カタカナの「ツ」が海外で顔文字になってるの知ってた?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw887101
「カタカナの“ツ”が顔文字として中東で流行る」――こんな情報がネット上で話題になっていました。
どんな顔文字なのかと言うと、「ツ」で目と口。つまり、スマイルマークを表しているようです。実際にTwitterを検索してみると、中東をはじめ欧州・ロシア・アジア・アフリカ・中米など世界各地のユーザーがヒットし、幅広く使われていることがうかがえます。スラッシュなどで上半身を表したバージョンも多数投稿されていました。
どうやら、2000年代には文中やハンドルネームに添える顔文字として存在し、MySpaceやFacebook、TwitterといったSNSを通じて普及してきたようです。
(全文はソースにて)
ニヤッとした顔に見えなくもない
┏( ツ )┓三┗( ツ )┛三┏( ツ )┓ ドルルルルル 卍(ツ卍┏)┛三
figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-06-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388
Amazonで詳しく見る
パズドラZ、初週50万本越えで済まんな
出荷数もミリオン達成で本当に済まんな
┗( ツ )┛三
┏( ツ )┓
ドルルルルル 卍(ツ卍┏)┛三
フォントにもよるね
用途的には馬鹿にしてるときに使うみたいね
下を覗き込んでるみたいで用途があんまりないからじゃない?
ツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツ
ツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツツ
っwww
↑なぜか謎に草生やす時に「っ」つけるやつ多かったの思い出した。
半角オンリーの顔文字だけど外人はこれ顔に見えないのかね
wを打った後にエンター押さないと「っ」が出るから仕方ないやろ!
なぜハングルは使わないニダ!これは差別ニダ!
思ってもないこと書かなきゃいけないなんてアフィも大変だな
(シ)ノ オイあれみろよ (ツ) でっていう
横向きだったり
つアホ
「(´・ω・`)や( ゚∀゚)や(´д`)の口部分をどうやって出してるの?」と聞かれたらなんて答える?
まあそういうことでしょう
こんな感じか
ほんとおせーなすてまは
オレンジの文字は絵でしょ
[コロンビア]
外人はパックマンみたいなの好きなのかな
まぁ日本人だからしょうがない
lolは顔文字じゃないぞ
ボーリング
(<シ〉
分かりづらいかもしれないけど七三分けしてるんです
どれが目なんだよその顔文字wwww
川 ツ 川 また会えた
横にして見ろ
逆逆w向こう側からしたらなw
ツさんまさかの大出世www
(ツ)ノシ
外国人にはスマイルマーク以外の顔文字は鼻がないと顔に見えんらしいが
日本人はアニメ漫画のディフォルメで鼻がない顔も見慣れてるからな
クリリンとか
日本人じゃ文字として認識しちゃうからみづらいんだな
これよりはマシだな
完全に間違いってわけじゃないが、正確には「キリル文字」だな
ロシア人からすると顔文字に見えにくい、ってのは確かにあるかも知れないね
ツはもっと漫画チックに見えるんだろうな
てか日本語表示出来るならもっと色々出来るだろうに
タイ文字やハングル涙眼