• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カタカナの「ツ」が海外で顔文字になってるの知ってた?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw887101
1387603674608

「カタカナの“ツ”が顔文字として中東で流行る」――こんな情報がネット上で話題になっていました。

どんな顔文字なのかと言うと、「ツ」で目と口。つまり、スマイルマークを表しているようです。実際にTwitterを検索してみると、中東をはじめ欧州・ロシア・アジア・アフリカ・中米など世界各地のユーザーがヒットし、幅広く使われていることがうかがえます。スラッシュなどで上半身を表したバージョンも多数投稿されていました。

どうやら、2000年代には文中やハンドルネームに添える顔文字として存在し、MySpaceやFacebook、TwitterといったSNSを通じて普及してきたようです。


(全文はソースにて)

mmi_tu_01
mmi_tu_02


















ニヤッとした顔に見えなくもない

┏( ツ )┓三┗( ツ )┛三┏( ツ )┓ ドルルルルル 卍(ツ卍┏)┛三

 










figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-06-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:42▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:42▼返信

 パズドラZ、初週50万本越えで済まんな

 出荷数もミリオン達成で本当に済まんな
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
(^ツ^)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
どう入力してんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
みえない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
どうやって出してんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
そんな事言われたらもうそんな記号にしか見えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
コピペから辞書かなんか入れてんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:43▼返信
┏( ツ )┓三

