>35

サードが誰も協力しないから
自分で話題をつくるしかない任天堂ダイレクトwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
完全独占だったはずのmsから逃げ出した
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
マインクラフトが遊べるハード
360
one
PC
PS3
PS4
Vita
iOS
android
全機種確認
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
豚ハブww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
岩田「ムカッーマリオクラフト作る!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
日本へカモン
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:44▼返信
ショボッ
PS1のゲームかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:45▼返信
でこれマリオ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:45▼返信
やるもの多くて参るな
2月くらいでええで
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
持ってて良かった北米アカ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
で マ 売
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
>>44
泣くなよぶーちゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
普通に前から日本のXBOX360版は日本語だろうが。まだ英語表記だとかパケ版無いのとか言ってるのか。ちゃんと調べてから書けJINじゃあるまいに。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:46▼返信
VCファミコンソフト一本=500円
PS Plusソフト一杯プレイ可=500円

どうしてここまで差がついた…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:47▼返信
>>36
19.9ドルじゃなかったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:47▼返信
日本はPS4と同時配信だったりして・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:47▼返信
完全に囲い込めれるはずだったのに
MSはどれだけ製作者から嫌われてんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:47▼返信
PCでもマルチランゲージだからPS3でもマルチランゲージじゃないのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:47▼返信
日本はいつ配信なのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:48▼返信
マイクラってPCでするから汎用性が高いんだろ
PS3でしたいとは思わんな〜
導入の敷居が低いのが狙いか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:48▼返信
PC板持ってるけどvita板買うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:48▼返信
>>53
ん?これPS3版だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:48▼返信
>>52
ありがとう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:48▼返信
PS4版と同時配信かね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
>>50
まあ国内箱なんて無いも同然なんだし、そうカリカリするなよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
これってシムシティみたいなゲームなん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
普通じゃねえか?
Konamiのソフトなんかも
普通に日本語入っとるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
マイクラはPCでやるもんだよ
コンシューマーとかどこの情弱さんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:49▼返信
>>57
PC版 1500万
XBOX360版 1000万

そうでもないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:50▼返信
これ20ドルなのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:50▼返信
やるならPCって言ってなかったっけ?
お前ら
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:51▼返信
何をするゲームなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:51▼返信
オンラインがしやすいがPS3は箱と違ってボイチャ持ってないやつが多いから意思の疎通が難しそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:51▼返信
早く日本でだせ!
無能集団と言われても知らんぞー!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:51▼返信
海外版買ったほうが安いだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:51▼返信

米垢とれるの?
出来るなら垢つくろうかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:51▼返信
マジかよパソニシ沸いてきた
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:52▼返信
クソグラすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリは日頃グラフィックがどうのこうの言ってるのにこれは良いんですかね?
これならスーパーファミコン以下だよwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:52▼返信
レゴを意識してるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
日本は先進国中で最も賃金が低いのに
ゲームに限らずあらゆるものの値段が世界一高い
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
>>72
日本語版は確実に4000円はする
マジで日本舐めてるからなあいつ等は
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
>>69
ニコニコかYOUTUBE見ておいで毎回説明するのに疲れた
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
PCはマウス操作疲れるから
早くPSのコントローラでやりたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:53▼返信
PCでやれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
PS3のゲームの話をすると絶対に現れる奴→
「PS3版を買ってPSVitaでリモートして遊びたい」
ステマもいい加減にしろよww。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
これpcなら無料でできるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
VITA版もはやくして
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
>>75
うっす、今日も元気っすね先輩
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
???「何様のつもりぞ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:54▼返信
>>81
毎回湧くなPCでやれw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:55▼返信
箱版が2000円ちょっとだから同じくらいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:56▼返信
>>82
PS4ならよく聞くけどリモートプレイ完全に対応してないPS3でそんなこと言ってるやつ見たことないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:56▼返信
>>78
360でダウンロード版が先に出てるので、それは無理だよ。
価格を合わせないと誰も買わんからね。

ただ、日本向け版権買ったメーカーがなぜかパケ売りしようとか
アホな事考えたらそういう惨事にはなりかねんが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:56▼返信
>>76
ドッド絵のドッドを3Dにしたと考えても良いかもな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:56▼返信
完全にPC向きなタイトルだけど、VITAならCSでもやってみたいな

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:56▼返信
>>83
割れ厨( ゚Д゚)<氏ね!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:56▼返信
>>82
リモートできるのはps4
あとvita板もでるから買いなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:57▼返信
もう散々やりつくしたわ
俺たちPCゲーマーの出がらしに群がるとか流石ゴキブリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:57▼返信
>>82
んな情弱いねーよ
PS3のゲームがVitaでリモート出来るとかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:58▼返信
MODがあるから面白いんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:58▼返信
やれない豚ハードが一番情弱
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:59▼返信
>>95
豚も盛り上がらないハードにこびりついてると暇だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 13:59▼返信

こいつ>>82恥ずかしくね?

