睡眠の質を高めるには―有能な人の睡眠時間は平均8時間36分
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304273404579269863602790976.html
1980年代に米中西部の労働者階級の家庭で育ったこともあり、私は睡眠が真っ先に削ぎ落とすべきコストであることを学んだ。私が若いころに尊敬していた人たちは決まって、ほんの数時間の睡眠しかとっていないことを自慢していた。これはまじめな労働倫理に基づくものだが、私は睡眠が必要だということを弱さの象徴とみなすようになった。そして今でも私は職場でこうした認識を持ち続けている。職場ではプロジェクトに携わり、夜遅くまでオフィスに残ることが名誉だとみなされている。
問題は、1時間睡眠を減らすことが1時間の残業と釣り合いがとれないことだ。多くの場合、その反対だ。睡眠が1時間減れば、翌日の満足度や生産性、健康、思考能力が低下する。K・アンダース・エリクソン教授が実施した人間の能力に関する研究の1つでは、最も能力を発揮する人々は1日あたり8時間36分睡眠をとっていることが分かった。ちなみに、米国民の平日の平均睡眠時間は6時間51分だ。
(略)
今夜、1時間余分に睡眠が取れるかどうかで、翌日が惨めな1日となるか良い1日となるかが分かれる。15~30分といったちょっとした違いでも断然違ってくる。かぎは1日に7~9時間の熟睡を目指すことだ。これくらい長い睡眠を毎晩取るのは言うほど簡単なことではないが、睡眠の質を改善するちょっとしたコツがいくつかある。
就寝前の数時間に何をするかが最も重要だ。米国民の90%以上が就寝前の1時間に電子ツールを使用していることを認めている。これは明らかに問題だ。
以下略
俺2時間しか寝てないわー ← 無能
圧縮睡眠すれば1.5時間でも余裕なんだが? ← 無能
有能になるためには8時間36分寝ることを心がけましょう
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション(初回封入特典:「Ex-Sガンダム」が使用可能になるプロダクトコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 48
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
そんな私の睡眠時間は平日でも休日でも5時間です
俺は有能だったわw
脳にとってあるいは肉体的な若さや健康にとって最も大切なのは睡眠なんだから
賢いやつほどちゃんと取るわなそりゃ
集中力の問題だよな
反動で次の日寝れなくて3時間
無能でしたか…残念
そして、首になる画まで想像できた。
夜中に2度トイレ行くと頻尿の疑いアリらしいから気をつけた方がいい
くわしく
寝るのとか超気持ちいいじゃん
できるだけ楽しいことしたいと思ってついつい夜更かししてしまう
ほら、どこの仕事も睡眠なんてそんなの関係ねぇって感じでさ
それ以外の幸福度なんてどうでもいい
でもラジオが面白いのは夜なんだぞ、それを生で聞かないのは勿体ないだろ
正直この結果を公表する意味があるのか、と
とりあえず3連休に備えて爆睡するとしますか
既にオッサン乙。
俺は姉さんとナマでしてるよ
なんせ平均ですから。
よって、人それぞれで解決させましょ
平日少々寝不足でも休日に余計に寝れば大丈夫だって
帰って即寝ないと達成できる気がしない
8時間はないな
6時間程で目が覚めるんだよなぁ
習慣って凄いわ
寝る3,4時間ぐらい前にはもう水分は取らない方がいいらしいよ
しかし寝だめは無意味という論文もあるというね・・・
>>50
寝だめと睡眠負債の返却は別物じゃないのか
これが日本人ですよ
ブラック乙
ニートだけど
その人が有能か無能かは関係ない
その人が最高パフォーマンスを出せる睡眠時間が8時間36分というだけの事
仕事しすぎだろ、時間の無駄。
何その無能っぽいコメント
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
だから好きな時間寝るといいよ。どうせ無能脱却出来ないなら睡眠時間を自由にして楽しくするってのが賢いな
通勤とか色々含めたら結局睡眠時間しか削れる所がない
熟睡できたら短時間でも大丈夫
無能な人→作業効率が悪いので、仕事が長時間に及ぶ→自由時間が少なくなるので、睡眠時間も少なくなる→さらに無能な人間になる→以下ループ
無能ループから抜け出せないんだが…誰か助けて!
いや、むしろ有能な奴ほどこういう話を聞いたらすぐ実践する
無能な奴は「そんなん無理や」で片づけたり、聞き流したりする。そして数日後には忘れてしまう
有能なやつはまずこの話が本当かどうか検証するところからじゃね?
仕事の効率が求められるのが平日なのに休日遅れを取り戻しても意味ないだろ
規則正しい生活をすることが大切
ナポレオンと明石家さんまは3時間だけど。
目覚めが良いのは1.5時間の倍数ってのは睡眠の周期から証明されてるが、これと長生きは平均値だろ?
睡眠時間長い傾向があるってだけで短い人だって多いと思うけど
愉快なもんだ
ちなf大無職パチンカス寝るの大好き
5時半起きだから12時過ぎちゃうとそれぐらいになっちまうわ
どうするかなー
2~3時間ぐらいしか寝てないだろ
俺は有能だから7~8時間きっちり寝てるわ
朝出社して帰宅が日付が変わるかどうかの時間はざらで、それは「今の時期は忙しいから…」という状態で年の6~7割くらいがこれ
日付が変わって、もはや自家用車かタクシーしか帰宅手段がない状態を「今が正念場だから頑張って」で、年の1~2割ほど
残りの割合は休日やごく希にある本当に仕事が無くて暇な数日間
命削ってクソまじめに働いてやんのwwwww その時点で無能wwwww
寝ている間にホワイトリーマン並に稼げる放置ゲーがあるというのにwwwww
圧縮睡眠すれば1.5時間でも余裕なんだが? ← 無能
そのとおり
がド定番だろww
早起きして朝からゲームしたいけど寒いから昼まで寝てるw
マジでか!!
1~2時間おきに冴えた状態で目が覚めちまうんだから仕方ない
寝過ぎだwwww
睡眠学って重要な割に周知されてなくて
短時間睡眠とかが平気で宣伝されてるから重要だよ
覚醒するだけなら6時間ぐらいでいいから気にして無い人も多いし
平均とってそれ以上寝るとかアホか