• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




欧州で3DSファミリーの合計販売台数が200万台を突破
http://www.inside-games.jp/article/2013/12/20/73011.html
名称未設定 6


様々なソフトのリリースもあり販売台数を伸ばしているニンテンドー3DSですが、欧州では3DS/2DS/3DS LLの合計販売台数が200万台を突破しました。『ポケットモンスター X・Y』や『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』など注目作品が牽引し、発表時には大きな驚きと反響があった2DSのリリースもあってか、200万台という販売数に上ったと言えます。

日本国内や米国での販売台数と比較すると少なめとも感じられる販売台数ですが、欧州でのポータブルゲーム機の普及率などを考えると、Nintendo UKにとって良い形で2014年を迎えることになりそうです。


445397

445398



















2DS、結構持ちやすくていいのよね

日本で出さないかなぁ








ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信
1ゲットJIN豚が記事間違えてるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信




             VITAとかいうゴミの何十倍売れてんだよこれw



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信
ゴキブリざまああwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信
イギリスの話だぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信
>>2
何百倍の間違いだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信


韓国では売る2DS

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:37▼返信
ゴキブリちゃん嫉妬www
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:38▼返信




    反    撃    開    始



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:38▼返信
新規IPのポケモンとゼルダが売れたみたいでよかったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:38▼返信
すくねぇぇぇ
早う撤退しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:38▼返信



閃乱カグラネトラレオメデトー^^


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:38▼返信
↓以下、ゴキブリ怒りのやっかみ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:39▼返信
はちま2DS持ってんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:39▼返信
売れてよかったなゴキブリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:39▼返信
開幕自演とか流石豚だなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:39▼返信
くさそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:39▼返信
>>9
どんくらい売れたの
UKチャートだとどっちも結構直ぐに下位に落ちてたけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
海外でも任天堂専用機なのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
しょっぱいのう
そら、日本以外どこのサードもゲーム出さんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl   
\⊂6| . : )'e'( : .丿 
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄2DS ̄] (
             ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
相変わらずVITAは爆死中
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
「持ちやすくていいのよね」ってはちま持ってんの?
画像くれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
欧州で200万って相当売る事がどれだけすげー事かわかってないまま煽りそうやな
素直にそっとじしとけw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信

2DSは1万ちょいで買えるからな

日本でも出せよ

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:40▼返信
特許侵害堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
新規IPのポケモンとゼルダが売れたんだぜ?
みんなもっと喜ぼうぜ!!!!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
ん?欧州全体でもまだ200万台なのか?
やっぱ海外じゃ不振なのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
>>19
vitaにもCoDってのがあったんだよなぁw
もうどこも作ってくれなくなったがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
3DSLLあれば2DSいらないので日本発売はしなくていい。
PSvita旧型あれば新型やvitaTVなんていらない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
200万台てw PS4なら発売日で超えるじゃんwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
記事「3DS売れてます」

豚「ビタガー!ビタガー!!」



???
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信
おめでとう! これで任天堂黒字間違いナシ!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:41▼返信


はやく3Dの特許使用料払え
パク天堂


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:42▼返信
VITAは欧州では大人気らしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:42▼返信
欧州は本当に売れないんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:42▼返信
欧州でWiiUは何百万台行ってるのん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:43▼返信
ニシくん大・・・・勝利?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:43▼返信
>>24
海外は訴訟おこされてるから2DS売るんだぜw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:44▼返信
ニシくんよかったね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:44▼返信
>>28
UBIとかでも売上全体の1~2%だぜ
3DSがとかVitaがじゃなく、携帯機全部ひっくるめて
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:44▼返信
>>34
・・・そ・・そう・・・・。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:44▼返信
ニシくんがなんで発狂してるのかわからん
嬉しいニュースなんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:44▼返信


※2DS 1万円


44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:45▼返信




ファミリーw



45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:45▼返信





           あれ?w パン.ツゴキちゃんまた嫉妬で発狂してコメ欄荒らしてるの?w



46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:46▼返信
>>28
CoD?
ん?ウン.コのより売れてるけどw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:46▼返信
にぽんで2DSでたらマジで買うぜオレ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:46▼返信


※ 2DS 1万円


49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:46▼返信
やった!
ポケモンとゼルダがまた売れたぜ!!
他のソフトも売れてほしいぜ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:47▼返信
ぶっちゃけ記事開くまでは一週間で売ったのかと思っちゃったよ
まさか累計とは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:48▼返信
>>49
てか任天堂ソフト以外でてるのかね…海外は
UKのランキングでほとんど見たことねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:48▼返信
あんま売れてなかったんだねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:48▼返信
最早、DSってファースト専用の子供向け玩具だよな
サードソフト全く出さなくなってるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:48▼返信

