• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







”吹替の帝王”に「ロボコップ」と「スピード」BD-BOX
3種の日本語吹替収録。スピード2も同梱

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131221_628700.html
1387673918253

20世紀フォックス ホーム エンターテイメントは、日本語吹き替え音声を充実させた“吹替の帝王”シリーズ第4弾「ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」を2014年3月5日に、第5弾「スピード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX」を4月25日に発売する。

(略)

ロボコップ
ディレクターズ・カット
<日本語吹替完全版>
コレクターズ・ ブルーレイBOX 〔初回生産限定〕
2014年 3月5日


ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]
ロボコップ ディレクターズ・カット<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]



スピード
<日本語吹替完全版>
コレクターズ・ ブルーレイBOX
[スピード2付]〔初回生産限定〕
2014年 4月25日


スピード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX[スピード2付] (初回生産限定) [Blu-ray]
スピード<日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX[スピード2付] (初回生産限定) [Blu-ray]




第4弾「ロボコップ」(1987年公開)の日本語音声3種には初収録となる(1)テレビ朝日「日曜洋画劇場」磯部勉版と(2)VHS津嘉山正種版に加えて、(3)ブルーレイ・DVD菅原正志版が収録され、さらに既発のブルーレイやDVDには収録されていない“新しい”映像特典「Q&A:映画製作者」が収録される。また、吹替の帝王名物の「吹替台本(縮刷)1冊(「日曜洋画劇場」)」と「インタビュー集」付きとなる。映像と音声も4Kデジタル・トランスファーが採用される。

第5弾「スピード」(1994年公開)は、製作20周年を記念して“吹替の帝王”シリーズで発売。こちらも日本語音声3種が収録され初収録となる(1)テレビ朝日「日曜洋画劇場」宮本充/松本梨香版、(2)フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」江原正士/一城みゆ希版と、(3)ブルーレイ・DVD 山寺宏一/戸田恵子版が収録される。

さらに初ブルーレイ化となる「スピード2」(1998年公開)が特典として収録され、こちらにも初収録となる(1)フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」一城みゆ希版と、(2)DVD 戸田恵子版が収録される。「吹替台本(縮刷)3冊(ゴールデン洋画劇場、日曜洋画劇場、ソフト版)と「インタビュー集」付きで発売される。

(全文はソースにて)



















10年以上前の作品だからってこともあるけど安いな


しかも『スピード』に至っては『2』も付属でついてお値段そのままとかwお得すぎ









パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海 2枚組ブルーレイ&DVD (初回生産限定) [Blu-ray]
ローガン・ラーマン,アレクサンドラ・ダダリオ,ブランドン・T・ジャクソン,スタンリー・トゥッチ,トール・フロイデンタール

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2014-03-05
売り上げランキング : 324

Amazonで詳しく見る

シティーハンター SPECIAL VERSION [DVD]シティーハンター SPECIAL VERSION [DVD]
ジャッキー・チェン

ビデオメーカー 2014-02-27
売り上げランキング : 2072

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:12▼返信

 3DSにPチーム制作「ペルソナQ」、VITAには外注の音ゲーw

 …ペルソナまで奪って本当に済まんな

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:12▼返信
いえいえ5があるので大丈夫ですw
3.1コメ余裕の助投稿日:2013年12月22日 10:12▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:12▼返信


 ↓テイルズ人気、落ちテイル↓


5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:17▼返信
安くねーよバカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:17▼返信
コメントきもいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:17▼返信
ペルソナ本編もテイルズ新作も任天堂に来なくてスマンな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:18▼返信
邦画だったらボッタクリだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:18▼返信
マリオ3Dワールド面白い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:18▼返信
吹き出し笑い付きならWiiU買わなくても笑えるよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:19▼返信
バタリアンはよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:22▼返信
昔みたいにゴールデンでもエ.ログロ映画流してほしいなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:23▼返信