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:00▼返信
これ日本版が発売されるときに、北米版の日本語がブロックされることってありえるの?
だったら早めに買っちゃおうかなとも思うけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:01▼返信
木こりMODだけは欲しいな、後は別に無くても遊べる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:01▼返信
>>82
せめてその言葉を誰かが書いてからそれ書けよw
PS4リモートの事書いた1人しかいねえじゃんよ。

つーか良く知らんのだろうから言っとくが、予定されてるVITA版はPS360仕様を元に
作ってる。つまりPS3版が仮にリモートできたとしても、意味が無いんだよ。
より良くなるPS4版以外リモートの利点は無いって事理解しとかんと、余計な恥かくぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:01▼返信
ゴキブリが嬉しそうでなによりw
まあ劣化版なんですがね♪
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:01▼返信
>>101
クズエニじゃないからだいじょうぶじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:02▼返信
>>97
大丈夫、 360板が爆売(日本は除く)したからなくても売れるでしょ♪
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:04▼返信
ゲーム版レゴって感じなのかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:04▼返信
>>80
コントローラー使えばいいじゃん。もしかしてPCではコントローラ使えないとか思っている情弱www??
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:05▼返信
pc馬鹿はやれない豚か利点が完全に無くなった痴漢かww
いづれにしても見苦しいなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:05▼返信
>>104
PC版以外、全部劣化品と言いはなった奴がいたんだが
お前じゃなかろうな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:05▼返信
>>96
極一部だけどクロスプレイできるのはある
といってもLBP2ぐらいしか知らないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:06▼返信
ふざけんなよ
日本で出したらマジ許さんぞ
任天堂は日本版の版権買ってくれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:06▼返信
箱○でローカライズしてるんだから同時でも問題ないと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:07▼返信
>>104
チカニシってこうやって、憎まれ口ばっかり叩いてるよな
生きてて楽しいんだろうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:07▼返信
PC 版以外全部劣化版、これ世界の常識。
ゴキブリは認めないけどね^^
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:08▼返信
PCあればPSいらんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:08▼返信
豚「グラガーグラガー」
あれー?wwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:08▼返信
>>55
マジですか?
steamで今度買ってみるかな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:08▼返信
>>114
豚じゃね?
箱○では出てるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:09▼返信
メモリ不足のPS3じゃ劣化必須だろうなぁ
メモリがかなり大事なゲームだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
>>78
アレはローカライズしたスパイクの仕業じゃね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
>>119
いや、箱○は日本語版が出てないんじゃなかったか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
PCで何年もやってるからマンネリ打破にMODまみれ
久々にバニラやったら逆に新鮮かもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
>>116
PCじゃアンチャもラスアスもネプネプも色々出来んがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
そう言えばPC版の購入方法って簡略化されたの?

昔は超面倒臭かった記憶があるんだけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:10▼返信
>>115
そこで携帯機の出番ですよwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
>>111
対応してるのゴッドオブウォーHD1,2とかICO,ワンダ、東京ジャングルとか20本ちょいくらいだね
あとはPS1アーカイブスもリモートプレイ対応してる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
箱やPS3版って工場系MOD入ってないんだろ
今のマイクラ語るのにこれ無しではちょっとゲーマーとしてあれかなと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
256MBのPS3じゃiphone版より酷そうだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
>>122
日本語対応してるべ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
ちなみに私痴漢でも妊娠でもありません。
元ゴキブリです。一年くらいまえまであなたたちと一緒に戦っておりましたw
PCゲーマーにクラスチェンジしてからは無知を教育する目的で書き込んでおります。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:11▼返信
>>127
確か、大神もそうじゃなかったっけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:12▼返信
サンキューノッチ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:13▼返信
>>112
性能がそれを許さないので無理だからwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
欲しくなったけどPS4版まで我慢だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
PCでゲームするとか、どんな情弱だよwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
>>129
PS3のメモリは、メインメモリが256MB、VRAMが256MBの計512MBだ情弱
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:14▼返信
>>131
ゲーム厨
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:15▼返信
>>131
自分の教育もまともに出来ない奴が他人を教育とかやらなくていいです
無能の頑張り屋ほど害悪なものはないですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:16▼返信
>>131
GKがゴキブリとかチカニシのなりすましだなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:16▼返信
マイクラとテラリアは家庭用版が手抜きだからしょうがない
せめてversionくらい同じでリリースしないと
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:17▼返信