3D特許使用料いくら払うんだ任天堂
1台500円と考えて50億?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:48▼返信
これ以上の任天堂【朗報】はソニーファンボーイの精神が持たないだろw
鉄平は手加減してやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:48▼返信
>>28
でもWIIU版より売れたよ
同発マルチのCODGと比べても
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:49▼返信
累計で200万って全然なんじゃ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:49▼返信
結局、何を出しても売れてしまう任天機
一方、ソニーはVitaの在庫処分としてVitaTVを出したが、
さらにゴミ在庫は増えるばかりであったww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:49▼返信
まあ、WiiUがマイナス一万台の地域で200万売ったと考えれば凄いよね


いやマイナス1万台売る方が凄いか?やっぱり
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:49▼返信
思ったより売れてないな
日本以外だと据え置きが中心だしこんなもんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:50▼返信
でも赤字なんだよなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:50▼返信
>>58
WiiU・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:50▼返信
ドアストッパー需要ってやつかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:50▼返信
朗報記事で発狂する豚って…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:51▼返信
2DSが牽引しちゃったよ...3Dとはなんだったのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:51▼返信
やっぱり携帯ゲーム機は3DS強いな…今日ゲーム屋見に行ったら3DS人気なんだなぁって改めて実感した。vitaは…↓↓
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:51▼返信
クソVitaは50万以下


ゴキどうすんの
さっさと撤退を提案してこいよq
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:52▼返信
>>57
それ言っちゃダメダメ。そもそも発売して何年経ってると思ってんのw

結局の所、玩具にしては高かったって事なんだよな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:52▼返信
>>23
全然凄くないよ。根本的に、これ欧州じゃなくUKだけの間違いだと思う。去年だけでも欧州で年400万台位
売ってる筈だし。PS3はもっと売ってるけどね。

元々ゲームを欧州に持ち込んだのがGB時代の任天堂だから、歴史的に強いんだよ。据え置きを持ち込んで
各国の言語でローカライズしたのはPSが最初だから、据え置きはPSが強いってのと同じ話だけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:52▼返信
まあ任天堂にとっては
特許侵害回避したこのポンコツが
売れてくれた方がいいんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:52▼返信
>>54
あっ間違えた
200億かw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:53▼返信