┗( ツ )┛三

┏( ツ )┓

ドルルルルル 卍(ツ卍┏)┛三

フォントにもよるね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:45▼返信
(津)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:46▼返信
記事おせーよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:46▼返信
何日前のネタだよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:47▼返信
PSツ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:47▼返信
スマイリーフェイスっぽく見えなくもないが
用途的には馬鹿にしてるときに使うみたいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:47▼返信
センスねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:47▼返信
うーん。微妙…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:47▼返信
(^ッ^)9m
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:47▼返信
(シ) じゃ駄目なのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
┐(ツ)┌ヤレヤレ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
(^ッ^)9m WiiUキメー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
ツァ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
うける
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
ツツツツツツツ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
真ガン無双漸く届いて今インストール中
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:49▼返信
>>18
下を覗き込んでるみたいで用途があんまりないからじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:50▼返信
日本語文字セットって入ってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:50▼返信
:)よりは首を曲げる角度が減って喜んでいるのだろうか・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:50▼返信
~~~~ッッ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:50▼返信
韓国人みたいにパクっておいて起源主張しないんだからいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:50▼返信
外国人だからこそだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:51▼返信
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:51▼返信
ζ・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:52▼返信
ツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツ
ツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツ
ツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:52▼返信
\(ツ)/
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:52▼返信
MGOやってたとき会話してる奴らが
っwww
↑なぜか謎に草生やす時に「っ」つけるやつ多かったの思い出した。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:52▼返信
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:53▼返信
(ッ)(シ)
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:53▼返信
┌(シ)┐だと下からパンツ覗いてる人みたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:54▼返信
でも全然可愛くないよね ツ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:54▼返信
('-')
半角オンリーの顔文字だけど外人はこれ顔に見えないのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:54▼返信
L|ッ\へ =3333
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:54▼返信
ツシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:55▼返信
(^^)ノツ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:56▼返信
3DS ┐(ツ)┌
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:56▼返信
言われなきゃわからんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:56▼返信
口曲がりすぎだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:57▼返信
どうにも後追いだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:58▼返信
どうしても元の文字で見てしまうから母国語じゃない人と比べたらちょっと意識しないと顔文字に見えないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:59▼返信
>>35
wを打った後にエンター押さないと「っ」が出るから仕方ないやろ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:59▼返信
ツイッターで見たわー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:00▼返信
言われてみればニヤッってしてるけど日本人からしたらやっぱツはツだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:01▼返信
自分の頭を左に30度位傾けないと顔文字に見えないわ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:01▼返信
(ツ)∋vita
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:01▼返信
カタカナの起源はハングルニダ!
なぜハングルは使わないニダ!これは差別ニダ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:01▼返信
ブリューのロゴはツのパクリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:02▼返信
11:3=B
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:04▼返信
jinで見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:05▼返信
今更「!?」とか言いながらする話でもないだろ
思ってもないこと書かなきゃいけないなんてアフィも大変だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:07▼返信
ゲーム関連の記事以外期待してないから上げなくていいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:08▼返信
あれ?バイトくんJINさんとこから移籍してきた?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:08▼返信
(゚、 。~フ

(シ)ノ オイあれみろよ (ツ) でっていう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:08▼返信
\(^つ^)/
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:09▼返信
でつ 以上に流行らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:09▼返信
\(^台^)/
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:10▼返信
スヌーピー思い出した
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:10▼返信
\(゙ヅ)/
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:11▼返信
ふーん(ツ)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:11▼返信
外人の顔文字っておかしいよね=):);)
横向きだったり
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:13▼返信
(´◉౪◉`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:14▼返信
日本人だからどうしても「つ」にみえちゃうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:16▼返信

つアホ

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:16▼返信
やや斜め向いたスマイルマークのイメージか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:17▼返信
>>4
「‎(´・ω・`)や( ゚∀゚)や(´д`)の口部分をどうやって出してるの?」と聞かれたらなんて答える?
まあそういうことでしょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:17▼返信
(*´ω`*)
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:18▼返信
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:19▼返信
nice!(ツ)b

こんな感じか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:19▼返信
^^;;外人の顔文字文化しょぼすぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:21▼返信
(ツ)₹ƕⱠ─✮
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:26▼返信
今更かよ
ほんとおせーなすてまは
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:26▼返信
外人ってそういうの好きだよな。XDとかlolとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:26▼返信
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:33▼返信
ファッ!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:34▼返信
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:34▼返信
(ツ)見えなくもないが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:36▼返信
△ツ>⌒|\_
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:37▼返信
ツにしか見えねえよバカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:43▼返信
ζ(ツ)∫
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:50▼返信
^ツ^
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:51▼返信
線の太さ的にカタカナのつじゃない気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:52▼返信
∠(ツᗱ〓≻Ξᗒ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:57▼返信
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:57▼返信
シも流行るのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 15:58▼返信
>>89
オレンジの文字は絵でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:05▼返信
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:07▼返信
パックマンだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:10▼返信
カタカナとして刷り込まれてないから見えやすいんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:11▼返信
 ʅ_(ツ)_ʃ
[コロンビア]
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:11▼返信
うーん、やっぱ日本の顔文字の方が洗練されてる気がする
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:18▼返信
どうしてこうなったw
外人はパックマンみたいなの好きなのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:19▼返信
m9(°ツ°)9m
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:21▼返信
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:27▼返信
かなり前から友達使っててイラっときてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:28▼返信
小学生の頃ガソリンって書かされて何遍もやり直し食らったぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:33▼返信
パッと見でもやっぱカタカナだな
まぁ日本人だからしょうがない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:37▼返信
(^ン^)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:55▼返信
>>80
lolは顔文字じゃないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 16:58▼返信
向こうはこんなの → ;)
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:14▼返信
文字にしか見えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:16▼返信
ぷ。


ボーリング
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:18▼返信
:)これの派生考えた
(<シ〉
分かりづらいかもしれないけど七三分けしてるんです
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:22▼返信
>>100
どれが目なんだよその顔文字wwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:32▼返信
舎 舎
川 ツ 川 また会えた
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:37▼返信
ツを見すぎてゲシュタルト崩壊しないと顔に見えない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:39▼返信
※101
横にして見ろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:44▼返信
lolの意味知らないでつべ見てた時なんで外人はみんなお手上げなんだ?って思ってたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 17:58▼返信
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:00▼返信
スマイリー的なニコちゃんマーク的なAmazonのマーク的な感じか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:03▼返信
カタカナは韓国が発祥地にだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:08▼返信
見えなくもないけどパッと見ただのツにしか見えない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:27▼返信
ツ かわいいよ ツ`
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:29▼返信
外人の美的感覚は独特だなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:37▼返信
「ツ」の文字は韓国が起源である可能性のあることがわかりました
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:41▼返信
>>121
逆逆w向こう側からしたらなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:46▼返信
😃
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 18:54▼返信



ツさんまさかの大出世www

(ツ)ノシ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:00▼返信
見慣れてるからか、ただの文字にしかみえない
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:20▼返信
( T_T)\(ツ)
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 19:50▼返信
見えん事はないがビミョーだなw
外国人にはスマイルマーク以外の顔文字は鼻がないと顔に見えんらしいが
日本人はアニメ漫画のディフォルメで鼻がない顔も見慣れてるからな
クリリンとか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 20:01▼返信
俺らがロシア語を顔文字に利用するようなもんか
日本人じゃ文字として認識しちゃうからみづらいんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 20:37▼返信
m9( ツ)
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 20:47▼返信
(;゚д゚) (ツ)y-~~
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 21:39▼返信
ツーツー、ツツツツー!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 22:05▼返信
J(ツ)しo0(Takashi...)
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 22:32▼返信
:)

これよりはマシだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 22:55▼返信
>>129
完全に間違いってわけじゃないが、正確には「キリル文字」だな
ロシア人からすると顔文字に見えにくい、ってのは確かにあるかも知れないね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 23:04▼返信
(´・ツ・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 23:06▼返信
(ツ")凸
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 23:08▼返信
(ツ;))))))ツツツツ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 23:45▼返信
(ソ) (ツ) (シ)
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 23:48▼返信
(リ)
141.ネロ投稿日:2013年12月22日 02:27▼返信
ふーん、ロビースパークリングとかいうチューハイけっこう美味いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 05:40▼返信
昔からスマイルの顔文字で:)とかあったけど
ツはもっと漫画チックに見えるんだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 07:23▼返信
ツww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 09:48▼返信
ツがゲシュタルト崩壊してきた・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 12:16▼返信
( ツ )p
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 21:45▼返信
(ツ)
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 18:38▼返信
kawaiiツ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月24日 09:30▼返信
日本の15年前の顔文字って感じだなw
てか日本語表示出来るならもっと色々出来るだろうに
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月25日 19:10▼返信
でつ (ツ;)
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:29▼返信
顔文字に全く使えない
タイ文字やハングル涙眼

直近のコメント数ランキング

traq