pc一択だろ

143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:18▼返信
vitaでマイクラとか夢がひろがりんぐwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:19▼返信
図工が嫌いやったワイにはこのゲームの面白味がわからない
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:20▼返信
さすが馬鹿ブタだな、512MBを256MBだって・・ ぷぷっ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:20▼返信
普段使ってるPCをデスクトップからノートに変えたら、月の電気代2000円も安くなったわw
俺のは大した性能ではないにも関わらずだ
PCゲームはエコじゃない
故にPCゲーマーは社会の敵
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:21▼返信
>>125
Vプリカってのでsteamだろうが海外支払い余裕
余ったポイントは尼ギフに変換すりゃ残金0のお買い物上手もできる

つかこのゲームハマるときはめっちゃハマるけど
一度飽きるともうだめだはw
MODで変えたところで2時間持たん
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:22▼返信
俺もPC版持ってるが、今更PCユーザーがCS版どーのこーの言わないよ
悲しくなるからぶーちゃん成りすまししてないで爪楊枝で豚汁のこびりついたwiiuでも掃除してな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:22▼返信
>>141
テラリア作った所のStarboundはPS4とVita、PCで同時進行で作ってるからんな事無さそう
出るまで待てば?

150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:23▼返信
ps3版ってMOD入れられるの?
なかったら結構遊びの幅縮まるよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:23▼返信
PC版にしない理由が無いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:24▼返信
メモリーが特に必要なのはテクスチャなんだがな
オープンワールドだからとかでメモリーが多くいると勘違いしてそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:25▼返信
>>150
XBOX版もMODは無いだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:25▼返信
>>153
ならやっぱPC版が一番?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:26▼返信
WiiUと3DSくらいなもんだしな
現行機のゲーム機でマイクラハブられたのってwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:27▼返信
>>147
全然余裕じゃないやんペリカでの登録もまどろっこしいし、さらにマインクラフトの登録もめんどい、極めつけは住所登録真面目に本住所いれるとこだったは危なかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:28▼返信
なにこれ?
マリオ(10万)より売れるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:28▼返信
MODを楽しみたいならPC版一択

フレとダラダラ楽しめりゃなんでもいいやって人は別に何でもいいんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:29▼返信
ローカライズは何処がやるんだろう
SCEから出るならPS3版はSCEが最適化してるんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:30▼返信
MODは無いがテクスチャパックは何種類か入ってるんじゃないっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:30▼返信
公式日本語版w
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:30▼返信
何も知らない友達に爆弾MOD入れたってこと隠して
「1人1人で家つくろーぜ!( ^ω^ )」
っつって完成した友達の家に核ミサイルぶち込むヽ(*^ω^*)ノ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:32▼返信
Steam ウォレットコードを買ってそれで支払えば一瞬で買えるんじゃね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:34▼返信
>>157
CS版(箱○)は1000万本超えで売れてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:36▼返信


マイクラPC版買うぐらいなら新しく出たStarbound買うわまだβだが
StarboundはPS4、Vitaでも出るし
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:37▼返信
なお価格は倍になります
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:37▼返信

ここで対立煽ったり荒らしをしてるのがPCユーザーとスマホユーザーだということがよく分かるコメ欄だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:38▼返信
既に日本ご入ってるのに日本では売らないのか
どこまで日本を馬鹿にするんだ、ソニー…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:39▼返信
この程度のグラなんだから好きな機種で買えよ
ただ、合う合わないが著しいと思うけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:39▼返信
いっぽうXboxONEはOSレベルで日本語が存在しなかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:40▼返信
PC版以外は必要なくないか?
新規ユーザー獲得のためか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:40▼返信
箱版のバージョン1.2.3か、遅いな更新、この辺りが箱とPS3の限界なのかな?
ジャングルバイオームとヤマネコ(にゃんこ)は入ってるんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:40▼返信
>>169
グラ以外の部分が機種によって違うんだが…
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:41▼返信
外野がコンシューマ市場煽って潰そうとする
迷惑な話だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:41▼返信
>>157
2000万本ぐらい売れてるかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:42▼返信
一応指摘しておくが、ゲームビジネスでは日本語ってメジャーな言語で、ありとあらゆる洋ゲーが他言語化する時に真っ先に検討される言語の一つでもある。
なんだが、そういった同時翻訳進行にストップを掛けて、日本語化を常に別枠にしようとしてるのは日本側のパブリッシャー。理由は日本はゲームの値段が高いから、北米発売の時点で日本語化してたら「価格破壊」が起きてしまうから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:42▼返信
PC版が割れ厨おおすぎて儲からないんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:43▼返信
コレ買うぐらいならスターバウンド買っとけ、サンドボックス系では異例のアクション重視だけど超面白いぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:43▼返信
>>171
マルチ展開する理由なんて大量の客を相手にする事が目的なんだからそりゃそうよ。
PC版しか認めない人もいれば、CSでしか遊ばない人もいる。
色んな人がいるんだから、そこに合うように商品を投入するのは普通のこと。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:44▼返信
>>177
PCゲー歴代売上3位だけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:45▼返信
ビータガー
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:46▼返信
ビータニマイクラガー
 
クールー
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:48▼返信
おい、はようだせや
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:49▼返信
さっき速攻で購入した
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:50▼返信
本体の言語設定に合わせて言語が変わるソフトは実はVITAで散々既出だったりする
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:50▼返信
>>177
1300万売れとりますこれ
PCの新規IPとしては化け物
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:52▼返信
modないのに何が面白いの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:52▼返信
ごるぁSCEJA何サボっとんじゃぁ
サッサと日本でも配信しろやぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:55▼返信
>>186
PCゲーは昔ほど活気ないよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:56▼返信
>>187
マイクラで必須っていうほど必要なMODあったっけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 14:58▼返信
うーんPS4まで待つべきか悩み所だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:00▼返信
日本人がバグやら不具合にうるさくなかったら同時配信だったかもしれない
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:01▼返信
MODなんか無くても新規は十分楽しめるだろ
PCの持ってる奴はわざわざ買わんだろうし
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:02▼返信
>>189
むしろ第二の全盛期じゃね?
LoLやマイクラのおかげでかなり活気を取り戻した
世界で最も人口の多いオンラインゲームがPCゲーの時代なんだで
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:04▼返信
>>190
横だが、俺はテクスチャMOD位は欲しいな
後は特に要らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:05▼返信
>>190
ないね。
外部ツールで地図表示が出来るのがあるけど、なくても十分。
あとは、チェストが重ねられるとか地味に便利なものもあるけど、必須じゃないなあ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:06▼返信
テラリアVita待ち
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:07▼返信
>>190
あ、PCなら自動でセーブデータがコピー保存されるツールがある。
あれは必須かもしれない。
洞窟の奥でダイヤ装備のまま溶岩に焼かれたりすると、泣くに泣けないから。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:09▼返信
そういう意味で、PS3版では是非複数セーブできるよう望みますw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:10▼返信
これ前から気になってたからやってみたいわ

PEはゴミだった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:14▼返信
>>151
PCでげえむwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:15▼返信
>>189
俺的にはファルコムがPC市場撤退した時点でなんの価値もなくなったなPCゲーは
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:15▼返信
WiiU程、こういうソフトが向いてるハードも無いんだが
イワッチは頼むよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:20▼返信
wiiuじゃ動かないし仮に動いたところでリソースの無駄だわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:20▼返信
19ドルやったぞ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:25▼返信
>>185
PS3の方が多いんじゃない?VITAにもあるにはあるけど、容量の関係で削られてるのも多いし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:27▼返信
>>186
箱版も1000万本超えしたんだっけ。作ったヤツは割れ容認発言してたというのに景気の良い話だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:34▼返信
北米版って日本で買えるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:35▼返信
えーps4版がいいなーw
しかし、222........
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:36▼返信
※注意

マインクラフトは来年発売日が決定しているゲームタイトル数が3本という惨めなハード

wiiuではで・き・ま・せ・ん
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:37▼返信
>>209
ざまあみろww
悔しいかwwチンカスww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:37▼返信
>>203
実は、思ったほどタッチ操作に向いてるゲームでもなかったりするんだけどねこれって…
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:39▼返信
屑エニなら後日パッチで日本語不可とします。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:40▼返信
まじで何したらいいかわかんないんだけど。
これとこれでこれができるとか、覚えなきゃいけないんでしょ?
面倒くせぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:41▼返信
はちまバイト最近「○○だけどwwwwww」多いね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:42▼返信
WiiUは描画が多少いいだけで処理速度がPS3を大きく下回る見掛け倒しハードだからな
カックカクで酷いことになりそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:43▼返信
PSならゲーム機×2台、ソフト×2本が必要ですが
WiiUならソフト1本でテレビでもゲームパッドの液晶でも楽しめます
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:43▼返信
>>214
ならベルトコンベアRPGとパズルでもやっとけよもうw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:44▼返信
豚ハブwwwwwwwwwwwwwwwww
体験版はじめたら豚がいてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:46▼返信
>>217
リモプレはソフトは1本でいいわけだが…
あと、WiiUはタブコンのみプレーに対応してるソフト結構少ないぞ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:48▼返信
翻訳代いただきますwwwwwww

222.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年12月18日 15:51▼返信
寧ろ逆に推薦して欲しい
他に別に推奨して欲しい
当然正反対に推進して欲しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:52▼返信
北米に日本人いねーとでも思ってんのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 15:59▼返信
>>217
ソフト2本って発想はどこから出てきたw

これは解らんが、海外だとインディーズ作品はクロスバイ対応が多いから、DL版ならどっちか片方
買えばもう片方も自動的にフリーになるのも多いしな。今後はPS4も対象になりそうだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:00▼返信
もっと色んな洋ゲーをローカライズして日本で発売して欲しいわ~!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:05▼返信
これは買いだな。でも現時点では日本人のプレイヤーに関しては期待できないし
今後日本語版が発売したら 鯖が別になるかもしれないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:06▼返信
日本語対応してても発売されないゲームなんざいくらでもある
CEROが余計な仕事してるせいもあるがゲーム買わない日本人も問題だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:07▼返信
かなり今更なんだよな
あんまり興味なくてまだ未プレイだけど安かったら試してみてもいい
高いならやりたくなったらPC版買うし
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:08▼返信
vita版はよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:09▼返信
>>225
PS系はなんか海外物の日本配信少ないよね。
こないだVITA向けの海外DLゲーが1本350円ぐらいで何の告知もなく配信されてたが
海外評価調べたらイマイチなやつで微妙な気分にw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:18▼返信
もしvitaの日本版を出してくれるならこれはありがたいことだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:36▼返信
vitaはよおお
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:37▼返信
テラリアが面白かったから これも気になる
これにもボスみたいなのがいるのかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:38▼返信
木こりMODもバックパックMOD もない過去バージョンで、はしゃいじゃうゴキブリ
pc版の最新バージョンに追い付くのはいつになるやらw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:47▼返信
なんでこんな手抜きみたいなグラなのに売れてるんですか。
800文字以内で説明してください。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 16:59▼返信
PCでやれよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:06▼返信
>>235
君にはいくら説明しても理解できないから
このゲームの事は忘れたほうがいい。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:07▼返信
PSはちょっと前からサードでも簡単にグローバルランゲージで開発できるように環境が整備されてたからな
ファーストとワールドワイドスタジオからのフィードバックで
なのでフットワークの軽いインディーズなんかはもう完全に対応してるんだろうねえ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:08▼返信
>>234
MODをバージョンの違いだと思ってる時点でやってないのまるわかりなんだが。
なんでニシ君はやった事ないゲームで勝ち誇ったり自慢したりできるのかよくわからん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:19▼返信
>>238
そういや俺のトコにも「配信対象国の追加と『Unity for PSM』βテスター募集のお知らせ」の案内来てた
これでまたインディー製作者が増えるな
俺も今週末落として色々試してみるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:27▼返信
でこれマリオよりうれr・・・売れてたわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:32▼返信
IC2とかBCが無いとちと寂しいがぶっちゃけMODなしでも結構充実してきたしな レッドストーン関連が特に。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:34▼返信
フォントおかしくね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:37▼返信
239は馬鹿だと言うことだけは分かったw