ゴキブリが蹂躙されていく




73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:53▼返信
欧州は任天堂厳しいんだな
市場はでかいのに日本の何分の一だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:54▼返信
欧州って、PSPが日本以上に売れてるのに。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:55▼返信
国が変わっても遊ぶゲームはやっぱりゼルダ・ポケモンなんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:55▼返信
>>73
逆に言えば、日本での売り上げが異常なんだと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:55▼返信
>>75
選択肢自体がそれしかないからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:56▼返信
>>55
3DSの市場規模がニシ君の爆死扱いしてたPS3の
半分もないような状態では発狂することはないよ
去年は全ハードたしても任天堂が最下位だし
今年度の決算で営業利益1000億を達成できたらやばいかもね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:56▼返信
VITAあっという間に抜きそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:57▼返信
計算おかしいだろ
日本で1000万北米で1000万で世界累計で3000万超えてるんだから
あと800万はどこいったんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:58▼返信
え、まだ200万台だったの?もう2000万台ぐらい売れてると思ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 20:58▼返信
>>80
元記事がイギリスの話を欧州全体と間違えてるんだと思うよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:01▼返信
お子ちゃまに大人気
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:01▼返信
欧州全体で200万台ってVitaに負けてんじゃん
どっか間違ってないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:03▼返信
3Dもいらないし、2画面もいらないとうい結論。
でもこんなゴミみたいな物を売り物「してた」ハードが売れる。
任天堂ってほんと害悪だな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:03▼返信
予想以上に海外で人気がなかったんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:03▼返信
>>78
すまんなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:04▼返信
実働3年ほどだったGBAでも8000万台売った事を考えると
3DSって任天堂機の中ではかなり厳しい部類なんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:04▼返信
欧州って、去年でもPSPが170万台以上売れてるんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:05▼返信
寝っ転がって遊ぶなら2DSって良さそうだな~
上画面ぐら付かないし。
日本でも出して欲しいわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:06▼返信
>>80
日本1300万北米1000万イギリス200万でその他500万+αじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:07▼返信
>>88
それ以上に、ソフトが相変わらず余り売れてないのがな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:08▼返信
ぶっちゃけこの数字にWiiUと合算してもPS4が1年で抜くぞ
まあ据え置きがどれだけ大事かって事だよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:08▼返信
>>87
いや、任天堂はこの程度の朗報で威張るのはヤバイと思うけど
そもそも3DSが去年より売上が大幅アップしてるならいいけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:08▼返信
少ないなあ
これじゃあ売れている国内ですら
サードがゲームを出さないわけだわ
明らかにスマホのほうがシェアが上
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:08▼返信
ゴキブリが蹂躙されていくはずなんだよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:09▼返信
あれ?
電車の中で2DSでゲームしてる人がいて
本当にドアストッパーなんだなぁって思ってたのに
日本では売ってないのか。海外で買ってきたのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:09▼返信
>>89
携帯機が強めのイタリア辺りだと普通にPS3並みに売れる月もあるからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:11▼返信
>>97
個人輸入で、その人英語できる人だと思う。
2DS、リージョンロックかかってて、日本版は遊べないし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:14▼返信
ハードの売上で盛り上がるニシくんと新作発表で盛り上がるGK
いい感じで住み分けが出来たな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:14▼返信
>>92
それでもハードの進捗率よりはソフトのほうがマシなんだよな
毎月ラビッツランド送りしてるWiiUでさえ進捗率はソフトの方がマシという
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:14▼返信
>>92
VG占いだとこの3年間で
年間ランキングトップ100に入った任天堂販売以外の3DSソフトはキンハー1本のみ
日本のランキングからサードソフトを根こそぎ除いて更にそこからスケールダウンしたのが
海外での3DSの状況だよ
アメリカじゃ1000万台普及してるのにね、日本とは比較にならないぐらいサードが売れないのが3DS
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:15▼返信
>>97
2DSってリージョンロック無いの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:17▼返信
日本だけだからな携帯機とかいうゴミを有難がってるの
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:18▼返信
GKちゃんの「海外で売れない」が使えなくなってしまったね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:18▼返信
子供向け玩具がこれしかうれないのはまずいね・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:23▼返信
立体視持ち上げてた豚が一言
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:24▼返信
当たり前、これは子供に売れるよ
最初からやっとけば赤字と特許侵害に苦しまなくて済んだのにね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:25▼返信
>>105
いや、売れてないよね
VITAと比べるのはいいけどそれ以前に
任天堂が定めた目標販売数に届くのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:25▼返信
Q.ニシさん!立体視について何か一言!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:26▼返信
>>105
売れてないみたいだけど大丈夫?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:26▼返信
DSより市場が縮小してる時点でもうダメです
据え置き市場は消滅したしね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:31▼返信
まあそれでも赤字なんですがねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:33▼返信
市場の勝ち負けはどうでもいいんだけど、アンバサダーやった時点で終わってるんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:33▼返信
ノリにノっていますな
GKこれにどう答えるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:39▼返信
VITA売れてねーなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:39▼返信
この記事のバイトは豚か
記事によってキャラブレすぎだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:41▼返信
なぜか増える棚卸し資産w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:46▼返信
こんなに売れてるのにサードは全力回避でvitaへ・・・なんでだろうね
やっぱり任天ユーザーは主にライト層だからマリオとかポケモンの中身のないキャラゲーしか売れないんだろうな

>>112

どこのパラレルワールドだよwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:51▼返信
>>103
あるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:51▼返信
>>118
Q3決算でどうなってるか楽しみだなアレ。更に増えてたらマジでどうなってるんだよって言いたくなるくらいまで膨らんでるしwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:54▼返信
2DSの操作性が気になるな、3DSの操作性の悪さは擁護のしようがないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 21:55▼返信
で市場規模が圧倒的にデカイ据置機でボロ負け。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:08▼返信
>>97
それただのドアストッパーじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:09▼返信
>>9
釣りですよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:10▼返信
まぁ異様にハードだけは売れちゃうだろうね…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:14▼返信
3DSと競合してるのはVITAじゃなくてスマホだぞ
そっちと比べなきゃ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:24▼返信
欧州って携帯機が日本の倍くらい強いはずなんだけど
これは一体どういう事なんですかね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:33▼返信
おめ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:37▼返信
え、3DSって欧州で累計200万台しか売れてないの?凄い意外なんだけど。vitaと
良い勝負なんじゃね。

殆ど北米と日本で売ってるって事か。あとVGchartzのtopのhardware global totals
を見るとwiiUが凄い売れてるように見えるんですがそれは。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:55▼返信
現実見えたかい?ゴキちゃん?
いくら美少女を囲っても、ハードは売れないんだぜ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 22:57▼返信
「いくら美少女を囲っても、ハードは売れないんだぜ?」
 
NEWラブプラス「え?」
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:00▼返信
おいおい、誰もリンクをたどって元記事確認していないのかよ。
これ、UK英国での3DSファミリ(元祖、XL、2DS)の累積売り上げだから。
欧州全体じゃないぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:09▼返信
>>132
>NEWラブプラス「え?」