任天堂には手抜き使い回し世界樹ペルソナしかこなくてスマンな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:29▼返信
(高くね…?)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:30▼返信
日曜の朝から任天堂とかショボい企業の名前なんか聞かせて脱力モノだよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:34▼返信
ゴキは任天度を叩くことしかできないから仕方ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:36▼返信
7000円近くするのに安いとかネーヨ
ボケが!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:37▼返信
>>16
むしろ固執してるの
お前さんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:37▼返信
ペルソナがどうのとぶーメラン標準搭載のコメを最初に上げた豚がなんかブヒブヒ啼いてるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:38▼返信
>>17
えー
ゲームなら易々買うクセに
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:39▼返信
どこが安いんだ、金持ってる奴の言うことは違うなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 10:41▼返信
3DSのクソゲー2本買うよりはマシなレベルかなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:00▼返信
「君、いい腕だな。名前は?」
クルクルクルッ、シャカッ
「マーフィー」
あああ。ロボコップ1は名作だったなー。
TVシリーズみたいなー。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:10▼返信
いらねーそれよりプロメテウスなんとかしろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:12▼返信
スピード1は展開解っててもTVでやってたら見てしまうな
面白いもんは面白いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:12▼返信
安い云々言うならちゃんと値段も載せろよ低能クソバイト、ぶっ飛ばすぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:13▼返信
まぁ「スピード2」はほとんど無価値だからなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:13▼返信
安いと思う
ファンからしたら喉から手が&待ち望んだ一品がって感じだし
俺ファンじゃないけど
アメリカ作の映画は吹き替え入ってないのもあるからな
チャッキーとか全部字幕でTV放送当時の吹き替え版とかは逆レア
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:16▼返信
これはそのうち織田裕二のバックトゥザフューチャーとか
妻夫木聡のタイタニックとかも出るかもしれんな!


うわぁいらねぇw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:21▼返信
スピードが20周年ってマジか…
はえーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:29▼返信
ターミネーター2フジテレビ吹き替え版出してくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:29▼返信
>10年以上前の作品だからってこともあるけど安いな

スピードは19年前
ロボコップは25年前
高い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:39▼返信
面白い趣向だね!いいなぁこういうの。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 11:53▼返信
>10年以上前の作品だからってこともあるけど安いな
BOXって文字見てシリーズ全部入ってると思ってるだろ?
スピードの方は2も付いてるけどロボコップの方は1だけだぞ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 12:01▼返信
ファイヤフォックス
アイアンイーグル
摩天楼はバラ色に

日本語版出てない たのむ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 12:05▼返信
この前の玄田哲章祭はよかったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 12:09▼返信
個人的に「沈黙の要塞」の「吹替の帝王」化を希望。
ラストステージでの敵傭兵部隊のリーダーがセガールの脅威度を部下達に知らしめる為に用いた
説明文が神がかってる。

あ…「暴走特急」も捨てがたい。ボスキャラの若本ボイスが最高すぎる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:19▼返信
また随分と露骨なアフィだなぁ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:27▼返信
菅原正志は声優として嫌いじゃないが、ロボコップはやっぱり磯部勉版がいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:31▼返信
>>27
初見でツッコミどころが多くて失笑してたが、後年ネットの寸評を見たら
同じようなツッコミされてて皆同じ不満を抱えてたんだなと知った
ナントカラズベリー賞もらったんだっけか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:54▼返信
ロボコップは2の吹き替えが演技変わっててちょっとショックだったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:59▼返信
このシリーズはどんどん続けてほしいし
昔の吹き替えが入ってる名画も出していただきたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:11▼返信
ブラピは堀内賢雄で統一してくれ
DVD買って山ちゃんだった時のがっかり感は異常
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:59▼返信
ロボコップはVHS版で納谷六さんがアテてたのがあったと思ったが
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:32▼返信
>>43
たしか
ファイトクラブは山ちゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:17▼返信
リアルで見たマニアな俺も
これは要らない。
必要なのはTVシリーズだ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:24▼返信
こんなシリーズあったのか!知らなかった
ダイハード買ってくるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:45▼返信
ちょっと欲しいかも
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 17:02▼返信
>>45
ですね
テレビ版とDVD版で違う声優とかやめてくれ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 20:55▼返信
このシリーズで「プレデター」買って観たよ。
ソフト(日曜洋画)版でカット部分の吹替えで青野武の台詞を浦山迅・フジテレビ版では
内海賢二の台詞を楠大典が演じてた。
確かに吹替えから突然字幕に切り替わる事は無くなったが異なる声が指し換わるので
ユーザーの評価は分かれると思う。
ただこれを観てつくづく思うのは亡くなった二人の声質は本当に代えが効かないんだなあと・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月23日 01:28▼返信
ニシ豚なんでーやWWWWW
52.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年04月25日 12:56▼返信
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq