• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






"JOJO'S BIZARRE ADVENTURE Stardust Crusaders" Jumpfesta2014 Anime PV



2013y12m22d_130716733
2013y12m22d_130721831
2013y12m22d_130722518
2013y12m22d_130725642
2013y12m22d_130724188
2013y12m22d_130727599
2013y12m22d_130726395
2013y12m22d_130729622
2013y12m22d_130728603
2013y12m22d_130731626
2013y12m22d_130730524
2013y12m22d_130733632
2013y12m22d_130732279
2013y12m22d_130734418
2013y12m22d_130737929
2013y12m22d_130737128
2013y12m22d_130736090
2013y12m22d_130740603
2013y12m22d_130744078
2013y12m22d_130751517




2014年4月4日(金)24:30~

TOKYO MXなどで放送開始!!













春アニメかよ!予想以上に早かったな


今から全裸待機して期待するわ!









コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:14▼返信
小野Dかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:14▼返信
やれやれだぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:14▼返信
楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:14▼返信
小野そんな悪いか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:14▼返信
いちげっとおおおおおおおおおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:14▼返信
オラオラの滑舌が良くなってるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:17▼返信
やっと原作絵に合わせてきたか。
その調子で4部以降も頼むよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:19▼返信
小野だいぶよくなったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:20▼返信
春アニメかよって最初から2014年春放送って言ってなかったっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:22▼返信
2クールじゃおさまんねーよ。
ザ・サンとかカットすんなよな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:22▼返信
インターレースパネェ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:25▼返信
まぁ杉田の爺声が完全に石塚運昇さんだったからな
延々延々と喚き続けたやつ
願いが叶ってよかったね
だからもう暴れないでね
よしよし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:27▼返信
いいな、ASBより小野サンオラオララッシュよくなっておりますやん。今作も第1・2部と同じ、いやそれ以上の期待が出来る。
子安DIOはもう少し低めの威圧とカリスマたっぷりの声がいいかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:31▼返信
期待してなかったけどくそかっけえ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:33▼返信
不安
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:33▼返信
杉田かわいそう
老人ジョセフの声は結構無理して出してた感があったから喉痛めなくて良かったのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:34▼返信
2クールだから間違いなく原作のエピソード全部収録するのは無理だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:39▼返信
>>16
杉田は運昇さん好きだからまだマシだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:41▼返信
楽しみでオラ、ワクワクしてきたぞ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:42▼返信
日曜は相変わらずの韓国とアニメネタばっか
クソつまんねーサイトになったなはちまも
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:43▼返信
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月

スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:43▼返信
スタプラの絵がいまいち
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:43▼返信
杉田は4ね
犯罪者のくせに
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:45▼返信
5部がアニメ化した時ジョルノの声が変わる可能性が生まれてきた
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:45▼返信
ちょっとアホな質問ですみませんがジョジョって人気あるの?
夜中に放送されるって事は人気ないの?
夜中のアニメって人気ないイメージが強いから気になって
間違ってたらすまない
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:47▼返信
杉田はラジオとかでしょっちゅう運昇さんのまねしてたからな
割と似てたし悪くないんじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:48▼返信
>>21
仲魔とスタンドは流石に違う気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:48▼返信
>>25
巻数多いとはいえ7000万部だから人気がないわけあるまい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:48▼返信
ジョジョ記事は超速報にするほどのもんなのか??
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:48▼返信
小野Dゲームよりよくなったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:51▼返信
スターダストクルセイダースって言ってるってことは4部以降はやらんのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:51▼返信
最初から春って言ってたじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:52▼返信
てか承太郎とDIO以外ASBから変わってるなw
ポルの人は初めて見る名前だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:53▼返信
小野Dが主役のアニメはry
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:54▼返信
>>25
割とグロいシーンがあって昼間から流せない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:55▼返信
ディオの声が合って無さ過ぎる。
外道さと深みが足りないんだよ・・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:56▼返信
>>25

人気ないとか、どうしたらそう思えるんだよ・・・。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:57▼返信
インターレース縞酷すぎだろなんだよこれw 素人がエンコしたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:57▼返信
>>21
こんな的外れな順番表を得意げにカキコされてもねえ・・・
しかも前述の記事でも書いてるし・・・wwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 13:59▼返信
アヴドゥルが一回退場するとこは省いてもいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:00▼返信
もう三部すっとばして四部やろうぜ
三部はOVAみとけばええやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:01▼返信
アブドゥルの声変えないで欲しかったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:03▼返信
>>25
深夜アニメはどっちかというとゴールデンタイムのお子様には敷居が高すぎる作品が
なるんだよ。
昔はそんな線引き無かったけど現代はね・・・
夕方のアニメで人体破壊だの近親ラブだのハーレムラブコメだの流されてもお茶の間戸惑っちゃうだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:03▼返信
1クール12話とかアホなルールに縛られないで半年~1年かけて全部やってくんねーかなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:06▼返信
>>41
OVAってキャラがゴリラ化してるアレか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:07▼返信
深夜枠初の長者アニメになるか・・・(あくまで希望)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:10▼返信
第三部が成功するかどうかは、最初のナレーションで決まると思え
我々はこの箱に見覚えがあるッ! このブ厚い鉄の箱を知っているッ!
の部分な
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:10▼返信
杉田の爺声かなり無理してた感じあるからなぁ
無理矢理アニメ続投して声優の命の喉壊してもらったら困るし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:10▼返信
かっけえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:11▼返信
>>21
別にパクリでもないし、ある意味正統な進化じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:16▼返信
>>50
背後霊的な描写をみれば脊髄反射でパクリと叫ぶ奴だと思う。
絶対シャーマンキングやデスノもパクリって叫んでるよコイツ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:17▼返信
皆言ってるが問題は尺だよな
どの話を削るかでうるさいのが湧きそう
おそらく2クールだから結構な量が省かれるな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:26▼返信
>>21
キャラクターから内発する個性の顕現というアイデアで言えば
むしろ順番はこう。↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号

ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日

この場合、パクリというより門下生。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:29▼返信
オワコン
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:30▼返信
てか今思い返してみると3部の敵スタンドって異端だったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:34▼返信
スタープラチナ緑からじゃないの?
制服は途中から青だったけどさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:36▼返信
>>55
異端というよりむしろ正統だと思う。
現在のスタンド能力は応用の幅があり過ぎて根底の能力が
掴みにくい。だがそれが良いっ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:38▼返信
>>55 4は割と現実的だもんな。吉良のバイツアダスト以外は
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:38▼返信
>>56
ジョジョに固定色を問うのはナンセンスだぜ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:48▼返信
>>59マジかwスタープラチナは割と緑→青紫固定じゃなかったっけ?個人的には承太郎も四部ーのがすきだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:49▼返信
てか小野D、ASBのオラオラ撮り直してくれないかな?あれ以外は好きなんだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:50▼返信
まぁ、なんにしてもハゲ田が消えたのは良かった良かったw
小野は嫌だけどw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 14:56▼返信
>>53
しかも荒木なら発表時に3話以上は描いてたの確実だしな。
パクリとか笑っちゃうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:02▼返信
萌えアニメに嘆いてる野郎よ!!!
【ジョジョ】3部のアニメ、4月4日夜12時半
から放送開始!見やすい時間でヒット必須
でググりやがれ
詳細があるぜッ!硬派アニメ、これ見ねえヤロウはオカマだぜっ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:04▼返信
オラオラの滑舌が前よりももっと良くなったなwwいいじゃないか小野Dでw
なんでアヴドゥルとポルポルと花京院を変えちゃったのかな?そこがちょいと気になるw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:04▼返信
スタンドがアラジンのジーニィみたいに出てくる演出やめちくり~
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:17▼返信
>>66
いやっ
あのスタンドON演出描写のおかげで「審判」カメオ戦がワクワクしてきたっ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:18▼返信
杉田のツイッター見たけど相当凹んでるな
やっぱ下ろされたからか?w
削除済みだが真似するのやめる、ネタにもしないとか書いてたし
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:18▼返信
オラオラ良くなってんじゃん
これならまあいいんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:24▼返信
コジカンもMGSから杉田外せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:24▼返信
death13の夢の中みたいだ>スタンド登場
煙がいらないんだよなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 15:43▼返信
1部2部はそれぞれ6巻分くらいだけど3部は13巻分くらいあるよな?
2期やるのかね?話を省くのはやめてほしいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:00▼返信
小野Dが無事で何より
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:08▼返信
絵がめっちゃいいじゃん
前は残念だったもんな
これで子安じゃなければ完璧なのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:11▼返信
2クールだったらいいなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:15▼返信
とりあえず、最初から花京院とポルポルが仲間として紹介され、1話の終わりでザ・タワー戦・・・
ダメだ、このペースでも大丈夫かどうかわからんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:20▼返信
OVAのDIOの方がよかったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:44▼返信
小野に低い声作っているけど、ストーリー後半は素の声になってそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:45▼返信
おらおらもっと早口で迫力だしてほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:54▼返信
ジョセフ
オーキド博士になっちった(^_^;)
ビバップのジェットみたいになるんかな?
石塚さん好きやけど(*^_^*)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 16:56▼返信
ふざけんな春から社畜だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 17:20▼返信
ハンターの蟻編(単行本10冊+α)ですら1年ちょっとかかるかもしれないのに
第三部(単行本15冊)を半年の20数回でやるのは無理だろ
ペース的に第一部並に細かいエピソードは省いて駆け足になるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 17:48▼返信
4部早くみたいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 17:54▼返信
大幅カットで視聴者のクレーム確実、あまり期待できない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 18:00▼返信
小野のオラオラかっこよくなったなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 20:11▼返信
オラオラが加工入れてるのか分からんが、低くなってていいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月22日 21:41▼返信
いや、春からって前から言ってるやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 00:27▼返信
音楽は誰だよ
岩崎琢?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 11:53▼返信
批判厨失せろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 12:36▼返信
OVA以下の臭いがプンプンするぜーーー!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 16:08▼返信
あれ?ASBゲーム版と声優変わってないな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月23日 22:00▼返信
オラオラが遅い。聞いてて未来への遺産のほうが聞いてて気持ちいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月27日 12:32▼返信
オラオラはASBのほうがいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:31▼返信
44正論、3部はなかなかいい作品。6部と7部と8部のアニメが心配。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月30日 10:52▼返信
地上波で見れるの?

直近のコメント数ランキング

traq