ラブプラスってオワコンっていうよりもはや「懐かしのコンテンツ」だね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:14▼返信
ハイスクールDDだかも死にそうだぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:17▼返信
ukの数字だね。ちなみにvitaは40万。
まあ子供向け格安ゲーム機だから比較するのはどうかと思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:19▼返信
最初から日本も含めて2dsで出せばよかったな。ソニーの社員に3DS一台あたり1000円近く特許料払ってんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:22▼返信
>>133
わざとだろ
わかってないふりして欧州全体って事にしたほうが煽りやすい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:27▼返信


3DS 200万


VITA 40万←どうすんだこのゴミ


140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:29▼返信
いつもゴキブリに言われて悔しかったから言わせろ
3DS 200万
VITA 40万←どうすんだこのゴミ

悔しかったら二度とwiiUの話題出すな!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:34▼返信
>>140

3DS 181556
WiiU 74903

Vita 30440
PS3 23959 ←どうすんだこの産廃ども
VitaTV 5506
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:37▼返信
3DSは海外じゃ微妙
GBA以下の売上で岩田も言及してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:39▼返信
はまち、謝れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:40▼返信
>>115
単に欧米では携帯ゲーム機は子供にしか売れないからなだけでしょ
だから3DSが多少売れているだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:41▼返信
くそ!これだけ売れてるのに何でサードは任天堂にこないんだ!せっかくwiiU買ったのに3本しか予定にないなんて…悔しいよおおおお!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:46▼返信
記事元見たら欧州じゃなくて、イギリスで200万だったんだが…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:48▼返信
大人向けだとスマホやタブレットとかぶりすぎるからな。ソニーは1万くらいの12歳以下向け携帯機でも出せばいいのに。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 23:56▼返信
200万ってイギリスだけでだぞ
149.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年12月21日 00:01▼返信
当然購入して欲しい
無論買って欲しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:10▼返信
ちなみに今週の日本でのDS売上が19台だったりする。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:14▼返信
>2DS、結構持ちやすくていいのよね

>日本で出さないかなぁ

清々しいほどの手のひら返しに草生える
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 00:17▼返信
200万でも人口比でいうとすくないっちゃ少ないな。3dsやwiiuは北米や日本に比べると欧州全体でも売上少ないし。
欧州は子供向けゲーム機が売れない傾向がある。PCゲームが売れるのも欧州の傾向だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:01▼返信
いくらなんでもここまで馬鹿じゃねーぞゴキブリだってw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:19▼返信
3DSLL持ちだが目が疲れるので3Dはoffにしてる。
悪いところは、
ボリュームスイッチが干渉する。持った時の重量バランスが悪い。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 02:23▼返信
>2DS、結構持ちやすくていいのよね

持ってないくせに何で持ちやすいってわかるんだ?
ステマすんのもいい加減にしろ
任天堂から大金でも受け取ったのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:21▼返信
海外では子供しか携帯ゲームは買わないのが常識らしいからねww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 04:35▼返信
正直3Dいらなかったからなぁ、2DSなら欲しいかも。
値段は9980円ならマジで買う。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:25▼返信
違う機種でもひとくくりにしちゃうんだwww
それに2DSって3DSのソフトが出来るだけの変な形のDSでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 05:31▼返信
2DSなら兎も角、3D機能ついた3DSはあんまり売れちゃ困るでしょ

著作権違反品なんだからw
賠償金売上から算出されるのよ、この場合
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:28▼返信




     SCEは任天堂に全く歯が立っていない現実知らずに、VITAの次世代機出すつもりなの??     




161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 10:55▼返信
>>158
>それに2DSって3DSのソフトが出来るだけの変な形のDSでしょ
???
3D機能を廃した3DSで、あくまでもDSではなく3DSなんだけど
DSソフトは解像度の関係でDSと同じ感覚で遊べないし
頭の悪い書き方はやめよう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 11:20▼返信
一方、中国版と韓国語版3DSは息をしていません
あれだけMMOを開発してきたにも関わらず当国から一本MMOタイトルをリリースした経歴は一つもない
さすが中韓
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 12:58▼返信
低収入と後進国でリリースしたらどうよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:22▼返信
悪いけどさ、こんなゴミハード欲しい馬鹿いるのか疑問だわwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 21:19▼返信
3DSは後2~3年で終了だけどvitaはPSPの寿命考えると後10年は闘えるからな
日本でもソフト販売数ですでにvtaのが増えてるし海外でも時間の問題だな
ゴミはしょせんゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月07日 19:18▼返信
>>165-166
いい加減VITAは諦めろ。
雑魚ソフト自慢しても、てめえらキモオタに媚びた下品なものばかりじゃねえか
ゴミはお前らとクソ鐚だよアホが

直近のコメント数ランキング

traq