私はちゃんとマイクラ持ってますよ^^
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:47▼返信
>>239
お前何言ってんだ?
正真正銘の中学生ゴキが現れたのか・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:57▼返信
>>233
隠しステージにボスっぽいのがいるぐらい。
基本的には夜に野生生物から身を隠す家を建てて生き残るゲーム。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 17:57▼返信
そういや今日はニダだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:07▼返信
最初から出せばよかったのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:10▼返信
PS4版待ちです
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:15▼返信
相変わらず仕事が遅いSCEJA。無脳集団。
日本ストアーだけ値段高いとかありそうでどうなる事やら
251.クロノ投稿日:2013年12月18日 18:21▼返信
まさか...日本発売のフラグ立ったか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:37▼返信
リア友とやるのが楽しみすぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:45▼返信
とりあえずさっさと日本で発売しろよ
PS4の発売に近づくほどPS4の売れ行きに影響出ることなんか分かり切ってるのに
商機逃してんぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 18:49▼返信
あれ?PCでみんなやってるんじゃないの?
まさかまだやったことないとかwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:14▼返信
北米で買えばもうええな

これだから小出しジャップは
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:19▼返信
同じクリエイトゲームってだけでジャンルが違うけど、個人的にはリトルビックプラネットの方が好きかな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 19:21▼返信
さっさと出せよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:09▼返信
ハスラーってか、ハスら?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 20:48▼返信
Uんこハブwwwwwwwwwwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 21:48▼返信
本体の言語設定参照してんじゃね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月18日 22:18▼返信
こんなもん暇人以外やる時間内だろ
職人が作った建造物見て「すげえ、俺も作ってみたい」って初めてもすぐ挫折するわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:02▼返信
>>261
もともとゲームってひまつぶしでしょ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 00:56▼返信
日本版くるなー
やったあああああああああああああ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 03:11▼返信
このパターン、スクエニと一緒だろ... アップデートきてasset消されるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 07:48▼返信
>>261
己の生産性、創造性の無さで他人を暇人呼ばわりするなんて
終わっているよ君自身が
もう取り返しつかないと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 02:57▼返信
$19.99らしいから\2000で売ってくれるといいんだが
267.魂ぱく妖夢投稿日:2013年12月20日 21:45▼返信
PC買う金がないクソみたいな僕はPS3版が凄く楽しみです4000円くらいなら絶対に買うZE★。後いちいちPS3版を侮辱する人はよくないと思う。PS3版を楽しみにしてる人の気持ちを考えて欲しいです。まあPC版にはまりすぎてる方々にはわかりませんか・・とにかくPS3版が早く日本にきてほしいです!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 11:41▼返信
早く日本版出てクレーwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:02▼返信
早く~
日本ストアで~
2500円以内で~
来年3月以内に~
マイクラ~
出ーてーくーれーーーーーーー!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 02:06▼返信
少し利点まとめとく
PC版 MOD使える 大量のテクスチャ
PS版 安い PS版しかやってないのにPC版やったこのねえのwwじょうよわww 
   ゲームはPCだろwwとか言うガキどもを煽れるってことでおk?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 01:32▼返信
体験版をプレイしたがどうもな~
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月26日 20:53▼返信
早くPS3版マイクラでてくれーー
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 18:41▼返信
何で体験版セーブできねんだああぁぁぁ!!!!!!!!
せっかく頑張ったのに..........
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 16:50▼返信
>>1 20$だよ2000円くらい
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:10▼返信
>>235 グラが全てじゃないよ^^昔のゲームだって面白い物は面白いよ^^グラが良ければ面白い訳じゃないよ^^
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月06日 21:52▼返信
vita版はよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月08日 18:20▼返信
PCバカはそんなに家ゲーから人をスカウトしたいくらいに遊んでくれる人がいないのか

いや、そりゃプレイ人口ってより性格悪いから友達すくねえだけだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月18日 13:27▼返信
北米で$19.99だから日本版は2000円くらいだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 23:19▼返信
体験版は画面分割で2Pとして操作すれば時間制限なしでplayできますよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月25日 23:27▼返信
↑付け加え
時間制限が来たら、製品版を購入を押してその間に2Pを動かせる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月26日 20:50▼返信
別に北米版も、日本版も変わんないでしょ?北米版は$19.99(大体2080円)だけど日本版はいくらだろ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月11日 18:41▼返信
PS3もいいが今はvitaでやりたいんだよー

直近のコメント数ランキング

traq